Wii part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
1.sage進行を厳守して下さい。age派は無視の方向で!
  書き込む前にメール覧に「sage」と半角でしっかり入力してください。
2.キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!場合、どこにきたのかも書け! ←これ重要!
3.落としたファイルの利用方法が分からない奴はこのスレ来るな!

前スレ
Wii part 6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1187627335/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 19:59:27 ID:SlLAy6vP0
チャンネル増加問題を回避し、メトプラ3(NTSC-E)を起動する方法 (日本製Wii NTSC-J用)
※※※ファームウェアは最新の3.0Jにしておくこと!※※※
1.メトプラ3のイメージを2つにコピー
2.片方には、Wii Brick Blocker 1.3でパッチ。DVDに焼く。(このディスクをAとする)
3.もう片方は、Region Frii 1.21でリージョンをJAPに変更。DVDに焼く。後々いらなくなるのでDVD-RW推奨(Bとする)
(4.Wii本体の電源をいれ、Aを挿入、ゲームチャンネル上にアップデート画面は出ずタイトルがちゃんとでる。
しかし「はじめる」を押すとブラックアウトで起動しないのがわかる。)
5.Wii再起動。Bを挿入し、アップデートを開始する。プログレスバーが10~20%ぐらいになったとき、Wiiの電源を強制的に切る。電源長押し推奨。アップデート開始から10秒たった瞬間に電源ボタンを押し始めるとよい。
6.Aで遊べるようになっている。ニュース&天気チャンネルのコピー問題も起こらない。その他現時点でWiiに不具合は 起こらないと思われる。
※4は省略可。何が起ころうが自己責任だということをお忘れなく。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 20:04:41 ID:SlLAy6vP0
今まで国内で出たハッシュ全て

Wiiでバックアップを動かそう 11台目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1189263974/339-351
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 20:05:40 ID:SlLAy6vP0
改造でWi-Fiに接続し使用するのは、違法です

・著作権法第20条:著作者人格権(同一性保持権)侵害 3年以下の懲役または300万円以下の罰金
・刑法第234条:威力業務妨害罪 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
・刑法第234条の2:電子計算機損壊等業務妨害罪 5年以下の懲役又は100万以下の罰金
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 20:08:48 ID:SlLAy6vP0
10月25日 宝島Z バルバロスの秘宝
10月25日 ゴースト・スカッド
10月25日 Dance Dance Revolution Hottest Party
10月25日 SIMPLE Wii シリーズ vol.1 みんなでカートレース
10月25日 SIMPLE Wii シリーズ vol.2 みんなでバス釣り大会
10月25日 銀魂 万事屋ちゅ-ぶ ツッコマブル動画
11月01日 オプーナ
11月01日 スーパーマリオギャラクシー
11月08日 タイガーウッズ PGA TOUR'08
11月15日 バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ
11月22日 ドラゴンブレイド
11月22日 ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大運動会
11月29日 戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES) ダブルパック
11月29日 NARUTO -ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX2
11月29日 スイングゴルフ パンヤ 2ndショット!
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 20:10:27 ID:SlLAy6vP0
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  pass付きは捏造なんだよ...
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ これは基礎知識レベルの事だから
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \もうちょっと勉強しなさい
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( 
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(56歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商102億
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 20:15:25 ID:SlLAy6vP0
以上
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 20:18:28 ID:oPR1COh10
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 22:09:38 ID:o1jo+rA5O
>>1
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 04:04:27 ID:HGgkWaOm0
>>2はいらないんじゃないか?w
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 05:03:52 ID:6GlZ68w9O
>>1
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 08:52:52 ID:hWfbYSgf0
>>4もここじゃ説得力ないよな
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 15:04:41 ID:gELUxZVJ0
スマブラX、1月24日か・・・長ぇな
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 15:24:42 ID:ab048CF+0
まあ年末はマリギャラだけで行けるでしょ。モンハン3の独占には驚いたが
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 17:16:00 ID:2njV6V1f0
今日リモコンカバー届いたぜ、5つ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 17:53:18 ID:yAslIzua0
テラ大家族w
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 20:45:19 ID:m3/+qtfn0
>>15
注文時の内訳は?
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 20:49:36 ID:2njV6V1f0
>>16
実際遊ぶのは1人か2人だけですけどね

>>17
本体1つ
はじWii分1つ
リモコン単体3つ

まぁ貰えるものは多めに貰っておこうという関西人思考
19ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 07:14:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 08:09:26 ID:FZ6EsMG10
リモコンジャケットのついでにストラップまだ頼んでなかったから一緒に頼んでみたのだが
昨日ストラップだけ届いた…あれ?ジャケットは?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 08:34:57 ID:T7s1mJmq0
一緒に頼んだからって一緒に届くと思うのか?
任天堂内で別々に処理されてるんだろう。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 12:41:04 ID:kKr2apH20
イギー神のを落としたんですが
みなさん2層に焼いてます?
サイズでかくて一層に焼けない
せっかく本体届いたのに
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 12:49:26 ID:eQve1EWw0
残念だったね(´・ω・`)
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 12:57:18 ID:tdjmtIWC0
ジャケットに同梱されてたパンフの写真見た?
ストラップの手首の所の留め具が替わってるんだけど、
今交換するとあれが来る訳?
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 13:06:01 ID:oX/LpLlq0
>>22
マルチしね
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 13:15:05 ID:A07lgqui0
>>22
Blu-rayDiscに焼けばいいよ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 13:51:54 ID:oX/LpLlq0
■任天堂公式 発売カレンダー

2007.10.25 銀魂 万事屋ちゅ〜ぶ! ツッコマブル動画
2007.10.25 ゴースト・スカッド
2007.10.25 SIMPLE Wii シリーズ vol.1 みんなでカートレース
2007.10.25 SIMPLE Wii シリーズ vol.2 みんなでバス釣り大会
2007.10.25 宝島Z バルバロスの秘宝
2007.10.25 Dance Dance Revolution Hottest Party
2007.11.01 オプーナ
2007.11.01 スーパーマリオギャラクシー
2007.11.08 タイガーウッズ PGA TOUR'08
2007.11.15 バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ
2007.11.22 ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大運動会
2007.11.22 DRAGON BLADE
2007.11.22 マリオ&ソニック AT 北京オリンピック
2007.11.29 スイングゴルフ パンヤ 2ndショット!
2007.11.29 戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES) ダブルパック
2007.11.29 NARUTO -ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX2
2007.12.01 Wii Fit
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 13:54:54 ID:oX/LpLlq0
2007.12.06 ドラえもんWii ひみつ道具王決定戦!
2007.12.06 人生ゲームWii
2007.12.06 ディズニープリンセス 魔法の世界へ
2007.12.06 たまごっちのフリフリ歌劇団
2007.12.06 NO MORE HEROES
2007.12.06 ラビッツ・パーティー リターンズ
2007.12.13 式神の城III
2007.12.13 プチコプターWii アドベンチャーフライト
2007.12.13 チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮
2007.12.13 ナイツ 〜星降る夜の物語〜
2007.12.13 チョロQ Wii
2007.12.13 ソウルキャリバーレジェンズ
2007.12.20 FIFA 08 ワールドクラス サッカー
2007.12.20 実況パワフルプロ野球Wii決定版
2007.12.20 スポンジ・ボブとなかまたち トイボッツのこうげき
2007.12.20 ルイスと未来泥棒 ウィルバーの危険な時間旅行
2007.12.20 にゃんこと魔法のぼうし
2007.12.20 わんこと魔法のぼうし
2007.12.27 のだめカンタービレ ドリーム☆オーケストラ
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 19:22:34 ID:tQVtjcnv0
ミスったな
ストラップは既存のやつを送り返さないといけないのか
ジャケット同様、水増しして申し込んでしまったw
30ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 07:14:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
31ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 07:14:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 20:28:56 ID:oq6F6ETB0
いちもつ
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 23:42:17 ID:/nYRhrEd0
2週間後まで来る必要ないな
10月下旬のゴーストスカッドまで落ちませんようにと
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 16:15:40 ID:KasaaaMb0
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 18:03:21 ID:5c+oi03BO
ジャケット微妙だよな
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 19:52:21 ID:6DOCww810
なぜ人はハゲをつい凝視してしまうのか
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 20:07:30 ID:cQ5138YK0
おまいらwiiザッパーどうすんの?
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 20:11:16 ID:c39515LaO
単品で買う
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 20:53:24 ID:osdqr1D30
DDRのために、
GC版のDDR買った
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 00:18:44 ID:h9BcDrpy0
>>39
DDRwithマリオ?
いくらやった?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 16:10:31 ID:OwwG/lyQ0
>>24
詳しく
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 10:30:04 ID:UXPUgtRU0
ソニック オチタ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 17:02:08 ID:WuJSpVCQ0
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 18:32:04 ID:Ji7zXATN0
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 19:08:37 ID:UZf44f+U0
vii欲しくて探したが何処で買える?

中身スーファミとか噂聞いたがほんと?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 20:03:37 ID:zshGGDKP0
威力棒
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 22:36:59 ID:yUzLW4JQ0
肉棒
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 02:54:04 ID:pflfRKqU0
マリオパーティ7吸わせてください
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 05:21:13 ID:U7j6tfsI0
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 05:26:09 ID:l3s2yzNn0
959 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 03:18:47 ID:KrND9Z240
>>958
このスレかどうかは忘れたが既出
速度200000ノードを弾くには、ルータの設定で121.102.113.185を弾けばいい

960 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 03:32:54 ID:MAE9DYci0
>>959 異常なのねw
何かよくわからんが登録しておきます

961 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 04:15:22 ID:rKS5Widd0
>>958-960
本スレ池
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1189430850/l50

既出のIP、古い順。
121.102.113.185
222.148.9.168
211.122.135.63

962 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 04:19:14 ID:rKS5Widd0
222.148.9.168
211.122.135.63

この2つさえ弾いておけば今んところ大丈夫、葱弾きはダメ、PG弾きルーター弾きはOK
確認したかったらnodes.dbを削除して自ノードのIP変えて速度順でソートな。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 12:02:27 ID:AZUycp7CO
バイオまだかよ?
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 14:37:04 ID:OOeNgJMs0
>>50
sharebotの使ってるIP
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 15:27:19 ID:I69/V+p10
俺が俺であるために
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 13:29:37 ID:mx7XM9H10
運命EB版2個予約出来た…
ニートフィギュアにアロンダイトぶっ刺すのが楽しみだwwwwww
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 13:30:14 ID:mx7XM9H10
ちょっと死んでくる
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 19:23:03 ID:wXase5ai0
来週大量だな
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 19:26:01 ID:piaz5rhz0
2007.10.25 銀魂 万事屋ちゅ〜ぶ! ツッコマブル動画
2007.10.25 ゴースト・スカッド
2007.10.25 SIMPLE Wii シリーズ vol.1 みんなでカートレース
2007.10.25 SIMPLE Wii シリーズ vol.2 みんなでバス釣り大会
2007.10.25 宝島Z バルバロスの秘宝
2007.10.25 Dance Dance Revolution Hottest Party
あと8日
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 19:26:33 ID:tDB2AM7m0
宝島Zは面白いらしいな。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 19:28:31 ID:piaz5rhz0
>>58
TGSのCMでは面白そうだった
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 19:46:13 ID:w0fp6QSm0
TGSとは
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 20:43:36 ID:AGFUiZlR0
トウキョゲムショ
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 23:45:33 ID:EJaLq/AL0
ここにいるやつらってWii自分でMODつけたの?
それともオクでMOD付きの落札したの?
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 23:46:56 ID:tDB2AM7m0
オクで買うとかそんな厨臭い真似するわけねーし。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 23:49:13 ID:lphq8XHW0
MODをハンダ付するのが醍醐味
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 23:52:39 ID:sDAFND8c0
普通はPICに書き込む
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 00:48:12 ID:9/WX19rd0
PStwoやGCも各2台MOD付けたからWiiのは極端に簡単すぎる
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 08:13:40 ID:gW/DDgID0
簡単すぎるって昔の話か?w
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 14:31:12 ID:gaK7Abx40
まあ、Wiiのが取り付けられないというのは正直どうかと思う
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 17:31:28 ID:U0aWtI890
最初は不安だったけど、中学の技術の時間にやらされた電子工作より簡単だた
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 18:03:16 ID:Hqs9SPdJ0
ttp://nekokabu.s7.xrea.com/blog/wii30.jpg
67が言ってるのはコレだろう
まあ前にやっちゃってれば意味無いけどな
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 18:08:10 ID:G9u7qrxZ0
30本だからなぁ
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 18:35:30 ID:ct/943DT0
ここまでいくと作品だな
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 19:10:18 ID:Vn+bkMHB0
PSPの解析の為の半田付けの方が困難だと思う
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 20:57:56 ID:HN1xtiwn0
>>70

これ完成した後、確認したら
繋ぐとこ一個づつズレてたりしたら
かるく死ねるなw
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 00:37:42 ID:+SU5nkwZ0
代行が凄まじく値上がりしそうだなwwwww
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 00:39:24 ID:9kv+7qjs0
>>70
これでたの結構前だけど、代行値上がりはしてないでしょ
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 01:04:44 ID:b3IJBVJY0
するわけないじゃん。この基盤は改造代行受け付けてないからな。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 08:47:33 ID:/Oq34Yrq0
難しくなったら代行やらない、何この糞仕様
素人丸出しな奴
簡単なのしかやらないんだったら代行の意味なし
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 09:26:15 ID:1f3AIH280
所詮ニートの金儲けですお
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 09:30:25 ID:mjrBocM20
仕事の片手間に小遣い稼ぎでやってるだけじゃね?
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 11:21:59 ID:lsaAwSVR0
>>78
お前が対策基盤の代行やればいいんじゃね?w
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:12:08 ID:hC94kNWh0
ロックスターテーブルテニスが面白い
ボタン操作(AとかBとか)とスマッシュの打ち方がよくわからんけど
振り方で右左の打ち分けもできるっぽい

ただ唯一不満なのは卓球をかじったひとならわかるかも知れんが
親指と人差し指でのCの字持ちが出来ないこと、サーブ時とかAボタン押さないと始まらんし
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:56:26 ID:UvMY8p8P0
ペン持ちか
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 04:09:35 ID:q+twv2h10
くそーMP3パッチまだかよ
待ちくたびれたぜ
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 04:11:26 ID:VOK5vTSH0
>>84
前スレで
ムリムリ絶対こねー
って切れてる奴がいた
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 04:14:39 ID:q+twv2h10
>>85
そうなのかww
まぁ、こないならこないで日本語版待つだけだよなー
とりあえずFEで時間つぶすか
意外と面白いわ、意外と
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 07:54:34 ID:nqF2qtpD0
mod付きGCがウチでは現役なんだけどWiiは数千円程度に安くならないかなー
この前、某電気店のゲーム売り場にあった100円ゲームでWiiゲットした子供を目撃してしまった 羨ましい
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 07:56:48 ID:nJD2QLNh0
>>87
働け、すぐに買える
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 11:31:12 ID:CefwTLWp0
バルバロス期待カキコ
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 11:32:03 ID:Hp4m1U/t0
スマブラXは米だと今年中?
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 11:35:40 ID:Hp4m1U/t0
違った自己解決
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 12:38:12 ID:ctjnAfHq0
WiiのトレントサイトでNTSCメインのところない?
PALメインのところばっかりなのでwiikeyのリージョンフリーにしても
PALはまったく動作しないから
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 20:37:51 ID:d8hNzoVd0
ニュースと天気チャンネルが二つづつあるんやけど、一つづつに直せる?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 20:42:18 ID:oAG+qJCa0
>>93
はいはいメトロイドメトロイド
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 21:05:47 ID:THaBUaZz0
>>93
知らない人に見せたら驚かれるだろうから
やっちゃったorz→”プレミアついた!(・∀・)イイネ!!”
と脳内変換
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 21:42:50 ID:yOSI90Ci0
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 21:44:06 ID:mhck5Zgz0
>>93
プレミア付けてオクで売れw
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 22:39:27 ID:I0IdoqI30
rockstar table tenis輸入お願いします
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 18:41:45 ID:9l0jsjje0
>>98
日本語でおk
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 18:44:20 ID:9l0jsjje0
>>29
ストラップ買って返した?
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 20:30:25 ID:/aNz1DR10
>>99
岩星卓上庭球輸入お願いします
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 22:59:52 ID:tX2ye2530
>>100
返送用の封筒にはこちらを特定するようなものが特に書いていなかったので、そのままにしてます。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 23:28:04 ID:Lo/P4MJg0
イペーパーのあったぞ昨日
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 04:55:59 ID:Ov+j5gHw0
謎時げーまだ?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 09:14:58 ID:pqats3tG0
>>98
wiiで出るの?
すんげぇwktkなんだが
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 09:18:25 ID:IQ+fj0V30
マリオギャラクシーにMOD対策のシステム組み込んでるらしいから
お前らちゃんと買えよ
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 09:33:35 ID:oj5ip4TR0
はーい
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 10:06:26 ID:6p7Nytq80
>>105
http://uploader.fam.cx/img/u31475.jpg

>>103に書いてあんだろよw
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 10:07:15 ID:6p7Nytq80
>>106
おっと了解したよカス
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 12:46:46 ID:IQ+fj0V30
>>109
タダでゲームやってる犯罪者のお前の方がカスだろうに
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 13:19:42 ID:H/VJP5jz0
>>24
仕様変更ですか
前と後でどこがどう変わったか
詳しくおながいします
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 17:07:53 ID:eWmqGcC20
ところでさ、あんま話題になってないけど、宝島Zまだ?
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 18:29:05 ID:V+kWyicK0
まだメトプラとかやってない状態なんだが
ロックスターテーブルテニスって本体のver.up要求されるか?
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 18:44:09 ID:dt3c/Gk50
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 19:16:17 ID:AGBJSJ7L0
>>110
誰も釣れないからって顔真っ赤にするなよカスwww
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 19:40:49 ID:bt9ybIpz0
卓球楽しみだなぁ・・・
楽しみすぎて愛ちゃんの画像集めちゃった
ちっちゃいころはかわいかったのに・・・
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 20:14:32 ID:MFX9Nr0L0
>>115
犯罪者乙w
釣る釣らないじゃなくてゲーム買えよw
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 20:21:07 ID:J2eRi1IP0
>>116
え?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 20:27:03 ID:XOcWBP330
箱○のロックスターのそれはつまんなくて10分でやめたな
wii向けのソフトではあるけれど
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 21:38:30 ID:r8VojTGl0
>>117
なんで必死なの?皆買ってるよカス
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 21:48:23 ID:MFX9Nr0L0
>>120
なんで必死なの?ちゃんと買えよ人間のクズが
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 21:50:12 ID:h8Z8S+Ng0
ID:MFX9Nr0L0
必死だねw
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 22:11:05 ID:5m00Tem50
ID:MFX9Nr0L0
ID:MFX9Nr0L0
ID:MFX9Nr0L0
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 22:12:24 ID:MFX9Nr0L0
お、犯罪者共が共闘しだしましたねw
ほんと痛いとこつかれると変に団結するんだなw
犯罪自重しろwwww
125取りあえず:2007/10/23(火) 22:13:13 ID:h8Z8S+Ng0
          クレクレ ふ き ん ぬ の 君 専用
  ┌────────────────────────┐
  │                                    │
  │     ふ き ん ぬ の に餌を与えないように       │
  │                                    │
  │     asahi-net 使用なので safeny で弾きましょう     │
  │                                    │
  │        deny=*.asahi-net.or.jp # ASAHIネット       .│
  │                                    │
  │     餌を与えると、いつまでもスレに居着きます     │
  │                                    │
  └────────────────────────┘
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 23:38:05 ID:OAURkjtB0
今回は長いこと待ったけどそろそろか?
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!場合、どこにきたのかも書け! ←これ重要!
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 01:31:27 ID:VXGWXCTO0
>>113
されない
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 01:43:24 ID:VXGWXCTO0
Rockstar table tennnis
操作はリモコンのみとヌンチャク使用の3種類(アナログコントローラーで
プレイヤーを操作するモードとどっちの方向に打つかのモード)
基本はAボタンBボタンで強いサーブを打つかソフトなサーブを打って一旦場を戻すかで
駆け引きすると思う(十字キーの方向によってスピンをかけたりすることが出来る)

5回以上ラリーをすると殺伐としたBGMが流れる、だんだんとゲージがたまっていき
最高になるとパワフルショットが打てる、スマッシュの打ち方がよくわからなかった
(甘い玉を打ったらそれらしいショットは打てたけど)

パット見の感想は結構もっさりしてる、メニュー画面のポインタが異様にカクカク動作してて
単純にR☆の技術がなかったのか負荷が強い処理をしているのか
あとゲーム開始まで社名ロゴとか大量にロゴが出るけど飛ばせない(ここ重要)

基本健全なゲームなのに舞台が真夜中で真っ暗い中ライト炊いてプレイしてたり
変に観客が盛り上がってたりで非合法的な殺伐とした雰囲気があるのはさすがロックスター
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 01:46:42 ID:fij8WSk30
まじでマリオだめなん??
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 05:57:12 ID:hn2FxYLX0
糞ゲーって意味で?
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 06:05:29 ID:fij8WSk30
マリオはmod対策されてるとか
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 06:17:36 ID:4+lzVvlK0
業者の煽りじゃね?
まだ実際に確認されたわけじゃないんだから分からないじゃん
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 06:24:29 ID:FEg7YyJaP
ソフト側でMOD対策するのは無理だと思うんだ、たぶん
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 08:55:46 ID:9+614DPw0
Nintendo Power
宝島Z 9.0

- クレバーなリモコン使用法と優れたパズルが合体
- バラエティの多様さは驚くほど
- 時折頭をかきむしりたくなるだろうけど、これらのパズルは
いんちきだと感じるほど理不尽な難易度にはならない
- CG技術のおかげではなく、徹底的な審美眼を作り上げようとする配慮によって
Wiiでもっとも見た目がよいタイトルになっている
- エネルギッシュなユーモアのセンスと惹き付けるビジュアルスタイルは風のタクトを思い出させる
- プレイ時間20時間以上
- おまけ要素も山盛り
- ゲームタイトルは懸念事項、このせいでセールスは奮わないかもしれない
- ビッグヒットするべきゲーム
- 現時点で、Wiiでもっともクリエイティブであり、楽しめるタイトル
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 13:35:38 ID:yKloAxW60
Takarjima_Z_Barbaros_no_Hihou_JAP_WII-TMD
Ghost_Squard_JAP_WII-TMD
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 13:53:38 ID:1jWrjCE10
>>135
どこのBTサイト?それとも洒落?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 15:15:02 ID:qczEoLqN0
>>136
NewsGroup

Gintama_Banji_Oku_Chuubu_JAP_WII-TMD
Simple_Wii_Series_Vol_1_The_Minna_de_Kart_Race_JAP_WII-TMD
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 15:16:46 ID:1jWrjCE10
>>137
NewsGroupかー手がだせん。ありがとう。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 16:17:35 ID:1jWrjCE10
>>137
キターBTにー!!
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 16:36:35 ID:LYiiIVi40
右腕にもきてるな
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 18:15:14 ID:AY+N3fIeO
>>140
右腕ってどこー?
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:46:03 ID:2vZzrbHc0
そりゃ左腕の反対側だ
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:52:34 ID:creE7y9Z0
ツマンね
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 21:24:58 ID:LYiiIVi40
BT調子悪いから
結局share輸入の方が早いんだよな・・・
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 21:56:06 ID:Iy5cKQLQ0
>>144
うん、そうだね俺は素直に待ってるよ
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 05:25:05 ID:QhxiWpiN0
おはようございます
DDR以外全てTMDからリリースされた模様ですな
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 06:37:22 ID:f0Yg5az50
あげ
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 09:01:55 ID:VjqZYNBh0
torrentどこ使ってる?よく見ているところはPALばっかりだから
149sage:2007/10/25(木) 10:03:25 ID:TyaI/f4y0
10月25日発売分洒落に輸入して頂戴なw

気長ーに待っちょるばい(出来れば速く欲しいのが本音)
BTは何故か吸われるばかりで速度上がらんよー。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 10:05:48 ID:MHg/izh30
sage[]
こうなるやつは何がしたいんだ?
ただのアホなのか?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 10:39:35 ID:SZq27b510
RGBケーブル出す気ないんかな
PCモニターでやりてぇ
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 11:52:39 ID:oQzoJVgL0
>>151
NV-ET3000
153sage:2007/10/25(木) 12:02:57 ID:b8IBDRlD0
宝島頼む
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 12:07:07 ID:T+9GxfRH0
>>152
遅延とかあるだろそれ
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 12:09:13 ID:fS5s7JAV0
神が輸入してくれるからおとなしく待つ
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 12:24:52 ID:39oZOOnv0
イギー乙
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 12:30:47 ID:b4j06PEc0
ハッシュ?
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 12:51:29 ID:qoYO8UZA0
宝島やたら完成度高いなー。
リモコンの使い方もうまいし、きちんと宣伝すれば売れると思うのに。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 13:02:00 ID:AORv0hZa0
>>158
俺が何を言いたいか分かっているよな?
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 13:03:55 ID:/8z1yywI0
>>159
宝島最高
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 13:04:23 ID:uY6m/hMw0
宝島、Wiiコン振ったりしてるだけじゃんこれ。
Wiiコンって結局こういう決まったパターンの使い方ばっかりなのかねぇ。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 13:20:23 ID:pZxFfOMd0
イギー神
モモ神
ムーミン神

来てくれー
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 13:29:37 ID:790pwIrU0
宝島はいい曲だな
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 13:35:33 ID:VjqZYNBh0
宝島って全世界同時発売だったん?トレントに来たと主たら英語版だったから
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 13:35:53 ID:PeGzrjm10
0321 Takarjima Z Barbaros no Hihou TMD
0322 Ghost Squad TMD
0323 Gintama Banji Oku Chuubu TMD
0324 Simple Wii Series Vol 1: The Minna de Kart Race TMD
0326 Simple Wii Series Vol 2: The Minna de Bass Tsuri Taikai TMD
0327 Dance Dance Revolution Hottest Party Caravan
輸入wktk
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 13:44:29 ID:7QOu4FBn0
宝島Zって最強だなー

主人公、見習い海賊のバルザック神と、黄金のサル、wiikey。
167ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 07:14:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:01:03 ID:7QOu4FBn0
なんだ紙か(゚听)イラネ
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:01:28 ID:WvpLAv+t0
宝島流したら教えてやるよ
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:01:29 ID:JQQZZxuXO
宝島輸入ktkr
先頭みた感じ本物っぽい
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:02:28 ID:7QOu4FBn0
>>170
宝島乙
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!場合、どこにきたのかも書け! ←これ重要!
日本語版でつか
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:04:44 ID:ArSbM81d0
ID:7QOu4FBn0

こいつなんなの?
日本語おかしいよね
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:05:01 ID:261jIeJd0
ゴーストスカッドは?はやく!
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:05:46 ID:FFOl94Rr0
>>161
俺たちはさ発売する前はさ
たとえば3Dの剣をこう右に左に 立体的に動かせるもんだと思ってたんだよな
PS2のモンハンでパッドのスティックを使って剣をふるうような感じだと
思ってたんだよなぁ・・・
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:07:21 ID:7QOu4FBn0
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:08:08 ID:FFOl94Rr0
3Dマウスとか言われてた時が懐かしいぜ
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:08:46 ID:ArSbM81d0
>>170
内部のIDは?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:12:08 ID:uY6m/hMw0
ゴーストスカッドやるのってっぱザッパーいるのかな?
自作とか出来ないだろか。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:12:28 ID:4VyO/Yjs0
来たらハッシュ貼れよ
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:15:09 ID:7QOu4FBn0
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:15:38 ID:ArSbM81d0
まだ本物か分からないからなぁ
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:17:37 ID:JQQZZxuXO
>>>177
先頭のヘッダ部分はRTZJ08 TAKARAZIMA Z Barbaros's Treasure
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:18:09 ID:AORv0hZa0
>>178
いらないよ。ざっぱーは気分を出すためのもの。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:18:58 ID:ArSbM81d0
>>182
d
これは期待できる
wktk
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:23:29 ID:uY6m/hMw0
>>180
:(;゙゚'ω゚'):
>>183
おお、そうか。ザッパー代出してまではって思ったからさ。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:24:50 ID:ArSbM81d0
>>185
普通にやってみてもっと雰囲気を味わいたくなったら
中古でザッパーのみ入手すればいい
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:27:00 ID:7QOu4FBn0
こっちのがソフトより注文多かったらワロス
http://shop.nintendo.co.jp/GoodsList.do?CATEGORY_ID=wiizapper
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:31:42 ID:ArSbM81d0
急にステ埋まって爆速で落ちてきてるなw
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:31:55 ID:261jIeJd0
COD3でざっぱどうかな?
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:43:42 ID:uY6m/hMw0
>>186
そうする
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 15:35:32 ID:xvKxiJw20
イメージ焼く時ってImgBurn推奨なの?
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 15:42:41 ID:7QOu4FBn0
B'sオヌヌメ
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 15:44:38 ID:ArSbM81d0
>>191
少なくとも俺はそう
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 15:52:53 ID:xvKxiJw20
いやPS2の時はずっとDVDDecrypterで焼いてたからこれじゃいかんのかなと思ったんだけど
ぐぐってみたら作者が一緒だったんだな、それならうなずける
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 15:54:45 ID:7QOu4FBn0
無料ソフトっていうだけの理由だろ
ちゃんと金払って製品持ってる奴はそっち使うほうが楽
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 16:55:54 ID:AORv0hZa0
有料ソフトってやたら初心者向けだったりして低機能だろ。
ImgBurnの方が高機能だ。
197sage:2007/10/25(木) 17:09:50 ID:b8IBDRlD0
宝島頼む
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 17:19:39 ID:+CQOV+uX0
おい小僧ども
ハッシュ晴れや
任天堂に通報するぞ
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 17:45:33 ID:zcNoHlco0
有料ソフトって実はフリーソフトをちょっと弄っただけだったりするんだよねぇ
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 17:47:52 ID:ApLasfoe0
マリギャラきたな
201sage:2007/10/25(木) 17:52:02 ID:TyaI/f4y0
洒落の宝島Z&ゴースト・スカッドは本物??
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 17:54:55 ID:uY6m/hMw0
Img burn、無料ソフトなのに優秀だよな
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 18:19:15 ID:NF4mq32o0
>>200
確かに北米版のプロモがきてるな
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 18:27:46 ID:2wl0Vn6D0
>>203
ほんとだ
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 18:31:06 ID:lRLqZXkv0
share輸入マダー?
結局torrentより速度出るし
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 18:39:12 ID:yGWN5IsO0
スマブラの体験版とか流出しないかねぇ
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 19:11:31 ID:lRLqZXkv0
USの卓球も輸入来てたんだ
おもろいんかな?
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 20:15:54 ID:7QOu4FBn0
(WiiISO)(エミュ)(Wii)[071101]Metroid Prime 3 Corruption_Jap.iso
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 20:21:37 ID:7QOu4FBn0
>>203
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!場合、どこにきたのかも書け! ←これ重要!
ロムに限らず
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 20:26:52 ID:MgKZOqXB0
コピペウザイな
DDRと銀魂以外はBTで確認したけどやっぱり遅いな
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 20:40:56 ID:uY6m/hMw0
宝島Z、つまらんと思ってたけどちょっと面白くなってきた。
最初のボス面かな?のでっかいのがいるところ、たいまつでおいやって下に落としたあとどうするんだ。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 21:05:30 ID:vsqgJXAc0
宝島Zが落ちてこない。まともな放流主頼む。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 21:28:09 ID:7QOu4FBn0
ID無しが流してる宝島は動いたのか?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 21:30:12 ID:wN8iQRoI0
イギーの「スカッド」と「宝島」キタコレ!
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 21:36:01 ID:l4kLVe8c0
前出の2本ともイギー氏のとハッシュが同じだな
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 21:36:52 ID:jwrLzyg20
確かにイギー神の「スカッド」「宝島」あるね。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 21:44:40 ID:Sz1bURVM0
D・D・R!D・D・R!
218ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 07:14:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 22:08:11 ID:4LdRnGuB0
宝島落ちてこん
流すなら、回線ふっとい奴が流せよ!!
回線細いんなら流すな うっとおしい
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 22:10:47 ID:4VyO/Yjs0
イギー神は頼りになるな
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 22:10:53 ID:bODig61q0
お前と同じくほっそい回線で吸ってるやつのキャッシュからお前にわたってるんだよ
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 22:11:20 ID:+nWMNCbf0


223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 22:43:54 ID:W9Hu19180
BTで落とせよ
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 22:47:04 ID:4LdRnGuB0
>>223
乞食 !! お前にいわれたないわ!!
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 22:52:21 ID:IHDgQegR0
質問だけど、海外ソフト以外はBrickBlockerは特にいらんの?
日本語FWでMOD対策とかなったら話は別かもしれんが
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 22:59:12 ID:77mEREOZ0
>224
じゃお前はお乞食様決定ね。
もっと新鮮な寿司を捨てろと怒ってるお乞食様を見たことあるよ。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 23:21:30 ID:TyaI/f4y0
イギー神降臨!!

ありがとうございました。

DanceDanceRevolution HOTTEST PARTYも気長に待ってまーす。m(_ _)m


228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 23:30:41 ID:2j4QqRCp0
ID:7QOu4FBn0
偽者貼んなカス
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 23:38:12 ID:klb9FPfV0
ID:7QOu4FBn0
ID:4LdRnGuB0
ID:7QOu4FBn0
ID:4LdRnGuB0
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 00:18:19 ID:cwiElomh0
宝島Z、ノーマークだったけど風タクみたいで面白そうだな
231ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 07:14:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 00:59:28 ID:s2y+D9m10
バックアップwiki見てたら
お天気チャンネルとかニュースチャンネルがイカレるみたいに書いてあるけど
Wiikeyつけてバックアップ動かしてたらイカレるの?
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 01:01:54 ID:cwiElomh0
>>232
海外ソフトでアップデートしたときだけ
BrickBlocker使えばメトロイド以外は無問題
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 01:03:42 ID:tQ33jWSl0
外ゲーに手を出さない
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 01:10:44 ID:s2y+D9m10
>>233-234
つまり海外のWiiソフトに手をださなきゃ何も問題は起こらんわけね、ありがと
236sage:2007/10/26(金) 02:07:33 ID:EEGzy3/N0
宝島頼む
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 02:15:40 ID:nIPEUF600
もう来てるだろw
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 02:19:35 ID:Py9hJQij0
宝島って神ゲーらしいなw
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 02:25:33 ID:nIPEUF600
1・2面やったけど
面白いよw
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 02:28:55 ID:wRPRFbnF0
Wiiザッパー単体の安く買える場所ない?
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 02:32:52 ID:vsmKFMIy0
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 02:33:07 ID:nIPEUF600
>>240
定価1500を幾らなら買いたいの?
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 02:34:43 ID:wRPRFbnF0
>>242
中古でもいいから1000円以下かな。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 02:38:33 ID:nIPEUF600
皆飽きてそのうちショップに出回るさw
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 02:40:21 ID:vsmKFMIy0
任天堂はオンライン販売好きだなぁ
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 02:42:44 ID:wRPRFbnF0
>>244
だといいな。
まぁ、別にザッパーなくても持ち方を工夫すればリモコンだけで普通に遊べるけどさ。
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 02:44:03 ID:vsmKFMIy0
赤鉄もバイオもリモコンだけで遊べた
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 03:24:47 ID:2YCnadn40
公式のはトリガーがヌンチャクじゃなくてリモコンのほう
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 03:38:51 ID:EfGC7Z5vP
Zボタン使って撃つのって今後も出無さそうだな
バイオはAボタンで撃ってたな、たしか
スティックで移動しながら、撃つのってやり難くないか?
ザッパー使うとさ
まず俺が左利きという時点で終わってる
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 04:15:44 ID:eUAyNKia0
Gintama Banji Oku Chuubu
Simple Wii Series Vol 1: The Minna de Kart Race
Simple Wii Series Vol 2: The Minna de Bass Tsuri Taikai
Dance Dance Revolution Hottest Party
残りも輸入ヨロ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 04:49:32 ID:mbSRJNYi0
みんなでカートレースやってみたがマリカーもこんな感じそうで怖い
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 04:51:40 ID:EfGC7Z5vP
あくまでもシンプルシリーズだから心配すな
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 05:32:42 ID:2YCnadn40
>>251
放流よろ
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 06:06:20 ID:Jdcxejzq0
Dance Dance Revolution Hottest Party
よく知らんけどこれってマットがないと意味無いんじゃ
GCのがそのまま使えるのなら兎も角

あとマンハント2って尼の米国版見たら10月23日に発売とあるが
なんか発売しているようには見えないんだがどうなんだ実際は
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 06:07:12 ID:N3Jz+76E0
>>254
> あとマンハント2って尼の米国版見たら10月23日に発売とあるが
> なんか発売しているようには見えないんだがどうなんだ実際は
知るか
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 06:52:26 ID:FkYsDNfA0
989 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:30:36 ID:8GkqOoSh0
おまいら過去ソフト欲しくなったらどうしてんだよ?
肉も見れないし本物かどうか確かめれないじゃないか

どうしてんだよ!!


994 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:36:50 ID:d7hlFCMe0
>>989
p2todat
http://members.jcom.home.ne.jp/nemu-i-yo/p2todat.zip

p2.chbox.jpから過去ログを拾いdatファイルに変換するJane補助ツール
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 07:23:14 ID:ZG+YJJK90
>>254
GCコン使えるけど
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 07:43:45 ID:seICV9ty0
マリギャラきたな
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 07:44:52 ID:xXo2Yio+0
ゴーストスカッド止まってなくね?
誰か完走した?
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 07:49:53 ID:UVez4wMw0
>>259
4385/4483で停止中
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 08:26:14 ID:WmDyVKKo0
おい、やる夫いねーのかよ
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 08:48:25 ID:/3b/AX5w0
早く拡散しないかな
イギー神だから絶対埋まると思うし
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 09:22:57 ID:WmDyVKKo0
回線細い人のために寸止めしてるんだろ。
おまえらも拡散に協力してろよ
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 09:24:12 ID:LI7H0zFc0
光で保持中だコノヤロー
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 11:50:45 ID:39AOYUAZ0
やっとステ埋まり出したな
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 12:03:14 ID:39AOYUAZ0
イギー神
Simple Wii Series Vol 1: The Minna de Kart Race
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 12:12:44 ID:xXo2Yio+0
俺も完走。保持中だぜ。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 12:15:29 ID:39AOYUAZ0
Simple Wii Series Vol 2: The Minna de Bass Tsuri Taikai
もktkr
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 12:24:35 ID:tCeJjbXD0
ゴーストスカッド意外と面白かったけどWiiザッパーの必要無いよね
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 12:30:00 ID:Ag2K3DGz0
残り2つだね。

Gintama Banji Oku Chuubu
Dance Dance Revolution Hottest Party

楽しみw
収集癖になってきた。結局起動確認して安心したら満足で殆どGAMEしてないなぁ。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 12:33:17 ID:KpWqWhmn0
ちょwwwダンレボってwwあれがw
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 12:39:58 ID:39AOYUAZ0
イギー神は流す順番も心得てるよなw
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 13:21:20 ID:+B8HzQaN0
やっと完走保持中です
起動確認が一番楽しいゲームと言える
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 13:51:19 ID:vsmKFMIy0
DDRはコントローラ使えるみたいだけど、Wii Fitはどうするんだろうね
任天堂の専用コントローラを使ったソフト出してくると製品版買わないとだめになるよな
DSのときもそうだしな、値段高くなる割りに他への使い道がない
これも任天堂の間接的な対策なのかもね
単品販売とか無さそうだし
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 13:56:41 ID:vsmKFMIy0
4つ同時DL中です、宝島の速度は異常w
7,8Mは出るなw
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 13:57:13 ID:C6IfZXPb0
専用コントローラ系は数多くださないんじゃね?
値段高くなるし
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 14:01:13 ID:90dEJFxD0
>>270
そう思ったらファミコンから集めよう!!
CRCチェック後にリネームも行い、全機種制覇しよう。
もうゲームなんか全くやらなくなるぞwww
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 14:06:58 ID:aL2Gb6o80
レトロゲーはコンプで流れてるから集めるのは楽だな
今はWiiと箱○が旬
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 14:07:54 ID:JTiLTSXq0
おれ
NES、SNES、GB、GBA、64、PCエンジン
持ってるw
でもゲームはするぞw
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 14:13:44 ID:vsmKFMIy0
SNESとN64はコンプ欲しいな
GBAは支那サイトで今からでも集められそう(面倒だけど
PS2とかGCは今更どうにもならんね
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 14:22:09 ID:1b9VaMNp0
PC98,PC88、MSX、NES、SNES、GB、GBC、GBA、64、MD、GG、PCエンジンあたりはコンプで流れてね?
mameもちょっと前までのは大体揃ってる。PS,SS以降のディスクメディアの物は厳しいね。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 14:23:29 ID:TcyNV0dv0
ゲームを楽しむために集めてるのにいつの間にか楽しめなくなっているという矛盾
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 14:31:45 ID:vsmKFMIy0
そっかディスクは容量でかいもんなぁー
即日ならBTとかでも拾えるんだけど
DSは軽いからどこでも手に入るんだけどね
PSPやPS2も発売後直ぐなら一応何とかなる
古いのはどうしようもないね
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 14:48:30 ID:6JQn3Mbr0
10年後ぐらいなら一枚100Tで50円のメディアが出てるよ
回線も黒人並みになってるしさ
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 14:58:20 ID:s2y+D9m10
mameは最新までのコンプが無いんだよな
まあ揃えればいいだけなんだけど
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 15:05:01 ID:90dEJFxD0
>>278
そうだった・・・今はコンプで流れているんだったorz
画像に偽装していたときが懐かしい。偽装解除もゲームのうち^^;
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 15:07:10 ID:wAJk0oin0
げろしゃぶ、地球・・・
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 15:24:11 ID:Ag2K3DGz0
>>282

そうなんだよな、入手すると何時でも出来ると安心するのかゲームしないんだよな。
ゲームに興味が無くなると言うよりもゲームへの興味は減らずにゲームプレイの興味が激減するんだよな。

結局、駄作が横行し似たようなゲームが氾濫している事が原因なのか?

良質のADVなんて最近無いもんな。
レーザーディスクゲーム(アーケード版)でも集めるかw
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 15:41:37 ID:TcyNV0dv0
ゴスカおもしれーな
ずっと震えてて電池の減りが早いのがタマにキズだけど
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 15:43:16 ID:C+W7Coki0
充電池で問題なし
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 16:35:46 ID:F2Iho8TO0
> 結局、駄作が横行し似たようなゲームが氾濫している事が原因なのか?

そんなの大昔から一緒だろ。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 17:19:19 ID:+U5zMFTu0
ここの住人はプロバどこつかってんの?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 17:20:47 ID:aT8ZiGfG0
葱見ろ
大体分かる
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 17:24:01 ID:vsmKFMIy0
eoはいいお^^
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 17:31:49 ID:wkSGPjIV0
ちょっと寒冷前線が通りますね
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 17:35:35 ID:MofY7FMs0
季節はずれの台風ですね。

明日、ザッパー単品届きます・・・
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 17:57:35 ID:zd7EV3y20
ザッパーはバイオにも対応するし買っといていいよな
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 18:02:40 ID:vsmKFMIy0
1500円ケチるってどんだけw
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 18:08:28 ID:F2Iho8TO0
ザッパーは付けたり外したりするのが面倒臭すぎだろ、冷静に考えて。
でかいから邪魔だし、付けたって別に操作性が良くなるわけでも
何でもないんだからいらないよ。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 18:10:52 ID:vsmKFMIy0
リモコンとヌンチャクにシリコンカバー付けてるんだけど、これじゃハマらんよな
これ外したくないし
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 18:14:51 ID:F2Iho8TO0
カバーは外さないと駄目だ。
ところで任天堂のリモコンジャケットは思ったより良い物だな。見た目ダサイけど。
グリップ感が良くなって手に馴染む。リモコン横持ちも握りやすくなる。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 18:18:19 ID:vsmKFMIy0
ゲームテック社製のだぜ?
任天堂のは5つも頼んだけど未だに使ってない
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 18:35:58 ID:2YCnadn40
ザッパーは周辺機器なのか?
見たところ全く機械ついてないお
タダのアダプタじゃね\1950
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 18:41:29 ID:zxTQluKz0
厚紙でつくれるだろこんなもんw
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 18:42:50 ID:vsmKFMIy0
ボール紙で作れそう
面倒だからしないし、1500円程度なら買うけど
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 18:46:47 ID:F2Iho8TO0
>>302
どこ社製のカバーでも一緒。付けたままは使えない。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 18:49:06 ID:vsmKFMIy0
ザッパー用にリモコンセット買っちゃうかな
でもなんかまた別に設定いるんだっけか
リモコン変える毎に1P設定しないといけないから面倒だぜ・・
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 20:28:15 ID:mFXfbwfy0
マリオギャラクシーボタン操作ないのかなぁ
ボタン操作したいぜ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 20:36:01 ID:6JQn3Mbr0
Wiiコンドームを装着したままだとザッパーにつけられない罠
欠陥商品だな
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 20:36:49 ID:pcKYIAF90
コンドームを付けずに撃つなんて考えられません><
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 20:37:19 ID:9eY41l9S0
スティックで走る。Aでジャンプ。それは変わってないじゃん
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 20:42:39 ID:Ag2K3DGz0
Wiiコンドームって電池交換の事でさえも考えて無いんだから仕方ないよ。
そこまで気が利かんかったんじゃない。

しかし俺もwiiリモコン充電器で充電する時もメンドクサイけど。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 20:46:17 ID:F2Iho8TO0
>>312
電池交換のこともちゃんと考えて作られてるぞ?
説明書通りにやれば、取って付けるのに合計10秒もかからん。
下半分だけ脱がせば電池交換できるようになってるからな。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 21:05:53 ID:2YCnadn40
本当のコンドームがどうなってるか知らない奴大杉
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 21:11:22 ID:pcKYIAF90
>>314
もちろん先っちょもちゃんと覆われているだろ
ちょっと凸になってる
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 23:34:32 ID:zxTQluKz0
卓球おもしれえな 熱中度高い
だがバグがあるな
エキシビジョンやったあとトレーニングやったら画面が灰色になる
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 23:59:27 ID:lWLByJ600
>>258
ちょ誰かカス相手してやれよwwwww
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 01:58:53 ID:BSdeOI7g0
>>316
スマッシュのやり方がいまいちわからんがわかったら教えて
あと坊主の中国人にどうしても勝てません
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 02:38:28 ID:VKJTSnqg0
>>318
トレーニングやればわかるけど、相手がミスして山なりに返球した瞬間にラケット
振ればスマッシュできる。
相手が強いとスマッシュしても返されるけどね・・・
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 02:41:54 ID:BSdeOI7g0
一回相手が甘い玉打って打ち返したらズバってなったから
それがスマッシュだったのか
ゲーム中は十字キーでスピンかけられるけど結局AかBボタンのみに落ち着いた
プレイ中はさくさく進むけど電源入れてから開始までが長いのは改善して欲しかったが
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 02:49:53 ID:VKJTSnqg0
>>320
自分はBボタンのみでスピン左右ばかりだよ。
最初のトーナメントで指が攣りそうだったけどね
まだ日本人出てこない・・・
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 04:17:20 ID:QZZZ5WS90
11月に投票系の無料チャンネルが2つ追加されるよ
一方は作成したMiiをネットに投稿して他人のも自由に取り込んで使えるようになる
もう一つはなんでも本体に保存されてるユーザーのプレイ履歴を送信して人気ソフト閲覧とか予定されてる
外国ゲームやった二宮くんご愁傷様
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 04:21:28 ID:6SRLC05J0
>>322
> もう一つはなんでも本体に保存されてるユーザーのプレイ履歴を送信して人気ソフト閲覧とか予定されてる
強制送信なのか?
そうでなければ問題ないだろ
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 06:41:36 ID:lvYsdixF0
10/25
Gintama Banji Oku Chuubu
Dance Dance Revolution Hottest Party
残りも輸入ヨロ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 11:53:41 ID:8X1pQCvb0
宝島Zワロタ
なんでロックマン2のワイリーステージ曲があるんだよwww

銀魂まだー?
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 11:56:31 ID:h76lUBw60
マリオRPGにもFFの曲が流れてたよ?
やっぱメーカー繋がりなんだな
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 12:27:39 ID:8PyUfWgR0
>>325-326

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
328ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 07:14:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 12:31:28 ID:Rw5YLr270
wiikey取り付けてDVD何枚か焼いても起動しないし、困ったなと悩んでたら
原因はDVDのレーベル面が逆だった。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 12:47:55 ID:QteXNK7R0
>>328
かなり前からある捏造
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 12:49:05 ID:8X1pQCvb0
>>326
カプコンの古いゲームのドット絵出してるから出るのは分かるけどね
何故ワイリーなのかと。ニコニコとか見てるとしか思えない
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 13:27:23 ID:BSdeOI7g0
>>323
あー、それで気になることがあるんだが
wiikey1.9bだと過去の本日の記録が保存されないんだが
履歴ってどうなんだろ
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 13:32:38 ID:KyZe3oEM0
>>332
もともとGCはプレイしても情報は記録されないよ
WiiとかVCは記録されるけど
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 13:49:25 ID:t9LaJQVc0
Wiiは全作品コンプリートしてる
神様たちに感謝
今週の残り2本早く流せ
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 13:50:02 ID:24ihmpJW0
Wiiではザッパー対応第1弾タイトルである
「ゴーストスカッド」が約8000本を販売してトップ。
5桁を超えたタイトルはなく、「宝島Z」は約6000本、「銀魂」は約4000本、
「Dance Dance Revolution HOTTEST PARTY」は約1500本など、
さすがに来週に「マリオ」の発売を控えている中での発売は厳しかったのか
数字・消化率ともに厳しいタイトルが並んでいる。

http://ameblo.jp/sinobi/


あまりにもサードが悲惨だったのでさっきWiiザッパーを任天堂に注文したよ
お前らももう落とすなよ
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 13:55:29 ID:Rw5YLr270
wiiで30分も遊んでたら腕痛くなったんですが。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 13:58:50 ID:j7wdDwYX0
なんかよ任天堂はザッパーだけ買う奴マークしてmodやってるやつ把握しようとしてるんじゃないか
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 14:06:20 ID:QteXNK7R0
>>337
公式から買わなきゃいいじゃんw
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 14:06:58 ID:t9LaJQVc0
>>337
把握しても意味ないだろ
別に違法なことじゃないんだから
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 14:16:17 ID:2gjwyzz40
遊んだゲーム情報で管理しているから、web販売でマークは有り得ない。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 14:19:37 ID:2gjwyzz40
ザッパーを一人でたくさん買ってる人もいるようですし。
あんな実績データで判断しようが無い。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 14:25:00 ID:h76lUBw60
>>337は過剰に心配し過ぎ!
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 14:43:57 ID:6As0Dyxo0
>>337
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ

344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 15:30:29 ID:j7wdDwYX0
だってザッパーだけオンラインで売るっての不自然でしょ
ザッパーだけあったって意味ないんだし
普通の人ならソフト同携版買うだろ
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 15:32:51 ID:7xJJdsSe0
>>344
リモコン個別で買ったやつが何人いると思ってんだ?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 15:34:07 ID:hCvWH5cM0
>>344
おともだちと一緒にプレイするという発想はキミにはないのかね?
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 15:34:41 ID:/A10c+DAO
2個目、3個目買っちゃダメなん?
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 15:38:29 ID:h76lUBw60
ID:j7wdDwYX0が何故そういう発想になるのかが僕にはわからない
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 15:42:44 ID:7xJJdsSe0
ID:j7wdDwYX0
実は荒らしってことでFA?
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 15:46:23 ID:h76lUBw60
まぁ煽りでしょ
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 15:50:42 ID:KyZe3oEM0
ID:j7wdDwYX0
の人気に嫉妬
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 16:04:11 ID:sCvrq5JT0
お子様が考え付きそうなことだなw
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 16:05:28 ID:h76lUBw60
もうちょっとマシなネタを用意して欲しかった
それにしても最近業者多いな
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 16:28:26 ID:j7wdDwYX0
おまいら必死だなw
それだけレスよこすってことは
びびってんだろw
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 16:31:08 ID:7xJJdsSe0
お帰り業者
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 16:32:13 ID:h76lUBw60
>>354
お前が一番ひss(ry
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 17:11:22 ID:QZZZ5WS90
>>337に友達がいないってことは分かったから
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 17:28:30 ID:Z9lo+ozPO
ザッパー=modって馬鹿?
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 17:44:46 ID:DYdKQ1Nw0
ザッパー使った方が殺りやすいです
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 19:12:44 ID:j7wdDwYX0
店頭販売しないのがくさいっていってんだよ
今までないでしょこんな例
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 19:18:54 ID:sCvrq5JT0
まだ居たんだ
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 19:22:03 ID:KyZe3oEM0
煽りとかじゃなくて本気でそう思ってたのかw
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 19:22:39 ID:h76lUBw60
素人が勘違いしないようにだろ?Wiiは幅広い層の人らが使ってるんだから
DSの振動カートリッジとかWEBブラウザもそうだったけど
使い方を知らなかったり、全てのソフトで対応していると勘違いされたらサポート大変だろ
そういうのはオンライン販売で様子を見てから店売りするんだよ
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 19:24:05 ID:j7wdDwYX0
ゲームテックとかから出るでしょこういうの普通
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 19:35:31 ID:xVm5ZsJi0
ザッパーときいてゼビウスをおもいだしちゃぅ(*´Д`)
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 19:36:52 ID:QZZZ5WS90
いや、数があまり出ないと見込んでるから
減った分だけ補充するといった受注生産の方式なんだろ
別に個人情報収集目的とかではなく単に在庫少なくて済む件

3月に開始するというWiiWarezにしても直販にして
小規模なソフトハウスでも容易に出版できるよう配慮してる
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 19:45:32 ID:24ihmpJW0
zはとろうな
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 19:55:30 ID:QZZZ5WS90
ドソマイ
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 21:03:37 ID:Q649Bc2U0
イギー神様 毎回、洒落への輸入ありがとうございます。

Gintama Banji Oku Chuubu
Dance Dance Revolution Hottest Party
上記2タイトルもお暇な時にでも洒落に輸入の方よろしくお願いします。
いつもご苦労様です。


370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 21:06:58 ID:7YvbPMuu0
>>369
こいつうぜぇ
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 21:14:58 ID:/KHypvas0
>337
かわいそうなやつ・・
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 22:01:26 ID:QZZZ5WS90
マリオの時も発売前日から言いそうだな
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 22:29:57 ID:BSdeOI7g0
>>333
いやそういうんじゃなくて、プレイしていると本日何分ゲームをしましたっていうのが
遊んだ日分その都度履歴として残っていくんだけど
wiikey 1.9bにはバグがあって履歴が残らなくなるバグがあるのよ
任天堂からのお知らせはちゃんと残っているけど何分遊びましたって記録が残らない
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 22:30:57 ID:bNjEUObR0
>>373
別に残らなくてもいいじゃん
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 22:33:45 ID:LlxYpimz0
残らないほうがいいじゃん
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 22:42:31 ID:70hh752i0
710 名前:山師さん@トレード中 sage 投稿日:2007/10/27(土) 21:36:18 ID:rfdLxDaC0
何人か犯罪者が紛れ込んでますな。
ここは投資家のための情報交換スレですよ?


711 名前:山師さん@トレード中 sage New! 投稿日:2007/10/27(土) 21:55:32 ID:fEIFyTB60
その犯罪者に投資家が影響を受けるかもしれんということでしょ?


712 名前:山師さん@トレード中 sage New! 投稿日:2007/10/27(土) 21:59:17 ID:rfdLxDaC0
>>711
いや、ソレもあるけど臆面も無くこのスレでエミュやマジコン
使ってますとか言ってるやつがもうね・・・


713 名前:山師さん@トレード中 sage New! 投稿日:2007/10/27(土) 22:04:09 ID:Ki5Nydt00
著作権法が改正されるかもってどこだかのHPに書いてたな。
ダウンロードした方も処罰されるって。かなり抑止力がありそうだ。


714 名前:山師さん@トレード中 sage New! 投稿日:2007/10/27(土) 22:09:48 ID:rfdLxDaC0
>>713
個人的には同人誌とかMADはおおっぴらにやらなけりゃ
それはそれで認めてやるべきだと思うのよ。(当然黒に近いグレーだが)
しかしコンテンツをまるごと無劣化でしかもタダで入手できるってのは
ありえねぇだろうと。
知ってる?ウィニーとか使ってるやつらはお金を出して買ってる人たちを
「購入厨」ってバカにしてるんだぜ?自分らが蛆虫以下のくせにさ
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 23:24:04 ID:ESsQdiaY0
age
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 00:32:57 ID:5NXA78ZU0
>>373
ちゃんと残るが
お前んとこだけだろ
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 05:12:04 ID:iWb10UNl0
もう、こんな馬鹿どもばっかり相手して、いい気になってるんじゃなくて子鯖限定にしたほうがいいんじゃない?
リスク負うだけ損だと思うがな 放流神さんたちよ
多分 こんなこと続けてたら あんたらにも回ってこなくなるぜ マジで。
そういう空気感じないなら、かなり鈍感だね。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 05:14:25 ID:hlCScAv70
ファイル元はBTだろうに(笑
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 05:27:55 ID:7jqQa3s30
>>379
プッ
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 07:51:22 ID:OVMrOyd10
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 08:33:25 ID:SMqTZ+CM0
ところでGCの自作ソフトでDIVXプレイヤーってのがあるらしいって
聞いたんだがあるの?動画プレイヤー系ソフトって
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 10:05:17 ID:Ff7vyfARO
wiiザッパーってオンライン限定?
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 10:06:22 ID:of2VrtaS0
何で?
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 13:14:44 ID:Hd5iFYlL0
ザッパー単体はオンライン限定販売、今のところ。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 14:37:15 ID:gRE/0q6gO
>>373
オリジナルでも履歴は残らないのか?
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 15:09:07 ID:neU3wNFl0
子鯖限定ってw
子鯖の奴ら入手速度はここの神レベルじゃないよ。
子鯖はメンドイし急がんからここで十分。
著作権強化されてもDLに罰則規定無しの法案程度。
下に潜るのはマダマダ先そうやしね。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 16:05:52 ID:DxUjkdTI0
Super_Mario_Galaxy_ReadNFO_Wii-PROMiNENT
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 16:22:04 ID:x9LcLWmK0
オプーナはやくきてくれーー!
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 16:23:15 ID:pD7AHzxi0
オプーナ期待してる人いるの?
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 16:33:03 ID:TZ1eJ8Ye0
オプーナはたぶん面白い。
あの丸いキャラのデザインがやばすぎるだけで。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 17:11:52 ID:K+Awo9VL0
Title: Super Mario Galaxy
Date: 08/11/07
System: WII
Region: NTSC
これか
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 17:53:55 ID:PySWaPTi0
みんな64でおもしれぇー、GCであれ・・・?だったと思うけど
今回は期待していいのだろうか
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 18:05:44 ID:TZ1eJ8Ye0
N64は買って後悔しまくったけど? PSにすればよかったって。
ただマリオ64は面白かった。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 18:08:40 ID:Fm/dhGSf0
64で一番ハマったのはPD
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 18:12:25 ID:fowiFHQ90
ウェーブレース64は神
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 18:17:22 ID:PySWaPTi0
ああ、ごめん、マリオ64の話ね
俺もマリオカート、スマブラとか除いて果てしなく後悔した
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 18:20:38 ID:fWKCJNAD0
64はゴールデンアイがあるだろ
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 18:23:38 ID:Fm/dhGSf0
ゴールデンアイはグラフィックが汚いしバグる
PD買ってからはそっちに移った記憶がある
対戦であの細かい設定ができるのには感動した
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 18:37:54 ID:h3dYXOoh0
マリオギャラクシーがフライング発売してたんだが、
手持ち無くて買えなかった。
もう遊んでる奴が居ると思うとうらやましいな。
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 18:43:10 ID:5NXA78ZU0
昼頃に輸入されてたけど
【ゲーム】[Wii] Dance Dance Revolution Hottest Party.iso
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 18:49:10 ID:SNJoy27l0
【話題】任天堂がWiiを来年に中国・韓国で発売へ、海賊版対策に自信[10/28]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193546197/

これからは韓国中国版が大量にupされる悪寒
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 18:51:17 ID:5NXA78ZU0
ガイシュツ
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 20:17:11 ID:PySWaPTi0
何かおまいらが宝島をせっせとプレイしてるところ想像したら
果てしなく和んだ
         _,,..,,,,_
           / ,' 3 `ヽっ
        !   ⊃ ⌒つ
.          ゝ、,__,,ノ´
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 20:31:31 ID:CVrFekXa0
>>402
完走したけど実機以外で確認ってどうやるの?
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 20:37:48 ID:UVR9PRkT0
宝島は簡単すぎるよ。
AVGマニアが作ったから期待してたけどノーヒントであっさりクリア。
1000人に1人ぐらいしかクリア出来ない難易度にして欲しい。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 20:42:53 ID:nenrVTdq0
>>407
傘が開かなくて二日間落下し続けている俺に謝れ
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:04:08 ID:tgA5a2620
>>403
発売日の関係から大丈夫
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:20:07 ID:wgk8Q/Y80
>>402
海外版じゃないですか?
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:32:18 ID:XQ01JRLv0
BTに来てるギャラクシー日本語ok?

412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:55:57 ID:nU69FsT+0
>>402
今プレイ中
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:59:46 ID:TZ1eJ8Ye0
>>410
先頭バイトを見ればわかるけど日本版
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 22:42:12 ID:5NXA78ZU0
あとは銀タマですか
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 22:44:15 ID:JNIV3Pbd0
>>411

これはどうも偽物くさい。むっちゃ遅いんやけどダウソできたガイジンさんのお話によると
立ち上げるとアップデートをするかどうか聞かれて、アップデートすると黒い画面になるらしい。
で、いまのところ起動できるMODがないのでは?ということになっているとか。
僕もダウソしてみてるんだけど、なんせ遅くて・・・あと2日はかかる。
上のような話を見つけた掲示板で見かけたもんだから切ってもうた。
諦めてもうしばらく待ちますわ。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 22:51:00 ID:JNIV3Pbd0
連続カキコすまん
ギャラクシー、他のサイトの掲示板を見てみたらどうやら対策されているかもって声もある。
ついに対策をはじめましたか。そうですか・・・
もう寝る。
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 22:51:56 ID:TZ1eJ8Ye0
DDRってやっぱマットないと簡単すぎてつまらんな。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 23:18:57 ID:HUC0/jQ/0
DDR,マットなくてもプレイできる?
Wiiリモ+ヌンチャクかクラコンでやりたいんだけど
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 23:25:56 ID:nenrVTdq0
>>418
ヌンチャクでやってるがつまらん
やっぱマットがいる
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 23:30:42 ID:y9H2eJ040
Wii本体回収して再出荷とかって割れ対策の一環?
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 23:33:54 ID:HUC0/jQ/0
さすがに4日前に流れるとかはないよな
きっと2日前ぐらいだなマリオなら
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 23:43:54 ID:nbdk5Dkv0
PSのマットが使えればいいんだが変換器誰か作ってくれ
回路図でもいいから
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 23:45:01 ID:onAK2xHk0
>>373
えっ?と思い見てみたら、今日の出来事の中にちゃんとプレイ時間を
表示しているけど・・・(Wiikey 1.9bにて)
まぁ最初だけですぐに全く見なくなったからどうでもいいけど^^;
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 00:06:12 ID:5NXA78ZU0
wiikeyのせいで消えたんでわなくてWii本体の公式FW3.0or3.1アップデート後に過去の出来事が消失した気がする
12月2日や3日なんて確実にプレイしてるのに履歴残ってないし
本日分のプレイ時間みれるけどカレンダー画面に手紙のアイコンが表示されなくなってるね
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 00:14:10 ID:M0mIlCeP0
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 00:38:02 ID:AhmTpYYj0
NTSC-U (USA) to PALだろ
リージョン変更パッチが万能ではないというだけのことで
その国の本体で動くなら問題ない
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 00:57:49 ID:UbBHEKQ40
ニュース速報!

ttp://811221.uu1001.com/job.php?action=download&pid=tpc&tid=439&aid=314

これな〜に?本当?
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 01:11:45 ID:M0mIlCeP0
>>427
英語版マリギャラ本物
D2CのMODチップ以外では動作しない
さて日本語版はどうなるんだろーな
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 01:14:01 ID:JiL06Xwx0
遂に対策来ましたか!!!!
まあ、残念ですが仕方ないでしょうな。
今回ばかりは各MODもアップデートで対応出来ない模様(^_^;)
諦めるしかありませんな(-.-;)y-~~~

しかし、この世界は狐と狸のイタチごっこ
更に進化したModが産まれるキッカケともなるわけです(^_^)v
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 01:33:11 ID:PNKvh17I0
マリオの対策は業者の煽りじゃなかったのか
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 01:50:40 ID:r5e7O8HM0
結構前にいってたやついたけど、本当のリークだったようだね
バカにしてたやつ乙w
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 01:53:28 ID:kyYXxxjG0
アップデートで対応できないってのは何で?
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 01:57:17 ID:PNKvh17I0
Mod付いててもオリジナルで動くなら買ってくるか
さすがに本体もう一台買う気にはなれないな
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:04:24 ID:C5Ykz8Yh0
どうせうごくよ。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:11:07 ID:PNKvh17I0
釣りならそれでいいんだ・・・
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:12:11 ID:r5e7O8HM0
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:12:34 ID:Kecd0VAs0
まぁGCは動くんだしよしとしてマリオさんは買うか
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:17:07 ID:SkNKnCHD0
お前ら本当に馬鹿の集まりだな
WiiのMODでは対策できないのよ 理論も何もわからず煽りに乗るな。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:18:45 ID:AmN/ChiV0
>D2CのMODチップ以外では動作しない
初代WiiにWiikey取り付けてるけどセーフ?
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:18:55 ID:r5e7O8HM0
その理論とやらを説明してくれませんか?
実際動いてない訳ですし
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:18:59 ID:M0mIlCeP0
MODじゃなくてバックアップに反応したという可能性も
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:19:47 ID:M0mIlCeP0
正直普通に遊べてしまうより楽しめそうだww
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:20:09 ID:kyYXxxjG0
外人がそんなすぐに諦めるとは思えない。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:20:19 ID:rUQhbMsLO
>>438
D2Cでは動いてるらしいが?
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:20:29 ID:LH5OHQoC0
すぐにイメージにパッチ当てて対応出来るから、安心しろ
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:20:38 ID:P6bCuy9R0
ID:r5e7O8HM0
は自分でやってみて出来なかったのか?
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:21:55 ID:PNKvh17I0
釣り画像は何回も見たことがある
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:22:20 ID:M0mIlCeP0
とりあえず
ttp://www.teamcyclops.com/forum/showthread.php?p=21439
これの中心にオリジナルディスク所持していると思しき人とのチャットのログがある。
いろいろ詳しく書いてある
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:22:22 ID:LH5OHQoC0
デバックモードのOFF指示でOFFにならなかったらエラー吐いてるだけだし。これ。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:23:21 ID:bnPw4hDp0
>>433
マリオ”だけ”が動かないならいいんだけどね
今後のMOD事情が気になる
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:23:59 ID:PNKvh17I0
とりあえず面白くなってきたぜw
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:27:17 ID:M0mIlCeP0
ソフトなんて完全に改変可能な物だし、対応は可能だろうね。
マリオということもあってパッチのリリースもすぐさ。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:31:09 ID:Kecd0VAs0
そういわれるとそうか
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:34:50 ID:KxJc7lKE0
>>450
そりゃもしマリオがそれで動かなきゃ
ほかのソフトも順にそうなるだろ
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:37:10 ID:P6bCuy9R0
逆に言えばマリオが動けばその後も暫くは安泰
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:52:23 ID:pPnzbfVK0
>>452
Wiiのソフトって全体が暗号化されてるように見えるけど、
改変可能なの?
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:54:01 ID:P6bCuy9R0
>>456
パッチは出てるだろ
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 03:02:15 ID:KxJc7lKE0
wiikeyのファームうpで対処しそうだな
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 03:05:59 ID:P6bCuy9R0
あの糞Wiikey.cnが動くかねぇ
FWさえ他人任せで公式版は出さねーのに
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 03:14:29 ID:pPnzbfVK0
>>457
出てるの?どんなん?
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 03:18:14 ID:P6bCuy9R0
>>460
マリオじゃなくて過去にってことな
Wii Brick Blocker
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 03:21:24 ID:RwsObwVE0
wiikey ver2が出て
チップを付け直す作業はカンベン
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 03:23:14 ID:pPnzbfVK0
>>461
ああ、Brick Blockerね。確かにパッチといえばパッチなんだけど、
プログラムに当てるパッチとは別物だと思うんだよね。
仕組みはよく知らないけど。

現状Wiiで動く自作ソフトが一本も出てないところを見るに、
プログラムに当てるパッチを作るのも無理なんじゃないかと
感覚的に考えてる。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 03:25:01 ID:P6bCuy9R0
こういうのはイタチごっこだから必ず突破されるさ
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 03:55:48 ID:rfo2tnul0
もうtorrentにはマリギャラが流れ出したな。

あまり暇無いのでいつになるか分からんが、今週中には出来るといいな。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 04:24:55 ID:ffrgphOD0
Wiiにもフラグ立ってるしw

【話題】任天堂がWiiを来年に中国・韓国で発売へ、海賊版対策に自信[10/28]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193546197/
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 04:25:38 ID:zzkouYhZ0
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 04:39:48 ID:JHzFTeN40
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ6【EMU】に誤爆してんなカス

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/29(月) 04:22:05 ID:oDEUmDP3
Wiiにもフラグ立ってるしw

【話題】任天堂がWiiを来年に中国・韓国で発売へ、海賊版対策に自信[10/28]
(p)http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193546197/
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 05:08:49 ID:F6DsO/1h0
マリギャラ買ってきた

じゃあのw
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 05:54:43 ID:I6lKwm7/0
オレもマリギャラ買ってきた
今吸出し中
wiikeyでよければ今から検証する
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 05:58:27 ID:JHzFTeN40
>>470
報告よろ
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 06:12:49 ID:r5e7O8HM0
試したけど動かないよ。
もちろんマリギャラ日本語版、買ってきてやって愕然としたから
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 06:28:18 ID:I6lKwm7/0
ハッシュ晒してくれ
同じかどうか見て見る
同じじゃなければ動くかもな
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 06:32:35 ID:JHzFTeN40
製品版はおk、バックアップはNGでFA?
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 06:38:06 ID:I6lKwm7/0
>>474
製品版は起動する、wiikeyでは。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 06:45:00 ID:I6lKwm7/0
>>472
はやくハッシュ晒してくれ
RW切らしてるから無駄な焼したくないんだ
実は本物持ってないから晒せないのか?
まぁどうでもいいけど一時間まっとくわw
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 06:52:56 ID:r5e7O8HM0
ハッシュってなに
それに晒さないと焼かないとかお前こそ本物もってんのかね?
先晒してみ
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 06:53:28 ID:F6DsO/1h0
>>476
なんか必死すぎてワロタw
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 06:55:05 ID:FQdUQuVK0
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 07:23:20 ID:FQdUQuVK0
USA版はCRC32:1047DE4C
みたいだね
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 07:56:08 ID:F6DsO/1h0
ID:I6lKwm7/0
こいつは逃げたのかw
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 07:57:02 ID:FQdUQuVK0
そのようでw
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 07:59:16 ID:FQdUQuVK0
>>480
間違えてたw
スマソ
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 08:02:03 ID:I6lKwm7/0
暇じゃないからちょっと席はずしてただけでこれかw
まぁいいわ
焼いて試した結果動かなかったわ
とりあえず、wiikeyはだめっぽい
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 08:03:25 ID:FQdUQuVK0
>>484
急に書かなくなるからだよw
でハッシュは?
486ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 07:14:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 08:33:02 ID:kyYXxxjG0
朝5時に買ってきた報告の時点でどっちも捏造だろ。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 08:57:32 ID:zAkWpGLj0
フラゲするにもはやすぎるだろw
案外普通に動くんちゃう?
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 09:09:26 ID:BSY+aAZu0
残念ですが動かないでしょう
ttp://www.fohguild.org/forums/other-games/31511-super-mario-galaxy-breaks-d2b-modchips.html
d2c-keyの宣伝材料にもなってるし
ttp://www.d2ckey.com/
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 09:12:48 ID:FQdUQuVK0
>>489
様々なサイトは、スーパーマリオ銀河のバックアップがD2CKeyと共に働いていると報告しますが、
いかなる他のmodchipsでも報告しているというわけではありません! 私たちは、SMGの米国バージョンの
バックアップをテストして、事実上、それがD2CKeyと共に米国NTSC Wiiに働くと確認することができます。
SMGの米国バージョンは他の領域コンソールに働かないでしょうが、私たちはゲームの他の領域バージョンの
バックアップが他の領域コンソールに働くと確信しています。 他の領域からテストまでオリジナルのゲームディスクを
入手することができるとすぐに、私たちはこれに関する、より多くのニュースを掲示するつもりです。

要するに出来るんだからうちのを買えよってことか
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 09:47:57 ID:0jQs/7Wl0
DSのポケモンの時どれだけ対策されてると騒がれてたことか・・・
結局何もなかったし。
ちょい違うかもしれないけどあんまり前情報に踊らされない方がいいと思うよ。
ちなみにポケモンの時も外人があーだこーだのソースとかちゃんとあったよ
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 09:55:32 ID:LW/ESSY70
対策は無理だろ。
493489:2007/10/29(月) 10:09:23 ID:BSY+aAZu0
>>491
そうだよね。実際、北米の発売は日本より遅いわけだし。フラゲにしてもはやいかも
d2c-key側の捏造ってことも考えられるよね。
11月になったらわかることだし。考えるのやめよ。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 10:24:29 ID:LW/ESSY70
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 10:27:01 ID:FQdUQuVK0
>>494
出来てるじゃんw
チップ何かな?
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 10:28:38 ID:FQdUQuVK0
This is a wii super mario galaxy backup working on a d2ckey'd wii , 3 weeks before launch
だったw 読んでなかった
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 10:29:46 ID:C5Ykz8Yh0
マリオ位になると起動確認動画までうpされるんだな
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 11:51:18 ID:WAqa3qzz0
これで動かなかったらwiikeyの寿命短かったな
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 11:57:49 ID:rUQhbMsLO
てかフラゲしたって言ってる奴はパッケージとディスクと横にID書いた紙付きでうPしろよ。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 12:22:18 ID:dD32wLVp0
どうやらcyclowizの新バージョンが出て、マリギャラに対応したみたい
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 12:29:12 ID:5/FEU1ap0
>>490
このコメントによると

・米国版SMGが米国版Wii+D2Ckeyで動作確認済み
・リージョンを変更して他国用の本体で動かすことについては
確認はしていないが理論的にD2Ckeyは可能だと予想
・他のMODは試してないから知らない

としか言ってないだろ。

もしマリオに合わせて対策投入したんなら25日発売の宝島乙がカワイソス
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 12:30:37 ID:5/FEU1ap0
>>500
ソースは?
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 12:38:06 ID:dD32wLVp0
>>502
公式フォーラム見ろ
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 12:50:44 ID:aemDPhGV0
WiiKeyの公式が更新されてるな
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 12:55:13 ID:LW/ESSY70
マリギャラが動かない対策を考えますって書いてるな<Wiikey公式
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 12:56:38 ID:dD32wLVp0
来年まで来ないような気もするkeyだけは
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 12:57:57 ID:FQdUQuVK0
ダスダス詐欺が常套手段だから>Wiikey
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 13:00:23 ID:GhkBfWbL0
07.10、.29、スーパーマリオ銀河の問題

ここ24時間以内に、私たちはすべての連続のmodchipsに影響している新しいスーパーマリオ銀河のゲームの問題に関して尋ねるWiikeyユーザから
巨大な数のメールを受け取りました。 私たちが現在、問題を調査していて、私たちは心にわだかまりがあるとすぐに報告する新しい発表を掲示するつもりであるのを
皆に知らせたいと思います。

そして、また、この機会を取りたいと思う、ご迷惑をおかけしております、あなたの継続的なサポートのために。
私たちはそれぞれの独特のメールに答えることができませんが、あなたのコメントのすべてが真剣に読まれて、
受け止められていると安心してください。
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 13:14:11 ID:dD32wLVp0
>>507
フォーラムの皮肉で吹いた
Order a CycloWiz and see if it arrives before a Wiikey update.
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 13:15:59 ID:FQdUQuVK0
CycloWizを注文してください、そして、それがWiikeyアップデートの前に到着するかどうかを見てください。

ケンカ売ってるw
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 13:21:18 ID:JLqEQUxg0
Wiikeyのアップデートは明日には来るって事か
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 13:22:08 ID:WAqa3qzz0
何?
これからはwiileyじゃなくてd2ckeyの時代?
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 13:23:37 ID:dD32wLVp0
Key以外は勝ち組です
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 13:28:54 ID:FQdUQuVK0
今BTにあるSMGにRegionFriiでリージョン変更後
FW3.1J+Yaosm1.8で読み込んでみた→MP3同様に本体の更新が出た

今からRegionFriiでリージョン変更+WiiBrickBlocker1.3で試してみる
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 13:29:44 ID:dD32wLVp0
それ試されてると思うよ
それでできたら話題になってないと思う
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 13:32:43 ID:FQdUQuVK0
日本の本体で試してみたものも海外だと英語だしね
まぁそんなあほな事やめろと言われれば書かんが
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 13:35:24 ID:dD32wLVp0
コースターを大量生産するよりは
MG日本語版やMODのアップデート待った方が賢明なんだぜ
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 13:36:01 ID:nSQgdaLA0
MP3のように抜け道あるんかな?
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 13:41:23 ID:dD32wLVp0
まとめ
マリギャラに新プロテクト。MODのアップデートで対応可能。
D2CKey…最初から対応。
Wiikey…前向きに善処。
Wiifree,yaosm…反応なし。が、対応は速そう
Cyclowiz…FW3.6betaにて対応。
ChiipやWiinjaは知らん
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 13:42:48 ID:5/FEU1ap0
電源抜きのことか?
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 13:44:00 ID:5/FEU1ap0
wiikeyは対応したい気まんまんだが
中の人がアレ、技術ないから。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 13:46:12 ID:v5gjn/FD0
>>517
-RWでやってるから平気
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 13:47:08 ID:nSQgdaLA0
それそれ
よーあんな穴を発見したと思う

パンドラもだけど
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 13:49:03 ID:v5gjn/FD0
>>2でしょ?
525514:2007/10/29(月) 13:55:02 ID:v5gjn/FD0
やはり更新は出なくなるが、「はじめる」を選ぶと暗転して停止

>>2はやろうか迷ってる
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 14:00:03 ID:dD32wLVp0
やめとけ
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 14:00:44 ID:LpJdPD6c0
今日店に売ってたから買ってきたけど
Wiikeyじゃバックアップ起動しないね。
まぁ、製品版で起動はokだから安心しろ
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 14:01:52 ID:v5gjn/FD0
>>526
それは「どうせ無理」ってことでおk?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 14:03:57 ID:dD32wLVp0
あぶないしな
MODのアップデートで確実に対応できるんだから座して待て
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 14:04:02 ID:nSQgdaLA0
下手すると本体がいかれるかもわからんし
数日待てばいいじゃん
どうせ起動確認だけして二度とやらないのだし
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 14:06:44 ID:pPnzbfVK0
マリオは普通にクリアしますから。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 14:08:03 ID:v5gjn/FD0
>>529-530
了解

起動確認した後も普通にやるぞ
ゼルダ・ペパマリ・ワンピ・バーンヤード・宝島やってるしw
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 14:29:47 ID:xl2fIhKn0
はーやらかしたよ。海外版でアップデートしたらチャンネル2重化して、本体設定にいけなくなった。
せめて初期化できればなー 本当に困った。誰か直し方 偉い人教えてください。

お願いします。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 14:45:30 ID:EEltQSGG0
マリオは別にどうでもいいんだけどオプーナは?
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 14:47:02 ID:vXOGduGf0
オプーナ?
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 14:49:09 ID:v5gjn/FD0
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 14:49:12 ID:nSQgdaLA0
なにそれ?
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 14:49:50 ID:dD32wLVp0
オプーナなんてないよ
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 14:51:32 ID:7edgjC5+0
マリギャラとかどうでもいい
俺はオプーナがやりたいんだ
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 14:52:53 ID:v5gjn/FD0
あと

10月25日 銀魂 万事屋ちゅ-ぶ ツッコマブル動画
11月01日 オプーナ
11月01日 スーパーマリオギャラクシー(Uは来た)

だな
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:07:22 ID:dD32wLVp0
マリギャラはやくきてくれー
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:10:59 ID:L0vH6PXw0
529 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 14:03:57 ID:dD32wLVp0
あぶないしな
MODのアップデートで確実に対応できるんだから座して待て

じゃねーのかよw
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:11:36 ID:dD32wLVp0
日本語版の話な。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:14:10 ID:L0vH6PXw0
日本語版もどうせmod対策してるからどちらにしろ
「座して待て」だろ
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:27:15 ID:dD32wLVp0
まあなw
wktkが止まらなくてw
流れるまでMODのうpきたらいいな
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:30:04 ID:L0vH6PXw0
確かにwktkだが、俺らが何かするわけじゃないしw
ただ海外のうpを指くわえて待つだけ
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:31:19 ID:dD32wLVp0
外人の執念には恐れ入るな。
一日で破られたしな
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:33:43 ID:L0vH6PXw0
外人はハングリー精神が大
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:44:15 ID:5/FEU1ap0
とりあえず破られるまでの繋ぎとして
本物尼で予約しとくか
来たら売ればいいし
待ってるほうが損
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:44:52 ID:LhmtlUgDO
外人とオマエ達じゃ頭の良さが違う
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:45:52 ID:T2ifBhxD0
ダウソ厨氏ね
犯罪の自覚がないのかお前らは
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:46:06 ID:51sUgU0m0
同じハングリー精神でもここのスレの住人は俺も含めて乞食レベルだからな
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:53:55 ID:L0vH6PXw0
>>551
来なきゃいい
スレチなコメントしれるお前がしね

>>549
それが賢明かな

>>522
乞食は所詮乞食さ
それ以下でもそれ以上でもない
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:57:30 ID:L0vH6PXw0
×コメントしれる
○コメントしてる
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:59:40 ID:5/FEU1ap0
同時発売のオプーナも同様の対策あるのかな
なかったらカワイソス

同じプロテクトかかっててオプーナの側にバグがあって
マリオにも適用可能なクラック法が見つかると期待してみたり
556sage:2007/10/29(月) 16:00:14 ID:0d8On/9w0
>>551
落とすだけなら合法ですよ
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 16:01:32 ID:5/FEU1ap0
やっと完成したPAR発売前に終わったな
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 16:08:21 ID:dD32wLVp0
アメリカはバカと天才、ガリとデブしかいない国
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 16:49:42 ID:L0vH6PXw0
マリギャラもう一つキタな
本物か知らんが
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 16:55:42 ID:kyYXxxjG0
In addition to the announcement made earlier today about Super Mario Galaxy, we are pleased to confirm that we have now identified the copy protection method responsible and created a fix.

In order to guarantee stability, we have had to make a fairly major change to the way the code works. While all tests have proven positive, the challenge now is to create a delivery system to allow existing Wiikeys to be updated.

As ever, we appreciate your patience and support while we do this.


wiikey公式より
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 16:58:50 ID:L0vH6PXw0
>>560
Excite

今日の初めにスーパーマリオ銀河に関してされた発表に加えて、
私たちが今、原因となるコピー保護方法を特定して、フィックスを作成したと確認します。

安定性を保証するために、私たちはコードが働いている方法へのかなり
主要な変更を行わなければなりませんでした。
すべてのテストが積極的であると判明している間、挑戦は今既存のWiikeysを
アップデートするのを許容するために配送システムを作成することです。

敬具、私たちがこれをしている間、私たちは忍耐とサポートに感謝します。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 16:58:55 ID:5/FEU1ap0
要するに、wiikey.cnはマリオを入手できてないので
動作確認すらできてないでFA?
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 16:58:58 ID:keESv3TL0
もうちょっと待ってお願い!ってこと?
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 17:01:25 ID:HBldTVIa0
実際はどういった風に対策されていて、どうやってそれをMODのバージョンアップで回避できるわけ?
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 17:02:20 ID:HzIdFgwt0
>>563
公式は 1.9Bのときも
待てといわれてもアップデートがいまだにこないし
有志のFWをまっててね でしょ
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 17:02:22 ID:L0vH6PXw0
要は何も分からないから期待すんなってこと
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 17:10:23 ID:AhmTpYYj0
>>521に答えが出てる
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 17:13:43 ID:+vkYrRw80
>>560
俺訳

コピープロテクションの回避方法は分かった。
安定性を保証するために大きなコード改変を行わなければならなかった。
すべてのテストにおいてコード自体に問題はなかったが
このコードをどうやってWiikeyに書き込むかが問題だ。

ようするに当初から想定されていた領域だけの書き換えでは対応できないので
今まで書き換えてなかった領域を書き換える方法を編み出すのに苦労してるってことだな

永遠にアップデート来ないか、シリアルポートにハンダ付けして直接書き換えになるヨカーン
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 17:34:44 ID:AhmTpYYj0
>>568
おめでたい俺訳なことで。

http://img.photobucket.com/albums/v465/shark1987/mariogalaxy001.jpg
この画面は3.0で追加されたリージョン弾く画面の英語版とは違うのか?
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 17:35:30 ID:HzIdFgwt0
>>559
英語版だろ。フラゲしたやつもうそだろ。

どっちにしろ バックアップはうごかないんので
現状はDLするだけ無駄。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 17:38:02 ID:HzIdFgwt0
>>569
2.2で真っ黒になるので FW3.0にしくまれた画面
の英語FWの場合
日本FWでは
エラーコード001
不明なデバイスが見付かりました。

572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 17:38:28 ID:AhmTpYYj0
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 17:41:38 ID:+vkYrRw80
>>569
おめでたいのはお前の頭だな
そもそも論点がずれてる
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 17:44:05 ID:AhmTpYYj0
英語版は本当に来てそうだな
www.gametrailers.com/player/usermovies/123205.html?playlist=featured
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 17:45:04 ID:L0vH6PXw0
>>570
英語版ならhashが>>486になるはず

ID:r5e7O8HM0 ID:I6lKwm7/0
は証拠何も出してないからガセだろうけど
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 17:48:20 ID:L0vH6PXw0
>>574
BTにあった英語は持ってるよ
ID変わってるが、ID:v5gjn/FD0で書いた
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 17:54:35 ID:AhmTpYYj0
糸冬 了?
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 17:54:46 ID:L0vH6PXw0
>>559
先頭ダンプで「RMGE01 SUPER.MARIO.GALAXY.」だな
英語版が2種類あるのか・・・

RegionFriiやWiiBrickBlockerで改変してhash変えてるのかね?
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 17:56:10 ID:dD32wLVp0
情報が錯綜してるな
とりあえずCyclowizかD2CKeyユーザーがいたら
PROMINENTの英語版試して報告してくれよ
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 17:59:35 ID:AhmTpYYj0
wiikey公式は任天堂に潰されなかったですね
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:04:47 ID:L0vH6PXw0
>>579
錯綜させて申し訳ない
取り合えず現在3つあるのは全て日版ではない
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:08:44 ID:HzIdFgwt0
製品版ですらないのかもよ

あるのは キオスクバージョンだって。

this is a leak version from the US gamestop kioks, the topic is misleading. And you do need to do a update before you play. So if you have Jap Wii have fun bricking your wii
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:10:48 ID:dD32wLVp0
キオスクって何
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:11:46 ID:LpJdPD6c0
キオスクってなに
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:12:03 ID:L0vH6PXw0
体験版みたいな感じだな
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:12:20 ID:dD32wLVp0
psx-scene重っ!
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:13:42 ID:L0vH6PXw0
>>586
今は重すぎで入ってもまともに見れん
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:14:45 ID:AhmTpYYj0
東だけキヨスクだったような
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:16:08 ID:dD32wLVp0
キオスク動くか動かないか議論してもしょーがないな
遊ぶのは日本製品版だし来ないとどーしようもない
キオスクとは仕様違うかもしれないし
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:19:21 ID:L0vH6PXw0
日版来るまでmodうp待ち
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:21:13 ID:rUQhbMsLO
駅の売店
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:23:07 ID:QkC5/P1b0
めんどいからマリギャラは買うよ
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:24:01 ID:L0vH6PXw0
どうぞ
ここでそんなこと言われてもね
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:24:49 ID:keESv3TL0
しばらく待ってWiikey対応されなかったら買うかねぇ
他ソフトにも使ってくるかが問題だ
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:27:02 ID:L0vH6PXw0
>>594
当然今後出るソフトは全て使ってくるでしょ
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:30:28 ID:ZZQBbL7E0
key動かないとかはいはい乙乙とか思ってたのにまじなのね
鍵の中の人がんばれよマジで
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:33:31 ID:HBldTVIa0
PICの対応は早いと信じてる
freeでもyaoでも来い!
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:33:35 ID:AhmTpYYj0
動かなかったら本物買うのではなくて
D2Ckeyに買い換えるという発想はないのかね
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:37:29 ID:L0vH6PXw0
Wii発売当初の更新の勢いを考えると
PICは早めにきそうな気がするな
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:38:57 ID:HzIdFgwt0
D2C アメリカ版は動くって

Super Mario Galaxy + D2CKey = True! - 2007-10-29
Various sites are reporting that backups of Super Mario Galaxy are working with D2CKey,
but not with any other modchips! We have tested a backup of the USA version of SMG and can confirm that it does in fact work on the USA NTSC Wii with D2CKey.
The USA version of SMG will not work on other region consoles, but we are confident that backups of other region versions of the game will work on other region consoles.
We will post more news about this as soon as we can obtain original game discs from the other regions to test.
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:40:27 ID:rUQhbMsLO
>>598
D2CkeyはD2C本体以外にも付けられるの?
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:41:05 ID:dD32wLVp0
諸君 私はMODが好きだ
諸君 私はMODが大好きだ
WiiKeyが好きだ Wiifreeが好きだ
Yaosmが好きだ Chiipが好きだ
Cyclowizが好きだ Wiinjaが好きだ
D2CKeyが好きだ WiiKeyCloneが好きだ
アメリカで 中国で イギリスで ロシアで
日本で 韓国で フランスで ドイツで イタリアで
この世に存在するありとあらゆるMODチップが大好きだ
遊びもしないソフトをコレクションするのが好きだ
DVDが焼きあがるまで待ち続けている時など心がおどる
RCDライターでPIC12F683にプログラムを書き込むのが好きだ
緊張の中友人のWiiにチップを取り付けられた時など胸がすくような気持ちだった
D2CKeyの配線を一本一本取り付けていく時など感動すら覚える
WinRARが一つずつ分割圧縮ファイルを解凍していく様などはもうたまらない
メトロイドプライム3のアップデートを強制的に電源を切って回避した時など絶頂すら覚える
海外ソフトのアップデートでbrickされるのが好きだ
WiikeyのFWがいつまでも更新されない様はとてもとても悲しいものだ
ソケットをつけた本体がオークションで高値で落札されるのが好きだ
力を加えすぎてパターンを剥がしてしまうのは屈辱の極みだ
諸君 私はMODを地獄の様なMODを望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君
君達は一体何を望んでいる?
更なるMODを望むか?
情け容赦のない糞の様なMODを望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を殺す嵐の様なバックアップを望むか?
『MOD! MOD! MOD!』
よろしい ならばMODだ
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 18:58:06 ID:4nWFIbBw0
オレ少数派の忍者なんだが、誰か使ってる?

604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 19:03:35 ID:AhmTpYYj0
>>603
君を待ってたんだ
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 19:17:26 ID:AhmTpYYj0
流出してるマリオのR@M起動報告よろしく
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 19:30:39 ID:aA/fInKC0
Super Mario Galaxy 超級馬里奧銀河(日版)がアップされてるやん
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 19:33:43 ID:dD32wLVp0
中華大饅頭にきてるな
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 19:33:54 ID:C5Ykz8Yh0
ぼうやはまだおっぱいすってましょう
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 19:34:07 ID:AhmTpYYj0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!場合、どこにきたのかも書け! ←これ重要!
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 19:34:38 ID:L0vH6PXw0
>>605
ロムってw

>>606-607
まじか!ちょっと見てみよ
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 19:34:39 ID:AhmTpYYj0
今、2ちゃん制限かかってなかった?
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 19:35:45 ID:dD32wLVp0
>>606
ギャグかと思ったら本当にそういう当て字するのかww
でもそれprominentのやつを日版と勘違いしてるみたいだね
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 19:39:54 ID:L0vH6PXw0
>>486のサイトで偽認定されてね?
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 19:41:00 ID:dD32wLVp0
後3日なんだから落ち着けよww
615606:2007/10/29(月) 19:42:07 ID:aA/fInKC0
右腕じゃ
具具ってみろ!!
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 19:42:58 ID:dD32wLVp0
右腕?
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 19:44:50 ID:HBldTVIa0
左腕の反対側らしいw
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 19:48:04 ID:dD32wLVp0
アイヤー
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 19:50:28 ID:L0vH6PXw0
>>618
お前ももちつけw
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:01:30 ID:ZZQBbL7E0
てかにんてん公式のラバー重てぇ
クリアする時には腕絶対筋肉痛だわ・・・
Wiiスポーツの悪夢が・・・
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:03:53 ID:L0vH6PXw0
取りあえず英版を日版って言っちまったwって感じだな
日版はまだ無いな
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:05:14 ID:dD32wLVp0
日版はきっと洒落で流れるだろうし
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:05:25 ID:rZEsy2xZ0
トレントでデモ版を日本語版で流している中国人も
来春のwii発売で新しいmodを売るために
わざと流しているのかもな。

FW更新がしぬらしい。
これが任天堂の工作なら次はFW最新じゃないと動かないソフトの
発売だな。
624606:2007/10/29(月) 20:06:15 ID:aA/fInKC0
>>621
なぜ言い切れる?
俺のは重くて馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
誰かおとしてくれ!
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:07:05 ID:dD32wLVp0
>>624
おもいっきりPROMINENTって書いてあるがな
落としても無駄
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:09:25 ID:L0vH6PXw0
>>624
BTにあるやつはもう英キオスク版で確定
>>606も同じだから確定
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:16:10 ID:aemDPhGV0
486にあるのと違うハッシュのマリオがあるな
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:16:18 ID:L0vH6PXw0
洒にもう一つ来たな
また英版か?
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:18:59 ID:L0vH6PXw0
>>328なら捏造
>>486は英キオスク版
661〜は先頭ダンプから英版
9CC〜は今かかったから分からん
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:26:41 ID:AhmTpYYj0
キオスクが動かないというデマや噂だけでwiikey公式が検証もせずにアナウンスって
相当掲示板の情報に流されてるだけな会社だな
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:28:37 ID:L0vH6PXw0
>>630
実際試したけど動かんよ?
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:29:39 ID:AhmTpYYj0
リージョン改変パッチは完全じゃないから除外
米国本体持ってるのか?
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:29:56 ID:kyYXxxjG0
検証して動かせたけど今出回ってるwiikeyをどうやってアップデートさせようかってアナウンスでしょ
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:31:06 ID:AhmTpYYj0
三日月ブリッジ代行
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:34:58 ID:dD32wLVp0
>>629
661って英製品版?
なわけないか
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:35:52 ID:L0vH6PXw0
>>632
そんなにキッパリ除外されたら何も言えんわw
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:38:36 ID:AhmTpYYj0
>>636
今のところリージョン変更ソフトがマリオに対応してない
としか言えないだろ

中国人も米国版本体持ってなくてパッチしたのが動かないっていうオチだったり
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:42:20 ID:AhmTpYYj0
↓意外とこれが本物だったり
http://www.gametrailers.com/player/usermovies/123205.html?playlist=featured

この画面がきよすけなのか?
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:44:04 ID:L0vH6PXw0
>>637
それならその方がありがたいさ
日版が日本版本体で簡単に動くかも知れんし

>>635
a36〜を弄って661〜になるのかなぁと思って今弄ってみてる
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:45:19 ID:dD32wLVp0
日版こないとにっちもさっちも…
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:48:27 ID:AhmTpYYj0
その点、D2Ckeyならリージョン変更パッチしなくても
30本のおかげでリージョン関係なくチェック回避するから
起動OKって宣伝してるのかも

パッチが原因だろうな
オリジナルのバックアップでいじってないやつは動くと信じてる
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:50:59 ID:rZEsy2xZ0
>>641
それでも美キオスク版が美版でしかうごかない。

安倍元総理がいっていた美しい国ってアメリカの美だったんだね。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:51:16 ID:L0vH6PXw0
日版が洒落で早く来ることを願うばかりだ
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:52:14 ID:dD32wLVp0
明日か明後日には来るさ
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:53:32 ID:AhmTpYYj0
任天堂にしてみればIDでリージョン対策したのを突破されて
またリージョンチェックを復活させたにすぎない
あるいは完成したと言われるPARの対策をしたらその副作用でパッチが使えなくなった
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:54:45 ID:rZEsy2xZ0
>>629
あとダンプって
その英版を JAPとかに書き換えたりできないの?

美版がうごくのは美版だからだろ
どこでwiiは判定しているの? FW?
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:55:18 ID:L0vH6PXw0
あと3日で発売だしなw
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:56:16 ID:AhmTpYYj0
過去の据え置き型任天堂ハードでは
マザーのジャンパーをブリッジするだけで言語バージョン変更

携帯ゲームではリージョン無し
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:57:37 ID:L0vH6PXw0
それは一緒だろうね
実際DSでリージョンないし
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:59:35 ID:AhmTpYYj0
N64やSFCまではカセットの形状だけがエリアプロテクト
物理的にソケットに刺さらないだけ
ガワをはずせば遊べた
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:01:39 ID:dD32wLVp0
待ちきれん…今日の深夜あたりに流れないかな…
運悪く日版が日本Wiiで動かなかったらWiiKeyユーザ涙目だな
俺はwiifree,yaosm使ってるから微妙な感じだけど
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:02:37 ID:AhmTpYYj0
そういうのは決まったことで
人為的に工作、仕組まれたものだから
運悪いとは言わない
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:05:08 ID:AhmTpYYj0
オープナが先に来るとみた
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:05:17 ID:dD32wLVp0
psxscene復活しねーかな
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:06:49 ID:AhmTpYYj0
Dark Alexがkey開発してたら運のいい人
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:08:45 ID:R64JF0ep0
Super_Mario_Galaxy_JAP_WII-TMD
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:09:24 ID:AhmTpYYj0
それって担当が決まったってことだよね。
発売日に買いにいく人タマ。
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:14:08 ID:E2Ywumfg0
洒落に来てるの本物?
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:14:24 ID:gj2JTqeO0
Dark Alexて誰
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:15:10 ID:dD32wLVp0
>>659
PSPのカスタムファーム作ってる人
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:15:16 ID:L0vH6PXw0
>>654
a36にRegionFrii1.21当てたら見事に661になったw
英キオスク版確定
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:15:31 ID:HBldTVIa0
PSPユーザーにはおなじみ
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:16:28 ID:AhmTpYYj0
このスレの住人って共通してると思ったが
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:16:50 ID:dD32wLVp0
>>661
おーのー
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:17:34 ID:AhmTpYYj0
最新版パッチがダメなら一つ前のバージョン使うとか
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:18:55 ID:rZEsy2xZ0
日本のキオスクは存在するの?

いや店頭版でいいんだけど。
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:19:10 ID:L0vH6PXw0
9ccも先頭は英版だった
おそらく英キオスクの改変版
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:20:10 ID:AhmTpYYj0
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:24:49 ID:AhmTpYYj0
途中でディスク抜いて入れ直したときの認識が早すぎないか?
ttp://www.gametrailers.com/player/usermovies/123205.html?playlist=featured

回転してピッってなるまで数秒あるだろ普通
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:25:00 ID:dD32wLVp0
メトロイドのときもだったけど
RegionFriiやBrickBlockerには何かしら欠陥があるのかねぇ
作者ものぐさだからなぁ
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:29:32 ID:L0vH6PXw0
結局いまだにBrick更新無いからなぁ
作者があまりやる気が無いって感じがする
何かしらのバグはあるでしょ
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:30:34 ID:AhmTpYYj0
メトロイドの強制電源OFF技はさすがにwiikey公式も紹介できんかったのな
FW削除して戻し方が分かれば堂々とHPに書くだろうけど
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:31:11 ID:dD32wLVp0
PSPみたいにWiiでもカスタムファーム導入できるようになったらいいのにな
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:32:18 ID:vXOGduGf0
は?
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:35:15 ID:rtM7WE1E0
                   _|\/\__
                   \       >
             __    ∨∨∨∨ヽ >
            /   ヽ    < ・)   //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∩──‐ヽー__/ヽ
               |  ̄ ̄ ̄ ̄ )  _|
               ∪ ̄ ̄ ̄| ̄   |亀|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   /    |     ̄|
              ̄ ̄     |───‐|
                     /     /
                    /  / /
                    |   |  |
                   ⊂二二|二|

676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:36:44 ID:AhmTpYYj0
wiikey出る前まではてっきり半月に棒を突っ込むものとばかり
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:49:01 ID:2xVKWf6T0
おいおい、いま洒落みてたら3つもマリオギャラクシィが・・・
どうせ偽物だろうと思うけど。
焼かないと本物って確認しようがないからな・・・
そいや以前PS2版のバイオ4がアップされていたので拾ってみたら中身がAVだったことも。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:54:05 ID:HBldTVIa0
さすがに任天堂のキラータイトルなだけあって盛り上がってるな笑
発売日まで待つのが吉
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:54:29 ID:rZEsy2xZ0
イギーがダウソして動作確認するまで待とうよ
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:57:39 ID:2xVKWf6T0
そうですな、安心のイギー印のマリギャラが出るまで待ちますか。
昨日から海外のサイトの怪しい噂に振り回されてもう嫌気さしてたし。
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:19:59 ID:AhmTpYYj0
じゃあてきとー神が輸入してもイギーじゃなかったら見送れよ
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:22:03 ID:oA6wrmde0
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:25:50 ID:C5Ykz8Yh0
>>682
なんか発言しろ
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:27:20 ID:MkXSS2RH0
>>682
だからにせもんじゃん。 FW壊しの美キオスク
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:27:45 ID:AhmTpYYj0
ファイル名にReadNFOって書いてるぐらいだから
nfoファイルが入ってて見て欲しいってことなんだろうな
誰か内容貼ってくれないか
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:29:26 ID:MkXSS2RH0
>>685
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Wiiでバックアップを動かそう 11台目 [裏技・改造]
Wiiでバックアップを動かそう 11台目 [裏技・改造]
Wiiでバックアップを動かそう 12台目 [裏技・改造]
【Wii】GHOST SQUAD ゴーストスカッド Mission1 [家庭用ゲーム]
サインペンでお絵かきしてカードをつくろう! EOJ [ハード・業界]
の中に貼ってあった
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:37:52 ID:E2Ywumfg0
洒落にあるWii SPORTS PACK for REVOLUTION .isoってなに?
WiiSportsなんですか?
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:53:40 ID:AhmTpYYj0
IDそのままの名前だから自分で吸い出した奴なら絶対分かる
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 00:35:49 ID:5gZLcbq80
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 00:17:20 ID:fwimw8rG
wiikey

07.10.29] Update on Super Mario Galaxy Issue
In addition to the announcement made earlier today about Super Mario Galaxy, we are pleased to confirm that we have now identified the copy protection method responsible and created a fix.

In order to guarantee stability, we have had to make a fairly major change to the way the code works. While all tests have proven positive, the challenge now is to create a delivery system to allow existing Wiikeys to be updated.

As ever, we appreciate your patience and support while we do this.
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 01:04:20 ID:4/kTjj0v0
freeやyaosmの対応はまだかー
psxscene見れないぞー
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 01:06:02 ID:oH0En9jr0
692ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 07:14:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 01:11:01 ID:aqNZO0uK0
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 01:44:46 ID:h1q89XIY0
おぷぅ殿はやくきてくれーー!
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 01:47:45 ID:1FkrW6B+0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 02:10:35 ID:U+d09IGE0
wiikey以外は対応したみたいだね

0329 Super Mario Galaxy (PROMiNENT)
Currently works with D2Ckey and CycloWiz 3.6 BETA upgrade.
Game is playable on PAL,
but you get duplicate channels.
Set the Wii language to English!(Use Wii Brick Blocker,no duplicate channels)
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 02:36:29 ID:FldNjh970
wiikey(笑)
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 02:42:18 ID:BGiqNOiD0
もうWiikeyはだめだなw
このスレに付けてるやつはいないと思うけど
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 03:01:59 ID:G+OrGNC10
そうなのか
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 03:04:06 ID:/gFVn6nx0
>>696-698
全俺が泣いた

wiikeyはやれば出来る子なんよ
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 05:18:42 ID:ZQgGZdQx0
結局はバージョンアップしないとマリギャラは動かない訳?
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 05:47:32 ID:U+d09IGE0
わからない。

美版をPALで動かすにはアップデート必要。
海外版では必要しかわからない。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 06:28:24 ID:GkEKfUo60
やはり、任天も一番普及してるWiikeyからつぶしにかかったか
メジャーどころを使うのは制裁の標的にされるのがデメリットだな
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 06:38:39 ID:gyCcPQO70
Wiikeyはつぶされたってよりも勝手につぶれたって感じだけどな
705sage:2007/10/30(火) 06:46:13 ID:1odGa6F50
                   _|\/\__
                   \       >
             __    ∨∨∨∨ヽ >
            /   ヽ    < ・)   //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∩──‐ヽー__/ヽ
               |  ̄ ̄ ̄ ̄ )  _|
               ∪ ̄ ̄ ̄| ̄   |亀|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   /    |     ̄|
              ̄ ̄     |───‐|
                     /     /
                    /  / /
                    |   |  |
                   ⊂二二|二|
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 07:55:26 ID:jmccPvex0
今日こそ日版来てくれよ
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 08:01:50 ID:k4ldvdsZ0
そろそろフラゲ放流がきてほしいね
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 08:12:49 ID:uhmqf4Lc0
いつもフラゲ放流ないじゃんw
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 08:14:43 ID:k4ldvdsZ0
ビッグタイトルだから期待
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 08:18:57 ID:jmccPvex0
なぜか人気ソフトほどフラゲはあるが放流は少なくなるという法則
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 08:22:02 ID:k4ldvdsZ0
どうせ誰かが流すって心理が働く
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 10:36:05 ID:t5Q/P74y0
任天堂が3.0でIDによるリージョン対策して
それが無効にされたからマリオでリージョン復活
同じ言語のバックアップはそのまま
この件で一番涙目なのは発売間近というPARの中の人
標的は最初からデイテルってことだな
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 10:43:57 ID:BGiqNOiD0
>同じ言語のバックアップはそのまま
って所をバカにも分かりやすくplz
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 10:53:16 ID:ODHJGEFv0
同じ言語であればバックアップは動くってことだろ
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 10:53:35 ID:t5Q/P74y0
日本語版を発売日に買って自分で吸い出したものは動くんじゃないか
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 10:55:43 ID:BGiqNOiD0
日本語版なら動くのか
上で動かないって話あったから
諦めてたんだ
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 10:57:04 ID:4PzHLYQ40
諦めるの早いよ。まだ発売前だぞ。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 10:57:56 ID:ODHJGEFv0
>>716
そりゃ英語のキオスク版のことだ
ちゃんと嫁
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 12:04:59 ID:t5Q/P74y0
今のところ
海外版のマリオ(デモ版)を日本の本体でやろうとして
汎用のパッチを当てたところ動かなかっただけ

フラゲしたっていう証拠はどこにも挙がってない件
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 12:28:00 ID:uhmqf4Lc0
海外の本当か嘘かわからないふぉーらむwの書き込み見てふぁびょってる馬鹿が少しいるだけ
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 13:19:39 ID:IIU7PZY80
今まで家庭用ゲーム機でコピーで動かないって無かった気がするけど
Xbox360もドライブの改造で検出したらしいし(関係ないかもしれないけど)
自分で吸い出したやつとかは絶対動くと思うけどなぁ
思うだけだけど
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 13:21:22 ID:eMa+ZLNP0
>>721
つPS3
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 13:25:22 ID:uhmqf4Lc0
バックアップ動かないPS3はだいぶ売れなくて赤字みたいだけど
これはどうなんだろうね?
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 13:27:49 ID:IIU7PZY80
「けど」ばっかりな文章すまん

>>722
いや、コピーが動く環境でね。
PCゲームはきついプロテクトあるけど家庭用は動かないタイトル無いんじゃない?
まぁWiiは一応次世代機だから未知数だけどね
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 13:42:41 ID:jmccPvex0
お、なんかyaosmの新しいver来るかも
日版来なかったらキオスクやろうっと
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 13:45:06 ID:eMa+ZLNP0
>>725
フォーラムのどこ?
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 13:50:39 ID:jmccPvex0
自分で探せ
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 13:51:31 ID:ATYURShk0
バックアップ動かないのはPS3だけだな
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 13:52:52 ID:jmccPvex0
ブルーレイの容量の大きさがまず敷居を高くしてるな
可能になったとして一枚バックアップするだけでもかなりの労力と金が…
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 13:53:41 ID:eMa+ZLNP0
>>727
期待通りの答え
d
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 13:56:24 ID:jmccPvex0
本スレでフラゲ組がチラホラ…
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 13:59:38 ID:jmccPvex0
マリギャラのディスクに入ってる更新は3.0Jみたいだな
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 14:03:40 ID:eMa+ZLNP0
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 14:04:55 ID:jmccPvex0
3.1Jにしてるやつも更新出たとか言ってるな
もしやMOD対策とかの部分的なUPDATEも含まれてるのかも
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 14:05:45 ID:eMa+ZLNP0
何かの機能追加か対策か
だろうね
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 14:10:12 ID:LzGGuznM0
フラゲしたやつはこのスレにいないのか
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 14:10:30 ID:jmccPvex0
FW3.0J+何か新機能orMOD対策
ってことでFA?
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 14:13:04 ID:eMa+ZLNP0
そういうことじゃない?
でもmod組でフラゲしてるやつがいないから
対策かどうかは謎
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 14:14:31 ID:jmccPvex0
宝島に入ってるFWが3.0Jならちょっとした更新だけってのもありうるな
スレの発言から推察すると
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 14:14:50 ID:LzGGuznM0
ファーム更新しないパッチなら宝島でもあったけど別に変化しなかった
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 14:15:52 ID:jmccPvex0
任天堂何入れやがったんだ…
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 15:09:12 ID:jmccPvex0
超級瑪利奧銀河まだー?
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 15:14:00 ID:JeaTCeai0
>>741
ディスク面に、無数のちっちゃいマリオを
仕込んだに決まってるだろっ!
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 15:16:46 ID:jmccPvex0
スーパーマリオ4700000000
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 15:36:16 ID:UdoFMNbZ0
>>744
ん?キタのか?
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 16:45:32 ID:Z1cTr65S0
オプーナが名作だからチェックしとけ
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 16:46:04 ID:G+OrGNC10
そうなのか
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 17:01:33 ID:t5Q/P74y0
フラゲうらやましす
尼で注文した組はkonozamaされないかびくびくしてるだろうよ。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 18:23:49 ID:U+d09IGE0
FWはパッケージの裏面にverいくつかかいてあるよ。
英キオスクであっぷしたやつは
11月12日なので
日本語ではこうしんできないはず
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 18:47:06 ID:WlCKzmE/0
ピアカスで見てるけどギャラクシー面白そうだなぁ
Keyで涙目なので出来ないが動画見るだけでいいや
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 18:52:03 ID:AVcAI/ZN0
今回は製品版買おうぜ
FWがうpされたら売ればいいんだから
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 18:57:41 ID:ATYURShk0
俺もkeyで涙目組み
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 18:59:56 ID:tkfV5NtD0
そのうちなんとかなるよきっと・・・と信じてる
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 19:02:36 ID:MyJPpeCP0
お前ら本当に学習しろよ
MOD対策なんて出来ないんだよ 本当にそれやれたとしても、オリジナル買っても立ち上がらなくなってしまうだろ。
だから絶対にMODそのものに対しては何も出来ないのよ。

ただ嫌がらせするならWillKeyに限ってはBIOS書き換えすして無効にするとか、俺ならやるね。
Cycloはアップデートにスイッチいるから無理だな。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 19:27:13 ID:3Rzz/6OR0
ギャラクシーのFWていくつ?
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 19:30:28 ID:aqNZO0uK0
なんだ、スレの更新が止まってたからみんなマリオで忙しいのかと
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 19:40:45 ID:+DogVzIh0
マリオ問題でお忙しいなか恐縮なんですが・・・


ぎんたまはどうなってますでしょうか?よろしくお願いいたします〜
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 19:48:13 ID:aqNZO0uK0
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 20:00:23 ID:bXN+nEbE0
どうせ日本版は動くって、たぶん・・・
おまえら踊らされすぎ
発売日期待してまっとけ、動くから。
たぶん・・・
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 20:12:30 ID:EfKRNZF60
Super_Mario_Galaxy_JAP_WII-TMD
Opoona_JAP_WII-TMD
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 20:21:23 ID:PSQqfCP/0
銀魂はまだか?

あんまさぼってんじゃねーぞ
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 20:22:08 ID:ATYURShk0
マリギャラ配信見てるが、操作難しそうだ。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 20:27:39 ID:U+d09IGE0
イギー神はやさしいから説明書もあげてくれるよ。

マリギャラ説明書もよろしくね
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 20:46:23 ID:9jQooY370
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 20:47:56 ID:4PzHLYQ40
>>764
クラニンポイントに目が行く
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 20:49:55 ID:IWJVTdxt0
どうせ登録済みだよ
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 20:49:58 ID:d6WmstcO0
>764 罠だな
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 20:51:47 ID:U+d09IGE0
>>766
発売日にならないと登録できない。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 20:53:31 ID:IWJVTdxt0
そうでした
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 20:53:32 ID:ATYURShk0
>>768
他のソフトの登録済みクラニンポイントの用紙とすり替えてあるとか。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 20:54:28 ID:3AIA7t550
さて、ギャラクシー買ってくる。
大阪市内の人いるなら売ってるとこの情報おしえるすWWWWWWW
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 20:54:36 ID:ATYURShk0
あ、よく考えたら無理か。日付入ってるもんな。
俺何言ってんだ。落ち着け。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 20:57:20 ID:G+OrGNC10
!!M
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 21:00:25 ID:aqNZO0uK0
>>762
配信って何
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 21:05:31 ID:AVcAI/ZN0
>>772
         / ̄\
         |     |
          \_/
       ノ L__|__
       ⌒:::\:::::/::\
      / <●>::::<●>\
     /    (__人__)   \    落ち着け!この野郎!
     |       |::::::|     | お前は罰としてオプーナ10本購入の刑だ!
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ

本当に○○ー○のことを忘れないで上げてください…
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 21:07:41 ID:0q8ztimG0

本当に○○ー○のことを忘れないで上げてください…

       ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
      ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
      、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
      、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
     ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
       \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
        ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
        ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
         ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
              ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
             ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 21:10:57 ID:jmccPvex0
オプー…ナ?
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 21:14:49 ID:AVcAI/ZN0
>>777
なにそれ?
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 21:17:45 ID:aqNZO0uK0
同時発売って抱き合わせ狙いか
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 21:35:05 ID:aqNZO0uK0
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>1

781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 21:44:20 ID:UdoFMNbZ0
なぜ今>>1
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 21:50:36 ID:aqNZO0uK0
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 22:05:15 ID:WPKtlwZ20
いまんとこ話まとめると店から買ったマリギャラの製品版はOKでバックアップしたのはNG
でFA?
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 22:05:43 ID:IWJVTdxt0
yaoは対応したらしいぞ?
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 22:13:16 ID:U+d09IGE0
wiikeyだけ
検証中だろ。 
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 22:17:07 ID:BppcZzjx0
yao2.0a来てる
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 22:26:32 ID:UdoFMNbZ0
だったらロダにうpしろよ
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 22:29:55 ID:MyJPpeCP0
2chで真実を見つけることは奇跡に近い
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 22:51:06 ID:GkEKfUo60
マリギャラまだ?
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 22:56:12 ID:U+d09IGE0
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 23:11:16 ID:JotmNtSy0
FUCK
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 23:11:25 ID:DrLNh3mD0
Oh!!馬里奧ですね
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 23:25:10 ID:2MfGzo500
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \     話は決まった
     |┃三    /  ::\:::/:::: \      
     |┃     /  <●>::::::<●>  \    オプーナ10本買って来い!
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /   
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 23:34:52 ID:gJt+fl6e0
>>760
ネタじゃなかった
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 23:37:01 ID:1N2pQyvf0
マリギャラ動くやん
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 23:39:14 ID:BU9mcMoS0
>>795

妄想してろ・・・
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 23:43:34 ID:4PzHLYQ40
今脳内でプレイしてるけど凄い面白いよマンマミーア
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 23:47:49 ID:aqNZO0uK0
kwsk
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 23:54:43 ID:4PzHLYQ40
じゃあマリオのネタバレしてやんよ。

ラスボスはクッパ
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 23:56:16 ID:a3gZqkCy0
知ってる
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 23:56:35 ID:Z+onS2Ja0
>>799
おいしそうな名前だなぁ!!
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 23:59:09 ID:IWJVTdxt0
違うよ、クッパは最初は敵だけど途中で仲間になるんだ!
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 00:00:32 ID:cVfBCYHz0
ラスボスはカジオーだろ?
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 00:03:05 ID:IWJVTdxt0
確かカゲの女王だった
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 00:03:23 ID:U+d09IGE0
次はピーチ姫のげーむだろ?
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 00:07:02 ID:ntYKUezR0
誰かマリギャラの日本語判を鍵付きで更新した勇者はいないのか?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 00:11:03 ID:iWtozDY70
まだ任天堂のセキュリティ倉庫の中だろ
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 00:11:17 ID:+ijCBJHs0
多言語のマリぎゃらで
FWの更新がえいごになったやつばかりだぞ。

その壊れたやつが日本版をながさないので
その英語キオスクばかり
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 00:15:25 ID:lmIbSO7A0
洒落で2つあるけど今日上がったやつ誰か試した?
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 00:27:01 ID:+ijCBJHs0
イギーが吸い出したのでいいじゃん。

811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 00:29:19 ID:cgfVSMGrO
買いません。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 00:42:00 ID:3TCN9vGV0
手に入れたら入れたで、ちょっとしかやらないんだろうな
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 00:44:37 ID:YPuB+qIH0
とりあえずマリギャラ日本語盤を起動する時バージョンアップするのは間違いない?
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 00:45:15 ID:+ijCBJHs0
ゲーム持っていてもやりこんでいるわけでもないからな。

815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 00:56:14 ID:iWtozDY70
北米版マリオのディスク入れたらそりゃアップデート画面出るだろう
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 01:04:20 ID:+ijCBJHs0
普通でもでるみたいだけど
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 01:36:49 ID:+ijCBJHs0
詳しくは
ねこかぶで
http://nekokabu.s7.xrea.com/blog/
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 01:44:32 ID:dzit6jq10
443 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/10/31(水) 01:04:30  ID:jgsaHjSw Be:
    >>442
    え…
    日本語版はそのままバックアップ動くけど…
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 01:45:53 ID:ZchXS2IE0
どこのスレ?
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 01:46:41 ID:ZchXS2IE0
隔離か。
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 01:46:43 ID:qGS5mknB0
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 01:49:19 ID:iWtozDY70
ねこかぶは受け売りを書いてるだけ
wiikey公式もな

すでに発売済みの海外って…。キヨスクだろ。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 01:54:22 ID:xCZl4aAs0
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 01:57:03 ID:xCZl4aAs0
すまん外出のやつか
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 01:59:19 ID:A76DLUva0
ReadNFO_Wii-PROMiNENT.torrent (2007-10-29

↑↑
で美キオスク版なんだけど  >>823


その配布してる中国人もFW壊れたんだろうな。
(1)(1)
826ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 07:14:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 02:18:20 ID:9/mlBubN0
>>826

で?動いたの?
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 02:18:28 ID:qGS5mknB0
明日の夜には来てくれよ日版
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 02:21:25 ID:A76DLUva0
>>826
既出
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 02:22:17 ID:vFICiE420
どうせ動かないのに何待ってるの?
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 02:23:40 ID:3TCN9vGV0
オプーナ
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 02:44:28 ID:A76DLUva0
個室の露天風呂!!
833ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 07:14:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
834sage:2007/10/31(水) 04:25:06 ID:xzv9bWkF0
マリギャラJAP版早くしろ
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 04:39:18 ID:2hfEYNaw0
オプーナ
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 04:45:00 ID:A76DLUva0
じゃ マリギャラ遊んでくるわ  JAP版 GET!!
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 04:51:23 ID:DR6fKPHO0
It is the US version and it doesn't work with any modchip due to the new nintendo protection with a new firmware update as well, so download at your own risk.
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 04:58:37 ID:VeGFXiXM0
とりあえず、昨日ゲッツしてwiikeyで動くのは確認したし、騒ぐ必要もないと思う。
どうしても確認したくて買ったけど、他の人はイギー待ちでFAじゃないかね。
明日というか今日は動作報告いっぱいくると思うしね。
そんではおやすみ
839838:2007/10/31(水) 05:02:22 ID:VeGFXiXM0
ちょっと補足。
ゲッツ=フラゲね。
ゲッツ=とれんと=洒落ではないですw
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 05:06:53 ID:3TCN9vGV0
買ったっていたからわかります
まりおプレイすることより、それの確認を楽しみにしているのでちょっと冷めましたわ
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 05:53:42 ID:A76DLUva0
>>837
おいらのこと心配してくれてるの?
その情報最初に書いたらおいらだよ。

>>838-840

よくわかんないけど
オリジナルは動くんだよ。 何を確認したかわからないけど.
バックアップのハッシュ教えてあげたら、イギーでなくても
本物がわかるよ
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 07:20:14 ID:vebVIek50
お。日本版は普通に動くフラグきたな。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 07:25:20 ID:uS7Fbj7S0
夢の島がWiikey付き本体やめて
D2Ckey付き本体に変わってるから動かないフラグじゃない?
844ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 07:14:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 07:51:51 ID:A76DLUva0
任天堂 必死だね

おいらはこっちで楽しむね
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1193780728/
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 07:52:57 ID:ZchXS2IE0
夢の島の更新日付見たら分かるけどこのスレとか見てD2Ckeyに乗り換えただけ。
遅かれWiikeyでも動くしもしかしたら日本語版は問題ないのかもしれないのにな。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 07:55:14 ID:5vEP/az/0
売れそうだから追加したんだろうね
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 08:04:27 ID:aO8Z2Gmv0
取り付け代行9000円ってぼりすぎ
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 08:11:36 ID:caTho5q/0
割れ厨宣伝すんな死ね
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 08:12:20 ID:6SU2HsTmO
夢の島で買うかな
851ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 07:14:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 08:20:10 ID:w0nzhO/m0
>>822
海外での発売日は11月12日なのにな。
まだ発売してないっつーの。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 08:38:56 ID:umhKrTyT0
>>851
そんな古いの貼って何がしたいの?
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 08:42:36 ID:+r0DkeFL0
>>853
自分がやりたいから
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 08:44:40 ID:umhKrTyT0
何だ
ただの馬鹿かw
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 09:13:04 ID:4+4d5I0E0
233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/31(水) 09:10:55 ID:QCqXutFa
イギー早くしろよ

マリギャラ 1んちクリアできんのに
イギーはなにてまどってんだ。 だれかメールで催促しとけ。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 09:16:37 ID:kNIq3igI0
>>856
どこのお国の方ですか?
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 09:18:15 ID:umhKrTyT0
>>856
日本語でおk
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 09:29:53 ID:NPJx+Mef0
Manhunt2とGuitarHeroIIIはソロソロ?
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 09:30:39 ID:umhKrTyT0
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 09:32:06 ID:L57wMMnr0
>>859
マンハントは明日俺的にはギャラより期待
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 09:35:04 ID:Ip1x/eMg0
マンハントには期待している
PS2のやってないがまた首チョンパばかりかな
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 09:55:58 ID:z6WOEzmy0
10時になったら○○ー○買ってくるぜ
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 10:33:19 ID:5vEP/az/0
マリーオ!
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 10:41:29 ID:S0yfpkws0
俺の兄貴マリオって名前なんだけど
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 10:42:40 ID:umhKrTyT0
お前がルイージなら親に会いたい
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 10:43:05 ID:2hfEYNaw0
          ,. -- 、
       ,. '´     ヽ
     γ     (M) ヽ
     |    ∠ニ二ニヽ  )
     {,  /     \ノ
      y'  ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \
     |     (__人__)    | オプーナ……?
     \     ` ⌒´   /
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 10:55:06 ID:NPJx+Mef0
ID:umhKrTyT0
オマエ誰にでもアヤかけるなw
>>860
?の意味は?
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 10:59:02 ID:umhKrTyT0
英語版を把握してなかっただけ
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 11:00:30 ID:umhKrTyT0
てへっ
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 11:02:25 ID:z6WOEzmy0
○○ー○売ってないってバカにしてんのかよ。
マリギャラは腐る程置いてるのに
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 11:40:02 ID:UGEpawit0
今日中に来てくれー!頼むー!
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 11:47:16 ID:M0F6V++S0
捏造とキオスクで合計9本
ウンザリする
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 11:54:36 ID:OoIbkDYH0
wiiのラベルサイトでconsole-covers以外でお勧め有る?
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 12:08:49 ID:kffwvQHX0
>>874れぐりん
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 12:18:18 ID:1XPeEagb0
ラベルくらい自分でつくれよ
877ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 07:14:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 13:30:32 ID:lB+dZtMl0
>>877
捏造
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 13:30:34 ID:E9vE55jT0
ごめん 上に載ってたな
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 14:05:04 ID:z6WOEzmy0
ん〜Wiikeyではマリギャラのバックアップ動かなかった
もちろん日本語版ね
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 14:05:50 ID:EWCIgEv80
>>880
838 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] Date:2007/10/31(水) 04:58:37  ID:VeGFXiXM0 Be:
    とりあえず、昨日ゲッツしてwiikeyで動くのは確認したし、騒ぐ必要もないと思う。
    どうしても確認したくて買ったけど、他の人はイギー待ちでFAじゃないかね。
    明日というか今日は動作報告いっぱいくると思うしね。
    そんではおやすみ
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 14:14:17 ID:UAsL/IzN0
>>881
はっきり言う



動かない!!(・∀・)ニヤニヤ
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 14:20:11 ID:M0F6V++S0
>>882
マルチはしね
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 14:21:55 ID:6yn9Zbec0
ここの住人はなんで動くと信じて疑わないんだろうねw
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 14:28:38 ID:UAsL/IzN0
もう一度言う!


動きません!!(・∀・)ニヤニヤ


以上
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 14:31:06 ID:5ak+Fr/30
やっぱ動かない・・・・。
動くってやつは動画うpしてみろよ!
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 14:32:44 ID:qdYeciFE0
なに?この犯罪スレ
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 14:39:29 ID:v4u182EG0
割れ厨プギャー
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 14:39:42 ID:JgO3p7k70
動く動かない言う奴は、日版での証拠動画うp汁
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 14:43:53 ID:/D3FNLu30
起動前にバージョンは3,0になります
すでにネットでアップ済みでもなにかしらアップしています。
もちろん鍵付きではエラーが出て起動しません。

以上
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 14:47:48 ID:Q0Tyyh3S0
バックアップじゃ動かないな、残念
でも製品版では動くからいいや
1-1のデカパックンよえぇよw
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 14:51:15 ID:5vEP/az/0
マリオやった後他のソフトは起動する?
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 15:02:08 ID:R2FJC6aN0
tmdのマリギャラ
今、解凍して焼くとこなんだけど
kyeで動かんかな?
nekokimu所持のイメージなんだけど
海外版くさい・・・・
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 15:11:44 ID:UGEpawit0
ということはやっぱりMODのアップデートが必要だな
Wiikey(笑)
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 15:13:27 ID:ZchXS2IE0
オプーナは動くしそれで暇潰せばいいんじゃね
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 15:15:26 ID:h2Ou5HsCO
>>886
動かないってやつはパッケージ含めた動画うpしろよ
もちろん、本体あけて鍵映せよ
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 15:17:16 ID:Q0Tyyh3S0
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 15:23:41 ID:VVvyktrZ0
ザッパー単体送料が高いなぁ…。
結局2千円弱払うのなら、ザッパー付きのゴーストスカッド買って
ソフトだけ3千円ぐらいで売れんもんかね。

それなら既にゴーストスカッドでザッパー普及後に
バイオUCザッパー同梱のソフト単体売るほうが確実か…
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 15:34:44 ID:EBdDVBoI0
>>897
あやすけ何にも検証して無いじゃん
ガセかもよ
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 15:37:36 ID:UAsL/IzN0
あやすけはここからのぱくり
ttp://psx-scene.com/wii/portal.php
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 15:47:17 ID:UGEpawit0
お、TMDの日版来てるのか?
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 15:48:43 ID:3mVIqGkF0
ただ噂書いてあるだけで自分で検証したなんて書いて無いじゃん
文盲乙
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 15:58:14 ID:UGEpawit0
cngbaにオプーナとマリギャラのtorrent来てるね
落とし中
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 16:03:45 ID:Q0Tyyh3S0
>>903
海外版じゃない?
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 16:06:19 ID:UGEpawit0
prominentではなくTMDだよ
多分本物
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 16:11:09 ID:UGEpawit0
TMD have released the Japanese version of "Super Mario Galaxy."
Members of the China GBA forum have confirmed that it contains the same protection as the U.S. kiosk release.

落としてもyaosmの俺は遊べないじゃないかー
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 16:22:45 ID:Q0Tyyh3S0
TMDは「スーパーマリオ銀河」の日本語版をリリースしました。
中国GBAフォーラムのメンバーは、米国のキオスクリリースと同じプロテクトを含むと確認しました。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 16:24:11 ID:UGEpawit0
鬱だ…オプーナやって寝る
909ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 07:14:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 16:25:13 ID:5vEP/az/0
wiikeyがんばれ、マジがんばれ
911909:2007/10/31(水) 16:25:56 ID:UGEpawit0
スマンw聞き流して
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 16:28:07 ID:Q0Tyyh3S0
というか、オプーナも同じプロテクト使ってるんじゃない?
マリオより情報少ないのはしょうがない事だがw
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 16:29:41 ID:UGEpawit0
コーエー(笑)だしうっかりつけてないということも
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 16:31:20 ID:VVvyktrZ0
Wiikeyガンガレ

代行頼んだ俺にもどチップ付け直しなんてできないぞ!
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 16:33:53 ID:1XPeEagb0
でyaoの2.0aとやらで動くのかい?
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 16:35:36 ID:UGEpawit0
>>915
ガセじゃないの?
フォーラム漁ったけど見つからんかった
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 16:38:37 ID:7hGMhJSw0
なんか疲れてきたなぁ。
マリオはWiiではじめてやりたいと思ったゲームやし、買うか。
918893:2007/10/31(水) 16:38:41 ID:R2FJC6aN0
先ほど書き込んだものです。
今焼き完了して起動させて見ところ
アップデート求められて
アップデートしたんですが
エラーコード001
不明なデバイスが見つかりましたってでて
起動不可でした。
一応ほかのゲームは起動できてます。
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 16:40:15 ID:UGEpawit0
アップデートしても他のゲームは動くのか。それは安心した
マリギャラのゲーム内容に関わる更新なのかね
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 16:45:47 ID:6SU2HsTmO
イギー待ちの乞食な奴ばっかだから 誰の話も信じないだろ…
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 16:48:54 ID:UGEpawit0
イギーってフラゲ放流することある?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 16:49:42 ID:hKdCVcOu0
イギーさん銀魂まだっすか?
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 16:50:19 ID:Q0Tyyh3S0
イギー神はPSPの時お世話になったけど、
今Wiiなんだな。基本的にBTからでしょ
924893:2007/10/31(水) 16:51:02 ID:R2FJC6aN0
一応参考までに携帯で録った動画、貼っときます
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up14143.3gp
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 16:55:26 ID:UGEpawit0
やっぱMODのうp待ちかー
Keyの人は諦めて製品版買うか他のMODに乗り換えた方がいいな
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 17:00:18 ID:2fWd4wpm0
製品版買ってもバージョンアップされてしまうから駄目なんじゃね
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 17:02:22 ID:ZchXS2IE0
言ってる意味が分からん。
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 17:07:46 ID:qTW6sxIc0
他のMODにのるかえるって現状D2Cだけだろ?
本体かえて改造しなおしだ
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 17:08:53 ID:UGEpawit0
しかしまだまだ情報が足りないな
ファイルが多く流通しないことには検証もされないからな
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 17:10:55 ID:ir0NBF0J0
DSはなんで野放しのままなんだろう
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 17:12:06 ID:UGEpawit0
Wiiよりいろんな点で融通が利くから
任天堂の方が圧倒的不利
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 17:15:38 ID:7hGMhJSw0
コピー対策という点ではPS3の一人勝ちだなw
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 17:19:34 ID:VVvyktrZ0
ブルーレイが安くなって、もうちょっと本体が普及すれば
クラッカーも頑張るんだろうけどねぇ…
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 17:34:59 ID:hKdCVcOu0
お前は20Gも落とす気になるか?
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 17:40:51 ID:PeySulL60
PS3はPS2イメージが動いてくれれば文句なし
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 17:41:16 ID:vebVIek50
◆Top 4 reasons piracy hasn’t hit the PS3 ≪ phGamer
http://phgamer.wordpress.com/2007/10/30/top-4-reasons-piracy-hasnt-hit-the-ps3/
PS3の海賊版が作られない理由TOP4
1位:高い
2位:リージョンフリーだから海外版を遊ぶために改造する必要がない
3位:Bluerayの容量が大きすぎてISOをあげる人も落とす人もいない
4位:ハードウェア設計の複雑性
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 17:43:27 ID:PeySulL60
ハッカーとの勝負には買ってるが肝心の勝負が…
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 17:44:04 ID:vebVIek50
>>935
俺もそれ。いい加減PS2捨てたいし、アプコンでPS2遊びたい。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 17:44:33 ID:iWtozDY70
>>934
メディアが1枚100円で発売日にアップされるなら
20GBでも落とす気になる

ここはWiiのダウソスレということを念頭においてくれ
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 17:45:49 ID:3mVIqGkF0
高いって最強のプロテクトなんだなw
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 18:03:49 ID:Ip1x/eMg0
マンハント2右腕に来たな
マリギャラと○○ー○もだけど
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 18:04:34 ID:iWtozDY70
360も買ってまでやりたいゲームなら落として元取れるけど
リリースされるたびに全部ダウソして焼くなんて_だ
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 18:11:15 ID:iWtozDY70
任天堂もMOD買ってるんだからwiikey正規ユーザーなんだよ
今ごろこのスレながめてニヤニヤしてるだろうけど
944[名無し]さん(bin+cue).rar
色んなスレで宣伝すんなカス