【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ4【PD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
本スレはβ版テスターの専用スレになってます。
それ以外のPDに関する質問・雑談・報告・連絡・相談、
及びフローの内容に関する話題はこちらでどうぞ。
こちらでは新規ノードの追加も随時行ってます、気軽にお晒し下さい。
クレクレはご遠慮下さい。

■関連スレ
新P2P Perfect Dark mission41
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1185789342/

■関連サイト
perfect dark ノード登録所
ttp://www.hayasoft.com/syumi/dark/
まとめwiki
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/
PDへの要望 投票所
ttp://www.37vote.net/etc/1167762479/

■過去スレ
【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ3【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1181799170/
【Perfect Dark】雑談&ID報告スレ2【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1178800389/
【perfect dark】ハッシュ報告スレ【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1172106154/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:05:10 ID:YI8zGc+50
         _, ._
       ( ・ω・)
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)   俺  乙   (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:10:19 ID:JoPW6fD20
 
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 00:09:30 ID:z2AoeX6X0
>>前スレ983
一応登録はしておいた

そして>>1
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 06:56:41 ID:zUCNShsg0
               __,/__/⊥...--‐=' -'ー─--- 、._
       ,.ィニニ.ヽ_,/ - '´ - 、         ̄ ̄- 、 ̄``ヽ
   ,. -‐←─---くァ'´/, '´ ,. --、           `ヽ、
  〈:.:.:.:.:.:.ヽ ̄,. ‐'7   /   //- ヽヽ  ヽヽ ヽ ヽ ヽ \ ヽ.
  ヽ:.:.:.:.:.:.V:::::::/   / / // l  ! i   i ヽヽ ヽ ヽ ヽ.ヽヽ.ヽ
.  / ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:イ ,ィ′   i::i:l l: lji :トi  lLl__:}i .:}}、 .:}、.:::i. l i }
  l / 〉.:.:.:.:.:.N`<:::l:    l::/l,ム‐7 l l |:: il l i: l`Tトl、:l l l ト、: |
  |' /7   l ト、::`!:   ,レ'7' j::/- リ ! リ j lリ,ュj ハ:|l:l:l !l l:|
  l i l    l 〉:ヽ|::   i | _,.ィテラ/  レ′ ノ1ノiトj | lリ リ ,リ
. l l └ ┬--iハ::l:::   i l7トッ:チi|        トッi| l |  
 l  !: l::::/ :: l:.:.:.:゙l::::   .い い:::_,! ....::::::: , └-' l l   .>>1さん、スレ立て乙です♪
 | l:: l:/    l:.:.:.:.:l::::. . い `¨´:::::     ー' ::::: ノ ハ  にはは
 l l::./    l.:.:.:.:.:l:::::. ヽ ヽヽ       ´  /  い.
. l l└- ..__l.:.:.:.:.:.:':::::.:..ヽ. `弋 - ..____, イ:::::  :い、
.  い::::::.::::::::レ_.:.:.:.:.:.:l、::::::.. ヽ. \____|┐   l::::::.   ::い.
  ヽヽ.:.:::.::::::::i丁丁´ ヽ:::::::::...::::....`ヽ、.ヽ   ヽ::::.. .:::iい.
   ト、ヽ.:::::::::::l:l::::| /,> 、:::::::::::::::::.... `ヽ.   ヽ::::.. ::i. '.
   lj ヽ. .:.::::::::il::::|〈ィ´,ィ´ ̄` ー- 、_:::..:. ヽ   ヽ::. :::l  l
.   /  :ヽ.:.::::::::l::::l l7//        `ヽ:::. '.   i:::..::l: |
  /   .::} .::::::::l:::l |//              ヽ: }   |::.:::l: l
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 07:03:46 ID:YKJJErLnO
まとめにある欲しい機能アンケ積極的に活用してくれ
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 07:06:30 ID:B12uL6FX0
>>5
( ゚д゚)、 ペッ
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 07:31:23 ID:zUCNShsg0
>>7
               __,/__/⊥...--‐=' -'ー─--- 、._
       ,.ィニニ.ヽ_,/ - '´ - 、         ̄ ̄- 、 ̄``ヽ
   ,. -‐←─---くァ'´/, '´ ,. --、           `ヽ、
  〈:.:.:.:.:.:.ヽ ̄,. ‐'7   /   //- ヽヽ  ヽヽ ヽ ヽ ヽ \ ヽ.
  ヽ:.:.:.:.:.:.V:::::::/   / / // l  ! i   i ヽヽ ヽ ヽ ヽ.ヽヽ.ヽ
.  / ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:イ ,ィ′   i::i:l l: lji :トi  lLl__:}i .:}}、 .:}、.:::i. l i }
  l / 〉.:.:.:.:.:.N`<:::l:    l::/l,ム‐7 l l |:: il l i: l`Tトl、:l l l ト、: |
  |' /7   l ト、::`!:   ,レ'7' j::/- リ ! リ j lリ,ュj ハ:|l:l:l !l l:|
  l i l    l 〉:ヽ|::   i | _,.ィテラ/  レ′ ノ1ノiトj | lリ リ ,リ
. l l └ ┬--iハ::l:::   i l7トッ:チi|        トッi| l |
 l  !: l::::/ :: l:.:.:.:゙l::::   .い い:::_,! ....::::::: , └-ul l
 | l:: l:/    l:.:.:.:.:l::::. . い J´:::::    ー' ::::: ノ ハ   グスン...
 l l::./    l.:.:.:.:.:l:::::. ヽ ヽヽ       ´  /  い.
. l l└- ..__l.:.:.:.:.:.:':::::.:..ヽ. `弋 - ..____, イ:::::  :い、
.  い::::::.::::::::レ_.:.:.:.:.:.:l、::::::.. ヽ. \____|┐   l::::::.   ::い.
  ヽヽ.:.:::.::::::::i丁丁´ ヽ:::::::::...::::....`ヽ、.ヽ   ヽ::::.. .:::iい.
   ト、ヽ.:::::::::::l:l::::| /,> 、:::::::::::::::::.... `ヽ.   ヽ::::.. ::i. '.
   lj ヽ. .:.::::::::il::::|〈ィ´,ィ´ ̄` ー- 、_:::..:. ヽ   ヽ::. :::l  l
.   /  :ヽ.:.::::::::l::::l l7//        `ヽ:::. '.   i:::..::l: |
  /   .::} .::::::::l:::l |//              ヽ: }   |::.:::l: l
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 09:13:54 ID:C71WeIVp0
テンプレの投票所への行き方がわからない
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 09:25:01 ID:vu/hPqEv0
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 09:27:53 ID:tnVXK7FI0
PD立てて2時間くらいほっておくと青画面になってOSごと落ちるんだよなぁ。
これって仕方ないことなのか?
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 09:29:41 ID:vu/hPqEv0
>>11
それはない
環境の問題かと
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 09:31:04 ID:C71WeIVp0
>>10
http://www.37vote.net/etc/1167762479/
これのことなんだ・・・
そっちの投票所は何故か投票できないし・・・
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 09:33:00 ID:vu/hPqEv0
閉鎖してるんじゃないか?
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 09:41:00 ID:C71WeIVp0
あ、あれ閉鎖状態なんだ・・・
d
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 12:09:51 ID:/73gYxnE0
>>11
OSは何だ? メモリ解放されてなくて落ちたんじゃまいか
つか、それだけ書かれてもまったくわからんが アオガメンッテナニヨ
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 12:43:17 ID:xs6df/TD0
>>16
omeko
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 13:01:26 ID:428YXoDF0
kusuko
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 14:56:39 ID:a3wIYIfu0
投票できる様になったぞ
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 15:02:29 ID:C71WeIVp0
対応早かったね
おつかれでした
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 15:19:04 ID:z2AoeX6X0
トップに匿名メールがきちゃうあたり、このページはもう駄目だwwwww
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 15:22:25 ID:a3wIYIfu0
そうか?
だいぶ前に書かれた項目だからじゃないの
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 16:07:53 ID:XVIZRBA80
ダウンロード登録しても状態が(´-ω-`)zZZのままなのは何故?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 16:08:57 ID:D7H4fx020
HDが足りん
ギガ単価が安いお勧めない?
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 16:10:28 ID:g79KKuJK0
そのファイルを持っている人が現時点でネットワークに接続してないから。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 16:12:30 ID:g79KKuJK0
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 16:22:48 ID:XVIZRBA80
>>25
ひたすら待つしかないか(´・ω・`)
回線細いからあきらめるわ・・・
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 16:50:01 ID:C71WeIVp0
>>21
匿名メール?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:06:49 ID:g79KKuJK0
        ____    
       /  ./  /|
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___    こちらスネーク。
   /  |_____.|/  /    また裏山が崩れそうだ…。今夜は眠れそうにない。
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄       大佐。指示をくれ。。。
        し⌒ J
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:11:55 ID:YgfDaqWJ0
ちょっと気になったことがあるんだけど。
地アナのDVDレコで録画したのをソースにつかってるエンコ職人っているのかな?
本当にPDとは関係ないけど、気になって仕方がないんだ。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:13:33 ID:PcsN75Tw0
いくらでもいるだろ
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:14:41 ID:9SwkUs3p0
        ____    
       /  ./  /|
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___    こちらスネーク2。
   /  |_____.|/  /    裏山が崩れそうだ…。今夜は眠れそうにない。
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄       大佐。指示をくれ。。。
        し⌒ J
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:16:25 ID:YgfDaqWJ0
やっぱ居るんだ。
何かパソコンにキャプチャボード積んでやってる人ばっかりだと思ってたわ。



それなら出来るかも・・・?
あ、でもよく予約忘れるから無理かw
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:22:38 ID:mOOyDLne0
VHSやベータだって居るよ。
いずれにしろ、キャプチャボードは要るがw
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:23:07 ID:BqVrpXsz0
>>29>>32
幼馴染の女の子の家で居候させてもらうんだ。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:25:17 ID:g79KKuJK0
        ____    
       /  ./  /|
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___    こちらスネーク。
   /  |_____.|/  /    それは無理だ。指示の変更を求む。
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄       大佐。指示をくれ。。。
        し⌒ J
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:25:23 ID:YgfDaqWJ0
>>34
DVDレコだったら普通にパソコンで扱えね?
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:25:31 ID:BqVrpXsz0
        ____    
       /  ./  /|
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___    
   /  |_____.|/  /    
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄      
        し(U) J
          :
          :
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:29:49 ID:iq2UH9Dl0
HDのものをうpしてる人は画像安定期噛ませてるの?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:30:44 ID:BqVrpXsz0
>>スネーク
つ「でりばりーへるすけあ」
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:35:28 ID:mOOyDLne0
>>37
ごめんなさい(><)
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:42:14 ID:3UpRzLLQ0
>>40
家に呼んでどうするw
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:50:59 ID:C71WeIVp0
もうスネークとかAAとかはいいよ
一応PDスレなんだし
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:59:43 ID:4kCnoSy80
雑談スレ唯一のルール

空気を嫁。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 19:04:22 ID:pCY/kf6L0
まあ あれだ。台風きてるしpcの電源落としとけ お前ら
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 22:20:53 ID:9SwkUs3p0
        ____    
       /  ./  /|
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___    こちらスネーク2
   /  |_____.|/  /    UPSの設置に成功した。停電でも最低10分は持つはずだ。
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄       作戦を続行する…
        し⌒ J
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 22:25:25 ID:w/MU9tST0
またはじまったよ
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 22:26:29 ID:lsw+gxl70
     /`ーヘ                             <´ ̄ニニニニ三\__      ,r‐‐、_,.‐--、_____ノヽ
  _r-、 |   )´                              ゝ-‐‐‐=ニ二__,.-‐‐ \   / /ヽ \ ̄`ヾ   ノ
  }ヽ y'  / ヽr‐、_r 、                          `ー-----‐'''"     \ヽ  ! !  ヽ  丶  '<て´。
 /  {  |   }  {`                                    ___    _r‐、 | |   {ヽ  ト、___ >o
 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、                           i' l `ヽr-' / ̄フ、__> ゝハノ_) >゚。
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ 一部お見苦しいレスがあった      {   〈 /   i'´| `'‐-ー´\,ゝ `o゚
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ  }   ことをお詫びします          ヽo ゜。∨  r-'ヽ |
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´                        _,r'`ー8 o{ ノ、__ } |
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o                         { /  |´ lヽ!  ∨ l
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ                         ヽ{  ハ、i  ゝー、ノ| |
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/                          `ー'  ` ̄     | |
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ   しばらくそのままでお待ち下さい
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 22:45:10 ID:YgfDaqWJ0
ちょっと和んでしまうのは俺だけだろうか
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 22:55:20 ID:z2AoeX6X0
そんな崩れるような裏山捨てちまえ
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 23:00:29 ID:XqV9fXO/0
2度目じゃなあ
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 00:24:05 ID:e3RJuUTi0

superpower protect on って何よ?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 00:28:03 ID:WMfuZRso0
限局的相互認証システム。
これによって、クラック・バージョンから正規バージョンのPDを保護している。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 00:30:28 ID:WMfuZRso0
×限局的相互認証システム。
○限局的分散相互認証システム。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 00:35:22 ID:MEmEE5aQ0
カウントとは具体的にどのような値なんでしょうか?
10から始まっているようだしDL数とも違うようだし
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 00:36:51 ID:tKMiox7A0
一応被ダウン回数
10以下のカウントだと10になる
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 00:39:03 ID:MHASFV9j0
>>55
君の直感は正しいとだけ言っておく。
匿名性UPのためにそうなってる。
そのうちカウントは増えていく。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 00:40:44 ID:MEmEE5aQ0
>>56
d
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 00:42:53 ID:MHASFV9j0
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 00:46:05 ID:WMfuZRso0
華麗にスルーされたか・・(´・ω・) ス
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 00:47:33 ID:MEmEE5aQ0
リロードし忘れ
二度もレスするのもアレかと思って
>>57
dクス
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 00:48:27 ID:MHASFV9j0
(´∀`)
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 01:17:04 ID:Va1HbCqZ0
平和だな。良い事だ
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 03:20:22 ID:yc+G13YT0
最初のキャッシュ貯めんのに5日かかるんだが。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 03:27:50 ID:iYCQazT10
キャッシュ即消し防止にいーんでない?
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 05:44:25 ID:rzLzhSwc0
share(仮称)でいうところの、クラスタやフィルタの概念はあるの?
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 08:13:26 ID:CE0RAR0HO
もし投票所でキャッシュ下限40GB一律から変えるって項目が得票伸ばした場合変えてくれるのかね
テスト終了が大幅に遅れてでも実装すべき機能が結構あるからなぁ
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 08:38:53 ID:fdZZGoyp0
頑張り過ぎちゃってる人のいるアンケートなんで、参考にされるとかえって怖いです
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 09:14:40 ID:8V1j+a320
はげど
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 09:15:33 ID:8V1j+a320
というか重複投票できない投票システムをPDに組み込んでしまえば(ry
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 10:43:04 ID:Z3JpmolY0
>>68
心の底から同意
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 11:15:19 ID:TaSFgGft0
>>68
あれ連投できなくなってるじゃん
参考にしてもいいと思うが
それに他に意見できるものが無いしああいう形じゃないと要望の多さが伝わらない
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 11:25:53 ID:sdbYUIlN0
連投しようと思えばいくらでもできる
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 11:28:55 ID:DTtHzjlc0
自作自演やるのと同じ
つか作者はいちいち指摘してやらないと気付かないのか?
問題点は散々既出じゃん
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 11:43:55 ID:XYnkMPuI0
>>16
すまんメモリ解放というのはやってない。
まとめwikiじゃ見つけられなかったがPDには必要なのか?

CPU:AMD Athlon XP 2500+ ~1.8GHz
OS:win2kSP4
メモリ:512M

青画面はこういう感じ。(携帯画像失礼)
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/vcc/nm8294.jpg.html
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/vcc/nm8295.jpg.html

でパワー長押しでPC落としてクールダウンしてから再起動。
前のP2Pはny(24h)だったが数時間でこんな風に落ちることはなかった。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 12:39:23 ID:KlNp1qRP0
メモリリーク wikiで検索してみるといいよ。
大概はプログラムのバグか、一度に大量のメモリ消費にソフトがフリーズして、OS巻き込んで落ちる。
PDは糞重いことがあるからなぁ
あと、物理メモリ dumpで検索すると幸せになれるかも?
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 12:41:46 ID:IWmitLQO0
>>74
とにかく嫌でも会長の目に改善点が入るようにしないと、どうにもならないから投票でも何でもしたほうがいいぞ。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 12:48:59 ID:TaSFgGft0
>>77
だな
それにこういった形ででも需要があるってことを見せないと動かなそうだし
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 12:54:16 ID:IWmitLQO0
>>78
それで、改善点が目に入った後で何も手を打たないのなら、会長のPDに対する本気度が良く分かると思う。
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 13:02:14 ID:TaSFgGft0
>>79
今のところあんまりテスターっていうかユーザーの意見後回しでやりたいことだけやってるようにも見えるから更新のテキストだけじゃ情報が足りない

何がしたくてどこまでならユーザーの要望を受け入れる気があるのかわからないから何でもいいから匿名で意見を交わせる場が欲しい
できればPDに実装されるといいんだけどP2P掲示板はphase3らしいから大分あとだろうな
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 13:08:59 ID:IWmitLQO0
>>80
とりあえず今やるべき事は、より多くのユーザーが満足感を得られるソフトにすることじゃないかな?
現状では会長のやりたい事は後回しにしたほうがいい。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 13:14:24 ID:TaSFgGft0
>>81
そう思うよ
それに会長がやりたいことって総合的な情報共有ツールだかなんだかにPDを育てることだからやっぱり人数がいないと話にならない、そう考えればおのずと多くの人が満足感を感じるソフトになるはずなんだけどね

それに会長もスレを全て追うほど暇じゃないだろうから投票所のはわかりやすくていいかな、と思ってる
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 13:18:19 ID:IWmitLQO0
>>82
会長も前に、「目に付くとこだけ見てる」って書いてたしね。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 13:44:41 ID:Z3JpmolY0
でも、phase3だって会長が明言してるBBS機能とかが上位にきたり

このサイズが必要だと推測して実装、
しかもその効果がネットワークをどう変化させたのか未だに実験段階だろう40G問題とか

近視眼的且つ自分勝手な意見多すぎ
アレに一々対応してたら即消し天国になるのが目に見えてると思うがどうか

本スレとか見てると、要望が実装されなければ会長の人格貶めて当然みたいな流れで
もう要望してるんだか脅迫してるんだか……
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 13:50:35 ID:5fU6d+Gq0
やりたいようにやってもらってver1.000を作ってもらえばそれでいい。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 13:53:02 ID:TaSFgGft0
>>84
テスト段階ならいいんだけど問題があっても戻さずに会長が最初に決めた目標まで突っ走ってオープンソース化しておしまいみたいなことになることもありそうだから困る

だから早く意思表示してほしいんだって
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 13:53:26 ID:MdmPsiij0
民主主義的ソフトウェア開発って成功しないような。
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 13:59:55 ID:fdZZGoyp0
テスターとクライアントを勘違いしたような意見ゾロゾロ出てるしなー
合間には役立ちそうなレスもあるけど、拾うのめんどそうだし
ぶっちゃけ、本スレの伸びが悪い方が、開発はかどりそうな感じ
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 14:01:08 ID:IWmitLQO0
>>84
人格攻撃や脅迫はダメだと思うよ。
ただ初心者とヘビーユーザーの両方を満足させる方向に向かっているのか心配なだけ。
P2Pにおいて実験結果が出る前にユーザー離れを引き起こしたら実験どころじゃなくならないか?
例えば一律40GBを数%に改める案にしても、即消しによる被害は最小限になると思わない?
早く落として即消ししたい場合は、unityを小さくするしかないからね。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 14:01:13 ID:5fU6d+Gq0
これ完成したら軽いソフトも作れるんじゃない?
ホレ、うpロダが使えないからPDでパス付き流すとか言ってた香具師いたじゃん。

それこそ1週間でうp分キャッシュが強制削除されたり、1ファイルのサイズ上限が10Mとか。
unity負担も5Gもあれば上等ジャネ?
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 14:05:58 ID:Z3JpmolY0
>>86
まず問題ありきを前提に話進めてる時点でどうなんだ

だいたい、会長の開発姿勢はもう明確にされてるじゃん
意思表示は行われてるのに、それを覆したい勢力が「ハッキリしない」って大騒ぎしてるんだろ

俺としては、DOM連の言いなりになってdht+dkt+duが骨抜きにされる方が怖いわ
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 14:06:32 ID:TaSFgGft0
まだ人数が少ないからなんとも言えないけどな
人数が少ないうちは負担が大きいのも仕方が無い、20から40にした具体的な説明は無かったけど
結局最後の部分で会長は何も言ってないからわからないってことになるからな
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 14:09:37 ID:IWmitLQO0
>>91
確かにDOM連の言いなりになるのは嫌だな。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 14:10:33 ID:Z3JpmolY0
>>89
で、ユーザー離れが起きてる、または今後起きるっての根拠はナニ?
sekaiが800切るとかじゃない限り、脳内推測で方向性変えられる方が怖いと思わないか?
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 14:10:43 ID:TaSFgGft0
DOM連は何も理解してなさそうだしいつも同じことしか言わない低脳だからすぐにわかるだろ


ゴミキャッシュゴミキャッシュ言ってたのもDOMだし
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 14:14:33 ID:TaSFgGft0
>>94
むしろユーザー離れよりも新規が入ってこないほうがキツイんじゃ?
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 14:29:07 ID:IWmitLQO0
>>94
まずsekai=総ノード数じゃないことを前提して考えると
ユーザーが減る、または減る可能性がある、の根拠を正確に示すのは無理だ。示せるのは出来ても会長ぐらいか。
となるとスレ内の発言とver.0.933の一日当りのカウント数増加から推測するしかないんだが、
様子見してるのか撤退してるのかはわからないけど、どうもカウントの伸びが前バージョンと比べて悪いのよ。
カウント数が上がるのに時間が掛かるのを差し引いても、俺は悪いと感じる。

確かに脳内推測で方向性が変えられるのは嫌だよ。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 14:35:34 ID:IWmitLQO0
>>96
ああ、新規が入って来にくいのもキツイよな。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 14:35:44 ID:CE0RAR0HO
そういえばユーザーにもPD網効率が見えるようにっていうのが投票所にあったな
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 14:39:01 ID:IWmitLQO0
ネタ・エージェントに悪用される可能性が無いならあってもいんじゃない
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 14:47:49 ID:b2t9dGBD0
>>97
今見てみたけど笑うな
931とか932って立て続けにバージョンアップした奴だろ
それと変わんないって、全然伸びてねぇじゃねえか
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 14:52:15 ID:IWmitLQO0
だろ?
憶測はダメだけど危機感に苛まれるぜ。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 14:53:38 ID:QEUuXChH0
ハッキリ言っておく

本スレの連中の言う通りにして入ってくる「新規」は

キャッシュ保持しないぞ
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 14:56:54 ID:IWmitLQO0
>>103
100%即消しなのか?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 15:00:12 ID:Mu80aVYA0
>>103
決め付けですか
それじゃこっちも決め付けて話すけど

新規がいなくちゃ同じ事
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 15:04:06 ID:Ld2nYmjV0
速消し厨もポト0厨も一番多いnyが未だに保持率一番高いのは人が多いからだしな
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 15:08:34 ID:loqMtrag0
PDはそんなに人が少ないのか
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 15:11:58 ID:Mu80aVYA0
>>103
消す奴は消すし保持する奴は保持するよ
だから即消しを少しでも減らすために本スレでも保持にメリットを付けろとアレほど・・・
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 15:22:00 ID:TaSFgGft0
>>107
nyが何万人なのか知らないけどPDの少なさはガチでしょ
まだテスト段階だけど
>>108
まあ保持するのがきついから消すんであって今みたいに下限40GBじゃなくなったらマシになるんじゃないの?
悪意で消してるのなんてほぼいないでしょ
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 15:31:32 ID:8V1j+a320
つーかね
XXギガまで勝手にキャッシュ貯める仕様であっても
そんなことをわざわざread meに明記する必要ないと思うのね
もう遅いけど
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 15:34:34 ID:TaSFgGft0
何も書いてなかったら書いてなかったで文句でるというか不信感溜まるだろ

書かない→怪しまれる
少ししか書かない→具体的な説明がないと叩かれる

だからいいにしろ悪いにしろきちんと説明する機会はあったほうがいいと思う
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 15:41:06 ID:IWmitLQO0
会長にお願いしたいこと。

初心者でも導入しやすい。
HDDにあまり余裕が無い人でも出来る。
ヘビーユーザーにも満足感がある。
即消しが居ても大丈夫。
高い匿名性。

上記の条件を満たすシステムを開発して下さい。お願いします。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 16:08:54 ID:TaSFgGft0
つまり

軽い、操作が簡単
キャッシュ保持量が調節できるor数GBくらいの義務?
ヘビーユーザーほどダウンやうpなどで優遇される

みたいなかんじかね
最後の以外は投票所にあるね
最後のはどういう風に優遇するのかが想像つかんな
ダウン速度絞るとただでさえ自動DLULで使ってるのに更に遅くなるし
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 16:17:51 ID:IWmitLQO0
>>113
最後のは、100%中継にするしかないか?
転送速度が犠牲になるな。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 16:39:52 ID:TaSFgGft0
ヘビーユーザーのメリットを考えるのは難しいけど必要だと思う
人を増やすためにライトユーザーに優しい仕様にする必要が出てくると思うしそうなったらキャッシュにしても保持するメリットみたいなものがないとヘビーユーザーはやってられないよね
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 16:49:08 ID:IWmitLQO0
100%中継転送にして、低下した転送速度は同時接続数を増やしてカバーする。
同時接続数は、UP量が多いほど多くなる。(ヘビーユーザーに有利)

こんなアイデアしか思いつかない。
オープン・ソースにしにくいし、クラックの標的になり易い。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 16:53:57 ID:IWmitLQO0
あっ、クラックは、バージョンアップと分散相互認証である程度防げるか。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 17:09:03 ID:TaSFgGft0
そういえば一時開発中止になったよね?
あの時はまだやってなかったんだけどクラックだったんだっけ?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 17:13:15 ID:IWmitLQO0
クラックと認証システムのバグが原因だよ。
ダブルパンチをくらって会長がへこんだと言うのが真相。

今は分散相互認証があるからいいけど。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 18:02:14 ID:0cDYG9xX0
クラック版って今のところ有るの?
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 18:09:17 ID:IWmitLQO0
ズバリ!無い。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 18:11:21 ID:TaSFgGft0
へこんで開発やめた経緯があったのね、dクス
てことはあまりテスターが罵倒しすぎても雲隠れしたりしてな
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 18:11:38 ID:XYnkMPuI0
>>76
検索してみた。
大雑把に言えばつまりメモリの残量が足らなくてOSが癇癪起こしたといったところか?
昔使っていたメモリークリーナーを常駐設定にしてみたがこれでなんとかなるんだろうか。

とりあえずこのまま運用してみてOS落ちが無いようならまた報告しにくる。
レスd
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 18:15:12 ID:IWmitLQO0
正確には辞めようかどうしようかテスターに相談があった。
テスター達は全力で励まして会長のやる気を起こした。
支えながら共にPDを創っていこうと思った人も居たはず。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 18:26:07 ID:IWmitLQO0
>>122
もう辞める可能性は低いと思うけどね。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 18:30:01 ID:MdmPsiij0
この格好悪い名前には何か思い入れがあるん?
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 18:31:07 ID:IWmitLQO0
>>126
ズバリ!無い。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 18:36:57 ID:MdmPsiij0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 18:39:24 ID:IWmitLQO0
>>128
サブタイトルの方が意味は深いぞw
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 18:40:46 ID:TaSFgGft0
匿名性を高めて中を見えなくした→perfect darkだと思ってたわ・・・

まあ名前なんてどうでもいいや
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 18:42:40 ID:IWmitLQO0
>>130
それ正解。
でもサブタイトルの方が意味は深い。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 19:03:17 ID:5sdseGo30
ここらで一休みしませんか?

みんなに土産だ。
受け取ってくれ・・。

http://tv.be-to.com/jlab-live/s/42742.jpg
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 19:07:12 ID:vsivFF0Y0
>>132
最近の女子高生はブランド物の財布持ってるよな。
援交でかってんだろか
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 19:12:54 ID:1m1zbZCw0
財布は高級。パンツは安物。
そんな感じがする。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 19:21:34 ID:TaSFgGft0
女子高生がブランド物もつとブランドイメージが下がる
脱オタと一緒
品性がないからな
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 19:27:39 ID:1m1zbZCw0
>>132
 ∧_∧  
( ´ー`)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i


          :∧_∧:
         :(;゙'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 20:39:48 ID:TaSFgGft0
最後がAAだと書き込みにくそうなので俺が犠牲に
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 20:59:41 ID:1m1zbZCw0
ナイス・フォロー。
そしてゴメンね。
13975:2007/08/03(金) 22:19:24 ID:XYnkMPuI0
ほんの数時間だが簡単な報告。

メモリークリーナー立てたままPD起動、起動から25分頃クリーナーのメモリ使用量表示に動きがあった。
突然ビクビクと使用量が跳ね上がる。しばらくしてじわじわと使用量が減り普段より少し多い程度(300M前後)で止まる。
しばらく放置しているとまたメモリ使用量が跳ね上がりさっきより少し多い量で止まる。
ここで40分にセットしてあったクリーナーのタイマーが作動して掃除をはじめ、250M程度まで降下。
もう1時間同じような動きがあり2時間ほどでPDを終了。
終了後はメモリが跳ね上がるような動きは無し。

青画面で落ちるのは多分うちのPCのせいなのだろう。
メモリ増設して出直してくる。
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 22:21:19 ID:0XbZWu6a0
>>139
なぜOSが2k、PDでOS出回ってるのに・・・
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 22:22:47 ID:DTtHzjlc0
WGA回避版XP Proがオヌヌメ
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 22:36:08 ID:P1Ug0oLa0
いま洒落を使ってて、PDへの移行(または併用)を検討しています。
いくつか教えてください。

1 自動ダウンロードは
 ・誰かがduしてるファイルだけですか?
 ・それともdu以外の普通のファイルもダウンロードするんですか?
 前者だとすれば、洒落の拡散ULの受入れと同じなんで
 特に負担感を感ぜずに移行できると思いまして。

2 自動ダウンロードするファイルの優先順位は何かあるんですか?
 例えば、自分の多用した検索語を含むファイルを優先的に収集して、
 自分の手動ダウンロード時に備えてるとか、
 dhtの検索性の良さを活かして(←よくわからないで適当に言ってます。)
 分布の薄いブロックを優先的に収集して歯抜け対策してるとか、
 そういう機能があるならすごいと思いまして。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 22:45:18 ID:wjbXdHcp0
>>142
1前者
2無い
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 23:00:47 ID:P1Ug0oLa0
>>143
ありがとうございました。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 23:02:53 ID:fdZZGoyp0
>>142
会長の説明だと、2については詳しい決定方法は明らかにされてなかったかなぁ
まあ、自分と関わりのあるものが優先されるようになっているとは思うのですけど

1については、自分の担当するハッシュを自動収集する動作と
分散アップロードする人はまず担当する相手を見つけてから送ろうとするので、dhtで合致する人が受け入れ先になっている
みたいなことは書いてありました
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 23:05:15 ID:e2AlzMMf0
併用はオススメかもw
洒落は新着ファイルだけ探せばいいと思うぞ。
























最近はPD使ってるヤツも多いから代替わりも近い・・・・か?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 23:07:20 ID:1m1zbZCw0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまたご冗談を・・・
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 23:40:07 ID:wjbXdHcp0
これも宣伝神のおかげか・・
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 23:43:35 ID:1m1zbZCw0
宣伝神の副作用も凄いものがあるんだが・・・。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 23:47:49 ID:iYCQazT10
宣伝神=貧乏神?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 23:48:21 ID:sdbYUIlN0
本スレに変なのが沢山沸いてることか
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 23:49:50 ID:KXig3tk80
宣伝ほどのアンチ活動は他にあるだろうか。いや、ない。

アフィやらJavaScript広告やらのウザさが理解できないのだろうか
Web上に限らず、実生活でも街宣車とかキャバのキャッチとか、、、ウンザリするわ
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 23:51:00 ID:1m1zbZCw0
たしかに
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 23:52:26 ID:1m1zbZCw0
>>151
そっとしときますです。はい。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 00:47:33 ID:alI98N0z0
>>146
併用はどうだろな
俺は併用してるけどキャッシュとダウンだけでも結構容量くうから普通のユーザーには厳しいかもしれん
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 00:50:32 ID:m1ftBPOB0
リッチなユーザー(容量に余裕のあるヤツ)・・・・併用
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 00:55:13 ID:nilDH+940
250Gの内100G+予備50Gを充てる事にしますた。
残りで他のP2Pやりましゅ。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 01:24:47 ID:qciiDHbg0
>>157
本当にそれでいいのだな?

PDテスター・・・
それは、会長を頂点とした組織に命をあずけ、
人知れず人生の裏道を歩まねばならぬ宿命を自らに求めた者たちである!!

PDテスター心得之条

我がHDD、我が物と思はず
あくまで影にて、己の器量を伏し
テスターの使命、いかにても果たすべし

尚、死して屍 拾うもの無し (※HDDが死んでも、逮捕されても知らねーよ)
尚、死して屍 拾うもの無し!
尚、死して屍 拾うもの無し!!
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 01:28:08 ID:1twWJXUV0
>>158
PD共有網
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 02:07:13 ID:m1ftBPOB0
我らは己に問う
PDとは何ぞや!!

我らはPD狂
PD狂の信者なり!

ならば信者よ
汝らに問う
汝らの右手に持つものは何ぞや!!

マウスと逸物なり!

ならば信者よ
汝らに問う
汝らの左手に持つものは何ぞや!!

情報雑誌とティッシュなり!

ならば!
ならば信者よ
汝ら何ぞや!!

我ら信者にして信者にあらず
狂者にして狂者にあらず
割れ厨にして割れ厨にあらず
死徒にして死徒にあらず!!
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 02:13:13 ID:m1ftBPOB0
我ら死徒なり 死徒の群れなり
ただ伏してダウソされるのを待ち

闇夜でPDを振るいデータを落とすものなり

我ら刺客なり!
PDのユダなり!


時到らば
我ら情報を書き込み
もとにしてダウソし発狂するものなり

されば我ら情報網を敷き闇へと下り
組み合い協力し合い
幾千ものキャッシュと合戦所望するなり



黙示の日まで!!
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 02:13:43 ID:m1ftBPOB0
元ネタわかったやつ挙手な。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 02:18:10 ID:qciiDHbg0
わからぬw
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 02:44:21 ID:1twWJXUV0
アンデルセェェェェェェェン!!
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 03:55:05 ID:5ZkQszAp0
ポート開放してんだけど"perfect dark is online.ポート開放は未確認です"
って出んだけどなんで?
最新版じゃないから?現在0.921。
自動更新からじゃないと最新版って手に入らないの????
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 05:12:33 ID:+2n3h8IjO
PDって容量食うの?
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 06:09:24 ID:/iOIo+5f0
最低40Gから
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 06:39:15 ID:A2YMNR5ZO
機能と使い勝手、匿名性をきちんと考えて開発した場合1.0はいつ頃になるんだろ…?

来年初頭くらいかな
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 06:47:52 ID:gvz9H3JP0
早くVistaで使えるようにしろや!ぶっ殺すぞ
17075:2007/08/04(土) 08:06:43 ID:+OB4oUQ00
>>140
頼れる女ですからw
XPもいじってたことはあるんだが、サービス過剰なのがどうもウザくてなぁ。
OS擬人化の印象通りXPは世話焼き女房的、2kは余計なことを一切言わない寡黙で有能な秘書的。
まぁXPはまだ更新されてるわけだから今現在の使用感はまた違うのかもしれないが。

>>141
今登録してみたら0.6〜1.5Mくらいで落ちてきてる。情報d
ただ穿ってもやっぱり変えないんだろうなぁ。

で、やはりPD起動するとメモリ使用量の増加がとても活発になる。(常時300〜400M前後)
CPUも上がり下がりが激しく(常時30〜45%)、ソフトがテスト段階では止む無しかと思うようにした。
やっぱメモリ1G程度は乗せないとダメかな。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 10:14:57 ID:m1ftBPOB0
>>164
うはwwwwwww
ネタ分かるヤツいたよwwwwwwww
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 11:48:44 ID:DDAShbsR0
>>162.171
お前はDownload板で何を言っているんだ?
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 11:51:45 ID:v3cf2Oqm0
>>169
仮性OS使いが何言ってやがりますか?
MSも仮想化ソフトを無料で出してるんだから使いやがりなさい
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 16:41:51 ID:krb/iYjO0
>>171
       |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ギ  そ  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.  ャ  れ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   グ  は  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   で       三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   言  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    っ  ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   て   っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、 `        /   イ 三   る  と  三
      ヽ{   `      ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の   し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   か  て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三  !?    三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f〜、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ〜ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ ヽ
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 16:52:50 ID:l+K2nUpU0
>>169
二回目だが、対応OSがPDで流れてるだろうが!!!
>>141手に入れたら>>173の言うとおりに汁
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 17:17:42 ID:XGkYmkoS0
>>175
ええと、PD使えないって言ってんなら>>141もPDでは手に入らないわけで・・・
まあ、>>169はよそ行ってくださいってことか
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 17:18:27 ID:rmXwAK410
ワロタ
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 17:30:03 ID:PC0yjm+k0
別PCでゲッツしろ
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 17:33:56 ID:y/q1l9xh0
Vistaなのに動かないほうがおかしい
単に怒鳴りたいだけだろコイツ
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 18:12:01 ID:+OB4oUQ00
やめろ>>171!!
化け物になる気か?
ダウソの化け物に!!
光の力の
超転送の
本当のダウソ中毒になる気か
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 19:26:12 ID:m1ftBPOB0
もうヘルシングはええっちゅうねんw
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 19:53:18 ID:lYz34w9F0
もう既にみんなが飽き飽きしてる題材持ってきて
「知ってる人」とかで悦に入る子供は痛いね
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 20:40:34 ID:DDAShbsR0
夏休みだからな
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 21:40:02 ID:7+eW68sV0
これって規制されてる?
俺のぷららで大丈夫かな
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 21:51:29 ID:alI98N0z0
どのみちぷららはやめといたほうがいい
逮捕者でてるISPってどこだっけな?
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 22:27:17 ID:1u0A+psM0
そねっと
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 23:44:51 ID:18kZduUe0
そのうちキンタマスレから逮捕者が出るんじゃね?なりすましとかいそうだしw
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 00:15:10 ID:dxVrMzFa0
ぷらら(笑)
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 01:49:31 ID:P9VSw3HS0
BTから輸入したい洋物が無くなってきたな・・・
お前らの好みはどんなんよ
参考までに頼む
1903連投:2007/08/05(日) 01:50:03 ID:OJrOSxW10
PDは既存のファイル共有ソフトのような「ダウンロードのためのツール」ではないんだ。
皆で1つの巨大なHDDを作って皆が自由に取り出せるようにするためのものなんだ。
と考えると、現在のULのメリットの無さもなんとなく納得できる気がする。

他人に見せたいファイルを沢山ULする = 皆の共用物である巨大HDDをより多く使わせていただく
ということ。つまりULする人がPDのシステムの受益者ということ。
Webサーバを借りる時に、他人に見せたいコンテンツが多くて、より多くのサーバ容量を借りるなら、
その分多くの対価を払う。それに近い感じ。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 01:50:24 ID:h5U1gNnV0
和物が好きです
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 01:50:41 ID:OJrOSxW10
「んなこと言ったら誰が好き好んでULなんてすんだよ」と突っ込まれると思うが、
いまWebサーバに喩えてみて思いついた。
昔、mp3を載せる→サーバ管理者にデリられるなんて攻防をしてるWebサイトが多数あったが、
そのサイト運営者は自分の得にもならないのにmp3を掲載し続けてた。自己顕示欲のためか。

もし、ヤバいコンテンツでも掲載できるWebサーバがあったらどうだろう。
管理者からデリられることもなく、サイト管理者の匿名性も確保されているWebサーバ。
かつてmp3を公開していたような自己顕示欲旺盛な人は、そのWebサーバを利用するんじゃないだろうか。
PDをそのようなWebサーバとして展開できないものか。
1933連投失敗:2007/08/05(日) 01:51:28 ID:OJrOSxW10
閲覧者は、ファイル名を検索してファイル探すのではなく、お気に入りのサイトにアクセスし、
そのサイトからファイルを落とす(もちろん実際のデータが送られてくるのはduされた先の
ノードからだが)。
狙いとして、ファイルではなくサイト管理者(放流神)に注目するシステムとすることにより、
放流神の自己顕示欲を煽って活発なULを促す。

理想としては、現行のWebサイトと似たページ形式で所有ファイルを披露できるインターフェイスが
備えられればベスト。
もしインターフェイスを大きく変えられないなら、サイン名で括ってファイルを表示するようにする。
さらに、匿名性の高い掲示板が設けられるなら、サイト管理者(放流神)との交流もでき、
より一層放流神の自己顕示欲を煽れると思う。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 01:53:03 ID:y6C5bnBC0
>>189
女優の演技(フェイク)に飽きたからマジイキの洋物をお願いします。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 01:54:38 ID:wTi6LPcF0
>>189
320kbsのmp3
オムニバス系のCD
クラシック
ゲームROM
洋画、海外ドラマの日本語吹替え

196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 01:54:44 ID:P9VSw3HS0
>>191
和物は他の人が開拓済み

>>194
前向きに善処はする
が、期待はしないでくれ
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 01:59:07 ID:PNhMvDmG0
>>190-193
PDは総合的な情報共有ネットを目指してるっぽいからどうせならそこまで行って欲しいな・・・
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 02:02:16 ID:y6C5bnBC0
>>196
Machine sex か Sex Machines は、マジイキ物だったはず。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 02:05:04 ID:P9VSw3HS0
>>198
キーワードで出してくれると助かるな
BT辺りで探してくるとしよう
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 02:17:21 ID:P9VSw3HS0
>>195
全部nyと洒落にあるぞ
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 02:35:42 ID:2klV3YCP0
http://metal.sin5.net/PerfectdarkDatabase/
こんなん作ってみた
どうせすぐ荒れるけど
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 02:47:18 ID:wTi6LPcF0
>>201

203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 03:40:16 ID:F/gpBWVX0
しばらくここで待機するか・・・

997 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 03:38:18 ID:anStLJvw0
OCNでも無理だった。
スレタイは↓でヨロ
【nyshare終了】ついに輝きだしたPerfectDark42

え〜〜〜〜('A`)
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 03:46:31 ID:F/gpBWVX0
明けてから13回もレスした俺が言うのも何だけどさ、
あんなペースで埋まるとは思ってなかったんよ。ごめんよ。

    ∧_∧
    (;::)ω・`)
    ( つ旦O
    と_)_)
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 03:50:09 ID:F/gpBWVX0
ID:ObSxgYLB0ありがとうございます
   , - ,----、
  (U(    )  
  | |∨T∨   
  (__)_)    
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 03:52:42 ID:ObSxgYLB0
新スレ
新P2P Perfect Dark mission42
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186253275/

感謝されてる直後だとこっぱずかしいw
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 03:56:17 ID:cit5PFjF0
PDの一番最初のバージョンて0.650だったっけ?
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 04:04:11 ID:F/gpBWVX0
マルチすなっ

現バージョンの始祖
version 0.65"new world" (2006/12/03)
旧バージョンの最終版
version 0.642"w2k" (2006/12/03)

↓ここ読んでね。
http://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/7.html
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 04:11:01 ID:cit5PFjF0
なるほど。d
ver.0.600〜0.750までのhistoryが無いのね。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 08:04:37 ID:nqW8W1jH0
>>201
もじらで文字化け
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 09:59:18 ID:bsvWghlI0
>>201
これって ファイル名登録するとき、サインもセットでついてくるよね?
で、サインは残したままで登録しておkなのかな?
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 10:49:24 ID:q03sOqHW0
みんなおはよう‥‥本スレのアレまだ続いてるんだ‥‥
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 10:52:44 ID:2klV3YCP0
不具合修正しました
PerfectdarkDatabase
http://metal.sin5.net/PerfectdarkDatabase/
>>211
よくわかんね
適当にフリーのCGIいじっただけだから
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 11:03:30 ID:XTKI+FJU0
>>212
おはよう。
初期のhistory.txtにsekaiは、「総ノード数ではない発言」が載ってたと思うんだけどver.0.600〜0.750までのhistoryが無いからね。
証明のしようがないんじゃない。みんなも正確な文言を覚えてないからな。
ループはどこまでも続くのであった・・・。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 11:10:07 ID:W3cpDICnO
会長は見てるのかね
もしスレを見てるなら少なくとも説明があるべきなんだけど
まあ問題提起しても俺さえよければいいっていう自己中と近視眼的な廃人と言葉にいちいち噛み付く馬鹿と盲目的な信者のせいで合意やまとまった形にならないんだよね
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 11:15:27 ID:XTKI+FJU0
見てると思うよ。
wikiも参考にしてるって発言が会長からあったし。
もしかしたら、こちらのスレを重点的に見てたりしてw割とまともに話してるからw
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 11:17:05 ID:OfUgdR8s0
ていうか、総ノード数がわかってなんか良いことあるのか。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 11:17:47 ID:q03sOqHW0
ぶっちゃけどうでもいいことなのとで、構ってスレを荒らさないで欲しいね
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 11:19:39 ID:XTKI+FJU0
ネタ・エージェントが喜ぶ。
会長がシステム設定する時、参考になる。
ユーザーが現状認識する上で役立つ。
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 11:20:00 ID:EK0HkAh80
今まで会長に質問や説明を求めても全然反応無いのに
こんなどーでもいいノード数ごときの話で返事来たら泣ける。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 11:24:20 ID:XTKI+FJU0
>>220
会長はこの手の質問に答えてくれることがあるから、今日の23時過ぎに本当に泣いたりしてなw
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 11:25:51 ID:W3cpDICnO
まあ前々更新あたりから問題定期が増えてきたから説明するにしてもまとめてじゃない?やるなら
職人へのこれからの対応、新規の入りにくいキャッシュ設定や重さをどうするのかあるいはユーザーを選ぶ形で続けていくのか、こういう意見に対して説明や対応をするつもりがあるのかないのか
それとできれば更新時以外でも会長の意見が聞きたい
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 11:25:52 ID:OfUgdR8s0
> ネタ・エージェントが喜ぶ。→大事だな。
> 会長がシステム設定する時、参考になる。→会長が知ってれば良いだけのような。
> ユーザーが現状認識する上で役立つ。 →せいぜいユーザー増減の話の種にしか役立たん希ガス。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 11:28:44 ID:bsvWghlI0
>>213
とりあえず自分の登録したファイルの名前の一部で検索してみたが何も現れずorz
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 11:33:11 ID:XTKI+FJU0
>>223
> ユーザーが現状認識する上で役立つ。 →せいぜいユーザー増減の話の種にしか役立たん希ガス。

unityの下限をどう設定して、間口をどう広げるかっていう話にしか使えんな。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 11:57:38 ID:D039Fg7r0
あいつはいつ寝てんだよ・・・
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 12:23:01 ID:XTKI+FJU0
さあ、スポーツジム通いで体力があるらしいってことだから
3日ぐらいの徹夜は平気なんじゃねーの?
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 12:35:52 ID:2klV3YCP0
>>224
スマンなおした
まだ中三でプログラムとか
よくわかんねえんだ
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 12:37:50 ID:WvCCW5h20
ローカルでテストしてからサーバに上げろよな。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 12:39:33 ID:gKdj52Qt0
>>224
「田村ゆかりのいたずら黒うさぎ」しか登録されてないw
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 12:41:22 ID:bsvWghlI0
>>228
直ってるよ。
乙。
でもあまり年齢とかは言わないほうがいいよ
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 12:43:22 ID:bsvWghlI0
>>230
(/ω\)イヤン
べ、別に般若好きじゃないんだ!信じてくれ!!
ラジオって検索したら出てきただけなんだw
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 12:47:50 ID:XTKI+FJU0
>>232
>>226
【信じるかどうか審議中】

           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'

審議の結果 「>>233
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 12:51:38 ID:bsvWghlI0
アンカーめちゃくちゃだwww
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 12:52:32 ID:XTKI+FJU0
継続審議中!!ってことでw
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 13:01:05 ID:XTKI+FJU0
仕切り直しだw
>>232
【信じるかどうか審議中】

           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'

審議の結果 「>>237
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 13:03:36 ID:bsvWghlI0
仕切りなおすのかよw
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 13:10:45 ID:XTKI+FJU0
(/ω\)イヤン
言わないで!w
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 13:14:35 ID:bsvWghlI0
しまったw
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 13:44:07 ID:nqW8W1jH0
>>214
> ver.0.600〜0.750までのhistoryが無いからね。
だいぶ前にwikiにアップしたぞ?

sekaiの説明はいまでもreadme.txtに書いてる
readme.txt
> sekai それぞれ、未使用 + 接続可能なノード + 不明なノード(優先的に接続されるノード)となっています。

history.txt ver.0.694
> sekaiの表示は、未使用 + 接続可能なノード + 不明なノード(優先的に接続されるノード)接続に成功した回数/失敗した回数です。
> 最後の数字はたいした意味はありませんが、sekaiは双方向リストで管理しており、挿入の際にリンクをたどった回数の平均です。

会長が説明したのは以上かと
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 13:51:59 ID:XTKI+FJU0
>>240
おお、出てきたか。ありがとう。
俺の理解力では、総ノード数というふうに意訳できないのだが・・。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 14:32:39 ID:OZZ9M1hy0
>>213
なんだ、これ?
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 14:38:52 ID:XTKI+FJU0
nyや洒落と同じデータベースだよ
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 14:55:41 ID:3tL2tX7G0
>>213を『.』で検索してみても
(ラジオ)田村ゆかりのいたずら黒うさぎ第001回(ABC030405).mp3
(ラジオ)田村ゆかりのいたずら黒うさぎ第002回[030412].mp3
この二つしか出ないのは仕様でしょうか
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 14:58:06 ID:XTKI+FJU0
それは仕様ではなく、ID:bsvWghlI0のせいですw
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 15:31:36 ID:bsvWghlI0
http://gedo-style.net/g/?v=404001&n=1&d=d.jpg

まぁ、これでも見て落ち着きなさいってw

ってか、誰か登録してくれよwwww
それだけなんじゃ恥ずかしいからwww
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 15:35:09 ID:XTKI+FJU0
登録すべきか、登録せざるべきか・・それが問題だ・・・w
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 15:40:05 ID:XTKI+FJU0
秘密のファイルが登録されてる・・・(*´д`*)ハァハァ
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 15:47:11 ID:bsvWghlI0
ワンクリ詐欺サイト凸にご協力を
【凸先】
http://www1.av-r18.com/
【時間】
5:00
【スレッド】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1186289070/

(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァしてる暇が有ったらこれしなさい
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 15:54:55 ID:XTKI+FJU0
>>249
今、見てるよ。
凸か・・懐かしいな。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 16:10:17 ID:cYo1rBN80
ファイルサイズでフィルタできねーの?
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 16:13:41 ID:QCqF6SA20
バーボンハウスになっちゃった(´・ω・`)
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 16:29:05 ID:8TlpPY5q0
ダウンロード完了後のファイルを削除してしまった場合
キャッシュからファイルへの変換はできるのでしょうか。
もう一度ダウンロードしないといけないのかな。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 16:50:17 ID:XTKI+FJU0
>>251
できねー

>>253
しないといけない
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 17:01:10 ID:4NwIIxo90
同じ質問になりますが
ダウンロード後の使えないファイルを消去したのですが
検索で見てみると未評価となっており、完了にファイル名が
残ったままになっています。正しい、消去法を教えてもらえないでしょうか?
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 17:08:03 ID:XTKI+FJU0
完了タブ→ファイル名を右クリック→評価する→ファイル名を右クリック→一番下を選択

以上。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 17:08:17 ID:nqW8W1jH0
>>255
wikiに書いてなかったら今度書くから教えて
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 17:09:51 ID:2klV3YCP0
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 17:16:13 ID:cYo1rBN80
readme.txtの78行目に、
> 完了リストからファイルを消去するには、評価を行う必要があります
て書いてあるじゃん。

wikiとは、botubotubotubotuのこと?
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 17:17:20 ID:XTKI+FJU0
ウィー ムシュー
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 17:26:45 ID:4NwIIxo90
的確な回答ありがとうございます♪
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 17:34:56 ID:AebIJ5II0
導入してまだ一日もたってないのですが
ダウンロードに登録したファイルがいつまでたっても
進行が0%のままです、キャッシュがたまらないと
ダウンが始まらないとかあるんでしょうか。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 17:48:06 ID:anStLJvw0
データベースの使い方がわからない。
説明書書いておいてくれ
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 18:05:23 ID:DoAM7uCv0
>>262
初期状態では確かに自分ダウンロードは優先度が低くなる
それ以前にPDでは検索に引っかかる≠落とす準備ができた
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 18:07:24 ID:JGvGG7Q10
>>262
キャッシュが溜まれば溜まるほど落としやすくなる。
40GB以上になると落としやすさは頭打ちになる。
ジャンルやカウント数でも落としやすさが変わる。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 20:36:35 ID:Umw0pYTb0
教えてください。
ディスクがぶっ壊れて、キャッシュ120GB強が飛んでしまいました。
自分がアップロードしたものも含みます。
検索すると、自分がアップロードしたものも出てくるんですけど、もう一度アップロード
し直した方がいいんですか?
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 21:07:06 ID:0k6iASgG0
カウントが100前後のファイルは十分落とせるから、再うpは必要じゃないと思う。
もし100を超えても落とせない物は、リクエストに答える形でいいと思う。
それ以外は再うpが必要になる場合が多い。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 21:13:19 ID:Umw0pYTb0
>>267
有難う御座います。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 21:22:17 ID:2klV3YCP0
http://metal.sin5.net/PerfectdarkDatabase/
なおした
何度もごめんよ
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 21:26:27 ID:0k6iASgG0
>>269
GJ !!
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 21:35:17 ID:Cd7bfljj0
これはいい中三
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 21:47:43 ID:VXQy8nSD0
頑張ってる所悪いがPDは評価システムもついてるしデータベースとか意味無いんじゃ
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 21:51:47 ID:NIb3Znbh0
とりあえず4GBアップしたんだが
unityサイズが増えるわけじゃないんだな
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 22:06:07 ID:0k6iASgG0
増えてるはずだが。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 22:14:05 ID:NIb3Znbh0
>>274
検索して引っかかるからアップはできてると思うんだ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 22:17:51 ID:0k6iASgG0
unity size が増えて、検索に引っかかってれば大丈夫だよ。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 22:20:39 ID:AebIJ5II0
>>264-265
ありがとうございます、何日か待ってみようと思います
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 22:21:02 ID:2GEr117g0
>>269
今3件か。 乙!
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 22:23:46 ID:0k6iASgG0
増えたファイルがこれかい!!w

【合法】【レシピ】新鮮うんこの作りかた.txt
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 22:28:25 ID:GDgfburx0
うっかありキャッシュ消したら、
(キャッシュ)の削除を検出しました
ダイヤログが出るようになった…

まぁいいか
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 22:29:53 ID:2klV3YCP0
新しいファイルをどうやって上にするのかわからない
orz
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 22:36:26 ID:hEGyDYlg0
>>269
何か登録しようかと思ったけど、ファイル名・ID・サイン、と分けて貼り付けるのが、ちと面倒だね。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 22:41:16 ID:2klV3YCP0
ごめんよ
俺ゆとりだから
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 22:42:09 ID:2klV3YCP0
ごめんよ
俺ゆとりだから
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 22:43:57 ID:0k6iASgG0
>>283
そう自分を卑下しなさんな。
失敗を重ねりゃ上手くなるって。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 23:18:43 ID:Cd7bfljj0
ぷららは相変わらず速度遅い(´;ω;`)
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 23:20:36 ID:0k6iASgG0
プロバイダ変えるしかない。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 23:25:04 ID:WvCCW5h20
ぷららの人は、これ以上落ち様がないという点で
ISP選びで失敗する事もなさそう。
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 23:26:44 ID:0k6iASgG0
慰めに聞こえないw
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 23:39:03 ID:W3cpDICnO
ISP規制されても影響の少ないシステム構築って投票所にあったけど現実的に可能なのかね

もし実現したら神ソフトだが
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 23:41:52 ID:0k6iASgG0
転送量で規制されたら無理だと思う
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 23:58:28 ID:W3cpDICnO
P2Pの転送量って他に比べてそんなに多いのか?ネトゲとかニコニコとか
じゃなきゃP2P以外まで規制されることになる
P2P規制が法的にどうかもわからんが
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 00:04:51 ID:qShwnwJE0
nyの通信だけを遮断するのは検閲行為にあたるとして出来なくなったから
転送量による総量規制だね。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 00:05:53 ID:U21mS0XV0
ISPによっては、一日当たりの転送量が15GBまでっていう規制がある。
低速ADSLでも下りの一日当たりの転送量は15GBぐらいある。
光ってる人なら目も当てられないぐらい転送量はある。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 00:06:23 ID:5RaT6A950
nyの通信だけ遮断のほうがマシだった
どっちにしろ規制されてるんだから
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 00:07:54 ID:Sjmd7O4hO
だったら投票所ので言うと転送量が自分で設定した量までいったら自動で転送停止てのがいいのかな

15GBとかで
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 00:09:41 ID:U21mS0XV0
どうだろ?
PD側でやるより葱2でも使ったほうがいいかも。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 00:10:39 ID:bXPJnero0
>>296
ほとんど同じ事が他のソフトで出来る。帯域制限でぐぐれ。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 00:41:55 ID:fHdhhR7T0
avastからAVSに乗り換えたら
全然落ちてこなくなったんだけどなんか
設定するところってあるのか?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 01:08:11 ID:cKrW0as60
多分だが
Plala規制始まったし、1日2Gを超えると速度が一桁
もうオワタな
出始めたときは1200が余裕ででたのに
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 01:51:16 ID:zZV646iG0
昔は1Mくらい出てたんですけどほとんど10K〜1K
くらいしかでません、やっぱりPlalaはこんなもんなんでしょうか
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 01:52:16 ID:d3E6VCDo0
なんでぷららそんなに多いのか疑問
p2p的にはかなり良くないISPに入るからさっさと変えればいいのに
まさか中高生じゃないよね?
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 01:54:40 ID:brF0It8K0
わかってるくせに
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 01:59:45 ID:nuL2DWrW0
>>269
検索しても何もヒットしないんだけど。
どういうふうに検索すればヒットするの?
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 02:02:21 ID:mNtfYeGI0
  .
  ↑
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 04:32:54 ID:brF0It8K0
ぷららだけど
深夜までねばったら100KB出たー
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 04:36:06 ID:d3E6VCDo0
皮肉でもなんでもなく何故プロバイダ変えないのか聞きたいんだけど
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 04:47:02 ID:brF0It8K0
めんどい
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 04:51:08 ID:IWHRM9hZ0
>>308
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 08:17:21 ID:mNtfYeGI0
この日にそのネタ使うとはいい度胸だな
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 08:20:28 ID:KY7Gf8Kk0
NHK見よう
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 08:40:30 ID:gDAdDxim0
>>309
吹いたwwwwwwwww
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 15:38:55 ID:fHdhhR7T0
ybbも規制されたっぽいお
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 15:53:27 ID:bipsy+rA0
share使いなんだが、PDってさ  流通内容ってもう充実してんの?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 15:57:00 ID:KQue+SQf0
share使いなんだが、PDって流通内容もう充実してんの?

エロは充実してますね
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 16:06:31 ID:bipsy+rA0
エロだけ?
じゃshareで落としまくった他ジャンルの放流しまくっちゃおうかな〜♪
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 16:34:44 ID:vq4ijySn0
>>316
歓迎するけど、uniy容量を十分とっておかないと放流したファイルが自動削除されて
行方不明になることもあるので注意
今放流しても再放流するはめになりうるので、
dht+duがちゃんと実装されて落ち着くまで待つのも手かと

俺は待ってるよ>会長
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 17:51:34 ID:zZV646iG0
ぷららは昔から入ってるよしみで使ってるけど本当に
つかいづらいな
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 18:19:28 ID:KQue+SQf0
>>318
プロバ変えれば?
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 18:22:29 ID:KY7Gf8Kk0
めんどい
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 18:25:30 ID:U21mS0XV0
じゃー泣き言、言わずに我慢して使えってことになる
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 18:25:34 ID:zZV646iG0
>>319
通信費けちってるんだ
変えたいのは山々だけど
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 18:26:25 ID:zZV646iG0
>>321
そうだな、まあマターリ使えればそれでいいし
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 18:43:43 ID:U21mS0XV0
>>322
通信費以上に見返りがあるなら我慢し続ける価値はあるよ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 18:44:24 ID:gAuRxnsp0
転送量で帯域制限するソフトってない?
たとえば 10Gまでは無制限。 10G越えたら120KB/s制限。 13G越えたら停止。
葱2見てみたけど、転送量で操作ってのが見当たらない・・・
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 19:58:18 ID:U21mS0XV0
多分ないと思う
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 21:04:51 ID:gAuRxnsp0
>>326
ありがとう・・・ないのか…
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 21:09:21 ID:KQue+SQf0
上限1000なった!
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 21:55:48 ID:U21mS0XV0
夏カゼの次は夏バテかいw
会長、体調管理に気をつけて下さい。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 22:10:49 ID:7YLOvScW0
>>325
そんな一部のFTPdみたいなソフトは(r
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 22:56:13 ID:4iJA7hMC0
まじで泣くことになった><
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 22:57:17 ID:U21mS0XV0
>>331
何を?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:05:10 ID:4iJA7hMC0
>>220です
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:06:50 ID:sxnEVZ1y0
このソフトの限界が5000ノードだって分かってよかったんじゃない。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:08:17 ID:U21mS0XV0
かわいそうにwwww
会長はマジメな方だからスレ内で噴出しまくった疑問には答えてくれるんだよ〜んw
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:11:12 ID:U21mS0XV0
>>334
名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 21:52:01 ID:VvTnUiRD0
dkt+dht+duの仕組みがある限り、同時に接続できる(認識できる)ノードが5000でも問題ないんじゃねーか?
10000ノード中の5000ノードって、クラスタみたいに固定された5000ノードじゃなくて、流動的な5000ノードだろ?
長時間つないでいれば、全ノードと接続することになるだろ。ある瞬間に認識しているノードが5000っつーだけで。
dkt+dht+duで流動的なノードの中から捜すんだから、同時に認識できるノードが10000なのに比べて若干検索効率が悪いだけで、
クラスタ化するよりは遙かにマシだと思うんだが。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:12:58 ID:sxnEVZ1y0
>>336

317* 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2007/08/06(月) 22:57:51 ID:sxnEVZ1y0
>現状のシステムでも、ノード数が5000くらいまでは対応できると思います。
>それ以上は、例えば1万ノード起動していたとしても、おそらく5000くらいしか把握できません。

よく読めよ。

dktやdhtに過大な妄想を抱いてる輩がいるようだが
「現状のシステムでも、ノード数が5000くらいまでは対応できると思います。」って作者が書いてるんだぞ。

現状のシステム=dktやdhtを使ったって、5000ノードまでしか対応できないってことだ。
つまり、糞システム。nyやshareには遠く及ばない残念システム。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:14:07 ID:nyLkpPlg0
自分のレスを引用して・・・
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:17:22 ID:U21mS0XV0
>>337
名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 22:19:09 ID:Me5Yvq7A0
>>300
応急処置に手間をかけるぐらいなら、予定の実装にじっくり取り組んで欲しいと思う
机上の理論だと、dhtはネットワーク上に数百万ノード程度あっても現実的につなげるはずなのよ
しかも自分は数百万のうちの数十ノードしか知らなくてもいい

ただdktでインデックスを引くコストが上乗せだな
中身がよく分からんが、その分のコストがネックになってるのかもしれん
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:18:09 ID:sxnEVZ1y0
>>339
325 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2007/08/06(月) 23:15:40 ID:sxnEVZ1y0
>>323
で、現状のシステム=dkt+dhtな訳だが。
それで5000ノードまでしか対応できないって作者が言っているのだが。

過剰な妄想はやめておけ。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:21:00 ID:U21mS0XV0
>>340
名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 23:14:07 ID:nyLkpPlg0
自分のレスを引用して・・・

ダメだこりゃ・・・
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:31:42 ID:Lt7Nz9EO0
1.公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器(
複製の機能を有し、これに関する装置の全部又は主要な部分が自動化されて
いる機器をいう。)を用いて複製する場合
2.技術的保護手段の回避(技術的保護手段に用いられている信号の除去
又は改変(記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去
又は改変を除く。)を行うことにより、当該技術的保護手段によつて
防止される行為を可能とし、又は当該技術的保護手段によつて
抑止される行為の結果に障害を生じないようにすることをいう。
第120条の2第1号及び第2号において同じ。)により可能となり、
又はその結果に障害が生じないようになつた複製を、
その事実を知りながら行う場合

コピペは善意の場合上記にヒッカカリませんでしょうか?
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:34:14 ID:sxnEVZ1y0
引用だから問題なし。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:39:50 ID:U21mS0XV0
>>342
引用おk。
2ちゃんねるのトップには下記のように書いてるしね。

2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています。
2ちゃんねるのデータの利用に関して、原則的に自由ですが、 2ちゃんねるのデータ自体を利用して対価を取る行為はご遠慮下さい。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:40:45 ID:DZOfu6Kr0
http://homepage3.nifty.com/toremoro/p2p/dhtintro1.html
俺も復習するからみんなも復習しよう!
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:41:19 ID:/QIcJd920
エンコ職人とかまだこっちにきてないのか?
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:42:01 ID:sxnEVZ1y0
最大5000ノードじゃ来てもしょうがないだろ。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:43:27 ID:Sjmd7O4hO
どうにもならないの?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:44:10 ID:sxnEVZ1y0
作者の能力の限界だからな。こればっかりは。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:44:52 ID:/QIcJd920
それもそうか
洒落がなんか初期ノードやらDLサイトやらが404になってたりするので
そろそろ潮時かと思ってたが、まだ早いかね
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:47:06 ID:U21mS0XV0
名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 21:52:01 ID:VvTnUiRD0
dkt+dht+duの仕組みがある限り、同時に接続できる(認識できる)ノードが5000でも問題ないんじゃねーか?
10000ノード中の5000ノードって、クラスタみたいに固定された5000ノードじゃなくて、流動的な5000ノードだろ?
長時間つないでいれば、全ノードと接続することになるだろ。ある瞬間に認識しているノードが5000っつーだけで。
dkt+dht+duで流動的なノードの中から捜すんだから、同時に認識できるノードが10000なのに比べて若干検索効率が悪いだけで、
クラスタ化するよりは遙かにマシだと思うんだが。

名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 22:19:09 ID:Me5Yvq7A0
>>300
応急処置に手間をかけるぐらいなら、予定の実装にじっくり取り組んで欲しいと思う
机上の理論だと、dhtはネットワーク上に数百万ノード程度あっても現実的につなげるはずなのよ
しかも自分は数百万のうちの数十ノードしか知らなくてもいい

>>349。嘘は良くないぞ。嘘は。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:48:03 ID:sxnEVZ1y0
>>351
317* 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2007/08/06(月) 22:57:51 ID:sxnEVZ1y0
>現状のシステムでも、ノード数が5000くらいまでは対応できると思います。
>それ以上は、例えば1万ノード起動していたとしても、おそらく5000くらいしか把握できません。

よく読めよ。

dktやdhtに過大な妄想を抱いてる輩がいるようだが
「現状のシステムでも、ノード数が5000くらいまでは対応できると思います。」って作者が書いてるんだぞ。

現状のシステム=dktやdhtを使ったって、5000ノードまでしか対応できないってことだ。
つまり、糞システム。nyやshareには遠く及ばない残念システム。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:49:14 ID:U21mS0XV0
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:49:27 ID:DZOfu6Kr0
そもそもなんで「sekaiについて」欄なのに分散システムの話が出てくるのか・・・
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:49:41 ID:sxnEVZ1y0
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:50:49 ID:U21mS0XV0
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:51:34 ID:sxnEVZ1y0
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:51:56 ID:U21mS0XV0
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:52:11 ID:sxnEVZ1y0
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:52:50 ID:U21mS0XV0
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:53:09 ID:nyLkpPlg0
>>357
終わってるソフトだけど明日も来るんでしょ?
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:53:17 ID:sxnEVZ1y0
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:53:55 ID:U21mS0XV0
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:54:06 ID:sxnEVZ1y0
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:54:31 ID:U21mS0XV0
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:54:56 ID:sxnEVZ1y0
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:55:05 ID:U21mS0XV0
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:56:57 ID:sxnEVZ1y0
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:57:12 ID:U21mS0XV0
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:57:46 ID:ap/zpsME0
バカ2人が何つまんないことやってんだ?
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:58:39 ID:nyLkpPlg0
こっちに隔離してくれてるんだろ
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:59:15 ID:sxnEVZ1y0
このソフトの限界が5000ノードって知って悔しいんだろ。
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:59:33 ID:U21mS0XV0
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:01:01 ID:XzwUf+3x0
現状のシステム=dkt+dht+du

>現状のシステムでも、ノード数が5000くらいまでは対応できると思います。
>それ以上は、例えば1万ノード起動していたとしても、おそらく5000くらいしか把握できません。

∴dkt+dht+duをつかっても、5000ノードが限界。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:01:34 ID:e2PZyg2c0
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:01:39 ID:nyLkpPlg0
5000ノードがクラスタ実装で対応されたら「nyと同じシステムの新P2Pw」って叩きに来るんだろ?
明日も明後日も。

何が目的なのかハッキリ言っちゃいなよ
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:04:04 ID:3k7UDWIm0
あれ、言えないの?
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:04:54 ID:/QIcJd920
忘れてたが、来年から高トラフィックユーザの対処が始まるんだったな
どーなることやら・・・。
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:07:46 ID:e2PZyg2c0
やれやれだぜ・・・
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:32:00 ID:+Tj3AzcpO
ソースは?
確定なのか?
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:36:40 ID:e2PZyg2c0
会長の公式発表

☆sekaiについて
質問があったので簡単に答えますと、sekaiの数はその時点で接続可能と思われる(作動中と思われる)ノードの数です。
perfect dark は頻繁にノード情報を共有していますが、ネットワーク自体、常に動的に変化しているものなので、
ネットワークの総ノード数とは言えませんし、正確な総ノード数を出すことも不可能だと思います。
なるべくそれに近い値になるよう、色々と工夫していますが・・・

現状のシステムでも、ノード数が5000くらいまでは対応できると思います。
それ以上は、例えば1万ノード起動していたとしても、おそらく5000くらいしか把握できません。

参考文献等
http://homepage3.nifty.com/toremoro/p2p/dhtintro1.html
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 01:33:27 ID:V7DK+Djt0
ジュエル をたまたま落としてみたら女優の質が高いんでびっくりしたよ。いいね。
アップありがとうございます。この場をかりてお礼申し上げます。
ジュエル 胎内淫受精 菊池さなえが見たい。誰かよろしく。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 03:33:17 ID:x8EG7sns0
洋物でオススメは何か無いか?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 05:51:54 ID:+Tj3AzcpO
日本語吹き替えの映画少なくね?
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 06:14:58 ID:e2PZyg2c0
>>383
好みが分からないと答えようが無い
聞くより自分で色々落とした方がいいのでは?

>>389
少ないねぇ〜
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 06:15:41 ID:e2PZyg2c0
>>384
少ないねぇ〜
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 11:57:21 ID:4QCENOE+0
なんでラブひながないんだ〜!輸入しろ〜
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 12:04:56 ID:4QCENOE+0
sage忘れすまん
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 12:07:40 ID:CA4oDQfv0
こんな糞フトには職人は集まらないよ
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 12:48:27 ID:VvgeTLYA0
PDのシステム的には
さよなら絶望先生 #05 「身のたけくらべ」.mp4
でいいんだろうけど
[アニメ]さよなら絶望先生 #05 「身のたけくらべ」(704x480 x264 aac).mp4
じゃないと落ち着かないのは俺だけじゃないはず。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 12:51:37 ID:CA4oDQfv0
【アニメ】 ながされて藍蘭島 第18話 「手合わせして、忍者」 (HV D-TVO 1280x720 DivX6.61).avi

俺はDivXの.aviで1280x720じゃないと落ち着かない。120fpsだと尚良い
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 13:02:53 ID:GEE1EPTNO
>>385
アホか。
オススメってのはお前の好みで答えればいいんだよ。
答えようが無いなら答えるな。マヌケが。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 13:10:08 ID:q30RDA+Y0
>>390
普通にaviであったぞ
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 13:32:31 ID:BlKI5DSa0
>>393
ジャンルとか発売日あたりは、[]付けて入れてヘタにファイル名伸ばすより、キーワードで付けておいた方がいいかもね
まあ、DLした後の整理に使うという人もいるだろうし、どの辺まで役割分担するべきかの意見は人それぞれだろうけど‥‥
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 13:33:54 ID:BlKI5DSa0
アンカー間違った、>>390へのレスです
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 15:01:04 ID:e0tjHxZA0
ダウンロードエラー コード-2

と出るのだがこれなんぞ?
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 15:22:04 ID:q30RDA+Y0
>>396
最近よくでるよなこのエラー・・・・・
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 15:24:32 ID:kfrbxCeM0
前から出てる
たぶん変換失敗
自動削除とからんで、-7 -2と続けて出ることもあるようだ
>>397
unityが上限に近づいたとかでよく出るようになったかとエスパー
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 15:28:57 ID:e0tjHxZA0
>>397
>>398

ありがと。
そして今気付いたんだが検索数1000になったのな
40075:2007/08/07(火) 20:03:33 ID:bgQfhTZW0
経過報告。

XP磯は穿ったが相変わらず2k
でメモリクリーナを20分50%クリーニングに設定し動作させるもやはり青画面落ち。
しかしクリーニングのおかげか、落ちる頻度は減ったように思える。
あくまで体感でしかないが、D数は5件程度なので騙し騙し使えばいいかと思うようにした。
役に立たないレポスマソ。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 21:52:05 ID:A51Nt0u40
>>193
で、お礼は三行以上とかw
しかし、冗談は別にしても良いアイディア。
サインごとにBBS感覚で流れるとおもしろい。
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 21:55:28 ID:XzwUf+3x0
匿名コミュニケーション機能は早く実装してもらいたいね。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 21:59:07 ID:vOzHFA1B0
アホが何か言ってます
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 22:25:02 ID:kfrbxCeM0
踊り子さんにさわっちゃダメですよー
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 22:45:55 ID:A51Nt0u40
ところで、unityフォルダがいっぱいの時に新たにアップするのは事実じょう不可能なの?
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 22:56:32 ID:uZKhKf3D0
>>405
unityの優先は
勝手に溜まる奴<自分がダウンロードした奴<自分のうp分
だから問題ない
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 23:00:17 ID:6S4Gjydw0
>>406
自分のうp分でいっぱいな時は?
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 23:01:50 ID:UWc4QtiA0
一番古い物から順番に削除する
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 23:12:54 ID:BlKI5DSa0
まーバグあるから、オーバーしそうなときは
unityフォルダサイズを変えて容量空けてやるのがいいかもね
サイズは上げても良し、一旦下げて消してから戻しても良し
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 23:38:11 ID:wu4V+83u0
Perfect Dark って 何言語で 作られてるのですか?
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 23:38:45 ID:CA4oDQfv0
VC++
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 07:12:54 ID:TT98pM0f0
肉体言語
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 08:38:00 ID:W7+O4/KX0
HSP
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 09:18:40 ID:Ggp4i3450
久しぶりにつけてみたが、鬼のようにキャッシュを集めなくなったな。
何か変更あったのかな?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 14:10:50 ID:yrBS3dM30
瀬戸の花嫁の1024x576 120fpsを流してくれてた人いなくなっちゃったのかなー
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 14:59:35 ID:5alQjxbh0
はてさて、落ちてこないw
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 15:01:03 ID:zkybVPzw0
更新されたものを上から見るにはどうしたらいいの?
検索でキーワード検索にあわせてもジャンル問わずに新しいものから出てるわけじゃないよね?
具体的に検索したらもっと新しいのヒットするし

説明下手でごめん
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 15:02:15 ID:5alQjxbh0
>>417
要するに一番新鮮なのから順に表示したいわけか
俺も前から思ってたけどわからないんだよなw
教えて偉い人
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 15:02:56 ID:zkybVPzw0
>>418
そう、そういう事
代弁ありがとう
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 15:04:28 ID:5alQjxbh0
連レスすまない
時間のところクリックすればいいみたい
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 15:11:01 ID:zkybVPzw0
それはないよ
今表示されてる中から新しいのがソートされるけど
俺の言ってるのは表示すらされないってこと
具体的にワードいれて検索したら表示されるファイルがね
だからジャンル問わずに新しいのから見るにはどうしたらいいんだろうか、と思ってさ

説明難しいな
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 15:17:02 ID:OnwB5vFm0
ギアスの24話と25話を大きめのファイルで流してくれ〜
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 15:19:29 ID:5alQjxbh0
新たにどんどん表示したいわけか。
ちょっとそこまではわからないなw
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 16:12:06 ID:Th67W8YW0
>>421
今のところ無理
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186253275/286
みたいな要望は上がっている
ただ、検索条件切り替え毎にdkt全取得→並べ替えやると負荷が大きいから、たぶん実装されないと思う

425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 16:16:50 ID:p2FaH8l80
unity40Gから保持ってるのに更新後は全く落ちないんだが・・・
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 16:21:02 ID:zkybVPzw0
>>424
なるほど
残念だ
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 16:26:15 ID:fW1MzIKw0
>>425
回線の問題じゃね?俺はここ2~3時間で上下併せて6G弱は来てる
あとPDはユーザー少=走らせっぱなし少だから6時過ぎまで待ってみるとか
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 16:26:58 ID:fW1MzIKw0
>>424
[検索更新]ボタンとか作ればいいのになとは思う
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 16:27:17 ID:OnwB5vFm0
この時間帯は速度でない
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 18:38:50 ID:zkybVPzw0
>>428

検索更新ボタンいいな
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 19:38:00 ID:ieR73IKK0
ぷららだけど、早いよ。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 21:12:06 ID:Zr5DI38T0
>>429
相手ノードの速度によるところが大きいから時間帯は関係ないと思う
ただ、プライムタイムには低速ノードが多く参加してるかもしれないね
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 21:38:04 ID:5alQjxbh0
全然速度でないし落ちてこない・・・
10kbキープっておいwww
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 21:41:25 ID:zkybVPzw0
規制かね
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 21:46:02 ID:5alQjxbh0
>>434
まじかよー
ヤフーBBってどのぐらい規制あるの?
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 21:50:29 ID:07ZGEdmR0
「次の1000件」ボタンつけてほしいな
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 21:55:13 ID:zkybVPzw0
>>435
ヤフーはかなり劣悪だろ
ニフとかビッ糞と同じくらいかな
正直乗り換えたほうがいいんじゃね?
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 21:56:44 ID:xZleVvGm0
こちらでどうぞ

ISP規制情報報告スレ Part64
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1185680304/
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 22:28:44 ID:07ZGEdmR0
>>437
ウチ、ニフだけどPDで1.5Mくらい出てるよ。
メインはnyだけどPDは速いんで磯落としに使ってる。
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 00:03:24 ID:G0xW+mbc0
>>431
社員乙
441以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2007/08/09(木) 00:05:02 ID:MLiQAQoL0
俺CATVなんだがShareで2.5M PDだと3M越えという夢の様な速度がでるぜ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 00:52:02 ID:Ar36uEWw0
せめてBかbか区別できるように表記してくれ
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 00:58:04 ID:SGiS7+u/0
メートルじゃね?
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 01:28:05 ID:MuFEmUs/0
>>440
社員じゃないよ。
そもそもP2Pを目の敵にしているプララが、P2Pの利用促進に繋がる宣伝をするわけないだろ。
アホは死ねよ。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 01:33:33 ID:MuFEmUs/0
実際、PDが規制されるとすれば、多くのISPが採用し始めた転送量規制だと思うね。
アプリケーションのパケット単位では、マイナーなPDはまだ狙われていないはずだ。

この種の説明って、過去スレからループされてるな。
転送量規制とPD規制の区別が出来ない奴が、何度も登場するから・・・。
アホが多いのだろうか?
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 05:52:37 ID:JxYnqYjl0
同じ内容のファイルが2つ以上表示されている時片方を選択するともう片方が
赤紫色に変わるのですがダウンロード指定するのは片方だけでいいんですか?
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 05:53:09 ID:JxYnqYjl0
sage忘れたスマソ
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 06:25:38 ID:eG6sOYWg0
片方だけでいいよ
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 08:25:33 ID:NqOjG/ZI0
転送量制限はわざわざ通信の解析をしなくてもいいし
ISPにとっての最大の問題は違法な通信というより膨大な通信のせいだからな
ぶっちゃけ理にかないまくってる
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 08:29:26 ID:Q9XToJsrO
だけど法的根拠なし
総務省もこんなの認めるなよ
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 08:35:30 ID:uL/c3+Wj0
なんでダウンロード途中で止まるんだ><
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 10:49:59 ID:4sJrBYZs0
http://isp.oshietekun.net/index.php?FrontPage
電力会社が良いみたいです。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 13:37:22 ID:ePJnCG9S0
>>450
法治国家じゃないからね
ぶっちゃけ

警察の好き放題とか見てりゃわかるっしょ
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 21:23:30 ID:06CvMU4P0
>>451
胸に手を当ててよ〜く考えなさい
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 21:26:26 ID:6XJyzire0
洒落は速度出るのにPD速度でない・・・
おかしくないか?
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 21:28:11 ID:/X3SthVd0
今日の夕方sekaiが585まで落ちた、
.920ぐらいまでは、低いときでも850位
932以降の平日夕方は、700台をみるのが珍しくなくなった

こんなことかいてるおれも
うpしたファイルのカウントが15-20位に一度あがったらあまりつながなくなった
でも、これじゃおちないだろなー 

500のユーザーで今のUNITY保持するには・・・60Gなんてなったらみんな辞めるんだろうなー
そこまでいったら開発中止が先だとおもうけどね。
...思うけど最初に500人ぐらいで50Gスタートで
今逆に40とかに減らししてたら今爆発的に増えてるかも。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 21:28:50 ID:06CvMU4P0
繋がってる相手の転送速度が遅い場合もある
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 21:34:09 ID:HK0WPolL0
全く落ちないので、ここ数日起動していない。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 21:34:53 ID:06CvMU4P0
>>456
unity容量の95%が埋まっている俺は平日でも900前後までしか下がらないぞ
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 21:37:16 ID:aB+H6EH50
>>456
え?一日中稼働させてるがそんな数字見たことない
今も1200後半だし、昼でも1000切るくらいまで

ノードによってsekaiの数字ってそんなに大幅に変わるのか?
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 21:40:17 ID:06CvMU4P0
ノードによって100〜200ぐらいの誤差は出るみたい
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 21:54:16 ID:ScgHlz8F0
検索ワードを打ち込むところに書いてある文字を
全部反転して新しいワードを貼り付けられないのは俺の環境だけ?
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 22:03:36 ID:/tbZ/qTY0
>>462
俺の環境だとテキストボックスでCtrl+A→Ctrl+Vで出来た。バージョンはちゃんと0.940になってるか?


会長にはPDがunityを削除したときにも「unityの削除を検出しました」を出すのはやめてほしい。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 22:04:11 ID:8XS61QMK0
文字が長すぎ
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 22:06:08 ID:ScgHlz8F0
間違えた
ワードをマウスドラッグで右から左に向かって反転させた後にキーボードで新しい文字を打ち込んでも更新されない
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 22:22:26 ID:6XJyzire0
99%アップに失敗する俺はunityが増えない・・・
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 22:23:19 ID:HIY9Humq0
>>465
されるよ
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 23:11:01 ID:sbJzyI4V0
PDってこれからどうなっていくんだろうな
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 23:23:15 ID:u+ydGaJT0
評価機能はすばらしいがそれを信頼するのはよくないと思う
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 23:29:22 ID:/X3SthVd0
>>460 
456だが
夕方の6時前後は、毎日最低がでてる可能性がある。
仕事の関係でその時間家によく戻る、
UL/DL量のチェックといっしょに
sekaiみるとその時間やたら低い
7時過ぎるぐらいからだんだん上がるって
例えば、456の書き込み直後が1037
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 02:28:21 ID:Htuz9hxK0
ツリーの整理のためにこんなめんどくさい事してるんだがもっとなんかいい方法あったら教えてくれ

└~18禁.(1000)         ←自分が分かる単語でドット入れたりしてまず引っかからないワードをNGにする
  └~エロゲ.(1000)       ←ジャンルを絞って
    └070810(12)        ←キーワードを入れる
    └070813(0)
  └~AV.(1000)
    └SOD(300)
└~音楽.(1000)
  └邦楽.(1000)
    └槇原敬之(58) 

閉じるとこうなる
└~18禁.(1000)
└~音楽.(1000)
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 03:08:57 ID:biq5reqe0
>>471
漏れもそう使ってるんだが
例えばまず、18禁.(1000) の時点で候補は1000で最大なわけで、
そのつぎの└070810(12)ってのは、初めの18禁の1000の候補の中からしかでないのかが、
今まで気になってた。
どうなんだぜ?
473以下、名無しにかわりましてVIPが実況します!:2007/08/10(金) 03:11:29 ID:bueqMz6t0
>>472
全体からでるぜ
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 03:19:40 ID:YcZ6P53o0
>>471
wikiにも書いたと思うが、<>"\等ファイル名に使えない文字を入れるのオヌヌメ
あと、070810と070813を分けなくてもソートすればいいだろうから、
└エロゲ|18禁ゲ
 └0708
ってするかな(そのジャンル知らんからテキトーだがの)
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 03:27:30 ID:biq5reqe0
>>473
d!!!1
これでもう迷いはないぜ
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 13:41:16 ID:C2PjlC0a0
同時受信ファイル数ってどうなってるの?
沢山登録するとかなり時間が掛かるけど
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 14:20:40 ID:nmskr7c60
俺は二個同時に受信したことを見たことがないぞ?
なあ、アップに成功しないからunityたまらないんだけど・・・
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 14:30:10 ID:l0GBWb8Y0
モモーイのラジオが欲しい!!!


ってフローで誰かが言ってました^^
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 14:34:13 ID:l0GBWb8Y0
http://vista.jeez.jp/img/vi8672394822.jpg
本スレで前上がってた画像だけど、普通に何個でも同時にDLできるはず。俺のとろもできてるし
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 14:36:31 ID:2+swyHmz0
>>476-477
4〜5個、同時に受信したこともある。
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 14:41:52 ID:nmskr7c60
>>479
ドンだけ登録してるw
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 15:47:15 ID:5HSUB/aV0
>>478
俺全部もってるから
少しずつうpしてくるよ
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 16:10:45 ID:NuLm0jI70
>>481
登録したところでまともに落ちないからどんどん溜まっていくだけでわ?
カウント10の登録ファイルなら腐るほど残ってるぞ
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 16:24:23 ID:l0GBWb8Y0
カウントが高ければすぐに落ちてくるよ
今試しに落ちてきそうなの適当に登録してみたが3個すぐにDL始まった
ttp://vista.o0o0.jp/img/vi8673031577.png

>>482
dクスって誰かがフローで言(ry
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 17:36:24 ID:nmskr7c60
速度でねえw
アップ失敗するからunityたまらないしw
誰か対処法キボンヌ
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 17:39:40 ID:2+swyHmz0
アップ後、一晩放置で成功するはずなんだけどなぁ〜
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 21:53:45 ID:Jxjt3Gfd0
>>485 
4G超えのファイル変換してるのにディスクがFAT32って落ちはないよな?
その場合は、NTFSにコンバートするだけですむけど。 
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 22:03:55 ID:NANhTas/0
ここでは更新でキターとか言わないのな
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 22:19:14 ID:FrTKZKie0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 22:31:34 ID:uc21ottW0
なんか、勝手にフリーズしてる……。
しかも、終了できない……。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 22:48:17 ID:x6wPG32B0
先日PDデビューしました (Nyからの移動)

Unityとりあえず500G確保したので 皆様よろしく m(__)m

で、WikiとかHelpよんだんだけど 仕組みとかいまいち理解できないことがあるので
誰か教えてほしいのですが

疑問: ファイルをUPする→アップロードタブから消える=Networkのに分散して(またはだれかが)保存
だとてっきりおもってたんですが (ここが間違えくさいが わからない)
     Unity設定してたHDDが一回オシャカになって買い換えて再設定したらUP終了したはずの
     ファイルが検索にない。。
     前みたとき、UPしたファイルには評価が1以上ついてたし だれかがDownしたとおもうので
     そのデータはだれかもってるはずなのに。。 なぜ検索に引っかからないんでしょう?
     (DownしたひとがPCを立ち上げてないにしても一覧くらいでてきそーなもんだが。。)

疑問2:↑のようにDISKクラッシュとか普通におきるので PDってでかいDBみたいなもんだと
     認識してるのですが。。UPしたときに各処に散らばってるデータからUnity削除分(データきえたとこ)
     のリカバリって できないもんなんですかね?

素人質問なのは重々承知していますので
ここよめ!ってのがありましたら 教えてください m(__)m
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 23:38:56 ID:pNOwrHoe0
>>491
もうちょっと分かりやすく書こうよ
質問がぐちゃぐちゃで答えにくいから、一行ごとに回答していくよ

回答無し
強制アップしてない場合はそのとおり。ただし、強制アップだと完了直後は実物を持つ人が居ない
即消しは死ねよ
検索して出てこないならもうPD上には存在しない
評価がついてるのか付いてないのかはっきり
だから無いって
過去三日以内に実ファイルを持つ人が一時間以上つなげていることが検索にかかる条件

そのとおり
回答なし
検索してDLすれば?
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 23:58:06 ID:buzw0fBI0
PC 落ちて再起動させてダウンロードフォルダ見たら
temp. なんちゃらというファイルができていた。
完了->変換中に落ちたからかなと思い PD を起動してチェックすると
該当ファイルのダウンロード進行は 99% 止まり。

一日ほど残りの 1% を待ってみるも再開する兆しがなく
手動変換を試しみたが 1/20 程度変換したところで止まる。
ダウンロード項目から削除し検索から再度項目へ追加しても意味がなかった。

私の PC が落ちてしまったのが悪いのだけど
もう一日待った方が良いのか、削除して最初から落とした方が良いのか
アドバイスぷりーず。

xp sp2/mem2G/HD空き有り
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 00:11:28 ID:LwrpI0Cq0
まず基本的なことを潰そう
HDDはFAT32?NTFS?
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 00:19:54 ID:2hf5k4Pu0
NTFSだろ不通
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 00:27:39 ID:Ak7qMeqs0
釣りだろ、常考
497493:2007/08/11(土) 00:32:16 ID:4sO8kEo80
NTFSです。

unity の *- ファイル消したら何とかなるかなーと思い
実行して PD 起動したら *+ も消えちゃった。

こんなんありました、という報告で終了します。。。
すんませんでした。
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 00:40:59 ID:W0K/gYop0
即消しか。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 00:53:12 ID:d7JURuE60
釣りだったってことで
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 01:09:49 ID:EyuT/wFp0
>>497
unityの空きは?
unity自動削除時に変換待ちファイルが巻き込まれるバグがあったと思うけど
あれはもう直ったのかね
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 01:57:47 ID:6DKlKYfa0
バンバンダッシュとハーレムエース感謝!

(*´д`)<キミが〜ほらなくした〜このファイルをあ〜げるよ〜
502493:2007/08/11(土) 02:34:30 ID:4sO8kEo80
>>500
50G 設定で 49G 使用されてました。
0.941 使用してます。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 12:27:17 ID:A2S//wE20
20Gでも…と思ってたのに40Gかよ。
これじゃユーザー増えないわけだよな。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 13:37:30 ID:ND5aKREQ0
会長、せめて30Gに・・・
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 14:14:54 ID:rUM9yVMjO
30とか40とかそういう問題じゃないでしょ

負担が大きすぎる
最終的には無制限にするならいいけど
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 14:27:09 ID:lECYFXDH0
ULを改善してUL者を増やさない限りどうしようもない
DOMはファイル落ちてくれば多少負担が大きくても我慢する。
というかDomなんだから我慢スレ
お前らがわがままいうと物がふえねーんだよ
洒落の職人とかが名前変えてきてたりするけど、本格的にやらないのはなぜか?
その辺をそろそろ考えなおす時期だとおもう。
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 15:04:04 ID:rUM9yVMjO
今いるのは40GB用意できるのが多いし我慢できるだろ
問題なのは新規、人なんて増えなくてもいいって意見もあるがやはり増えないと総合情報共有ツールとして駄目だろ
あとうP関連も不便すぎるし
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 16:12:15 ID:A2S//wE20
>>506
確かに初期にULしてみたことがあるけど時間がかかりすぎてありゃダメだ。
次を追加する気が失せる。分割磯一本分上げただけでもう嫌になった。

フォルダから直UPとは言わんからそのフォルダに置いといたら
勝手にキャッシュ化して勝手に上げてくれるような自動化されたULでないと
週間アニメなんか縁故ってる職人なんてマジ辛いんじゃねーの?
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 16:47:51 ID:lECYFXDH0
漏れも百戯画ほど”頑張って”やった
頑張らないと続かない。 
頑張るから疲れる。
頭着て辞める。 
これがの現状じゃねーか?
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 17:01:22 ID:LwrpI0Cq0
うpなんて変換終わったら放置しておけよ
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 17:17:32 ID:UnxGoj1F0
放置してもうp先のノードが消えてファイルが行方不明になる orz
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 17:34:32 ID:zkdvFo6u0
四次元の旅やね。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 17:47:12 ID:F82kg2uC0
もうだめだ160GBにたいして52Gは大きい
どうかんがえても後15日はもたない
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 18:47:20 ID:IzhuBEqt0
200MB超のメモリ消費は大きすぎる。40GBの空き容量必須もユーザーを選ぶな。。
ノートユーザーはまず無理。

PDの推奨スペックとか書くべきじゃないか?

最低限のスペック
512MBのメモリ
40GBのHDD空き容量

推奨スペック
1GBのメモリ
100GB以上のHDD
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 19:10:51 ID:rGU+ms4Y0
俺ノートでやってるよ
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 19:12:19 ID:2hf5k4Pu0
俺もノート
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 19:12:34 ID:f0fB/pzi0
よかったね
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 19:25:21 ID:vPZyp93I0
大容量を求めるなら複数フォルダ指定を実装してもらいたいよな
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 19:36:57 ID:cM7Vy4b60
低速回線の人には辛すぎるな
これ・・・
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 19:51:10 ID:oiz6eaVJ0
ポート開放もちゃんとしてるんですが、もう一つのノートPCでは接続できません。
メモリ256Mだと「ポート開放は未確認です」と出て弾かれるんでしょうか?
最低でも512Mないと繋がってくれないんでしょうか
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 20:35:14 ID:f0fB/pzi0
いや、それぐらいあったらサクサク動くってことだからw
DVD焼くときとか、メモリ少なかったら固まるっしょ?
あれ、メモリ1G以上あったら余裕で他の作業・・・・


あれ?
なに話してんだ、俺w?
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 20:48:24 ID:cdIVDDeA0
>>520
正解は、ポートの開放できてません でした〜
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 20:50:57 ID:oiz6eaVJ0
できてますって
4回くらい確認しましたから
他のPC3台ではできるからポート開放ができてないってことは有り得ない
まぁそれだけ512M未満だったから、そこが原因かと思った
524493:2007/08/11(土) 21:14:47 ID:4sO8kEo80
99% で先に進まない件の続き。(今回やったこと)
unity の *- を消して PD 再起動で *+ も削除された。
0% から同じファイルをダウンロード、完走しました。

変換作業が中断されることで同じ症状になるかもしれませんね。
以上です。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 21:14:57 ID:d7JURuE60
他のPCそのポート使ってるとかじゃないの
まぁ正解は、ポートの開放できてません でした〜だと思うけど
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 21:25:45 ID:oiz6eaVJ0
重複はないって
まずそんなドジはしない
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 21:46:54 ID:kY0qeNFG0
>>526
とりあえず、OSが動いてるのであればメモリサイズはあまり関係ないと思われる
256でも動いてる報告はあったし

となると、別の原因だと推測されるけど、環境がほとんど明かされてないから
みんな一番多そうなポートとかセキュリティソフトとかしか答えようがないだろう
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 21:53:07 ID:ND5aKREQ0
なあ、誰か最新バージョンを
wikiかなんかにアップしてくれないか?
PDに登録してもまったく落ちてこないし
自動アップデートは動かないしで散々だ・・・
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 21:56:17 ID:UnxGoj1F0
dht分の2Gが優先されてるのかねえ
即消してないなら自動うpだてチェックして放置しとけばいんじゃない?
即消しなら・・・ウセロ
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 22:02:54 ID:ND5aKREQ0
>>529
あのな、即消す程何も落とせてないし、
うpれてないんだよ
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 22:03:43 ID:oiz6eaVJ0
>>527
メモリは関係ないなら安心しました
鯖構築経験のあるオレがポートなりFWなりで躓く筈がないんだけどなぁ
セキュリティソフトも一度アンインスコしてみたけど

ちなみに環境は
本体:FMV BIBLO NB50J(回しもんのノートです)
OS:Windows XP Pro SP2(PDでの拾い物、元はXP Homeが入ってました)
CPU:Intel Celeron 1.5MHz
MEM:256MB
HDD: 50.9GB(空き)/55.8GB(OS入れてアップデート後、他は特にインスコしてません)
こんなもんでしょうか
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 22:13:13 ID:5e6LQbD10
CPUが原因
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 22:19:34 ID:oiz6eaVJ0
クロック周波数不足でしたかorz
セロリンめ・・・
やぱ3GHz以上は必要なんでしょうかね
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 22:20:54 ID:oiz6eaVJ0
>>531
CPU:Intel Celeron 1500MHzの間違いでした、すいません
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 22:29:34 ID:UnxGoj1F0
> PDでの拾い物
通報しますた
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 22:32:14 ID:d7JURuE60
3GHz以上とか…
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 22:43:34 ID:ND5aKREQ0
おれ2.4GHzだぜ?
全く正常に動かないけどw
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 22:53:18 ID:UnxGoj1F0
ちょっと前までセレ1G・512MB・NIC RTL8110で動いてたが
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 22:56:40 ID:SmpEvGkG0
デジモン系輸入しろ〜∩( ・ω・) ∩
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 22:59:55 ID:lECYFXDH0
検索が512→1000になってから
256MBの動作報告ってマダないんじゃなかったっけ? 
たしか会長が1000にするの渋ってたのは、
回線とメモリの負荷が高いからだったとおもった。
0.941で、GUIカスタマイズもついたしメモリさらに喰うようになってるから
256MBじゃきついんじゃねー?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 23:04:45 ID:u10eGn190
512Mが推奨だし
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 23:04:48 ID:f0fB/pzi0
CPU:1.6GHzでサクサク動く俺が通りますよっと
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 23:08:36 ID:d7JURuE60
E6600 2.40GHz
DDR2 800 2048MB
この構成で十分サクサク動いてるよ
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 23:12:02 ID:ND5aKREQ0
unity、今2600MBなんだけど、最低いくつぐらいで速度出る?
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 23:13:11 ID:oiz6eaVJ0
本体:FMV BIBLO NX90K/T(メインノート)
OS:Windows XP Pro SP2(プレインストール正規版)
CPU:Intel Pentium4 3.20GHz
MEM:2048MB
HDD: 100GB + 外付け合計2TB
の方は問題なく動くのですがー
まぁスペック不足ということにしておきます・・・
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 23:21:25 ID:vPZyp93I0
>>544
40G
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 23:25:56 ID:lECYFXDH0
>>544 
DHT1.5G 
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 23:26:14 ID:vPZyp93I0
たまにダウンロード欄が更新されないままになるんだけれど
一度他のタブに移ると元に戻るんだけれど
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 23:33:03 ID:kY0qeNFG0
XPで256MってOS動かすだけでカツカツだよね
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 23:36:27 ID:+n3MZ9VJ0
>>549
セキュリティソフト入れると起動に数分
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 23:46:45 ID:ND5aKREQ0
11Gunityがあるはずなのに認識されない。
対処法キボンヌ
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 23:46:58 ID:oiz6eaVJ0
いまいち動作環境ハッキリしてないよなー、このクソフト
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 23:47:20 ID:ZolkNKE+0
>>540
4年前のノートで使用中
OS:XP home
CPU:mobile AMD Athlon(tm) XP 1800+
MEM:256MB
HDD:80GB+外付け300GB

PD最小化して専ブラ使ってても問題ない
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 23:56:39 ID:+n3MZ9VJ0
2002年春モデルの一体型PCで使用
OS:2k
CPU:CerelonS 1.2GHz
RAM:256MB
HDD:20GB(Maxtor)+外付け250GB(Western Digital)
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 00:30:16 ID:k22eLx6k0
モモーイのラジオの話が出てたので、俺が持ってるものはうpしときました。
抜けてるの持ってる人いたら保管よろしくお願いします

ってフローが流れ(ry
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 00:31:09 ID:2KOZXjnZ0
なんだかんだ言って、使えるヤツは使えるよなww
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 00:37:28 ID:VPfZ7oG10
ただキャッシュはノートにはきついのは事実だけどね
デスクでもかなり前の世代の使ってる人には厳しいかも、そういう人って増設しなさそうだし

PDにそういうユーザーはいらない、少数精鋭でやりたいってのが会長の考えならいいけど総合情報共有ツールってことは掲示板だけのユーザーとかも参入するんだろうしそういう人はキャッシュ制限とか無しにしないとね
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 01:21:38 ID:0wm/Cehf0
>>557
しないんじゃない。できないんだ!
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 01:29:12 ID:89/Pz0pV0
古いPC使ってる人って128Gの壁を越えられずに挫折してそうだ。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 02:13:06 ID:Qca+pInb0
>>559
それは”使ってる”こと事態ないでしょ
そのレベルならジャンパすら弄らないだろうし
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 12:07:28 ID:89/Pz0pV0
>>560
何を言ってるのかいまいちよくわからんが、
>デスクでもかなり前の世代の使ってる人には厳しいかも
なんだろ?

つか「”使ってる”こと事態ないでしょ」ってどういう意味?
「(PDを)使ってすらいない」ってこと?
古いPCでPDやっててもHDD増設でコケてる=外部ストレージとして役立たずだから必要無いって話じゃねーの?
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 13:37:43 ID:T/U4g1nP0
Win98は、64GB以上を認識しない。
サービスパックが適用されていないWin XPは、137GB以上を認識しない。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\atapi\ParametersのParameters
REG_DWORDの型で、EnableBigLbaのネームで値を追加。
16進数で値を1にする。

総仕上げで、Q331958のパッチを適用。

SP1以降をインストールしている人には必要ない。
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 17:01:45 ID:o4Xd2EAn0
ノートPCでキャッシュがキツいっていうなら
キャッシュをどれだけにするかは任意で
キャッシュの総量でDL速度に制限が発生する仕様にするとかな。

掲示板だけのユーザーなんて、そんな存在の怪しいもののために
キャッシュ制限無しにしたらDOMの弊害が発生するだけじゃねーの?
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 21:19:34 ID:8+k8KzPa0
40程度ファイルにいちいちキーワードつける手間に比べたらたいしたことないない
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 22:26:18 ID:89/Pz0pV0
>>563
DOMの弊害なんてのはユーザー数でペイできる。
今の仕様の問題は会長がこの弊害に拘りすぎていて
通常のユーザーの流入すらボトルネックになっている点。
初導入でキャッシュ40G、ファイル1つ上げるのに数時間とか敷居が高すぎる。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 22:33:53 ID:VPfZ7oG10
その二つは早く解決したほうがいいと思う
新規にも職人にも辛い仕様だから新規は入らないから人が増えない、職人は嫌気がさして出て行くから結局うp主がいなくなって人も減る
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 22:40:22 ID:KMEfIx6d0
up専用PDが必要だな
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 22:47:39 ID:VPfZ7oG10
分ける意味あるの?
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 22:49:24 ID:4RaL7BUe0
DOM専用のPDも必要だな
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 23:37:28 ID:d4644I4u0
フローで放流を知らせたとき、サインも添えたほうがいいのかなやっぱり
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 23:45:39 ID:xwVglyebO
何を放流したのかな?
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 23:46:33 ID:uzGiStiy0
俺ポエム 2007夏 〜暑すぎるだろ〜
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 23:54:59 ID:CZavB1WU0
誰かがPDを共産主義なP2Pて書いてたが
共産主義って村レベルの人数少ない時は上手くいく
逆に人数増やすと破綻しやすい。
あとで考えると面白いたとえだなと思った。

PDは誰も優遇したくないみたいなところがあるけど
それが、もともと負担が大きい職人がつらい思いをする原因じゃね?
職人は場所を提供してやってるんだから文句いうなって意見もあったけど
頭下げてまで職人続ける必要もないとおもうな。 

574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 23:58:04 ID:89/Pz0pV0
>誰かがPDを共産主義なP2Pて書いてたが
働いてる奴とサボってる奴の取り分が同等な点も似てるねw
会長的には40Gがユーザーの最低労働条件ってことなんだろうけど。
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 00:00:36 ID:U7KW9d4/0
>>574
nyや洒落も同等だけどな
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 00:12:08 ID:6ZkxzSXL0
>>575
洒落は、放流者は神あつかいじゃね?
放流者だけ100%転送で完全匿名、UP時の帯域もかなり優先的につかえるし。
PDの強制までの2時間で、500MBぐらいまでなら300KBの回線で黄色く出来るぞ。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 11:39:56 ID:fxZuvkr30
PDexeをダウンロードしたのですが、解答するとき「二重拡張子のファイルです」と出てきました。
PDのアイコンの付いたファイル(本体?)は解凍できたのですが、他のファイルが解答できないようでPDが起動できません。
昨日はPD本体をダウンロードしてPDのアイコンが付いたファイルやその他readmeなども解答先のフォルダに解答されていたのですが、今日は最初に書いたとおり完全に必要なファイルが解答できなかったのですが、これは解説のwikiが更新されたからなのでしょうか?
なぜこうなるかわかる方、いましたらお教えください。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 11:40:31 ID:mFusAwVx0
わかりません
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 12:11:44 ID:F+suONnp0
>>577
別のアーカイバで解凍してみる
アーカイバの設定を見直してみる。
落とした圧縮ファイルが壊れている可能性があるので、もう一度ダウンロードしなおしてみる。
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 12:25:11 ID:JzLDSDPb0
perfect dark 0.941.exe → perfect dark.exe にリネーム
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 12:32:33 ID:fxZuvkr30
>>579
再度ダウンロードしたのですが、無理でした・

表示のには
〇 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\perfect dark 0[1].941.zip - 解凍を開始します。
 △ perfect dark 0.941.exe - 拡張子の前に空白が挿入されているか、二重拡張子のファイルです。
 〇 perfect dark 0.941.exe - 正常に解凍されました。
エラーが発生しています。

と書かれていました。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 12:37:02 ID:342vfApf0
デスクトップ
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 12:48:56 ID:a4rpjn6v0
>>575
nyもUPが多ければDOWN枠が増える。


それにしてもPDは一晩放置しただけでOSごと落ちるのは致命的だ。
ウチの環境じゃ使えん。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 13:01:59 ID:mUZgT0FU0
熱暴走してるんじゃないの
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 13:29:00 ID:anNZAGUL0
>>581

試してみた。
>>580も書いてくれているけど、解凍して出来たexeファイルを
perfect dark.exeにリネームして実行すればうまくいくと思うよ。
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 14:18:38 ID:alzNZ8IP0
「マンコは存在しない」 −米生物学者らが新説

ワシントン】女性の股間についているとされる「マンコ」について、米オハイオ州の名門ケース・ウエスタン・ブリーフ大の生物学者らが「存在しない」という新説をまとめた。
近く生物学の一流専門誌「フィジカル・レビューH」に掲載される。
従来の理論では、マンコはセックスやオナニーの際に必要不可欠なもので、下腹部に10cm程度の割れ目があり、その中に膣があるとされてきた。
新説は、新たな聞き取り調査により、マンコの存在は都市伝説であったとするもので、その根拠として、
(1)道行く女性にマンコを見せてくれと頼んだところ、誰一人として見せてくれなかった。
(2)アダルトビデオなどでは女性の股間の部分にはモザイクがかかっており、目にすることができない。
(3)最近、無修正画像を目にすることがあるが、CG技術の発達によるものである。
(4)日常生活で「マンコ」という言葉をひとたび発すると、法律で禁じられた行為であるかのような嫌悪の視線を受け、しかも公共放送でも「マンコ」は放送禁止用語となっている、などの理由をあげている。
日本においても、本物のマンコを見たことがない人が多く、その実在については以前から疑問視されてきた。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 14:21:22 ID:mUZgT0FU0
米は無修正が基本って真面目に突っ込む俺
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 15:05:25 ID:5C+COlih0
>>586
禿同
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 15:46:52 ID:DY8bVLQB0
モ有りのAVに無修正ってキーワードがついてたら有害でおk?
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 15:48:21 ID:Fn3Pu2AQ0
文句なく有害
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 15:48:47 ID:a4rpjn6v0
>>584
nyでも洒落でも起きないPDのみの症状なのでウチの環境で使えないことに変わりない。
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 15:53:01 ID:a4rpjn6v0
実写映画なのにアニメとかコミックってキーワードが付いてたりすると無駄に検索件数が増えて紛らわしいと思うが
ファイル名と中身が間違ってないなら有害ってほどじゃないだろ。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 15:55:22 ID:U7KW9d4/0
>>592
モザイクあるのに無修正と謳うのは重罪だろ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 15:56:12 ID:alzNZ8IP0
>>598
期待してた分がっかりするが、[巨]や[爆]NEWなら保存する漏れがいるから無害にしてる
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 15:58:07 ID:i+3kzeR50
最近どうよ?PD

ファイルは増えてるのかね?
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 16:00:37 ID:alzNZ8IP0
>>213
あのサイト消したんだ?見ようと思ったらないや。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 16:54:00 ID:JzLDSDPb0
>>592
Q. 関係ないキーワードが邪魔くさいんだけど
A.ダウンロードしたファイルに、客観的に見てファイルの内容と無関係なキーワードやファイル名が付けられていたら「有害」評価しましょう。
  正しいファイル名やキーワードを付けてアップロードするとモアベターです。
  「仮身憎んで実身憎まず」。
  ダウンロードするつもりがないものについてはフィルタや無視で対処してください。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 17:17:35 ID:a4rpjn6v0
>>597
そうなのか。
無関係なキーワードが付いてても中身がファイル名と合ってれば無害にしてたけど。
つか無修正ってそんなに重要か?w
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 18:25:13 ID:THR8qm3a0
>>1の訂正部分

<前スレ>
新P2P Perfect Dark mission38
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186253275/

<関連スレ>
初心者の質問はこちらでどうぞ(´∀`)
【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ4【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1185973250/
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 18:25:45 ID:THR8qm3a0
誤爆
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 20:20:33 ID:3GCMqVSQ0
キーワードもファイル名に準ずるものであると認識すべき
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 21:05:59 ID:fxZuvkr30
>>580 >>585
起動することができました。
ありがとうございました。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 21:08:25 ID:cRx5uvlQ0
名前を変えると起動できなくする意味がわからない
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 21:14:07 ID:4AAWJtZk0
設定ファイルもカレントフォルダに作るしな
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 22:42:40 ID:6ZkxzSXL0
>>591
遅レスだが
同じ状況で、システムドライブの空きを8G→17G増やして、
ついでにシステムドライブのデフラグかけたらぴったり収まった。 
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 10:01:26 ID:kw28a0Zz0
>>201はもう逃げたのか?
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 13:11:33 ID:Cm0HAjbd0
>>606
だってPDはnyとかshareとかと違ってネットワーク上に存在しないファイルも検索可能だし。(多分)
だからハッシュ貼るのとかも何か新しい物が出たと他人に気付かせるときだけでいい。
これすらも前もってキーワードを追加しておけば必要ないはずではあるんだけど。

ところで二次制限って結局なんだこれ。wikiみても検索しても分からん。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 13:23:35 ID:nxPfga5t0
まあ検索にかかるまで時間を要するしあったら便利くらいじゃね?
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 14:47:14 ID:T+RIIM2y0
>>603
雑誌に紹介されていたからなにかの対策かもしれません。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 16:00:52 ID:V5Ydaw5a0
ファイル アプリ(爆弾)この中にあるexeファイルをダブルクリした瞬間、PC電源切れて二度と立ち上がらなくなる  OS上書きもだめ^^ ;超強力ざま〜みろウイルスだ  漫画喫茶で全台のPCにやっておきましょうw  経験者は語る  .zip


一般ゲーム アニメ 無修正 映画 DVDISO ドラマ アルバム アプリ 5,050 b1c17385a31a2dc882de75182255e6cb87f43b461cbcfbfde169526d68d0cb15
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ 
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /  ウイルス流したお  きのうこれ食らってえらい目にあったんだお 


もうやだお
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 16:03:49 ID:J4Qq8tlTO
downフォルダでexeを実行する権限を奪っておくのは基本。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 16:04:10 ID:V5Ydaw5a0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ 
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /   ウイルスバスターで検出しなかったから
                  反応もしなかったからダブルクリしたら・・・だお 新種だお これ 
 
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 16:10:24 ID:nxPfga5t0
なんで流したの?
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 16:12:56 ID:hz72s6/l0
亜種だろ
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 16:21:44 ID:V5Ydaw5a0
     ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ 
  |     (__人__)    |各バスターに新種報告するんだお ノートン先生も不発だったからだお  
  \     ` ⌒´     /
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 16:36:42 ID:/GbF57HJ0
なんで流したの?
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 16:41:05 ID:vu/yKsOQ0
カスペルスキーでも不発?
ノートンはしゃーない、ネトゲの垢ハクウイルスも普通にスルーしたから
対応遅いし
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 16:42:00 ID:nxPfga5t0
で、なんで流したの?
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 16:43:59 ID:vu/yKsOQ0
俺だけ食らってるのはアホらしいからじゃね?
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 17:11:13 ID:3p6DcbKq0
ここにウィルスとして貼られたってことは無視登録するわけだから無問題。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 17:48:29 ID:1t+3Mg/U0
たった今から使い始めたけど、検索ワードが整頓しやすくて見やすいね。
ドラッグ&ドロップでのワードの移動は、まだ出来ないんだな。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 21:50:50 ID:CO+DVIFb0
623名無しさん:2007/08/14(火) 23:31:41 ID:6TVLX5Xw0
このソフトのインストーラーが起動しないw
俺おわた
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 23:37:43 ID:k+vdlOuj0
本当に何も落ちてこないし速度でなくなっちゃったなこのソフトw
アップもダウンも早くて大好きだったのに・・・
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 23:40:01 ID:A72xM63d0
アニメ輸入神が減ったのは気のせいか
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 00:18:26 ID:6jmsyW2B0
前期のアニメさえ全く落ちてこなくなっちまった…
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 00:30:22 ID:aCBqr5nn0
40Gが仇となったな
逆に損失が増えるからやめとけと言ったのに
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 00:32:53 ID:vDhgf0ef0
まあ基本はエロしかないんでない?
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 00:40:24 ID:mNVNuUja0
本スレとこのスレを見ての感想

アニメも小説も欲しい物がガンガン爆速で落ちてくる俺のPDは
どうやら皆とは別のネットワークに繋がってるらしい
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 00:43:42 ID:27S/cZS70
>>629
いえてるw
俺のPDも亜空間に繋がってるから爆速で落ちてくるぜ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 00:46:09 ID:aCBqr5nn0
ノードを再度登録すればそっちの次元に行けるかな?
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 00:55:20 ID:r3eyJd8y0
>>623
wiki でperfect dark 0.941.exe おとしたんだったら
perfect dark.exeにリネームしたらちゃんとうごくんでね?
wikiに一言かいてもらうか、次回からテンプレに追記しておいたほうがいいんでね?
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 00:57:24 ID:aCBqr5nn0
wikiにあるのはzipだからリネーム不要だろ?
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 01:02:52 ID:27S/cZS70
>>631
unity容量100GB中5MBしか空いてないと自動埋め立ても無いから快適だ
試してみたらどう?
635220:2007/08/15(水) 01:07:49 ID:r3eyJd8y0
>>633
wikiのzipの中身が"perfect dark 0.941.exe"
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 01:09:12 ID:aCBqr5nn0
>>635
今確認してみた
ほんまにリネーム必要だな
俺がちょっと前に落としたときは不要だったんだけど
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 01:09:59 ID:nsb/euKC0
ちょっと前は毎日700KBとか余裕で出て完全ファイルGETでウハウハだった。
今は150KBでもunity25GB埋まってるのに完全ファイルはまず来ない。別起動のcabosだったら毎日10〜20落ちてくるぜ。
中継キャッシュ受信ですか?初回起動でDL登録なしでも高速受信始まるし。 

うpが時間かかり面倒になりゃ、放流しないだろ。
キャッシュが何だか分からなきゃ放流ファイルの保持もせずHDD限界でunity全消しするだろ。
unity40GBしばりとくりゃ、ユーザー減りまくりだろ。
まさにお先真っ暗(PerfectDark)になりつつあります。

会長、ちょっと前の爆速で絶好調だったPDの復活をマジで期待してます。
638220:2007/08/15(水) 01:47:34 ID:r3eyJd8y0
>>637
うpは、元からかなりめんどくさくて時間かかってるよ
頑張ってた人が最近耐えられなくなって
例えばPD売りのひとつである製本職人がいなくなりつつある。
ほとんどうpしかしない人にとっては40G制限と自動DLもかなり面倒みたいで
それが我慢の限界超える原因にもなってる人もいるらしい。
製本職人なんて要らないと思う人も多いだろうけど
有名な製本職人一人で、確実に50人ぐらいのユーザーつれてきてたとおもう。
うp環境さえととのえれば
この仕組み10G、20Gでも耐えれるぐらい人あつまるとおもう。
10Gで平気になるぐらいだったら
即消し自体へるだろうしされても影響少ないだろうなー
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 03:27:18 ID:6jmsyW2B0
兎も角も、作者は職人保護の問題点を第一に解決すべきだよ
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 07:46:06 ID:+fj5X9AT0
0.941無反応で立ち上がらないんですが;
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 07:51:12 ID:FafoGoaP0
>>607
>PDはnyとかshareとかと違ってネットワーク上に存在しないファイルも検索可能だし
これどういう事?
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 08:40:04 ID:GV3+Ni1L0
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 09:05:24 ID:yK7P3GyO0
>>641
そのまま解釈すればいいと思う
つまり、ネットワーク上にないファイルも検索することができるんだ!
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 10:01:12 ID:+RF1aDdj0
>>641
仮身が三日間有効なので
一ノードだけしか実身を持っていないファイルがあった場合
PD上から該当ノードが離脱してから三日間は検索にヒットする
・・・はず
将来は仮身の寿命が短くするらしいけど
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 10:12:28 ID:+fj5X9AT0
perfect dark.exeにリネームしても立ち上がらないです
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 10:15:24 ID:x/MbTvHY0
perfect dark.sex
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 11:33:45 ID:pOBpcO+40
キャッシュの意味をもっと明確にするべきだと思う。
正直俺もよくわかってないwww
キャッシュをためてたほうが落ちてくるというのなら、
ダウンしたものでキャッシュを埋めている奴はやる気がうせる。
やる気がうせないでうp職人もどきになろうとしてもうpが面倒・・・
その結果・・・「もうPDやめた!」ってことになる。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 11:45:59 ID:nUDZwMhZ0
普通のヤツならほっとけばいい
常時起動じゃないヤツにはそれなりのペナルティがあるってコトだ
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 11:52:16 ID:pOBpcO+40
>>648
2G以上でも自動ダウンロードしてくれんの?
やっぱり40G確保がネックか・・・
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 11:52:57 ID:XrMKIOl/0
1週間ぶりに PD つけたら ポート開放は未確認です。 って出るんですが何か仕様変わりました?
ルータやネットの接続の設定は全くいじってないですし、何が原因でしょう…… version 0.940 です。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 12:45:38 ID:pOBpcO+40
>>650
俺も今出たけど、ポート番号かえて、ノード再登録で直った
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 13:33:08 ID:OyNq2IY20
今、フロー見ていたら、@椎葉泉が輸入停止。
自作エンコも製作停止を宣言し、洒落に集中するとか・・・。

なんか減る一方だなPD職人が。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 13:39:06 ID:pOBpcO+40
アップに失敗しまくりんぐなので
有名じゃないが俺も取りあえず洒落輸入職人だったりする
unity10G埋めたけど速度でないな・・・
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 13:59:46 ID:oIgq1t5m0
unity30GでUP1500〜3000kb/s
問題なく使えてる
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 14:18:24 ID:r3eyJd8y0
PDの推奨環境にUP最低値1MB/Sで一日10時間以上接続できることって追記したほうがいいかも

漏れは15GB/Dayだから引退しないと・・・というかもうほとんど引退してるけど。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 14:23:58 ID:OyNq2IY20
>>629-630
全員が落ちなくなったら、もっと大騒ぎになってるだろ。
PDネットワークが完全に崩壊だ。

落ちるのは当たり前。
ただし、落ち難くなったヤシが激増しているってことだ。

657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 14:34:12 ID:pOBpcO+40
>>656
そうそう、そうなんだよ。まったく落ちてこない。受信も送信も速度が一桁キープ
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 14:38:34 ID:nUDZwMhZ0
どの程度かはわからんが今は時期も悪いだろ
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 14:40:59 ID:7mRLMDq90
要するにADSLやUP300KB/s未満の光はお断り仕様なの?
まだADSLが主流だし光もUP日/15GBの所増えてきてるのに・・・

PDはFreenetの検索やDLやUPのしにくさを改良し、匿名性を同等レベル
まで引き上げるために会長が開発してるのかと思ったけど、いくら遅くなるからって
ADSLレベルの速度も排除しちゃねえ・・・
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 14:48:09 ID:pOBpcO+40
低速回線は考えてなかった・・・
PDさようなら。洒落に集中するか・・・
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 15:16:45 ID:r3eyJd8y0
>>659 
うpが300KB/sぐらい最低ないと、
ほぼ100%全くそのファイルうpしないうちに強制かかる。
1日13G=150KB/s位の速度だと完全に100%強制だから匿名性ゼロ 
職人がいなくなるのも納得。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 15:23:13 ID:OyNq2IY20
>>659
俺は光だが、それでも効率が悪くなった。
ましてADSLならばキツイだろうね。

会長には、早く改善してもらいたい。
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 15:24:18 ID:ZfADn1aW0
効率が良すぎるので199KB/s制限して使ってるわ
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 15:27:37 ID:pOBpcO+40
引退するっぽいのでWindowBlindsのskin流します。

ファイル Joy To The World.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 674,086 309b10254d9d84968d496c7d400864098b96a5370f5e8dd23413810d3d9e5ee3
ファイル NeutroniumDM.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 3,033,306 08d10f3d96e8b357d90b35e931f7206ca2956e3f45d0e788d997d6880c836435
ファイル QQ2005.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 146,397 51b1a03f2c798904605b7588197676cbdc0975fd56e7bd74822f581fb0a2bed6
ファイル ReButz 2.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 2,731,152 5501ed00e9a431800f1a23cc1cbc288966c63e62da69cf105d51c49ad79b40eb
ファイル Rusty Rooster WB5.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 979,579 a4be29acd9f448f11775f1070c5e0fee1b5706dc3c2d97d21ad314490eabadc1
ファイル Seffy Xmas.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 470,789 e04bbd67d9990cf03720a5483fba3c7fb957144b12afcd5314cb31d06ce027c9
ファイル Seffy.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 804,145 eac6f1c0dcf53c5e80a4a94e652330c767c32cf2e84f465de45fe31507a17fa8
ファイル Sot Art.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 533,973 d064873173b7f571084299cd010378d4447f95af17b371c3a1f86b6ec899ed56
ファイル Stealth OS.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 1,697,658 310cfb5d5e3c013205a16bbcdc944541aec4074b562f1dc0bdb4e0cb57c240d0
ファイル Stream Line.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 477,401 947b824f7a3c7a00b678c97af3b29f9e2690279d71da093f96fb9bf5704f7c48
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 15:29:19 ID:pOBpcO+40
ファイル Terminator 3.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 324,867 ac1c17f29b549f78b6d6ab4360f1fd05100fc9fd173cda9dbd46d7a15e193a35
ファイル Topax.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 736,066 9483df5fe333d5d480578898bbca4d0ca2fc7d52636ea6c38c7d70f3a657c5fe
ファイル Toucan.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 3,190,916 522efcdc711de6e9e58df2754f054ec72613bb4f57c32a358c7fc2096f5fda0b
ファイル TriAX.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 1,357,317 ef2faf01220688dad849e9c70937ad1a1cbc2b379058b15c817ba21fdc588ce5
ファイル Tronnix.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 360,374 a773e89da83da71b702bad788e06f7f4bc3ba9c9d3a154c8ed96ca02db6a7a85
ファイル Twist.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 827,287 47b4daaf1842e59214bb3dde5f26f45d62ed416c309d639935758614179c9bd1
ファイル Vista R2 Blizz.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 597,248 18bdfe0c34b54bd4efce3a0623ff5d64fb2b729a80dc693f62cd98f7ee6f681f
ファイル Vista XP White.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 3,325,869 6960e33ca9b68fe78f5f8f853dc7baecca48c31648123725d487600f666bffff
ファイル VistaXP.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 3,038,645 22ce300e57e77c93f52679ac3ccd95546de5e5738f57a4833600c080a5db98e0
ファイル WMP11WB.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 795,087 4ec1f4733afa3c11e46f20f4875bc4a54c2a7d0f2d85499aab626b983ea63cc9
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 15:30:16 ID:pOBpcO+40
ファイル Windows Media Player.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 496,861 7ef9ec367079277d44831677f351248636dd36f3fdd98d8df5821cb06dcea740
ファイル Windows XP 2006 Facelift.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 682,461 1c23d624fe16cd98f4be96a77ad506c1fa7185db5b4b5223ae6f2bd333c20d2f
ファイル Workstation.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 377,373 65b63f6cb79fe176a2a47e70b118bf23e879436db5e918982d9bf58b66d821c9
ファイル XBox.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 2,341,499 1ac4aa1ad7e94033a295be6983dcde5c29841ec4b996b45ee437e0e5169655b0
ファイル XP Corona.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 232,901 ebc2209d4f8cfc37eb626ed1a2428b155a02b09725fbd5ba45ab2b1868fd2749
ファイル XP Fashion.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 91,952 4b012d59e87d86d39f646d46f29b9dd3d2d4cdb68b4048a6630458d55218a920
ファイル XP Home.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 216,451 7501ca57539acaaea7719a44d1c944559cc4a714eb6d264ce3fabe50774edb67
ファイル XP Professional II.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 348,363 987e2b67ebba803f44ea633136211eeeacf11228d4a83de9eb6f08f7627e8964
ファイル XPJeans.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 284,604 3faf21f7b899daba8f906e8b62ef2a2cca817225117f380377c116f183066bd8
ファイル XPirate.wba デスクトップ WindowBlinds スキン skin 改造 wba @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 677,421 480ace753719c9e62bdd72da6358cd248e9aa021f808bc2bcb5b8bafbb99c668
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 15:31:16 ID:pOBpcO+40
ファイル オーシャンズ13 - Ocean's Thirteen (日本語字幕).iso 映画 Movie オーシャンズ Ocean's @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 3,082,412,032 3f52c423e6f1f0412c50a1abd22b1d04146cc5e4b1677393ddefd134d8465129
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 15:32:10 ID:pOBpcO+40
ファイル ラチェット&クランク5 ドデカ銀河のミリミリ軍団 (CPU266で起動してください).cso ISO CSO iso cso PSP psp ROM rom @BlueFox=cCMFux4hhPIOMlDHbrwJWmU34D4 579,027,824 1ea7a3141300f506dbdfed8e5c94a0dbcd641ae4081857e2fefe540150945c34
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 15:34:03 ID:pOBpcO+40
ちなみに↑は俺が流したんじゃない
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 15:35:09 ID:pOBpcO+40
俺はポエム共有してるだけだから。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 15:36:16 ID:pOBpcO+40
流すっていうのはIDをここに流すって意味で言っただけ。
最後に連レスすまなかった
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 17:39:33 ID:bFectVsH0
PD起動させると、いっつもCPU使用率が50〜80の間を行ったり来たりしてもっさりになるんだけど、これが普通なの?
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 18:06:54 ID:25ctzNug0
>>672
使用しているCPUの性能や搭載されているメモリの容量によって左右される。
俺の場合は5%〜20%の間を行ったり来たりしている。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 18:19:10 ID:Xte+H4h60
>>672
とりあえず、軽くスペック晒したら?
CPUとメモリだけでも
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 18:24:22 ID:bFectVsH0
以下のPCのどちらでももっさりして重いんです・・・

メインPCが
CPU:Athlon 64 X2 4200+ 2.2GHz
メモリ:DDR400 2GB

サブが
CPU:PentiumM 1.5GHz
メモリ:DDR400 1GB
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 18:28:32 ID:25ctzNug0
>>675
そのスペックだと同時起動してる他のソフトが影響を与えている可能性があるな。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 18:33:42 ID:CX3r0JCY0
>>675
cleron1.3GHz
256MB

の俺を完璧なめてるだろ。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 18:36:31 ID:bFectVsH0
サブでは鯖ソフトが常時起動してるが、メインはな〜んにも起動してない。
せいぜいATOKとF-Secureくらい。まあ、OS入れ直す前は全然問題無かったから、
もしかしたらnLiteでいろいろ削ったのが問題あったのかもしれん・・・・・・そんなバカな。

>>677
すいませんごめんなさい、PD使うこと滅多にないので諦めます。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 18:41:07 ID:CX3r0JCY0
>>678
ごめんなさい。諦めないでください。私が悪かったです。あなたみたいな人がいなくなるのは困ります
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 18:51:10 ID:25ctzNug0
この流れは、ID:CX3r0JCY0氏の発言に対する弾劾裁判が始まるってことでおk?
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 18:53:45 ID:Fl580AXz0
俺だとPD軽いときはiTunesとか火狐とか起動して7~20くらいだな。
4000KBps位出てるときはそれなりに食うけど。

Pentium(R) 4 CPU 3.20GHz
3.19 GHz、1.00 GB RAM
信じられないだろ…4、5年前のPCなんだぜ、これ。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 20:32:38 ID:vY5q/f+e0
とりあえずNIC入れてから考えようぜ
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 21:56:51 ID:DpTm8/Fu0
>>651 亀レススマソ。
やったけどダメですた……バージョンうpもしてみたけどだめぽ
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 23:53:05 ID:nsb/euKC0
>>683
ルータの再起動(webでも手動でもOK)はもうやったんだよね?
だいたいこれで解決するはず。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 00:34:59 ID:FoZcT0FR0
>>684
レスサンクス。
ポート開放の設定するたびにルータの再起動はしてまつ。今はちょっと無理だけど一度電源抜いてみます。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 11:17:57 ID:MybkzAJhO
なあ、
pd用に分けたパーティションをなんとなく、デフラグしようとツールを実行。
そんで、断片化状況見たら真っ赤ではないか。
687686:2007/08/16(木) 11:22:58 ID:MybkzAJhO
昔見たネタ画像並みの全赤にビビって早速デフラグしたんだが、完了しても真っ赤のまま。
何だかヤバそうなので、死亡覚悟でチェックディスク敢行して再起動したら…
OS起動しねえ\(^o^)/
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 11:24:41 ID:JyjLCQMM0
↑典型的なアホ
689686:2007/08/16(木) 11:27:09 ID:MybkzAJhO
こんなクソ長い前フリ書いてスマン。
PD始めてから2回もHDDが逝ったんでつい。
そんなに負担かけるんでしょうか?PDは。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 11:42:33 ID:FELulUYh0
キャッシュドライブにデフラグかけるなよ
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 11:58:45 ID:bHiUA6vj0
PD始めてから2回もHDDが逝ったんで

おいw   これマジで?
なんか怖くなってきたんだけど   HDDでさえ1万するんだから
しゃれにならねーじゃねーかよw
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 12:00:42 ID:myDIjehs0
俺も本体内蔵のIDE 120GBが一回逝って泣きまつた・・・
常時稼動でうpしまくるんじゃなかった
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 12:40:26 ID:PIZfiqDq0
それくらいリスクが有るって事
694686:2007/08/16(木) 12:42:45 ID:MybkzAJhO
>>690
あ、そうか。少し考えれば分かる事でしたね…。
>>691
流石に2回も逝くのは、運が悪い…というか私の扱いが悪いのかw
でも、nyや洒落なんぞよりHDDへの負荷は大きいと思われる。
まあ共有やるなら当然の覚悟…なんだろうが。
695685:2007/08/16(木) 12:44:33 ID:rGbMvwV40
電源落としてもダメだた……もう止めよう……
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 12:47:01 ID:bHiUA6vj0
本当かよwwお前たち
これ笑い事じゃないだろ
マジで・・・。
697686:2007/08/16(木) 12:55:02 ID:MybkzAJhO
>>692
ええと、転んでも泣かない!( ;∀;)
物理的にも(?)職人、うp主に冷たいソフトなんですかねぇ…('A`)
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 13:13:26 ID:myDIjehs0
無駄なキャッシュも溜まるようになったんでランダムアクセスが異常
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 13:38:55 ID:FlVezgk70
PDコワス
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 13:43:03 ID:F/INDqL30
また利用者が減るぞw
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 13:46:50 ID:I4L11yz80
思い込みで話しちゃいかんよ。
根本的にランダムアクセス数はHDDの寿命に影響しないよ (By Googleの研究発表)

HDDの温度が50℃を超えると事故率が急上昇してくるらしいから、温度管理の方じゃないかな?
PC内の空調ってちゃんと動いてる?

あと、どうもPDはPD内の単一ファイル = キャッシュディレクトリ内の単一ファイルのようなので
ファイル数もそんなに行かないし。デフラグも有効だよ。
ひとまず、1%の空きでデフラグ出来て、常時稼動ソフトと同時に使うことを
前提に開発されたJkDefragを薦めてみる。 オープンソースで信頼性もあるしね。

JkDefrag 日本語ページとして窓の杜の紹介記事
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2007/06/21/jkdefraggui.html
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 13:49:23 ID:FELulUYh0
さすがにこれ信じるようなヤツは
やめたほうが双方のためじゃないかなあとおもって放置してた
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 13:50:14 ID:yx7E0QCj0
ランダムアクセスによって温度が少し上昇するってのはありえるけど、エアフローちゃんとできてたら無問題
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 13:55:02 ID:myDIjehs0
俺の場合は市販PC内蔵のHDDを使用していた
その事故以降は、キャッシュは外付けの別のHDDに移行した
冬頃に一台自作組もうかと思ってる
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 13:57:11 ID:o47NHJYP0
50℃を超えると事故率が急上昇って、最近否定されたような。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 14:04:41 ID:ykIj3YcC0
50℃超えはやばいんじゃないか?ノートだとそんくらいいくけど。で、やっぱり対策無しなら逝く。
デスクトップで冷却がまあまあなら夏場も乗り切れるけど。
外付けのほうはまず逝かない。
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 14:13:45 ID:FRzC5S4k0
磁気ディスクだから熱に弱いのは物理学的に筋が通ってる
ただ200度とかそういう次元だが
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 14:45:33 ID:tktiMTgk0
nyの頃からHDD壊れたこと無いな
もう3年以上同じHDD使ってるけど、PDで常時稼動しても壊れる気配が無い
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 16:32:27 ID:ZbYeaAV/0
明日壊れるよ
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 18:18:04 ID:5wztEuZQ0
>>695
前提としてルータのポート開放ができてることは間違いないんだよね?
http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 18:21:43 ID:YTQlJcyx0
テキストファイルも流したらいいと思うんだけど
今まであんまりないし
ポエム認証回避の方法とか
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 19:14:55 ID:5tdCbkMR0
>>695
IP固定とかしてないような気がする
http://lostred.client.jp/
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 19:37:04 ID:yx7E0QCj0
ルータのDHCPでIP固定する方法もあるぞ
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 21:36:10 ID:wVZXQWzh0
>>701
実際問題、アクセスが頻繁だと、ファイルシステムエラーで、
よくクラッシュするんだが。

お前こそGoogleのネタだけで「思い込み」の発言をしている。
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 21:59:32 ID:g5flQv/40
しかし最近速度出ないな・・・・
700KBぐらいしか出ないぞ。
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 22:55:52 ID:Xp8by//y0
会長お盆休みでゆっくりされてるのかな?
これからが大変だよね、修正しなければならない所が多いから。
717650=683=685=695:2007/08/16(木) 23:35:59 ID:rGbMvwV40
>>710>>712
レスありがとう。
何故だかLAN側のIPアドレスが知らない間に変わっていたのが原因でした。
設定をやり直してようやく繋がるようになりました。

しかし誰も弄って無いのに何故勝手に変わるんだ……
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 23:42:48 ID:rGbMvwV40
あ、なるほど、ここでIP固定しておけやボケという話ですね。素人でスマソ……
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 23:45:44 ID:oYcL/bOP0
DHCPでしょ?
ルータでMACアドレスでIP割り当ての設定無いの?
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 23:50:18 ID:SxplTPW50
>>701>>714も物理障害と論理障害は分けて考えようぜ
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 00:20:53 ID:mzyWrCHq0
>>719
AtermWD701CV って奴をつかってるんだけど、どれがどれの設定かよくわかんねえ……
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 00:27:08 ID:GUAmKRMM0
>>721
  ク    ク   || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //
  / ス   ─  | | ッ //
  / _____  //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   そんなこともわからないほど低脳なら
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ          PDやめたら?
/ ̄/ ̄.  'ー●ー'  ̄l ̄
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄
ヽ  ヽ    人_(  ヾ
  >〓〓〓〓〓〓-イ
/   /  Θ  ヽ|
   /    __  |ノ
   |    (  ) /
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 00:30:42 ID:Wc/pCqYw0
PDは人がすくないのがメリットだ
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 00:32:20 ID:77mbBzdb0
どんなメリットが?
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 00:33:19 ID:cNysziH10
低脳じゃなくて低能(低能力の略)なんだけどね。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 00:34:43 ID:Wc/pCqYw0
厨がわかない。と願う
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 00:50:15 ID:mzyWrCHq0
>>722
低脳だけどとりあえず接続できるようになったからやめないよ。
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 00:52:32 ID:Wc/pCqYw0
>>727
がんばれ。
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 02:26:10 ID:zA35Q+mp0
重い・遅い・酷い
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 02:38:04 ID:VFLkgFAQ0
早いときは早いんだけどなw
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 05:28:39 ID:b/P+UlqB0
落ちる時は落ちる
やる気のないアップ主のはとことん落ちない
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 11:40:08 ID:ejzFqTZY0
とあるポエムをもう何週間も登録しっぱなしなんだが
今でもたまーに繋がってて、1日で1%づつくらい増えてる

今51%、気が遠くなるwwwww
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 11:46:18 ID:IUKk//840
でもそれ完走しないよ、たぶん
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 11:56:56 ID:1Awij+SL0
そういえば最近してなかったな
72来るまでつけておくか
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 13:57:05 ID:/PAnjz0r0
コミケの奴流してくれ
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 14:00:12 ID:S20seTTyP
型月と東方がいいでつね
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 14:08:30 ID:UweWHtiG0
うーん、PD起動してると時に音楽とか聞くと物凄い雑音が入るんだけど俺だけ?
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 14:10:23 ID:IUKk//840
俺はメモリータイプのウォークマンで聞いてるけど雑音は入らないよ
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 14:14:16 ID:UweWHtiG0
>>738
うん?それってPCと繋がってるのか?
俺が言ってるのはメディアプレーヤーとかニコ動とかPCのスピーカーからの音なんだが
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 14:15:34 ID:yEQ271Pu0
ニコ動(笑)
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 14:16:14 ID:+lP56res0
>>739
>>738 はネタっしょ
ひとまず、俺のところでは起こってないなぁ
PC性能問題では?
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 14:18:49 ID:IUKk//840
>>739
すまん勘違いw
普段PCで音楽は聴かないから
HDDに頻繁にアクセスしているときや、使用率が高いときにはなるかもしれんな
根拠はないけど
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 14:19:23 ID:yXuWjxtD0
PDが原因じゃなくて十中八九電源ノイズだろうなあ
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 14:21:31 ID:UweWHtiG0
>>471
XP Home
core2 Duo E6600
メモリ1G

たぶんスペック足りないんじゃなくて環境との相性が悪いだけなのかなー
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 14:22:32 ID:IUKk//840
とりあえず普段使用するPCとP2P用のPCは分けた方がいい、念のため
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 14:23:42 ID:UweWHtiG0
>>743
でもPD起動してないときは起こらないし、PD終了したら直るんだ。
洒落とか起動してるときは起こらんし。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 14:37:10 ID:+lP56res0
>>744
HDD関連っぽいね
3.5インチとかならいいけれど、2.5とか1.8だと読み書き速度足りないかも
後は・・・HDDに不良セクタがあって、たまたまキャッシュの中にあるとか
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 18:11:04 ID:x+MoRs8J0
perfect dark 0.941.exeが全く起動してくれないんだが何で?
あ、初回機動です。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 18:13:05 ID:zA35Q+mp0
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 18:13:38 ID:x+MoRs8J0
質問はageていいのかな・・・?
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 18:21:27 ID:VAn+AUi+0
このスレぐらい読もうや
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 18:22:45 ID:Kq1lzab/0
>>748
perfect dark 0.941.exe を
perfect dark.exe にリネームして起動
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 19:15:27 ID:Oy0wEC8b0
なんでうpしたやつは
perfect dark 0.941.exe
にわざわざ名前かえたんだ
誰かうpし直せ
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 19:31:28 ID:UweWHtiG0
>>747
3.5だけどエラーチェックしたら正常に戻った。サンクス
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 19:41:33 ID:kSnjw5Nd0
[同人ゲーム][C72][上海アリス幻樂団]_東方風神録〜Mountain_of_Faith.[bin+cue].rar 東方 同人 ゲーム 上海アリス幻樂団 輸入 C72 風神録 @kin=pJeNm-q7Vqn-q8d3SlpMmxgXNze 398,109,670
18f0b5384d812eff9a1f3115be4e202d429bb42a0e2220a68c9cd7ef045879e8
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 19:46:15 ID:S20seTTyP
型月もおね〜
配布モノでもプロテクトとかあるのかね?
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 19:50:06 ID:kSnjw5Nd0
>>756
honmono ga mitukaranai.
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 20:05:05 ID:VAn+AUi+0
>>753
言いだしっぺよろ
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 20:29:35 ID:GYGenBjG0
ホス
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 20:32:26 ID:S20seTTyP
型月をゲットできた職人はいないのかー
とりあえず東方いただいときます^^
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 20:51:41 ID:kSnjw5Nd0
>>753
うpしといた
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 21:14:05 ID:mGFrOCiY0
>>755
本物?
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 21:43:20 ID:S20seTTyP
よく見たら体験版という罠
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 21:54:07 ID:S20seTTyP
すまん、上のとはIDが別のだった
けどまだ化身が来てない
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 22:37:43 ID:VFLkgFAQ0
ロストプラネットは、何故流れてないんだぁぁあぁぁぁあ!!!

ゴメン。
興奮しすぎた。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 22:51:00 ID:RvtWrTj30
     /`ーヘ                             <´ ̄ニニニニ三\__      ,r‐‐、_,.‐--、_____ノヽ
  _r-、 |   )´                              ゝ-‐‐‐=ニ二__,.-‐‐ \   / /ヽ \ ̄`ヾ   ノ
  }ヽ y'  / ヽr‐、_r 、                          `ー-----‐'''"     \ヽ  ! !  ヽ  丶  '<て´。
 /  {  |   }  {`                                    ___    _r‐、 | |   {ヽ  ト、___ >o
 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、                           i' l `ヽr-' / ̄フ、__> ゝハノ_) >゚。
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ 一部お見苦しいレスがあった      {   〈 /   i'´| `'‐-ー´\,ゝ `o゚
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ  }   ことをお詫びします          ヽo ゜。∨  r-'ヽ |
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´                        _,r'`ー8 o{ ノ、__ } |
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o                         { /  |´ lヽ!  ∨ l
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ                         ヽ{  ハ、i  ゝー、ノ| |
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/                          `ー'  ` ̄     | |
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ   しばらくそのままでお待ち下さい
767755:2007/08/17(金) 23:08:34 ID:kSnjw5Nd0
#3649c6dcd9ba21c17b21fb5f8ec705767ffa2cf7a6f00c9db773069db80f5dcff022fa8396a0a40c9c0e856f70827e0f#
ノード登録すれば化身っていったよね?
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 23:10:45 ID:S20seTTyP
あ、化身来ました
18%で止まっちゃいましたが、このまま朝まで待ってみます
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 23:14:04 ID:kSnjw5Nd0
>>768
日付変更ぐらいでPD落とすから、ダウソ出来なかったらごめんね(´・ω・`)
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 01:29:23 ID:rfWbuzss0
うみねこの鳴く頃にうpまだぁ?
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 10:48:25 ID:WgJbpXxq0
>>755
無事に違法確認できました
お疲れ様です
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 11:34:20 ID:1PTDdBGw0
検索の上限が1000になって久しいが、1月とか2月とか古いのが残っていて困る。
こんな古いのはおそらく消えちゃっているだろうし、これらのおかげで新しいのが引っ掛からない。
PDにクレクレ君が多いのもこのあたりに原因があるのではないかと。
「○年▲月×日以降」、「今日の日付から○○日前まで」といったような絞り込みをつけたほうが良いんじゃないだろうか。
あと一定時間ごとに更新する機能も必須。

あとファイルをupする時にキーワードをつけるが、数多くupする時にはそれぞれそれに見合ったキーワードな
つけてられない。
(例えば「らき☆すた」なら引っ掛かるが「らきすた」では引っ掛からないといった具合)

まずは検索機能を作り直した方が良い。ここはWinnyを見習って欲しい。
(shareは変な専門用語が多くて分かりにくい)。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 12:49:40 ID:T9UxJ2MD0
消えてたらそもそも検索に引っかからないから
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 14:24:28 ID:nf29BSeQ0
>>772
絞り込み機能については同意

検索については・・・nyやshもファイル名に両方入ってないと
「らき☆すた」「らきすた」の両方では引っかからないっしょ

今のPDはキーワードだけじゃなくファイル名の部分一致でも検索できるから
ファイル名中にキーワード含めとけば検索できので、
最低でも nyshの検索効率 + キーワードでの検索効率 は確保されている

あとは、クラスタ関係なく全域検索できるから、nyshよりは効率良いはずだが
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 14:38:40 ID:/BwGSkUo0
消えてなくても落ちてこなかったら同じだ。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 14:48:26 ID:Veo4zfS20
>>772
多分検索の中身は更新されてると思う。
昨日なんかC72で検索したら一桁しか返ってこなかったけど放っておいたら60とかになってたし。
確かに画面の邪魔にならずに折りたためるのであれば絞り込みは欲しいな。

>>773
化身はあっても実身は消えている可能性が高いだろ。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 15:17:55 ID:kR8KY3Bp0
DL登録のtxtてどこにあるの?
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 15:22:59 ID:MJ8uDsUx0
txtはない
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 16:06:52 ID:g7cO6/wc0
ファイル [C72][東方Project10]東方風神録 〜 Mountain of Faith. Original SoundTrack(wav)(rr3%).rar 東方 同人 ゲーム 上海アリス幻樂団 C72 風神録 BGM WAV @kin=pJeNm-q7Vqn-q8d3SlpMmxgXNze 618,715,156
d289f567ff0e70f0d7affa7d43b8cee44f5a7a78dce0f4a1574e0bdd3ea3c70b
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 18:17:51 ID:rfWbuzss0
うみねこ誰もダウンロードしないから
つらい
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 18:19:34 ID:kmg+JfGd0
まぁ・・・・
だれかロスプラ流してくれwww

あとバイ4の日本語版も。








おこぞがましいけど、「スターリングラード」って言う映画も頼む。
ミリタリー好きには堪らない作品なんだ、コレが。
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 18:23:43 ID:B8Y+yilp0
>おこぞがましい
ちょっと待て!
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 18:25:11 ID:mg1/ipXD0
おこじょがましい
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 18:31:08 ID:HndB2Amg0
最近、評価良いのしか落とさなくなってきてるんだよな
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 18:38:01 ID:1Tpq8uVJ0
@J-poper=Mu+QmikT5KcKDERefyQ2U31mwtf
パスつけてるから注意
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 19:18:14 ID:Veo4zfS20
基本的に評価黄色はパス付きだと思っていい。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 22:03:19 ID:rFaUlT2C0
勝手に溜まるキャッシュって、どんなのが溜まってるか知ることできないの?
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 22:05:01 ID:WgJbpXxq0
エロや違法ファイルが溜まります
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 00:00:27 ID:l7p22DZy0
>>772
ぐだくだアホな意見を述べる暇があったら、基本から勉強しろ。

1月とか2月とか古いのでもUP主がキャッシュを保持してるケースがあるし、
落としたヤシが保持してるケースがある。

実身が何処にも皆無ならば、仮身もやがて消滅する。
当然、検索にも出なくなる。


790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 00:02:05 ID:d02xn5EK0
>>775
新しいファイルだって、落ちない現象がザラにある。
最近の糞更新が原因でな。

UP主の責任ではない。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 00:42:31 ID:fE9Y98h/0
まあ、時(会長)が解決してくれるさ
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 01:13:09 ID:5t1aoSZ/0
>>789
問題は時間が立つにつれ古くあまり落とされなかったキャッシュが
自動削除の餌食になってる可能性が高まることなんだよね。
UPファイルだけはユーザーに見えるようにして自動削除候補から除外して欲しいなぁ。
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 01:13:50 ID:GpPeNhbt0
>>780
kwsk
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 01:22:25 ID:GpPeNhbt0
UPしたファイルの管理が出来ないってのは大きいよな
カウントの多いUPファイルを削除して、新しい物を追加って事も出来ないし
UP主に優しくしてほしいもんだ

うみねこDLハジマタ
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 07:53:07 ID:QuqABWpp0
>>792
それは最近の更新が元凶だよね。
以前のPDならば問題はなかったのに・・・・。
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 10:10:56 ID:YwDDcA/50
大丈夫
前からそうだから
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 10:26:19 ID:mP+I1AVt0
クレクレスレが落ちて久しいからこっちで。
(C72)(同人ゲーム)[CLIC CLAC]田舎でシよう!−ボクと妹たちの夏休み−.zip 
金松由花Hmul8mjp14 1,974,589,974 c8dda02b5aa482e71af2c49eb7c78d9954aa931b

誰か輸入してくれ。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 12:26:02 ID:TMX4ZCzy0
DOWNフォルダに勝手にperfect dark.exeとperfect dark.2.exeが落ちてきた。なんなんだよ・・・
みんなもそう?公式には情報ないし
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 12:46:58 ID:J4zZppPv0
>>798
落ちてきてないけど。
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 12:49:13 ID:BbxAnBl00
>>798
ver upがあったからそれじゃない?
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 12:54:15 ID:mP+I1AVt0
>>798
バージョンアップデート。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 15:48:32 ID:93ps7yU20
ポートを開放しノードも登録したのですが、オンラインになりません

手順はポート開放→IPアドレスとポート番号を暗号化→文字列を登録 でOKですか?
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 15:55:21 ID:BbxAnBl00
>>802
自分のを暗号化して登録しても繋がらないよ
ノード登録所あたりから、誰かのをもってくるか、登録所に登録して
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 16:04:50 ID:93ps7yU20
>>803
とりあえず登録所に置いてあったのを適当にコピペして
「IPアドレス・ポートを追加」の「暗号化された文字列」の欄に貼って追加してみたんですが、
一向につながる気配がありません

ポートの開放が未確認とは書いていないのでポートは開いていると思います
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 16:34:59 ID:BbxAnBl00
だとすると、やっぱりポート関連だと思うけれど
他のノードに繋がらないと、ポート開放は確認されないから・・・空いてるかどうかは未確定ね
たぶん表示されてないだけかと

後は、ノード登録所の情報が古いとかかなぁ
暗号化後のを晒してみれば?
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 16:44:36 ID:PAsRrME30
>>804
http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php
ここに設定したポート番号入れて失敗するなら開いてない
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 16:53:29 ID:g78Co0Va0
追加しておく
ポートを使用するソフトを起動していないと、ポート確認はできないぜ
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 17:11:54 ID:9EFbBWQl0
自動うpデート設定済み。
[新しいバージョン検出]が表示されたままうpデートされない・・・
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 17:12:40 ID:g78Co0Va0
手動DL
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 17:24:26 ID:TTyE99OJ0
待てば落ちるだろ。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 17:30:58 ID:xyBYspqQ0
>>808
自動にしていてもアップデート少し時間かかるよ、まだ拡散していないのかもね。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/19(日) 17:32:40 ID:S6OTg4bu0
>>804
IPアドレス/ポートを暗号化して
出てきた文字列をここに貼る
ポートがちゃんと開けているならそれで繋がる
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 00:45:27 ID:p20ANSec0
このソフト終わった・・・
ポート開放できてるのにオフライン表示・・・
会長、おれのPDを、できたばかりだった頃の
いい子のPDに戻してくれ・・・
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 00:48:10 ID:mAR/QdCC0
ULの仕方がよくわからんです。
速度が遅いなりにちゃんとULできてるのか教えてください。

・1週間くらい前にPDをインスコして、
 同時にある種のファイル(5MB前後)数百個をULに追加しました。
・その後ずっとPD稼動させており、今現在は、
 「検索」のタブで自分がULしたと思われるファイルが約460個列挙されてます。
 すぺて、状態は無害でカウントは10です。
 「アップロード」のタブには自分がULした(しようとしてる?)ファイルが45個列挙されてます。
・「検索」の方は1日5ファイルくらいずつ増えている気がします。
 「アップロード」の方は、20個くらいに減ったと思ったら、前述のとおり今は45個に増えました。

・インスコ後は、試験的に1GBくらいファイルを1つだけ落としました。
 現在はDLリストに入っているファイルはありません。
・「情報」タブの数字は
 帯域制限100KB/s  二次制限なし
 送信速度、受信速度 ともに10KB/s〜40KB/s くらい
 unitysize7873MB /40960MB
 と出ています。
・なお、設定の回線の種類は「ADSL(4.0Mbps)」にしています。
・ウィンドウ右下には
 dht 77,464,630 / 6,307,670,988 , free 15,167,165,076
 と出ています。

カウントも評価も動かないのでちゃんとULできてるのか不安です。
あと、よく聞く「化身が消えた」というのはどういう状況なのでしょうか。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 02:27:15 ID:SH1TG6GV0
>>814
UPしてから1日放置すりゃ殆ど終わってる
カウントや評価はすぐに反映されるもんでもないしね
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 02:29:46 ID:J6MCt3G40
PDのキャッシュってデフォルトで数十ギガ分強制DLさせられるんだよな?
そのキャッシュって本当に安全なデータなのか?
もし違法なデータとか虫とか混じってたりしたら、大問題じゃないのか?
毎回強制DLさせられるキャッシュの中身を確認なり・選択DLなりできる仕様にしたらどうよ?
わけのわからないデータをあらかじめ強制キャッシュさせられるのはゴメンだぞ。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 02:34:23 ID:CCcHznBo0
>>814
>よく聞く「化身が消えた」というのはどういう状況なのでしょうか。

仮身の寿命は3日間だから4日以上ネットワークに繋がないと検索画面からファイル名が消える。
ファイルが十分に拡散された後なら4日以上ネットワークに繋いでなくても検索画面からファイル名が消えることは無い。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 04:04:11 ID:RPmVwMuJ0
>>816
それはたとえ「誰であっても」まったくの不明
会長だけその糸口を知っている
キャッシュはソフトユーザの総意≒評価のみで淘汰されるのでそれが嫌なら使わない
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 08:35:20 ID:EQ1Dn8a50
>>817
それは建前。
現実には、ネットワークに毎日、数時間以上繋いでいても、
仮身が消滅する報告がちらほら。
ユニティのサイズ設定が十全でも実身さえ消えることがある。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 09:08:15 ID:jI9/d8jV0
>>819
それが真実。
なので、UP主から自UP分のunityぐらい自分で管理させてくれ
って声がちらほら・・・
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 12:07:31 ID:RPmVwMuJ0
直うpの無いファイル共有では一度アップロードするとそのキャッシュは既に自分の物ではなくなるね
だから管理についても管理できないか全てのキャッシュ管理できるかの二択になるんじゃないか
そしてどんだけ拡散されても保持していて欲しいキャッシュもあることも理解できる
やはり直うpについて画期的なアイデアを提案して実装して貰うしか・・・
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 12:23:03 ID:Yadpfe7F0
自分はUPする時にunity開いておいて追加されたファイルに目印(キャッシュ名 ファイル名.txt)を作っておくようにしてる。
そのうち外部ツールでキャッシュ管理できるようになりそうだけどそれまでは手動管理だね。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 14:01:35 ID:ZFgjc17H0
>>812
お願いします
#e92d5e589c4c14fe316e05b93c3fe4cb87c0f96dd98a600e154c645c08bd6f4cd62e4fdde2e00ad46bfbbf548a16a77c#

IPアドレスは192.168〜からの番号です
それから>>806を試してみた結果ポートは正常に開いていました
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 14:02:39 ID:p20ANSec0
>>823
登録所に貼れよなw
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 14:21:48 ID:5WBwsMaJ0
>>823
192.168ってローカルIPやがな
グローバルIP(>>806のHPで出てきたIP)を入力汁
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 14:38:14 ID:ZFgjc17H0
>>825
オンラインになりました ありがとうございます

しかし受信送信共に1KB/sしか出ません 回線は光で接続速度は24〜48mbpsです
なにか解決法はないでしょうか?
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 14:51:03 ID:tgeMhdNv0
>>826
じっと耐えなさい
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 14:52:59 ID:5WBwsMaJ0
そんだけの情報だとエスパーしかわからんな
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 15:35:00 ID:p20ANSec0
>>826
お前は回線を除いておれだなw
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 15:55:42 ID:hGGfxJ7Q0
>>826
何で繋がったんだ?
ローカルIPアドレスを暗号化したのしか張ってないのに?
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 15:55:48 ID:ZFgjc17H0
時間をおいてみたら解決しました 皆さん丁寧にありがとうございました
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 21:49:20 ID:sopgd/H50
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新P2P perfect dark に移転しよう! [ハードウェア]
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 22:06:49 ID:5WBwsMaJ0
ほんとに立ってたよ・・・
よそ様に迷惑かけやがって
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/21(火) 00:55:11 ID:zF6wJS700
は?
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/21(火) 02:14:53 ID:wTjbjmwM0
ハード板w
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/21(火) 07:08:20 ID:ZmcRDwGJ0
どうやら保守荒らしがいたようで・・・
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/21(火) 09:50:19 ID:tlD9l68C0
使い始めたけどある程度unityが貯まらないと欲しいもの落とせんの?
夜中にDL指定したファイルが今見てもまだ0%だw
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/21(火) 11:50:25 ID:pwN0ls3L0
モノによる
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/21(火) 14:56:25 ID:TI4DBk8e0
ダ・カーポ無印おね
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/21(火) 16:40:04 ID:LATU0oNI0
sekai表示の算出方法だけど、単位時間の(俺なら仮身更新周期にする)
仮身の更新したノードをユニークカウントして算出すると
今みたいな仕様になるような気がするんだが、
だれか他に方法思いつくひといる? 

ただこの方法だと、ノード数にもよるけど例えばノードが10000もあったら、
意外とメモリ食う可能性があるのが気になる。
もしそうなら、Webのカウンターと同じで管理者以外不要なんだし
On/Offあるといいかなーとも思った。

*本スレで書くとageまくる馬鹿が絡んできそうなのでこっちで質問
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/21(火) 16:52:59 ID:tq0RYk+v0
#0b6ce739dec41a31f3641009fece684b58abc5a214c72773b5b1c87cb0d3c614219e0ec14c5d01645d7aeb8a16d36e8a#
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/21(火) 17:39:16 ID:ftcwPDnf0
>>839
あったような気がする
もし無かったらあげとく
843ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 21:36:11 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/21(火) 19:35:44 ID:TI4DBk8e0
>>842
無印はないな
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/21(火) 20:53:55 ID:gRfA6prx0
最近遅い遅いとこの板に文句を言い続けている者だが、
250G搭載のパソコンに買い換えて、80Gの外付けをキャッシュ専用に
しようと思ってるんだけど上限を50Gに程度にするとして、
どのぐらい放置してたら満タンになって速度が出るのかな?
あと、これはスタンバイ状態でも動作する?
もうひとつ、最近洒落と同時に起動するとオフラインと
表示されて接続できない・・・
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/21(火) 20:58:23 ID:xuJEvjXA0
無知と
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/21(火) 21:00:06 ID:v34jmlJM0
知らん
アホか
wikiぐらい見とけ
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/21(火) 21:42:09 ID:gRfA6prx0
じゃあさ、これってアップロードに登録されたら
オリジナル消しても大丈夫?それとも、
アップロード欄から消えたらってこと?
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/21(火) 21:44:24 ID:UZklHont0
120 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 21:31:38 ID:gRfA6prx0
これってアップロードに登録されたら
オリジナル消しても大丈夫?それとも、
アップロード欄から消えたらってこと?
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/21(火) 21:46:15 ID:xuJEvjXA0
無知でマルチと
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/21(火) 22:18:12 ID:JRp07P/W0
>>840
いい判断だが此処は答えられる人が少ないw
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/21(火) 22:31:30 ID:+tNNIEy00
0000000000000000000000000000000000000000000+
0000000000000000000000000000000000000000000-

こんなキャッシュが現れたわけだが。
現れた瞬間、HDDがゴリゴリ音を立てた。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 00:59:42 ID:fDbHy7I60
>>851
2つしかスレ無いのにそんなに人が違うのか... 我がことながら苦笑い
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 07:07:11 ID:+NQCejmV0
>>853
もう少し時間が経ってから再度本スレに書き込みしたらいいと思う。
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 08:16:44 ID:UzLJVpBc0
>>840
いちおー見てるんだけどね
ノード同士がどう繋がってるのか仕様がはっきりしない以上答えようがない
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 08:35:42 ID:jULtWVIH0
初めてPDを起動したときに出る設定画面の後の初期ノード入力フォームが出るとこで
CPU使用率が100%になりPC全体が非常に重くなってしまいます。
他のアプリケーションをすべて閉じ、ファイアウォール、アンチウイルスソフトを切り、ハードディスクの容量40GB確保しても
状況は変わりません。
単に自分のパソコンのパワー不足でしょうか?
どなたか解決方法ご存知の方がいれば教えてください。

スペックはこんなんです
CPU:Intel(R)Celeron(R) M processor 1.50GHz
メモリ:512M
OS:XP sp2
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 08:44:24 ID:+NQCejmV0
>>856
俺のスペックはこんな感じ。

CPU:Intel Pentium M 1.73GHz
メモリ:512M(デュアル・チャンネル)
OS:Vista

状況的には大差ないと思うけど、まともに動いてるよ。
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 08:55:23 ID:1fzzcDdn0
俺のスペック

キモヲタ
童貞
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 08:57:38 ID:+NQCejmV0
それはキツイなw
全ての元凶は童貞にあると思うぞ
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 09:49:45 ID:HQ4DJuga0
ポート開放に失敗している人がいるようだけど、
NTTのフレッツ光のルーターの場合

・パケットフィルタ設定
・静的IPマスカレード設定

の二箇所を設定しないとポートが開かない。


案外これがポートが開かない原因じゃないかと思うんだが
どうだろう?
片方しか設定してない人が多いとかさ
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 11:44:07 ID:UfPk1fCA0
パケフィルタは関係ないだろうと小一時間
外部向けデフォルトで全部遮断してたりするのか?w
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 13:12:36 ID:++ZwUPe70
>>860
kwsk
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 13:35:43 ID:Oiat/Tix0
>>860
フレッツ光プレミアムならCTUのデフォでFWは低になっているからおk
高・中にしてる場合は通らないみたいだな
864860:2007/08/22(水) 15:12:45 ID:HQ4DJuga0
>>861
 悪かったよ、笑ってくれよ。

>>862
 ttp://kazuizm.com/2006/09/10-012647.php
 ここが詳しい。

 ttp://www.akakagemaru.info/port/PR-200NE.html
 こっちをみると静的IPマスカレードだけ設定でいけるのかも。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 15:47:54 ID:jULtWVIH0
性的マスタベーションみえちまったじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 15:50:26 ID:1dXRwsQY0
見えないけど
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 15:52:11 ID:2BxP3O4K0
>>865ってメンヘラ?
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 15:55:44 ID:utNRTo/W0
>>865は精神分裂病
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 15:59:30 ID:jULtWVIH0
ごめんなさい
そういうスレじゃないよね
無意味にはしゃいでごめんね















おちんちんびろろ〜〜〜〜〜〜〜ん
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 16:04:45 ID:ewF6CoXl0
vipへどうぞ
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 16:07:05 ID:2BxP3O4K0
そんなこ      と



いわない         






       でくだ
 さい









ああああああああああああああああああああああああああああ
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 16:21:31 ID:I8tcFK5S0
>>871
やめてよ
でんわ するよ
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 16:25:53 ID:Oiat/Tix0
なるほど、これが連鎖あぼ〜んか
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 18:36:28 ID:gMMdrDwf0
>>871
ラブホ乙
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 19:12:14 ID:uAcZBcjJ0
自分でアップしたものが、検索にかからないとはこれ如何に?

仕様だったっけ?
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 20:19:41 ID:udinNcgy0
>>875
失敗だとおもう・・・
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 20:25:16 ID:rsHrUKqv0
>>875
一度検索に出たのに、翌日に早くも消えることもある。
「起動時間が短いから」という会長のコメントは、只の言い訳だ。

数が多いときは、うpが完了していないブツさえ、アップロードタブのリストに表示されない事があったりする。
まあこれは再起動で治るけどね。
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 20:41:07 ID:udinNcgy0
■BTで拾ったアダルト動画放流中

【映画】 エマニエル夫人 無修正版(日本語字幕).avi
a14f3cfdb4ddc926b25a339bd9877661144b2483b992f53868906553ac3e9bd2

【無修正】 東京熱 2007-07-03 神崎さゆり 爆乳美脚RQ中出し大精液.avi
28e048a59aefa7782ea8037b619b2d3b5643d9a2d84c9b9134b44226cd3d3088

Fetish Fucks CD1.avi
d6d77d21766bd84a1dac34f3cfd373ccc6cdbf581e2e2d4f047089c360257f65

Fetish Fucks CD2.avi
9d9d13267c31b7fcdb65f6a022f25ecd66f4ff156b9b3bda5fb5d8efa21bec3e

FetishFucks CD3.avi
7fb9ea39dbb0d2a5d409382150fa1c82eca3695bc1d092b7ea97c427a8f4a36d

Private Emotion 第一章「女教師・沙也香と…」 第二章「夢の終わりに…」.avi
44bfb2671d321cc4c3ad86c2411018d9eb0795e6a4088e9f03eef504306d9b99

SOD S痴女!野外SEXを楽しむカップルをマシンバイブレ○プ (XviD1.1.2+MP3 2pass) [email protected]
f23d4cb98b85018947f8b1cbdcffc42119dd34588cfefe876e2d5c97e4fc6666
879875:2007/08/22(水) 21:07:08 ID:uAcZBcjJ0
>>876
一応アップロードのタブからは消えてunity見てみると
それらしいファイルサイズのファイルがあるんだけど・・・

>>877
一つだけしかアップなかった

前に小さいファイルをアップした時は見つかったんだけど
今回のはギガ単位だったからかな?
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 21:08:34 ID:udinNcgy0
ファイル perfect dark.exe version 0.880 authorized auto-update @会長=Mk-0H07yLdYZNIDtmPevs0l4FP0 561,440
1036a22d5c4f5002ae4912426846864e4495122b97856d6403c346ce4fec0650

こんなのも落ちてこないのだがどうなんだろう、俺のPD・・・
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 21:13:07 ID:+NQCejmV0
>>880
一度ダウンロード登録を削除してから再登録で落ちてくる場合があるよ。
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 21:15:14 ID:udinNcgy0
>>881
だめだわ、おれもPDやめて洒落に戻ろうかなぁ
カウント4457だぜ?調子乗ってるw
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 21:22:54 ID:+NQCejmV0
>>882
そのファイル、登録して2分で落ちてきたけど。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 21:28:11 ID:GSAQtzPp0
>>882
回線とキャッシュサイズ(設定と現サイズ)教えて
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 21:39:39 ID:udinNcgy0
>>884
回線の速度は謎だからとりあえず
ADSL(4.0Mbps)にしてる。ybbちゃんだ。
キャッシュは40Gが最高でいま18G
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 21:52:33 ID:+NQCejmV0
>>885
ここで回線速度を調べてから設定することをお勧めする。
じゃないと相手との接続が上手くいかない。

ブロードバンド・スピードテスト
http://www.bspeedtest.jp/
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 21:58:20 ID:udinNcgy0
>>886
回線の種類も謎だったので
全部やって一番近かった512Kbpsにへんこうした。
取り合えず変更してすぐだからだとは思うが変化なし
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 22:02:27 ID:rsHrUKqv0
俺は光。
Bフレだが、UPファイルが検索に出なかったり、DLが進まない現象は、日常茶飯事だ。
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 22:03:18 ID:+NQCejmV0
>>887
まぁ、試しに色んなジャンルをダウンロード登録してみて様子見するしかないよ。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 22:07:55 ID:udinNcgy0
>>889
受信速度が落ちてきたが日常茶飯事だよな?w
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 22:13:15 ID:96LTsr7t0
>>890
それはPDの問題じゃなく回線とかマシンの問題の可能性が高い
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 22:16:23 ID:udinNcgy0
>>891
だが少し前までは3000近く出てたんだぜ?
今は一日の最高が24・・・トホホ〜
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 22:17:34 ID:+NQCejmV0
>>890
自分の回線の種類が分からないのは痛いなぁ〜。まぁ、適正な速度になったとも言えるんじゃない。
自分の回線速度より遅い相手と繋がれば遅くなるし・・・。
本体のバグの可能性も完全には否定できないしね。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 22:19:41 ID:+NQCejmV0
>>892
契約してるプロバイダの転送量規制はどうなってるの?
その可能性だってあるよ。
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 22:21:18 ID:aAd0BZ1t0
そんなんもわかんない奴がなんでP2Pなんかやってんの・・・
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 22:23:14 ID:udinNcgy0
>>894
Winnyと洒落しか規制されてなかったはず・・・

>>895
だって〜(笑
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 22:24:57 ID:+NQCejmV0
エロが見たいんだも〜ん♪・・・と続けて言ってみるw
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 22:30:40 ID:+NQCejmV0
>>896
一日当たりの総転送量規制は、ソフトの種類に関係無く規制されるよ。
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 22:41:36 ID:rsHrUKqv0
>>897
エロは得意分野だ。
ロリ物を大量にUPしとる。
今後もな。

ただし落ちなくても責任は持てない。
自分が出来る事は全てやってるんで、あとはPDの責任って思ってくれたまえ。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 22:42:36 ID:rsHrUKqv0
レスをする相手を間違えてた。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 22:45:35 ID:+NQCejmV0
>>900
もしやあなた様は・・・○×△様では!w
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 22:52:41 ID:rsHrUKqv0
そんな事は、お釈迦様でも知らぬが仏のロリオタさん。
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 22:55:09 ID:+NQCejmV0
>>902
おおっ、日々のアップロード乙であります。
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 22:59:47 ID:rsHrUKqv0
名無しで探った方が早いんじゃないの?
名無しは楽だが、BTでゲットする手間と合わせてちと大変ではある。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 23:07:59 ID:+NQCejmV0
そうさせて頂きます。
輸入だけでも確かに手間でしょうね。
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/23(木) 00:47:48 ID:YUcMr5GB0
本スレ伸びてるから更新来たのかと思ったら
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/23(木) 00:48:31 ID:slUuDe/y0
>>906
ドンマイ^^;
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/23(木) 02:59:48 ID:YA1D1gzO0
BTから洋物を輸入してるけど、ありきたりな物しかないからな
そろそろネタが尽きてきた
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/23(木) 09:10:40 ID:QMd2+VQ60
オラはBTでロリを輸入してるだよ。
タイミングの呼吸が難しい。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/23(木) 14:10:33 ID:az11FEjT0
DLがいっこうに始まらん
ずっと(´ーω−`)Zzzの状態だ
DL開始すると状態はどんな顔文字になるんだ?
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/23(木) 14:44:41 ID:e/RvDgGg0
(`・ω・´) こうなる
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/23(木) 14:45:30 ID:az11FEjT0
やっぱりシャキーンなのかw
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/23(木) 14:52:26 ID:otpeTI9U0
あれ?/(^o^)\フッジサーンじゃなかったっけ?
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/23(木) 15:11:54 ID:YqKWUrw60
(´ーω−`)Zzzが200時間以上続くと\(^o^)/になる、とかでもいいな。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/23(木) 15:45:18 ID:6M/WkzIr0
キャッシュ削除が検知されたらヽ(`Д´)ノウワァァン!!ってダイアログ出してよ。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/23(木) 15:47:35 ID:AfAEuSF10
( ̄ー ̄)ニヤリッ
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/23(木) 16:17:17 ID:vBTUWdGx0
("゜ω゜'')
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/23(木) 16:22:48 ID:6M/WkzIr0
((・)ω(・))キェェェ!
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/23(木) 16:23:02 ID:WvwpogFS0
ニコッ
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/23(木) 20:11:43 ID:opiRgl7n0
ファイルを効率よく探すにはどうしたらいいのですか?
クラスタとかはないんですよね。
普通に検索するだけでおk?
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/23(木) 21:21:37 ID:g1Ehgemr0
nyのようにDownリスト編集はできないんでしょうか・・・
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/23(木) 21:57:50 ID:slUuDe/y0
>>921
必要ない

それより、送信速度が受信速度の11倍に・・・
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/23(木) 22:19:09 ID:fYaWgPxJ0
自分がいらんからって「必要ない」ってのは横暴だな
>>921
現在はできない
要望だせばいつか対応してくれるかもしれない
924[名無し]さん(bin+cue).rar
>>920
>>921
一度に画面上に表示できるファイルは1000個までだが、
PD自体はネットワーク上の全てのファイルを把握しているので、
普通に検索するか絞込み検索するだけでOK。
従って、Downリスト編集の必要性もあまり感じられない。