1 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:
2 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/27(木) 17:02:30 ID:e7Oh02ox0
プロバイダーが映像や音楽の違法コピーを繰り返す悪質利用者の氏名を開示することを含め、
著作権団体が損害賠償請求しやすい仕組みを作るよう提言している。これを受け、プロバイダーの業界団体と
著作権団体は具体的な運用指針の策定を始める。
プロバイダーには、憲法が保障する
「通信の秘密」を守る義務がある一方で、
プロバイダー責任法では「権利侵害が明らかな場合」は、
被害者側に氏名を開示できるとしている。しかし、
開示の際の明確なルールがないため、これまではウィニーによる違法コピーなどで開示されたケースはほとんどなかった。
ウィニーを巡っては、有料の音楽やアニメ動画、静止画、漫画早売りスキャン
コンピューターソフトがネット上に公開され、無料でパソコンに取り込める状態になっている。この場合、作者には1円も入らず、
著作権侵害の被害は100億円規模に上っているとされることから、プロバイダーの業界団体である「テレコムサービス協会」や、
「日本音楽著作権協会」「日本動画協会」などの著作権団体の代表らが参加して対策を検討してきた。
3 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/27(木) 17:03:47 ID:E/6mGB730
なぜ読売だけしか報道しないのか
4 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/27(木) 17:08:48 ID:8QegKtJ80
5 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/27(木) 17:14:22 ID:e7Oh02ox0
>>3 読売はネット事件にご執心しかし毎日新聞と比べて2ちゃん等の悪質サイトにはなぜかだんまりを決め込んでいる
6 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/27(木) 17:48:44 ID:LsT5Ria40
Winny等が使われなくなれば、路上の海賊版販売がもうかるんだろうな。
7 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/27(木) 17:59:06 ID:PD2+UULp0
だーかーら
ネットっていうよりPCのコピー機能が問題なんだっつの
アホだなあ
>>7 でコピーガード強化したりDRM強化したりしても結局破られるわけだが
賢いお前ならどう対処するのよ
winnyとか著作権侵害を擁護するわけじゃないが
ネットもだんだんつまらなくなっていくんだろうな
アップロードの締め付け強化せずに取り易い所から取ろうってか、点数稼ぎもいいとこだな
いよいよキンタマ警官の逮捕ですか
14 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/28(金) 01:51:43 ID:vghY9xFM0
権利侵害が明らかな場合だろ?
P2Pでも偽装ファイルとかが流行るだけで終了だろ
権利侵害が明らかな場合って、裁判所に開示請求すれば通るだろ
開示請求しても通らない明らかじゃない場合を想定してるとしか思えん
自作ポエムの交換で氏名開示されたらたまんないな
個人情報保護法違反
Winny/Share/BTネットワークはそのまま使って、流通物を暗号化するだけだと思うね。
>>3 >警察庁の有識者会議
微妙なソースだからでしょ。実際こんなもん警察のさじ加減だよなぁ
なんでこんなに静かなんだ?
読売の記事見たとき
俺はすごくヤバイと思ったんだけど
対してやばくもないから
キンタマで氏名開示できるしw
25 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 02:24:13 ID:1wYpA+SX0
>>22 >なんでこんなに静かなんだ?
現実逃避か今のうちにかいしゅうしてるんじゃない
26 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 02:33:07 ID:+SCjlllF0
プロバイダーが好評か
暴露ウィルスに感染したのと同じ事じゃねえかw
winy自体をウィルスにする作戦
そのうちネット全体かw
27 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 03:04:07 ID:Y9G9ieQa0
ファイルを回収か他のp2pに改宗か・・・・それが問題だ
回線止められちゃったよ
誓約書、書かなきゃ復旧しませんだって
ちなみにBTで落としたGameが著作権云々…
あぁプロバイダーはP2Pに比較的弛めの関西光です
洒落の方は大丈夫そうだけど時間の問題かな
ネット環境が携帯だけになったけど落として起動確認して焼いて積み上げの繰り返し作業から解放されましたよ (^^)
29 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 13:07:47 ID:JMV+AcxE0
>>28 くだらん釣り乙
この事案はまだ検討段階。
30 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 13:14:11 ID:evNSMLt30
こんなことが真面目に検討される日本はほんと低脳だなw
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ …光なのに1.5MADSLに負けてるお
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____
\::::::::: |r┬-| ,/ .|
ノ:::::::: `ー'´ \ |
33 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 16:58:54 ID:6E8C0vHP0
ウィニー著作権侵害で賠償請求仕組み作り、提言
警察庁の有識者会議「総合セキュリティ対策会議」(委員長=前田雅英・首都大学東京教授)は27日、インターネットのファイル交換ソフト「ウィニー」などによる著作権侵害対策をまとめた報告書を公表した。
プロバイダー(接続業者)が映像や音楽の違法コピーを繰り返す悪質利用者の氏名を開示することを含め、著作権団体が損害賠償請求しやすい仕組みを作るよう提言している。
これを受け、プロバイダーの業界団体と著作権団体は具体的な運用指針の策定を始める。
プロバイダーには、憲法が保障する「通信の秘密」を守る義務がある一方で、プロバイダー責任法では「権利侵害が明らかな場合」は、被害者側に氏名を開示できるとしている。
しかし、開示の際の明確なルールがないため、これまではウィニーによる違法コピーなどで開示されたケースはほとんどなかった。
ウィニーを巡っては、有料の音楽やコンピューターソフトがネット上に公開され、無料でパソコンに取り込める状態になっている。この場合、作者には1円も入らず、
著作権侵害の被害は100億円規模に上っているとされることから、プロバイダーの業界団体である「テレコムサービス協会」や、「日本音楽著作権協会」などの著作権団体の代表らが参加して対策を検討してきた。
今回の報告書の公表に先立ち、プロバイダーの業界団体と著作権団体は、悪質利用者のネット接続を強制的に停止する措置を導入することで合意。
著作権団体が、悪質利用者に対し、専用ソフトを使ってネット上の住所にあたる「IPアドレス」を特定したうえで、プロバイダーに通知し、プロバイダーが接続の停止や契約の解除をするという方法で準備を進めている。
ただ、この方法では、悪質利用者が別のプロバイダーに乗り換えることも想定される上、著作権団体は悪質利用者の氏名を把握できず、損害賠償請求などの法的措置が取りにくい。
このため報告書では、「通信の秘密」に配慮しながら、氏名開示の基準についても検討すべきだとした。
(2008年3月27日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20080327nt09.htm
2008-03-29 16:01:08 blocked *.kyoto.ocn.ne.jp - port 0 match "*"
36 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 17:56:40 ID:x4xOWZsnO
>>36 俺もeoでBTからゲーム落としたときメール来たけど誓約書なんてねーよww
>>37 そう俺も着たよメールと文書が去年の秋ぐらいに
まあ二回目だからね
いきなりパスワードが違いますって
それで一切通信停止 まぁ電話の方はOKだったけど その後文書が(ry
はいはい
粘着して乙。
NGNのひかり電話網を使ってファイル交換するソフトを作らないともうダメだなぁ
43 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/30(日) 14:38:25 ID:WmhyJbeI0
正直、光はかかるコストに料金が見合ってないだろ。
使い放題って文言も封印した方がいいよな。うちのマンションにも
毎日の様に光入れろってチラシ入って来る(俺は既に導入済み)
営業では入れろ入れろと攻勢をかけて、使い方には文句を言う。
バックボーンが足りないなら、ちゃんとルールを作るべきだろ。
Gyaoもインフラのタダ乗りって言われてるけど
Gyaoも見てるユーザーも回線(インフラ)に対する
負担はしてるわけで、それが見合った値段じゃないのが
問題。転送量のリミットをつけるか、10Mbps(10BASE相当)に
落とすかしないと永遠に解決しないと思うけどねえ。
現状のスパムメールとか他の迷惑行為は垂れ流しで
P2Pとか自鯖とかストリーミングとかを批判するって
叩きやすい所を叩くって感じで好きになれないな。
44 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/30(日) 15:32:53 ID:UGXThlt50
録画したテレビ番組を貧乏すぎるじっちゃんばっちゃんと
知り合いの子に見せたレベルで100億とかないから
45 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/30(日) 15:38:04 ID:WmhyJbeI0
ブロードバンド時代終了。
プロバイダの我が儘と著作権ヤクザの勝ちで良いよw。
最近のネット進出への報道をかんがみると、著作権うんぬんではなく、テレビのネット進出にあたって帯域を確保したい当局の意向もあるのかもしれない。
したがって24時間フル稼働で速度マックスでP2Pは自重すべき。
>>テレビのネット進出
お断りします
したところで結局糞コンテンツだから誰もみねーよ
プロバイダーって実際の所、ユーザー一人当たりどれくらいの回線確保してるの?
たいして回線確保していないのに
100Mだ50Mだ24時間つなぎ放題だって、詐欺じゃん
50 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 22:07:32 ID:7kNtm8Bd0
プロバイダの迷惑メールとかウイルスメールの排除は違法だろ
覗き見しないで全部送受信しないといけないはず
偽装ファイルが多いのは、対策としては上々だと思う
52 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 12:26:10 ID:qjVap09Z0
だからさあ。世界に逆行してISDNテレホーダイに戻しゃ良いじゃん?
光は早すぎ(速すぎ)たんだよ
これからは光は業者が独占するんだろうな
むしろそのために通信量過多のウザイ一般ユーザーを切りにきてるのかな
不買運動的な意味の光契約解除はプロバイダからすればむしろ大歓迎なわけだ
54 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 16:24:15 ID:zr+pRox30
55 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:
age