【Share】プラグイン・ツール総合 23dll

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
1 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 00:19:42 ID:2ZYabKcj0 (PC)
Share用のプラグイン・ツールの総合スレです

プラグイン・ツール職人さんがたのID (偽物に注意しましょう)
 Delφ初心者LtekRyCThD
 PalepoliO9222u1Ae0
 YigRNcLyXRfsa
 Tester(仮OG4jhwwqrj
 ぷらぐいん工房Yr3w8Iztfa
 還音棺vv5D7P2jZT
 歯医者TdQJ4kiwXX
 人柱JReGgbNn6a

プラグイン作者様へ
 [Share Plugin] ←という文字列をファイル名に入れてください。
 本体・PDKのバージョンも入れてもらえると助かります。

「〜ができるプラグインとかツールないの?」
 片っ端からダウンロードして無かったら
 要望としてお願いしてみてください。
 もしかしたら作ってくれるかも。

「定期質問乙」とか「○○使えよ」とか書きたくなるようなレスを見た時
 >>1 ←とだけ書いてあげましょう。

★Share用の各プラグインに付属のドキュメント等が置いてあるサイト
ShareプラグインReadMeS
http://jelden.selfip.info/Share/ReadMeS.html

前スレ
【Share】プラグイン・ツール総合 22dll
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186327182/
2ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:23:15 ID:Stat150e0
[ PalepoliO9222u1Ae0 ]
FolderMenu_O  フォルダメニューを表示
Support_O  メニュー、変換、ターボ、ログまわりを便利に

[ Delφ初心者LtekRyCThD ]
InfoGraph  インフォタブのデータをグラフにして表示
KeyCopyMenu  ダウンロード/アップロードからキー情報コピー
NotifIcon  ダウン完了ポップアップ
SetPriority  ダウンロード優先度変更
MenuEditor  ダウンロードメニューを編集
RegExpTrigger  トリガで正規表現を使う
ShareNNTP  Shareで匿名ニューズグループ

[ 歯医者TdQJ4kiwXX ]
TabSelector  キーボードによるタブ切換ショートカット
TaskLogger  タスク状況をログに出力 + ダウン完了時にポップアップ
Sashiba  PAR2で歯抜けファイルの補完

[ Tester(仮OG4jhwwqrj ]
ToggleEnableSel  有効・無効の切り替え
GroupingQuery  クエリをグループ化して呼び出す
ForcedFileConverter  強制変換
DownFolderClassify  ダウンファイルの分類
DynamicPriority  優先順位の自動設定

[ vipper774CZN9KPQXL ]
HelpShare  ヘルプファイルを表示

[ 人柱JReGgbNn6a ]
密告(仮称)  キャッシュの一覧ツール
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:23:55 ID:Stat150e0
■ プラグイン&ツール類
・Share
トリガ追加からクエリワードとIDを指定してダウンロード

[ ぷらぐいん工房Yr3w8Iztfa ]
JibikiKun(クエリ収集)、NodeKun(ノードリスト取得)、RegExpFilter(正規表現フィルタ)、など

[ YigRNcLyXRfsa ]
ClusterChanger(クラスタ簡易切替)、PluginInfo(バージョン表示)、TriggKeyAppender(クリップボードからトリガ追加)、など

[ Delφ初心者LtekRyCThD ]
InfoGraph(グラフ表示)、SetPriority(優先度変更)、RegExpTrigger(トリガで正規表現)、など

[ RetupmocMCvGEPqYHa ]
WebServices(うp0と低速弾き)

[ 人柱JReGgbNn6a ]
密告(ShareCacheList.dll、ShareCCのフロントエンドツール)


・RinGOch
匿名性の高いP2P式Webサービス。(NET Framework 1.1必須)
導入方法 ttp://kyouzin2ch.hp.infoseek.co.jp/p2p/index.html

Share tool
&local;/81109462-2061-6857-b5bd-782696772895/l10
ShareCacheList.dll、ShareCCを公開

ツールなblog
&local;/59b02c6d-5148-b111-be6a-ac2623f7dd41/
FakeDelPlugin(多機能)、MenuEnablerPlugin(メニューカスタマイズ)、など
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:24:26 ID:Stat150e0
【密告使用方法】

1.以下をダウンロード。
 ・ShareCC002.zip
 ・密告 decode.7z
 ・ShareCacheList.dll

2."密告 decode.7z"を解凍

3.密告フォルダ内の密告.exeと同じフォルダに"ShareCacheList.dll"を置く。

4.ShareCC002.zipを解凍。
 ShareCC.exe、ShareCCnodll.exeがでてくる。
 これはどこに置いてもOK。
 
5.密告フォルダに戻り、setting.iniをテキストエディタ(メモ帳)で開き、
[CHEAT]
EnableIdxfileBackup=Enable
を好きな行に追加。

6."密告.exe"を起動。
 ファイル>設定に入り各種設定をする。
 cache.idxはshareのフォルダの中にある。
 
7.準備完了。
 一回密告を閉じて再起動。強引に変換したいファイル名を検索すると出てくるのでデコードを選択。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:25:34 ID:Stat150e0
■ FAQ
Q1
ForcedFileConverterなどのプラグインで強制変換がうまくできません
A1
Share本体の仕様が変わったので使えなくなりました
強制変換したい場合は密告かFakeDelPluginを使いましょう
ShareCCが必要なので忘れずに入手しておくこと

Q2
うp0ってウィルスですか?
A2
ウィルスでは無いようですが誰も保証できないので使用は自己責任で

Q3
>>6の通りやっても密告が動きませんエラーメッセージが出ます
A3
密告が動かないという質問はたびたび出ますが、
過去ログで既出です検索しましょう
dat落ちで過去ログが見れない人はにくちゃんねる過去ログ墓場を使いましょう
ttp://makimo.to/2ch/index.html

Q4
○○のプラグインが動作しません
A4
A82で有効なのはPDK10で作成されたプラグインです
例外はありますが、PDK9以下にしか対応していない場合はまず動きません
またA82でShare本体の仕様が一部変わったので、
PDK10対応でも動かないプラグインはいくつかあります(強制変換系など)
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:26:08 ID:Stat150e0
密告の仕様を手当たり次第に書いてみる。

1)概要
密告とは、lark氏のつくったShareCacheList.dllを用い、キャッシュファイルの閲覧と操作のGUIを提供するものである。
このプログラムの利点は、Diffuseキャッシュですら閲覧を可能にするところにある。
ShareCacheList.dllは、DLLファイルが読み込まれる場所になければならない。
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/wcecoreos5/html/wce50lrfloadlibrary.asp

2)設定項目
密告を使用する際には、最低でもキャッシュディレクトリとcache.idxへのパスを設定しなければならない。
これは設定ダイアログ(メニュー->ファイル->設定、もしくはF9)からGUIで設定可能である。
このダイアログはドラッグ&ドロップも受け付けており、cache.idxもしくはディレクトリがドラッグされてきた場合、適当に設定する。

フォントは自由に変更可能である。
キャラセットは10進数で入力する必要がある。
その値はWingdi.hを参照されたい。

文字色と背景色は自由に変更可能である。

「ファイル削除の際に確認を求めない」という項目にチェックを入れると、キャッシュを削除する際にメッセージボックスを出さなくなる。
「起動時に自動的にロードする」という項目は、文字通りの意味である。

3)キャッシュ表示の仕方
ひとたび設定を済ませたなら、メニュー->ファイル->ロード、もしくはF5でロードすることが出来る。
このときは、検索などのウインドウの内容如何にかかわらず、すべてのキャッシュを表示するようになっている。
リストビューはソートが可能である。

4)検索方法
いわゆる検索ボタンというものはない。
エディットやコンボボックス、チェックボタンの内容を変更すると、即座に反映されるようになっている。
いちいち検索ボタンを押すのはめんどくさいと思っているからだ。
8ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
9ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:29:04 ID:Stat150e0
天麩羅こんなもんか。天麩羅チェックしてる暇が無かったんだぜ。後は任せたぞおまいら。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:30:04 ID:49+z+9Sl0
>>1-10
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:30:16 ID:Stat150e0
何か天麩羅が重複してるんだぜorz
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:30:30 ID:pes+1y0j0
>>1
>>8-9重複してるのはなんで?
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:30:34 ID:LW88BMNu0
>>1
スレ立て乙
15ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:31:14 ID:pes+1y0j0
ぉぅぃぇ
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:32:53 ID:LW88BMNu0
>>15
それはもう良いっつーのにw
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:35:11 ID:Stat150e0
>>15
いじめイクナイ
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:36:02 ID:6NIgza480
>>1

WebServicesはバグ持ちだからあんまり勧めるもんでもなかろうに。

ところでそろそろテンプレ新しくしない?
職人も変わってきたし。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:38:42 ID:CLm4IDDU0
>>18
すまんw

>>2
JibikiKun → KeyCollector
NodeKun → NodeRefresh
でいいのかな。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:41:25 ID:Stat150e0
んじゃ新スレのついでにテンプレ改正論議でもするべ
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:44:58 ID:Y8Rm4VG50
新スレのついでにShareNNTPやろうぜ
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:50:21 ID:LW88BMNu0
WebServicesがバグ持ちっての他スレで見て
WebServicesからTaskSpeedSupervisedCutに乗り換えた
24ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 18:13:42 ID:RQr8Kpp50
TaskSpeedSupervisedCut
   ∩_____∩  |
  (_・(ェ)・ ) |
   i レノノ))) | そんな餌で
  人xl.゚ ヮ゚ノ J 私が連れると
    ∪Yiヽ    思ってるの?
   く/___:|__ヽ
    し'ノ
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 18:13:50 ID:tte3GijM0
>>1乙〜

>>23
TaskSpeedSupervisedCutって動いたっけ?
プラグインからDLタスクのキャンセルはスルーされるように改良されたはずだと思うんだけど
27ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 18:44:31 ID:fIwhPADC0
ダウンロード蘭に更新日時を表示させることはできないですかね?
そういうプラグインきぼん
29ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 19:20:56 ID:LW88BMNu0
>>26
そうなの?
普通に組み込めてたから動作してるんだろうと思ってたんだが
WebServicesは動作開始のログ出てたから判ったけど・・
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 19:43:52 ID:tte3GijM0
見た目はわからないよ
条件判定は動いてるだろうし、条件満たした時のタスクキャンセル処理のみがShare側で無効化されてるだけだと思うから

まぁタスクキャンセル処理を使えるようにしたら、歯抜けファイルDLカットみたいなShareネットワークに害を与えるプラグインができてしまうからしょうがないんだけど
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 19:46:43 ID:RYIoZGh5P
nodekunもともと入ってる3つのサイトのうちの2つがダメだから
何かいいとこ教えてくれ
って書こうと思ったけど見つかったから書き込むのやめるわ
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 19:50:47 ID:pes+1y0j0
毎度思うがshareでノードを手動更新する意味ってなんなの?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 19:51:48 ID:49+z+9Sl0
>>33
常時起動じゃない人向け
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 19:57:08 ID:CLm4IDDU0
>>33
新規で登録した人に繋いでやるっていう意味がある。

後は、ノードデータベースに保存されてるのはクラスタに沿った
ものだから既存を削除して全とっかえしたい人向け?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 20:04:32 ID:Y8Rm4VG50
頻繁にクラスタ変えていろいろやる人には全とっかえの方が好都合かもな
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 20:25:27 ID:fIwhPADC0
だらだらと待ち続ける派にはクラスタ変更いいかもしれないな。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 21:00:31 ID:sDgIe7Pi0
1年ぐらいこのスレ見てないけど
なんか便利なプラグイン出た?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 21:06:01 ID:F5LMM7Hp0
そりゃもう、凄いよ
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 21:07:08 ID:fIwhPADC0
一年の間になにが変わったとおもうんだ?
去年の今頃何してた?
2年前と1年前はどれくらい変わった?
もうすごいよ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 21:32:48 ID:HRQeA3Vw0
定番いくぞ(初級者用)

JibikiKun  クエリ収集(W2FL相当)
RegExpFilter  正規表現フィルタ + 拡張子フィルタ
TaskChan  タスクをウィンドウとして独立させる
TriggKeyAppender  クリップボードからトリガ追加
DiffusionPro  拡散機能拡張 →YigRNcLyXRfsa氏DiffusionProClone
TrawlPlugin  流れてきたキーを全部DBに →引継ぎなし
潜在意識的映写  SetPriority改良版 →Delφ初心者氏 SetPriority_2.0
Support_O  メニュー、変換、ターボ、ログまわりを便利に
KeyCopyMenu  ダウンロード/アップロードからキー情報コピー
RegExpTrigger  トリガで正規表現を使う
TaskLogger  タスク状況をログに出力 + ダウン完了時にポップアップ
DynamicPriority  優先順位の自動設定
HelpShare  ヘルプファイルを表示
密告(ShareCacheList.dll、ShareCCのフロントエンドツール)
ClusterChanger2008_v0002
DiffusionProClone_r006改3
dbView0921
KensakuButton_v0006

42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 21:44:01 ID:Stat150e0
新旧纏めてプラグインを整理してみたんだぜ。
簡単に終わると思ったら意外に時間掛かったもんで、
途中で面倒臭くなって新規プラグインのコメントつけてないんだぜ
後は誰かよろしくなんだぜ。

ttp://www.uploda.org/uporg1043515.txt
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 21:56:54 ID:HRQeA3Vw0
新規鳥
*MSNJINXYXq
CacheDumpExEro

新規鳥
apqcemnm9Qmm
EnableLimiter
LogAddCacheFileName
LogClear
SuspiciousTripDetector
ForArcVirusChk

新規鳥
CandiruBraV7T1uhi
ClusterChanger2008

Delφ初心者LtekRyCThD
KeyCopyMenu ダウンロード/アップロードからキー情報コピー
NotifIcon ダウン完了ポップアップ
SetPriority ダウンロード優先度変更
RegExpTrigger トリガで正規表現を使う
ShareNNTP Shareで匿名ニューズグループ
  以下は新規プラグイン
PortChanger
KamiIwayuru
UPnP
  以下はPDK9以上のものが無いので削除?
InfoGraph インフォタブのデータをグラフにして表示
MenuEditor ダウンロードメニューを編集
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 21:57:45 ID:HRQeA3Vw0
新規鳥
Ean1EdoYTv
KensakuButton

Nullpo3dTMaco3Mzi
NoSpamK

変更無し
PalepoliO9222u1Ae0
FolderMenu_O フォルダメニューを表示
Support_O メニュー、変換、ターボ、ログまわりを便利に

RetupmocMCvGEPqYHa
NodeRefresh
  以下はバグ持ちの為削除
WebServices うp0と低速弾き

新規鳥
Sherry0uLsuyf1ac
RegistShell
ShareDBEditor

Tester(仮OG4jhwwqrj
ToggleEnableSel 有効・無効の切り替え
GroupingQuery クエリをグループ化して呼び出す
DownFolderClassify ダウンファイルの分類
DynamicPriority 優先順位の自動設定
  以下は新規プラグイン
KeyCollector
ClusterWordCollector
  現行では使用不可
ForcedFileConverter 強制変換
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 21:59:14 ID:HRQeA3Vw0
変更無し
vipper774CZN9KPQXL
HelpShare ヘルプファイルを表示

YigRNcLyXRfsa
BatchFilter フィルタに追加するメニューをカスタマイズ
ClusterChanger クラスタ簡易切り替え
PluginInfo プラグインのバージョンをヘルプに表示
TriggKeyAppender クリップボードからトリガ追加
  以下は新規プラグイン
DiffusionProClone

新規鳥
ZacbaranTwkXBMCKeN
DiffusionProClone_r006改
ProcessPriority

新規鳥
ふぁy0MF2FpJpM
dbView

46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 21:59:50 ID:HRQeA3Vw0
ぷらぐいん工房Yr3w8Iztfa
FolderOpen メニューから素早くフォルダを開く
OneCacheDelete 一発キャッシュ削除
QueryCacheInfo クエリ情報
RegExpFilter 正規表現フィルタ + 拡張子フィルタ
RendaKun 検索ボタン連打
RemoteKun 外部からコントロール
TaskChan タスクをウィンドウとして独立させる
  以下は代替品があるので削除?
NodeKun ノードサイトからノードリストを取得
JibikiKun クエリ収集(W2FL相当)
  動作不明?
TaskSpeedSupervisedCut 低速ノードの切断

歯医者TdQJ4kiwXX
TaskLogger タスク状況をログに出力 + ダウン完了時にポップアップ
  以下はPDK9以上のものが無いので削除?
TabSelector キーボードによるタブ切換ショートカット
Sashiba PAR2で歯抜けファイルの補完

変更無し
人柱JReGgbNn6a
密告(仮称) キャッシュの一覧ツール


47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 22:00:30 ID:HRQeA3Vw0
追加天麩羅(案)

Q5
プラグイン詰め合わせって危険なの?
A5
危険なものもそれなりなものもあります。

Q6
プラグイン詰め合わせの話題になる度・・・
A6
落す、落とさないは個人の自由です。
使う、使わないも個人の自由です。

        ____
       /⌒  ⌒\
     /ィ赱、i .i_r赱ミ.\
    /::::::⌒ ィ'。_。ヽ⌒::::: \  
 "((( |    /_lj_ヽ    |))))
    \    トェェェェイ   ./   ちんちんおっきしたお
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 22:01:10 ID:fIwhPADC0
もう、めんどくせーな。

wikiに書いてみとけで良くない?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 22:04:04 ID:SNNoaacM0
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 22:13:10 ID:fIwhPADC0
そこなんかメニューがないからわかりづらいな。

一応更新はされてるのか。
管理人はここ見てるのかな?
メニュー一覧を表示して欲しい。

んで新しいページ作ってそこにテンプレとしてかいとけばいいと思う
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 22:13:58 ID:SNNoaacM0
他にwiki無いのかな?
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 22:15:20 ID:fIwhPADC0
まー作っちゃえばいいんだけどな。(俺結構wikiの管理人してるし
ただなるべく重複させたくないからな
こういうのは情報の分散はさせたくないし
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 22:17:06 ID:SNNoaacM0
作って天麩羅に入れちまえばいいんじゃないかな?
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 22:19:04 ID:pes+1y0j0
wikiの管理人(笑)
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 22:19:09 ID:fIwhPADC0
一応今ここを見てる人が管理人した方がいいと思う。
たまにこういうのは荒らしが現れたりするから

ID:Stat150e0氏とかいいんじゃないかなtxtにまとめてくれたりしてるから
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 22:22:09 ID:Stat150e0
無理を言っちゃ駄目なんだぜ。wikiなんか全く分からないんだぜ。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 22:23:54 ID:fIwhPADC0
http://p2p-db.net/pluginwiki/?%C5%B7%F3%CF%CD%E5

もうここでいいよ
編集→書き込みでおk
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 22:37:03 ID:s9AMIuoh0
>>1-57 GJ!
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 23:35:12 ID:F5LMM7Hp0
長いテンプレだったな
60ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:40:25 ID:8mQArM/d0
wikiの編集を初めてやってみたけど、文章追加するだけなら俺でも出来たんだぜ。
これからちょこちょこ折を見てやるんだぜ。しかし、タブ使ってtxt作るのは失敗だったんだぜorz
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:42:40 ID:KWaHkGxz0
でくのぼーなトリガを削除(´・ω・`)?
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:48:30 ID:i4odHorJ0
>>62
ああごめん
DBとかキャッシュのせいで役に立たなくなったトリガのこと
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:54:52 ID:KWaHkGxz0
>ハッシュが設定された無力なトリガを削除したりDL登録したりします。
トリガに設定したものをDLリストに載せてからトリガから削除するのかな。
◆概要の日本語が良く分かりません(><)
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:58:28 ID:KWaHkGxz0
メニューが外人の言葉です(><)
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 01:02:09 ID:8mQArM/d0
まだ落ちてないから分からんけど、
既にDBに登録されててdownloadに移動しないような奴を強引に登録するのか?
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 01:11:50 ID:i4odHorJ0
>>64
それであってるよー
このプラグインで処理対象になるのはハッシュが指定されたトリガのみね
概要わかりにくかったかな・・・文才なくてすまん

>>66
そうそう
キャッシュもだね
DL登録せずにトリガ消すだけ(もしくは無効)とかもできる
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 07:00:54 ID:vnA0v9cn0
このちょっとイミフな文体…
もしかしてlark?
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 07:27:45 ID:U3JEw8Z70
遅すぎ
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 08:22:46 ID:d2UX2Pqy0
ITriggerHelper v0.01
ManuallyExecute実行で洒落毎回起動時に出るようになる

モジュール'ITrigger Helper.dll'のアドレス 047DFA50 でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 11:14:23 ID:at4dFbAy0
トリガでHITしてDL画面に移行するとき、移ったファイルは有効で移行しますが
これを任意に無効化するプラグありませんか?
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 11:21:56 ID:/ahuHEe80
>>71
 ま た お 前 か



666   [名無し]さん(bin+cue).rar [sage]  2007年09月16日(日) 16:07:16 ID:MfGWj07Z0  

 タスク画面等、特定のファイルを簡単にフィルターのリスト内に登録するプラグありませんか?

818   [名無し]さん(bin+cue).rar [sage]  2007年09月21日(金) 08:44:36 ID:jZktJkeu0

 ダウンロードの画面内のリストを簡単に編集できるプラグありませんか?
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 12:35:30 ID:/ahuHEe80
666   [名無し]さん(bin+cue).rar [sage]  2007年09月16日(日) 16:07:16 ID:MfGWj07Z0  

 タスク画面等、特定のファイルを簡単にフィルターのリスト内に登録するプラグありませんか?

818   [名無し]さん(bin+cue).rar [sage]  2007年09月21日(金) 08:44:36 ID:jZktJkeu0

 ダウンロードの画面内のリストを簡単に編集できるプラグありませんか?

71   [名無し]さん(bin+cue).rar [sage]  2007年09月30日(日) 11:14:23  ID:at4dFbAy0  

 トリガでHITしてDL画面に移行するとき、移ったファイルは有効で移行しますが
 これを任意に無効化するプラグありませんか?

703   [名無し]さん(bin+cue).rar [sage]  2007年09月30日(日) 12:08:29 ID:at4dFbAy0

 トリガからDL画面に移った時、デフォでは、移ったファイルは、全て有効化になってますが
 これを無効で移行するほうほうないですか?




いい加減うざい消えろカス
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 13:22:47 ID:aCLJva5l0
>>70
同じく、それ色んな時に出る。
AutoExecute(Trigger Added)にチェック入ってる時にTriggKeyAppenderで登録した時
ManuallyExecuteに設定した時
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 16:14:35 ID:i4odHorJ0
>>74
TriggKeyAppenderの設定を教えてもらえる?
あとTriggKeyAppenderがインストールされていないと出ない?
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 16:38:57 ID:dqwH2aVc0
ITriggerHelperダウンできないです。
誰かアップローダにうpしてください。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 16:49:33 ID:RLnK+c610
クリップボードからトリガ登録できるプラグインなんていうんだったっけ?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 16:49:42 ID:J/i9Icv+0
wikiに全部あげるってのは御法度なのかな?
まぁ一度あげたら、管理人以外二度と消せないが
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 16:52:33 ID:sJTev3In0
>>78
それはさすがに重いだろ
ウィルス入りを上げて、リンク差し替える輩がいそうだし
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 17:01:24 ID:J/i9Icv+0
ページ内添付ってのがあって、リンクとかじゃないのよ
ウィルスがあるとしたら、そのページ内添付にもともとウィルスいれたらなるが

あと、重くはないはず・・・

作者のやるきとかと関係しそうだし、どっちでもいいが
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 17:13:20 ID:aCLJva5l0
>>75
起動時にAutoExecute(Trigger Added)を有効にしてると>>70のようにでる。
起動中にManuallyExecuteに設定した時も同じくダイアログが出る。
TriggKeyAppenderを外しても変わらない。

TriggKeyAppenderはハッシュコピーしてトリガに追加した時に>>70のようなダイアログが出る。
設定は書くのめんどいんでiniファイルから
[Option]
WHashOnly=0
WChecking=1
RHashOnly=1
RChecking=1
Duplicate=1
Enabled=1
AlphaBlend=0
AlphaBlendValue=1
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 17:50:16 ID:dqwH2aVc0
本当にください
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 17:53:06 ID:d2UX2Pqy0
>>78の案だがBase64で貼り付ければどうだろうか
改変するヤツがくればおしまいなんだけどねw
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 17:55:32 ID:sJTev3In0
>>82
クラスタ見直せ
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 18:19:32 ID:i4odHorJ0
>>81
うーん・・・こっちの環境では再現できないみたいだ
そのダイアログが出たとき、トリガ削除とDL登録の処理は正常に行われてる?
そもそも起動時にAutoExecuteが有効なときのみに行う処理とかないんだけどなぁ(フラグ設定ぐらい)
ShareはEX2だよね?
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 20:56:21 ID:dqwH2aVc0
やっとダウンできた。
エラーでますね。
多分ハッシュのないアイテムの条件処理ががおかしいんだと思う。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 21:26:34 ID:i4odHorJ0
うん、やっとわかったよ、ハッシュ変換関数の例外処理が間違ってた
違うところにばかり目を配ってた

今拡散中だからちょっと待ってね
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 21:52:00 ID:2+cU4/9A0
p2p-db.netの中の人です
wikiほとんど放置でさーせん><
最近少しリアルが忙しいのであまり管理することが出来ません
ここの住人の方が管理してくれるwikiを作るのであれば
そちらに絞ってwikiを閉鎖することも考えています
89ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 22:03:01 ID:dqwH2aVc0
>>89 サンクス!
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 23:04:14 ID:KWaHkGxz0
>>88
既にあるんだから、使わないと勿体無いです。

>>89
メニューが日本です(><)b
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 23:05:45 ID:aCLJva5l0
>>89
PCから離れてた。返事できなくてスマソ。
ありがたく頂きます!
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 23:09:00 ID:sJTev3In0
>>88
左にメニューが追加されたら大分使いやすくなります

色々言ったが現在あるwikiが使いやすくなれば問題ないッス
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 23:25:17 ID:dqwH2aVc0
>>88 もう飽きたとか管理するのが面倒でないなら引き続きお願いします。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 03:59:31 ID:aS9n0WeR0
                       / ̄ ̄ ヽ,
     / ̄"ヽ             /        ',
     b ,-、 d      ./" ̄"ヽ  {0} /¨`ヽ {0}
 r-=、 |. `=' |_     .bi ,-、 id  |  ヽ._.ノ   |
 `゙ゝヽ、|   ノ  `ヽ、  / `=' ノ゙`ー |  `ー' / ̄ ̄ ヽ,
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i   _,,ノ ,  |    /        ',
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐ {0}  /¨`ヽ {0},
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /   l   ヽ._.ノ   ',
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i  |   `ー'′   ',
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ        )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \      /     `゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ  \   /
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''"    ヽ_,,ノ
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /    r-'"´`i
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_    f´'     ll
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 05:28:27 ID:6uXtwkM/0
cache.idx が無くてもキャッシュの中身(ファイル名)とかが判るツールありますか?
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 08:15:25 ID:1950ER6L0
>>96
( ゚д゚ )
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 16:51:35 ID:pqCTGxyX0
DynamicPriorityは残りDLサイズでもソートできると俺様ちゃん的に便利だと思た。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 01:14:31 ID:rzpdgsgq0
残りサイズってのあるじゃん
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 03:47:49 ID:Iao9W7hk0
ClusterChangerのクラスタ巡回の値はの単位は秒?分?時?日?週?月?年?世紀?
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 03:49:59 ID:EDHhnU+t0
痔とか尿とか性器とか
もういい加減にしてください
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 09:53:48 ID:JZlXV+lY0
>>100

秒。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 13:58:03 ID:Iao9W7hk0
>>102
d

てことは初期値の100だと約3分おきにクラスタを切り替えるのか。

トリガに登録しておけば、片っ端からヒットしてダウンロードリストはものすごい勢いで増えそうだが、
でもそんな短時間でクラスタを切り替えていると、ダウンロード完了までにはかなりの時間が
かかりそうだ。

水と油みたいなジャンル(エロ系、スポーツ中継、映画、フォークソング、アプリみたいな)を
クラスタ切り替えしながらダウンするのはデメリットが大きすぎるな。
ダウンロードリストも軽く1000件を超えそうで、ダウンロード効率がさらに下がりそうに思える。

もう一台P2P専用機を組めば問題は解消するのだがw
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 14:01:34 ID:MxwvlZZm0
1分は60秒ですよ
お遊戯の時間に抜け出してきちゃダメです
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 14:05:01 ID:Iao9W7hk0
ゴメン、100って書きながら素で200秒=3分20秒と計算していたw
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 14:34:56 ID:JZlXV+lY0
>>103

持っているファイルの情報を交換するのにクラスタは重要だが、いったん情報が
交換され、相手側に自分側が送信先として記憶されると、クラスタが変わってもファイルは
送られてくる。

例えば、「のえりうghpくぇrg」みたいなのをクラスタワードにしても、ファイルは届けられる。

ところで、「のえりうghpくぇrg」のような無意味な文字列1つにすると、どのクラスタとも同じ
優先度でつながる。無意味な文字列こそ万能クラスタワード。

万能クラスタワード、ジャンルクラスタワード、個別名商クラスタワードを別々のグループに
登録して巡回させると、全体→広域→狭域→全体→……と探索範囲を切り替えていくことに
なり、いい感じだと思う。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 14:48:06 ID:x7Koy4G30
>>106
転送中に切れるとアレだな
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 14:58:01 ID:JZlXV+lY0
>>107

万能クラスタにした状態で、葱でぶちぶち切断してみてわかったが、Shareからエラーと
みなされる原因で切断が起こった場合、転送はすぐに再開されるようだ。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 15:03:52 ID:ypjqfMZU0
KeyCollectorスゲェ便利だけど、
収集の時に、本体のクエリに反映されるのと、
項目幅を調整しても、終了すると初期化されちゃうのが気になるな。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 16:59:44 ID:EPmcj6cb0
プラグインでは、流れてきたキーの取得はできるが、現存のキーの取得及び検索はクエリを発行しないと無理なんだよ
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 17:58:18 ID:TtTIpZSY0
そういやKeyCollectorの設定がshare再起動するたびに初期化されちゃうんだけど
俺だけ?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 19:06:56 ID:Y4uqhnst0
EXだけど [PDK10] OneCacheDelete_011 入れても作動しないんだけど
どうやっても起動しない。  何かのプラグと干渉してる可能性ある

[Plugin]
[PDK9] NodeKun_007\NodeKun.dll,1
[PDK10] EnableLimiter_v0.1\EnableLimiter.dll,1
[PDK10] FakeDelPlugin01510\FakeDelPlugin.dll,1
[PDK10] TriggKeyAppender_r014\TriggKeyAppender.dll,1
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 19:27:46 ID:sVeyIZuq0
2日してようやくSDK10キット落ちてきた。
これでinfographとか開発止まってるやつの継続しちゃっていいのかな?
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 19:29:46 ID:x7Koy4G30
>>113
可能なら頼む
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 19:36:18 ID:Cs3KGsfR0
KeyCollector重くて死にそう
W2FL並みの軽さにしてほしい
むしろ洒落版W2FLを・・・
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 19:45:58 ID:S6CTRiXH0
KeyCollectorが重いというとCPUはDX4とか?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 20:02:36 ID:Cs3KGsfR0
よくわからないんだけどAthlon3500+?、メモリ1G
17万くらいの更新すると1分くらい固まる
リストから検索するときも1回検索したあとならすぐだけど、
しばらくいじってないと1分くらい固まる
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 20:28:02 ID:C1GypHI00
自分で書いてて原因に気付かんのか
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 20:35:07 ID:Cs3KGsfR0
メモリっすか?少ないかなと思って書いたけど
ただW2FLで同じ条件で19万くらい、その他の条件含めて
15秒間隔で動かしてるけど、なんの支障もないんで
このくらいになってくれればいいなあと・・・
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 20:35:37 ID:fg4YkBBu0
サンダーバードです
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 21:43:15 ID:Y4uqhnst0
色々試したが、プラグを入れたり抜いたりすると、プラグが起動しなくなるが
原因が掴めないんですが。。。  誰かご教授願えませんか?
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 21:49:13 ID:SlhfnbiG0
>>121
電気がないとパソコンは動かないよ。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 21:58:14 ID:x7Koy4G30
>>121
またお前かよ・・・・・・
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 07:26:22 ID:pZDk2yqD0
プラグはコンセントに差し込まなきゃダメだよ。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 09:15:01 ID:RkDjdNUu0
ちゃんと電気代払わないと電気使えないよ
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 11:06:35 ID:LUkj6aL90
          ||
          ||
          ||
          ||
          ||
          ||
       / ̄ ̄ ̄\
       |        |   / >>121
        |  ・∀・  |  <   ワタシデ ヨケレバ ドウゾ
       |        |    \
       |______|
         ┃  ┃
         ┃  ┃
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 17:52:40 ID:39thTBga0
クラスタ巡回したときはログ出してくれ
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 18:14:48 ID:UOHXlrAs0
>>127 どういうことでしょうか?
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 19:08:57 ID:39thTBga0
いやだからログ欄に「何時何分 クラスタ変更→○○」みたいな具合に
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 19:13:20 ID:PpXw0zTT0
>>129
俺もログに出してくれたほうがいいと思うぜ
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 19:20:17 ID:LNVnPNiJ0
いらなくね?
自分で計算しろよ
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 19:29:32 ID:r+Riek5M0
ランダムならわかるけど
自分で設定した秒数ぐらい自分で計算できるだろって感じ
無駄にログ表示させて欲しくない
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 19:45:05 ID:jom0YTcX0
てか、どれくらいで循環させてる?
一分くらいでやってんだけどさ

30分くらいでやる人ならログあってもいいな
つまりは選択制がいいのかもな
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 19:47:20 ID:PpXw0zTT0
ログ出すか出さないか選択できるようにしてくれ
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 19:49:03 ID:i6nLDFsl0
ログがゴミだらけになるな。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 19:54:29 ID:39thTBga0
iniファイル直書きの隠しオプションで構わないから入れてくれ
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 19:54:48 ID:X8gJty9Y0
そもそもログに出力してそれをどう使うんだ
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 19:56:20 ID:UOHXlrAs0
変換完了したファイルをログに書き出している場合は
どのクラスタグループの時に完了したかとかわかっていいとか?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 22:38:35 ID:uKDZx+qf0
■トリガ追加からクエリワードとIDを指定してダウンロード

クエリに:ぷらぐいん工房
IDに:Yr3w8Iztfa

でおk?
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 22:42:57 ID:i6nLDFsl0
駄目
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 22:57:15 ID:uKDZx+qf0
えw

クエリに:FolderOpen
IDに:Yr3w8Iztfa

こうですか?
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 22:58:26 ID:bm2ejNig0
駄目
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 23:00:23 ID:gBPCLQRX0
>>141
クラスタ:"Share Plugin"
ID:ぷらぐいん工房Yr3w8Iztfa
クエリ:FolderOpen

じれったいww こうだよ
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 23:00:38 ID:uKDZx+qf0
(´・ω・`)
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 23:04:03 ID:PpXw0zTT0
>>144
幼稚園いってこい
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 23:05:30 ID:jom0YTcX0
クラスタの” ”この表記どっかに説明ある?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 23:06:08 ID:uKDZx+qf0
ヾ(゚∀゚)ノ 登録デキタヨー

あとは落ちてくるの待つだけだー

みんないい人たちですね。

148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 23:07:47 ID:bm2ejNig0
>>147
ググること覚えろよ
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 23:11:12 ID:euAFqtDZ0
これはいい幼稚園
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 23:18:19 ID:gBPCLQRX0
>>146
ttp://phphp.s58.xrea.com/as/down.html

ココに書いてある
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 23:22:25 ID:euAFqtDZ0
>>150
それってクエリとかトリガでの話しだろ?
クラスタじゃ意味ないと思うんだけど
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 23:32:38 ID:jom0YTcX0
このページは YAMAHA RTX1100によってブロックされました。


--------------------------------------------------------------------------------
キーワード: http://phphp.s58.xrea.com/
接続URL: http://phphp.s58.xrea.com/as/down.html

--------------------------------------------------------------------------------

お問い合わせはネットワーク管理者までお願いします


見れないorz
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 23:57:44 ID:gBPCLQRX0
>>151
暫くノードタブ眺めてれば?
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 00:54:03 ID:zCyo+jL40
地引プラグインってやっぱりShareのような芸術的なリストビューじゃないとウケないのかな
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 01:18:31 ID:tvtTRqQu0
できによると思う。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 06:42:23 ID:zl0XQZxT0
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 07:54:07 ID:qxaRpWpW0
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 07:55:51 ID:3Y1Iq/BV0
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 09:05:18 ID:vR63kmZB0
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 09:08:37 ID:cNUjAnX70
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 09:34:07 ID:8TycfeJJ0
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 09:53:18 ID:IeBXurBX0
た芋いじるな!
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 11:59:19 ID:sXHTXj7Z0
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 12:01:19 ID:xNdZtn630
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 12:02:23 ID:ixf4PL550
今更だけどクラスタの巡回機能便利だ
いままで指定しづらかったマイナーワードも指定できて引っかかりやすくなった
巡回間隔は1時間以上にした方がいい気がする
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 16:27:11 ID:C+Ilmayy0
hosu
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 17:26:37 ID:J3p6bSJp0
>>154
芸術性よりとにかく軽いのを切実に希望
新規にhitしたのがわかるような仕様だったら他の人にもウケると思う
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 00:52:35 ID:5B1bmgUV0
ClusterChanger使ってる人ってさ、落とすファイルのタイトルをクラスタに入れたりしないの?
このプラグインはグループONには便利だが、個別ONができない
まさかクラスタひとつのグループを作るのか?
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 01:20:12 ID:lT1ocxj70
そんなもん、個人の自由だろ。
一つのグループに一つだろうが、五つだろうが、使いやすいように使えばいいと思うが。

つか、クラスタってピンポイントに一つだけを登録するもんか?
例えばエロビデオ目当てにするときに「エロ」だけを登録するのか?
「無修正」とか性癖とかの単語も入れるもんだと思うが、俺の考えの方が間違っているのか?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 01:23:49 ID:5B1bmgUV0
いやそれは間違ってないと思うぞ
[AAA] [BBB] CCC.rar ってファイルを落とすなら俺の場合は AAA,BBB,CCC をクラスタに入れる
固定というかジャンル?はAAA,BBBでグループ登録有効だが、CCCはファイルをDL完了するとすぐポイ
こういうのをいちいちグループ登録してたらメンドくないか?
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 01:31:56 ID:O/XIMI5p0
たとえば、その意見でいくなら
アニメとかの場合はどうだ?
CCCで何十話と落とすわけだよな。

あと、落とすファイルは有名なやつじゃないとその名前でクラスタ化されてないから
意味無いのでは
例えば、こないだまですごかったミクとかならこれで落ちてくるけど
その前のメイコだっけ?これとかはこの名前でクラスタにしてもヒットするとは思えない
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 01:33:24 ID:SlAbC5Vv0
キーからも捜してきてくれるから意味あるらしいよ
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 01:34:04 ID:O/XIMI5p0
mjd?
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 01:36:52 ID:OOmUw6tq0
そんなファイル名部分までクラスタ登録しないなぁ。

同人で言えばサークル名
AVで言えば女優名
一般コミックで言えば作品名(マイナーなものや成コミになると、作品名はクラスタに入れないが)

ってのがクラスタに登録する最小集合って感じかね。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 01:37:46 ID:8LJQlB+e0
自動か右クリックからクラスタ生成追加とかできるようにすればいいね。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 01:37:47 ID:V/ZCpMAH0
>>171
アニメは拡散量が半端じゃないから、どマイナー酉以外はどんなクラスタにしていても落ちるよ

Shareの場合はnyと違って同じキーワードのクラスタ同士が繋がるんじゃなく、
クラスタワードに合致したファイル名を持ったノードに接続しにいくんじゃなかった?
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 01:42:57 ID:O/XIMI5p0
>172
どっかにソースある?
クラスタ shareでぐぐって上4,50みたけどなかった
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 01:48:33 ID:lT1ocxj70
>>171
 アニメ
 ○○○○ ←アニメのタイトル
とりあえず特定のアニメだけを探すならこれだけで十分。
新番組なんかは第壱話からタイトルで検索してもヒットしないだろうけど、話数を重ねれば
クラスタワードとして意味を持ち始める。
逆に、話数とか、放送局、解像度、DivXのバージョンとかをクラスターワードに入れてもあまり意味はないと思う。
理由は単純に面倒だから、いちいちそんなクラスタワードを登録している人はいないと思うから。

あと、そのアニメが原作付きなら、
 コミック
 小説
 ラノベ
とか
 ジャンプ
 サンデー
 マガジン
とかを付け加えるとピンポイントにタイトルだけをクラスタワードにするより確実だと思う。
声優や俳優の名前もクラスタワードに入れてもいいかも。
そのアニメだけでなく、同じ声優が声を当てているアニメも引っ掛かりやすくなる。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 02:13:40 ID:5B1bmgUV0
落とす対象に合わせてたくみにグループを変更するのなら、なおさらグループ登録の意味が薄くならないか?
俺が思うに、動かさないグループは多くても3つ程度、あとは落とすものによってユニーク
変わってくるものはグループ登録なんかするよりそのままONのほうが早い
だから個別ONのないClusterChangerは不便だと感じた

アニメは>>178の言うようにグループなんかにしなくてもすぐ落ちてくる(最近のクレイモアとかだと、同時期放映の精霊をクラスタに入れるだけで落ちてくる)
古い奴はPackされてるし
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 02:24:05 ID:8LJQlB+e0
単純にクラスタを変えられるようにしろってこと?
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 02:26:59 ID:t0sNr/zg0
“ダンバイン”ってクラスタつかったら、
“ダウンタウン”とか“サンシャイン”とか“デモンペイン”とかが
引っかかって笑った。

クラスタは俺たちが思っている程シビアじゃないっぽい。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 02:30:18 ID:O/XIMI5p0
クラスタを語るならまず、クラスタワードコレクターとお友達にならないとな

>180
そうだな。グループ登録じゃなく、単体に
ってそれだと、別にプラグイン必要ないんだよなw
事実巡回機能つくまで使ってなかったし
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 02:35:34 ID:5B1bmgUV0
俺の希望としては、
・個別ON機能
・リストでのクリックを有効活用
・ダイアログ内でアクティブクエリを別リスト表示

>>182
Share標準のクラスタダイアログはすごく見にくい
いちいちOFFにするのにクラスタを探さないといけない
アクティブクエリが別リストに表示されていて、ダブルクリックで移動しあったりすると便利だと思う
グループ機能はあくまでクラスタセットのショートカットという概念であってほしい
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 02:43:01 ID:8LJQlB+e0
なるほど。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 02:49:13 ID:5B1bmgUV0
>>183
あ・・・アクティブクエリじゃなくてアクティブクラスタね すまん
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 04:22:01 ID:R16NXbPp0
文字数制限するプラグインないですか?
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 04:25:40 ID:SlAbC5Vv0
なんの文字数だ?
クエリのファイル名ならRegExpFilter
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 07:45:51 ID:wkD5gBqK0
RegExpFilterとNoSpamKを同時にはプラグイン設定出来ないのでしょうか?
フィルタ設定にRegExpFilterがないので、ログを見ると
ERROR: Call:TestRemote FilterName:RegExpFilter
と、エラーを吐いていました。
189188:2007/10/05(金) 08:09:42 ID:wkD5gBqK0
原因が分かりました。フィルタ追加でおかしな正規表現を追加したのが
いけなかったようです。それらを削除すると問題なくなりました。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 08:15:33 ID:0i0pw0H10
Reg〜は間違った正規表現書くとエラーで強制OFFになる
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 08:16:05 ID:0i0pw0H10
遅かったorz
192188:2007/10/05(金) 08:48:37 ID:wkD5gBqK0
>>190-191
いえいえ、わざわざ有り難うございました。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 09:05:32 ID:R16NXbPp0
>>187
クエリの文字数制限したいんです。                     おっぱいおっぱい.exe
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 09:56:27 ID:1BSmmr2f0
正規表現のフィルタって使ってないけど重くならない?
大抵のP2Pソフトでは取り入れられてないよね。
単純にファイル名の文字数制限や拡張子制限がしたいだけなら
純正のiFilterがいいよ。
195ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 20:06:29 ID:0i0pw0H10
2008_0003乙
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 20:12:47 ID:+bhAV5kS0
ハッシュはれよ
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 20:24:09 ID:8LJQlB+e0
>>196 クラスタを巡回を有効にした状態で再起動すると
Shareのクラスタ設定を空にしちゃうバグがある。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 21:02:23 ID:0i0pw0H10
>>198
そんなんならんぞ?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 21:12:14 ID:8LJQlB+e0
なんかの間違いですた。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 21:27:43 ID:+bhAV5kS0
>>199
ハッシュ
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 22:47:58 ID:fDSPr9tn0
>>199
hash
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 23:48:01 ID:76KifAFy0
wikiのページ名の書き換えってどうするんだお。
天麩羅→テンプレ改定案にしたいんだお。
あとプラグイン一覧を書き換えたお。機能の重複してる奴で古いのは省いたお。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 00:08:08 ID:u8xTp0xP0
>>203 激しく乙
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 00:10:02 ID:ceM7vdIL0
たしか、管理人しかかえれなかった気がする。
管理人さんよろしくです。
ってことで
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 00:13:34 ID:ceM7vdIL0
>203
とてつもなく乙
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 02:21:03 ID:xAiTSAbQ0
通信停止してるのに延々クラスタ変え続けてるのは
ちょっとバカっぽいと思います
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 02:26:20 ID:5EdbIUzT0
だがそれがいい
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 02:27:47 ID:bXqXLAM70
wikiってどこですか?
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 02:46:43 ID:ceM7vdIL0
どこかわすれたけど100レスくらい前にさかのぼってみて
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 03:10:01 ID:HYZLiBkY0
212ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 09:41:06 ID:SzBQhzyj0
nyのWLR2に対応するような、
ハッシュを一括登録できるプラグインを探しています。
一応Wikiなどにも目を通しましたが、見つけられませんでした。
どなたかご存じないでしょうか。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 09:53:23 ID:EpftHRqF0
ご存じあったらとっくにテンプレになっている
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 10:00:48 ID:SzBQhzyj0
把握しました。
ということは皆がみな手作業でトリガー追加しているのか…
なんというか、必死だよなおれら…!
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 10:16:55 ID:YbpAW9iK0
>>212
かすりもしねえ
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 10:24:35 ID:RAoio4Mm0
>>213
WLR2に近いのはKeyCollectorだけど、一括登録の意味がよく分からん。
218216:2007/10/06(土) 10:40:55 ID:YbpAW9iK0
と思ったら落ちてきた
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 10:59:03 ID:RAoio4Mm0
うちも来た。かなり便利になってる。

> v0003 20071005
>  ・ログを出力できるようにした。 
>  ・クラスタグループ設定画面上で新しいクラスタを追加できるようにした。
>   追加する文字列によってはShareの起動が遅くなるなど何らかの問題が
>   発生するような気がするのでご注意ください。
>  ・ダウンロード画面上部に現在のクラスタグループを表示するようにしてみた。
>   クラスタグループを更新したときに更新します。

ダウンロード画面上部に現在のクラスタグループを表示してる??
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 12:24:10 ID:lffHnDMC0
>>212
GJ!まじ便利になったな
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 14:00:49 ID:RAoio4Mm0
>・ダウンロード画面上部に現在のクラスタグループを表示するようにしてみた
アップロードタブの画面に表示されてます(><)
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 14:05:45 ID:3x0I1NAo0
>>221
(゚Д゚)ハァ?
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 15:22:51 ID:WMFPOf5v0
>>213
TriggKeyAppenderじゃ駄目なの?
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 17:37:49 ID:x3va7yNj0
>>212
フィルター連携復活希望
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 17:41:49 ID:F0SxCPT80
>>217
W2FLとWLR2混同してない?
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 18:13:05 ID:RAoio4Mm0
あ、混同してた。

>>221、Share再起動したら、クラスタグループの表示が
アップロードじゃなくてダウンロードタブに表示された。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 20:03:00 ID:FBvdlX+q0
>>221 Nosortheaderでやってた部分をそのままコピペしてきただけなので
そういうこともあるかも。
>>224 やるとしても後回しな予感。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/07(日) 02:52:46 ID:A7p9RV+l0
>>212これ使って洒落起動した時ダウンロードタブにクラスタ巡回有効って表示されるんだよ
有効にしてないのにw
あと洒落側のクラスタ設定ダイアログで変更した時すぐに表示変更が更新されない
メニューから現在のクラスタにカーソル持って行くとすぐ表示変更される
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/07(日) 03:08:01 ID:5IRNu5EL0
空白の繰り返しをフィルタするには、
\s\{5,\}と \{5,\}でおk?
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/07(日) 04:12:42 ID:jAYNLqdY0
エスケープの意味を勉強し直し
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 01:35:46 ID:SX2SsoVR0
>>229
no spamのほうが早そうだが
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 08:00:19 ID:4GlLxCPr0
どのプラグインのことなのかわからんが、一般的には
\s+
じゃなかろうか
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 08:16:40 ID:Wzx0RJbc0
連続というからには2個以上の繰り返しだろう
\s\{2,\} でどうだ
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 08:36:30 ID:4GlLxCPr0
それだったら\s\sで済むような希ガス
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 10:08:54 ID:MbIE6kRD0
\s\sじゃ2個しかマッチしない。
2個以上の繰り返しなら、\s{2,}
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 10:14:42 ID:xLPszdXr0
え・・・?
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 12:02:53 ID:7YJSxQ8A0
笑わすなよお前らw
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 12:23:09 ID:FQaQqb7f0
2個以上の中には2個入ってないのか…参考になる
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 12:34:47 ID:MbIE6kRD0
2個以上じゃなくて2回以上だな。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 12:42:18 ID:7YJSxQ8A0
問題はそこじゃ(ry
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 12:43:49 ID:FQaQqb7f0
いや2個でフィルタすれば3個のときも4個のときも
弾けると思ってた
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 12:46:26 ID:MbIE6kRD0
じゃ、はっきり書いてくれよ。
>>232>>233>>234>>235も自分で書いてあーだこーだ言ってるんだし。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 12:47:45 ID:MbIE6kRD0
>>242>>240ね。 241すまん。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 12:59:50 ID:MbIE6kRD0
2個見つければ十分だろってことか申し訳ない…。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 14:31:40 ID:ceSLyDpY0
後ろに何も続かないなら「以上」にはなんの意味もない
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 16:42:46 ID:PbLhdaEF0
EX2で使える強制変換プラグインってあるの
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 16:48:17 ID:ak3mmA9J0
>>246
あるよ
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 17:28:22 ID:8wl87RXE0
>>246
ないよ
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 17:42:15 ID:DkFchk840
>>246
ないあるよ
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 19:01:50 ID:Zq2U+Ydz0
>>246
ありますん
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 19:15:16 ID:ARRXDHv70
>>247->>250
いいコンビネーションだ
>>246
>>5
252[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/10/08(月) 20:55:53 ID:fyrPRY6o0
jibikikunを落として導入したんだけど使い方がわからないよ
誰か教えてくださいませ
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 22:23:32 ID:xLPszdXr0
キーコレクター使いなよ
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 23:31:29 ID:q1xEL7v50
プラグインのクリップボード、トリガ貼り付けとかじゃなくて
検索マルチみたいに一回表示してから追加するの選べるツールある?
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 23:35:44 ID:YRQzfLYb0
>>254
追加してから削除すればいいんでないの?
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 23:44:25 ID:q1xEL7v50
アニメスレとかで一日分のハッシュをそんなのしてられんよ・・・
いままでは日本語IDの人集めてなかったから検索マルチでもいけたんだけど・・・
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 23:49:25 ID:vmeMF9lN0
検索マルチのSSと基本機能を教えてくれたら作ってもいいよ
258ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 00:03:56 ID:PSER19bC0
いちいちハッシュ登録なんてしないで網かけて放っときゃいいじゃねえか
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 07:04:25 ID:l0a33owd0
むしろ今まで毎日それをやってたのはすごいな
バカだな。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 08:22:13 ID:q7erhFFDO
こーゆー反応が多いってことは、ここ常時洒落ny併用してる人少ないんだな…
ハッシュが一定量超えたら、こっちのが早いとおもうけど…
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 08:47:24 ID:Wstu3be20
密告の設定終わったんだがキャッシュをファイルとして保存するにはどうすればいいか教えてくれ
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 09:06:04 ID:vr2TxaFk0
>>261
かつては起動したら数日つけっぱ放置当たり前だったが
今月から上がり総量が規定越えたら怒っちゃうんだから!ってプロバに言われたからな
もうインフォタブばっか最近見てる
送信量が設定値越えたらプッチリ切断してくれるプラグイン希望ですよマジで
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 13:35:13 ID:dY1QElV/0
>>263
葱とかそっちのモニタリング系ツールで工夫しろ
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 13:39:53 ID:HdSmv8L20
最大送信速度絞れば?
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 13:59:31 ID:88l6BDZq0
どこのプロバだ
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 14:39:46 ID:j97IQDz40
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 18:46:52 ID:Wstu3be20
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\      ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 20:01:12 ID:vGHMWpXc0
>>263
DTIで、もしTEPCOだと「100メガ占有独り占め〜」ってチョンタレが宣伝してたよね。
>>267のリンク先のQ&AのQ1に、
 「DTIブロードバンドをご利用の一部のお客様が
 大量のデータを送信することで他のお客様と共
 有している通信設備や回線を専有しているよう
 な状況にございます。」

回線は共用だったのかよ、詐欺じゃん。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 22:49:59 ID:Y0w3zT3T0
密告使いたいんだが
>>5
・ShareCC002.zip
・ShareCacheList.dll
ってどこにあんの?
ハッシュ(ヽ゚д)クレ
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 22:51:30 ID:dY1QElV/0
>>270
適当に地引け
プラグイン詰め合わせとかに混じってたりする
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 22:53:38 ID:U5rZuolE0
shareってどのプラグインもいまいちだな・・・
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 22:58:56 ID:BZXwRRbw0
ノードサイトがなくなった今、ノード君て効果はあるんでしょうか?
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 23:01:16 ID:e/RrAPX50
>>270
クラスタ合わせろカス
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 23:10:15 ID:Y0w3zT3T0
>>271
>>274

変なウイルスとかだったら怖いじゃん。
大丈夫なIDかハッシュ教えて(ヽ゚д)クレ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 23:12:45 ID:e/RrAPX50
>>275
ググレカス
277ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 23:29:23 ID:e/RrAPX50
嘘イクナイ
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 23:53:28 ID:l0a33owd0
>>262
ダウンしたファイルをうpフォルダに突っ込めばいいだけだろ?密告関係ない気がするんだけど。
リチェックorクイックチェックするとキャッシュフォルダにあるキャッシュとハッシュ値が重複するファイルがあった場合
通常キャッシュが消えてリンクキャッシュというアップファイルへのリンクの役割をする小容量のキャッシュファイルに変わる。
余計なお世話かもしれないがファイル保持の利点コピペ↓

メリット:キャッシュのまま保持するとバグとか操作ミスとかで全消ししかねないが、
ファイルとリンクキャッシュで保持している場合はリンクキャッシュが消えるだけなので、リチェックで再生成が可能。
もちろんファイルのままなので扱いも楽。

デメリット:shareを起動するたびにファイル名をチェックするので大量のファイルを所持している場合起動に時間がかかる。
アップロードするたびにキャッシュへちょっとずつ変換しなければならないのでシステムへの負荷が若干大きい。
その影響でしょぼいPCだとアップロードの最高速度が落ちる。(ダウンはキャッシュ状態なので問題ない)
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 23:54:04 ID:Y0w3zT3T0
>>277
うーん。そういわれると誰も信用できんな。

導入やーめた。
じゃねーヾ(゚ω゚)ノ゛
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 23:56:36 ID:e/RrAPX50
>>280
>>5が読めたのにその前が読めない人には無理だよw
坊や はやく寝ないと明日学校だよ?
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 23:59:52 ID:abvIujmh0
1円にもならない話じゃなくて、

日 給 3 0 0 万 以 上 稼 げ た ヤ ツ は オ レ の 他 に い る ん で す か ?
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 00:24:11 ID:ToaskY4Z0
年収10億以上ってかけよ
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 03:34:35 ID:cPJ7+UeD0
年収10億でもダウソ板でしか人を煽れないところまで落ちぶれる人生か
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 08:41:40 ID:DUi1gRYt0
>>282

給料としてそこまで稼いだことはないけど、投資でなら時々ある。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 13:59:26 ID:uDI67PWA0
人間の器の大きさと富の大きさは比例しない
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 14:55:48 ID:Yr/x07vz0
たしかに
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 15:03:16 ID:kr5TIY170
>>282がゲイツかもしれないしなw
289またか:2007/10/10(水) 15:08:38 ID:zmfA2puu0
>>282

879 :神聖望:2007/10/09(火) 22:05:18 ID:5k1hK+2P0
で、今日日給300万超えたヤツ、オレ以外にいんの?wwwwww

885 :神聖望:2007/10/09(火) 22:57:45 ID:5k1hK+2P0
では、以下アンチ悔しさのあまりロムる展開でよろ。

890 :神聖望:2007/10/09(火) 23:06:27 ID:5k1hK+2P0
>>889 で、オレに阿呆と言うキミの日給はいくら?wwwwwwwwwwwww(圧勝)

892 :神聖望:2007/10/09(火) 23:09:00 ID:5k1hK+2P0
6. 勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
  敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。

これだな。オレがリアルで数十億稼いでここでお遊びしてるのに対して
アンチは、リアルでしょぼい人生送ってここで必死にオレにやっかんでくるwww
お前等勝負どころ間違ってるよwwwwwwwwwwwwww

895 :神聖望:2007/10/09(火) 23:12:31 ID:5k1hK+2P0
 それに当てはまるかどうかはしらんが、凡人の平均的な脳じゃないのはたしかだ。
なんらかの方向に極端な脳をしていなければオレみたいな圧倒的な結果は残せないのは当然。

896 :神聖望:2007/10/09(火) 23:13:19 ID:5k1hK+2P0
 だいたいからお前等自分が平均的な脳を持っていることを喜んでいるとはおめでたいなwwwwwwwwwww

897 :神聖望:2007/10/09(火) 23:13:58 ID:5k1hK+2P0
 オレは前頭葉がすこぶるすぐれているタイプだよ

901 :神聖望:2007/10/09(火) 23:26:33 ID:5k1hK+2P0
1円にもならない話じゃなくて、
日 給 3 0 0 万 以 上 稼 げ た ヤ ツ は オ レ の 他 に い る ん で す か ?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 15:09:55 ID:zmfA2puu0
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 19:18:26 ID:z1+MLDiO0
>>283
1日だけ300万以上稼げたんだろ
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 19:43:05 ID:vZHxIRPh0
その日以外の364日(閏年は365日)は無収入。ゼロ。零。
つまり年収300万円ということ。

プッ。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 23:53:32 ID:0DccHfAK0
>>292
プッw
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 00:45:00 ID:2IXfFXiZ0
その日以外はマイナスだったりしてw
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 10:37:53 ID:ldEWwhH90
Vistaに付属しているWindowsメールってソフトでShareNNTP使えてる人いますか?
メッセージがダウンロードできないんですよね。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 17:19:35 ID:9y0MbDDe0
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 22:54:41 ID:rf6sMPYC0
これだけは入れとけっていうペラグイン教えてください
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 22:55:24 ID:L7Q0fNc80
antiny
299ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 01:44:47 ID:Sx88FSUz0
Vista(笑)
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 11:42:00 ID:nWTPfjHs0
>>299
>とある事情で再インスコする事になり、
とある事情を事細かに話したら教えてやる
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 11:43:57 ID:wGVSFF/O0
とある魔術の禁書目録
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 18:51:03 ID:8b1GhWfE0
>301
まぁそうだよな。
教えてもらうのに、情報を小出しするとはって感じだな
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 22:57:03 ID:Ij5jfJaY0
>>299
で?
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 23:05:38 ID:ArX7B9Rs0
>>302
友人から薦められたけど型月も裸足で逃げ出すほどひどかったな
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 00:46:30 ID:d0iIodhc0
キャッシュとDB一緒に削除できるプラグイン使ってるけど、キャッシュだけ削除できるプラグインはありますか?
それても密告で削除すればDBは残るのかな?
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 00:48:06 ID:xY0LQ/S70
残るともいえるし残らないともいえる。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 01:19:48 ID:X+E6FlNg0
ダウンリスト一覧のファイル全てがダウンロード(ファイル変換)完了したら
自動的にPCの電源をシャットダウンするプラグインってありますか?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 01:26:03 ID:k3z/h4TP0
ない
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 01:48:53 ID:m40+EkDC0
ある。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 01:50:16 ID:J/67YlMJ0
ないあるよ
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 01:53:25 ID:q66+0ZM40
あるないよ。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 06:53:23 ID:UmSWWEjK0
>>312
審議中(AAry
>>247-250
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 06:54:45 ID:iDgKBjR80
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |     ない。
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <      ある。
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<   ないあるよ。
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) <   あるないよ。
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) アナルヨ!!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 07:02:31 ID:m40+EkDC0
>>314
良く見たら顔が”ブタ”じゃねーか

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) ⌒ヽフ
  ⊂彡☆))ω´) =З



  / ̄⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)  ブタないで…
  しっし─J―
  ̄ ̄


うっせー家畜!

        バシ−ン
    ○  ☆ /⌒ヘ⌒ヽフ
   ⌒/ )彡 ε(   ( `ω´) -=3
   /)ζ     しー し─J     ブッヒーーー!!
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 07:30:59 ID:3AmoHxdK0
Tester(仮OG4jhwwqrj氏に要望です。
DynamicPriorityで優先順位をつけた後、指定順位以下を『無効』に設定する機能をつけてほしい。
理由:地引してダウンロードが増えすぎたとき、PCの処理が重くなり接続が切れやすくなるのを防げる。
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 08:07:42 ID:9RO5ypnq0
>>316
>>43
EnableLimiter
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 18:55:00 ID:je8SwCtk0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1191337019/l50
プロバ規制のないShare Ntを使おう
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 22:46:24 ID:4+zy9Pbf0
プラグインスレでNTの宣伝とな!?
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 00:22:51 ID:ZOn9/m+f0
テンプレ通りに密告でデコードしてみたんですが
DdeClient Transaction() failed.
と表示されて何も反応しないんですがなぜでしょうか?
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 00:49:24 ID:FpmKMvF10
DownFolderClassify
ってEX2じゃ使えないのでしょうか?
また、似たようなプラグインはないのでしょうか?
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 01:05:38 ID:vL6ht5cr0
使えるかどうかは試せばわかるだろ
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 01:28:24 ID:3U2GyW480
>>321
他のツール使え。プラグウィンにこだわるな。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 09:48:49 ID:Uu4Okyda0
密告なんてなんか役に立つの?
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 10:01:32 ID:5th8zPLI0
低速ノード切断の機能を強化したの無いですか?

回線があまり強くないから、3桁出るだけでもありがたいんだが、
ノードが増えすぎると足引っ張りまくって、効率がめっちゃ悪くなる。
出来れば少数精鋭で行きたいのに・・・


[ 500 ]k以上出てるノードがある時は[ 99 ]k以下の速度は遮断する

・・・みたいな設定が出来ればいいんだが。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 10:11:25 ID:VWfwWEJ50
低速が低速を弾くってwww
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 10:58:55 ID:aIj6zxRp0
低速は弾いて高速には弾かれて独りでガンガルってことだねw
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 12:25:38 ID:3EGlEhPi0
Nosortheaderが全然引っかからない・・・
誰か拡散頼む
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 12:26:32 ID:eAz3ggaD0
昨日の夜俺もまったく同じこと思ったけど一晩たったら引っ掛かったんだぜ?
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 12:29:37 ID:iT3uj4+p0
マターリできない奴は子鯖にでもいってろ
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 13:00:04 ID:i18Di3c00
sashibaと同等の機能が使える洒落のバージョンっていくつまで?
332ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 14:44:48 ID:3U2GyW480
>>332

                  , '´  ̄ ̄ ` 、、
                  i r-ー-┬-‐、i
                  | |,,_   _,{| 握 ら な い か ?
                   N| "゚'` {"゚`lリ
              /`ー、  ト.i   ,__''_  !  ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、i/ l\ ー .イl!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
334316:2007/10/14(日) 15:19:29 ID:P6KyKoDa0
>>317
ありがと。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 15:41:18 ID:ZQ2R6IjX0
>>332
表示に右クリ追加ですげー便利になった!
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 15:46:50 ID:E1cPiBoR0
>>332
GJ
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 16:36:56 ID:x8oLRhac0
>>332
なにそれ。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 16:42:24 ID:3vEsWTGI0
めんそーれ
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 16:44:41 ID:EFusTp350
ウイルス
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 16:48:43 ID:W8thp4mR0
ウィリス
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 16:49:51 ID:6BEe7EKE0
ウォリス
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 18:10:14 ID:xSzLck2Z0
完全キャッシュ以外を除外する
フィルターって無いですか?
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 18:19:49 ID:6BEe7EKE0
ボタンか何かで帯域制限ON・OFF出来るプラグインはある??
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 18:20:05 ID:wANDhIuo0
馬鹿ばっか
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 18:55:56 ID:vZmmPx3i0
>>332
GJすぎる。
更にクラスタ表示されてるとこの右クリックメニューで、クラスタグループが選択できるようにして欲しい。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 01:18:17 ID:bBE7rPiW0
>>332
クラスタ表示がしばらくすると消える不具合有るな。
それとダウンロードタブ以外でも表示される
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 01:21:33 ID:hgBRzBg60
> クラスタ表示がしばらくすると消える不具合有るな。
これは前Verからあった

> それとダウンロードタブ以外でも表示される
これはあってもOKじゃない?
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 01:38:10 ID:C4wQMutj0
クラスタ巡回のチェック外しても巡回してることあるな。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 02:17:30 ID:lexsRerU0
それテラ意味ないし
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 04:40:47 ID:8l3syqxu0
改変なのにソース同封しないとかあれだね
なんか使いにくいし不安定だし自作するわ
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 04:59:57 ID:ITwgq5Cm0
>>350 神現る
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 10:31:07 ID:Z3KPVCRgO
>>324
密告って何?
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 11:10:06 ID:BJxE48ZE0
なんでもないよ
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 15:03:39 ID:tJz2hi4j0
辞書引けよ
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 15:05:03 ID:9aVnZJrX0
・ShareCC002.zip
・ShareCacheList.dll

ID 人柱JReGgbNn6a

地引3日目
かかりません
なにかコツなどアドバイスを下さい
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 15:11:10 ID:EWlNGGQQ0
>>355
クラスタにshareを入れろ
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 15:12:33 ID:ZHlushRf0
どんなクラスタにしていたのか気になる・・・
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 15:19:25 ID:9aVnZJrX0
チェック外れてました・・・
どーもです・・・
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 15:23:46 ID:CM1BhA/r0
( ゚д゚)
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 15:24:38 ID:ZHlushRf0
( ゚д゚ )
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 15:25:54 ID:EWlNGGQQ0
(゚д゚ )
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 15:55:55 ID:c2luLK9m0
(д゚  )
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 15:57:47 ID:z1eK/O0A0
(д  )
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 15:58:20 ID:5TXa6gl/0
スパイラル禁止
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 16:01:10 ID:8l3syqxu0
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 16:01:16 ID:cHopx7040
このアンチスパイラルめ
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 16:09:59 ID:gq6RCGHG0
>>365
取りあえずうpしろ。話はそれからだ。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 16:19:39 ID:sKOHLq0D0
>>365 うぉ〜よくできてますね。Cluste
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 16:31:13 ID:sKOHLq0D0
おっとと、
ClusterChangerのぐちゃぐちゃ改造やらなくてよくなったぁ〜。
他のプラグwを作れる。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 16:32:31 ID:8l3syqxu0
http://www.vipper.org/vip642979.zip.html
[Share Plugin] [PDK10] ClusterManager_Test0.zip

まだ未完。デバッグも足りてないと思うし
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 16:43:03 ID:tJz2hi4j0
メニューバーが独立したのはいいけど
ドロップダウンから手動切替できないのが意味不明
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 16:48:02 ID:8l3syqxu0
そこ今作ってる
ウチ個人のグループの捉え方が元祖と違うと思うから仕様決定しづらいんだわ
まったく同じでもいいんだけど・・・
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 17:11:42 ID:pxcV/uVm0
>>372
期待age!!
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 18:13:23 ID:kUCoEVEB0
>>370

いただきました
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 18:29:16 ID:k55ASws00
ktkr! wktk! 
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 19:07:32 ID:pLunYAKz0
さすがだうそ板の住人だ。
pass聞く人とかいないなw

俺は3回目でヒットしたぜ
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 19:33:06 ID:PSHull8i0
だってすぐ分かるじゃん
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 20:03:03 ID:0LiltJRi0
なんという洒落
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 20:04:28 ID:SWcjunpD0
>>370
GJ!!!
更新に期待
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 20:10:46 ID:y0NES/2b0
99.5パーセントで寸止めのファイル・・いろいろ試行錯誤してきたが、密告でもダメだった。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 20:12:15 ID:c73BNn2i0
>>380
その0.5lは自分で購入して埋めればおkじゃないか
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 20:15:10 ID:ZzBFdNwo0
いろいろやっても駄目でしたって名言だよな。
何をやったか分からない、何が駄目なのか分からないw
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 20:17:39 ID:a8+KX1bN0
>>380
なに必死になってんだよ、バーカ!
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 20:26:34 ID:SWcjunpD0
>>380
> いろいろ試行錯誤してきた
詳細に述べよ
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 20:49:33 ID:y0NES/2b0
別にどうにかしてほしくて書いたんじゃないから。もう諦めた。
ただの愚痴。申し訳ない。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 20:51:52 ID:pLunYAKz0
そうか
密告以外にも色々と試行錯誤する方法があるのだが
まぁいいか
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 22:58:38 ID:FMsHdyjt0
rrに賭けてみてダメだったときの虚脱感がなあ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 23:08:40 ID:x/KOtuCA0
ShareBotBlockerとPeerGuardianって入れるのが上級者はデフォなのですか?
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 23:11:31 ID:pVmLAkh00
>>388
最近の上級者はWin32:Antinnyを入れるのがあたりまえ
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 23:14:46 ID:pLunYAKz0
>>389
一個雑魚いのにかかっとくと大物にかからなくなるんだよな
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 23:15:22 ID:gq6RCGHG0
PGは何だか役に立ってる気が全くしない
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 23:24:17 ID:SGioebOG0
>>370
passがさっぱりわからない
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 23:27:57 ID:lh5/RM3h0
>>392
スレタイ100万回嫁
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 23:32:19 ID:Cuh8SBRO0
なんだかなぁ
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 23:37:35 ID:z1eK/O0A0
なんなんだよ!!
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 00:05:55 ID:3ekUYgiK0
>>370
消えてる…orz
誰か再うpか放流おながいします
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 00:06:42 ID:+m+LqJvK0
>>396
すぐに新しいの出ると思うぞ?
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 00:06:50 ID:geJhtpjx0
断る!!!!
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 00:07:20 ID:Uw/5oxZw0
ちょっと待てばバージョン付いた奴流してくれるんじゃね?
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 00:10:08 ID:hxCZI8b/0

       ――  ┼     |  ‐┼   7   !ヽ  |__ 〃 |   ヽ
              |/´`ヽ  .l   __|   {   |  /´     |    |
      (___  /|    し |   (__jヽ  ヽ_ノ  (__   し
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 00:16:08 ID:3ekUYgiK0
>>397-399
それもそうか、早漏すぎてスマンカッタ
VerUP期待age
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 01:07:51 ID:ttXkySG50
>>391-392
それってマジなも?

403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 01:09:27 ID:ttXkySG50
あ、おもっきりアンカまちがった!
>>389-390でしたぁ。
大物にかからなくなるの?
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 01:15:00 ID:+m+LqJvK0
うん
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 01:47:36 ID:geJhtpjx0
あとはわかるな?
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 02:02:28 ID:Tkyh6ls50
うむ、よかろう
さがれ!
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 02:09:19 ID:OgwniNml0
ほめてつかわすぞ。

昔のAntinnyとか今だと無害だからな。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 05:30:29 ID:XQ0yE6q30
959 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 03:18:47 ID:KrND9Z240
>>958
このスレかどうかは忘れたが既出
速度200000ノードを弾くには、ルータの設定で121.102.113.185を弾けばいい

960 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 03:32:54 ID:MAE9DYci0
>>959 異常なのねw
何かよくわからんが登録しておきます

961 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 04:15:22 ID:rKS5Widd0
>>958-960
本スレ池
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1189430850/l50

既出のIP、古い順。
121.102.113.185
222.148.9.168
211.122.135.63

962 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 04:19:14 ID:rKS5Widd0
222.148.9.168
211.122.135.63

この2つさえ弾いておけば今んところ大丈夫、葱弾きはダメ、PG弾きルーター弾きはOK
確認したかったらnodes.dbを削除して自ノードのIP変えて速度順でソートな。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 13:29:28 ID:T3WeBhVa0
古いバージョン弾くプラグイン欲しい
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 14:38:49 ID:OOeNgJMs0
>>408
sharebotの使ってるIP
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 15:08:09 ID:5L0vCQce0
A82使ってる奴ってほぼうp0?
それなら弾くプラグインは有効だよね
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 15:30:16 ID:QXlkhOwn0
>>408
IP弾いたって変わるから意味ねえよな
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 15:45:59 ID:Uw/5oxZw0
200000と旧バージョンを弾くプラグイン頼む。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 15:49:35 ID:clZmTLoO0
職人様来ないかなぁ
是非>>413を!
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 18:03:43 ID:Fr3CgCIs0
ho
416ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 19:31:12 ID:LzBED9xc0
Sherryたんだったのかw
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 19:43:57 ID:J14FgeIi0
>>416
何かって?
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 21:01:33 ID:S2LGmng20
>>416
乙です。
早速要望なんですが、グループクラスタの位置を変更できるようにしてもらいたい。
グループクラスタを追加したら一番下に追加されて、そこから位置が変更できないっぽいので。
後はClusterChanger2008のように、ダウンロード画面上部に現在のクラスタを表示して欲しい。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 21:07:52 ID:jYFZSj2L0
現在のクラスタはステータスバーに表示されてるな
俺はこっちのほうが見やすい
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 21:09:37 ID:FhItTWhs0
つかClusterChanger2008とまったく同じで安定したやつ作ったらええやんw
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 21:13:12 ID:LfxhtJ/W0
>>419
おれも>>420に同意
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 21:17:55 ID:S2LGmng20
>>420
気付かなかった。俺もこれでおkです。スマソ
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 21:34:33 ID:vODPm71R0
>>216 すばらしいです。
クラスターチェンジャー改造版の作者ですが、そういうことで
ClusterManager_001.rarを使ったほうがいいと思います。
それと、改変版なのにソースがないということですが、
ぐちゃぐちゃコードなので恥ずかしくて公開できまないんです。
本当にすいません。
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 21:36:23 ID:vODPm71R0
>>416 ですた。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 21:43:17 ID:LfxhtJ/W0
>>425
CandiruBraV7T1uhi氏
ClusterChangerも使いやすいッス

余力がありましたら

461 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 16:17:51 ID:J14FgeIi0
200000を弾くプラグインが出来ればなぁ
462 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 16:21:31 ID:JhtAUneo0
クラスタで弾けるプラグインの方が良くね?

などを検討くださいm(_ _)m
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 21:48:54 ID:OgwniNml0
103 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2007/08/11(土) 23:39:29 ID:zkdvFo6u0
>>102
それよりファイルサイズのフィルター頼むよ。

104 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2007/08/11(土) 23:43:10 ID:vNGXiPS90
検索タブ上でホイール上下で移動できるプラグイン頼むよ。

107 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2007/08/11(土) 23:49:57 ID:zkdvFo6u0
転送量規制も各ISPで本格化しそうだから、
インフォの送受信データ数をステータスバーに表示する奴も頼む。

108 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2007/08/11(土) 23:51:49 ID:vNGXiPS90
オレンジ色のファイル(近くのやつ)
を抽出するプラグインも頼むw

109 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2007/08/11(土) 23:54:09 ID:zkdvFo6u0
最小化してても、トリガ掛かったら、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
とか言うプラグインもたのむ。

このへんなんてどうだwww
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 21:52:08 ID:IsBit+EV0
>>424
ぐちゃぐちゃでもいいから公開したら?
一度人に委ねて整理してもらうというのも
今まで見えてなかった部分が見えてくるということもあるし
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 21:55:38 ID:Uw/5oxZw0
プラグイン作者のお陰で本体更新無いのに新鮮な気持ちが味わえるね。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 21:59:19 ID:9vPR3KSR0
とりあえずリストのドラッグ並べ替えはできた
これだけで更新もあれだから、もうちょっといじってから放流する

>>427のは大体できるけど、ノードの切断は正規のプラグインとしてはPDK仕様上無理。
ステータスバーも複数のプラグインがいじると競合しそう
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 22:01:47 ID:LfxhtJ/W0
>>430
> >>427のは大体できるけど、ノードの切断は正規のプラグインとしてはPDK仕様上無理。
> ステータスバーも複数のプラグインがいじると競合しそう
そうですか
>>427を余裕があればお願いします!
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 22:27:52 ID:QXlkhOwn0
ID:LfxhtJ/W0
何処まで必死なんだよ
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 22:39:00 ID:S2LGmng20
>>430
対応ありがとうございます。
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 22:53:50 ID:mKu1Hue90
収集時にソートしないKeyCollectorも頼む
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 22:59:17 ID:Uw/5oxZw0
KeyCollectorはウインドウの大きさとカラム幅を保存できると凄く嬉しい。
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 23:02:56 ID:LzBED9xc0
>>416が設定保存されないの仕様?
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 23:13:44 ID:vrtLqYtn0
保存されるがタイミングが遅いので精神衛生上良くないなぁ...
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 23:16:55 ID:9vPR3KSR0
んー・・適用ボタンつけたらいいの?
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 23:19:30 ID:vrtLqYtn0
保存ボタンを押した時、同時に.iniファイルを書き換えると何か問題があるの?
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 23:25:35 ID:9vPR3KSR0
問題ないよ
HDDへの書きこみは極力減らすように考えてたから、意図的にShare終了時のみにしたんだけど
保存ボタン押すたびに書き込んだほうが良いならそう変更するよ
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 23:29:33 ID:vrtLqYtn0
瞬断や予期せぬリセットなどアクシデントがあった場合を考えると変更内容はファイルに保存されていた方が良いと思うんだが...
HDDアクセスの回数が変わるわけでもないと思うし
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 23:32:52 ID:vODPm71R0
>>428 Readmeの文章をコピペされるのも恥ずかしいんです><

>>426 ノードの変更を取得してみただけですが。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp078581.gif
たぶん公開するとしたらWinXP専用になるかも。

その前に200000は消えてしまうような気が。。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 01:01:36 ID:eB/Dz7z20
>>434>>435に賛同
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 02:55:19 ID:whOqdVld0
昨日の早漏の漏れです
>>416
d!
何かプラグイン作者さん方には世話になりっぱなしなので漏れも要望のあるものの中から作ろうと思うんですが
作り方は何処で勉強すればいいっすかね?

漏れのスペック:C/C++/Java/WinAPI/Perl らへんは大体おkな感じっす
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 08:35:55 ID:OHCbSbU40
ClusterManager使ってると洒落が落ちる
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 09:37:33 ID:/SzHBBZ/0
NodeRefreshなんて便利なものがあったなんて
今更知ったけど、英語なんで
Activate N.S.Eの設定の%がどういう意味なのか
ググってもよくわからなかった。詳しいサイトないですかね
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 15:35:09 ID:JAeZRVeK0
欠落ブロックを0で埋めます
これって、カットするってことですか?
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 15:36:20 ID:MRiYWMcD0
>>447
もう少し日本語を勉強してきてくださいね
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 15:47:29 ID:h0epC4mQ0
俺なんてPDK9の連打君が、なんでA82で使えるのかすら分からないんだぜ!

どうでもいいですね
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 17:07:06 ID:OHCbSbU40
ClusterManagerの作者さんへ

ステータスバーに現在のクラスタを表示する機能だけを独立させたプラグイン作ってくれるとうれしいです
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 17:13:57 ID:/1X/i8md0
巡回時固定クラスタワードは、先頭固定でトコロテンするよりも
空きがあったときに後ろを埋めてくれるほうが嬉しいなあ
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 05:11:14 ID:U7EbxmNb0
>>416
モジュール 'oleaut32.dll' のアドレス 771044F1 でアドレス E7FFFFFC に対する読み込み違反がおきました。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 07:19:16 ID:G0ov7DLf0
OLE!OLE!
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 10:14:34 ID:hkL2jGIe0
何をするとエラーがでるのか書いたほうがいいよ
それにしても
>>350で開発宣言
>>365>>370
12時間でリリースってすげぇー
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 13:43:07 ID:nbx4ARbl0
Janeのコマンドに「選択範囲をトリガに追加」みたいなのを作りたいんですがTriggKeyAppenderで可能ですか?
nyでいうWLRみたいな
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 13:54:01 ID:qIXUS32u0
>>455
TriggKeyAppenderは選択範囲をコピーした時点でトリガに追加出来るから
コマンドにする必要は無いよ。登録可能な数の上限は知らないけど。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 15:02:22 ID:1r5GHQxS0
サイズが0のキャッシュって消してもかまわないでしょうか?
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 15:04:15 ID:nbx4ARbl0
レスありがとう、っていうかゴメン説明不足だた
クリップボードの常時監視を回避したくてコマンドにしたかったんです。
むりかなぁ
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 15:36:20 ID:+3Whipce0
>>455
hashnyとhashshrがあるだろ。Janeのうpろだにある。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 15:57:36 ID:p88tkq8O0
送受信量表示プラグインの表示位置はタブ横のスペースでも良い?
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 16:11:52 ID:hkL2jGIe0
どこでもいいですぜ。
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 16:39:05 ID:vLH0JRL00
密告がキャッシュのロードに
失敗するんですがなぜでしょう?
誰か教えていただけますか?
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 16:40:06 ID:Qqt+CwPE0
おかしい
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 17:03:04 ID:p88tkq8O0
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 17:04:19 ID:+3Whipce0
>>464
いいと思います。素敵。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 17:09:34 ID:hkL2jGIe0
>>464 ワラタけどおk
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 17:10:13 ID:G9u7qrxZ0
>>464
いいッス!
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 17:15:48 ID:Q2DS6FBj0
>>464
おもしろい
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 17:20:06 ID:767hJ1XM0
葱って何ですか?
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 17:24:55 ID:fNYmMZ2h0
カモがしょってるアレです。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 17:25:59 ID:/00iq89g0
そうか
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 17:27:37 ID:qIXUS32u0
>>464
MBがいいなあ。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 17:27:44 ID:cs1Hnuqj0
わろた
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 17:30:34 ID:p88tkq8O0
ごめん、笑う理由を教えて
何か間違った?

MBだと最初のほう0ばっかりだけどおk?
段階的に変化させようかなと思ってたんだけど
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 17:31:21 ID:G9u7qrxZ0
>>474
段階的がいいッス
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 17:34:44 ID:LxBMYOtz0
>>474
>>473は、>>469-471に対してじゃね?

おれも、段階的に一票
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 17:42:46 ID:qIXUS32u0
>>474
ヽ(´ー`)ノ変化変化
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 17:53:08 ID:3AGfHdxe0
段階的に変化でいい感じだけど、
出来れば数字の右隣に単位があって欲しいなぁ
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 17:55:34 ID:4eoNQxix0
一度廃れたかと思ってたけど、
活気を取り戻してきてるね。

新規トリも見かけるようになったし。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 18:00:11 ID:Vz73ZFy40
ちょっと質問させて下さい
ファイルサイズで○○MB以下、以上で
DL有効無効に出来るプラグインって無いですか?
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 18:04:15 ID:hkL2jGIe0
え?
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 18:04:20 ID:G9u7qrxZ0
>>480
トリガの上限下限使えば?
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 18:09:03 ID:Vz73ZFy40
>>482
そういうことではなく
現在はDLの優先順位上位100までを有効にするようにしているのですが
極端に大きいファイルや、小さいファイルは常に有効にしたいと思いまして
こういう事が出来たらいいなといった感じです
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 18:14:39 ID:G9u7qrxZ0
え?
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 18:23:36 ID:p88tkq8O0
http://vista.jeez.jp/img/vi9269905441.png
単位GBまででいいよね

>>483
DynamicPriorityで近い動作ができそうだけど、サイズでONOFFするプラグインはないと思う
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 18:24:45 ID:G9u7qrxZ0
>>485
GJ!!
うpが待ち遠しい
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 19:05:55 ID:9YQFdl/10
一時間あたりの転送量とかも計算して表示してくれるといいな
てか
例えばiniで

TrafficFormat=送受信量 = %UD %hUD 送信量 = %U %hU 受信量 = %D %hD


送受信量
 ・現在の送受信量:%UD
 ・一分当たりの(ry:%mUD
 ・一時間あたりの(ry:%hUD
 ・一日あt(ry




みたいに表示形式を変更できればいいと思う
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 19:07:21 ID:9YQFdl/10
まあ外部のツール使えばそれまでなんだけどな
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 19:09:17 ID:KpgR5v280
>>485
これって洒落を起動した時に全てフルリセットされてしまうの?
洒落を終了しても記録が残る用に累計表示みたいなオプションもつけて欲しい
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 19:12:47 ID:9YQFdl/10
>>489
あーいいなそれ
今までこんなにうpしたんだー的な達成感とか味わえるな
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 20:01:21 ID:3QCSnKtQ0
>>444
林檎に某作者さんの「ツールなblog」ってのがあって、
それを教科書にするのが、わりあい基本だったかな。
59b02c6d-5148-b111-be6a-ac2623f7dd41
ソース付きのプラグインや、村長のサンプル等を落として読むのは基本として。
あと、このスレ。
……の 3 から 10 くらいだったかな。割り合い技術的な話をしてたのは。

PDK が Delphi なので、Delphi で書くのが手っ取り早い。
まぁ、言語が複数扱えるなら、そこら辺は理解できるでしょ。
既に、WinAPI と OOPL な言語が OK なら、ちと試行錯誤すればサクサク作れるかと。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 20:09:37 ID:p88tkq8O0
PDKで何ができるかから始めたほうがいいと思うよ
ウチもそこから始めたし
Delphiで初めて作ったのがRegistShellだったな

>>489
累積機能搭載完了
メニューはつけなかったから各自ini編集
トラフィックを累積フラグがたってるときのみ、起動時に読み込み、終了時に保存

>>487
今それ作ってる
なかなか面白そうなプラグインになってきたw
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 20:13:32 ID:kx1gy/kb0
TSRmonitor
http://akaty.at.infoseek.co.jp/

>>485
それぞれにスペースがもうちょっとあった方が見やすいかな
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 20:25:13 ID:vPJKyShc0
俺はアセンブラ一筋だ
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 20:39:47 ID:MJZosNAs0
俺はBASICでドラえもんが描ける
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 21:15:17 ID:+NWK4qRm0
LINE文とPAINT文を駆使すればおk。
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 21:16:21 ID:EFchHwNA0
僕は友達はいないからノートに猫の絵を描く
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 21:18:25 ID:hgiy4ei00
金賞なつかしい
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 21:20:35 ID:+RpSvRR50
>>493
田代テラナツカシスwww
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 22:03:40 ID:UbDWDGxN0
弾くとか守りは性に合わないので、
200000にDDoS(に近い接続要求)かけるプラグインぷりーず
501444:2007/10/18(木) 22:04:43 ID:pdPMb/5W0
>>491-492
dクス
Shareは新参なもので何気にこういう情報がすごい助かります
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 07:40:21 ID:8VntRoMs0
>>492
一定受/送信量になったらshareの通信を切るor終了っていうのは可能ですか?
1日の最大送信量がプロバに制限されているので
ある程度コントロール出来たらいいなーと
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 07:46:01 ID:fheHjZYN0
>>502
さっさと学校いけよ
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 13:09:11 ID:ZTASfKJf0
PDなら設定で可。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 15:00:59 ID:cPF6xRzl0
[PDK10] JibikiKun_012.rar 336,102 b38107e5833f1aaba251131bf7369eb270aa937

これトリガに登録しようとするとハッシュが不正と出る
pluginのwikiから転載したのになんで?
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 15:04:44 ID:9kv+7qjs0
>>505
Shareで地引きしろ
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 15:09:17 ID:gltZ3G/K0
sharebotって実際どれくらい活動してるの?
合法ファイルしかダウンしてないけど
拡散アップで自分が変なのアップしてて逮捕とかないよね?
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 15:13:56 ID:9kv+7qjs0
>>507
違法ファイルなら有り得る
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 15:30:02 ID:gltZ3G/K0
>>508
ナンテコッタイ
\(^o^)/オワタ
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 18:00:48 ID:3nSn9Q3h0
>>507
うそつきは逮捕されるよ
511ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 18:25:32 ID:9kv+7qjs0
>>511
GJ
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 18:38:10 ID:1EasfzSZ0
>>511
GJGJ!
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 18:57:33 ID:axcyv0EP0
KeyCollectorの自動収集がよくわからんのだけどの…。
全然増える気配が無い。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 18:59:52 ID:CXArZvfe0
収集ボタンを押せば自動収集の結果が反映される。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 19:03:16 ID:axcyv0EP0
>>515
あっ、一気に増えた!ありがとう!・゚・(つД`)・゚・
W2FLみたいに勝手に反映されるのかと思ってた…。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 19:38:39 ID:Q40DHofd0
>>511
GJGJGJ!
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 19:38:44 ID:qrIOZ5ID0
>>511
どうでもいいが付属iniの上部説明でいくつかの行がコメントアウトし忘れてるぞ
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 19:57:09 ID:Umefl0Hk0
うぁーまじだ
でも動作に影響ないしすぐ消えるからいいや
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 20:06:55 ID:NGglX9ah0
たまったキャッシュを密告でみたんですが、それ自体をみることはできるのでしょうか?

どなたか教えてください・・・
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 20:07:36 ID:8VntRoMs0
>>511
データ量による自動切断機能つけてくれてありがとでした
プラグイン終わる時iniのコメント部スコーンと消えてびびったです
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 20:07:52 ID:JTpFh5Qb0
日本語でおk
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 21:17:54 ID:megF3qok0
>>520
とりあえず日本語を勉強した方がいいと思うよ。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 21:20:20 ID:8VntRoMs0
>>511
2Gまでしか扱えなさそうな…?
限界送信量5G設定→プラグインでのshare上表示 0.00KB になったので色々いじってたら
2Gまで数値を落としたら表示され、
累計の方も手動改ざんしてみたら、2G越えた辺りで数値リセット発生
って感じになりました
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 21:22:14 ID:H1gjbeR60
中学生は早く寝ましょう。
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 21:22:41 ID:RdakzVQp0
>>502
俺は 492 じゃないけど、それは可能。
だがまぁ、常識的なプラグイン作者なら、
切断系のプラグインは公開しないでしょ。
昔、誰か出して叩かれたし。
自分用に作って使うくらいだろな。俺みたいに。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 21:38:19 ID:JTpFh5Qb0
>>524
普通に10GBとか表示されてるが?
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 21:47:57 ID:Umefl0Hk0
>>526
杓子定規に切断系駄目ってのはおかしいと思う。

>>524
ミスってた
INT64で処理してたんだけど読み込みでReadInteger使ってたorz
ホントごめん
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 21:58:52 ID:RdakzVQp0
>>528
いやまぁ、別にそれを俺に言われてもなぁ。
現状の俺の意見としては、欲しけりゃ自分で作れ。
配布するなら、現ネットワークの影響をちゃんと見越して、負の要素は避けたものを。
くらいしか言えないですよ。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 22:08:53 ID:my5aSUl/0
>>502
個人的に言わせてもらえば、share終了するよりも、
一日の転送量上限になるようにUPを絞って24時間稼働してもらいたい。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 22:14:56 ID:GSaoj0e+0
>>530 それはグッドアイデアですね。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 22:16:53 ID:JTpFh5Qb0
>>530
それをすると
絞り厨(DOM)が増える→ファイルが減る→Share終了
ってことじゃないの?
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 22:17:31 ID:RdakzVQp0
>>530
絞るのは、Share(+PDK) の機能だけだと難しくて、作るのは面倒だと思うんだよね。
で、パケット数か何かそこら辺は見ることができる様なものが、PDK にも用意されてたと思う。
だから、UP/DL ごと殺して良いなら、単位時間当たり(例えば1時間)の転送量で擬似的に似たことはできると思う。
……まぁ、前に同じ様なこと書いた記憶があるけど。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 22:18:07 ID:GSaoj0e+0
>>532 やはりそういうことですね。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 22:20:40 ID:RdakzVQp0
>>532
そうそう。
結局、そういった本来の目的とは違う使われ方を考慮すると、なかなか公開できたものじゃない。
ソースを付けないでバイナリだけで公開して、設定範囲を絞ってしまうという手もあるけど微妙だし。
個人的には、よほど信頼できる鳥じゃなきゃ、バイナリだけのは恐くて使えないというのもある。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 22:42:43 ID:JTpFh5Qb0
>>502みたいなことは外部ツールで十分に出来ることだから
今わざわざShareを終焉に導くPluginを提供する必要はないんじゃないか?
537ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 22:55:25 ID:UUbHh88r0
同意
ユーザー側で変更できない方がいい
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 23:36:39 ID:1EasfzSZ0
【とっとと光っちゃってよ】

こんなクラスタあったw
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 23:59:01 ID:XbUsECSS0
は?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 00:08:04 ID:ijKcfBY+0
ny時代にあったなそんなクラスタ
542ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 01:04:35 ID:EtKWbEFu0
GroupingQueryと連携とかできないかね
巡回したときにクエリグループに同じ名前のグループがあったら
自動でそれに切り替えてくれるみたいな。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 02:12:13 ID:QmCRloixO
>>3のキャッシュの一覧ツール
という物をDLしたいのですが
shareを起動してトリガに
クエリ 密告(仮称)
ID 人柱JReGgbNn6a
を入力すればDLできるんですか?
さっきからずっと待っているけど全然DLできません。
DL方法あってますか?
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 02:14:53 ID:I24V7d+r0
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 02:16:34 ID:YEUo2Jev0
>>3を見たのなら>>5も見ないさいな。
つか、テンプレ一通り見たら?
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 02:18:10 ID:I24V7d+r0
って言うか前スレでまったく同じこといってた奴いたから
コピペの釣りの気がしてきた
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 02:26:49 ID:QmCRloixO
>>5>>6を読んでもDL方法が書いてないですよ
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 02:27:53 ID:eBlkfdM10
繋いでいれば落ちてくるだろ
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 02:32:57 ID:QmCRloixO
じゃあDL方法あってるのかな?
うーん全然落ちてこない
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 02:34:57 ID:I24V7d+r0
>>550
グーグルでShareの使い方を一から学んでから使え
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 02:39:10 ID:SJ4Nobjb0
>>547
俺もそう思った。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:12:29 ID:QmCRloixO
この三つは
 ・ShareCC002.zip
 ・密告 decode.7z
 ・ShareCacheList.dll
このID 人柱JReGgbNn6a の人からすべてDL出来るの?

それにしてもこのスレのテンプレは非常にわかりにくいな
>>2>>3は繋がってるのかと思ってトリガに設定したら
実は>>4が正解みたいな感じだし
と思いきや>>5で三つ必要って書いてあるし
わかりにくいんだよハゲ!
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:32:44 ID:silJpC5K0
は?
自分の理解力と検索能力がないだけだろ。
みんな親切に教えてくれてるじゃねーか。
甘えんなクソガキ
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:36:37 ID:VOK5vTSH0
ID:QmCRloixO
これはひどい真性
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:41:22 ID:PnjDax5T0
あげ
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:41:34 ID:QmCRloixO
誰が見てもわかるようなテンプレ作れよバーカ
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:44:04 ID:VOK5vTSH0
>>557
乞食が逆ギレしたいい例ですw
age
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:44:15 ID:iZiGEu4y0
ID:QmCRloixO
サルでも読めばわかるテンプレなのに・・・キミはおサルさんなんだねw
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:45:38 ID:SJ4Nobjb0
>557
じゃぁ君がつくってくれ。
もう理解しただろ?
我々はあれで十分だと考えていた。

家庭教師とかは勉強が分からなかった先生がいいという話を聞くこともある。
是非すばらしいのをつくってくれ
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:49:45 ID:i3pfq7Ws0
>>553
「このID 人柱JReGgbNn6a の人からすべてDL出来るの?」
こう言ってるあたり、洒落の仕様を理解できる頭さえないようだな。
お前、馬鹿すぎだから、死んだほうがいいよ。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:49:49 ID:P/z2aG3w0
中二病〜(-ノ-)/Ωチーン
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:50:24 ID:QmCRloixO
おまえらみたいに暇じゃねぇーんだよ屑
このレス以降俺にレスしたら
明日丸坊主にしてこい。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:51:56 ID:VOK5vTSH0
>>563
よちよち
ボクちゃん泣かないの
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:52:52 ID:QmCRloixO
>>561
おまえが死ね
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:53:55 ID:SxTchiA60
>>565
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   //, '/     ヽハ  、 ヽ
 くやしいんだ?w        〃 {_{ ⌒  ⌒ ,リ| l │i|
                   レ!小l( ●) (●)从 |、i|
                    レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\ くやしいのかお?w
          /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
          |     |r┬-|     |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 /   _ノ  \   
 |    ( ●)(●)  
. |     (__人__)  くやしいんだろ・・常考
  |     ` ⌒´ノ   
.  |        }     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:54:26 ID:oDlKhV3Q0
>>542
乙です。
巡回の ON OFF をボタン一つで切り替えられるようにできないですか?
もしくはCluster設定メニューの、設定の下に巡回の有効を付けるとか
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:55:45 ID:QmCRloixO
>>567
ググれカスやろう
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:57:03 ID:SxTchiA60
m9(^Д^)プギャー
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:57:08 ID:VOK5vTSH0
通行人に噛み付いたーw
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:58:23 ID:z34yBsAe0
これは酷いゆとりずむwww
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 04:00:32 ID:PnjDax5T0
予想以上な展開にワラタ
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 04:04:04 ID:KGxH9egh0
そもそも携帯(ry
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 04:05:43 ID:2mK64PUC0
とりあえず自分のポコチンがしゃぶれるようになったら質問しろ
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 04:06:14 ID:z34yBsAe0
お後がよろしいようでw
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 04:06:16 ID:htAd+K3n0
MXスレのアイツもそうだったが突然逆切れとかどうよ
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 04:08:50 ID:VOK5vTSH0
>>5>>6を読んでもDL方法が書いてないですよ

●じゃあDL方法あってるのかな?
うーん全然落ちてこない

●この三つは
 ・ShareCC002.zip
 ・密告 decode.7z
 ・ShareCacheList.dll
このID 人柱JReGgbNn6a の人からすべてDL出来るの?

●それにしてもこのスレのテンプレは非常にわかりにくいな
>>2>>3は繋がってるのかと思ってトリガに設定したら
実は>>4が正解みたいな感じだし
と思いきや>>5で三つ必要って書いてあるし
わかりにくいんだよハゲ!

●誰が見てもわかるようなテンプレ作れよバーカ

●おまえらみたいに暇じゃねぇーんだよ屑
このレス以降俺にレスしたら
明日丸坊主にしてこい。

>>561
おまえが死ね

>>567
ググれカスやろう


真性池沼w
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 04:34:11 ID:SJ4Nobjb0
嵐(荒らし)は通り去ったのか???

個人的には>>570の表現が好きだw
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 05:59:18 ID:S6ieoK690
エミュスレから飛んできたんだが

痛い奴は
ID:VOK5vTSH0

こいつでおk?
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 06:20:06 ID:0aMNcTRA0
(´・ω・`)?
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 06:37:29 ID:9PS5z+SR0
>>579=ID:QmCRloixO
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 07:51:29 ID:VaLIsCeJ0
すーごい、p2pだってことすら理解してねぇだろ
ド底辺は本当に悲惨だなw
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 08:48:49 ID:Kf7djiy20
おまえら・・・俺が寝てる間に盛り上がりやがって・・・

くやしい・・・ビクッビクッ
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 09:45:26 ID:V3uoDRbp0
プラグインによってステータス「Remote」の色でソートすることって出来ますか?
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 09:54:45 ID:sgzScXL80
>>542
リストのエラーが出たので報告
グループクラスタに入れてあるクラスタをクラスタ一覧から削除したときに出た
586ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 10:12:10 ID:Kf7djiy20
修正HAEEEEEEEEEEEEEEEEEE
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 11:51:10 ID:7lia1EQ00
修正UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE

に見えた。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 13:54:16 ID:OXj4nKo1O
アップロードタブに何もない場合に保持してる完全キャッシュからランダムに選んで拡散アップロードしてくれるプラグインを作ってください。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 14:43:15 ID:qrAx4Oz90
はぁ?お前が作れクズ
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 15:07:21 ID:oDlKhV3Q0
>>586
素早い対応ありがとうございます。
おかげでまたかなり便利になりました。
乙です!
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 16:39:32 ID:LMh+JAk0O
結局、テンプレの通りにやってDL出来なかったから
3点セットにしてあるサイトからDLして設定したよ
屑ども

どうせおまえら暇なんだろ?
もっとわかりやすいテンプレにしとけよボケが
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 16:41:35 ID:gLrsUzi/0
(・∀・)ニヤニヤ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 16:42:06 ID:2lgZjeE60
ご理解とご協力をお願いいたします。
595ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 16:58:01 ID:1zU5eKGT0
もう秋休みだったっけか
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 16:59:23 ID:oRPsCXop0
一年中休みです
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 17:01:12 ID:Np37fS9l0
この世に存在するロリコン動画をすべて収集するように主人に命令
されました。
キーを増やすためにトリガ追加で地引いたのですがステータスがDBに
なってしまいました。
今まではDBになっているものはすでに落としたものとして、ダウンに
追加しないようにしていたのですが、これでは何が何だかわかりません。

みなさん、キーは増やしてさらに重複しないようにダウンするにはどう
していますか?
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 17:08:36 ID:C75EtJ+R0
キャッシュが残っていれば重複DLは起きない
即消しは死ね
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 17:12:26 ID:8wlH8DZF0
ID:Np37fS9l0=>>579=ID:QmCRloixO
でおk?
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 23:56:15 ID:wq/u/jN60
>>600
そーゆー仕組みだったのかーw
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 23:57:56 ID:rY/amyf9O
バカだな
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 01:20:13 ID:sw+uHPeX0
巡回OFFでも巡回しやがるんですが
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 01:22:02 ID:W/bukpGd0
>>603
>>586か? 
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 01:25:08 ID:sw+uHPeX0
そうだ
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 01:27:29 ID:W/bukpGd0
>>605
Sherry氏に分かりやすく言ってやれよw
固定ONにしてる?
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 01:33:40 ID:sw+uHPeX0
固定ON、postfix、巡回ONで設定閉じた後、メニューでOFFにしてずっと放置してて
いざログ見たら順調に巡回していましたとさ
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 02:18:23 ID:sw+uHPeX0
メニューでのON/OFFが機能してないってことみたいだ
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 02:19:23 ID:f7JLLZ1Y0
>>608
設定で保存すれば?
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 06:13:03 ID:leYyHv360
>>586
些細なことですが、ステータスバーに表示される文字の主張が激しく浮き気味です。
個人の環境によるものだとは思うのですが、できたらiniで色と大きさを指定できるように
していただけないでしょうか?
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 07:56:11 ID:HCwieG0L0
みてみたい
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 08:33:51 ID:VC5vT9mz0
>>610
見せてほしい
隣の通信量とまったく同じフォントにしたつもりだったんだけど
あと色の変更はXPではできないみたい

>>608
報告thx 修正した

このメニューで変更した場合すぐiniに書き込んでいいものなのか
保存しないっていうのも良いような気がする
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 09:10:23 ID:leYyHv360
>>612
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up9805.png
お願いします。すいません浮いてるっていうのは主観です。
通信量と同じ色なら言うことないです。
大きさはひと回り小さくしたいけど、色のせいかもしれません。
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 09:15:17 ID:5RxencW50
>>613
何でお前のshare青いの?www
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 09:18:02 ID:VC5vT9mz0
カスタムテーマ・・・考えてなかったわ
環境もないしこれは無理かもしれない
ちょっと実験してみる
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 09:20:16 ID:wujDUW0H0
>>613
何?この色弱専用配色?
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 09:22:06 ID:HCwieG0L0
ClusterChanger2008はパネルとラベルでやってるので
それと同じ方法とれば背景や文字の色を変更できるんじゃない。
やってないのでうまくいくかわからないけど。

200000を弾くプラグインはなんとなく出来そうな気がしてきた。
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 09:48:06 ID:R0oOh8O70
作者さーん!本体のアップデートまだぁ?
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 09:52:48 ID:VC5vT9mz0
できたかも・・・
ちょっとtest版あげるから待って
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 10:00:39 ID:VC5vT9mz0
http://www.vipper.net/vip368913.rar.html
>>613試してみて
あとメニューのバグも修正済み
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 10:08:21 ID:leYyHv360
>>620
通信量と同じ色になりました。ありがとうございます。
大きさもこれでおkです。
こんな個人的な要望に応えていただいて本当にありがとうございました。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 10:13:19 ID:HCwieG0L0
>>620 GJ!
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 10:37:54 ID:1OEGJsFW0
>>620 (・∀・)イイ!!
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 10:47:35 ID:QQn4+jmi0
>>620
妊娠した
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 11:29:47 ID:XQGq2v+k0
クエリでオレンジ色だけ表示するプラグインない?
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 11:32:56 ID:wujDUW0H0
>>625
もうこないでください
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 11:34:24 ID:FwwUAwZc0
Pass解りまスン><
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 11:43:19 ID:5RxencW50
>>627
えぇぇぇぇぇえぇええぇえええぇぇ!!!!!!
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 12:33:28 ID:xG7nRUuU0
すまん、おれもがんがってるがパス一致しない><)。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 12:37:22 ID:9wVKVldR0
何を入れたか書いてみ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 12:43:59 ID:FwwUAwZc0
sage
vip
vipper
vippest
news
nsoku
nusoku
nyusoku
20071021
071021
1021
【Share】プラグイン・ツール総合 23dll
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1191054115/
omanchin
プラグイン
Share
Plugin
[名無し]さん(bin+cue).rar
PDK10
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 12:45:47 ID:HCwieG0L0
ワラタ
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 12:47:29 ID:gK6zTsI50
今日はじめてここ見た俺でも分かってのに
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 12:47:33 ID:3ysnuudU0
>>631
惜しすぎワロタwwwwwww
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 12:50:08 ID:xlwKs9bc0
 
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 12:51:41 ID:9wVKVldR0
おしいな、小文字だ
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 13:02:58 ID:FwwUAwZc0
>>636
ありがと、やっと落ちてきた><
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 13:37:17 ID:zh49qmoS0
>>620
ちょっとした案だけど表示されたActiveClusterの文字列が長すぎて
クラスタ名と被ってウザク感じられるのでアイコンとかに変更してほしい
あと巡回のonとoffで文字を色分けして視覚的にわかりやすくさせてもいいんじゃないかと
もちろんあくまでプラグインなので重くなるようならいりません
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 13:55:14 ID:PBCULKR80
色分けするなら選択できるようにして。
ウザくてかなわん。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 14:01:27 ID:y20JE8Ln0
>>620
左のクラスタ一覧からグループクラスタにDD突っ込むときに、
複数選択して、それDDできないかな。
あと、グループクラスタ項目編集時に
入力文字列の削除方法が全入力項目クリアしかないので
クラスタ名とクラスタワードそれぞれDELで入力項目を削除できるようにしてほしい
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 14:06:24 ID:PBCULKR80
ダブルクリックで一個ずつ消えるぞ。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 14:12:29 ID:y20JE8Ln0
ほんとだ。俺が使い方しらなかっただけだった。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 14:18:36 ID:VC5vT9mz0
>>638
ステータスバーの文字列は色変えられないと思う
巡回、固定のONOFFそれぞれをアイコンで表示するのはありかな
でもアイコンがーなーいー センスもなーいー 誰かください
ActiveClusterの文字列は邪魔のようなので削除しまっす

>>640
複数DDはリストの制限を解除しないといけないから異常にめんどくさい
エラーチェック完全放置ならいけなくもないけど
右クリックでリストのみクリアを追加してもいいけど誤爆が怖いね
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 16:13:11 ID:6kg6gFDc0
>631

おまえ、ここν速でも 、vipでもないぞwww
しかも基本まだあるだろ

で俺がいれた奴

1、sage
2、愛
3、正答
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 17:48:23 ID:whnIzieB0
>>618
とうとう 作者さんと言われるほど最終バージョンは「今は昔」なのか。。。
村長、ソンチョル・・・昔、あるところに、、、、、
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 17:52:57 ID:FQGJZgiN0
一年以上経ってるからなぁ
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 17:57:59 ID:wujDUW0H0
今年も4月1日は期待してたんだがなぁ・・・
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 18:05:35 ID:FQGJZgiN0
それは俺も
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 18:30:41 ID:I5wBaFjv0
EX2用のうp0はまだーーーーーーーーーー????
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 18:31:33 ID:FQGJZgiN0
>>649
氏ねばいいのに
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 19:00:11 ID:7GGBdHH60
そういや村長って言うんだっけな
俺も名前聞くまで忘れてたわ
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 19:01:01 ID:hH7Lm30y0
TrafficDisplay使わせてもらってるけどインフォタブに文字が
重なるんだけど、どこをいじれば良いのか教えて貰えまいか?
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 19:11:05 ID:zFP5Z+Q30
>>652
全角スペース「 」を入れろ
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 19:15:13 ID:zFP5Z+Q30
>>651
【TESTER_WORKS】村民の村民による村民の為の役場【TESTER_WORKS】
をクラスタにしていたのが懐かしい
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 19:34:15 ID:mpo+cDLv0
今もそれは時々見るけどなあ
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 21:06:59 ID:hH7Lm30y0
>>653
すまぬ。できん
明日早いので寝る。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 21:08:08 ID:K2FByTPM0
ワラタ
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 21:29:16 ID:I5wBaFjv0
EX2用のうp0はまだーーーーーーーーーー????
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 21:33:33 ID:X+H6GmV+0
>>620
再うpおねげーします
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 21:36:12 ID:HCl5Wjm60
>>659
待てば正式版が出る
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 06:20:28 ID:Glhl2fO20
送受信量見れるプラグインってうpされました?
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 06:34:07 ID:yF9tyXKh0
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 06:34:34 ID:gY0B3j720
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 06:36:00 ID:dD9prbJF0
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 06:38:25 ID:g40UuZb40
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 06:41:42 ID:yFddvnMM0
662 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/22(月) 06:34:07 ID:yF9tyXKh0
>>537


663 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/22(月) 06:34:34 ID:gY0B3j720
>>661
>>537

664 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/22(月) 06:36:00 ID:dD9prbJF0
>>661
>>537

665 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/22(月) 06:38:25 ID:g40UuZb40
>>661
>>537

665 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/22(月) 06:38:25 ID:hagetinpo
>>661
>>537
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 06:45:22 ID:b5IB5g6Z0
ID:hagetinpoてw
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 11:36:34 ID:CtNMEwg70
え?そこ笑うところ?
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 13:11:29 ID:f1OVL8hG0
自演だと思われます。
670 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/22(月) 13:27:49 ID:ZfLIxdqd0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ ウットリ                    /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | 発作始まった
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 14:01:06 ID:lx3EwS3p0
>>652
SS見せてほしい
672652:2007/10/22(月) 18:30:33 ID:FhBFKEPV0
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 21:36:38 ID:QtZmrbQe0
>>672
だからINIに全角スペース「 」を入れろって

例:Fmt=       送受 = %t 送 = %s 受 = %r 累積受 = %cr
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 21:43:12 ID:Ruxv2V+N0
つかシステムフォントでけえ
675652:2007/10/22(月) 21:48:30 ID:FhBFKEPV0
>>673
感謝。
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 21:52:46 ID:lx3EwS3p0
>>672
フォントあたりいじったっぽいね
これで大丈夫
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000042831.rar
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 22:31:47 ID:mc/pS6Lx0
最初のブロックから自動的にダウソ開始してくれるプラグインは何ですか?
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 22:36:02 ID:GxEDTG3O0
日本語でおk
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 22:38:52 ID:LxiUXRQW0
そんなもんはない
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 22:55:23 ID:NYD4gdcb0
最初のブロックからダウンする事にどんなメリットがあるの知りたい
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 23:01:51 ID:dI0Na2oY0
真贋確認じゃね?
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 02:23:45 ID:twLpKTLK0
でも大概先頭からじゃね?
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 02:28:34 ID:7oSISN2+0
古いデータだとそうでもない
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 18:02:02 ID:J7WzQSyY0
拡散中のデータもだな
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 18:53:47 ID:l8tGejum0
ClusterManagerって長時間起動してると
ステータスバーの表示が消えない?
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 18:54:39 ID:Z4veRFBh0
消えるけど気にしない!
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 18:54:52 ID:l8tGejum0
ver003使ってます
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 18:56:26 ID:l8tGejum0
消えないように改善お願いします>Sherry氏
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 19:02:44 ID:EmLtAytS0
それ>>620の奴?
003と>>620のは手法がぜんぜん違うから
あと何時間ぐらいで消えるのかも教えて
690685:2007/10/23(火) 19:13:12 ID:m1xhFekf0
>>689
MD5:b9ca6e925660d54eb4a4937ac7579f4b
を使わせていただいてます
時間に関しては詳しく調べてないので何ともですが、
常時起動ですと翌日には消えています

おそらく10時間ほどかと・・・
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 19:15:55 ID:B0Kqg4il0
ShareプラグインWiki
http://p2p-db.net/pluginwiki/?FrontPage
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 19:33:54 ID:EmLtAytS0
>>690
MD5:b9ca6e925660d54eb4a4937ac7579f4b
これはTD002だけど・・
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 19:45:14 ID:4wt40jWJ0
貼るならSHA-1しろよw
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 20:21:54 ID:m1xhFekf0
>>692
MD5:9deb2feb28e36bfd32d7e366a2373693です
すみません

>>693
SHA-1:3df03df7cc44453798b7ea71abf92035c59a9e5eです
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 20:22:13 ID:7XH6xRL20
>>690
>>692
君ら…
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 20:32:18 ID:EmLtAytS0
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 20:37:07 ID:m1xhFekf0
>>696
ありがとうございます
今から明日まで使って消えないか試してみます
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 20:59:38 ID:5uYJegjC0
>>696
パスが分かりません…。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 21:01:27 ID:m1xhFekf0
>>698
スレ内にヒントありますよ
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 21:03:53 ID:OD9knuay0
というかパス分からないってどんだけだよwwwww
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 21:15:57 ID:4cVfgJ+80
がんばれ
702698:2007/10/23(火) 21:24:28 ID:5uYJegjC0
がんばった。
これから入れてみる。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 22:43:51 ID:HSancjLY0
>>699
パスずばり教えて
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 22:44:46 ID:Z4veRFBh0
うんち!
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 22:44:47 ID:0QqdUFyE0
>>703
テメーで探せや
ド阿呆が
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 23:18:20 ID:g/0xceyW0
>>703
share
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 23:19:57 ID:2/9+Udtf0
しね
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 23:46:14 ID:2SWtXxHg0
なにこの馬鹿合戦
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 00:29:59 ID:Y05KnSP60
RegExpFilter落としたけどさ、よくお前ら使えてるな…


ジャンクフィルタがなんなのかワカメだし、フィルタ文字数についても全角か半角か書いてやしない

テキスト無いのは新しいからなのかと思ったら最初の版から付いてないじゃない
こっちはエスパーじゃねえっての


悩んだ挙句アンインスコさせてもらった。今まで同様チマチマ弾くよ…。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 01:15:09 ID:2hIlLdZO0
そういう言い方すれば教えるクンがホイホイ釣られてやってくると思ったんだろうが
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 01:34:19 ID:YKulRA880
ClusterManager入れてみた。
ClusterChangerとI/Fが違うんで最初は戸惑ったが、慣れれば使いやすい。

あと要望ですが、設定画面からESC押下したとき、設定を保存していないのであれば
;-------------------------------------+
|確認                       [×]|
;-------------------------------------+
|(?)保存していませんが戻ってもいいですか?|
|        [OK]  [キャンセル]        |
;-------------------------------------+
みたいなダイアログボックスが欲しいデス。
自分の操作ミスではあるが、問答無用で変更内容を破棄されるのは切ない。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 04:38:47 ID:omaWeVb+0
フィルタ入れまくったら起動とクラスタ変更時にクソ重くなった。
無駄に長い名前のキーは全部はじくとかそんな夢のあるプラグインないの?
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 04:40:45 ID:sX0eBjTj0
>>712
ClusterChangerに無かったかな?
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 06:36:36 ID:DECFUPBi0
たまにClusterMangerの設定画面が反応なくなる。
タスクトレイからShareアイコン右クリックし終了するとウインドウが閉じる(Shareは終了しない)
その状態で再度ClusterManagerを開こうとすると、一瞬で消えてしまう。
こんな現象俺だけかな。
715697:2007/10/24(水) 06:49:59 ID:4+lzVvlK0
02:08→06:40 約4時間半
の連続稼動で表示が消えました
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 07:24:11 ID:BzB/UUh00
DBにキー情報を残したままキャッシュを削除するのってOneCacheDelete_010だけだと思うんだけど、他に方法ある?
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 07:56:46 ID:RV7BQJ1r0
Shareに元からついてるキャッシュ削除でいいだろ
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 08:33:18 ID:gKvFH6ls0
Ctrl+Deleteでいける
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 08:41:48 ID:u+tMV6mO0
>>714
反応しなくなった時はOK押したたとき?
その場合クラスタやメニューの変更等は適用されてる?

>>715
こっちでも放置してみる
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 10:38:17 ID:bE27d0jq0
>>712
長い名前や拡張子指定だけでいいなら、iFilter使えよ。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 11:20:49 ID:Wl3KZnf70
ClusterWordCollectorで入力すると、文字が追加されるバグは修正できないの?
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 12:49:56 ID:1WXuq/sD0
TrafficDisplayなんですが、定期的に状態の保存をするようにできませんか?
share異常終了して累積あぼーん/(^o^)\
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 12:52:42 ID:V4pCWUR60
パソコン買い換えろ
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 13:33:38 ID:omaWeVb+0
>>720
すげぇこれ。超便利だわありがと。

んでRegExpFilter ver.11でもっとフィルタ機能強化しようと思ったんだけどなぜか組み込めない。
プラグインに追加してもプラグインのプロパティが出てこない。
プラグイン設定のとこ見るとRegExpFilterだけ字が薄くなってて組み込まれてる感じがしない。

なんでだ?
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 13:37:17 ID:mOm7p4Mj0
>>724
ググレカス
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 13:47:23 ID:bE27d0jq0
古すぎじゃね?
それに、RegExpFilter使うならiFilterは不要だよ。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 13:52:35 ID:omaWeVb+0
どう見ても古すぎました。本当にありがとうございます。
pdk9の021が一番新しいよな?
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 14:03:11 ID:bE27d0jq0
>>1のサイト見れば分かるんだぜ?
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 14:06:22 ID:omaWeVb+0
おk。thx
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 14:36:31 ID:omaWeVb+0
このどさくさにまぎれて言おう。

だれかRegExpFilterの正規表現フィルタを.txtでくれ。
731 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/24(水) 14:55:58 ID:Vd8FP2G50
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだ?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. チラシの裏にも書くな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 14:58:05 ID:q/jAL3Le0
ID:omaWeVb+0
氏ね
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 15:18:40 ID:u+tMV6mO0
>>722
してもいいけど、どっちみちShareが強制終了しちゃったら無意味だと思う
TDの表示更新と一緒(一秒毎)にファイルに書き込んだら話は別だけど
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 15:22:26 ID:q/jAL3Le0
>>733
1秒〜1時間ごとみたいに保存するタイミングを自分で設定できるようにすれば
それぞれのニーズに合うかと 0(デフォルト)にしたときは今と同じって感じで
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 16:48:13 ID:2lDNhL3U0
洒落を起動してないときでもTriggKeyAppenderみたいな機能が使いたいんだけど
なんでSTA更新止まってしまうん?
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 17:24:19 ID:u+tMV6mO0
TrafficDisplay_0022
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000042918.rar

できた
変なツールチップついてるけど、ポップが異常に不安定(原因不明)だからするーしといて
たぶん正式版では削除する
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 17:28:19 ID:u+tMV6mO0
>>736
いい忘れた
[Config]セクションに
BackUpFreq=0

これを追加して
単位は秒(0で定期保存なし)
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 17:38:34 ID:V5Aj4dhL0
>>736
GJ!
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 17:39:29 ID:xHsdNfxp0
>>736
GJ!
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 17:47:44 ID:xHsdNfxp0
ツールチップ面白いね。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 17:48:35 ID:1WXuq/sD0
>>736
ありがとうございます。頂きました。

このツールチップいいなぁ。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 17:59:29 ID:AWHWjL9d0
ファイル名が異様に長いファイルを検索結果に反映させない
プラグインはありますか?
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 18:01:26 ID:bE27d0jq0
>>742
ちょっと上に書いてるよ。
現行スレくらい読むなり検索するなりしたらどんな?
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 18:13:24 ID:QqY6RlSZ0
プラグインまとめwikiの「Sherry0uLsuyf1ac」ぶんを追加しといた。
俺は新プラグインを使ってないので追加分の概要は誰か書け。
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 18:22:13 ID:5Ew4oLRX0
命令スンナ、チンカス
746 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/24(水) 18:27:27 ID:Vd8FP2G50
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)::::::::||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,___λ____,,,ノ
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 18:59:52 ID:pJaOZW+t0
>>736
ツールチップの影のエフェクトがデスクトップに焼き付いて消えません
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 19:02:52 ID:V8IKmeI30
>>736
ダウンロードパスは何ですか?
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 19:10:13 ID:F+prJs3B0
downloadとかpluginとかtrafficdisplayとか
shareに関係する言葉を入れてみなや
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 19:11:30 ID:5vuTjEXs0
またやってんの?小文字5だろ。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 19:44:33 ID:ZMhvhSI+0
なぜ>>625の質問がNGなんですか?
完全キャッシュのソートあれば便利なのですが・・・。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 19:51:31 ID:ahFE8G7F0
TrafficDisplayへの要望ですが、share上から数値リセット出来るようになって欲しいです
現在量と、限界量に関わる累積3種 の計4種を個別にメニュー辺りから
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 19:52:00 ID:vmQzV12N0
NGな質問などない
ただ馬鹿がNGなだけだ
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 19:53:21 ID:Q1w3HpHc0
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:06:46 ID:e/qHP7GG0
>>719
えっと反応しなくなったのは保存ボタン押下時
テキストボックスというか白い背景の部分の文字はすべて消滅
キャンセルボタン、×ボタン反応無し。
プラグイン設定のClusteManagerのチェックをはずし、OKボタン押下
再度チェックをしてOK押せば、使えるようになった。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:14:01 ID:RYjmb7HD0
>>751
オレンジ(コンプリートファイル)だけ表示するようにしてクエリに拡張子入れればいいじゃない
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:16:55 ID:bE27d0jq0
ワロス
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:32:01 ID:ddgR+Uya0
>>748
みたいなのは>>1-747を読めないのか?
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:59:52 ID:AWHWjL9d0
>>743
ありがとうございます。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 21:53:17 ID:7MqXhJgp0
>>751
ここの住人はさ
俺から見ると結構親切なもんだよ。
質問スレでもねーのに分からない事があったら答える奴が割りと多い。

んでもスルーされてるのには然るべき理由があるんだよ。
もうぶっちゃけ答え言うよ。
クエリのタブ押した時に出てくるDBとかRemoteって奴
あれ押してみろ。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 21:59:59 ID:mKy1Qsu20
>760
別人だけど、
あれ、それでできたっけ?
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 22:10:06 ID:xHsdNfxp0
Shareの仕様で無理です。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 22:18:36 ID:xITV6SFN0
>>761
聞く前に試せよバカ
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 22:39:39 ID:mKy1Qsu20
>763
できないよな。
できる方法あるのかと思って聞いたんだが
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 22:41:17 ID:mKy1Qsu20
まてw
話がなんか逸れてる

完全キャッシュのはできるじゃんね
俺が聞きたいのは近くにあるファイルの抽出方法です
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 22:46:38 ID:u+tMV6mO0
ふう・・・
現存プラグインでできるよ
名前は自分で探す
スルーされてるのはあまりに質問が多いから
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 22:54:33 ID:RYjmb7HD0
あれ?俺も自分がコンプリートしてるファイル(オレンジ色)のソートをやりたいと思ってたんだけど
そうじゃなくてオレンジ色の近くにある完全ファイルだけソートしたいってそういうこと?
そんなの検索ボタン押す度に色が消えたりするのにソートして意味があるの?
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 23:03:07 ID:DYbDo9DG0
おはようございました。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 23:03:16 ID:mKy1Qsu20
>>766
そんな質問あったっけ?
少なくとも前スレからはないと思ったが・・・

あと俺は一応新参じゃぁないぜ。
たまにこのスレみてない時期もあったけど少なくとも10スレは滞在してた。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 23:04:43 ID:7MqXhJgp0
>>766
プラグインじゃなくてshareのデフォ機能だろ
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 23:06:55 ID:LXm/+NQT0
俺も何度か反応しなくなったなーClusterManager003、保存押下したら、ウィンドウ閉じずに真っ白になって、×も閉じるも押せないけれど、保存だけは押せる
止まった状態でshare強制終了すれば普通に戻るんだけど、真っ白になってから保存を押しちゃうと、登録してたクラスタワードが全部消えました
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 23:15:56 ID:xHsdNfxp0
強制終了しなくてはならないのは
ちょっとまずいな
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 23:19:27 ID:u+tMV6mO0
質問で出てくる完全キャッシュっていうのはたぶん>>765の誤用
完全キャッシュフィルタはShare標準機能でできる
>>765のはプラグインでできる

>>769
ウチは5スレくらい前からしか見てないけど5回は出てきたよ

>>771
真っ白ってリストボックスとかが空ってことじゃなくてホントに白一色?
こっちではどうもその現象確認できなくて。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 23:26:15 ID:LXm/+NQT0
リストボックスが全部空、の方が正しい表現かな?
shareウィンドウの方は通常通りで、止まらず動作しているみたいでした
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 23:29:01 ID:u+tMV6mO0
キャンセルも押せないっていうのが理解できないわ
ステータスバーにクラスタ表示されているよね?
それは変更後に設定されてた?
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 23:42:26 ID:LXm/+NQT0
良くは見てなかったけど、その時はクラスタ変えたわけでない(クラスタ設定開く→あやっぱ変えなくていいじゃん、保存、って操作した)ので
変更後のものに変わっていたかどうかはわからんかったかも
次回に同じ現象起こったら、もすこし詳しく報告できるように色々注意して見てみます
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 01:09:28 ID:qNw9w7Vg0
TrafficDisplayってどんなプラグインなんですか?
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 01:10:33 ID:IgbUCHvv0
れあdめよめ
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 06:56:59 ID:f0Yg5az50
age
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 15:59:05 ID:ttVpUWcW0
DynamicPriorityはキーワードで優先度を変えれるようにして欲しい。
コミック地引してると大変なんだよな。
明らかに殆ど捏造orウイルスと分かってるのが大漁にかかるんで。
ファイル名にコミックと入ってたら優先度は最低とかできたら非常に便利。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 16:58:35 ID:W9Zt/P8q0
フィルタ使えばいいじゃん
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 17:23:21 ID:ttVpUWcW0
99%捏造だと分かっていても毟らないと確定せんのだよ。
他に何も毟るもんがない時にだらだらと毟れたらいいなと。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 17:29:53 ID:xLNc/kro0
>>782
なんかお前って哲学者だな
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 12:54:31 ID:bOA8Kf7m0
>>782
なんかお前って植草だな
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 12:55:16 ID:39AOYUAZ0
TrafficDisplayの設定項目消えちゃうから見れなくなったorz
誰かコメントアウトの部分貼って><
786ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 13:53:55 ID:ekCfKTSr0
>>784
なんかお前って東山だな
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 15:01:34 ID:f7M2+RvL0
>>784
なんかお前って錦織だな
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 19:11:35 ID:8Elt2Sf10
>>784
なんかお前って薬丸だな
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 19:40:22 ID:79ZtR2+20
なんかクソスレだな
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 19:44:01 ID:mEbRYQv70
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < なんかクソスレだな
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 23:50:23 ID:bWAStVVQ0
>>791
なんかお前って絶壁だな
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 08:13:10 ID:9mupgk/00
なんかさ 密告 以前まで使えてたのだが 原因不明のエラーってダイアログが出てきて使えなくなってしまった
それに確立によってはcacheデータが消えちゃうんだけど
>>5
の設定を確認し直したけど間違いないしなんでだろう?
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 08:14:27 ID:80jWUxpG0
>>793
share本体から全て入れなおしたら?
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 08:35:53 ID:k2k9ZRHH0
要望が出ててまだ叶ってないプラグインって>>413と他にどれがあるの?
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 08:41:51 ID:WhCfdrxk0
A82弾き
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 08:42:36 ID:80jWUxpG0
>>796
それが>>413だろw
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 09:02:05 ID:7nMwthOH0
回ってきたキーを片っ端からダウンロード登録するプラグイン作ってくらさい
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 09:03:02 ID:1DNpyEMw0
>>795
あと>>735とか
800[名無し]さん(bin+cue):2007/10/27(土) 10:11:39 ID:DdrPQpgQ0
密告でデコードしても、それを見ることができないんですけど、

どなたか教えてください。
(MPEG.AVIはフォルダに現れますが再生できません
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 10:16:03 ID:5hl2pOoX0
>>800
Dvdfixでググれ
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 10:17:05 ID:5hl2pOoX0
Divfix だったわ
803[名無し]さん:2007/10/27(土) 10:52:35 ID:DdrPQpgQ0
>>801 >>802

回答ありがとうございます。

早速試したのですが、「AVIファイルではありません」と表示され

結局見ることができませんでした・・・初心者なもので申し訳ありませんが

なぜ、再生できないのかご存じの方おりましたら、ご指導ください・・・
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 10:53:14 ID:nxLuGNP10
>>803
落としたファイルについて 初心者質問スレpart18
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1191404861/
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 10:53:16 ID:D3Cq4P+m0
>>803
こっち池
落としたファイルについて 初心者質問スレpart18
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1191404861/
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 10:53:50 ID:D3Cq4P+m0
>>804
かぶったスマソ
807[名無し]さん:2007/10/27(土) 10:55:46 ID:DdrPQpgQ0
ありがとうございます ^−^
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 13:28:09 ID:L7om4TvZ0
RegExpFilterのジャンクファイルをフィルタするにチェックを入れてると
先頭が!のファイルが消えるみたいだけど何でだろ
中身が本物だった場合も結構あるんけど
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 14:12:12 ID:9y59CEzp0
怪しいデータには!を付けようという決まりがあるから
個人的に嫌いなデータに!を付けることもある
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 14:15:26 ID:nxLuGNP10
ジャンクフィルタは字幕ファイルなんかもフィルタする事があるからOFF。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 14:19:32 ID:VxMomUZI0
起動する前にコピペのテキスト全部張ったらshare起動がいようにおもくなった
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 14:56:32 ID:5hl2pOoX0
>>811
どれを?
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 16:02:43 ID:09LYwocw0
clustermanagerの003より後のは流れてないの?
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 16:09:30 ID:VxMomUZI0
>>811
フィルタ登録用のリストみたいなのどこかにあんじゃん?
それフィルタのテキストに全部加えたらってこと
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 16:31:51 ID:5hl2pOoX0
>>814
.exe
.scr
.com
.vbs
.folder
.jar
.htm
.jpg
.lnk
.db
.sue
.bin
のショートカット
incomplete
.js
.doc
.xls
.pif

こんだけでおk
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 16:33:15 ID:etQmVB6a0
shareからDownフォルダを直で開くプラグインみたいなものはありますでしょうか?
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 16:52:23 ID:mtfBcOkI0
>>816
直と言えるか微妙だけどNotifIconで出来る。
他にもあったような気がするけど俺はこれで十分。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 16:52:35 ID:w4z1TnLr0
ある
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 16:58:10 ID:etQmVB6a0
>>817-818
ありがとうございます!


820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 17:10:01 ID:fOXr2+9G0
タブをホイールで動かす時一番端にいったら回転させて反対側に戻したほうがいい?
・・まぁ設定できるようにすればいいことなんだけど
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 17:21:41 ID:mtfBcOkI0
>>819
ちなみにNotifIconならタスクトレイのアイコン右クリで。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 18:07:57 ID:ZzMihUVb0
すいませんが、UPnP 0.0 を配布してるサイトがあれば教えてください
ポート開放ができないんです
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 18:21:13 ID:fOXr2+9G0
ClusterManager 004b1
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000043081.rar
リストでのホイールクリックが反映から削除に変わってるから注意
Enterとかダブルクリックの挙動を変えた
あといろいろ変更

WheelTab
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000043082.rar
こっちは何か勘違いしているプラグイン
タブをホイールでぐるぐる
824絶対言うアホがいるので:2007/10/27(土) 18:24:24 ID:l+AJ3TO+0
748 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 19:02:52 ID:V8IKmeI30
>>736
ダウンロードパスは何ですか?

749 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 19:10:13 ID:F+prJs3B0
downloadとかpluginとかtrafficdisplayとか
shareに関係する言葉を入れてみなや

750 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 19:11:30 ID:5vuTjEXs0
またやってんの?小文字5だろ。

754 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 19:53:21 ID:Q1w3HpHc0
>>748
>>706
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 18:26:43 ID:7nMwthOH0
>>816
FolderMenu_Oとかいうやつ
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 18:30:55 ID:Sjsxeu420
ホイールでどうなるの??
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 18:39:26 ID:Sjsxeu420
>>823 意味わかった。
いらないけどGJ!
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 18:54:49 ID:f/ns+OGY0
>>823
WheelTab地味に便利。
つーかshare本体に内蔵しておいて欲しい機能だな。
とにかく乙です。
829ID:vNGXiPS90:2007/10/27(土) 20:21:50 ID:0Ur6TfmU0
>>823
d
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 21:45:15 ID:7nMwthOH0
何か地味だけどあると便利みたいな機能て他にもないかな
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 21:51:24 ID:0Ur6TfmU0
地味にタスク画面がnyに比べて見づらいよね
なんていうかソートがしっかりできてないというか・・・
その辺りがなにかないだろうか・・・。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 21:52:44 ID:olu4YbPZ0
最初のブロックから自動的にダウンできるヤツがあったら便利だよな。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 21:53:48 ID:f/ns+OGY0
またお前か
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 21:54:41 ID:WhCfdrxk0
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐     ‐ニ三ニ‐         ‐ニ三ニ‐           ‐ニ三ニ‐
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 22:32:48 ID:0Ur6TfmU0
ID:5hl2pOoX0
わざわざアプリスレに教えてやるなよ・・・常考
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 00:47:25 ID:CPBmkMK00
歯抜けのファイルあきらめるために最後にダウンロードした日付がわかるプラグインとか欲しい
更新時刻じゃダメだよね
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 00:48:42 ID:aL2jVlNj0
いや、それでおk
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 00:49:34 ID:hmqJAP6X0
>>836
プロパティで確認できるよ。バグがあるみたいだけど。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 00:53:24 ID:hmqJAP6X0
ダウンロードタブから目的のファイルのプロパティを見られるプラグイン作ってくれないかな。
今はクエリタブからしかプロパティ見られないよね。仕様上無理なのかな?
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 00:59:08 ID:CPBmkMK00
>>838
おお!こんなのがあったのか。アリガト
>>837
更新時刻だと自分の歯抜けキャッシュを誰かが持って行ったときも更新されない?
しかし最終ブロック読み込み時刻がEmptyになってる・・・
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 01:03:19 ID:IxS8//KL0
>>839
全く同じものを開くのはちょっと無茶がいるけど
何が知りたいかによるよ
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 01:06:21 ID:hmqJAP6X0
やっぱり最後にダウンロードした日時かな。それと歯抜けしてる詳細な場所とか
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 01:13:09 ID:IxS8//KL0
ハッシュからキャッシュの情報が取れるみたいだから、ダウンロードタブからでもいけると思う
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 01:21:56 ID:hmqJAP6X0
できそうですか、ありがたや。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 01:23:36 ID:eJI0ahN70
歯抜けの詳細表示はCacheDumpExEroででた。

846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 01:45:22 ID:qDGmJwFS0
FakeDelPlugin で色々メニューが追加されるよ。ダウンロードからプロパティも。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 09:05:28 ID:xyS01J6D0
>>823
これいれてもホイールでぐるぐるできないんだけどなぜ?
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 10:19:34 ID:5nwnVS0o0
ちょっと聞きたいんですけど
初期化失敗って出たファイルはもうダメなんですか?
密告でキャッシュ消したんですけど、それが原因?
fakedelpluginでなんとかなるのか?と思ってshareで落とそうとしてるんですけど、無駄ですか?
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 10:20:39 ID:5nwnVS0o0
あげ
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 10:22:05 ID:of2VrtaS0
どういう意味?
消したならそれでいいじゃん
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 10:24:02 ID:nHW2U9Cc0
>>848
オマイさんは、初心者スレ行った方がいいんじゃね
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 10:26:25 ID:H9UoyGKd0
>>848
キャッシュ消した罰だろきっと
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 11:04:40 ID:ydsvz+Qi0
>>848
右クリック→キャッシュ再作成
普通はこれで初めから落とせるよ
キャッシュ再作成でダメなら知らん
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 12:27:47 ID:50J1WqQW0
最後にステが埋まった日時を表示してくれるといいんだよな
1ヶ月ステが埋まった形跡がないとかはさくっと諦めがつくし
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 12:34:59 ID:of2VrtaS0
>>854
そんなデータどう集めるんだ?
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 12:37:04 ID:50J1WqQW0
そんな事が分かるなら自分でプラグイン作ってるぜ
857848:2007/10/28(日) 14:48:01 ID:5nwnVS0o0
>>853
ありがとうございます。
うまくいっても最初からなんですね。
0.5〜2KB規制の中、数ヶ月がかりで落としたファイルなんですが、
キャッシュ消した罰ですねきっと。
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 14:49:44 ID:aL2jVlNj0
そうですね。よく分かっていらっしゃる。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 16:02:15 ID:mcrbGgmr0
SuspiciousTripDetectorは信頼トリのDB作って
それを使って偽トリを弾くって動き方をするけど
単純に信頼トリDBに当てはまるIDを、安心出来るIDとして見やすくするプラグインが欲しい
実現可能なのかわからないけど
860[名無し]さん(bin+cue).rar ◆.6rpm0FPYc :2007/10/28(日) 18:37:00 ID:P7o/YO3D0

Wikiページ消されてたから少し直した・・・
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 20:15:23 ID:50J1WqQW0
次スレのテンプレ考えんといかんな
862テンプレ改変1:2007/10/28(日) 20:20:31 ID:50J1WqQW0
Share用のプラグイン・ツールの総合スレです

プラグイン作者様へ
 [Share Plugin] ←という文字列をファイル名に入れてください。
 本体・PDKのバージョンも入れてもらえると助かります。

「〜ができるプラグインとかツールないの?」
 片っ端からダウンロードして無かったら
 要望としてお願いしてみてください。
 もしかしたら作ってくれるかも。

「定期質問乙」とか「○○使えよ」とか書きたくなるようなレスを見た時
 >>1 ←とだけ書いてあげましょう。

★Share用の各プラグインに付属のドキュメント等が置いてあるサイト
ShareプラグインReadMeS
http://jelden.selfip.info/Share/ReadMeS.html

Share洋の各プラグインのまとめサイト
http://p2p-db.net/pluginwiki/?FrontPage

前スレ
【Share】プラグイン・ツール総合 XXdll
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/XXXXXXXXXXX
863テンプレ改変2:2007/10/28(日) 20:21:05 ID:50J1WqQW0
【密告使用方法】

1.以下をダウンロード。
 ・ShareCC002.zip
 ・密告 decode.7z
 ・ShareCacheList?.dll

2."密告 decode.7z"を解凍

3.密告フォルダ内の密告.exeと同じフォルダに"ShareCacheList?.dll"を置く。

4.ShareCC002.zipを解凍。
 ShareCC.exe、ShareCCnodll.exeがでてくる。
 これはどこに置いてもOK。
 
5.密告フォルダに戻り、setting.iniをテキストエディタ(メモ帳)で開き、
[CHEAT]
EnableIdxfileBackup?=Enable
を好きな行に追加。

6."密告.exe"を起動。
 ファイル>設定に入り各種設定をする。
 cache.idxはshareのフォルダの中にある。
 
7.準備完了。
 一回密告を閉じて再起動。強引に変換したいファイル名を検索すると出てくるのでデコードを選択。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 20:21:39 ID:50J1WqQW0
■ FAQ
Q1
ForcedFileConverter?などのプラグインで強制変換がうまくできません
A1
Share本体の仕様が変わったので使えなくなりました
強制変換したい場合は密告かFakeDelPluginを使いましょう
ShareCCが必要なので忘れずに入手しておくこと

Q2
うp0ってウィルスですか?
A2
ウィルスでは無いようですが誰も保証できないので使用は自己責任で

Q3
>>5の通りやっても密告が動きませんエラーメッセージが出ます
A3
密告が動かないという質問はたびたび出ますが、
過去ログで既出です検索しましょう
dat落ちで過去ログが見れない人はにくちゃんねる過去ログ墓場を使いましょう
ttp://makimo.to/2ch/index.html

Q4
○○のプラグインが動作しません
A4
A82で有効なのはPDK10で作成されたプラグインです
例外はありますが、PDK9以下にしか対応していない場合はまず動きません
またA82でShare本体の仕様が一部変わったので、
PDK10対応でも動かないプラグインはいくつかあります(強制変換系など)
865テンプレ改変4:2007/10/28(日) 20:22:41 ID:50J1WqQW0
密告の仕様を手当たり次第に書いてみる。

1)概要
密告とは、lark氏のつくったShareCacheList?.dllを用い、キャッシュファイルの閲覧と操作のGUIを提供するものである。
このプログラムの利点は、Diffuseキャッシュですら閲覧を可能にするところにある。
ShareCacheList?.dllは、DLLファイルが読み込まれる場所になければならない。
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/wcecoreos5/html/wce50lrfloadlibrary.asp

2)設定項目
密告を使用する際には、最低でもキャッシュディレクトリとcache.idxへのパスを設定しなければならない。
これは設定ダイアログ(メニュー->ファイル->設定、もしくはF9)からGUIで設定可能である。
このダイアログはドラッグ&ドロップも受け付けており、cache.idxもしくはディレクトリがドラッグされてきた場合、適当に設定する。

フォントは自由に変更可能である。
キャラセットは10進数で入力する必要がある。
その値はWingdi.hを参照されたい。

文字色と背景色は自由に変更可能である。

「ファイル削除の際に確認を求めない」という項目にチェックを入れると、キャッシュを削除する際にメッセージボックスを出さなくなる。
「起動時に自動的にロードする」という項目は、文字通りの意味である。

3)キャッシュ表示の仕方
ひとたび設定を済ませたなら、メニュー->ファイル->ロード、もしくはF5でロードすることが出来る。
このときは、検索などのウインドウの内容如何にかかわらず、すべてのキャッシュを表示するようになっている。
リストビューはソートが可能である。

4)検索方法
いわゆる検索ボタンというものはない。
エディットやコンボボックス、チェックボタンの内容を変更すると、即座に反映されるようになっている。
いちいち検索ボタンを押すのはめんどくさいと思っているからだ。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 20:23:33 ID:aL2jVlNj0
このへんは全部wikiみろでいいんじゃね?
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 20:24:05 ID:50J1WqQW0
各プラグインの説明はさくっと削っただけ。まとめサイト見てもらえばいいだろ。
テンプレ論議よろしく。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:02:47 ID:Q966kB3c0
密告の中に
>5.密告フォルダに戻り、setting.iniをテキストエディタ(メモ帳)で開き、
に書かれてるsetting.iniが見当たらないんだけど?
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:04:02 ID:ttAqsZdD0
密告を一度開いてないから?
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:11:16 ID:Q966kB3c0
ごめん。まさにその通りだった。>>5の書き方だと起動する前からあると思ってたよ。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:19:07 ID:04dW8bdr0
知識のある人なら分かるけど一応テンプレ修正したほうがいいかもな
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:20:21 ID:aL2jVlNj0
いいかもしれないけど、その程度の知識がない人が洒落を使うこと自体まちがってるよなぁ
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:21:21 ID:yY3Kb2Ii0
まあ皆初めから知ってる訳じゃないし、改変してもいいかもな
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:22:54 ID:aL2jVlNj0
5と6を入れ替えればいいだけだな
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:23:04 ID:DW3Kg3Tn0
テンプレ修正するか、無くすかどっちかだろう
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:25:15 ID:aL2jVlNj0
話題禁止の即消しツールだけど
密告だけこんなに親切なのもおかしな話だよな。
wikiできたし、そっちみとけでいいと思うけど
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:27:53 ID:3zc4kqEJ0
実は自分もそれで消してるとか、優越感かね
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:30:12 ID:DW3Kg3Tn0
使ってみればわかる
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:33:25 ID:aL2jVlNj0
>>877
分かる人ならwikiみて設定するし、分からない人はP2Pをやらない方がいいと思う。

俺は、クオーターに任せてるぜ。だんだんHDDの容量がなくなってくると辛いけどな。
主に密告は、変換と、あと、何のファイルが足りないのかチェックに使ってる。
しばらくやらない。とかファイル整理するときとかは使ってるけど。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 22:33:02 ID:SqsqnI3p0
99%とか強制変換してファイル修復しても結局壊れたままなんだけど
自分が何か間違っているのかそれともこんなもん?
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 22:35:45 ID:hmqJAP6X0
何をどう修復したのかわからん
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 22:48:24 ID:SqsqnI3p0
リカバリレコードついたrarの書庫修復ね
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 22:52:44 ID:hmqJAP6X0
強制変換はShareCacheList.dllを介したものなの?
歯抜けの部分が点々とした状態で変換したのであればお気の毒だね。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 22:56:17 ID:hmqJAP6X0
■■□■■■□□■■■■■■
こんな感じの歯抜けだとRARのリカバリーレコードでも確か無理だと思った
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 23:13:50 ID:+365l/KL0
たぶんrrの部分が抜けてんだと思う
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 23:45:16 ID:tnvSS22S0
DynamicPriority の作者様に要望。
 1、キャッシュ発見率100%でないものはすべて0%(同列)として扱うオプションがほしい。
 2、『ここまでの条件で優劣がつかないもの』をランダムに並べ替える機能がほしい。

理由:
地引でdownload.txtが大きくなると、優先順位が低いもの(新規発見分を含む)は
近隣に完全キャッシュ保持ノードが存在しても、発見率0%のままになることがある。
この状態において発見率でソートしていた場合、上位に歯抜けが固まると
殆ど何もダウンできなくなってしまう。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 00:00:18 ID:xvbZAt+H0
>>886
優先度の順番にダウンロードする訳じゃないと思うんだが。
これって、せいぜい20+1の枠を超えたときにどれから落としますか?
程度の意味かと。違うん?
常にダウンロード枠一杯に落としてるんならすまん。
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 00:13:38 ID:QcMfODC30
>>887
あまりにダウンロードの優先順位が低いもの(数百単位)は
どうもキャッシュ発見の調査が殆ど行われないように見える。

だから、ダウンリストに大量に登録されている状態で、
オレンジ(近隣に完全キャッシュあり)を登録しても
発見率0で優先順位最低に居座ったままいつまでもダウンが開始されない。

今は手動でダウンロードリストの数が適切になるように
ちょくちょくdownload.txtをエディターで入れ替えているわけだけど
>>886で書いた機能があれば自動化できるなぁ。。と。
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 01:18:28 ID:EZrAmwBY0
DynamicPriority を使ってないから知らないけど、
認知キャッシュ率等で優先順位を決められなかったっけ?
ついでに、それに追加して EnableLimitter も使うとか。
俺は、ファイル名の正規表現マッチで優先順位を変更するプラグインを自作して対処してるけどな。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 01:28:33 ID:e3SYZLxM0
俺はときどき優先度で降順ソート→並び順で順位設定してひっくり返してる
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 02:20:03 ID:QcMfODC30
>>889
>それに追加して EnableLimitter も使うとか
まさにそれがやりたいんだけど、
無効になってるとさらに発見されにくくなる。

やりたいことをそのまま書くと
 EnableLimitterで適切な値(CPU依存)を設定
 認知率が100%のものが優先順位が高くなるようにソート
 それ以外はランダムで認知率100%の下に並び替え
  (相対的に優先順位が高くなり発見されやすくなったものから新たな認知率100%が見つかる)

とすると、地引中にダウンリストが大きくなっても放置したまま
安定してダウンできるなと。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 09:43:40 ID:3WyBejE90
認知キャッシュ率ってなに?
優先上位でそんなことやってるなんて初耳なんだが。
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 13:07:58 ID:I+pz1iMt0
>>892

発見ブロック率のことだろう。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 17:44:24 ID:7+kSdth50
便乗してDynamicPriorityに要望
優先度上位の任意の数まで固定して、それより下だけで動かせるようなオプションがほしい
例えば「3」に設定したら3までは不動(ダウンロードタブで変更はできる)
4以下で今まで通りに変動って感じで
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:37:43 ID:I+pz1iMt0
>>894

SetPriorityでも使えばどうかね?
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:41:20 ID:7+kSdth50
>>895
dクス落としてみた
保護対象ってのが正にほしい機能だったんだが、待機番号での設定ができない?
DynamicPriorityでは一番上を待機番号昇順にして、歯抜けだろうがなんだろうが
落とせるものからガンガン落とす設定にしてたから、これができないとつらい
保護対象の部分だけパクって実装してほしいな
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:56:52 ID:WIR9qiw60
テンプレは>>863の5と6を入れ替えで取りあえずいいかな。
いいならまとめwikiを書き換えとくが。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:34:57 ID:YlI4f+L/0
>>896
右側にパラメータバーない?

>>897
ヨロ
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 23:20:41 ID:83/O0vTp0
プラグインセット落として早速Dynamic Priorityってのを追加してみたんだけど、これどうやって設定すんの?
なんか追加した画面では名前が半透明になってたりするしツールを押しても何も出てこないし。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 00:20:19 ID:g5vGUSbA0
プラグインセット落として
プラグインセット落として
プラグインセット落として
プラグインセット落として
プラグインセット落として
プラグインセット落として
プラグインセット落として
プラグインセット落として
プラグインセット落として
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 03:23:07 ID:FTBe6qYr0
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 04:25:02 ID:zKcluiig0
詰め合わせの使用の是非はともかくとして、
ツール項目に出ないなら壊れてるか捏造かね
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 10:19:39 ID:OuO7XGKB0
PortChanger_01で、iniに書いてあるポート範囲をデフォルトの20000-30000から30000-39999に変更しても、2万台のポートに自動変更された。
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 10:30:14 ID:VYR0fQyh0
ClusterManager_004b1 (ロダで公開してたもの)
share12時間位起動で、ステータスバーの項目が表示されなくなりました。
一応報告
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 11:29:11 ID:N7UeSFU50
>>904
俺だけじゃなかったのか
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 11:36:05 ID:NnPk1O8S0
>>905
俺もだよ
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 14:21:11 ID:0V7UOeGy0
>>904,905
OSはXPで標準のテーマ使用?
表示されなくなったって、ステータスバーの区切りはそのままで文字だけが消えちゃった感じ?
表示されなくなった時、巡回はONだった?
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 14:24:47 ID:eMa+ZLNP0
>>907
> OSはXPで標準のテーマ使用?
標準使用

> 表示されなくなったって、ステータスバーの区切りはそのままで文字だけが消えちゃった感じ?
区切りはあったような・・・

> 表示されなくなった時、巡回はONだった?
ON,OFF両方でなる
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 14:35:49 ID:wc0vZBZl0
ClusterManager、フォントが大きいと表示しきれない。
[巡回:OF|[固定:OF| クラスタ ワード 色々
こんな感じ。特に困ってはいないけど。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 14:39:29 ID:SL0cqQhW0
>>909
システムフォント小さくしろよアホ
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 14:43:28 ID:0V7UOeGy0
>>908
一度消えちゃうと、巡回をONOFFしたり、オリジナルのクラスタダイアログからクラスタを変えたりしてもステータスバーは空白のまま?
あとアンインストールするとステータスバーの区切りは消える?(重要)

>>909
アイコンがあればそれに置き換えるんだけど
912908:2007/10/30(火) 15:20:10 ID:SL0cqQhW0
>>911
> 一度消えちゃうと、巡回をONOFFしたり、オリジナルのクラスタダイアログからクラスタを変えたりしてもステータスバーは空白のまま?
空白のままですね

> あとアンインストールするとステータスバーの区切りは消える?(重要)
プラグイン設定から削除してもShareを再起動するまでは表示されたままです

それとも表示が消えたあとにアンインストールするとってことですか?
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 15:21:42 ID:UdoFMNbZ0
ID:SL0cqQhW0
偉い豹変だなw
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 15:51:17 ID:HnVotMLQ0
乞食は厳しく神には卑屈に
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 15:58:28 ID:VYR0fQyh0
>>907
テーマはカスタムテーマ使用
その所為で、そもそもステータスバーの区切りとやらが表示されて無いっぽいので、他の方の意見を参考にした方がいいですね。
>911
私も同じく、一度消えると何をしても空白のままでした。


つか誰か巡回ON OFFのアイコンを提供するんだ!
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 17:21:39 ID:1rE90ZmJ0
これはひどい
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 19:29:30 ID:RjWzsOPM0
XP使っている人は、たいがいクラシックでない?
Lunaは見た目がウザいから使う気がしない。

同じでVistaもクラシック派が多そうだ。
Aeroはm(ry
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 19:32:06 ID:HnVotMLQ0
OSは95時代からそうだが、色々カスタマイズした挙げ句結局デフォ最強に行き着く。クラシック最強
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 19:43:10 ID:kgMZW7rz0
良いと思ったmsstyleを自分の好みに微調整して使ってるな
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 20:35:42 ID:N7UeSFU50
そもそもWIndows糞
921ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 01:09:42 ID:HUhj5imo0
何がどうしたんでしょうか?
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 01:23:41 ID:ZdCv1bnL0
ヒント:keydb
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 02:13:30 ID:HUhj5imo0
了解しますた
925ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 07:52:56 ID:lzSlaexn0
一昨日から洒落導入してみたのですが行き詰ったので質問させてください。
葱についてなのですが、基本的にはnyのsafenyと同じ感じで弾けば良いのでしょうか?
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 08:13:50 ID:e9VobBQN0
>>926
葱スレ池
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 20:45:36 ID:Dkw8oVST0
ダウンロード画面で選択したファイル名に適当な色をつけるプラグインがほしいです。
真確認したのに色つけてったら便利だなと。
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 21:30:34 ID:hlZoexIV0
DBでいいじゃん
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 21:32:26 ID:a8RCjCYu0
偽ファイルは消すとか、本物はオレンジだから一発でわかる
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 21:42:24 ID:Dkw8oVST0
んー、暇なときに先頭埋まってるの確認してるんだけど
いろいろ地引いてるとどれ確認したかわけわかめになってくるので。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 22:10:25 ID:ZM/zKqnJ0
FolderMenu_Oって何気に便利だ。
開くフォルダを任意追加出来るようにして!
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 22:14:19 ID:XNaQzO430
>>932
registshell
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 09:08:20 ID:vromJL1V0
>>911
> 一度消えちゃうと、巡回をONOFFしたり、オリジナルのクラスタダイアログからクラスタを変えたりしてもステータスバーは空白のまま?
オリジナルから変えても消えたままです
しかし、一度アンインスト→再インストでまた表示されます

> あとアンインストールするとステータスバーの区切りは消える?(重要)
表示が消えたときに既に区切りは消えています
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 10:28:20 ID:TmZf4q6a0
22kbの赤文字を全てフィルターにかける方法は?
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 11:45:31 ID:oDiV6QOb0
ハッシュ値でフィルタしる。
3つか4つあるっぽいけど、そんくらい手動かせや。
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 11:57:29 ID:CLUyHXG50
>>935

拡張子を指定して、サイズ上限を0.022に設定する。
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 12:05:39 ID:yXcJkpnk0
いるwww
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 14:07:41 ID:6JA9XgyW0
>>933
932だけどありがとう、いい感じ。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 15:04:15 ID:IOnDafGk0
>>935,937
22バイトで0.000022な
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 18:14:21 ID:CLUyHXG50
>>940

いや、>>935は「22kb」と書いている。
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 18:50:05 ID:j519Ag4O0
bが小文字だからbitかもしれん
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 18:53:11 ID:I5ae5Yku0
>>935が出てきてちゃんと説明すべきだなw
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 19:40:03 ID:HueQ7gAD0
TrafficDisplay_0022 を使っているのですが
ポップアップの窓の影がいつまでも残ってしまうバグで
たまに間違って出してしまった時にちょっと鬱陶しいので
修正に時間がかかりそうでしたら、暫定的にポップアップ無しで定期保存機能を搭載したものを出してもらえませんか?

>>925
使ってみたいのですがまったくかかりません。
クラスタ
[Share Plugin] Share Share Plugin
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 20:59:33 ID:6Mp1GJXX0
クラスタには落としたいファイル名に含まれる単語を入れる
この場合
Plugin
PDK10
NoSortHeader
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 21:05:23 ID:6JA9XgyW0
俺のHDDの中にあるし、ちょっと蒔いたから落ちてこない?
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 21:10:38 ID:HueQ7gAD0
>>945-946
ハッシュ貼られてからすぐに登録して今までかからなかったのが
NoSortHeader をクラスタに入れたらすぐきました。
ありがとうございます。
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 22:11:43 ID:TmZf4q6a0
>>943
22バイトだったな
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 22:22:53 ID:TmZf4q6a0
おまえらサンクス
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 02:58:31 ID:BS5KXbVq0
A82うぜぇー
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 06:57:03 ID:e1RYA1oj0
22バイトのあれって何なの?
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 11:22:28 ID:0o19NKCf0
落として確認しろ
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 13:21:42 ID:YDHky09i0
スレ違いで誘導されました。
-----------
ファイルアップのみを効率良く行うプラグインがあったと思うのですが、何て言う
名称だったか忘れてしまいました。知ってる人教えて下さい。
954ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 14:45:39 ID:oNlNj8fk0
>>954
それ古い
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 14:47:40 ID:3oMtyI4M0
最新は改3だろ?
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 17:00:35 ID:c1wYYy8O0
訂正感謝
958ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 22:13:58 ID:A1pQFbFb0
wikiのテンプレ部分更新
960ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 01:13:42 ID:60YCdntL0
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 06:29:09 ID:D78FDdN/0
>>958
>>959
新スレ↓乙
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 07:56:34 ID:CyIHk/QX0
断る
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 17:18:49 ID:xLMg85Do0
密告でキャッシュを削除できないのはなぜなんだぜ?
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 18:02:17 ID:zTJs+9aE0
>>964
それだけの文で回答できるわけがないだろ
キャッシュ削除だけのために使ってるなら本体でやれ
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 21:05:32 ID:hSFhRUVz0
それだけの文で、自分以外の人に意味が通じると思ってるんだろうな、密告も使えないような馬鹿は。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 22:11:08 ID:FnUqrd070
えっとここはエスパースレでしたっけ…?
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 22:12:49 ID:e/UToGoO0
いいえパースレです
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 16:51:38 ID:BIoSEF1F0
内容はボギーだろ
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 21:12:18 ID:hqQwKLao0
hage
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 20:45:57 ID:yGKyMHW+0
972ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 20:52:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 02:04:49 ID:m6LN+sMM0
dynamicpriorityで一番安定して落とせる設定って何ですか
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 02:23:33 ID:0gIiOM0p0
>>973
俺それ今朝いれたばかりなんだけど、
タイマー 10 分
優先順位でソートする
無視条件 -> 無効, コンプリート にちぇき

プルダウンは
キャッシュ率 降順
ファイルサイズ 降順
発見ブロック率 降順

てな具合で模索中なんだけど帰宅したら全部おちてたのでよーわからんw
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 02:38:30 ID:xgSQLNv80
発見ブロック率が最優先だろ常考
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 03:56:45 ID:Gc73zOXn0
>>972 無効キー数が増えていくだけですが、
何をどうしたらいいんでしょうか?
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 06:45:44 ID:uD6wfzv10
>>976
このプラグインはフィルタとしてインストールして、新規Remoteキーを監視、KeyRecで設定したクラスタを含むキーをファイルに記録するって感じ
無効キーって言うのはたぶん新規に流れてきたキーだけど、フィルタで弾かれたり、クラスタに適合しなかったものだと思う
クラスタを設定すればおkかと

詳しくはわからないけど、クラスタを使うあたり面白いね(本体のクラスタを無意味なものにして無差別接続にしたり)
原型がフィルタだから、設定すれば本体のフィルタはいらなくなる
でも現在のRemoteキーを取得できないのが難点
フィルタ再読み込み関数を使えば何とかなりそうだけど
あとリストがちょっとh(ry
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 07:12:12 ID:Gc73zOXn0
>>977 サンクスです。
数個でてきましたが。。
>>972 が、タブのクリックで砂時計状態になったりして
結局Shareごと落ちてしまいました。
まともに動けば使えそうなのでとにかくGJ!ニダ
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 09:07:37 ID:m6LN+sMM0
>>974-975
どうもです
参考にします
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 09:26:37 ID:0gIiOM0p0
>>975
うーん
よくよく考えればそうですな・・・
優先順位入れ替えてアレコレ試してみますわ。
自分もまだ模索中なもので

まぁ >>974 にしたというのはデケーファイルをはよほしかったからというだけでしたw
981[名無し]さん(bin+cue).rar
3min
発見ブロック率
残りサイズ
待機番号
ファイルサイズ
キャッシュサイズ