【ny】割れ厨は契約解除の方向で−著作権団体【BT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/18(火) 05:23:07 ID:tWKwWITHO
ここまで問題が深くなったすべての責任はキンタマとシャレタマの作者にとらせようや
著作権ごときで国やプロバが騒がしくなるのはほんと馬鹿げている
ここまで国が必死になるのは過去のどうせ漏洩をもみ消したいが為の事だろ
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/18(火) 07:58:46 ID:dAE7PETf0
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/18(火) 18:14:39 ID:wuBF/S/Y0
そのうち、偽装された「契約解除の警告メール」が大量にばらまかれるかも?

嘘のメールでもビビって、止める奴はいっぱいいるんじゃないかな。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/18(火) 18:34:49 ID:M6rieIYu0
ny厨大勝利
Winny利用を理由にしたインターネットからの強制切断は認められない方向に
動画共有サイトを利用するなどして動画ファイルなどを大量に送受信するヘビーユーザーについては、
他の一般利用者の通信品質に支障が生じている場合、ヘビーユーザーの利用に一定の制限を課すことが認められるそうです。

しかし度が過ぎた制限が行われないためにも、制限の程度や条件を事前に契約約款などに記載しておくことが条件となるとのこと。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080318_winny_isp/

公取動いたな
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/18(火) 18:58:55 ID:DtEtTPck0
長い戦いが始まったな
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/18(火) 19:03:25 ID:DtEtTPck0
今やインターネットはテレビ・新聞・電話・郵便の機能を含んだ重要な
インフラだからな
winny程度で規制されてたまるか
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/18(火) 21:19:54 ID:AGbA+NZW0
もっと規制しろ。しまくれ。がんじがらめにしろ。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/18(火) 22:43:12 ID:/Lhb/gr70 BE:893697375-2BP(0)
>>78
ぜんぜん大勝利じゃないぞ。
規制されていくのは確定事項なんだから。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/18(火) 23:15:53 ID:JQ8RSQmT0
>>46
例えばお前が普通にWinnyでアップロードしたファイルを、著作権団体が普通にWinnyでダウンロードする。
これはどう考えても侵入じゃないだろ?
で、著作権団体がダウンロードしたファイルを審査すれば、お前が著作権を侵害したかがわかるわけだ。
この場合、著作権団体の行為のどこに違法な要素がある?

実際には、Winny自体にはダウンロードしたファイルを再アップする機能があるんで、
その機能を持たない著作権侵害検査に特化したソフトを使うだろうけれども、
その場合でもお前が送信したファイルを著作権団体が受信するだけなら侵入でも傍受でもない。
それは単なる通信だ。

>>61
winnyなどの場合、ユーザが指定しなくても自動的に他人のファイルをキャッシュして
勝手に転送する機能があるだろ。

ユーザに明確な著作権侵害の意志はなくとも、そんな機能があるソフトを使っている時点で
「他人の著作権を侵害しているかもしれない」わけだから、「未必の故意」が成立する余地はある。
まして、「現に他人の著作権を侵害している」という警告を受けてなおそのソフトを使い続けたのならば、
それはもう明確な故意として十分に刑事罰の対象ですな。

>>68
携帯ダウンロード200円の音楽やレンタル300円の映画を無料で手に入れるために
月額1万出す奴がそれほどいれば儲けが出るね。

>>78
>「ネット渋滞」や「ネット混雑」を理由に完全に利用できなくすることは原則として「認められない」とし
つまり、「著作権侵害」を理由にする分には全く問題が無いわけですな。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/18(火) 23:23:31 ID:1ObYky8d0
>>83
お前の理論で言えばインターネットしているだけで逮捕だな
ネットしているだけで違法なファイルに関与する恐れが十分あるからな。

まてよ?生きてるだけで人を殺す可能性もあるな…?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/18(火) 23:33:01 ID:3QTV2rfM0
ny使用での制限はなくなったけど、公式の総量規制は審議継続っぽいんだぜ?
要するに今まで見たいに落としまくると規制の可能性あり!
つーわけで!!
24時間フル稼働のダイダロスアタック自体は継続ってことで!!


いまや世界は最終決戦のアルマゲドン ダライラマも戦っているよ
俺たちのラグナロク 今こそ吠えよウロボロス
ロキの甘い囁きに 打つ手をとめるなダイダロス

86[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/18(火) 23:36:23 ID:IUbb8inu0
公取委はやくきてくれー
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/18(火) 23:36:24 ID:1ObYky8d0
>>85
これが春のラリパッパってやつか
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/18(火) 23:39:39 ID:AGbA+NZW0
>>83
>>61 へのレスは正しくない。
その場合、「善意の第三者」という議論が成り立つ可能性がある。
みんなのために用意したリソースを悪意あるものに勝手に利用された、という議論だ。
もっとも、nyの場合、自分の持ってるキャッシュを管理することができるので、ツールを持っててなおかつ消してなかったら裁判で負ける可能性大。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/18(火) 23:43:03 ID:P48oI67N0
>>85
後半は何なんですかw
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/18(火) 23:57:21 ID:JQ8RSQmT0
>>88
まあ、確かに未必の故意の立証は難しい。
現に今のところ逮捕されてるのは放流宣言で自爆したアホだけだしな。

ただ、はじめは「善意の第三者」と看做さざるをえないとしても、警告を受けてなおWinnyを使い続けたならば
その時点で「善意」は消えるだろ。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/18(火) 23:59:30 ID:dDr2wHL30
警告つっても違法ファイルをやりとりしているんじゃなかったら警告貰っても意味ないし。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/19(水) 00:06:36 ID:kCZcslXV0
内容証明郵便以外に法的効力は無さそうだな
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/19(水) 00:09:45 ID:J/kc2Kdh0
>>90
いや、今のところ、難しい以前にほぼ不可能。
ほぼ特定可能と言っていいのは一次放流者。

「自分のHDDはポエム作者のために開放してます!それ以外の目的はないです!」
と言えばそれで通らなくもない。
外から観測するしか方法が無ければ。もしくはP2P使ってるってだけで家宅捜索入れられる国でなければ。
今のところ。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/19(水) 00:15:06 ID:r6dsH1YA0
で、結局どうなったの?
nyなどのP2Pを、使いすぎただけで遮断はできなくなっただけで
ACCSなどの著作権侵害監視団体が調査し、ISPに違法ファイル送信
した者のIPを提示し、ISPはそのユーザーに警告を(メール、手紙、電話など)
出し従わなかったら遮断か契約解除は以前のまま?

帯域を使いすぎたら、合法でも一般利用者レベルまで自動で帯域落とされる
のとはまた別なのかな?ISPもどの程度で規制するかはっきりとユーザーに提示
しないと駄目らしいけど。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/19(水) 00:18:58 ID:JAO6pQTu0
P2Pでは切断されなくても動画サイト見まくりで制限はなんかおかしいだろ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/19(水) 05:47:35 ID:sIWJ1Lx70
そして世界中から日本のプロバイダは総当りでBANされる。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/20(木) 18:20:51 ID:CZ1SeOKP0 BE:102137322-2BP(0)
4月からどういうことになるんだろ?
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/20(木) 21:02:47 ID:J+PvWstK0
ずっと国家中継映してる俺も規制されちゃうのか
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/20(木) 23:39:59 ID:bBmyNMoB0
>>98
あんな低帯域動画、負荷にもならんわ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/21(金) 03:16:09 ID:4SCa8IDa0
動画サイトはダウンオンリーだから弾かれないよ。
アップ量の多い人を弾くんだから。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/21(金) 03:25:28 ID:ae3Q6f8/0
自鯖も忘れないで
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/21(金) 03:27:48 ID:UByEIjTC0
>>100
それはないだろ。
利用者の帯域使用の均衡化が狙いなんだから、基本的に需要が無い上りを規制しても意味が無い。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/21(金) 17:25:53 ID:4SCa8IDa0
バックボーンから見たら上りも下りも関係ないです。
(まったくないわけじゃないけど)

要はトータルどんだけ占有してんのよ?って話だけなので
下りしか使わないより、上りと下りの両方を使う人を締め出します。
(上りしか使わないなら下りしか使わないのといっしょだけどp2pは両方使うから)
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/21(金) 17:29:09 ID:NdyT2wXO0
結局進展は4月以降ってことか?じゃあこのスレももういらないな
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/21(金) 17:52:57 ID:G2fRrTTs0
え、何?結局ny厨じゃなくてニコ厨が死亡のお知らせになったの?
回線業者の詐欺商売はいつまで続くの?
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/21(金) 18:51:32 ID:5pwD8cEHO
無線LANの俺はどうなるんだろう
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/21(金) 19:02:19 ID:4J2bpNjc0
だからさっさと100Mbpsやめて30Mくらいにしろよ
通常用途なら30Mありゃ十分だし、出来もしない100Mやってぎゃーぎゃー喚きすぎなんだよ
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/22(土) 20:56:45 ID:IDlcrFZC0
なんかすっかり落ち着いたね。新情報は?
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/22(土) 21:32:05 ID:RC06PvB60
最初から従量制にしろよ。
途中から変えるな
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/24(月) 02:57:28 ID:jt3X2hcx0
赤信号、みんなで渡れば怖くない。
ってか。
プロバイダも俺らも。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/25(火) 00:18:58 ID:jCoAUzIf0
P2Pが違法かどうかなんてどうやって判断するんだろうか?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/25(火) 18:02:51 ID:ReTREZKj0
まだいるんだな
P2Pそのものとファイル交換/共有をごっちゃにしてる奴が
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/25(火) 21:46:39 ID:eMA8LtpC0
>>112
つか、「著作権侵害」というれっきとした犯罪そのものが問題視されている事実から
目をそむけたくって仕方が無いんだよ。
だからプロバイダの陰謀だの公取委がどうのと見当違いのことを言って
自らを慰めているんだよ。

犯罪やめればいいだけなのにねw
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/26(水) 00:08:10 ID:k2n9kIaE0
P2Pじゃ無くても帯域を使えば制限するよ。
「著作権侵害」など言いがかりで口実に過ぎない。
Niftyのは死ね。
フルハイビジョンの配信が始まったらP2Pの比じゃ無い!
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/26(水) 02:20:14 ID:UomA3lKa0
フルハイビジョンの配信が始まってもWinnyやBitTorrent以下だってば。

例えば100Mbpsの映像を2時間見るのと
Winnyで5MbpsのDownloadと同じく5MbpsのUploadが20時間発生するのは
同じなんだぞ(ひどく大雑把な計算だが)。

(一家で使っていたとしても)フルハイビジョン放送を
24時間見つづける家庭はそうはないだろうが
WinnyやBitTorrentならユーザー一人で上下帯域をフルに使えてしまう。

変な妄想で言いがかりをつけると言葉尻を捕らえられて
結局相手を加勢することになってしまうぞ?
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/26(水) 05:33:06 ID:VQTpcanD0
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1204364778/103

103 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :2008/03/15(土) 21:53:41 ID:CDcd/9pm0
しっかし、こういう規制や違法化が出ると意味もなく日本はダメな国になったとか反応するよな。
むしろ悪いことしてるという意識がないおまえらの方が日本がダメになった象徴じゃねーの?
検閲違反だ、プロバイダのおごりだ、なんだと…
なんか防衛省とかの自分を守るための弁とレベルがあんまり変わらん。おまえらこそ日本のクソ化の象徴だよ。

別にダウンロードしようがアップロードしようが、違法な使い方してる人はうちのプロバイダにはいりませんよ、
出てってくださいね、っていう極めて良心的な施策だろ。
これダメだったらマジでダウンロード違法化が通ることになるんだぞ。

違法化とか人権擁護法案や児童ポルノだったら反対するのは分かるよ。
拡大解釈が可能な法案は作ったらあかん。しかも最強の拘束権限といわれる逮捕権を行使できてしまうからね。
今は刑事も警察も、逮捕権がどれだけ市民に対して重い権限なのかをよくわからずに刑事ドラマみたくガンガン使ってるからな。

でもな、これは逮捕もないし裁判になることもない。単に締め出しくらうだけ。
本当は犯罪ってわかってても、そうしない分、すごい民主的で良心的な対応だぞ。

金出さずにものが手に入ることに対して犯罪意識がないほうがよっぽどまずいよ。
倉庫とかに入って万引きして「店の在庫処分を手伝ってあげた」みたいに言ってるのとおんなじなんだぞ。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/26(水) 09:20:57 ID:GydoNDyH0
コピペ乙 
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/26(水) 23:37:04 ID:nAtxRCvN0
 奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||  
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|         
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}        
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ        
◆違法動画通報先◆
・放送コンテンツ適正流通推進連絡会(情報提供入力フォーム)
https://www.tv-copyright.jp/06_offer/input.html
・東映(通報フォーム)
https://member.toei-anim.co.jp/cgi-bin/enq/enq.cgi?id=copyright
・フジテレビ(権利侵害申告用フォーム)
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/rights/rightvform.html
・TBS(視聴者サービス部宛メッセージフォーム)
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.do

◆通報の仕方(放送コンテンツ適正流通推進連絡会)◆
http://www.tv-copyright.jp/06_offer/input.htmlを開き
・区分の「その他動画サイト」にチェックを入れる。
・「そのサイトのアドレス(半角)」に「http://www.nicovideo.jp/」を入力。
・「テレビ局名」「テレビ番組名」を入力。 不明の場合はwikiでタイトル検索
・「具体的な不正内容」に個別URLを列挙。
・「どうしてその情報を知ったか」には「掲示板で情報を得た」とか適当でおk
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/30(日) 15:33:43 ID:WmhyJbeI0
もうADSLとADSLが引けない所用に上りだけ転送容量制限付きの
10Mbpsの低速光だけで良いよ。
こんな争いの元になるようなものはハッキリ言っていらない。
その代わり料金は全部半額な。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 20:12:18 ID:KA7U4Cgz0
age
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 20:46:06 ID:d1VLXhOw0
うわー
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 20:50:28 ID:d1VLXhOw0
いつから?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 21:16:35 ID:cY02qfUd0
実家住みの俺はだうすれば・・・
124[名無し]さん(bin+cue).rar