【EAC】可逆圧縮音楽のすすめ Part32【*+cue】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/18(火) 05:34:36 ID:Hyb3LQJ60
>>943
キンタマは全然脆弱性突いたソフトじゃないぞ。
勝手にキンタマが実行されるんじゃなくて、ユーザー自身に実行させるんだから。
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/18(火) 05:43:49 ID:JxFIttAh0
デコードが糞遅いのは勘弁
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/18(火) 06:52:17 ID:OAtbbUZV0
正直TAKはかんべん^^;;
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/18(火) 06:56:40 ID:fLxb6z3c0
流すフォーマットはape+cue+log.rar
保持するフォーマットはtak+log.internal cuesheet

コレが最上の選択
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/18(火) 10:00:28 ID:qryvuyo70
>>939 ってデコーダの脆弱性だろ?
デコーダを 1.2.1 にすればモウマンタイだろ。
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/18(火) 10:22:23 ID:OEpkGmnj0
FLACの事はてっきり24bitのファイルの事だと思ってた
考えてみればバグじゃないなww
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/18(火) 18:49:46 ID:tuCe0WPm0
mak以外でcuesheetとか埋め込みじゃなかったらなんでもいいわ
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/18(火) 19:39:39 ID:BONPwwk70
mak (笑
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/18(火) 19:43:05 ID:3MZSX2940
kma
    ∩____∩
   /       \
  ./   ●   ●  .',
  l     ( _●_)    l
 彡、    |∪|    ミ
 i"./   ヽノ    ',ヽ
 ヽi          iノ
  ',    ∩ミ    /
   ヽ ⊂.  ⊃ /
    ',  ミU彡 /
   (___/ \___)
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/18(火) 21:07:04 ID:mppA4q5y0
分割の場合ape以外だとどれになるの?
やっぱape最強?
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/18(火) 21:20:23 ID:p/J0t+lA0
MP3 だと思う。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/19(水) 07:52:36 ID:fVsnX/6n0
分割の時点で全て糞
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/19(水) 23:18:16 ID:Ik6xC7yP0
簡単に足し算じゃ測れない
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/20(木) 14:07:03 ID:h5nvA3d60
>>891
cueやlogも一気に埋め込みたいんじゃない?
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/20(木) 18:10:42 ID:ts3hzNIc0
初心者ですが質問させてください。
TTAをWAVEにデコードしたら770Mぐらいのファイルになったのですがなぜですか?
ファイルは音楽CDです。
そのままマウントしてCDに焼くことができたのでよかったのですが、気になって・・・
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/20(木) 18:14:59 ID:GXP/6e6M0
元々のTTAのサイズが出来たWAVEより小さいなら
普通だがどうかした?
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/20(木) 18:22:04 ID:ts3hzNIc0
お答えありがとうございます。
できたWAVEファイルが770Mなら、なんで700MのCDに入ったのかというのが疑問でして・・・
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/20(木) 18:24:42 ID:7IpFu6iY0
オーディオCDとデータCDは実データとして書き込める容量が違う
エラー訂正の分データCDの方が小さい
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/20(木) 18:26:56 ID:ts3hzNIc0
そうなんですか。
どのくらい違うかとかあるんですか?
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/20(木) 18:33:58 ID:Aekc7jTt0
なぜ自分で調べない
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/20(木) 18:47:47 ID:z1zAzEGv0
抽出 ID:ts3hzNIc0 (3回)
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/20(木) 18:52:24 ID:o15mGpGt0
>エラー訂正の分データCDの方が小さい

…知らなかった
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/20(木) 18:56:52 ID:YQyeq9fj0
700MBのCD-Rには80分とか書いてるだろ。
つまり80分までの波形データを書き込めるってことだ。
CDDAの規格は44.1kHz 16bit ステレオだから、
1秒で44100*2*2=176400byte、
80分で176400*60*80=846720000byteだ。
つまり700MBのCD-Rには846720000byte≒807MB分の波形データを書ける。
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/20(木) 19:03:51 ID:Rl7Vma2b0
でも費用対効果は?
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/20(木) 19:34:15 ID:7IpFu6iY0
1セクタあたり書き込めるデータがそれぞれ2352、2048bytesだから
80分メディアの場合の差は (2352-2048)*359849 bytes、
およそ104MBの差が出る。
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/20(木) 22:38:43 ID:K1aqJhKI0
クラシック
JAZZ
J-POP
アニソン
みたいにジャンルごとにまとめてRAR圧縮したファイルうp希望
テキストやジャケットもあればなお良し。
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/20(木) 22:42:12 ID:QHYOBJ2R0
なんすかそのおおざっぱなクレクレ
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/20(木) 23:30:13 ID:2Ol8rau/0
フォーマットの違いということか
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/21(金) 00:46:23 ID:jXr58Xhl0
色んなジャンル聞きたかったらネットラジオ聞け。
beatmaniaIIDXでもいっけどw
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/21(金) 07:06:21 ID:oHgukuJp0
音質悪くてもいいからmp3まとめてtakとかttaにできねーかな('A`
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/21(金) 07:42:26 ID:AjtoRhQd0
>>981
は?
意味わからないしそんなの流したら切れるよ?
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/21(金) 07:44:07 ID:5PH26eSy0
>>982
ときどき流れてるけどな
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/21(金) 07:44:19 ID:PXzuYAAw0
mp3→WAV→tak,tta

これでできますよ^^
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/21(金) 08:12:49 ID:5PH26eSy0
落したファイルがものすごい音割れしてて絶望したんだが、修復してから解凍したら大丈夫だった
ファイル名にrrがないのにリカバリレコードついてたのは得した気分だぜ
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/21(金) 10:54:14 ID:hKZeg+mw0
非可逆で劣化したのをわざわざFLACとかにした
ニセ可逆はどうか止めて欲しいよなww
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/21(金) 10:58:16 ID:CCAWnGXX0
みんな喜んでくれるよ?
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/21(金) 12:57:32 ID:jvrLpQe40
つまらん
989gate214.bunbun.ne.jp佐賀 ◆SAGA.YdawI :2007/12/21(金) 13:02:14 ID:7yGGdIFW0
聞き分けられない人間が大半だしなあ
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/21(金) 13:33:34 ID:E5joNuCj0
ドラゴンクエストのコンプリート CD-Box ありゃあきっとニセ可逆だ。
本物から作った Cue シートはギャップがランダムなんだが
流れてるのは全て 2 秒になってる。きっと分割 MP3 をくっつけて作ったんだ。
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/21(金) 14:23:57 ID:gjmFzu1n0
>>982
自分用ファイルはttaなりtakで一つのファイルにしちゃってるけど、
mp3しか無いやつはバラでうぜーってことじゃないの?

mp3zipなりmkaに入れるなりすればいい話のような気もするが。
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/21(金) 14:26:17 ID:pybKzNLR0
http://rentalbbs.net/ramenokayama-arekore/up/img/979.jpg
見た目で分かり易いかと上下いっぱいいっぱいなやつを
320kmp3にして生wavと比較したら、やっぱ結構違ってるのが良くわかるんだけど
聴く分には、単品で聴いたらまず可逆かmp3かなんて分からないと思ったわ。
聴く奴が聴いたら分かるもんなのかね。
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/21(金) 14:27:23 ID:pybKzNLR0
直リン失礼。
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/21(金) 16:02:40 ID:oyUVKD6Y0
まずいっぱしの環境がないとな
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/21(金) 16:17:25 ID:d365dOHG0
>>992
これ、横軸が時間じゃないか?
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/21(金) 16:19:57 ID:7kE5qN+w0
波形持ち出すにしてもあほすぎるw
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/21(金) 17:21:04 ID:Ex2Ye+sR0
レコードから録った24bit/96kHzと、CDの16bit/44.1kHzに変換したwaveファイルは
聞き比べれば多少の違いは分かるけど、16bit/44.1kHzのwaveと320kbpsのmp3は
アナライザなしでは分からないわ。
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/21(金) 18:26:45 ID:jXr58Xhl0
128kbpsとwaveは聞き分けられる。
160kbpsとwaveはかなり微妙に聞き分けられる。
192kbpsとwaveは無理。
320kbpsとwaveなんてわかるワケねーだろ!

って人が大半じゃね?
オレはコレ。
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/21(金) 18:40:52 ID:MLYL9TMG0
999
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/21(金) 18:42:36 ID:5PH26eSy0
1000
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp6.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ