P2P小説総合スレ part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
P2Pで流れている小説全般。
ライトノベル大歓迎!勿論それ以外のジャンルもOK。
読んで面白かったら買ってやってください。
ハッシュ貼るときにはソフト名もつけときましょう。

関連スレ
エロ小説スレ その11
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1192669218/

前スレ
P2P小説総合スレ part42
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1201328549/
2ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 08:47:12 ID:PsZsaEzH0
>>1
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 08:57:03 ID:X47xpT5F0
>1
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 10:11:05 ID:Gj4Nii6o0
orz
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 10:23:24 ID:u6xpC0Jj0
ああ
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 11:08:20 ID:q1+UQtDx0
         _/  ̄`` 、
        /         ヽ
       /  / /     ヽ   ハ
        |  f _L  '、_ ハ   l
        || ,.ィヘト、ト、  ト、|_゙ト、| |
      V.  |卞も l/tメィ} !/リ八
      /^> ハ.`ー'′,  `ー' /./  \
      / ィホ介,人. γ ァ / ム,.ィ〉 、\
.    {/Y }:A >. - イ ./;:イ l勹 }  ,〉
     入 l  `lヘ,  ',  / /Y _ハ ' /
.   //ハ  寸、 l /  ̄` ̄   ) 〔
.  //   }YΤ^ヘハー´ ̄/ /){  ``  、
. / /  l  >:!::l:/:|::::::::::/ /   ト、     }
| l、 ヽ `Τ:::::::::!:::::/  ∠二二ノ )   l  ノ
 ー、  ̄ ,)  ∧::::::::::Y `ー――――'′  //
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 11:09:21 ID:arZYmJIs0
やっつけNZKP00P3mi氏のマイケル・ムアコック作品(エルリック新旧、白銀の聖域、ブラス城年代記、ルーン
の杖秘録)の再放流おねがいしますm(__)m
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 11:27:55 ID:AJZgP0TS0
いや
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 11:31:40 ID:I+vpKnOq0
つーか、マターリすれば落ちるだろうが、早漏め
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 11:33:26 ID:G/kphaCh0
スレまで落ちたらちょっと泣く
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 12:02:52 ID:arZYmJIs0
>>10 それが全部歯抜けなんだよ
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 12:50:52 ID:o4WtjwFw0
nyにも流れてるじゃん
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 13:04:22 ID:U0kxoPal0
PCで読む用のノートなにがいいかな
試したけど10インチだときついね。読めるけどルビは潰れるし美しくない。
13なら読みやすいのかな。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 13:05:33 ID:CH2HhYoL0
さっきの本屋での出来事

俺がラノベコーナーにいたら、子供が大声で「ゼロの使い魔発見!ゼロの使い魔発見!」っていきなり騒ぎ出した。
俺は心の中で、あんな小さい子供がゼロの使い魔を読むなんて日本終わったなとか思ってた。
そしたら次の瞬間、その子供が「お父さんの大好きなゼロの使い魔発見!」って言い出しやがった。
吹いたのと同時に俺も将来はああなるのかと思って鬱になった。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 13:06:28 ID:AJZgP0TS0
日本終わってるな・・・
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 13:09:39 ID:k9pYNuxM0
>>16
いや、その父親は実本もってるだけ、お前らよりましだ。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 13:12:15 ID:RToV5wrX0
金庸とロコ思うままにとゴスロリ幻想劇場と縫製人間ヌイグルマーまだ?
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 13:12:16 ID:AJZgP0TS0
持ってるとは限るまい・・・
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 13:14:47 ID:EZ3EJdZz0
ゼロ魔とかシャナは、最近本屋とかで普通の文庫と並んで目立つ位置にあるからな。
(表紙が見える形で堂々と並べてあった。)
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 13:26:08 ID:AkSOkewx0
何でオタクってこんなに馬鹿なんだろうな
堂々としてれば、誰も文句なんていわないのに
自分はオタクです、きもいんです、二十歳にもなってラノベ読んでるアホですなんて言ってりゃ

そりゃキモイわな
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 13:34:02 ID:o4WtjwFw0
>>15
これコピペだっけ?ギアスかハルヒのバージョンを見たような覚えが
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 13:55:15 ID:OKavZ9ZP0
どんなモノであれ活字読んでるだけでも勉強になるだろ
俺は厨房の頃一時期ラノベにハマってただけで
高校受験からセンター試験まで現国の小説は9割の正答率を誇ってた
論説はさっぱりだったがな
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 14:01:35 ID:DQmhpVEb0
受験用には夏目漱石とかが良いと思うけどな。禁書とか愛読してたら
点数下がりそう…
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 14:09:53 ID:owOuYJg30
読んで内容把握してればなんでもいいと思う
学校でラノベ読んでた奴が他の教科ダメだったのに国語だけ点数良かったしな
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 14:15:42 ID:5yA7a7B90
活字は定義広すぎだろ常考。せめて小説とか新聞とか。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 14:20:56 ID:AkSOkewx0
>>23
なぜか現代文だけ勉強しなくても満点近いんだよな、わかるわかる
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 14:21:42 ID:AJZgP0TS0
四六時中2chで煽りあってたおかげで、現国の成績は良かった
重箱の隅つつくように揚げ足取りしまくるのが秘訣ですね
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 14:24:23 ID:m+HXhUI80
現文はセンターまでは糞だが、本番は切り捨て方のテンプレが染み付いてないと死ぬ
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 14:37:52 ID:RIlkvMh10
俺は漫画しか読まなかったけどセンターの国語は9割行ったな
そんなに関係ねえよ
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 14:55:20 ID:ET4axjTD0
なにこのゆとりスレ
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 14:57:52 ID:g0m5aMxO0
人間、ゆとりが大事ですよ
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 14:58:31 ID:6IDziFUO0
とりあえず、活字を読まない奴よりはそれがなんであれ読む奴の方がマシなのは確かだ。
漫画であれ、ラノベであれ、文学であれな。
漢字の読みには強くなるけど書きは伸びない諸刃の剣だがw
新聞はとりあえず現在の世の中の流れを知っておくために読んでおいた方がいいけど
こっちは読解力とはまた別だな……。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 15:04:37 ID:EBiLxBvA0
確かに本読みなおかげで国語だけは随時トップだったな・・・・。
でも、理系だから今となっては/(^o^)\


そんな事より、小説のシゴフミ1巻しか流れてない?
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 15:05:49 ID:OSu4mIl20
ただ漠然と読んでるだけなら何を読んだって読まないのと一緒
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 15:09:46 ID:9so2OjhH0
高校時代、赤川次郎の推理小説とか全く推理せずに掛け合い目当てで読んでたけどそんなことないよ
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 15:16:25 ID:un5/Q5Yo0
色々と本を読んでいても、モラルまでは良くならないという見本のスレ
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 15:19:00 ID:lwU59Dy20
ラノベなんてそこそこ面白いと話題のあがる本だけ読むだけで十分
マイナーラノベの話題なんて2chじゃ全くといって良いほど使えないし
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 15:26:07 ID:EBiLxBvA0
読むだけで腹が満たされる本
読むだけで病気が治る本
読むだけで頭が良くなる本
読むだけで金が増える本


読むだけ自己精神的態度が変容される本
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 15:32:14 ID:s1sYSTuN0
でんゆうでんの文章がおかしいと分かってればラノベ基準では国語力ある方
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 15:53:53 ID:owOuYJg30
2chでの話の種にするためにラノベ読む人もいるんだな
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 16:04:59 ID:ET4axjTD0
>マイナーラノベの話題なんて2chじゃ全くといって良いほど使えないし

本気でコイツの人生かわいそうに思えてきた
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 16:09:04 ID:0dtIek9U0
恋人も友人もいない自宅警備員にとって、2ちゃんは生きがいそのものなんだろう
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 16:09:38 ID:lwU59Dy20
逆に純粋に本が好きだからラノベ読んでるって奴、どれだけいるんだろう
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 16:12:31 ID:AJZgP0TS0
友達いないし2chラノベの話することもないから、好きだから読んでるということになるな
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 16:14:16 ID:9so2OjhH0
友人からラノベを貸し出されてるが
イリヤの空、私たちの田村君、無茶は承知で私立探偵、陰陽師と全部読んでいない
今は筒井康隆に夢中
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 16:28:56 ID:6MKA2K9KP
>マイナーラノベの話題なんて2chじゃ全くといって良いほど使えないし

これを見て、友達がいないととるか、リアルではラノベの話なんかしないととるか
でその人の人生が見えてくる。かもしれない。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 16:33:19 ID:EBiLxBvA0
>>44
本が好きってよりも物語に触れて自分では体験できない事象に
擬似的に自己投影する事によって欲求の解消に繋がってると想う。

だからラノベも読むし専門書読むし、図書、エロ本、辞典、漫画、洋古書、映画、楽譜、アニメ
分野に囚われず、物語を吸収する事に快感を覚えている。


そう、まさに・・・・一人上手
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 16:36:15 ID:mBzMs3RQ0
>>46
陰陽師はラノベとは違くね
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 16:36:33 ID:MsKXqV/m0
>>47
いや、それよりも「2chの話題の為だけにしか本を読もうと思わない」って匂わす文章だよな
自分の嗜好で読んでるわけじゃない、みたいなw
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 16:37:25 ID:9so2OjhH0
>>49
よく見たら陰陽の京だった
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 16:39:38 ID:uVCGb1VZ0
こういう当たり前のことを訊かれてもいないのに説明したがるヤツってなんなんだろうなw
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 16:44:50 ID:EBiLxBvA0
そう、それはまさに自己紹介。自己を他者に認識して貰いたい
蔑まれたい!罵りたい!稚拙な精神表現。

まさにマスターベーション
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 16:47:01 ID:9so2OjhH0
好きなドラマーはブライアン・ダウニー
好きな呪文はザラキ
嫌いなものは「お前のような女」です
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 16:47:34 ID:o4WtjwFw0
なんでこのスレこんなに喰い付きいいんだろ
ダウソで一番スレてない人が多いスレと思うw
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 16:51:20 ID:AkSOkewx0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \    話は聞かせてもらった
     |┃     |    (__人__)     |   オプーナを買う許可をやろう!!!
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 17:08:53 ID:8pxWbl4U0
>46
とりあえず全部合わせても半日で読めるんだから読めよ
バラエティに富んでる(男性が選ぶ女性向け)ラインナップだ
その中のどれも気に入らないならライトノベルは無理
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 17:09:27 ID:vSkrQqaT0
沙村広明か
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 17:31:28 ID:G/kphaCh0
陰陽師っておもしろいんかな?
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 17:44:44 ID:8pxWbl4U0
陰陽師は式神を使わない
ならおもしろいとかの範疇じゃないな
あの衝撃を味わうには藤原京の悪魔シリーズと狼シリーズを読んだ後
その本を読まないとわからないけど
大学で講義を受けてたりしたらさらに凄い衝撃受けるかもw
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 17:46:41 ID:Ok0FTcEP0
日本語がしゃべれなくなるほどの衝撃作だってのは何となく伝わった
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 17:53:06 ID:8pxWbl4U0
えっと、作者が大学の講師してたのさ
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 17:55:40 ID:lwU59Dy20
ラノベって読めば読むほど逆効果なんじゃね?
64ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 18:01:05 ID:oMphnrRN0
ラノベにはFateクラスの文学はないからなぁ・・・
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 18:02:34 ID:7UkBTIt40
>>64
俺も出来なかった
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 18:03:41 ID:nJmkcZdq0
ラノベにはCLANNADクラスの人生はないからなぁ・・・
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 18:05:39 ID:vSkrQqaT0
>>64
それ過去ログにもあるけど偽。同人ゲーか何かが這入ってたらしい。
まぁオーパーツラブは待ってればそのうち炊かれる予感。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 18:06:10 ID:CU8oPOr60
 >>66
 しょうがないから流通してる1〜3巻だけ読んだんだけど こまったもんだね
 続きがよめないのはこたえる
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 18:08:43 ID:EZ3EJdZz0
調べてきた。

705
[名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/08/24(金) 03:38:53 ID:YqX4z53f0(2)
    (一般小説) [ゆうきりん] オーパーツ・ラブ 1〜22.rar
    捏造でおけ?
    rarじゃないし、ヘッダ見るとXP3ってのと吉という文字が見えるから吉里吉里の
    アーカイブかなんかかな。PNGらしきものが見えてはいるけど。
721 sage 2007/08/24(金) 12:56:41 ID:YqX4z53f0(2)
    >715
    (一般小説) [ゆうきりん] オーパーツ・ラブ 1〜22.rar
    捏造確認。拡張子をxp3に変更して、susieプラグイン入れてみたけど、なんかのゲームの
    アーカイブらしい。bmp, png, oggなんかが入ってた。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 18:09:57 ID:8pxWbl4U0
>>65 >>67
ツッコミがないとわかりにくいギャグだな…
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 18:15:40 ID:CU8oPOr60
 >>70
ありがとー
 まったりまつおー
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 18:17:45 ID:7UkBTIt40
情報ありがとう
同じくまったり待ちます
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 18:48:30 ID:5xLd1h6L0
>>60
狼シリーズが確か西部劇っぽい話で、悪魔シリーズがスタンドっぽい
話だっけ。
かなり面白いと思ってたけど、結局完結したのかなぁ。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 18:58:39 ID:47jFU+Jn0
悪魔シリーズの1冊を、西尾の戯言シリーズ1巻ぱくってたなーという記憶がある
76ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 19:12:20 ID:8pxWbl4U0
>>74
どちらもあれで完結だってさ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 19:35:04 ID:yNwF3hpf0
>>75
両方とも同時期の出版だぞ、ぱくりとかじゃない
似た才能が同時に来たもんだと思った記憶がある
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 20:32:24 ID:2+r8kRGB0
お前の感想なんかどうでもいい
80ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 21:06:52 ID:PsPfpi4b0
(一般小説) [林トモアキ] ミスマルカ興国物語 第1巻
P239 ページ順ミス

自分で直したが一応報告
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 21:08:40 ID:AkSOkewx0
ん?
つまり通報したほうがいいのか、これ
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 21:09:22 ID:vSkrQqaT0
>>81
ミスマルカ流れてたっけハッシュ頼む
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 21:13:25 ID:0dtIek9U0
マルタサギーの6巻、マサト真希の新刊、あと重複だったがバカテスの3.5などが炊かれてた。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 21:15:51 ID:c2bfAWiz0
夢で
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 21:22:11 ID:3jqEKqNr0
ああいい夢だな
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 23:29:51 ID:47jFU+Jn0
>>78
1996年09月 骨喰島
2002年02月 クビキリサイクル

これを同時期っていうのはちょっと…
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 23:30:44 ID:eCNz++Nc0
バンプレスト×フライトプランがおくる新作SRPG『ポイズンピンク』

主要キャラクター紹介
テージ CV:須藤 祐実(ハリー・ポッターのハーマイオニー)
ttp://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/10/31/pc_fc_n_gs/pp01.jpg
究極の毒”を手に入れるために獄界ベセクを訪れた少女。性格は女王様気質でわがまま。
黒魔術に異常な興味と知識を持ち、魔法攻撃を受けつけないという特性を有する

オリフェン CV:神谷浩史(絶望先生の糸色望)
ttp://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/10/31/pc_fc_n_gs/pp04.jpg
婚約者であるルナーシェ姫を救うためにベセクに来た聖バルダミアン王国の騎士団長。
本来は心の広い青年だが、団長としての重責と、姫の失踪という事件により自分を見失い、焦燥感に駆られている。

ハーシュ CV:中原麻衣(solaの蒼乃姉さん)
ttp://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/10/31/pc_fc_n_gs/pp06.jpg
明るく快活な聖バルド教の神官。17歳という年齢ながら白魔法に精通し、その実力は教団内でも評価が高い。
教皇の命により、ふたりの仲間とともに獄界ベセクの探索に向かう。

モンスターデザインに韮沢靖を起用
2005年『牙狼-GARO-』(クリーチャーデザイン)
2006年『仮面ライダーカブト』(クリーチャーデザイン)
2007年『仮面ライダー電王』(クリーチャーデザイン)

本作のゲームシステムは、簡単にまとめるなら「ダークな世界観をベースに、魔神捕獲をメインシステムに据えたシミュレーションRPG」といったところだろう。
特に本作でポイントとなるのが、捕獲したり、従えて戦わせたりすることができる「魔神」の存在。
数多く存在する「魔神」たちを撃破し、自軍へと引き入れていくことで、これまでのシミュレーションRPGとは違った
より幅広いパーティ編成や多彩な戦略の組み立てが可能となっているのだ。

ハード: プレイステーション2 ジャンル: ダークファンタジーシミュレーションRPG
発売日: 2008年2月14日(木)予定 価格: 7,140円(税込)

PV ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2057066
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 23:57:25 ID:ZKtfnziU0
Fateは魔界転生のパクリ
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 23:58:32 ID:c2bfAWiz0
はっ、夢じゃなかったのか!
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 00:04:26 ID:HjvLcNmv0
英霊がどの時代にでも降りられるということは、
聖杯戦争で死んだマスター自体が英霊になって同時代で戦う羽目に陥ることもあるってことかね
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 00:06:46 ID:jDaKjOTh0
何をいまさら議論され尽くした話を
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 04:12:17 ID:zMseXiox0
>>76
けんぷファー6巻きてたのか、さんくす
TS繋がりで桜ishは来ないだろうか
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 04:18:46 ID:l5PAE1qN0
9S
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 04:23:25 ID:8UkIreNG0
>>91
何この知らないフリ
96ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 05:12:23 ID:P8sLNtxa0
獅子の王座じゃなくて玉座だな

98[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 05:13:52 ID:yE4y2JUb0
洒落物ぐっじょぶだな
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 08:03:45 ID:Zlbgl/Ds0
禁書は読み続けてるからまだ次の巻読みたいと思う気持ちはなんとかあるけど
いまいち納得できない設定が段々増えていってるんだよね。
前に誰かが禁書と伝勇伝と比較してたけどオレは伝勇伝の方が先が楽しみだ。
いつものぼけつっこみと前のあらすじをほどほどにしてくれればね。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 08:56:57 ID:6QPSvx5f0
どっちも切り捨てた
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 09:31:20 ID:yE4y2JUb0
>>96
(一般小説) [マサト真希] 獅子の王座(レギウス) 第1巻.zip
9-16ページが最後にある 
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 09:32:35 ID:sjZThRqI0
その辺は完結するまで寝かしといて後からゆっくり読むつもり
TRPGリプレイはさっぱり流れないから買うしかないな
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 09:38:58 ID:KfzWQPmF0
どうせ禁書がアニメ化したら「うはwwwwwwww面白すwwwwww」とか騒ぐんだろお前ら
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 09:43:56 ID:sjZThRqI0
小萌先生やミサカはともかく
土御門やリドヴィアの口調を声付きでやられたらイラ壁しそうだ
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 10:05:23 ID:gXFmpYjM0
トップランナーで、桜庭一樹さん『GOSICK』の続刊を宣言
http://d.hatena.ne.jp/roki_a/20080211
売れてない時代に助けてくれたシリーズか
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 10:09:45 ID:XlY7LPGD0
>>105
キタ――(゚∀゚)――!!
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 11:12:53 ID:/kcE5vIX0
禁書はドラマCDの声は全員黒歴史で頼む
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 11:26:18 ID:mrjXsbSt0
禁書はもうどうでもいい、超電磁砲本編で出す気ないなら、外伝で出せよ、アニメ化も超電磁砲主体でおk
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 13:46:15 ID:smL2waGJ0
レンタルマギガ読んだ
fateだった。
もう「等価交換」とかいう単語使うのいい加減やめろ。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 13:47:12 ID:5Eyuvqnb0
fateよりはマギカの方がおもしろい
fateは作者の脳内で予定調和しすぎててつまらん
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 13:53:02 ID:R2f/fPap0
マギカの作者はfateのSS書いてたしな
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 13:53:47 ID:XeWZKQRM0
一本で物語が完結するゲームならfateに限らず全部、脳内予定調和だろw
なんでもfateと比較するアンチにしろ儲にしろ、サンプリング数が少なすぎるのに気付け。
もっと色々たくさん本読んで、人生経験積んでから語るといいよ。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 13:55:06 ID:/kcE5vIX0
あんな人生経験は積みたくないがな
まーちゃんみたいなのは歓迎だが
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 13:59:15 ID:8At7zmTh0
もうfateが聖誕した年を元年として紀年法作るといいよ
fateは紀元
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 14:00:56 ID:e+EZX9gB0
今年は聖暦5年か。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 14:01:49 ID:smL2waGJ0
なんで「等価交換」(笑)がこんなに大人気なのかを
探る必要性がある!!
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 14:03:28 ID:smL2waGJ0
>>113
まーちゃんみたいな人生経験って
ガキの頃に誘拐されて性的・肉体的に虐待されて精神を破壊されて
ご近所からはうとまれて精神病院通いみたいなのが歓迎なのか・・
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 14:07:21 ID:XlY7LPGD0
>>117
まーちゃんって誰?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 14:10:19 ID:FVx90uRZ0
>>109
等価交換はハガレンのが有名だし発表時期もハガレンのが古いじゃん
それに等価交換って言葉自体は大昔から使われてるよ
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 14:12:58 ID:/kcE5vIX0
>>117
いいじゃん、よほど現実味がある
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 14:15:25 ID:jb0SRS4Q0
>>119
奈須が学生時代に作った構想をハガレンの作者がパクったんだよ
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 14:16:03 ID:FVx90uRZ0
>>121
そうだったのか!
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 14:16:14 ID:R2f/fPap0
等価交換という概念は古くはバビロニアはハンムラビ法典で既に使われてるぜ。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 14:19:41 ID:5Eyuvqnb0
>>121
ぷぎゃー
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 14:23:19 ID:Ea6CPQ4h0
魔術とか錬金術とかまとめてある穂j如目場等価交換なんていくらでも出てくるしなぁ
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 14:24:30 ID:/kcE5vIX0
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 14:24:37 ID:A6pIKCxw0
                   . . --- ..
            ,_-──‐,.-<´        `>- 、─ ─-_、
         | ::孑7>'                    ヽヤ千::│
         t :::/ ,     ,      、 、       ヽ:::: ,′
            ∨ ,./  /  /  / ヽ  l.  ヽ ヽ  、  V、
            / 〃 , /,. / ! , ! //リ , !  l | l l  l   い
         / /,' ,l l l | l l | | l,' //  l l | |  !  ! l
         ,' / l l l | | |l. l | l l./// ! l. //l l l. l |  l. |
         !/ │ l | l Llレ^ーl.」_ムイ」_LK/-レ'ーf ,' ,1  t. l
.        ' /⌒ヽ l l |,.-==、、     ,.==-、_// / ,. / f_,-、_  
      , -‐f   い.」_ヽ ,,,     、     ,,,, // / / /__/メ-ヘ._)、
      〈   |     t_, ト'._ _   f´ ̄`I>、   'z'_/_∠f、ト′  l>lコ<!
    ,-、ノ,.-‐ !     ,゙-、`ゝ、 ,!  |      |   ∠ト>-`‐´─-, ‘メ.K’  >>121
   /   f:::::::, ヘ  /  ヽ:::::l. 〉‐' ̄ヽ  ノ イ>'´ ,. -‐─‐ - L {.lリ
  ./   /::/l  ヽ |     ヽ::ヽ‐t    ゙r< -/´ ̄`ヽ‐- 、   j. `
  L. _/::::{  l     t\    ヽ::|/ヒ.ヽ _レ'-く.      |こ _ ‐- L
  `) {::::::ハ  ヽ、   ヽ     l::l ノ  ‐l ‐-o、| ̄`  /-_─_ - .ノ
  ゝヽ:::t ヽ. __ヽ. r j、___ /:::リ   ,.ゝ∠ イ‐ / ̄ヽ.‐- 、_/´
    \ヽ\   rヽ二.ィ :::::::::_/     / l.| l.  /;!  '´  ト、::ヽ
     ヽ >::`‐::‐':::::::::::::;.イ´ ,ゝ,-‐ァ′ハ `ーl:{ `i     l. l:::::}
       ゞニ7ーr─'ス`ヽ く ∠、 /`iTヽ !:::Yゝ._ ノ ノ:::r’
             `T´‐| _jー、`ー'メ ′ ハ‐ヽ::`` ー‐ '´:::ノ
             〉 , ´ 」/] lヽ/ ヽ. /  V{::`、 ̄ ̄´
                メ /:::;.イ `.    '     ヽ::\
             く./:::/ ;   ヽ     '´   ヽ::ゝ、
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 14:26:09 ID:9ePQxlmD0
等価交換てのは1玉4円とか1枚20円の事
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 14:40:25 ID:RKrsPA2I0
昔読んだラノベに
ヒロインの服を魔術で変化させる
→精霊へ報酬に使用したため、服の面積が減りました
ってのがあったな
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 14:44:23 ID:XxL31hYl0
>>123
奈須が前世時代に作った構想をハンムラビ法典の作者がパクったんだよ
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 15:25:25 ID:EPKN7c6W0
マギカ読んだことないが、スーパー邪気眼を持った主人公と、縦巻ロールの金髪お嬢が出てくるらしいことは知ってる
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 15:26:30 ID:t6H5vhB40
魔術回路(笑) 封印指定(笑) 死徒(笑) 固有結界(笑) 概念武装(笑)
暗黒翡翠拳(笑) 偽り写し記す万象(笑) 淫虫(笑) 英霊(笑) 王の財宝(笑)
火葬式典(笑) 起源弾(笑) 空想具現化(笑) 幻想種(笑) 限定礼装(笑)
刻印虫(笑) 黒鍵(笑) この世すべての悪(笑) 固有時制御(笑) 壊れた幻想(笑)
サーヴァント(笑) 死徒二十七祖(笑) 真祖(笑) 聖杯戦争(笑)

キノーコ(笑)
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 15:28:00 ID:cPW3upv/0
>>132
片手落ちだな
今一番ホットな灼熱のフォマルハウト(笑)を加えろよ
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 15:33:32 ID:5Eyuvqnb0
>>131
メインヒロインは眼鏡娘なんだぞ?あとロリツインテールは釘宮
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 15:33:46 ID:PbeyxRjz0
半分もわかんねぇww
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 15:40:05 ID:cPW3upv/0
>>134
関西弁のメガネをメインに据えて人気が出ると思った作者は凄いぜ
まあ金髪縦ロールお嬢様は多すぎるからメインにしにくかったのかもしれないけど
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 15:45:38 ID:0K4ClPFj0
>>132
お前がキノーコ大好きだって事だけは分かった('∀`)
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 16:09:41 ID:jb0SRS4Q0
眼鏡はもうメイン降格してんだろ
人気と扱い的に考えて
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 16:13:58 ID:1IFCFACw0
俺の中でメインだからそれでいい
140ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 16:22:50 ID:P8sLNtxa0
月姫以前以後でラノベは変わっちゃったな

いまじゃ、とにかくバトル

必要ないのにバトルを入れる
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 16:28:32 ID:jh8iSv300
なんだか凄く恥ずかしい気分にさせられた
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 16:29:42 ID:P8sLNtxa0
そうだろうそうだろう
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 16:32:06 ID:A4Bhy7m30
へー、月姫って凄いんですねー
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 16:32:58 ID:8Bcut1mu0
>>144
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 16:36:33 ID:P8sLNtxa0
シャナはじめいまのバトルものは完全に月姫の影響下にある

147[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 16:37:02 ID:78zylHFJ0
はいはいきのこのネタ帳ネタ帳
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 16:37:15 ID:P8sLNtxa0
いいかげんオリジナルな語りを見せてみろよラノベ作家ドモ
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 16:43:26 ID:FVx90uRZ0
難しいんじゃね
多分売れそうにないって理由で編集に突っぱねられると思うし
オリジンに重きを置いてる人はファンタジーノベル大賞とか行くんじゃないか
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 16:59:42 ID:P8sLNtxa0
これまでラノベの一派を形成し類似作品を量産した作品

ロードス島戦記

スレイヤーズ

月姫

涼宮ハルヒ

他なんかあったっけ


王道ファンタジーのいわなぎ一葉が好きなんだけど、今どうしてるの?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 17:04:06 ID:P8sLNtxa0
空色勾玉のような作品をラノベから出せないのかね?

152[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 17:08:07 ID:OoWnKnH90
三十三間堂まーだー?
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 17:18:25 ID:XlY7LPGD0
和風伝奇はいいものだ
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 17:47:37 ID:xfuSwKp60
指輪物語もあるいみラノベ
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 17:54:34 ID:QE8obOmD0
>>150
なぜそこにハルヒが出てくるんだ?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 17:58:13 ID:+JDHe+q0P
エヴァはハルヒのパクリ
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 18:03:57 ID:IHmmrNTP0
>>154
くとぅるもおわすれなく
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 18:13:18 ID:c2AegijK0
ブギーポップは結構売れたのに類似作品ほとんど出なかったな
まあアニメ化失敗したししょうがないのか
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 18:17:31 ID:hxAtVbtG0
>>150
つき姫ハルヒはないだろ。
夢枕獏とか新井素子、田中芳樹、太田忠司、菊地秀行
ここら辺が今のラノベに大きな影響を与えてるんじゃないの?
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 18:21:29 ID:0K4ClPFj0
獏とか秀行系のラノベってあんの?イマイチ思い浮かばないが?
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 18:24:33 ID:sjZThRqI0
シリアス(?)本編とおちゃらけ外伝のセット商売はやっぱスレイヤーズあたりからなのかしら
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 18:29:15 ID:hxAtVbtG0
>>160
闇狩師やキマイラがラノベにあたるかなと。
菊池はハンターDとか。
あと忘れてたけど平井和正のウルフガイシリーズも入ると思う。
指弾とかこの人が有名にしたようなもんだし。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 18:35:51 ID:zxLLzae70
>>161
おちゃらけっていうか連載してたからな
本編がある以上短編のほうがやりやすかったんだろうし
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 18:48:28 ID:smL2waGJ0
やはり新機軸のゼロ魔だな。
エロゲとラノベの融合として今後教典となるであろう。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 18:51:06 ID:PwYNZQFW0
禁書もテンプレ化目指してる
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 18:53:54 ID:UpFyWBo50
ゼロ魔もMF限定で類似品量産してるな。
ぷいぷいとか渚フォルテとか。

後、まぶらほもラノベのドタバタハーレムの元祖になるんじゃないか?
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 19:05:27 ID:0K4ClPFj0
>>162
ごめ、そういう意味じゃなくてああいう感じの他作家のラノベってナニがあるの?
って意味。あの辺のジュヴナイルがラノベの走りだってのは分かるんだけど。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 19:09:12 ID:dW7mAp800
>>166
MFが味を占めたってこと?
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 19:39:07 ID:TMW7MMK30
ムシ・・ウタ・・?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 19:40:10 ID:qguGYG3T0
ブギーポップはメディアミックス展開でこけたね
一時期はTVアニメ化、実写映画化、漫画化と凄い勢いだったのに一気に終息して、小説そのものも…
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 19:44:46 ID:ujkkp+pK0
ブギーポップは一巻読んだ時につい衝動的に十冊くらい買ったけど
パンドラが最高でペパーミント、空間切るやつとサムライの戦いとどんどん面白くなくなった
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 19:45:46 ID:ujkkp+pK0
サムライじゃなくてイナヅマかタイトルすら覚えてないしな。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 19:48:18 ID:OGnTfYLY0
ナイトウォッチ三部作は好きだぞ
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 19:48:54 ID:EPKN7c6W0
ビートのディシプリンでイナズマ再登場
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 19:58:09 ID:SeydufyD0
9Sなんてまんま月姫の劣化コピーじゃん。
月姫自体が既存作品の劣化コピーだったのに。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 19:59:39 ID:tUnLDpCs0
>>164
デビル17
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 19:59:40 ID:EPKN7c6W0
9Sはたしかに続いてるのが不思議な話
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 20:02:57 ID:Gd6oqmSe0
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 20:04:05 ID:Kg/bBM/+0
そうだね。一番最初に設定作った人が偉いよね。
構成も文脈も登場人物もその他様々な要素を無視しても
最初に設定作った人が偉いね。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 20:05:25 ID:sjZThRqI0
霧斬とかスーパーガスガンあたりはまだ超科学っぽかったが
ウンディーネあたりになるとほとんど魔法だもんなあアレ
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 20:10:52 ID:iaWuFuMZ0
超科学で思い出した
狂科学ハンターREIこないかな
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 20:12:16 ID:RZC71W9u0
これがプロなんだ・・・しょせんは素人・・・とか、くどいくらいに主張してるのに
結局主人公がゆずれねえんだよとか言って女子供構わずぶん殴って全て解決
敵が何しようと主人公が運良く右手で消して運良く勝つ

ある種新境地な気もする
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 20:14:59 ID:sjZThRqI0
15巻まだ読んでないんだけどアクセラレータの胸が膨らみ始めたり生理が始まったりする描写あった?
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 20:17:55 ID:e+EZX9gB0
>>178
残りの2割ででかいのはどこなんだろう?
コバルトかな。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 20:20:45 ID:xfuSwKp60
MFかな?
ゼロ売れまくってるみたいだし
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 20:55:56 ID:EapSXemC0
8割ってのは角川全体を合計してのことだから、レーベルじゃなく出版社単位で見るべきでは。

てことは、コバルト+スーパーダッシュ+Jブックスで集英社当たりが次点じゃね?
その次がメディアワークスあたり?
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 20:57:44 ID:vpjkeksY0
>>107
ばっかーのっつう前例ができたもん、絶望的なんじゃね
もちろん悪い意味で
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 20:58:52 ID:e+EZX9gB0
>>186
メディアワークス、いつの間にか角川になっちゃってますけどー。

いつの間にお家騒動って解決したの?
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 21:06:17 ID:UpFyWBo50
お兄ちゃん捕まった時
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 21:12:52 ID:sTFGnj5E0
>>126
この絵見るとかわいいって思うけど、この子気違いなんだよね?
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 21:21:59 ID:8JPrGbJU0
>>184

80%の注釈で小さく「男の子むけレーベル」と書いてあるので
コバルトは除外してあるんじゃないかね。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 21:22:18 ID:OoqPeBUB0
>>184
※男の子向けレーベル

残りは集英社小学館徳間メディアファクトリーホビージャパンソフトバンクぐらい?
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 21:29:26 ID:SGM1Nw9a0
ファミ通文庫ってどこだっけ?
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 21:32:44 ID:UpFyWBo50
今は角川。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 21:33:12 ID:cPW3upv/0
>>190
ヤンデレをぶっちぎってガチキチです
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 21:44:38 ID:DWPzgBYP0
男の子?キモヲタの間違いだろ
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 21:46:52 ID:dW7mAp800
男の子とか書かれちゃうと、25でラノベ読んでる俺が責められているようd
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 21:55:00 ID:EapSXemC0
俺42
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 21:58:17 ID:+JDHe+q0P
まぁ何だ俺の年の離れた弟は39とだけ言っておく。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 22:00:25 ID:9IsVFKHV0
兄ですと?
あなたは『あの男』を兄と認めろと云うのですかッ!!
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 22:36:33 ID:FioqdpU+0
Q:誰?
A:野村克也
Q:今何歳?
A:ぴっちぴち72歳
Q:何してる人
A:息。バッカ冗談だって。マジ受ける。本気で答えるとアストラル女子高生みたいな?
Q:自炊し始めたきっかけは?
A:え〜克晃がぁ〜ADFっていうの?買ってきたらしいから〜役立てよう?みたいな?
Q:なんで小説なの?
A:コミック系スレ?みてると?マジ頭おかしい人しかいないしきもくね?みたいな? 
まぁアタシは特に技術ないし面倒だし小説でいいやーみたいな
Q:頑張れそう?
A:別に頑張る気ないしマジ受ける。適当にやるだけぇー
Q:趣味は?
A:一人インタビューごっこ
Q:今後の予定は?
A:ちょっと長くなるけど
Q:無理じゃない?
A:結構無理
Q:辛くない?
A:正直飽きてきたっていうか怠い?
Q:2chのクレクレってどう?
A:NGExで透明あぼーんしてるし好きにすれば良いと思う。個人的には本屋行けば良いと思う
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 22:52:54 ID:LDE8GAwg0
×獅子の王座
○獅子の玉座
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 22:54:37 ID:yE4y2JUb0
最後の転載不要ってとこだけ削ってんのな
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 22:56:35 ID:/kaHM64jO
たまなまをお願いします。
あとシゴフミも…
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 23:19:08 ID:DWPzgBYP0
        ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __     ∩2z、
    る   ん   _ -      ハ,,ハ   ― ニ二./  /
 十  ん               ( ゚ω゚ )        /`/     おことわりします
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_*__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、


ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +  おことわりします
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _     
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄ V''V ―       ⌒
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 23:42:32 ID:2rWwrl4F0
富士見書房もエンターブレインも角川なのか
そういえば全然関係ないけど大久保町がハヤカワから出てたのはなんだったんだ
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 23:53:41 ID:+JDHe+q0P
右クリックは禁止です。
お礼は必ず書いて下さい。
感想は三行以上必須です。
ROMしかしない屑(←ワラ)は邪気眼@管理人裁定によるアクセス規制対象となります。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 23:58:50 ID:jh8iSv300
何のコピペなのさ
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 00:34:32 ID:mqy5KatP0
パンドラの傷物語、300ページと大変ですがお願いしますね
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 00:52:45 ID:Yo5yRB+d0
大変やね。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 00:54:09 ID:ag1DmfcY0
どうせ加筆されて出版されるからパンドラの傷物語はいらね
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 00:55:04 ID:YGMmq6xm0
大久保町シリーズこそラノベの最高峰だな
213ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 02:18:00 ID:+i3c0k4h0
>>213
これ最初の何冊かは何でないの?
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 02:35:01 ID:0hABIXPC0
>>214

検索、地引した? 
→ Yes : 嘘付け死ね
→ No : 死ね
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 07:58:18 ID:RBfN89Az0
>>215
お前優しいな
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 08:05:30 ID:MijFq5Kr0
パソコンで小説読むのに目が痛くならないお勧めの方法教えてください
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 08:34:04 ID:jLo0cN5y0
マンガミーヤのAvisynthフィルタで
クリッピングして
トーンカーブをP1:0,P2:0,P3:0,P4:0,P5:1にして
色反転して読んでる
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 11:37:57 ID:/sbCMpTK0
眼精疲労予防レンズ使ったメガネ作ればおk
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 14:17:12 ID:6W3Hi0l30
液晶やめてCRTにしろ
液晶の8,9割は目潰しパネルだ
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 14:19:10 ID:Za4t4wsA0
残り1、2割のまともな液晶を教えてくれよ
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 14:21:04 ID:VL+3ZYUs0
ナナオだ!
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 14:22:14 ID:4soZNKPd0
論点がずれてるが、あえて
5万前後(低価格品〜一般的な商品)の液晶の目に与えるであろう影響度が放置されてる現状はある意味異常だな
液晶はまじで目に対して酷使するものばっか
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 14:24:41 ID:EXjAqEHZ0
PCで小説読むのは一日一時間って高橋名人も言ってるだろ

高橋名人って、ハドソン社内の役職名も「名人」なのな
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 14:45:22 ID:Bc5VEbR40
>>224
高橋名人の妹はどこいった?
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 14:59:05 ID:Ugq7hRkR0
高橋名人か…テレビ東京?の街頭インタビューに答えてたな。
アナは名人のこと知らなかったみたいだがw
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 15:37:42 ID:Udv3lmim0
まぁとりあえず輝度下げればいくらかマシになるよ
大抵の液晶の初期設定は明るすぎ
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 17:41:51 ID:wxKes49c0
無理に読まなくてもいいような物ばっかりだし目が疲れるなら読まなきゃいい
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 17:50:11 ID:yqST7p4o0
このスレで言うのもなんだけど
紙媒体ってやっぱり素晴らしいよな
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 17:55:06 ID:ni1cG3MA0
液晶は20インチクラスじゃないとしんどい気がする。
テキストで読めばサイズは自由だから関係ないけど。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 18:18:48 ID:yrPxdoxR0
24型ワイド液晶が最低ラインだな
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 18:24:12 ID:kUI8mcdb0
何で画像ベースで読むの前提・・・?
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 18:41:39 ID:bdut+gJn0
画像で流れてるのが早くて多いからじゃねーすか
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 19:03:05 ID:nywg4uS/0
TNの液晶で24インチだと視野角うんこだけどなー
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 19:08:12 ID:/sbCMpTK0
メガネとか言った俺が言うのもなんだがここは液晶スレじゃないんだぜ
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 20:33:52 ID:I8lLKAFU0
>215
落ち着け
多分、何で後に「面白く」を書き忘れたんだ
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 20:55:51 ID:l+hXQ7H70
布団に入って寝ながらみたいから変換してPSPで読んでる俺は少数派?
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 22:00:41 ID:zJ21dOcq0
>>237
俺esでそうやってる
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 22:18:29 ID:zQ7S1bJU0
>>237
おれもおれも
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 22:22:51 ID:OedQ3l5/0
目的は同じだけど変換するの馬鹿らしいからPDAで読んでる
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 22:34:18 ID:t2I4zaKG0
そもそも、寝ながらデスクトップ使えるようにしてる。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 22:35:52 ID:i4eehAEf0
おれも。
ノートだけど超快適
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 22:36:06 ID:MQX/t8cp0
>>150

【ロードス島戦記派】
フォーチュン、コクーンティルト、カイルロッド他たくさん
【スレイヤーズ派】
オーフェン、伝勇伝
【月姫派】
マギカ
【涼宮ハルヒ派】
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 22:38:12 ID:llqYlygo0
あの魚市場とかで使ってるタッチパネルのPCがホスィ
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 22:48:36 ID:9ZkYJPCg0
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 22:51:05 ID:Udv3lmim0
>>241
老人用介護ベッドの快適さが異常過ぎて困る
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 22:56:11 ID:aPwv6fXj0
そりゃお前が年寄りって話なんじゃないか?
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 22:58:01 ID:YqKU9zpQ0
>>245
2kgは重いと思う
1kgのノートでも使い辛いと思った俺が特殊かもしれないけど
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 23:21:30 ID:qDZYU/kK0
>>243
知らないのに無理に分類しなくても良いよ
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 23:22:21 ID:so4UcUHC0
LOOX Uが最高じゃね?
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 23:23:35 ID:a44lkCEZ0
変換はどんなツール使ってんの?
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 00:02:56 ID:zJ21dOcq0
metitran
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 00:20:59 ID:BWWWVZu/0
変換は元画像の解像度によって、変換後の解像度変えないと
いかんから
困る。

254[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 01:06:15 ID:fm1Zm8ka0
テキスト以外は読まないのが俺のジャスティス
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 02:53:20 ID:+DNRd0Ty0
テキストは校正ミスがあると思うと気持ち悪くて読めない
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 03:07:54 ID:fm1Zm8ka0
悪い、誤字や誤植探すのって大好きなんだ。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 03:31:42 ID:iG5iNJYs0
>>252
ありがとう
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 03:58:40 ID:tkN7zbN90
>>255
画像の方こそ、誤字があったりしても消せないからな
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 04:19:43 ID:lG5cag5D0
火魅子炎戦記4〜7しかnyに流れてないだろ

なにやってんだ
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 05:38:26 ID:sOne7Iyo0
多分ブックオフに溢れてるぞ
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 05:38:48 ID:AKoCJXw30
>>258
え?
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 06:30:09 ID:BWWWVZu/0
字こそが商品なのに校正くらいちゃんとできないのかな。
ゲームの方が少ないのはデバッガとの数の違いか。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 06:42:56 ID:+Ss0cqGs0
>>261
自分で青空文庫化する際に目視をやってれば、いかに原本に誤字脱字が多いか気づく
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 06:54:12 ID:AKoCJXw30
多くは切り貼りすれば直せるレベル
etilでノンブル揃えるときに気づいたのは直してる
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 08:23:51 ID:OqKt1l4j0
>>264
おまいetil詳しそうだから質問。etilで短い文章ばかりのページだと種別が”縦書”じゃなくて”不明”とかにならね?
自動化して”縦書”だけ変換してやってるからたまにページの脱落起きるんだがこれって設定変更で直る?
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 11:16:13 ID:BhFPEjP90
>>249
1kgでも重いよ。700グラムのvaio505で読んでるけど
片手で持つとかすると当然長時間になると疲れてくる。
本と同じ感覚で手にもって読めるのはPDAくらい。
この場合ほぼテキスト限定になるのが辛いけど。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 12:58:30 ID:KSS9OeJj0
COWON A3で画像見てる人とかいないかね。
268ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 14:26:42 ID:lEA4Yl9Q0
>>268
木村航
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 15:24:33 ID:H/xknbnF0
神様家族まだかい
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 16:46:33 ID:lG5cag5D0
お前等セレファイスってクトゥルー系の小説メディアワークスからだした日本の小説化知ってるか?
その続編は電撃文庫化されたけど、凄まじく不釣合いなロリプニ系のコロコロコミックみたいな絵をつけられて、その後作家は消えたんだぜ

あれは電撃文庫編集部による作家潰しだったわけだけど覚えてる人いる?
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 16:50:33 ID:lG5cag5D0
続編ではなかった

ハスタール

って作品だ

ぐ愚って見ろ


凄い絵だから
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 16:50:40 ID:naPUjPT00
作家潰して出版社になんか得あんのか?
私怨で潰して痛くないような作家なら、その程度のヤツだったってことで
どっちにしろ消えてただろ
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:02:19 ID:BRVhB/tS0
伏見健二が電撃に潰されたなんて始めて聞いた
つか、あんまり適当な事言ってると蘇民祭にブチ込むぞ
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:17:46 ID:OoK8TQBA0
空鐘の渡瀬もクトゥルー小説のパラムンで似たようなイラストだったぞ
おそらく編集部は真面目に考えてそのイラストを付けたんだ

同じ作者で陰陽の京ってのがあるんだが
中身とキャラはそこそこいいし、イラストも中身に合ってる(と俺は思う)
のに地味でパラムンより売れてないらしい

実際問題そういう絵のが売れてるから、しょうがないんだよ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:20:52 ID:NX8kFvj00

ttp://img.7andy.jp/bks/images/i7/30775587.JPG
この絵で、クトゥルー系・・・
確かに、嫌がらせとしか思えんな
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:25:22 ID:OhCcjbA30
とゆーか、ハスタールは基本的につまんなかったw
5段階評価で3でも厳しい
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:27:41 ID:OoK8TQBA0
これもクトゥルー系
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51FQZ9WPA0L._SS500_.jpg
バトルやキャラに重点を置いてるけどね
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:29:16 ID:NX8kFvj00
一部で狂信的崇拝者がいるけど、クトゥルー系自体たいして・・・ゴニョゴニョ。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:31:44 ID:BRVhB/tS0
デモンベインでクトゥルフ知ったラノベ読者に邪聖剣ネクロマンサーみたいな挿絵
つけてもカビ臭いだの地味だの言われて相手にされないだろ?
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:31:51 ID:OhCcjbA30
しかし、まぁ、そもそもが作者と絵描きが知り合いでその関係で決まったんだろ?
しょーがなくね、編集の陰謀説は濡れ衣だと思うな
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:40:59 ID:/1KISbzO0
俺のクトゥルー知識はノーラに載ってた矢野健太郎の邪神伝説シリーズのみ
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:44:07 ID:LkUYwMDR0
カバーイラストでヒロインが触手にごにょごにょされてれば売れるのに
馬鹿だよね
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:53:54 ID:A0/ufULA0
アイテムとしてネクロノミコン出してるくらいなら良いかもしれないけど
本学的にドロドロした世界書き始めたらライトじゃなくなっちゃうんじゃないかw
今売るなら二重螺旋の悪魔みたいな感じにしないと無理かもなぁ
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:57:17 ID:9fPrQjHL0
ハスタールは実本あるけど普通に面白くないんだぜ?
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 18:04:49 ID:lG5cag5D0
まじで気に入らない作家と組まされた担当者はヘタ絵を宛がっておさらばするんだよ

セレファイスの表紙絵を見てみろ

こちらはぴったりだから

はすタールもあの絵に合う話と文体なのに
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 18:06:50 ID:lG5cag5D0
もし武ギーポップがハスタールの絵だったらどうなっていたかを考えてみろよ
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 18:08:36 ID:sMbpd5XP0
確かにあの絵は褒められないけどそもそも内容がつまらんよ
それと担当が作家を気に入らなかったからあの絵を押しつけたってのは完全にお前の妄想だろう
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 18:08:39 ID:ryzoSoGs0
外宇宙からの侵略ってのなら、フジミさん
意外と面白かった

調べたら、この人地雷レーベルジグザグで書いてたんだな
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 18:09:09 ID:OhCcjbA30
>>286
だから、後書き嫁ってw
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 18:13:25 ID:OhCcjbA30
しかし、そういう意味では今の早川は嫌がらせされてる作家ばかりだなw
大変だ
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 18:26:44 ID:A0/ufULA0
早川文庫SFの初期の100冊くらいは今のラノベみたいな作品ばかりだから
原点回帰とも言えるなw
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 18:31:29 ID:dDNpVD9D0
早川ねぇ、何故かハードSFでヒロインじゃん無いサブキャラのなかではそれなりに活躍する
程度のが萌え絵の表紙飾ってるのとか意味わからんわ…
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 18:59:57 ID:Ee6Rhdot0
面白かったら絵がどうであれ、むしろ逆に話題になってるだろ
高雄右京は知ってるが伏見は知らんな
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 19:09:57 ID:uhjIvPO30
ひぐらしなんか、そうだな。

絵はうまくても、難癖つけてレーベルから作家追い出す
キチガイ絵師と組まされるよりマシだわな。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 19:23:02 ID:mYMgOOvq0
イラストは自分で指名できないのか?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 19:33:21 ID:NfxSbr4C0
指名とか言い出したら、みんな有名な絵描きばっか指名するだろ。
中には俺の作品には宮崎駿の絵がふさわしい、とか言い出すアホとか出るかもしれんし。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 19:48:02 ID:kmc7+7bf0
パンドラ買おうとレジ並んでやめた
1800円とかねーよw
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 20:02:39 ID:PWSax7910
D&Dリプレイの挿絵が希有馬屋になるこのご時勢
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 20:05:04 ID:PWSax7910
まあプレイヤー参加してるから何の問題もないか
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 20:29:43 ID:dCr/0zrI0
十二国記きたね
ttp://www.shinchosha.co.jp/yomyom/
302ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 20:38:44 ID:KheWH5zS0
>298
パンドラって谷甲州の?
あれだったら止めとけ
盛り上げるだけ盛り上げて最後はトホホだぞ
どれぐらいトホホかっつうと、なるたるとはいわんが555クラスだ
終盤の中国の八面六臂の獅子奮迅振りは実に楽しませてもらったがw

文庫版が出てるが全4巻でハードカバーと値段大して変わらんな
炊こうかと思ったがあまりのトホホさにやめちゃったいw
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 20:46:07 ID:6Q4nBngI0
傷物語読むためだけにパンドラに1800円も出せんわな
だからというわけではないが、のむさん期待して待ってる
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 20:48:04 ID:dDNpVD9D0
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  >>304さん
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    こ、ここ、これ読んで下さいっ!
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /


      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 20:55:47 ID:ZacLD9kH0
傷物語別に読まなくてもいいだろ
アララキ君が委員長のパンツを1ページ掛けて注視したり、卑猥なセリフを強要したり
生パン貰ったり生ブラ貰ったり揉んだりした程度で別に面白いわけじゃない
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 20:57:37 ID:QqCs28ru0
>>306
なるほど




のむ今どこや至急傷物語頼む
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 21:08:08 ID:9fPrQjHL0
傷物語は要約すると
「委員長のパンツとおっぱい」
「そりゃ忍ちゃんもふてくされて喋らなくなるわ」この二つだ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 21:17:35 ID:BWWWVZu/0
>>301
新作確定か驚いた。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 21:43:50 ID:kmc7+7bf0
>>303
>>304でした('A`)
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 22:08:31 ID:xCjlfmQa0
>>301
キ、キ、キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 22:08:52 ID:lTN+cAXA0
お断りするのにもどんどん手が込んでくるな
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 23:02:38 ID:VOFrRDO00
いやがらせもいいとこだなw
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 23:14:34 ID:xCjlfmQa0
お断りしますは別にいいんだがAAが無駄にでかいのがウザい
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 23:17:18 ID:YoaVmXKY0
キタとか言ってるのもウザイよ
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 23:21:45 ID:xCjlfmQa0
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 23:25:40 ID:FnDqjq/j0
x
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 23:26:33 ID:FKJ9T15X0
Y
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 23:28:59 ID:pxvVPYoP0
やべ、勃ってきた
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 23:30:09 ID:tM0JH1Ev0
   w<パンドラはまだですか
 \x/
. Y Y
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 23:32:46 ID:KFW1eu160
>>258>>263
ちゃんと誤字・誤植を校正してくれるんなら良いんだがな。

原文の方が正しいのに、校正者気取りのアフォが勝手に誤字だと勘違いして
誤校正してる例がけっこう多いんだよねぇ。
その実例をいくつか見て以来、漏れはテキスト化されたものは全く信用していない。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 23:34:36 ID:tM0JH1Ev0
極端なやつですぅ
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 23:35:59 ID:xCjlfmQa0
>>317-318に負けた気がするぜ
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 23:43:00 ID:WEgULJGq0
誤字というか作者のキャラ間違えは困る。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 23:45:37 ID:H3ge+vdc0
テキスト化した時にページ番号とかは^[0-9]{1,3}で指定して一気に消せるけど、文章中の!とか?とかはよく「1」「2」「7」「9」で誤認識されて、
本当の数字が文章内にある場合(17歳とか)だと一気に修正できないけど、こういうのどうしてる?ひたすら目校正?なんかいい正規表現の指定方法ないかな?
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 23:46:28 ID:pxvVPYoP0
>>320
ふぅ・・・良かったぜ・・・・・・
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 23:53:51 ID:rsVascVN0
>279

だから、「ダーレス・クトゥルー」と「御大・クトゥルー」を一緒にすんじゃねえよ!

と、一部の狂信的崇拝者が言っていました。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 00:02:38 ID:yM0GBVqz0
俺ダーレス路線の方がまだわかりやすくて好き
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 00:05:11 ID:THK+WQdM0
>>321
業者乙、思い通りの世界になってよかったね
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 00:08:18 ID:O0TyOupU0
とらドラのスピンオフはまだ?
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 00:12:04 ID:5w2gViG10
まぁ禁書なんかはtxtはずたぼろだったりするな。
あれなら画像のほうがいい。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 00:34:21 ID:mzdO3bii0
俺もtxt信用してないなぁ
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 00:43:14 ID:UPnlZEsH0
OCRの誤認識の修正とかだけをやってくれるなら大感謝なのになぁ。
一応はプロの校正を通ってる書籍に対して、ろくに辞書すら引かずに
「俺様の日本語力の方が上だ」って思い込める自称校正者って、ある意味凄いと思う。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 01:01:56 ID:7DdWPKtl0
誤字だらけの本ってかなりあるぞ
ましてやラノベだとw
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 01:07:39 ID:fTu6jtNn0
>>321
一番下の行以外同意
336ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 01:38:10 ID:0AK+ZhRY0
>>333
>一応はプロの校正を通ってる書籍に対して、ろくに辞書すら引かずに
>「俺様の日本語力の方が上だ」って思い込める自称校正者って、ある意味凄いと思う。

自分でテキスト化やったことないの丸わかりだからやめとけ。
プロの校正だろうがなんだろうが、酷い数の誤字脱字が存在してる。特にラノベは。
ただ自分用に使うのなら勝手にどうぞとは思うが、それを流すのはやめたほうがいいのには同意。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 01:42:59 ID:7Q+6kTBl0
エロライトノベルのテキストなんかだと国→団みたいな、
お前拾った画像をOCR一回通しただけだろレベルの物がゴロゴロしてる。
まあテキストなんて大筋さえ把握出来れば細かいところはどうでもいいけど。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 01:49:42 ID:yMq2MF290
テキスト化の話は荒れるね
前も校正・組版に一家言持つ方がいらっしゃって大いに盛り上がったっけ
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 01:51:15 ID:fG6m7XRG0
いや読むだけでも気付くレベルだろ誤字脱字。
そりゃもうエロゲ並に。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 01:59:50 ID:THK+WQdM0
今いる稀少なtxt化してる奴らの殆どは入力っていう作業をしてるだけ
校正者は皆無で、鳥つけてやってるのは稀
入力と校正は全くの別物

txtは完璧なデータでなければいけないみたいな意識がもう馬鹿じゃねぇのかと
本家の青空文庫の作業員に言ってきたらどうだい、ミスするならやるんじゃねぇと

P2Pのラノベの職人は炊きも含めて絶望的な状況なんだから
甘い汁吸ってるだけの虫けらは、便所の糞に群がってればいいだけだよ
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 02:12:21 ID:Xt0O6v0X0
まあ、けっこうしっかりした職人もいるけどな。そういう人のはグーテンベルグの
テキスト本以上には達してると思う。
本家青空文庫なんてのは人海戦術でやっていて、時間も校正者も大量につぎ込んでる。
それでもまだ間違いがあるわけで、それがテキスト化の難しさ。
それを間違いが含まれているからと全否定しても仕方がない。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 02:13:48 ID:DfNzBWD10
テキストは簡単に改変出来ちゃうのが気持ち悪いね
職人が途中からでたらめかいてもわからないんだぜw
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 02:21:59 ID:fG6m7XRG0
改変されたエロゲをサイトでレビューして割れがバレたんだっけか?
小説も気をつけないとな。
俺はエロゲはしないよ。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 02:28:34 ID:0AK+ZhRY0
コードギアスのジンOP差し替えでもそういうのあったわw
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 02:30:51 ID:VMnA3ygp0
乳首コラの漫画でもあったな
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 02:53:25 ID:Xt0O6v0X0
>343
勝手にでたらめ書いて、それでもわからないような奴が小説なんぞ読むかよw
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 03:08:35 ID:DfNzBWD10
ライトノベルだしw
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 03:10:53 ID:gzX8vDr90
ハリポタまとめの最終巻が改変版で吹いたっけな
ある意味元より出来が良かったが
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 03:13:43 ID:GOMFIuRq0
気づかれないような上手い改変するヤツならむしろ歓迎だろw
読んでみたいわそういうの
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 03:31:38 ID:Rq3N3hiK0
二次創作作家が途中から書いてたりする作品があるかもw
つーかタイタニア誰か頼む。
マジで二次でもいいぞ。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 05:34:16 ID:MNBeQS9K0
dbで検索して初めて知ったんだけど
小野不由美本人が書いた十二国記の同人とか流れてるな
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 05:40:41 ID:GOMFIuRq0
ちょっと前にレギオス話題に挙がっててそこそこの評判だったから読んでみたんだけどさ、
中二がどうとかはともかく、コレちょっと設定甘すぎね?
学園都市はいいんだけど、生徒しかいないって誰が教えてるんだよw
仮に上級生が教えるとしても、最上級生はどーしてるんだ?
まだ一巻の途中だからこれから説明されるのかも知れんけど、なんか先行き不安だぜ
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 05:42:05 ID:aRuZzQ290
ニーナが調子に乗り出して読むの止めた
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 06:38:05 ID:E2IIkGv/0
いつの間にニーナちゃん空間移動とかできるようになったん?
仮面の連中もいきなり出てきたのに何の説明もないしワケワカラン
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 07:31:06 ID:fwFH6HVj0
読みしてたからあんま覚えてないけど、ニーナの超能力は電子精霊が原因で
仮面の奴らやグレン団の連中は電子精霊を追いかけてるんじゃなかったか
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 07:46:11 ID:BiVD3V2D0
>>353
パソコンで勉強するんじゃね。

ニーナ、本当に調子に乗りすぎ。
フェリ先輩をもっと出せ。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 07:53:57 ID:OW295V2g0
レギオスは整合性たもつためだけの後付設定が多すぎて意味不明すぎる
最初は面白かったのに・・・
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 08:25:24 ID:ICSw9dAj0
ニーナの名前でギアスの方を連想した漏れ末期
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 08:25:26 ID:GOMFIuRq0
とりあえず読みオワタ
突っ込みドコはあるんだが、作者がほとんど詳しい設定に触れないせいで
気にしなければどーでもよくなってくるな。半端に拘った安い設定ダラダラ書かれるよりは、
これはこれで娯楽要点のみ掴んでていいのかもしれないな。
二巻読んでるけど、変にカッコつけないわかりやすいラブコメ展開っぽくて逆に好感が持てるw
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 08:34:29 ID:aRuZzQ290
二巻は全然面白いよー
六巻の壁を越えれるかが問題
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 08:47:21 ID:Zxb5h4+g0
レギオスは主人公の厨設定とゲロモテっぷりを楽しむもんだよな
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 09:02:54 ID:MC13dmB50
割り切って読めば結構いいかもしれないタイプだな
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 09:38:57 ID:91VmSQPZ0
レギオスはフルメタ1巻の失敗(かなめ鉄板)を参考に
主人公が平行フラグ立てまくりフェリの目もあるよ?と読者を誘います
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 10:05:41 ID:8ZWzFJDZ0
レギオスは最初からフラグ立ちまくりのキャラばっかなのがな…
最初は全然そんな感じじゃないのに後からフラグが立つパターンが無いのが惜しい。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 10:09:05 ID:NBHE6IPo0
ブギー新刊でてる?
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 10:54:03 ID:Fa5jg61g0
そのまえにここにかくなよと
本スレにかかれても困るが
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 11:42:14 ID:siHAgCFU0
>>364
結局最後まで誰も選ばずハーレム続行コースもありえるからなw

以前どっかで見かけた
萌え(燃え)のないラブコメって表現はかなり的を射てると思う
そこまでつまらんわけじゃないけど
369ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 11:56:53 ID:8ZWzFJDZ0
  お断りします 
     ハ,,ハ 
    ( ゚ω゚ ) 

371[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 12:26:58 ID:Or6cOtld0
>>365
今時、そんな悠長な事してたら、読者に切られますから。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 12:37:42 ID:92HaD8fw0
>>370
おまい、AAでかすぎって言われたからそれだけにしたのか?
律儀というか素直なやつだなw
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 12:47:15 ID:Zxb5h4+g0
  .: + ...:.    ..:...:..   ハ,,ハ :. +
  . ..: .. .    + ..  ( ゚ω゚ ): ..
  ..  +   .:.    /    \  ..  ..       
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 13:31:40 ID:gtSjwrS70
神曲奏界ポリフォニカシリーズ
ながしてー
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 13:33:39 ID:Opcj2b7u0
  お断りします 
     ハ,,ハ 
    ( ゚ω゚ ) 
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 14:29:18 ID:KnHO9mi/0
    ( ゚ω゚ )  <フルメタ新刊早売りまだかね?
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 14:33:55 ID:Zxb5h4+g0
    ( ゚ω゚ )  <フルメタ出るのか。知らなかったよ。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 14:41:29 ID:WJya2iqX0
    ( ゚ω゚ )  <何年ぶりだっけ?
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 14:55:00 ID:BiVD3V2D0
フルメタはかなめが寝取られて、テッサがレイプされたところまでしか読んでない。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 15:00:10 ID:Zxb5h4+g0
    ( ゚ω゚ )  <どの平行世界から迷いこんできたんだね
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 15:20:19 ID:jn4+2/5P0
フルメタはテッサ兄が死んだところまでしか読んでない。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 15:54:33 ID:Dzcv/u2O0
フルメタはロゼとホーエンハイムと再会したところまでしか読んでない
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 16:00:40 ID:fTu6jtNn0
ラノベの挿絵っていらないよね
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 16:04:35 ID:18Q9XnQE0
>>382
ちゃんと読んでるじゃないか
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 16:33:52 ID:1v0TJbOv0
なんか千鶴がソースケが離れたりして、無駄にヤキモキさせられるだけっぽいkら
アニメのTSRあたりまでで切り良く読むの辞めたわ
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 17:06:13 ID:3c4tjRLL0
まあおまえらの読破率なんかクソも興味ないわけだが
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 17:12:13 ID:2FZfwzYS0
fate zeroを読んで久々にstay nightをやり始めたものの
主人公こんな気持ち悪かったっけ・・・
全体で見ればごく一部なんだが気持ち悪いセリフを時々発するな
キツイわ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 17:18:39 ID:fG6m7XRG0
そもそもfate自体が・・・文学だから
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 17:21:33 ID:YA8nNfkQ0
文学少女ってnyか洒落で流れてる?
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 17:28:00 ID:c+rwVhz40
さぁ、どーでしょーね
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 17:43:06 ID:Xg1hlLft0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/15/news053.html
これの青空リーダーまだああ?
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 18:05:33 ID:BiVD3V2D0
>>391
すげーいいな。
画像もグレースケールながら表示できるんだから、小説にぴったりだ。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 18:12:11 ID:/+1wY+pD0
携帯機能削除して出してくれんかな
つーか電子ペーパーいいな。折りたたみ最高
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 18:14:21 ID:2cYiiWUu0
>>393
持ち歩けるからいいのに携帯できないようにしてどうすんだよ…
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 18:16:22 ID:+v8ks9lI0
・・・釣り?
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 18:21:31 ID:c+rwVhz40
日本でもある会社が今年の末には発売を予定してる
巻き取り式ディスプレイの端末
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 18:25:12 ID:c+rwVhz40
ごめん、うそ、なかったことして
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 18:31:51 ID:GOMFIuRq0
フェリがガチ萌えすぎて困る
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 18:41:37 ID:EkUK5Mne0
レギオスか?
ドラマガ見るとリーリン派になるかもだぞ

あとレジェンド・オブ・レギオス意味不明wまあ読むんだけども
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 19:07:05 ID:IrfDS3vM0
ずっとリーリンのみプッシュ。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 19:22:01 ID:gtSjwrS70
神曲奏界ポリフォニカシリーズ
ながしてー
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 19:41:29 ID:mCa55kMM0

         ハ,,ハ
   ⊂ ヽ  ( ゚ω゚ ) / ⊃ お断りします
  ⊂=ヾL/    \ /≡⊃
  ⊂≡ ミ   )   ノ\.=≡⊃
        (_⌒ヽ   ズバババババ
         ヽ ヘ }
    ε≡Ξ ノノ `J
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 21:48:19 ID:MgtF9EDN0
マギカ マダカ
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 22:29:40 ID:5h2VqGL20
同人版の十二国記、陽子が歴史上の人物になってるのとかあるな
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 23:29:17 ID:8ZWzFJDZ0
>>403
                  l
     ,  -─- 、  二|二
    /       \  !         ,  - ── -  、
   /            ヽ _      , '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ` 、   , -─- 、
  ,'   お.  ち.  ', ─┐   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::.. .....:::::.. \ /      ヽ
  i     断   ょ   i /  , ' :: ..::::::::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ,'    ク   ',
  !     り   っ   l  l  / .::::::::::::::::::/ l:::l' ;::::';:::::::::::::i:::::::::::::::::::::i     レ     i
  !     し   と.   l ヽ /,' .:::::::::::::::;':;'  ';::l ヽ:',ヽ:::l::::l::::::::::::::::::::l    ク     l
  !     ま         l  / i .::::::::i::::i::i:i   ヽ',/\\!:::l:::::::::i::::::::::l     レ    !
  l     す         !   l :::::::::l::::l';l:ト    ィてユヽl::::l:::::::::ト、:::::::l   は     ,'
   ',     ゚      /    l :::::::::l::::lイユ     l::::::::::i l::::!::::::::l) i:::::: ',    :    /
   ヽ        ,.へ  ∧ l ::::::::l::::l l:::!    L::::::ノ !::;'::::::::;'_ノ::::::: l ヽ    ノ
     ` ー -- ‐ '´  < >', ::::::」:',Z'     zΖ,':/:;:::-'::::i:::::::::: l  ` プ"´
               ∨  ヽ イ::::',       ノ ,.イ::i::::::l::::::::: l
                    l :::::> ' ´`\_,  '´ l::l:::::::l:::::::: l
                      l :/: :/ : : : : : \ , -─ 'ユ::l:::::::: l
                   /: : :/: : : : : : : : : /, - ' ´: :  ̄l::::: l
                  / : : : /: : : : : : : : : /:: : : : : : : : : :l:::::: l
                 /: : : : /: : : : : : : : : /::: : : : : : : : : : :ヽ::: l
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 02:16:58 ID:zwlL7pK70
狼と香辛料じゃないオオカミシリーズなさそうだから寝よう
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 02:42:13 ID:3lhV2lj40
ミスマルカ興国物語すげぇおもしろかった
読み終わった後に素直に「面白かった!」と断言できた作品は久々だ
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 02:46:49 ID:yvsecGXB0
じゃあnyにもよろしくお願いします。
私も読み終わった後「面白かった!」と断言したいので。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 02:53:20 ID:v0qWv3U60
  お断りします 
     ハ,,ハ 
    ( ゚ω゚ ) 
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 02:54:39 ID:UN1xXGo90
   ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
  ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
  l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
  l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、
 fミ{;:;:;:;:f'´   __ ,,.ノィリ!iヾ、.,,__  };f }
 l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙ミ:::::{,'ィt或アチ l:l,
 ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ :::::::::ト ` ‐t"i´  l:l:f
  ヽ`ー};:l    ) ) ,r':::::::::ヽ  ) )  リ_)
   `"^l:l   ( ( ,/゙ー、::::::;r'ヽ( (  l
     ゙i     )ノ    `'"   丶 )  ,'
       ゙l、  ( (,ィ─==─ヽ ( ,}/
       ヽ, ) )ヾ┼┼┼,シ' ) )
         丶( `゙==='′ /ノ
          丶、      ,.イ
               `ーs一'´
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 02:55:01 ID:Zm7JxTNV0

_人人人人人人人人人人人人人人人_
>   お断りするニダ!!!       <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
  ∧_∧             ∧_∧  
  < `∀´>     n  n     <`∀´ >  
 ̄     \    ( E)(E )    /      ̄
フ     /ヽ ヽ_//  \\_ / Λ   ヽ
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 03:30:22 ID:w9nMrfwM0
集英社コバルト文庫 マリア様がみてる最新刊
「マリア様がみてる マーガレットにリボン」 2008年4月1日発売予定
(価格)460円
     _.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,.'´   ヽ.      │ ホワイトデー。ヴァレンタインに姉妹からチョコレートを
  ! イノノノ))     │ もらった祐巳・由乃・志摩子の三人は、何を返そうか考える。
  }リ !゚ ヮ゚从     <  手作りのものにしようとするが、三人の出した答えは...!? 
  ノ⊂)j水!つ==★  | 他、短編を収録。
 '(( し'/ |ト、))      \_______________________
   `iララ′
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 03:33:22 ID:HxIwuFBD0
おいおい……また短編かよ
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 04:33:46 ID:w8yes21uP
由美と当個のいちゃいちゃが見たい。当個支店で。
415ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
416ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 09:43:16 ID:K6KHHD+q0
お姉さま、人気ありすぎ・・・みたいな嫉妬が見たい。
問う子支店で。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 09:45:48 ID:a4Ke3tP/0
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 09:58:01 ID:K6KHHD+q0
ありがとう。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 10:32:46 ID:aGTBVfB/0
    /:::::::::::/::/!/!://: :|::||:::|::|::::|l:::::::::::::::ヽ  ハァ
   /::::::::::/|/〃 //..:..:.l::!!ヽト!ヽ||トii:::::::::::::i
   |:::::::::/  ..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:!`ヾ::::::::::::|
   /- 、:/  `ヽ;.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..,  ヾ:::::::::|  ハァ
  /ハY   ‐ ,,,_\..:..:..:..:.:,. '"´   レ‐‐|
  〈 {〈 |  L.L...ハ ヾii/イ ̄厂}  レ^} i
  ヽ`┘!      '"´ |:: `ー ̄ ̄  ,'rソ j  ハァ
    `ヽ! u       |::  ::::::    /ン/
      i、     _ l::_      u /-'′
    , ┤ヽ    ,.=== 、     ,イ   ハァ
  /: : :|  \.   `‐__‐┘ /"⌒ヽヽ,
-イ: : , -ト、  ヽ、      {   | }: : \
: /: :/   | ',    ` ー‐'" ヽ、___レ': : : : :|`ー-
/: : {   | ノ ∧      /     |: : : : : :|: : :
421ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 12:37:40 ID:J4/UCycA0
       _,,....,,_      
      .-"::::::::::::`::..、    
      ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、       _人人人人人人人人人人人人人人人人_  
      |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ  >    ゆっくりお断りします!!!    <
     |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
     _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   
     く;;;;;:::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7   
      !イ´ ,' | / !/ V !__ハ  ,' ,ゝ  
      `!  !/レi'rr=-,    r=;ァ レ'i ノ         
      ,'  ノ   !'  ̄     ̄" i.レ'  
       (  ,ハ   ー=-   人!    
     ,.ヘ,)、  )>,、_____, イ  ハ     
      (  ) ',/     ヘ.レ'ヽノ 
   r、     r、/        ヘ
   ヽヾ 三 |:l1           ヽ
    \>ヽ/ |` }          | |
     ヘ lノ `'ソ           | |
      /´  /.           | |
      \. ィ             |  |
        |            |  |
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 13:29:48 ID:J4/UCycA0
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 13:36:55 ID:J4/UCycA0
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 13:40:00 ID:PgySWwt20
>>420
あんなマンガまでAA化されてたのかw
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 13:41:25 ID:1qlJfe4d0
>>421
竹島将なつかしー
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 14:07:41 ID:5rPJ56DH0
恋のインデックスで反応した俺は、
どれだけ禁書に毒されてるんだorz
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 14:39:33 ID:uyEZ8Dzc0
竹島将と言えばファントムだな

矢沢高雄=ファントムシリーズの主人公
35歳、元航空自衛官
・シャブを喰わされても自力で復活。
・ダイオキシンを浴びてもへっちゃら。
・銃口の向きと、相手の指の筋肉の動きを読み、マシンガンでも
 平気で避ける。
・稀に被弾しても死なない。
・レーザーで撃たれても平気。
・周りの空気が摩擦熱で灼熱化したり、真空になるほど速く動ける。
・ゲンコで人の頭を割る。
・戦闘機同士の空中戦、相手の飛行機に飛び移って
 パイロットの頭をもいじゃう。

神経の伝達速度、筋肉の反射速度、骨格の強度等全て無視。
これでは範馬の勇さんもかないません。
でもこの人、普通の人間なんです。
強くなった理由は
「激烈ナル魂の怒リ」だそうな。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 14:43:26 ID:0UXBbZ6L0
21 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2001/03/03(土) 00:51
野獣の石田もすごかった。
普通のサラリーマンだったんだけど、嫁と赤ん坊殺されたら
落ち込むどころかハイになっちゃって、
キックでヤクザの頭もいじゃうわ、京プラのてっぺんから米軍のアパッチに飛びついて、
パンチ一閃で厚さ30ミリだかの防弾ガラスぶち破ったりしてた。
ライバルの連城重吾も100メートル8秒で走ったり、
グリーンベレーの両腕もいじゃったり・・・
コノ人の小説こんなんばっか。
大人が読むにはばかばかしいが、子供に読ませるにはエロと暴力描写が調子にのりすぎ。
でもおれは好きだが。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 15:27:59 ID:cdHTt89J0
これがわしの生き様や
たとえ地雷マニアと呼ばれようが……
うっかりミスを連発しようが……
わしは密かに勝っておる
生きてさえおればええ小説を炊けるんやからな
もはや素材にはでけへんことをやれるっちゅうわけや



ノム氏キターヨ
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 15:43:24 ID:Zm7JxTNV0
Rev2っていつのまにRev1来てたんだ?
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 16:36:14 ID:DwOEE4uo0
文学少女が流れて天にも昇る気持ちだ。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 16:46:29 ID:hINM1e310
川上稔ってマジスゲェな
禁書も香辛料もゼロ魔もマギカもとりあえず
最後まで読みきった俺が途中で投げた
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 16:55:20 ID:vboLldrh0
(一般小説)[月見草平]姫宮さんの中の人 03 秋空ミックスアップ (Rev2)
P091〜110 ページ順ミス

(一般小説)[日野イズム]ロールプレイ (Rev2)
P203 重複
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 16:55:38 ID:v0qWv3U60
なんという格下
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 16:55:52 ID:xnHAfKXj0
次はイットとかのこん辺りをよろしく
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 17:06:27 ID:OPbBx9jo0
小説スキャンにおいてカバーとカラー挿絵を無視することにより量産速度が2倍になることは意外と知られていない
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 17:09:06 ID:TMCivWSI0
小説スキャンにおいて乱丁抜け無視すると速さは通常の3倍を超える
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 17:19:09 ID:3lhV2lj40
てか、ハッシュ!
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 17:27:15 ID:Zm7JxTNV0
>>439
のむさんだけでなく洒落物も新しいの来てるから
ハッシュ欲しかったら林檎でも見てみ
441ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 17:45:56 ID:3lhV2lj40
>>440-441
ありがとう!
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 17:48:53 ID:bfUtWVVA0
>>440-441
超乙よくやった
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 17:51:51 ID:Vp6XlEY40
Rev2ってことは何日か前から流れてたのか
全然気づかなかったな
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 17:54:22 ID:nJDL102k0
俺は基本的にスレ見て起動してトリガ貼り付けだからお前らちゃんと常時起動して見張ってろよ
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 17:55:08 ID:q2DGwedg0
>>441
これどこだなんだ林檎の小説総合でもないし
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 17:56:43 ID:nJDL102k0
いやいや林檎の小説総合だから
448ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 18:04:48 ID:FP6KQukT0
…。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 18:08:44 ID:nJDL102k0
どう見ても腐ってんじゃね?
ttp://roy.orz.hm:6894/ac1f0bd0-9f69-37c9-ced5-d60d043bc1a8/l50
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 18:12:04 ID:nJDL102k0
と思ったけど俺もゲートウェイと比べると若干差違があったわ
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 18:14:01 ID:q2DGwedg0
>>450
まじありがてぇ、これ初めて見る画面だ
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 18:22:23 ID:9poTg+rn0
公開ゲートは晒さない方が
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 18:25:38 ID:NKP/12PMP
こうやって公開ゲートウェイが潰れていくんだね
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 18:25:52 ID:nJDL102k0
あぁさっきググって即見つかったから気にしなかったけどそうだな
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 18:30:06 ID:WN68afOo0
フォーメーションナニソレ(#゚,_J゚)プッ とか思ってたらあまりにも長い回想に大爆笑したわwww
確かに神回かもしれない…
あと相変わらず宗教舐めてるなとか中東の人は石油がなければナニもできないかのような
差別的表現とか色々問題ありまくりの回だったわ(;´Д`)ハァハァ
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 18:30:44 ID:WN68afOo0
誤爆orz
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 18:31:28 ID:8XBybA2/0
>>450
晒すなアホ
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 18:35:09 ID:Yi3t3g940
ついに文学少女着たか
買わずに待っててよかった
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 18:43:41 ID:7MQ6/QK70
>>444
テキスト見る限りうっかりしたせいでRev2から流す事になっただけらしい
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 19:31:10 ID:UN1xXGo90
bunnggakusyoujyo
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 19:31:45 ID:UN1xXGo90
ぶんがきゅしゃおゆ
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 19:32:20 ID:UN1xXGo90
                                   |・\  _____ /・>      ///
    ┏┓    ┏━━┓        / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ..     ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ( .      ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ ━━┓┃  ┃  
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃.    \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |     ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|   ━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃     .  ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l      ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /. ..     ┗━┛
                   //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 19:37:28 ID:jAWH+IZO0
しかもオレがおせわになってるゲートウェイじゃねえか
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 20:20:31 ID:UWKBvhKS0
ググってすぐ見つかるようなゲートウェイだし林檎スレにも貼られてるんだから
このスレ程度のアクセスあっても大した被害無いだろ
いつまでもその話題引っ張ってると余計にアクセス増えるぞ
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 20:58:48 ID:mDJUHCck0
小説系ってスレの伸び見る限り人口多い方なんだろうか
あんまりいない気がしてた
エロのほうなんて1日1レスの時も普通にあるし
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 21:30:22 ID:lM5/E18x0
GOSICK5巻の青空や小さすぎるのじゃないのってない?
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 21:35:47 ID:9poTg+rn0
>>466
貼られたばかりのハッシュの被参照量をサイズで割ってみれば人数分らないかな
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 21:49:31 ID:lcfW8j2p0
ミスマルカ興国物語面白かった^^
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 21:49:49 ID:+xPtliu00
被参照量は総量じゃなくて自分から見える分の量じゃね
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 21:53:53 ID:KirbyO180
マルタ・サギー面白かった^^
思わず1巻から読み直してしまった^^;
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 21:59:31 ID:XTEBu88L0
俺の脳内予測では
小説を1とするとアニメは7、漫画は10ぐらいの人口だな。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 22:02:49 ID:Aha0Ez650
スティグマの作者、命繋いだんだな
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 22:11:04 ID:V1V0SN4K0
編集者は舌打ちしてるだろうな
しんどきゃ売り上げも上がったのにって
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 22:16:24 ID:KirbyO180
>>474が未だに生きてることに全国民が舌打ちしてるだろうな
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 22:17:34 ID:ss1uNHY80
完結したほうが売り上げが上がるんじゃないか?
未完の作品は読まない人もいるだろうし。
少なくとも死ぬよりは1巻でも多く出したほうが売り上げは上がるだろ。
絵みたいな芸術作品なら作家が死ねばプレミアが付くだろうけどw
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 22:31:23 ID:vQAe7QU20
ラノベは大体、続刊が決まってたら巻末が次の展開の引きになってるから
途中で亡くなると痛いよな
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 22:33:31 ID:dXGp5pIv0
助かったのか。よかった。
でも、スティグマはいらねw
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 22:39:04 ID:UvpR/MAH0
スティグマは
オリジナリティを全く完全に全てなくし、それでも面白くするには?という命題
を追求した作品だからな
少しでも独自性が出ないように1次からではなく2次創作からネタをとる
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 22:40:40 ID:mDJUHCck0
>>468
被参照量は無意味とは言わないがそこまで当てにならんぞ
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 22:41:45 ID:ZzZ+UUuP0
おすすめおしえて^^
482ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 23:04:38 ID:vboLldrh0
WD2500KShhCNX0Yxfaを貼るな
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 23:14:16 ID:xPQ4IX6g0
>>475 IDがピンクの丸いやつ
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 23:14:31 ID:ZmkN7VNI0
>>476
俺みたいに完結してると
読む気が失せる奴もいるがなー
スティグマは続刊が出てくれるならそれでいい
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 23:17:55 ID:v0qWv3U60
流す前に確認くらいはしてほしいもんだ、ぼぶそぬ見たいなぽつぽつならまだわかるが

前半数ページが丸まる後ろにあるとかどういうミスをすればそうなるんだ
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 23:33:54 ID:ss1uNHY80
>>483
なにかあるのか?
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 00:26:10 ID:+3UVcFbK0
なにがなんでもrarじゃないとゆるせない再圧縮放流者
しかし保持はしないので歯抜けの山が大量にできあがる
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 00:37:09 ID:LECMr7a00
おれが大好きな小説はすべて中途半端
星界の…十二国……すべて発売日購入してるのに続きがこない。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 00:41:04 ID:sCYiNzEP0
>>488
なるほど、よく分かった。ありがとう。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 00:41:35 ID:Y22jYICB0
作者が生きてるだけいいじゃんよ
隆慶先生…
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 00:48:11 ID:dJ9jfypa0
rarってそんなに素晴らしいのか?
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 01:00:13 ID:hlbaJBfa0
隆慶は俺に小説の面白さを教えてくれた・・・
死んだのを知らずに遺作を買って読んでたら途中ですが死にましたなんて出たときにはショックだった。
その後、10年くらい本から遠ざかったよ。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 01:04:12 ID:MdzR4zv50
ほうかご百物語ってこれで電撃大賞なのかよ・・・
MF文庫に混ざってても全く違和感ないできだった。
495ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 01:06:05 ID:mL+UnFpA0
ああ、違った
ページがdでるんじゃなくて、逆になってるのか…
⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 01:17:16 ID:zY8kGiK00
こっちのノムさんは野球のノムさんと違って緻密さに欠けるからな。
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 01:40:07 ID:G8aGlqHt0
この一年しぇあ→nyしなくなったな

もうこのスレはしぇあスレでいいんじゃない?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 01:42:43 ID:JYJHG1O30
(`・ω・´)Winnyなんて使っちゃいけません!2
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1195401298/
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 02:15:51 ID:g8s41HBCP
>>492
リカバリレコードに何度お世話になったことか
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 02:32:34 ID:ryvyO25F0
しにがみのバラッド。って最終巻だけきてないの?
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 06:21:36 ID:L1mji41E0
しにがみ終わってたのか・・・・
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 11:30:00 ID:O8Vzf7tf0
[鷹野祐希] ぼくのご主人様!?
神曲奏界ポリフォニカシリーズ
流してー
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 12:46:05 ID:BEJgghny0
どっちも何冊かは流れてるだろ
505ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 13:00:20 ID:q93RLaPf0
なんだ、ただのtxt化かと思ったらポリ黒3読んでなかった
507ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 15:58:57 ID:XVaxWsMC0
なにを今更
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 16:22:12 ID:bN3FSrar0
>>507
専用スレ池
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 17:30:21 ID:7443foI40
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 17:49:21 ID:g8s41HBCP
>>510
これはひどいネタバレ
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 19:02:06 ID:eKE6Nik30
>>507
同じ作者のメイド イン プリンセスも読んどけ
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 19:03:17 ID:Md7VqOn60
フルメタってアニメしか見てないな
クルツと姐さんセックルするのか
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 19:10:42 ID:7443foI40
フルメタといえば拉致されてやられたやられてねえで作者がコメント出した時あったな
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 19:14:33 ID:rT+vIpZ90
拉致までされたらやられてるんだろう
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 19:28:43 ID:FuL2Z0jl0
フルメタもtLA神が炊いてたっけ?
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 19:32:50 ID:FKLpOJm10
blogとかで作品語ってる作者は死んだ方がいいと思う
座談会やインタビュー記事ならまだしも
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 19:39:50 ID:WUG+b1630
ダウソでそんなこと語るのと
大差あるのか
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 19:42:14 ID:FKLpOJm10
じゃあいわせてもらう
マギカ マダカ?
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 20:04:36 ID:JYJHG1O30
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ハッシュを貼っていってね!!!    <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ    ..l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__     .,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iノ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /_⌒!/ V⌒!__ハ  ,' ,ゝ レリイ.ィ(●)(● )ァ.).| .|、i .||
`!  !/レi'.( ●)  ( ●)レ'i ノ   !Y!.`~..(__人__) ´." 「 !ノ i |
,'  ノ   !':::⌒(__人__)⌒  "' i .レ'   人` ⌒´     .L」 ノ| .|
 (  ,ハ   |r┬-| . ..人!        | ||ヽ       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,.`='".,.イ  ハ     レ ル.`ー-─ ´ルレ レ´
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 20:28:37 ID:dADVDZLc0
>>517
それってどの程度の話?
「あそこの描写はああでこうで」とかそういうの?
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 20:36:49 ID:CV3sQUR90
>>521
そういうの見たら萎えそうだなw
てか小説内だけで理解させるように書けよwみたいな
まあブログとか見ないんだが
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 21:26:31 ID:Cu8LBKtl0
じゃあ何しにラノベ作家なんかのブログ見に行ってんだよ。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 21:33:37 ID:1LjHFm9Y0
>>523
水槽の様子とか…
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 21:35:52 ID:eKE6Nik30
>>523
にゃんこの成長とか…
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 21:36:56 ID:0LwptPUN0
角度とか
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 21:50:09 ID:kclIu3o50
幻獣降臨譚がでてるけどムハーンはもういない……
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 21:53:54 ID:z9HBRLWc0
>>523
消息や生存とか・・・
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 21:57:35 ID:GRhSdyr90
いいじゃないか
創作活動の息抜きに、おまえらにフルボッコにされたいんだよ
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 23:02:27 ID:W5jrZjx50
いまさらFateの最終巻買ってきたんだけど、ありえないくらいに救いのない話だよね、コレ・・・・
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 23:07:11 ID:gVN0uPs10
それは言いすぎ
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 23:08:34 ID:h7tWIulm0
fateZEROは絶望とでも言わせたいのか
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 23:11:46 ID:DWK+MCXf0
>>530
`□´)=O)) ゜д゜;)ノ
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 23:17:28 ID:e9yunR5/0
>>530
映画のシン・シティでも見とけ
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 23:34:51 ID:dADVDZLc0
シン・シティに救いがない?
お前は何を見てたんだっつの。
あの女の子は助かったじゃねえか。
ブルースウィルスのやった事も含めて全部無駄だとでも言うのか? 殺すぞ。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 23:56:24 ID:2N4hlsBO0
Fate/zeroは小山力也も”えげつない話だ”と言っていた
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 00:19:10 ID:uC+L+j0X0
イデオンのとってつけたような救いには救いを感じなかった
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 00:46:55 ID:YExl42I70
ポリ黒3のハッシュか挿し絵流してくれ
539ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 07:43:06 ID:KTzHsTG40
ぼぶそぬ神のと微妙に容量が違うんだが再圧縮して流したのか、まあ、もうnyなんてどうでもいいんだけど
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 09:24:47 ID:gppRkiNk0
txt━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! (((´・ω・`)カックン…きてねぇ
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 12:08:36 ID:fi3GzRRe0
なんでラノベの後書きには編集部や絵描きへの謝辞で埋め尽くされているんだ?

それは、家電の取り説に、優秀な設計者有難う、部長様、社長様有難うと書いてるのと同じ

さすが、下等な小日本人はやることが違うな
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 12:10:20 ID:5JIUCsmH0
ラノベ煽りで十分釣れるだろうに侮日ネタまで入れなくても…
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 12:18:15 ID:QWp4aVrE0
白紙を埋めるためだろ
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 12:33:52 ID:Wk6dscvb0
>>543
折角の煽りが、台無しだよなw
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 12:37:31 ID:5JIUCsmH0
しかし最近の電子辞書はTXTデータ読めるんだな
このディオが受験生の頃は喋りもしなかったのに
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 13:06:03 ID:+Hh7N2Gy0
違う意味で「ザ・ワールド」
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 13:23:59 ID:e/u0t5130
数十冊出しておきながら、一切絵描きへの謝辞をかかない鷹見よりはマシだろうて
HPでの自著宣伝に絵師の名前をつけないのですか?と読者からメールきたら

うるせえ、文句つけんな! HPから画像削除してやったよ。これで問題ねぇだろ!

と、逆切れ対応してるぐらいだし
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 13:30:02 ID:r0aoOKuM0
フルメタもう流れてるね?
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 13:31:05 ID:QWp4aVrE0
鷹見みたいのはほっとけばそのうちひっそり消えるだけだから
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 14:35:45 ID:AKNkqoiZ0
おまえらクラスタはどうしてる?

ライトノベル
小説
〔タイトル〕

みたいな感じか?
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 14:37:29 ID:uC+L+j0X0
ライトノベルをクラスタにすると、大量の[官能小説・エロライトノベル]が現れる
ふしぎ
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 14:37:57 ID:3+75b5SP0
一般小説
だけで全部落ちる
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 15:09:13 ID:ZII5HUIE0
一般小説
[著者]
だけだな。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 16:20:04 ID:fi3GzRRe0
なんでラノベの後書きには編集部や絵描きへの謝辞で埋め尽くされているんだ?

それは、家電の取り説に、優秀な設計者有難う、部長様、社長様有難うと書いてるのと同じ

さすが、下等な小日本人はやることが違うな
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 16:25:02 ID:fi3GzRRe0
作家が後書きで絵師に感謝しないことにNG出す奴はゆとりwwww
馬鹿としかいいようが無い
そんなメール出した奴は宇宙一の馬鹿
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 16:30:19 ID:fi3GzRRe0
そもそも、後書きでヤタラと絵師や編集者に感謝する奴は消えていくというジンクス

おのが才能に自信がある作家はそんなことはしね〜わ

まあ、ラノベ作家はプロ以前のものが多いからだろうなw

一般小説家で、編集者や装丁にいちいち感謝する後書き書く奴なんかほとんど見たことね〜和w
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 16:33:08 ID:u0ie2cHH0
そろそろ5巻で止まってた殺×愛を最後まで読もうかしら
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 16:34:04 ID:65b0fB0H0
久しぶりに少女マンガ立ち読みしてきた。
執事様のお気に入り、これ面白かった。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 16:39:14 ID:fi3GzRRe0
必死だなww
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 16:50:43 ID:PkqZzhRO0
ムハーン帰ってきてくれ〜
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 16:55:12 ID:A8FebDJY0
>>441のを消化してるところなんだが、まりかちゃん酷いなwwwww
グロ虫スカの3拍子揃えてるとかwwwww
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 16:59:36 ID:3+75b5SP0
>>561
んなことを書き込む前にムハーン師が炊いてたシリーズを書け
他の職人が炊くかも知れないという可能性にかけろ
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 17:05:55 ID:fi3GzRRe0
>>561

俺が帰ってきたよ
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 17:06:19 ID:fi3GzRRe0
>>563

俺が書いたよ
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 17:13:05 ID:GY9hzWIW0
いぬかみtxtの3〜移行まだあああああ?
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 17:13:23 ID:8ohyGeSD0
清水文化VS七瀬葵のナガレか
これどっちが悪いんだかいまだに謎
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 17:22:54 ID:RzQbHnHO0
>>566
3はあるだろ
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 18:25:11 ID:fi3GzRRe0
>>566

とっくにある
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 18:26:13 ID:fi3GzRRe0
>>567

両方悪い
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 18:42:33 ID:HQuhm8SY0
>>546
マジですか?それ卑猥じゃね?
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 18:45:17 ID:Y2S4m1lf0
フルメタマダー?

別にそこまで欲しくないけど
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 18:59:19 ID:ITXIypVu0
フルメタ欲しいが、一向にそれらしいものがひっかからない
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 19:03:24 ID:GY9hzWIW0
http://www.keydb.info/search.php?search_data=%E3%81%84%E3%81%AC%E3%81%8B%E3%81%BF%E3%80%80txt&search_CI=&search_trip=&search_Ttitle=&search_category=&d=&search_c=winny
ねえよ しゃれにもねーよ いそいでなんとかしてっ!!
これでまた泣きたいのにっっっっ
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 19:06:52 ID:M6LvH+4B0
富士見ファンタジアの新刊が早売りしてたけど、何故かフルメタルパニック新刊は無かった。
スレイヤーズ新刊とかはイラネーよクソが
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 19:07:11 ID:KTzHsTG40
キター、tLAV神乙〜!!!!!
577ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 19:19:49 ID:Yr6h3ss/0
キチガイぶりを直してまた来なさい
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 19:24:21 ID:eUcvX0+nP
キタね。
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 19:31:17 ID:KTzHsTG40
ん?、修正が入ったのか、いずれにしても完走してから貼ったほうがいいな
581ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 20:01:23 ID:JUIO2qMH0
>>581
よくやった
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 20:03:06 ID:ITXIypVu0
>>581
            \     _n               /
              \   ( l    _、_ グッジョブ /
               .\   \ \ ( <_,` )    /
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_  グッジョブ       \    /    / /   _、_   グッジョブ
 ( ,_ノ` )      n        \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n
 ̄     \    ( E)       < .  .す >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        < 仕  ば >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 事 . ら >────────────────
    ∩          .     < !  し  >
    ( ⌒)     ∩ good job! <    .い >.      |┃三
   /,. ノ      i .,,E      /∨∨∨∨\.     |┃   ガラッ  話は聞かせて
  ./ /"      / /"    /         .\    |┃ ≡    _、_  もらった
  ./ / _、_   / ノ'     /   グッジョブ!! \__.|ミ\___( <_,` )<グッジョブ!
 / / ,_ノ` )/ /     /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /    /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |     /   \(uu     /     uu)/ \
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 20:05:14 ID:dtOJYO+o0
tLAはゼロとかマリみてとかとらぶるとかその他色々俺と趣味が合うな
いつもお世話になってます
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 20:06:39 ID:14S00Kp50
tLAV神は早すぎるなw
賀東スレでもまだ読めてないやつ多いのに

>>581
ファイル更新日時見る限り下のほうが後に作られたものっぽい
だから下のほうを残せばいいのかな
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 20:16:45 ID:1xEUs9io0
tLA神は相変わらず早いなぁ
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 20:17:50 ID:JUIO2qMH0
tLA神になら尻穴処女を捧げてもいい
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 20:33:14 ID:RmV6TVj90
フルメタあんま憶えてない・・・
かなめが拉致されてヤられちゃったくらいまでしか。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 20:37:33 ID:jfiZzIRT0
おれも・・・たしか北朝鮮に修学旅行行くとかなんとか
というところまで読んで、切った・・
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 20:39:16 ID:+wx/fJxf0
>>588
釣れますか?
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 20:44:41 ID:DVOy6vu70
tLA神になら、お姉さまからもらった大事なロザリオをあげてもいい
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 20:54:49 ID:H3Ts9b8g0
tLA神になら、お兄様からもらった大事なふんどしをあげてもいい
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 21:06:22 ID:75bYzKmY0
2つはどう違うんだろ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 21:07:38 ID:wPzGukCV0
>>581
ついに来たか
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 21:07:40 ID:4fiWYUXA0
オオカミさん来なさそうだから買ってしまおうか
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 21:08:23 ID:u0ie2cHH0
どちらも己の心のように真っ白でなければならぬ
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 21:47:30 ID:8Bf2+PNy0
C3まだか……
っていうかおれしか期待してないのかな続編
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 22:05:16 ID:k0gF/ep80
日経夕刊にハルヒフルメタとキノ後二冊写真載っててたまげた
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 22:06:49 ID:75bYzKmY0
別に大したこと書いてなかったけどな
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 22:08:05 ID:c8RKy2820
フルメタは終わったな、いろんな意味で
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 22:18:24 ID:TDmT8X5P0
召喚教師リアルバウトハイスクールマダー?
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 22:43:21 ID:chfsC14t0
ポリフォニカって新刊系は全く流れてないな
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 22:44:26 ID:c8RKy2820
作者で買う世界だからな、名前で連合組まれても困るんだよ
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 22:55:59 ID:GJN9UxeN0
>>600
完結したの?
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 22:57:32 ID:c8RKy2820
次で完結だと
終わったなっていったのは、前巻でもそうだったが作者が深刻なネタ切れというところだ
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 23:15:50 ID:9f2rQcfl0
他の人気作のようにどんどん中身を薄くすれば、いくらでも延ばせるだろうに
ダラダラ引き延ばそうと思わないで、完結に進んでて好感もてるがな
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 23:21:31 ID:5XpRIHd90
>>581
違いがわかんね\(^o^)/
とにかく乙
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 23:44:52 ID:YrY/OyTc0
CRCチェックで10数個の差があったけどそれもごくわずかな容量の差だけだったし・・・
ゴミ処理でもしたんかねぇ?
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 23:56:52 ID:VbkREyxQ0
テレビアニメ「ナイトウィザード」をゲーム化! PS2「ナイトウィザード The VIDEO GAME 〜Denial of the World〜」

天空に紅い月が昇るとき、我々の知っている常識は崩れ去り、真実がむき出しになる。
外世界から侵魔 (エミュレーター) と呼ばれる非常識な力を持ったものたちが、侵入してくる。
彼らの前では、科学と言う常識で生み出された武器のたぐいはいっさい通用しない。だが、彼らに対抗できる力を持ったものたちがいた……。
 そして、物語は「望月チハヤ」が輝明学園秋葉原校に転校してきた所から始まる……新たな危機とともに。

メインキャラ紹介
柊蓮司 CV:矢薙直樹
魔剣使い。私立輝明学園高等部に通うウィザード。通称は「下がる男」。
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20071116/nw02.jpg
ttp://www.5pb.jp/games/nightwizard/img/NWSS02.jpg

望月チハヤ CV:小林ゆう(さよなら絶望先生の木村カエレ)
勇者。年が明けたころに輝明学園に転校してきた真面目な女の子。ある任務を帯びて転校してきたらしい。
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20071116/nw06.jpg
ttp://www.5pb.jp/games/nightwizard/img/NWEV03.jpg

赤羽くれは CV:佐藤利奈(みなみけの南春香)
陰陽師。柊の幼馴染で元気いっぱい。性格は微妙にがさつで一本気。「はわ」が口癖。
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20071116/nw03.jpg
ttp://www.5pb.jp/games/nightwizard/img/NWSS01.jpg

緋室灯 CV:小暮英麻(ナイトウィザードのアンゼロット様)
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20071116/nw04.jpg
ttp://www.5pb.jp/games/nightwizard/img/NWSS05.jpg

ttp://www.5pb.jp/games/nightwizard/img/NWSS04.jpg
ttp://www.5pb.jp/games/nightwizard/img/NWSS06.jpg
ttp://www.5pb.jp/games/nightwizard/img/NWSS07.jpg

プレイステーション2用。2008年2月28日発売予定。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 23:57:21 ID:NGldxxoT0
フルメタnyには着てないのか
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 23:57:37 ID:QWp4aVrE0
なんだこれ……
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 23:59:32 ID:c8RKy2820
最近はアホ毛が主流なのかね?
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 00:06:44 ID:mFKh4Me70
業者のスパムに反応乙
黙ってNGにしとけ
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 00:17:08 ID:YH16Zrfu0
うおおお、ばいばいアースきてるううううう
まさしく今ポチる寸前だったぜ
>>415
      ∧_∧
     ( ´Д` )  うびらー
     /     ヽ
     し、__X__,ノJ

      /´⌒⌒ヽ
    l⌒    ⌒l  うびらー
   ⊂ (   ) ⊃
      V ̄V
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 00:46:46 ID:1omHWOQ40
http://blog.livedoor.jp/haradaya_blog/
一二国記完結するらしいぞ
二個目の記事
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 00:50:30 ID:0UWKibQo0
フルメタはかなりの超展開になってるな
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 00:55:22 ID:7tAZSgUP0
フルメタ読んでるとイライラしてくるのは俺だけ?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 00:57:22 ID:B4gUElVU0
わかる、わかる
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 01:05:16 ID:1omHWOQ40
>>617
わかる
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 01:07:05 ID:SKCjJ+K/0
一巻に手を出したのは相当昔だったと思うが、長く読んでた
一時は頻繁に読み返していたシリーズが本当に終る勢いってのは、
寂しいものだな。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 01:19:25 ID:CA1rGjt20
そうか、とうとうタリオンも完結か……
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 01:20:15 ID:Wgrth3DT0
フルメタとかマリ見てとか、峠を越えすぎて早く終われと思うものが殆どだろ
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 01:21:40 ID:0dtcXEGi0
まだグインサーガがあるじゃないか
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 01:21:54 ID:LdzG0G0i0
シャナもクライマックス入ってるよな、そういえば
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 01:22:31 ID:GDcFfZnA0
>>617-619
読まなきゃいんじゃね?
はやくnyにあげてくれ
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 01:22:56 ID:iZjLI3Qu0
>>624
シャナは20巻超えるっぽいぞ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 01:24:38 ID:5e09Wfxj0
とりあえずクルツとマオがセックスしてて驚いた
てかマオはもっとしっかりした軍人だと思ってたのに、倉庫でセクロスしてんじゃねぇよ…
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 01:29:02 ID:B4gUElVU0
セクロスの時点でどっちか死ぬな、こりゃと思っていました
死亡フラグ安易に立て過ぎです
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 01:29:37 ID:7tAZSgUP0
>>625
安心しろ、読むのやめた。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 01:30:12 ID:mFKh4Me70
ぼくらの の小説読んでるほうがましだ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 01:30:39 ID:Whqut/vo0
安直すぎる死亡フラグだったから
逆にクルツは生きてるっぽいな
最終巻でおいしいタイミングで登場するだろう
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 01:34:13 ID:9/Y6T0Fx0
>>626
どうやって引っ張るんだか・・・

目標20巻超え→21巻が本編後日談・快感悦楽セックス小説だったら一生高橋についてく
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 01:35:19 ID:Q27jin7R0
わかつきひかるの一般小説そこそこいけるな。
長編書いたら以外に売れるかも。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 01:36:37 ID:AkKY/Sz30
>>632
たぶん19巻が本編最終巻で20巻が後日談含めた短編集になると思う
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 01:48:06 ID:MPBXS40X0
お前らの感想や考察なんかどうでもいい
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 01:53:27 ID:Wvgr+CpH0
         ∧∧ シュッ
         (`・ω・)
         (つ と彡 /
          /// /
 お断りします /   /
  ハ,,ハ   /    /
 ( ゚ω゚ ) / // ./
 (    つ    ../
  ノノ`J |     |
      雑談 ガシャーン
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 02:26:42 ID:Wl6zMM2eP
フルメタってセックスとかあるのか、そういうのありだとは知らなかった。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 02:27:18 ID:SKCjJ+K/0
直前と事後のシーンだけだぞ
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 02:27:23 ID:sCgrFW920
   ______ ガチャ
   |        /|
   |-∩──―イ |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   ______
   | ̄∩ ̄ハ,,ハ  |
   |  ゝヽ( ゚ω゚ ) | お断りします
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   ______
   |         | パタン
   |         | =3
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 03:47:28 ID:m4HYzlpC0
フルメタ…面白いのか?
なんかネタ切れとか減速とかのイメージが強いな…
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 04:41:33 ID:zIMSJsNMP
フルメタもシャナもラノベのお約束な似たようなラストに突き進むんだな。
多分、マリみても最後セカイ系だぜ?柏木さんのセリフからすると。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 05:02:26 ID:R7QDUYQY0
死亡するのに表紙にもカラーにも描かれないなんてのは不憫すぎるので
多分生きてると思うぜ
つか物凄い勢いで巻きに入ってるな
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 05:34:33 ID:BjHVZqYS0
主役級が死ぬような作品じゃないしね
クルツ君はレイスが助けてくれるんでしょ
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 05:52:57 ID:BR3LIAQG0
短い人生で終わるからクルツって名前なのかも知れないじゃないか
もしくはチンチンが短小だからか
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 05:58:51 ID:8IU58nMc0
>>641
最後のページにスーパーファミコンのギャルゲーの挿絵が出てくるんだな
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 06:38:29 ID:axK9Zw0g0
まだテゥアハ・デ・ダナーンだけで銀の貴族、銅の種族、半神半人の英雄が出てこないから終わらないよ!!
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 10:05:37 ID:5ODKkQmo0
>643

作者がメインキャストは殺さないって過去に言ってるみたいだし、
状況からして最後に出てくる現場に駆けつけたソ連軍はレイスの元上司の息の掛かった部隊で
クルツは一命を取り留めるってことだろうね。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 10:55:36 ID:kdh4Dotc0
ラノベ板に逝ったら?、一杯相手してもらえるよ
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 11:32:18 ID:9yiphjzh0
相手してほしいわけじゃないんだろう、独白したいだけで
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 12:19:14 ID:Z5c+R+iY0
今月の電撃と富士見
マダァー
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 14:09:40 ID:sCgrFW920
最新刊の文学少女つまらなすぎてワラタw
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:22:06 ID:04Un/2xz0
いつ出た本の話してるんだよ
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:25:15 ID:7GFEqUmb0
>>631
うん、世界の歴史が修正されて、生き返る。
今までのことがなくなるからまったく赤の他人になって。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:36:02 ID:Os7voJZ90
おまいら何か勘違いしてないか?
クルツはガンダム00の方が忙しくてそっちに行くんだよ。
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:40:37 ID:83AHySD80
あれ?ガンダム00でもフェードアウト予定じゃなかったか?
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:55:16 ID:raF4sExb0
じゃあ、もうスナイパーごっこ飽きたから引退すんだよ
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 19:48:06 ID:TQO3BowD0
スナイパーと言えば、楽天カード。
オススメ。
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 19:57:09 ID:w7ki22gW0
フルメタはラーゼフォンのパクリ
カナメはキリコのパクリ
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 20:01:55 ID:WxxicEsm0
キリコってあのカカカカカー!!!の極悪料理人のアレか
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 20:05:55 ID:2SJgfNqX0
冗談はなしだ。俺はクソ真面目な男だ
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 20:26:20 ID:YIG6W4yY0
クルツ・ウェーバー、目標を狙い撃つぜ!
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 20:33:56 ID:5zwnHbvT0
魔弾の射手 ウェーバー
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 21:16:54 ID:xcauN8Sx0
もともとフルメタって作者がミリタリー知識も大して無しに始めたんじゃなかった?
それが京アニに拾われて売れまくったばかりかすごいラノベで一位にまで選ばれた。
もう本人的にはOKだろ。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 21:18:06 ID:H/oTVfrT0
ミリタリー知識が前面に出まくってたら読んでないな
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 21:18:10 ID:MPBXS40X0
うざいからひっこんでろ
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 21:20:10 ID:0DplB47I0
レナードが万能になりすぎてて萎えた。
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 21:27:21 ID:FHtsQUjr0
>>京アニに拾われて売れまくった
アニメ化前から売れてなかったか?
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 21:35:14 ID:AkKY/Sz30
>>663
元々売れてたし作者は重度の軍オタ
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 21:49:15 ID:JZt6Nnms0
アニメってふもっふのこといってんのか
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 22:26:38 ID:EigBNILB0
京アニ厨に触れるな
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 22:50:18 ID:id2uP29J0
txt化されている作品を固めて流してくれよ
頼むよ暇だよお願いだよ

672[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 22:51:46 ID:WJjZE7no0
>>671
お前がその作業始めれば暇から解放されるぞ。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 22:51:56 ID:7FSzLMG00
いや、暇なら自分でやれよw
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 22:54:54 ID:F6U1QMAS0
クルツというとボートで流されてきた情けない遊撃士しか思い浮かばない
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 22:57:12 ID:+8w4b3Ht0
アネラスちゃんというと、うどんしか思い浮かばない
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 23:03:56 ID:+lmOLF2Z0
やるしかないわめ
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 23:24:50 ID:2kDJ8vYU0
クローゼたんといえばパンティ
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 23:30:57 ID:WJjZE7no0
あんですって〜!
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 00:49:40 ID:IYs05cpY0
クルツといえばトーマス・クルツ
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 01:20:35 ID:1+h5ky4M0
エステル乙
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 01:31:04 ID:ayaz04cX0
クルツといえば黒騎士中隊の新米戦車兵だろ
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 01:47:35 ID:Fk4ZhnPj0
タロットのご主人様は誰か炊く予定あるかな?
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 02:17:51 ID:Dbxv9uu10
流れてるのは気のせいか
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 02:33:13 ID:cjNLHipd0
さよならトロイメライ 07の表紙と挿絵お願い
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 02:35:43 ID:QVHFUG6p0
オオカミさんと毒りんごがきかない白雪姫の表紙と挿絵お願い
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 03:16:35 ID:8h8vHl9h0
素材神復活祈願
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 03:59:46 ID:BPuXF7dp0
フルメタ凄く楽しみにしてたんだけど、地方だと書店に並ぶのが金曜になるんだよなぁ
これをちょっとでも読もうか読むまいか迷う。まず間違いなく金曜までに読破しそうだけど
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 04:17:49 ID:RhahOo2O0
>>687
この板、このスレにいる時点で答えは決まってるだろ
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 04:18:23 ID:le4KgkWx0
フルメタのtxt待ちきれないから、全部PCで読んじゃったよ。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 04:32:01 ID:NG9Kb6bu0
なんでこんなとこに英雄伝説スレのポエットどもが
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 04:36:40 ID:KgoYCDDv0
クローゼたんのパンティくんかくんかしたい。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 04:38:24 ID:tsQLOf3m0
ジョゼットは家の地下にいます
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 04:47:09 ID:BPuXF7dp0
>>688
読もうが読むまいが本自体は買うよ。要は内容を早く知るか遅く知るかの違いだけ
しかしここで読んでしまうとなんか負けた気分になりそうだから人間って不思議です
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 04:48:15 ID:tsQLOf3m0
買ったら負けかなとおもっ(ry
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 04:51:23 ID:le4KgkWx0
>>694
あるある

ハルヒとゼロ魔とシャナとフルメタは今更現本買うのはきつい
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 05:32:09 ID:BPuXF7dp0
逆だなぁw 一応イケナイことだと自覚してるから
作品を汚すような気分になってしまう。楽しみにしてただけに
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 05:49:20 ID:0iNYBXLe0
俺はデータと実本両方そろえる派だからあんまり関係ないなぁ
データ落として読んどいて書店に本が出てるの見つけたら買うみたいにしてる
まぁここにいる時点で作品を汚すも何も無い気がするぞ
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 07:56:17 ID:EnE4MpI10
ノムさんついにエロアニメの磯にまで手を出したのかw
ID見たとき何の冗談かと思ったじゃないか・・・
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 08:29:59 ID:168fq9bT0
>>698
ハッシュを
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 08:36:49 ID:tsQLOf3m0
エロアニメスレ行けばいいんだよぉ
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 08:42:40 ID:h/D3RvkdO
男なら文章読んで抜けよ

エロ小説でもエロゲでもいいからさ
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 09:14:28 ID:168fq9bT0
ああ、DVDISO エロアニメ見てたわ
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 12:23:01 ID:WoM61xXW0
ユーカリワロタ
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 12:34:10 ID:EIasQWd+0
>>695
俺なぜかハルヒだけは買っている
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 12:40:16 ID:Yguf2KX30
ハルヒだけは読んだことすらない
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 13:02:06 ID:Y6jkNDLB0
買うのはリプレイだけだな
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 13:11:45 ID:DAiQvbFT0
       _l      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
      \   / /" `ヽ ヽ  \    ・
      <  //, '/     ヽハ  、 ヽ  ・
      / 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  ・
         レ!小l●    ● 从 |、i|  え
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│   っ
          |ヘ   ゝ._)   j.  | , |
          | /⌒l,、 __, .イァト|/ |
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 13:16:27 ID:LCVurx9Y0
売れてなさそうで、好きな作家のは買ってる
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 13:25:25 ID:u55SDA1D0
ああ、そういう地味な活動はすべきだな。
俺はやる気ないがw
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 14:32:06 ID:7va/iB7Y0
ローダンだけ買ってる。炊かれそうにないし……
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 14:34:15 ID:x9w3tRvN0
紅買ってるけど次また激しく延期したら買わない
712麻生:2008/02/20(水) 14:52:02 ID:r0nxHkyd0
ローゼンだけ買ってる
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 15:10:15 ID:UbJKmaMY0
フルメタ読んだ
金玉姫吹いた
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 15:23:55 ID:0fqEpEjk0
>>713
さあ、金正日の第4夫人を調べるんだ……
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 15:43:34 ID:HitOfv430
とらドラを買い出した
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 17:50:39 ID:bqXwyNE10
デモンパラサイト
ながしてー
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 17:51:42 ID:Y6jkNDLB0
リプレイかノベライズかどっちだ
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 17:59:28 ID:GUWfNiZo0
えむえむっマダー?
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 18:01:11 ID:bqXwyNE10
ノベライズのほうおねがいー
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 18:01:13 ID:ZBeUlRsw0
デモパラは一冊だけあったような
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 18:02:45 ID:kgk+2RPI0
>>698
落として見れ。ノムさんらしい内容だった。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 18:17:31 ID:teBaKkMs0
みんなどうやって読んでるの?
漏れはJPG→マンガミーヤ
TXT→携帯
なんだが
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 18:21:12 ID:8Rsm+tQL0
>>722
俺はHamanaだけどもっといいビューアあるのかな?
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 18:21:21 ID:HNedVXnJ0
>>2
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 18:24:17 ID:Y6jkNDLB0
Leeyesに落ち着いた
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 18:29:42 ID:teBaKkMs0
いいTXTビュアーはないもんかね
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 18:34:18 ID:6HpLwrna0
smoopy、扉、MeeyaCEってとこかな。
あと過去ログに載ってたが、文字が明瞭になるのがsmoopy。
挿絵が明瞭になるのが扉だそうだ。
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 18:36:03 ID:1gFdzQ8i0
Hamana最強。
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 18:37:41 ID:TbBHv+4u0
Leeyes一番
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 18:44:50 ID:teBaKkMs0
マンガミーヤ使いは居ないみたいだね
使いにくいのかな?
他のに換えるのを検討してみる
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 18:45:00 ID:gbtTqny00
職人さんのスキャン補正を気にしなくていいから
マンガミーヤしかもう使ってないな。
補正のし過ぎでデータさえ飛んでなければ
レベル補正、トーンカーブ、グレースケール化と色々出来るし
漫画を読むのにも使ってる。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 19:17:35 ID:vag4MMD50

芳文社KR文庫刊、日暮茶坊著、蒼樹うめ著/イラスト

原作の小説化ではなく、原作を補完するエピソードがメインとなっている。

ひだまりスケッチ ようこそひだまり荘へ (2007年3月31日発行) ISBN 978-4-8322-0251-1
ひだまりスケッチ ひだまりSchool Life (2007年9月30日発行) ISBN 978-4-8322-0257-3
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 19:46:49 ID:ThAnwPBf0
マンガミーヤ以外特に必要ないな
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 19:47:25 ID:le4KgkWx0
画像→Leeyes
txt→PSP

に限る
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 19:47:40 ID:JBB6zK4n0
まぁ、あえてPCでtxt読もうって気が起きないからなぁ
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 19:54:32 ID:f5UKeH3n0
マージナル二巻が上巻、四月発売の三巻が下巻です
買ったはいいものの今読んだら三巻出るころには内容忘れてるな
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 19:58:06 ID:8dc+9kA00
Hamana結構少ないなぁ
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 20:03:42 ID:GvXJepjK0
Linarほどじゃない
739ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 20:18:45 ID:20RL5eLZ0
ってもう書かれてた・・orz
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 20:42:53 ID:ifn3uQKY0
落ち込むなよ
おまえはいい奴さ
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 20:46:55 ID:fZyFJ0qZ0
[わかつきひかる]AKUMAで少女 02 〜嵐を呼ぶ転校生〜.zip
さっさとtxt!!!!!!
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 20:52:34 ID:IqGgLACe0
>>742
それテキスト化してるやつ音声化して聞いたけどつまんなくね?
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 20:53:25 ID:IqGgLACe0
あ一巻のほうね
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 20:55:44 ID:fZyFJ0qZ0
音声化して聞くとは新手だな・・
きちんと朗読してくれるならともかく
機械音声で読まれてもつまらなさそうだが。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 20:57:46 ID:ifn3uQKY0
みさくら語で読み上げてくれるなら
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 21:12:54 ID:gBYsk/7+0
若本規夫の声で違和感なく読み上げてくれるソフトがあれば
3万くらいまでなら払うかもしれん
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 21:15:35 ID:JBB6zK4n0
どれくらい時間かかるんだろうな、一冊
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 21:15:56 ID:Y6jkNDLB0
ちずる「いやん、耕太のエッチ!」(CV若本)
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 21:17:54 ID:ifn3uQKY0
「わっちはぬしと旅がしたい。だめかや?」(C.V若本)
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 21:24:01 ID:IqGgLACe0
今の音声エンジンは結構違和感ないけどなー。テキスト化した学校へ行こう@をみさくら語変換して聞いてみたけどだめだわこれ。

僕のぉおお目のぉおお前に妹のぉおお幽霊が浮かんれいぃるのぉおお。
ところれ僕は長らく幽霊を信じていぃにゃかったのぉおお。たとえ夜道のぉおお暗がりから突然足のぉおおにゃいぃ血まみ
れのぉおお女が現れて両手を垂らし「うらめしや」とニヤリと笑ってからしゅうっと消えるのぉおおを目撃し
たとしてぇぇぇぇ゛も、僕は霊魂のぉおお存在を認めずそのぉおおまま目医者か精神科のぉおお門を叩くらろう。怪談やホラ
ー映画を怖がる神経が理解れきにゃいぃのぉおお。しょせんは虚構のぉおお物語、作り事ら。登場人物たちは現実
にはひぃやしにゃいぃのぉおおら。いぃやしにゃいぃものぉおおに傷ちゅけられることにゃどぁあああ あぉるはずがにゃいぃのぉおお。何を恐れるこ
とがぁあああ あぉるらろう。
752ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 22:01:55 ID:HNedVXnJ0
>>752
上の54,893,997のファイルは006,049,056,060,079,081,144,147,175,207,247,257,379.pngの
タイムスタンプが2008/02/18 18:30で
下の54,893,873のファイルは2008/02/18 19:09になってるな
新しいのは下じゃないの
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 22:12:25 ID:m/w5EcQv0
中身のファイルのタイムスタンプ云々の話じゃないだろ・・・
tLAVKがどっちを後からrev2として書庫に固めたのかが重要な訳で
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 22:14:33 ID:P3C6YDGF0
>>754
なら下だろ
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 22:16:49 ID:UeNY9OP30
相手にすんな
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 22:17:06 ID:gbtTqny00
キャッシュの更新時刻の事を言ってたりするんじゃないだろうかw
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 22:32:43 ID:ZWI2WqyP0
しかし、風の聖痕って人気ないんだね・・・。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 22:35:38 ID:ifn3uQKY0
なんでアニメ化したのかふしぎ!
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 22:35:59 ID:laXF9P220
>>758
案外面白いのにな。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 22:40:24 ID:TD4Poy6V0
>>759
作者の命がやばかったからじゃね?
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 22:41:21 ID:ANv1f1Ik0
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080219mog00m200033000c.html
十二国記:6年半ぶり新作「丕緒の鳥」発表 小野不由美の傑作ファンタジー
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 22:56:08 ID:ZWI2WqyP0
いや、作者名が違うのに突っ込み1つないし・・・輸入もないし。
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 23:08:56 ID:tpFUUEfl0
誰だよ、文学少女つまらんって言ったやつ。
おもしれーじゃねーか。
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 00:34:02 ID:f46236wh0
>>762
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 00:40:39 ID:ktqQyad+0
たああああああああああああ
ってキレた丸尾クンが叫んで「ヘレンケラーかよ」ってツッコまれるシーンとか
子供の頃に読んだマンガって何故かよく覚えてるよな
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 00:44:55 ID:ZCdeU3SR0
>>765
>301
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 00:45:57 ID:lbDWncIz0
>>767
>「丕緒の鳥」は、同誌のファンタジー小説特集に合わせて書き下ろした作品で、「慶国」を舞台にした原稿用紙90枚分の短編。
この部分が大事だと思うんだ・・・・がっかり的な意味で・・・
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 00:57:36 ID:+Z/CzYJq0
>>766
飲んでたお茶吹いた
仮面ライダースナックの話だっけ
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 01:17:01 ID:DRplNamU0

日本経済新聞の文化面でライトノベルの解説記事が掲載される - [ 悠 々 日 記 ]
ttp://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20080218/LightNovel_NikkeiEvening


「涼宮ハルヒの憂鬱」(450万部)

「レンタルマギカ」(160万部)

「フルメタル・パニック!」(700万部)

「鋼殻のレギオス」(75万部)

「キノの旅」(560万部)
「灼眼のシャナ」(600万部)

「狂乱家族日記」(90万部)
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 01:22:18 ID:b9qeP4Lr0
なんか角川系列の宣伝記事みたいだな
SDとか、300万部破してるゼロ魔とか、触れる気すらないんかい
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 01:22:27 ID:+Z/CzYJq0
キノ売れすぎだろ
絶対アリソンの方が面白いのに
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 01:25:29 ID:3KeLwW+30
やっぱつまらないほどよく売れるんだな
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 01:28:14 ID:h6XxNZBz0
                  ハ,,ハ
                 ( ゚ω゚ ):::::  お断りします
                / 丶'  ヽ:::::
               / ヽ    / /::::
              / /へ ヘ/ /:::::
              / \ ヾミ  /|:::
             (__/| \___ノ/::::::
                /    /::::::::
                / y   ):::
               / /  /:::
             /  /::::
            /  /:::::
          (  く::::::::
           |\  ヽ:::::
            |  .|\ \ :::::
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
          __ノ  ):::::
         (_,,/\
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 01:31:56 ID:RH0D7NlQ0
グインは2800万部、スレイヤーズは1200万部、オーフェンは700万部だし
確かに売れるものほどアレかもしれないw
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 01:34:54 ID:ktqQyad+0
アレだから売れるんじゃない
売れるからアレになるんだ
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 01:46:33 ID:KFrfs78C0
ゼロ魔も松本清張もデカルトもマリみても面白いと思える俺ってなんだろ
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 01:55:07 ID:mbveONtd0
というかリリアとトレイズ誰か流してくれないのかな〜
5と6流れてねえんだよな
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 02:02:31 ID:Bu8jku5w0
>>777
つまらないと思うより面白いと思える方がいいとおもうが。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 02:03:22 ID:HLE40YRd0
俺はジョイスの「ユリシーズ」、カフカやカミュやドストエフスキーも面白いと思えるし
ゼロ魔やハルヒやシャナさえも面白いと思えるが、マリみてだけは論外だと思う
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 02:03:56 ID:KFrfs78C0
>>780
てめぇちょっとこっちこいよ
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 02:10:42 ID:+Z/CzYJq0
純文学も読むし、エロゲもするけど確かにまり見てだけは肌に合わない
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 02:40:16 ID:fpx3kfKZ0
リリトレの5と6のあらすじ

へんたいへんたいへんたい
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 04:00:16 ID:zT9oAffg0
売れたらアレになるんじゃね?
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 04:52:19 ID:zyMcNDmw0
学校を出ようのほうがハルヒより面白いよ
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 04:57:15 ID:kgKGT84b0
売れない頃と金の使い道が変わらないで、もてあますくらいの人じゃないと壊れちゃうな
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 04:59:47 ID:QkdH2PjJ0
火魅子炎戦記 1〜10をnyに輸入するように
しょうもないコピペで返した奴は殺す
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 05:02:01 ID:1J2FsD8n0
殺人予告ktkr
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 05:08:15 ID:EtounK7D0
神様家族お願い
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 05:10:19 ID:GZlDXowA0
                  ハ,,ハ
                 ( ゚ω゚ )  お断りします
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 06:11:10 ID:h6XxNZBz0
                   \ヽ, ,、
                     `''|/ノ
                      .|
                . _   |
                 \`ヽ、|
                   \, V
                      `L,,_
                      |ヽ、)
                     .|
                    /       ,、
                    /     ヽYノ
                   .|   r''ヽ、.|
                   |    `ー-ヽ|ヮ
                    |         `|
                   ヽ,   ハ,,ハ   |
.                     ヽ ( ゚д゚ ) 、ノ
                       /   ヽ
                      ||   | |
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 06:27:44 ID:K6if+aQe0
>>787
炎戦記は全巻流れてないだろ
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 07:33:59 ID:/JS4bEXo0
構うなよ
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 12:17:28 ID:26A3vx3k0
>>778
MXの職人が炊いてる
MXでがんばれ
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 12:20:07 ID:zwBaVvIZ0
>>770
レギオスはフルメタの後釜として、
富士見に強力にバックアップされてるのだろうに、この程度なのかと
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 12:23:14 ID:RbysbfEX0
メインヒロインショボ過ぎるからな
ニーナとか、あんなん尻穴奴隷でも過ぎた厚遇だわ
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 12:34:09 ID:v13sbhi60
>>785
たしかに同じくらい面白い。
いかんせん知名度が低いがな。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 12:42:30 ID:AhHhXocj0
「鋼殻のレギオス」は青空文庫化(テキスト化)されてないのね
テキスト化されてない奴は大概面白くないんだよな

>>787
火魅子炎戦記は正直挿絵だけ流して貰えればOKじゃん、中身空っぽだも
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 12:45:57 ID:6RK/4IYb0
>>798
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 12:49:15 ID:zwBaVvIZ0
>>798
挿絵こそいらんだろw
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 12:52:21 ID:FPPE91Z80
MXといえばアイスウィンドサーガ持ってる人は流して欲しい
オクで暴利貪る転売屋に天誅かますチャンスだよ
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 12:53:12 ID:AhHhXocj0
>>800
火魅子炎戦記は女性キャラのカラーイラストぐらいしか立ち読みしないぞ俺
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 12:57:58 ID:AhHhXocj0
>>801
アイスウィンドサーガ?アマゾンで中古180円で売ってる奴とは別か?
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 13:04:36 ID:FPPE91Z80
>>803
後半の巻は初版のみで部数も少ないから異様に釣り上がってる
アイスウィンドサーガに限らず絶版のシリーズモノではありがちな流れだな
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 13:21:13 ID:AhHhXocj0
エンターブレイン版はFB文庫に路線変更して途中で放り出したもんな
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 14:11:00 ID:CO/bg7gH0
学校を出ようは2巻だけおもしろかった
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 14:43:39 ID:2ealHoHD0
えむえむとかのこんとぜふぁがるどとアストロとオオカミとパンドラとラッキーチャンスとライトノベルの楽しい書き方と渚と大魔王と部員と藤堂家とBBBとMAMAまだー?
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 15:05:34 ID:KsteBh/G0
本屋行ったら大量の新刊が出てたけどニコ動の「おにいさまへ」が面白くて立ち読みする気にもなれず急いで帰宅した。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 15:50:20 ID:bwbKsLnt0
同人ゲーム「涼宮ハルヒの激闘」、角川書店からの連絡を受けて配布停止に
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080221_haruhi_gekitou_kadokawa/
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 17:35:56 ID:mPuhAofl0
えむえむかのこん渚買ってきたぜ
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 18:24:20 ID:zyMcNDmw0
黄昏色の詠使いも流れないなら買ってくるかな
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 18:43:30 ID:FPPE91Z80
>>805
一応いっておくと富士見版の話な
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 18:45:03 ID:iDskV0GO0
>>809がなんでここに貼られたのか疑問に思ったけどそういえばハルヒってラノベだったな
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 18:47:08 ID:zwBaVvIZ0
ハルヒってつづいてるのか?
なんか、途中で放り出してそれっきりじゃなかったっけ
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 18:49:11 ID:ktqQyad+0
分裂が出た時は雑誌抜粋やら何やらが多すぎて毟るのが面倒だったな
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 19:02:11 ID:SruaODs70
ハルヒは話の展開が滅茶苦茶過ぎて1巻で投げた
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 19:06:11 ID:jV1rwfhH0
その無茶苦茶を楽しむもんなんだと思っていたが違うらしいな
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 19:08:04 ID:cazGKYRU0
話として一本筋が通ってないとダメだな
無茶苦茶さとかいうのはそのあとだろ
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 19:26:25 ID:a2g95NX50
>>809
このHPを見る→ようつべを見る→サムスピ奥義集を見る→スト2コンボ集を見る→ ・・・ →
鳳凰脚コンボ集を見る→我に返る

2時間\(^o^)/オワタ
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 19:35:08 ID:AW7Q3aXG0
>>814
「放り出して」の根拠は知らんが、去年の六月には新刊が出るはずだった。
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 19:49:32 ID:zwBaVvIZ0
なんか、二巻連続刊行とか熱吹いてたと思ったら、二巻目がいつまで経っても出ない罠
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 19:54:10 ID:JN41TEeb0
会社の経費で委員長のおっぱいとパンツ物語をこうてきた
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 19:54:15 ID:Q5wjuqnl0
ハルヒも原作が止まるとはなー。
作者病気か?スランプか?
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 19:56:11 ID:H1By/GCP0
>>819
あれ俺がいる。HPを見る→ニコニコで映像見に行く→さっちんの夫婦の由来が気になる
→さっちんVSキム→鳳凰脚を一試合に10回以上使う→キム負ける。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 20:02:24 ID:b9qeP4Lr0
庵野病じゃねーの?
まわりが騒ぎ過ぎちゃって、おまえらこんなのが本当に面白いんかよアホじゃねえの?
ってなって書けなくなるという
ハゲ御大も通ってきた道だ
次巻あたりで主要キャラがボロボロ死ぬな、たぶん
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 20:03:49 ID:kC1wft900
それなんて吸血鬼のおしごと
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 20:09:47 ID:jV1rwfhH0
途中で書かなくなるのとかマジでやめてほしい
星界のシリーズ書いてるお前だ、おまえ
俺が金払って買う小説や漫画は全部途中で止まる。
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 20:13:12 ID:RH0D7NlQ0
続きを楽しみにしてるシリースものが100くらいあると
数年新刊が出なくても気にならなくなるな
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 20:15:12 ID:qkavQjNm0
>>827
お前のせいだったのか。
もう二度と買うんじゃないぞ。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 20:36:02 ID:RbysbfEX0
豪遊してて復帰出来ないだけじゃね?
ダッシュ四駆郎の作者だっけ?昔言ってたもんなぁ
いくら使っても貯金が減らないとか、売れるにつれて自分が鼻持ちなら無い
高慢ちきな人間になってくのがわかるとかなんとか
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 20:49:36 ID:zwBaVvIZ0
>>822
うざいテンションの忍ちん見て萌えれ
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 20:54:35 ID:2yM2gXFp0
ハルヒ興味あるんだけどアニメと小説どっちからスタートしたらいい?
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 20:58:38 ID:zwBaVvIZ0
アニメ
理由は放置してても勝手に進むから
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 21:17:22 ID:EST5/vKw0
「ある日どこかのダンジョンで」ってながれてない?
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 21:17:55 ID:872Eh+UN0
凄い理由だなw
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 21:17:57 ID:YLxEYuNJ0
検索した?→なら死ね
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 21:21:08 ID:zwBaVvIZ0
文字は自力で追わないと駄目だから、面白くないと眠くなるやん
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 21:21:47 ID:bJh++5/M0
おれ驚愕でたらハルヒと結婚するんだ
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 21:30:04 ID:2yM2gXFp0
>>833
OK!
アニメ版今落としている最中なので1話から見てみることにする
アニメが見終わったら小説読んでみるよ
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 21:39:30 ID:Pekc09W30
アニメ版1話がどれのことかわからんが、
TVで最初に放映された「朝比奈ミクルの冒険」は
いきなり見てもまるっきり意味不明だが気にするな。
小説読んだりすればわかるけど。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 21:42:32 ID:zwBaVvIZ0
俺、放映当時は第一話がアレだったから切ったわ
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 21:45:39 ID:WVyZ+SAc0
>>841
仲間仲間
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 22:21:01 ID:rND7PC630
ハルヒのアニメ見るならようつべかニコニコの時系列順ってのが良い。
角川も宣伝効果を認めてるから動画も黙認状態だしなw
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 22:21:13 ID:rMaZY6Dc0
雑談ばかりだな
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 22:37:38 ID:bJh++5/M0
驚愕はやく流せよ。糞職人

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp144120.jpg
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 22:39:55 ID:w+O/63GA0
>>845
久しぶりに見たが本当によくできてるな・・
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 22:41:07 ID:zwBaVvIZ0
コラ職人も、まさかこんな長期間通用するとは思わなかっただろうな
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 22:54:28 ID:bJh++5/M0
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 23:11:58 ID:b+XwfcTN0
ハルヒは一巻が全てだったのかもな
二巻以降は蛇足
二巻ようやく読み終わったが、一巻と比べると全然面白くなかった
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 23:13:15 ID:HE54bHqF0
>>843
動画は黙認しても同人はダメみたいだぜw

673 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 16:49:38 ID:Qw2mD+E50
サークル「souvenir circ.」の制作したアクションゲーム「涼宮ハルヒの激闘」が
角川書店からの連絡を受けて配布停止となったそうです。
すでにサイト上からムービーなどの関連情報は削除されていますが、
記事を書いた時点ではYouTubeでムービーを見ることができました。

詳細は以下の通り。
http://gigazine.jp/img/2008/02/21/haruhi_gekitou_kadokawa/souvenir_m.png

「涼宮ハルヒの激闘」は2007年12月29日〜31日に開催されたコミックマーケット73で
販売されたゲームで、2月1日からは委託販売も開始されたところでした。
内容は「涼宮ハルヒの憂鬱」に登場するキャラクター8人を使ったアクションゲームで、
カプコンの「パワーストーン」みたいな感じらしい。
なお、前作「涼宮ハルヒの超乱闘」も同時に配布停止となったようです
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 23:14:15 ID:RdX02rL60
>>849
っていうか一巻が既に…
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 23:20:23 ID:Q5wjuqnl0
1巻と4巻は神。あとはどうでもいい。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 23:24:50 ID:iDskV0GO0
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 00:21:40 ID:PpCR7bby0
>>850
流れてるみたいだから落としてみるべ
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 00:43:19 ID:SJJ4Q1Af0
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 00:48:24 ID:JluW4c5o0
どーせ朱門とかタイトルと内容が剥離してるんだろ
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 00:48:53 ID:/1posE2P0
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 01:19:49 ID:h079ERA80
>人気PCゲーム『CLANNAD』原作担当の一人「魁」が贈る
一番要らないライターじゃねえかよ
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 01:24:24 ID:KQdJdFx30
ありがち
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 01:39:35 ID:3sr9VIdF0
ハルヒは
4巻>>1巻>その他>>>>2巻
って感じだからな。
4巻はとりあえずすごくよくできてる。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 01:59:03 ID:d2UMx6P50
「涼宮ハルヒの超乱闘」って、ウィルス混入してるんじゃなかったっけ?
862ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 02:06:59 ID:mqI5vfGa0

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 02:07:04 ID:2FHvirVl0
おとこわりします
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 02:34:08 ID:b/5+fLOh0
というかnyやってんのにshare出来ないとか馬鹿なの?
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 02:38:08 ID:/1posE2P0
やっぱ洒落やったほうがいい?
なんか面倒なんだけどもね
クラックもできんし
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 02:40:59 ID:dKHQfeRq0
全然かわんないよ
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 02:50:37 ID:7NtrEMOy0
>>753
両方問題ないような・・・
サイズが微妙に違うだけで見比べてもオレには違いがわかんねえよ。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 03:01:45 ID:fhq+xEnz0
文句言ってるのは ID:m/w5EcQv0じゃないのかw
870ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 03:15:01 ID:7NtrEMOy0
>>869
いやなんで2つ流れてるのか疑問に思ったからちょっと調べてみようかなと。

もう一回見直したら752の上の方はページの一番下に句点がきてるのが
かけてるのと糸クズがあったのを確認した。挿絵はやっぱわかんね。
872ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 04:15:58 ID:b7cAtCiW0
杉井光が新レーベルで書くのか
メモ帳の続きは出そうにないな
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 05:15:26 ID:/1posE2P0
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 05:26:58 ID:tCAL2DQf0
ま、死亡フラグなんだけどな
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 07:49:36 ID:MwPLPHOI0
>>874
本当かどうかぁゃιぃな
結局直進するのがローカルルールっぽくなってたのが原因に見えるし
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 07:55:56 ID:FsvGyFvc0
C3 ―シーキューブ―の2巻
まだぁー
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 07:57:48 ID:FsvGyFvc0
今月の電撃と富士見
マダァー


879[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 08:49:01 ID:+N05oaII0
>>874
その動画だと金平丸と清徳丸が衝突してるような
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 09:59:18 ID:2cFVywMN0
>>874
右に避けても左に避けてもどれかにはぶつかってたな・・

オオカミさん流れないから買ってきた
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 10:04:48 ID:XZB8I0+o0
つーかこの漁船団はなにがやりたかったの?wばかなの?
イージス艦をギリギリで避けるチキンレースでもやってたの?w
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 10:08:39 ID:Xr/6mREm0
海賊ごっこ
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 10:20:08 ID:mQEHfMze0
>>877>>878
                            ハ,,ハ
   、v ´/´<                   ( ゚ω゚ )   おことわりします
  ーヘゞ、、,, 、ヽ、 ̄ーニ                ソ / )
  イ::/`不ヾ :.:.`\  \、   _ ===、.____// ./
  ハ:.:.rj:.:|:ト`:.:.:.:.:.:.:. `ヾ  `<=-=  .ノノ!!!__//
    i:.:.:.:.`|Yヾ:.:.:.:.:.:.:.  .:.:`ハ-ニく_,/ ´__y   /
    'r==k==ァ--―:==―  ̄ ヾ\(   __ノ
    ,ハ_'`,イ,/ ゞ:.:.:.:.:.:.〉:..:.    /`T:ォ \ \}ー--
   /  ,/  .r⌒`ー--、:.-:.: .:. /  |:::|   i // `ヽ
   `ー´   .|: ハー:._.:_:. ):./. ゝ、./:/ ,. -ニ:/ }:.:.: ヾ 、      - ― - _
      ___|: {-ゞ:::::::::::.:.:.:.:.:.:.  /:/ ̄ ̄  .:./   ト、ー '' ̄       三
     /:::;--}: i:::::::::::::::、:::::::::.:.:.rz:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.   ! ヽ::_:.:.:.:._ -― - 二ニ=
.    //  ゝ、`ー、 ̄ `ー __::::::::::::::::::::Y: :   /      ̄
   //     v::ノ        {:::::::::::/ ̄ヘ:.:   {
  r´/                ゝ:::::::i    `ー:.:._:. ゝ
  i::ゝ                 .〉:::::>      /:.:/
  {/                 /::/       i:.:/
                    //        i:./
                  ,ノ:/         i:.{
                  ノ::イ        /:.:Y
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 10:42:38 ID:TfNLRy0O0
>>874
これ、わかっててもイージス側じゃどうにもならないんじゃないのかw
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 10:58:22 ID:tCAL2DQf0
清徳丸と金平丸が先にぶつかってるじゃないか
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 11:03:53 ID:Xr/6mREm0
>>884
そろそろ飛べるようになれということだろう
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 11:06:42 ID:+sZRrI9p0
まあ、海自の隊員の能力では、90分程度で、つじつまの合う"海自無罪のシナリオ"を
描けなかった、ってことだろうなw
だから、次々とボロが出て、発表を修正していくハメに陥ってるんだろ。
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 11:12:24 ID:rzB2bAUC0
まあ艦内でシナリオメイキング能力ばかり鍛えていられても困るわな
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 11:27:24 ID:KQdJdFx30
自動車でも図体でかい車はルール無視で強引だからなぁ
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 11:27:38 ID:em/ALMve0
清徳は何で衝突コースに入っていくんだ
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 12:02:42 ID:hxgsIMWo0
海にも道があってだな、なんというか中央線のない道路だと考えたまい
対向車があってもお互いに気を使ってすれ違うのだが、今回は残念ながら相手が居眠り運転だったということだw
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 12:20:03 ID:cRAdAkIV0
海自の本音は、わしらが最優先、よけなかった漁船が悪いんじゃあ、
ってところだろ。
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 12:26:45 ID:eXlmWu+I0
なんでラノベってお前等のような一般ピープルが美少女ヒロインに出会ってヒーローになる話ばっかなわけ?
超常ヒロインに出会った顔体力知力すべて平凡のピープルが急に努力し始めて強くなっていくわけ?
一般ピープルが努力するわけ無いじゃん
努力できる人なら、俺みたいに既に一頭抜きん出ているよ

一般小説じゃ凡人は凡人のままだし、エリートは最初からエリートだ
この違いがラノベ読者のメルヘンさの現れだな
いい年して、ヒーロ願望かよw
凡俗は死ぬまで凡俗だ

その点、最初から天才超人クラスの主人公を出すラノベ作者は少なくとも中二病ではないな
フルメタとか空鐘とか主人公がさいしょからイケテルヒーローだろ
ハルヒの主人公は最初から最後まで平凡で、ヒーローになったりしないだろ
作者が中二病ではない健全な証し
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 12:31:38 ID:eXlmWu+I0
なに?
上のほうで、漁船批判してる馬鹿な一般ピープルはw
海自の一晩ででっち上げたぼろだらけのシナリオ信じてるお馬鹿はwww
ラノベばっか呼んでるからか?
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 12:39:05 ID:fhq+xEnz0
カカッっとNG
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 12:41:13 ID:eXlmWu+I0
あとさ、世界レベルの戦いが進行してるらしいが、なぜか、みみっちい市街戦演じるだけだったりw
ひきこもってないで自分の町から一歩でも外に出ろよ
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 12:44:29 ID:fq76a72O0
お前の言うとおり批評には批評の天才が世の中には入るんだよ
お前が自分を天才じゃないと思うならウザイから寝てろ
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 12:44:50 ID:Xr/6mREm0
基本ですね
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 12:47:14 ID:wcTEMKDN0
>>894
まさかとは思いますが、この「海自のでっち上げたシナリオ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのでは
ないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることに
ほぼ間違いないと思います。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 12:53:01 ID:nf62ZOR70
>>874
「漁船の船長らの証言に基づく」って
清徳丸の人達は地元で嫌われてたの?
この動きじゃただの自殺じゃないか
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 12:56:22 ID:Xr/6mREm0
先生ww
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 13:37:50 ID:eXlmWu+I0
一般ピープル必死だなwww
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 13:53:23 ID:3fisQVpR0
こいつ>>542と同じにおいがするわ
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 14:19:09 ID:eXlmWu+I0
>>903

スイーツ乙

イージス艦の乗組員はnyで落とした無修正動画見るのに忙しかったんだろw
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 14:23:27 ID:mqI5vfGa0
ID:eXlmWu+I0=在日チョンのキモヲタニートみたいだからスルー推奨
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 14:29:37 ID:b/5+fLOh0
このごろ落とした中で一番おもしろかったのは風の聖痕だった

…末期かな
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 15:05:22 ID:maVZNMQS0
自覚してるなら、まだ救いはある。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 15:06:50 ID:dTPWOyQ+0
ピヨポエム?
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 15:09:34 ID:sgWpRG5o0
ムハーン氏って引退したのか・・・Orz
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 16:00:03 ID:Xr/6mREm0
ピヨは死にましたよ
もしくはオカンに家からたたき出された
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 17:57:35 ID:mJS5YVqh0
風の聖痕おもしろいんだけど、ヒロインが幼すぎるのと
金髪縦ロールがいまいちキャラ弱いのが惜しい
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 18:18:02 ID:KNeNtnET0
( ゚д゚ )
913ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 19:06:52 ID:06fdQwUy0
>>911
ようするにお前の好みは年増で金髪、そのうえドリルみたいに強力な縦ロールに
してるヤツって事なんだな?
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 19:21:15 ID:Xr/6mREm0
ならレギオスだな
もしくはマギカ
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 19:24:27 ID:9GeU56s70
自分の姉が縦ロールってのないの
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 19:43:22 ID:yuzP5Bp10
>>916
俺の家庭環境
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 19:48:06 ID:7fqqAIah0
月厨呼び寄せるような話題をするな!
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 20:27:24 ID:oyX61Zlq0
お前みたいのを月厨っていうんだよ
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 20:29:17 ID:3fisQVpR0
月に金髪縦ロールいたっけか?
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 20:49:53 ID:+N05oaII0
凜のライバルのロンドンの人とか?(名前忘れた)
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 20:52:44 ID:9GeU56s70
必死になって思い出さなきゃいけないようなの出されも困るよなw
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 20:52:50 ID:67BehrdE0
アディリシアか
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 21:03:30 ID:3fisQVpR0
>>920
ああプロレスラーの!
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 21:25:41 ID:BJrNGMMe0
アディリシアで思い出した!
レンタルマギカ12巻いつ炊かれんだ?
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 21:26:05 ID:PpCR7bby0
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト
ほんのちょこっとしか出てないのにインパクトは絶大だった。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 21:41:55 ID:Xr/6mREm0
おっぱいが大きかったからな!
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 21:59:00 ID:6iFDpgbS0
FateのSS再会マダー
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 22:49:54 ID:nnu+tB6f0
>>918
これは多分「マギカの話をするな」と言ってるんだな
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 22:59:59 ID:Xr/6mREm0
超邪気眼を持つ主人公の話だろ、マギカ
金髪のお嬢がエロ可愛いことだけ知ってる
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 23:00:52 ID:yLdpD7D80
読んだはずなのに記憶にない……
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 23:11:52 ID:0HN0uXUO0
ここで一句

アディリシア ああアディリシア アディリシア

お粗末様でした
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 23:39:58 ID:WY8QRqVZ0
いえいえ、ごちそうさまでした
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/22(金) 23:59:18 ID:7NtrEMOy0
話の流れからすると真のヒロインは穂波っぽいけどアディリシアに
挿絵の立ち位置とか人気をごっそりとられてる気がする。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 00:03:03 ID:eXlmWu+I0
なんでラノベってお前等のような一般ピープルが美少女ヒロインに出会ってヒーローになる話ばっかなわけ?
超常ヒロインに出会った顔体力知力すべて平凡のピープルが急に努力し始めて強くなっていくわけ?
一般ピープルが努力するわけ無いじゃん
努力できる人なら、俺みたいに既に一頭抜きん出ているよ

一般小説じゃ凡人は凡人のままだし、エリートは最初からエリートだ
この違いがラノベ読者のメルヘンさの現れだな
いい年して、ヒーロ願望かよw
凡俗は死ぬまで凡俗だ

その点、最初から天才超人クラスの主人公を出すラノベ作者は少なくとも中二病ではないな
フルメタとか空鐘とか主人公がさいしょからイケテルヒーローだろ
ハルヒの主人公は最初から最後まで平凡で、ヒーローになったりしないだろ
作者が中二病ではない健全な証し
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 00:04:06 ID:Xr/6mREm0
ほ……なみ?
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 00:26:27 ID:a64uunq00
メガネ+関西弁=オルトよりも劣る人気
938わはー:2008/02/23(土) 00:28:10 ID:y/HPoMzy0
もうスレ自体がカオス化してる
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 00:28:40 ID:5oO2HXFK0
どこの層を狙ったのか全然わからんなアレは
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 00:30:50 ID:GhJ3o5nU0
漁船批判してたスイーツは何処に逃げたの?wwwww
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 00:33:38 ID:iknN7QbK0
お前らほんとメインヒロインを避けるよね
クラスの人気者だと相手して貰えないから地味子(でも実は可愛い)に目をつける心理と同種のモノを感じる
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 00:35:27 ID:uZAXMv9/0
ケルト魔術=ヤドリギ投擲のイメージしか無いわ。
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 00:46:51 ID:1LW61Rfr0
いまケルト神話の本読んでんだけどやっぱ人気あるんだなと思う
どっかのラノベで聞いたことのあるような単語がズラズラと
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 00:47:41 ID:i/tdlnhO0
ルイズはもろメインじゃん
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 00:53:47 ID:Lw+ECKrP0
ほなみは明らかに作者の趣味が読者とあってないだけだろ
最初から植田佳奈イメージしてるらしいし
946ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 01:55:41 ID:GhJ3o5nU0
881 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/02/22(金) 10:04:48 ID:XZB8I0+o0
つーかこの漁船団はなにがやりたかったの?wばかなの?
イージス艦をギリギリで避けるチキンレースでもやってたの?w

899 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/02/22(金) 12:47:14 ID:wcTEMKDN0
>>894
まさかとは思いますが、この「海自のでっち上げたシナリオ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのでは
ないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることに
ほぼ間違いないと思います。



↑ぷ
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 02:02:48 ID:daOHj6cI0
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 02:03:34 ID:uZAXMv9/0
>>948
そっとしといてやれよ
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 02:03:51 ID:9AuL/R9l0
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 02:04:26 ID:h3DT8Vwf0
ケルト→ドルイド→ウィッカーマン だな
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 02:08:26 ID:GhJ3o5nU0
で、必死こいて海自擁護で漁師批判してたアホは何処に逃げたの
今見てるんだろww
逃げずに出てこいや
言い訳聞いてやろう
953 ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/23(土) 02:12:16 ID:F1snl+pC0
    =≡.i≡ミ 、
   ,|《ソ⌒⌒ヾ.||
   .||||| ~  ~ ||||  
   ||||,! ` .. ´ !|||    
  .|||(  ノ 3ヽ )|||.
  巛||,ヽ--- イソリ   ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだチョン
.__| | 雑魚 | |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 小学生も言いくるめれないいじめられっ子のヒキオタ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |              が何言ってんだよwww
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
        .  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
          /   ヽ ウゼえよ    \|   (    ) 
          |     ヽ           \/     ヽ. うんこは消えろよ
          |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
          .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
                .  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
      馬鹿は逝って良し /   ヽ           \|   (    ) 
                  |     ヽ           \/     ヽ. オナってねろよクズ
                  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 02:27:12 ID:ET8imWUZ0
定期的に貼られるエロ関係を毟ってるのって俺くらいなんだろうな
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 03:28:56 ID:1LW61Rfr0
ああ、そうだな
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 04:54:29 ID:LvXUTMrD0
フルメタの最後って、かなめが世界を元に戻して暗転
陣代高校で居眠りから覚めるかなめ。
学校には相良、クルツ、テッサがいてレナードは先輩、
マオが女教師、カリーニン校長とマデューカス教頭がいて
「今変な夢みちゃったw」な終わり方だったりして
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 05:17:22 ID:82ffuwKC0
ドンだけ国際化してるんだよw
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 05:22:37 ID:2wSAAwKf0
それマブラヴオルタだろw
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 05:23:07 ID:MvmpViSv0
まだ終わってないのかよフルメタ
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 06:12:25 ID:v9yYvG+10
ちゃんと終わりそうなだけエラい
まぁまだ予断は許さないんだが
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 06:14:32 ID:ZyEEXqAK0
セカイ系のお約束
ラスボスはヒロインでした!!
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 08:20:51 ID:i/tdlnhO0
結局ウィスパードって何だったんだよ
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 08:21:56 ID:82ffuwKC0
気のせいだよ
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 08:26:31 ID:b/rOqWLe0
耳栓
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 08:45:56 ID:v9yYvG+10
多い日でも安心なアレだろ
966ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 09:17:21 ID:iknN7QbK0
>>948
>>950
世界一短い手紙のやりとりだな
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 09:59:10 ID:I8bSgnXi0
>>966
ハッシュは林檎みてれば用足りるし
もうここは雑談スレでいいだろ
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 10:17:33 ID:f6WZfLoS0
職人はここで自分のUPしたものが騒がれることに生きがいを感じてるんだよ
ボブもiwもここで感謝されなくなったが為に引退してしまったと思う
1・2度貼られなかった時があったがそれ以後UP間隔が長くなっていった
だから貼れ
地引く面倒だ
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 10:22:24 ID:bE00EOD90
>>966
重複登録乙
せめて確認してから貼ったらどうだ?
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 10:42:15 ID:HmqCoSnN0
>>969
それは言える
もっと感謝しなくちゃな
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 10:57:29 ID:+1TKoAhl0
>>954
ここにもいるぞ!
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 11:02:53 ID:+1CHn+qP0
小説スレの職人に対する負のスパイラルは異常
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 11:10:08 ID:GhJ3o5nU0
で、必死こいて海自擁護で漁師批判してたアホは何処に逃げたの
今見てるんだろww
逃げずに出てこいや
言い訳聞いてやろう

975[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 11:19:29 ID:GhJ3o5nU0
漁船は自分から突っ込んだとか言ってるアホウヨの皆さん!

ルールーではイージスに回避義務があるんだよ

もし、漁船が下手にしなくてもよい回避して、イージスが正しく回避行動したら激突するだろうが

漁船はイージスがルールに従って回避すると考えるんだから、自分が回避したら却って危ないんだよ

衝突しようとする自転車が互いに回避しあたら衝突するだろうがw

それを避けるためのルールなんだよ

イージスは守らなかったがなwwww
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 11:32:01 ID:dQIKq3/00
>>975
ごめん、いまルールーって何のキャラだっけとか最初の一行見て思った。
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 11:32:29 ID:DOA5lqXl0
FF10だろ
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 11:39:51 ID:ujHmN20n0
ルールーは現在育児に勤しんでおります
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 12:15:29 ID:QRzLKTY00
ルールーは守らないといけないよな打たれ弱いし
FF10にかばうってあったっけ?ゲームバランス忘れちゃったよ
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 12:19:24 ID:+1TKoAhl0
ルールーとメインヒロインの変なのと選べたらもう少しだけ頑張れたのに
編みスカートで太ももチラチラしてんだぜ、あれ
981ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 13:14:50 ID:ToHdTBbO0
スレ立ては>>970だっけ?
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 13:16:05 ID:+1TKoAhl0
いや、俺だな
試してくる
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 13:17:42 ID:+1TKoAhl0
すまん、無理だった
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 13:28:14 ID:EdBQVwdX0
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 14:19:20 ID:QRzLKTY00
>>980
唇が寒色系統のヒロインはパスだぜ
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 15:42:12 ID:+1TKoAhl0
でもエロいんだぜ?
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 16:27:12 ID:MvmpViSv0
マギカマダカ
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 16:32:17 ID:6KNT29qM0
>>975
ルールルールって新聞で読んだのかい?

現実は小回りの効く漁船が回避するのが一般的なんだが
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 16:38:44 ID:B6kVQha70
まあ漁船団がみんなそろって左に回避してりゃ
事故どころかヒヤっとした時間すらなかったことは確かだしな
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 16:43:01 ID:ppzuHe560
umee
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 16:46:04 ID:wE9PZ9OL0
うみゃー
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 16:48:35 ID:l3pOi1CE0
事故自体はもちろん起きてはならない事だけど
マスコミが嬉々として一方的に自衛隊叩いてるのがちょっと気にならない事もない
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 16:51:06 ID:+1TKoAhl0
日本ですから
995ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 08:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 17:14:05 ID:LvXUTMrD0
そもそも最初の位置関係だと、両方まっすぐ進んでたら
普通にすれ違ってただけじゃないの?
なんで漁船は体当たりコースを取ったの??
と思った
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 17:21:18 ID:QRzLKTY00
嘘もあるかも知れないじゃん
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 17:24:46 ID:iUjlnZV/0
誰かノムさんのためにビタミン剤洒落に流せよ
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 17:33:22 ID:kqxvFP1m0
>>996
お互い右に回避するルールーがあるからでは?
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/23(土) 17:35:20 ID:l0xxlZsL0
1000もろったああああああああああ!!!!!!!!
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp7.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ