【BT】μTorrent総合Part4【最軽量

このエントリーをはてなブックマークに追加
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/25(月) 23:15:30 ID:MIZXu2ER0
なかなかうまいけど何故にホモ
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/25(月) 23:46:04 ID:E75Fbl3M0
Torrentだけに、種を交換しあってます・・・ちょと苦しいか
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/25(月) 23:52:37 ID:4m/CA5Y30
女々しいとか言うからマッチョ主義者かと思ったの
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 12:24:03 ID:97n9yKEv0
99.9とか97.5とか微妙なとこでダウンロードとまるんだけどなんなの?
運悪いだけかい?
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 12:53:47 ID:Qn7rJX1m0
うん
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 13:30:56 ID:mQRI0lgX0
仕様です
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 14:03:15 ID:5/UThs310
上の方のレスを参考に調整したら
BT以外の通信が全くダメになる現象が解消されました
ありがとうございました
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 15:16:11 ID:gQK/NoUH0
米から乗り換えた!
最初ダウンが5.2とか出てたから遅ぇ!とおもったら
5.2MBだったwすごすぎww
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 17:31:08 ID:LhKj+X+v0
米から引き継いだりしてみたけど基本速度は変わらんぞ
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 18:39:56 ID:cVvMDjXA0
すまん、このスレ開こうとしたら怒られるのは>>929のせい?
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 18:40:47 ID:BD3RIFWR0
これ使うようになってからIEの起動遅くなるんだがなんででしょうか?
IEでオラバウトもまともにみれません
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 18:47:52 ID:9wxK2fX20
ホンコンさんが数秒おきに来てる
でもいい人なんです
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 19:20:25 ID:d1srymHN0
>>950
普通はそんなに速度は変わらないもんだよ

>>952
スペックに見合わない接続設定にしてるからでそ
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 19:53:17 ID:gQK/NoUH0
マヂで!?
・・・・米の設定が悪かったのかな・・
倍ぐらいでてるんだけど
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 19:57:24 ID:uWrS8ldV0
速度は変わらん。
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 20:02:36 ID:UNu+WvkX0
流しそうめんを食う速度が変わるだけだからな。
流れる速度が変わるわけじゃない。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 20:06:26 ID:gQK/NoUH0
>>957
分かりやすいわw

そかそかさんきゅ>お前ら
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 23:07:26 ID:idwEklNL0
5分経ったが0.0%のままだし・・・
今までは20MB越えるファイルでも5分経てば最低30%は行ってたのに・・・
ちなみに今DLしようとしてるファイルの容量は17MBぐらい
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 23:23:35 ID:9AqNCrhn0
>>959
だから何だよ?
タスクによるだろ
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 23:31:57 ID:5C99UN7M0
>>959
とりあえずいまDLしようとしてるトレを晒してみろ。誰かがヒントを教えてくれるかもしれないぞ。
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 23:39:40 ID:ojyrunab0
Q.何もしてないのにある日突然(ry
A.間違いなくウィルスに感染してます
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 23:42:39 ID:Jr3Vgjy40
今日からコレ起動してるとブラウザが全然繋がらなくなったんだけど…
大分前使ってたBitCometは最初からその減少があってこれに乗り換えてから全く問題無かった
なんで?
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 23:44:25 ID:UNu+WvkX0
Q.ソフトを起動したら他のソフトでインターネットに接続しにくくなりました
A.最大接続数を減らしましょう。DHTが有効になっているなら無効にしましょう。
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 23:44:33 ID:Jr3Vgjy40
ちなみにスレ読んでDHTネット切ったけどダメ
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 23:47:19 ID:UNu+WvkX0
接続数減らした?
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/26(火) 23:53:38 ID:Jr3Vgjy40
TCPIP.SYSってやつ?
まだやってないんで今から試します
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/27(水) 00:01:57 ID:Jr3Vgjy40
設定10で最小でした
なんでいきなり他の接続できなくなったんだ?
昨日IE7入れたせいか?訳分からん
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/27(水) 00:06:44 ID:wxxFkPUf0
・・・・・・
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/27(水) 00:46:01 ID:D0CE3/GY0
いったん思い切り増やして10に戻して再起動したら繋がったようです
原因分かりませんがありがとう
971ヒント:2008/02/27(水) 00:54:08 ID:so0QPrD70
>>968
オプション⇒設定⇒ビットトレント
 
 接続数
 
 装最大接続数!!!!    ←これ
972ヒント:2008/02/27(水) 00:55:09 ID:so0QPrD70
装⇒総 まちがい
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/27(水) 00:55:37 ID:htNzGViB0
おいおいハーフオープン値と、BTの接続数をごっちゃにしてないか?
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/27(水) 08:31:25 ID:TJVyeE+P0
■設定 > 高度な設定 > net.max_halfopen

  ★DL開始時の速度に影響
  ピアとの接続作業の並列処理数
  8なら、8箇所にピア接続依頼を出し、
  ピア接続が成立したら、次のピアに接続依頼を出す

  インタラクティブにDLしてる連中が気にする値
  常時接続+RSS自動DLとかがメインの連中は、
  ぶっちゃけどうでもいい値

  10以上を設定する場合は、
  BIOTなどでTCPIP.SYSの制限を回避する必要がある

■設定 > ビットトレント > 1トレントあたりの最大ピア数

  ★DLの最大速度に影響
  この値までピアと接続したら、ピアの接続作業を終える
  この値が低いと、低速なピアだらけで終わる可能性が高くなる

  100以上を設定しておくと、大抵、高速なピアが見つかる
  [総最大接続数] = [1トレントの最大ピア数] × 5〜10
  で設定しておくこと

な感じだな
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/27(水) 11:09:54 ID:ez0Blpyh0
>>974
ものすごいサンクスです
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/27(水) 12:50:39 ID:p9OR1d7eP
初心者質問失礼します。
いま無線でだいたい1M前後でDLしてるのですが、これを有線ケーブルに変えたらどのくらいの速度が期待できますか?
回線は光、無線ルータは54Mの標準的なやつでポート開けてます。
おしえろ
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/27(水) 12:51:57 ID:wxxFkPUf0
>>973
さらに言うとTCPの同時接続数とμで設定できるハーフオープン数とは別
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/27(水) 12:52:30 ID:wxxFkPUf0
>>976
初心者スレあるだろ。氏ね
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/27(水) 14:33:58 ID:CSf7uCZu0
日本IPを優先的につなげれる方法ないかの?
人数が多くてもガイジンばっかで速度でないorz
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/27(水) 14:47:24 ID:yifIVlGeO
光回線の人は上り速度数値なんぼくらいにしてる?
下りは900kbくらいなのに上り5Mもってかれてなんか悔しいんだが……
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/27(水) 15:25:03 ID:woNMRes80
光とはそういうものだすw
オレも光にかえたときびびった>吸われてばっかで
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/27(水) 17:20:22 ID:Ngygr9nh0
こいつチョン? → つなげれる
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/27(水) 17:22:44 ID:LwwvjudP0
>>980
嫌なら速度絞ればいいじゃん
自動でもいいよ
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/27(水) 21:14:04 ID:bhyEjMw20
>>963
俺もこの現象発生してる
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/27(水) 21:18:41 ID:q+JmuB1n0
>>980
ダウンロードしているものによるが、PG2で姦国支那蹴りすりゃ良いよ。
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/27(水) 22:24:24 ID:dyuQlXs50
DHTノードの数値って高いとファイルDLする速度あがる?
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/27(水) 22:26:36 ID:wxxFkPUf0
迷わずやれよ やればわかるさ
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/28(木) 00:14:56 ID:nPQXfnIy0
>>980
>下りは900kbくらいなのに上り5Mもってかれてなんか悔しいんだが……

いろんな回線の人がいるのに何子供じみたこといってんだ。
おまえだってデスラーだった時代があったろうに、光になった途端、「悔しい」とかw
別に何も損してないだろうが。
そんなみみっちい根性なら、子鯖で光ユーザー相手に交換してればいいじゃん。
まぁ、相手にされるようなファイル持ってないだろうがね

我が家に光が!!!って舞い上がってるにわか光ユーザーって
どうしてケチケチすんだろうな。
炊き出しもシードもしてるわけでもなく、自分が爆速で吸いたいだけつう
なんともはや・・・

989[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/28(木) 00:48:08 ID:abf/WR0d0
>>988
とりあえず落ち着け
あるあるwwwってことだろ・・・
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/28(木) 00:50:58 ID:/iDGjv6a0
絞ってる訳でもないのに、ケチケチとまで言わんでも。
991[名無し]さん(bin+cue).rar
>>988
チンカスデスラー乙。氏ねよ。