新P2P Perfect Dark mission41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Perfect DarkはP2P型情報共有ソフトです。
著作権法その他の法令・使用許諾書(license.txt)を遵守の上、
用法用量を守って正しくご利用ください。
※本体のウイルスチェックは各自でお願いします。

次スレは>>950の方が立ててください。

<前スレ>
新P2P Perfect Dark mission38
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1185529377/

<関連スレ>
初心者の質問はこちらでどうぞ(´∀`)
【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ3【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1181799170/

<関連サイト>
perfect dark ノード登録所
ttp://www.hayasoft.com/syumi/dark/
まとめwiki
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/
FAQ
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/4.html
テンプレ
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/29.html
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 18:56:16 ID:Iuo9mMCV0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.
【OS】Windows
【搭載メモリ量】 MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】
【バグの詳細】
【バグ再現方法】
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。


★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
【メリット】
【デメリット】
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 18:56:59 ID:Iuo9mMCV0
PDの設計理念(会長の公式発表より)

perfect dark は既存のファイル交換ソフトとは全く異なる概念で設計された。
ファイルを交換するのではない。情報を交換するのではない。
情報の共有を行う。

つまり、個々の perfect dark の情報を共有することであり、
個々の perfect dark を組み合わせ、perfect dark に存在するあらゆる情報を統合し、
たった一つのデータベース、unity を作り上げることである。

会長の公式発表

☆ユーザーの皆様に負担していただくこと

dht+du では perfect dark ネットワークの構築のために、自動ダウンロード・アップロードが行われます。
そして自分の担当するハッシュのデータが自動で収集・保存されます。
このため、ユーザーの皆様には自動ダウンロード・アップロードの際の通信帯域や、
unity の容量を負担していただくことになります。
perfect dark ネットワークの構築のためには必要不可欠の処理ですので、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 18:58:09 ID:Iuo9mMCV0
☆バグ報告
以前より様々なバグ報告が寄せられていますが、再現できない場合や環境に特異的な場合は、
こちらも想像だけで対処せざるを得ないため、バグ修正が非常に難しくなってしまいます。
バグ報告に対処しようとしたものの、あきらめざるを得なかったことも多々あります。

バグ報告自体は大変ありがたいのですが、バグ報告してくださるときはできるだけ
環境に依存しないバグの再現方法を教えてください。
また、できる限り詳しい情報を教えてくださると助かります。


☆改善点リスト(以前からよく聞かれるものについて纏めてみました)
unityフォルダの複数指定→できたら面白いと思いますが、技術的に非常に難しい。後で再検討します。
ファイル毎にダウン先を設定→通常ダウンロードでは設定せず、ギャザーでフォルダごとに保存にしようと思います。
検索上限512→後で検討します。
Network Driveからのアップロード→後で検討します。
ファイルのダウンロード速度・残り時間を表示→後で実装します。
ファイル変換の進行状況の表示→後で実装します。
フォルダ単位のアップロード→セキュリティリスクになるため、実装する予定はありません。


☆希にフリーズするバグについて
原因究明中ですが、再現できないため、まだ原因がわかりません。
不具合に会われた方は、フリーズした状況(アップロードの有無や所持する仮身・実身、
原因になる操作や、フリーズまでの起動時間など)を出来る限り詳しく教えていただけると助かります。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 18:58:43 ID:Iuo9mMCV0
☆これから
最近アップデートが滞っており、申し訳ありません。
色々考えてはいるのですが、多忙+体調不良でなかなか先に進めない状態です。
計画より大分遅れてしまっていますが、じっくりゆっくり開発を進めたいと思います。

今考えている予定では、phase2+英語対応でversion 1.0に到達、phase3はそれ以降に実装します。

これからphase2の後半に入りますが、主にunity(キャッシュ)管理を変更します。
今までのunity管理は、アップロード分+ダウンロード分(+一部分散アップロード分)でしたが、
これからはdht分も加わります。
その上で能動的にunityのダウンロードや削除を行い、効率的なunityの運用を行う予定です。
つまり今までのunity管理を静的としたら、これからのunity管理は動的になります。

なるべくネットワークやキャッシュの安定を保ったまま移行しようと思いますが、
一時的にキャッシュが不安定になることもあるかもしれません。というより、なると思います。
最終的に効率的なネットワークになるよう努力しますので、キャッシュが安定するまでご辛抱下さい。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 18:59:21 ID:Iuo9mMCV0
☆unity(キャッシュ)フォルダの大きさの最低値について
unityフォルダの最低値について、たくさんのご意見ありがとうございます。
もっと反対意見が噴出すると思っていたのですが、
意外に下限の引き上げに対する抵抗が少ないようで驚きました。
将来的には最低値を40GBに変更する方向で行きたいと思います。

よく飴と鞭の話が出てきますが、
1. クラックの標的になりやすいこと。
2. 将来的にオープンソースにしたいこと。
3. 現在の仕様ではダウンロードの制限が少なく、出す飴がないこと。
ということから、制限や優遇措置をするのは難しいと思います。
何か良い案があればいいのですが・・・

特にオープンソースにした場合、改変して制限を撤廃したり、
優遇措置を全て受けられるようにするというのが非常に容易になってしまいます。

制限は最低限にして(それでも多いという意見がありますが)、
最低限のunity保持+帯域の負担を、自然に受け入れてもらえたら最良だと思います。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 18:59:53 ID:Iuo9mMCV0
☆検索数の制限について
以前も書いたと思いますが、検索数の制限は一つのキーワード検索についての表示の制限です。
検索ツリーの親と子の検索結果には関係ありません。
要するに、検索数が制限されているデメリットは、
検索結果が512個を超えたら全てを一度に表示できないだけです。
広くキーワード検索をして沢山の検索結果を見たいという気持ちはわかりますし、
512個の制限はちょっと少ないかもしれません。

無制限という意見もありますが、将来的に一つのキーワード検索の結果が数千、
数万になったら現実的ではないと思っています。
検索数の制限については、単にメモリの使用量や負荷だけでなく、
ネットワークでの検索効率など他にも様々な要因が絡んでくるため
現在は様子を見ている感じです。時間があったら対処します。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 19:00:27 ID:Iuo9mMCV0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 19:03:21 ID:7prhKRf00
>>1
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 19:08:49 ID:QUBSrF2a0
【要望】
unityフォルダの不要なPD端末機能が欲しい。
具体的にPDネットワークのノードにランダムに接続して、代理でファイル(情報)を取得して転送してもらう。
【メリット】
ハードウェアリソースの乏しいモバイル機などでもPDネットワークにアクセスできる。
特に匿名BBS機能等を使用するときに有効。
【デメリット】
PDネットワークにただ乗りされる可能性がある。それを防止する仕組みが必要。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 19:09:16 ID:u/vvhujI0
これって持ってるキャッシュが他人から分からないように暗号化とかされてるの?
20G→40Gに保持キャッシュ増やすのは良いんだけど違法ファイルとかも紛れ込むと困る
自炊してるのはロリ物ぐらいだからいいんだけど、カスラックとかから目付けられると嫌だしな
暗号化されてるなら40Gと言わずに500GBでも1TBでもキャッシュ保持するんだがなあ
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 19:10:04 ID:Iuo9mMCV0
★★wikiの更新履歴の編集人を随時募集中です★★
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/7.html
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 19:11:42 ID:7prhKRf00
もちろん匿名だが会長と意見を交える場、最低でも会長の意向を示すことのできるものをPD内に実装して欲しい -- 名無しさん (2007-07-29 21:35:12)
ユーザーにもPD網効率の数値が目に見えるようにしてくれ
平均キャッシュ保持量とか、平均転送ビットレートとかなんとか、その辺りのデータが一覧で見れるように -- 名無しさん (2007-07-29 22:08:24)
匿名機能を強化してほしい
I2PやTorをサポートしてほしい。
匿名ダウンロード機能を追加してほしい。
(例えば分散ダウンロードとか) -- 名無しさん (2007-07-29 22:21:26)
ISP
ISP規制されても影響の少ないシステム構築 -- 名無しさん (2007-07-30 04:43:32)
アップ速度の設定が欲しい。2次帯域制限があるが
ISPの規制のお陰で、常時起動してると規制値に達してしまいます。
ダウンは無制限でもいけるんですが・・・ -- 名無しさん (2007-07-30 12:37:18)
↑ 理由は、兄弟で使ってるんで(--;
15G/日なんですがねぇ。 他のP2Pやネトゲ,ブラウジングなど
考えると、細々とアップし続けるしかないんで。
送受信量は監視してるんですが・・・ -- 名無しさん (2007-07-30 12:40:27)
キャッシュの最低限を増やすんじゃなくて200GB以上のキャッシュ持ちやうp主はダウンやうpで他のユーザーよりも恩恵を受けられる仕組みにした方がネットワークの構築にはいいんじゃないかな -- 名無しさん (2007-07-30 14:00:09)
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 19:16:32 ID:Iuo9mMCV0
☆キャッシュ即消し対策
当然ですが、perfect dark はネットワークで成り立っているので、
個々の利益と共に全体の利益も考えなければいけません。
キャッシュ即消しは perfect dark ネットワークにとって損失になるため
できる限り遠慮していただきたいと思っています。

実験的にですが、キャッシュ即消し対策として以下の通りに動作するようにしました。
dht+du分のunityの大きさが 2000MB以下:手動ダウンロードより自動ダウンロードが優先的に帯域を使う。
それ以上:手動ダウンロードが優先的に帯域を使う。
要するにキャッシュ保持量が多いほど手動ダウンロードしやすくなります。
十分なキャッシュが貯まると、自動ダウンロードは停止します。
通常通り使用する分には何も問題はありません。


☆perfect dark の考え方
折に触れて書いてきたような気もしますが、perfect dark は既存のP2Pソフトのような、
単純なファイルの交換ではなく、統合的な情報の共有を目指しています。
ネットワークに存在する全ての情報を、個々の perfect dark で支えていくイメージです。
そのための仕組みが、dkt+dht+du であり、またこの仕組みのため個々の perfect dark にある程度の負担がかかります。

現在、自分が確認している限り、共有されている情報の数は6万弱、合計のサイズはおよそ24TB(平均400MBとして)です。
この情報量を、例えば1000ノードの perfect dark で支える場合、重複がない場合でも1ノードあたり24GBが担当になります。
dht+du で使用される unity の大きさは、上限の半分程度であり、40Gの時は20Gになります。
おおざっぱな計算ですが、共有されている情報量に対し、支える容量が現状でも厳しいことが理解できると思います。

解決策としては、ノード数の増加・1つあたりの容量の増加があり、1つの手として20Gから40Gに増量しました。
ノード数の増加はどうしようもありませんが、時間が解決してくれると思っています。

また、dht+du の実装もかなり進んでおり、ようやくノード数の増加にも耐えられる状態になってきました。
dht+du により、かなり時間はかかると思いますが、徐々にネットワークの最適化も進むと思います。
あとはキャッシュが消されないことを祈るばかりです。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 19:19:26 ID:0oNuJjWf0
>>1

>>11
それはこちらの話題ではなかろうか。
【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ3【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1181799170/l50
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 19:20:27 ID:QUBSrF2a0
>>14
例えば1000ノードなら、24GB必要だから、余裕をもってキャッシュを40GBにしたって言ってるんだろ。
じゃあ、1000ノードじゃなかったらどうなるんだよ。10000ノードなら?100000ノードなら?
例え話でキャッシュの下限を決めるなよ。アホたれ。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 19:27:44 ID:Vqh0G77i0
Perfect Darkはあなたのマシンをゴミ箱にするソフトです。
延々とゴミキャッシュをダウンロードしてHDDを埋め尽くすウイルスです。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 19:32:08 ID:g/iLhoiz0
0時からずーっと張り付いてますから、そろそろ20時間経過しますね。
ご苦労様です
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 19:34:59 ID:rto/8QJC0
最速でも500Kな俺脂肪らしい。
仕様変わったらまた来ます……。

。・゚・(ノД`)・゚・。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 19:45:19 ID:g/iLhoiz0
>>19
何故しぼう??
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 19:49:59 ID:u3Vj3Tw60
おっす!ここ糞スレ
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 20:11:30 ID:Ufrcvy4z0
隔離スレ。
【Perfect Dark】盲目の狂信・擁護者の独演会【PD】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1185765607/l50
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 20:22:39 ID:iNzPs9To0
>>19
優先であって落ちてこない訳じゃないんだぜ?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 20:25:15 ID:XHInAxPQ0
nyとshareのキャッシュも使えるようにしてホスィ
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 20:25:45 ID:aj6eT/XD0
キャッシュ削除の検出の警告がしつこく出るんだけど、止める事できませんかね。?
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 20:28:26 ID:Vqh0G77i0
ハードディスクをゴミキャッシュで埋めるのが趣味の人の集いスレはここですか?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 20:30:04 ID:PHa3jQ0g0
>会長の意向を示すことのできるものをPD内に実装して欲しい
フロー廃止して、そこに会長からの連絡が表示されるようにしようぜ
テキストのみの更新とか無駄でしょ
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 20:31:18 ID:iNzPs9To0
>>25
みんなそうなのか。俺もだ。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 20:34:21 ID:oaDW96YT0
即消し対策で馬鹿な事してるな
それよりユーザーを増やす事を考えた方がいい
強制2000Mは導入を渋るのに十分な理由になりうる
即消しする奴も導入してない奴も同じだという事(心情的な面は抜きにして)
1Gしか保持してない奴もいれば100G保持している奴もいるという事もう少し考えた方がいい
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 20:34:21 ID:akMqiFy90
2000MB以上になるまで自動DLしますってのも良く出るんだけど
余裕で埋まってるんですけど、しかも自動DLがとまらない〜
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 20:35:18 ID:XemRC+dD0
俺は前スレ957だが、噛み付いてきた966は真剣にアホだと思う。
一体どこの誰が「モバイルでもP2Pが出来るようにしろ」などと言ったよ?
言ってネーヨ。
「ノートの方が近い位置」という文章が読めないか?w
モバイルそのものを差したわけじゃないのに、
ID:lwTwSl6d0の頭の中は、モバイル前提で話を進めているw

ただ、総合情報共有ツールを目指すなら、ある程度の自由度や柔軟性は欠かせないから、
せめてノートぐらいなら十分に使えるものであるべき、と言ったまでだ。
3年前のスタンダート・クラス(売れ筋)のデスクトップと、最新のノートPCでは性能は大して変わらないし、
PDを動かすのに十分なスペックは満たしている。
「ノートでP2Pをやる奴は信じられない」とほざく奴は、現実を知らない池沼ってことだ。

問題はノートPCのHDD容量。
馬鹿みたいにHDD容量ばかりに頼る手法では、従来のP2Pと何ら変わりはない。
こんな現状なのに、「総合情報共有ツール」などと言う立派なお題目で、ny、shareとの差別化を図っても無意味。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 20:35:29 ID:QUBSrF2a0
送受信速度がずっとOkB/sなんだが、何なんだ?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 20:37:02 ID:XemRC+dD0
ただし、まあ今後はモバイル的な方向も視野に入れても良いだろうな。
PDがそこまでやる必要はないけど、
独自の掲示板など総合的な情報交換のスタイルを組み入れる予定らしいんで、
モバイルでも部分的に情報を取り出すのは可能かもしれない。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 20:37:47 ID:iNzPs9To0
>>32
http://isp.oshietekun.net/
規制されてないか確認。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 20:42:42 ID:BeQHu9fp0
>>34
それあんま参考にならんだろ。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 20:44:43 ID:iNzPs9To0
>>35
じゃあこっちで
ISP規制情報報告スレ Part64
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1185680304/
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 20:46:05 ID:o9Wl6Pq00
おまいら、要望や不都合の報告があるなら>>2のテンプレに沿って書きなさい。

それ以外は
【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ3【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1181799170/l50

【Perfect Dark】盲目の狂信・擁護者の独演会【PD】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1185765607/l50
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 20:46:13 ID:B7xn/A0hO
P2P掲示板だけ稼働させるみたいなPD内の各機能をONOFF切り替えられるようにすれば軽くなるしモバイルからデスクまで幅広い層の人が使えるようになっていいと思うんだけど
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 20:58:43 ID:lwTwSl6d0
>>31
前スレでも言ってるけど、ノートPCで使いたいなら、使えばいいじゃん。
お前の「時代はモバイル化」って言葉と、据え置きノートPCでp2pやるのとは
何の関係もない話だが、まあ好きにしたらいいと思うよ。
外付けHDD付ければ余裕だろ。

>馬鹿みたいにHDD容量ばかりに頼る手法では、従来のP2Pと何ら変わりはない。
別に、PDはHDD使用量で他のP2Pと差別化してる訳じゃないだろ。
どっちかと言うと、PDは既存のp2pよりもここのキャッシュ量を多く求める方に進化するつもりだろうな、会長は。

と言うか「総合情報共有ツール」ってなんだ?
historyには確かにそんなことが書いているが、具体像は特に示されていないだろ。
「総合情報共有ツールとしての具体像を明確に提示せよ!」と言う意見なら判るが、
中身を独りで勝手に想像した上で、整合性がとれてないとか文句言ってもしょうがないぜ。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:01:56 ID:QUBSrF2a0
総合情報共有ツールとは、

ファイル交換機能を備えた
匿名コミュニケーション(BBS、メール、Blog、Wiki)ツールのことである。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:05:10 ID:eziQsLZAP
pd終了のお知らせ \(^o^)/ Perfect Death
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:10:08 ID:d7fOPl8F0
>>31

>>39程噛みつくつもりはないが。

> 一体どこの誰が「モバイルでもP2Pが出来るようにしろ」などと言ったよ?
> 言ってネーヨ。
> 「ノートの方が近い位置」という文章が読めないか?w
馬鹿な俺には違いがわからない。
モバイルとノートの単語を定義をしてくれ。

> 3年前のスタンダート・クラス(売れ筋)のデスクトップと、最新のノートPCでは性能は大して変わらないし、
> PDを動かすのに十分なスペックは満たしている。

> 問題はノートPCのHDD容量。
は矛盾してね?

デスクトップでもHDD足してp2p対応しているやつがほとんどなのにノートだから無理とか言うのはただの身勝手かと。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:12:30 ID:XemRC+dD0
>>39
俺は「ノートでP2Pやる人は信じられない」とほざいたヤシにレスしたの。前スレ957で。
それをお前が勝手に誤解して、噛み付いてきたから、話がややこしくなっただけ。

>お前の「時代はモバイル化」って言葉と、据え置きノートPCでp2pやるのとは
>何の関係もない話だが

ノートの利便性が何処にあるのか分からないアホは黙っとれ。
据え置きなどと決め付けた時点でアホ決定。

>前スレでも言ってるけど、ノートPCで使いたいなら、使えばいいじゃん。

当たり前だろ。俺も同じことを主張してたんだよ。
当初は前スレ940が相手なんだからな。

>別に、PDはHDD使用量で他のP2Pと差別化してる訳じゃないだろ。

お前は「目的」と「そのための手段」を区別した文章さえ読み取れないアホだったのか。
何から何までピントハズレだから、そろそろ口を閉ざした方が恥の上塗りしないで済むよ。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:21:42 ID:XemRC+dD0
「総合情報共有ツール」が、「目的」に該当し、
「従来のP2PよりもHDDを多く使う」が、「手段」に該当する。

よって、「PDはHDD使用量で他のP2Pと差別化してる訳じゃないだろ」という突っ込みは、
単なる穿ったアホな解釈。
差別化云々は、「目的」の方により強く属するからな。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:22:35 ID:UWLkLlUd0
まじうんこほかのものがおちてこねーよ
キャッシュ120Gじゃ不満なのかよくそが
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:24:28 ID:akMqiFy90
500GBでもご不満の様子
いくら用意すれば落とさせてくれるのでしょうか?
ULはまた別にきちんとしてるんですがね
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:25:19 ID:d7fOPl8F0
確かにそういう解釈もあるかも知れんが、それだけが唯一の正解ってことでもないだろ。
大人になれよ。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:25:48 ID:4Q8huMRt0
0.922なんだけど接続出来ないよ。wikiに最新版上げてください。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:26:46 ID:7prhKRf00
なんか落ちにくくなったとは思う
俺はまだ溜めてる途中だから断言はできないけどこうも落ちないって意見が増えたのを見ると更新前よりも40GB以上キャッシュ持ってる人が落としづらくなったなんてないよね、と考えてしまう。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:27:12 ID:XemRC+dD0
>>46
ULが進まない、という苦情も多いよ。
DLは今のところ順調。俺は。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:35:55 ID:JFikpqbG0
昨日の(おそらく2GB以上貯まっている)時点で、試しにすぐ落とせそうなのをDL登録したら、楽に完走したけどなぁ
自動DL止まってからは今まで通り普通だし
受信ばっかりしてるけど目的のものが落ちないーって人は
・なかなか見つけられないファイルで、元々落ちにくい
・unityの空きがガラガラ
あたりの理由じゃないかしら
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:36:09 ID:Vqh0G77i0
>>49
いくら頑張ってHDDをゴミキャッシュで埋めても肝心のユーザーがいないんだから
欲しい物を思うようにDLなんか出来ないよ。

PDは普及するどころかもう衰退してるんだからw
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:38:37 ID:CjuVN3yM0
今回の更新で何かを落とそうとしたとき必要キャッシュが2GB以上あってなおかつ落とせる状態になったら
必ず自動ダウンロードは手動ダウンロードの後回しになるんですよね
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:39:27 ID:7prhKRf00
>>52
一時的に衰退してても会長が賢明でテスターの意見を聞き入れてこれから入る新規ユーザーの事も考慮して作ればすぐに盛り返すよ
ny、洒落もISP規制受けてる人が多いみたいだし、人も増えるだろ
導入しやすくて使いやすくすればね

まあ会長が何考えてるのかわからないけど
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:42:02 ID:XemRC+dD0
>>47
俺に対するレス?
唯一の正解ってわけではないよ。
むしろ正解の範疇を拡げる寛容性・柔軟性が大事だと主張した。
ノートは出張先にも持って行きやすい。出張先でP2Pをやるリーマンもいるわけ。
モバイルほどの自由度はなくても、収容キャパはデスクトップよりも広い。
総合的な情報共有ツールなら、ノートも視野に入れるべき。

ただ、HDD量に頼る要素が大きすぎれば、矛盾が生まれてしまう。
だからモバイルでも情報の一部分を取り出せる仕組みにすれば、より理想形に近付くかもしれないね。
まあ、会長の最終目的が具体的に見えないので、本当に理想なのかは知らんけど。

ネタ引っ張りすぎたので、もう止めとくか。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:44:11 ID:cdy40TXh0
延々と長文でレスし続ける奴は早めにNGすると良いってばっちゃが言ってた
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:49:44 ID:c94wAXZr0
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:53:36 ID:lwTwSl6d0
>>43
ヒートしてるねぇ。
そうだよ、俺もお前も、別にノートPCでp2pをやる事自体は文句ない立場なんだよ。
ただ俺は「PDはモバイルに優しくなれ」的な意見に対して、そんな必要はないと言っているだけ。
土台、p2pのファイル共有がモバイル(まあ、つまり出先でとか、そう言う意味だ)でやれるわけもないからな。

>>44
なんか色々言ってるが、要するにお前、キャッシュでHDD食うのが気に入らないんだろ?
自分で「問題はノートPCのHDD容量」って言ってるもんな。

お前の意見で気になるのが一つ。
ノートPCユーザーに優しくしろ的な意見を主張しているが、何で外付けHDD買わないのが前提なんだ?
デスクトップ使ってる奴だって、p2pを本格的にやるんならHDDの増設が前提だ。
内蔵か外付けか、別途ファイル鯖を立てるかどうかの手法は別に、誰だってそうしてる。
俺も>>42と同意見で、ノートPC使ってるからHDDは少なくて良いなんて免罪符は有り得ないんだよ。
特に、PDは出先でやるようなソフトじゃないんだからな。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:55:26 ID:g/iLhoiz0
>>52
21時間も張り付いていてある意味尊敬に値するわw
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:59:13 ID:7prhKRf00
>>58
単純に敷居を高くしたらユーザーが減るってことを忠告したいだけじゃないかな

出先ではP2Pやらないけど外付け買わないとノート単体ではできないものになると殆どが導入をやめると思う、それでいいのかもしれないがとりあえずユーザーの数は減るから一人一人の負担は増える

61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:02:29 ID:B3fKcB5K0
おい、おまいら
3日で1000とかペース速くないか?
もっとマターリしていいぞ
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:04:49 ID:lwTwSl6d0
>>55
>出張先でP2Pをやるリーマンもいるわけ。
いやぁ、いないだろw
それこそ自宅で専用機動かしっぱなしにしとく方がよっぽど効率的だ。
自宅のマシンが落としたファイルを送るだけなら、出先のノートにHDD容量もいらないし、
回線が少々細くても問題ない。

>総合的な情報共有ツールなら、ノートも視野に入れるべき。
その「総合的」って奴の中身は、一体何だと思ってる?
そもそも全く中身が示されていないこの標語に、推測だけして拘ってもしょうがないだろ。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:07:08 ID:7prhKRf00
>>62

殆どは>>40と考えてると思ってたが違うのかね?一応公式みたいなものだし
まあ出先でファイル交換はできなくても他のツールは使えればいいな
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:08:55 ID:jENhQyDp0
長文ID3つNGしたらずいぶん見やすくなった。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:09:05 ID:2WUyqKZ20
>>54
そんなことが出来るならとっくにやってるよ
そもそもUPに対してやさしくないからな
リスクの少なさで放流(もちろん未出物)している人も居るけど
今までのままじゃこれ以上増える事は無さそうだし

> ny、洒落もISP規制受けてる人が多いみたいだし、人も増えるだろ
規制で人が増えてもって感じだけど
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:09:21 ID:lwTwSl6d0
>>60
>単純に敷居を高くしたらユーザーが減るってことを忠告したいだけじゃないかな
まあこれは判らなくもない。

ただ
>外付け買わないとノート単体ではできないものになると殆どが導入をやめると思う
と言う意見には承伏しかねるな。
デスクトップ使ってる奴だって、HDDの増設は結局やらなきゃいかんし、現にみんなやってるだろう。
そう言う意味で、HDD容量について、ノートとデスクトップに本質的な差はないし、
「ノートだから」と言う意見は理由として非常に弱い。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:11:29 ID:Vqh0G77i0
ユーザーは減る一方で一部のP2P中毒だけで違法ファイルぐるぐるやってたら
警察も捜査しやすくなるだろうね。

それで結局PDは完全消滅するだろうね。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:11:36 ID:QUBSrF2a0
根拠もなく下限40GBって、この作者アホだろ。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:15:37 ID:XemRC+dD0
>>58
お前、真剣に気持ち悪い。
俺の真意を理解した後も粘着を続ける執念が理解できんわ。
アホを指摘されて、よほど悔しかったのか?w

>なんか色々言ってるが、要するにお前、キャッシュでHDD食うのが気に入らないんだろ?

はいはいw デタラメな解釈をした後は、誇大妄想か?
邪推したければ勝手にやればいいけど、それってお前の根性の反映だから、お前の責任で解決してくれ。
人に臭い息を吹きかけるなよ。

>ノートPCユーザーに優しくしろ的な意見を主張しているが、何で外付けHDD買わないのが前提なんだ?

はあ? 前提にするほど俺は話を固定化していないが何か?w
また曲解かよ。やれやれ・・・。
ノート、デスクトップの区別なく、HDDを増設する奴はいる。
当たり前の事だから、いちいち触れなかっただけだ。
ただ、利用形態は各人で千差万別だから、小サイズしか落とさない奴もいるだろう。
「HDDの増設が前提」
「誰だってそうしてる」
お前の狭い世界で、勝手に偏狭な正解を押し付けるなよ。
>>55にも俺の意見があるから読んどけ。他人宛だけど。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:16:03 ID:7prhKRf00
>>66
ノートだからPDやる際に拡張をやらなくていいなんて言ってないよ

ただノートのPDユーザーは他のP2Pに比べて少なくなるだろうってだけ
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:19:25 ID:ucy2OSwv0
20GBの半強制キャッシュには賛成だが違法ファイルのキャッシュはいらん
はじけるようにしてくれ>会長
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:20:03 ID:UWLkLlUd0
とりあえず仕様が変わるまでつなぐのやめるわ
らきすたの17話落とし終わったし、来週までさいなら
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:22:02 ID:XemRC+dD0
HDDの増設に関して、
「現にみんなやってるだろう」
「誰だってそうしてる」
何を根拠にここまで断定するのかさっぱり不明。>ID:lwTwSl6d0

俺も1TB増設しているが、それが唯一の正解とは思っていない。
小サイズのファイルのキョ得う優雅目的だったり、購入時の現状ベースのPCで
P2Pをやる人がいても構わないと思ってるし、知人や友人にもそんな人がちらほらいるよ。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:22:23 ID:6usZyPTg0
すごいな・・・・アンチだらけだ・・・・絶対創価がまざって・・・あれ誰かよんd
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:24:12 ID:7prhKRf00
テスト段階なんだから色々な意見が飛び交って当然
むしろそれが健全
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:24:59 ID:Iuo9mMCV0
にぎやかでいい
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:28:54 ID:XemRC+dD0
ここまでの流れを読んで、「アンチだらけ」だと言ってる奴は、
被害妄想の誇大解釈に陥っているか、または単なる煽り厨だろうな。

リアルでもいるじゃん。
ちょっと批判しただけでも、全面否定されたと思い込む病的なメンへラがw
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:30:12 ID:7prhKRf00
>>77
言いたいことは非常にわかるが論調を少し抑えないとこちらも同じだよ
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:35:09 ID:tWMCbY+p0
テスト段階なのに、輸入すらしないアホどもが
なぜ参加してるのかがわからない

そういう奴に限って、片手落ちな戯言ばかり書き連ねてるw
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:35:25 ID:Vqh0G77i0
ユーザーがいないからあちこちマルチで嘘まで吐いて人を集めようとしてるんだろ?
ゴミキャッシュばっかりDLさせられるんじゃユーザーなんか減る一方だろうね。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:38:39 ID:XemRC+dD0
>>79
片手落ちな戯言ばかり書き連ねてる連中の中に、
輸入者がいるかもしれないだろw
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:41:09 ID:lwTwSl6d0
>>69
やっべ、俺アホで粘着で誇大妄想狂で臭い息とか言われちゃったよw
掲示板からでそこまで判るって、エスパー並じゃね?

>俺の真意を理解した後も粘着を続ける執念が理解できんわ。
どうやら、お前も俺がノートPCを使う事自体に反対しているわけではないと言うことを
理解してくれたみたいだな。重畳。

>ノート、デスクトップの区別なく、HDDを増設する奴はいる。
>当たり前の事だから、いちいち触れなかっただけだ。
ここだな。
この意見の通りだと、お前が「ノートPC」と言う部分を強調する理由が無くなるじゃん。
する奴はするし、しない奴はしない。
デスクトップもノートPCも、ぶっちゃけデフォルトの内蔵HDDに大した差なんかねーよ。
そして増設する際のコストにも大した差はない以上(まあ、500GBの外付けと内蔵で、3000円くらい違うかな)、
ノートとデスクトップだと分けて考える必要はない。
まあそう言ってるわけだ、俺は。

>>55にも俺の意見があるから読んどけ。他人宛だけど。
読んでるよw
返信は>>62な。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:42:01 ID:P56HrZAr0
実際、洒落のスレより伸びいいよな
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:43:05 ID:ghvKJeGW0
↑あのさ、止めろとか言わないからこっちでやってよ

【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ3【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1181799170/
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:43:48 ID:Iuo9mMCV0
だって洒落は作者が(ry
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:44:07 ID:7prhKRf00
そりゃテスト段階だからな
というか会長はホントにテストのつもりでやってるのかね
自分の思ったとおりに進めて文句が出ても参考程度だったらちょっとね

やっぱりPD内に会長の意見を聞ける場所を早めに作るべきだと思う
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:44:46 ID:QUBSrF2a0
BBSを早く実装しろ
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:45:40 ID:6usZyPTg0
>>87

もういいから、君
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:46:19 ID:7prhKRf00
いや必要だろ
最初から実装するって言ってたし
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:46:27 ID:Vqh0G77i0
>>83
洒落は成熟して終焉に向かってるからね。
PDは始まる前から終わってるけど終わらせたくないキチガイが
長文書いたり他スレにマルチで宣伝したりするからアンチばかりが増えてるだけで
実際にユーザーは増えてないけどなwww
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:49:44 ID:6usZyPTg0
>>90
おまえももういいよ、創価に帰れ
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:51:20 ID:ghvKJeGW0
総連スレ住人じゃなかったけ?w
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:52:01 ID:Y3VApkOt0
つーかBBSとか実装はphase3になんないとやらないよって言ってたし
実際に出来るかどうかは難しい的な発言しても一応あったのにね
今すぐ付けろ的な発言してる奴らは何なんだ?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:53:07 ID:B7xn/A0hO
なんで感情的だったり煽り文句が入ってたりするのかな

そんなだから信者やアンチ扱いされるってのに
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:53:49 ID:QUBSrF2a0
>>93
そんな発言ねーよ。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:53:51 ID:6usZyPTg0
いずれ名前を変えられるのがいやなんだろww
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 22:59:31 ID:MzDzlhFB0
キャッシュサイズとか、いまの40Gを導く式があるんだったら
最小値とか動的に構成できない?
いちいちネットワークの規模とか見て会長が最低容量増やしたりするよりも
メンテナンス性がよくなると思うし、もしこのまま放置されて、将来的に
キャッシュ容量が足りないという事態に陥ったとしても、動的構成なら勝手に増えてくれる。
ただ、容量計算は自分のダウンロード量に比例させてほしいとは思うけど。
結局料理レシピのみを落とすんだったらG単位すら不必要なわけで。
そういう人に大容量を強要するのもちと酷だとおもう。
自作料理動画とかがりがり落とすんならどうせG単位バリバリ使うんだろうから
そういう人は多くても全然問題ないだろうし。

BBSに関してはフローをうまく使えないかね?
1フロー単位でテキストで吐き出してくれれば、
あとは外部アプリケーションとかで整形は出来るんだから
フローテキスト内に通し番号とスレ名?あとサインぐらいで
ローカルPC内に擬似BBSを構築できると思うんだけど。
まぁ投稿時に外部アプリからいかにフローに投稿するかって話になるから、
PDに投稿するインタフェースってのは作っとく必要があるとは思うけど。

そうそう、家では爆速ダウンロードは止まってるね。ただ制限帯域いっぱいに
アップロードするようにはなってるみたい
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:02:18 ID:vs6Qycva0
キャッシュ容量上げるって言うまではお通夜みたいなスレだったけどなw

会長はどうもアングラダウソツールをつくる気はないように見えるな。趣味でつくってるだけっぽい。オープンソースして終わり。
それでもテスターはny、洒落の後継を期待してるから今の会長の進んでる方向に疑問をかんじるんだろ。

PDは伸びない子だから、ny、洒落の後継を期待してるテスターはもう諦めたほうがいい。俺はもう諦めてるw
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:03:52 ID:QUBSrF2a0
オープンソースにして逃げる気満々だからな。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:04:07 ID:XemRC+dD0
何気に>>73をスルーしたID:lwTwSl6d0に萎え。
不利なところはトンズラ。

>返信は>>62な。

「出張」と聞いて、一日や二日の短期出張しか頭に浮かばなかったのか?w
そうでなければ、とても思い付かない意見だ。
現に「長期」の出張先でP2Pやってる人々をザラに知ってるから、お前の貧しい知識でいちいち突っ込まなくていいよ。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:04:31 ID:eZXe8Xgq0
もうなんかgdgdだな
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:08:00 ID:XemRC+dD0
>>98
趣味なら趣味でもいいけどさ、
そんなら我々も仰々しいテスター意識を持つ必要も無いよね。
不満や要望も書きたいように書けばいいさ。
堅苦しいテンプレを使う必要なし。

まあ、諦めてる人には関係ない話かw
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:08:34 ID:B7xn/A0hO
プロバイダに転送量で規制くらわない程度にうpを絞りたいんだが…
今は上りが2k下りが250くらい

絞る限度は会長が決めて動かせなくしてもいいから規制は免れたい
15gbだっけ?

元々それで始めたわけだし
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:09:32 ID:Y3VApkOt0
>>95
ヘルプより

phase-3
perfect dark のネットワーク上でボード(掲示板)・ギャザー(データセット)の実現を目指します。
技術的に最も困難だと思われます。
phase-3 は phase-2 の後に取りかかります。

でまだphase2は完了してないよね?だからまだやらないし技術的にも難しいと
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:10:48 ID:4ciH30TY0
スレ伸びてるから一大勢力になっているかと思えば、ただの内輪もめかw
夏厨といい勝負だなw
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:12:54 ID:B7xn/A0hO
>>104
書いてあったのか、悪かった
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:16:44 ID:XemRC+dD0
DLは順調なのに、ULが進まない。
正体不明のキャッシュはULされてるんだが、
これだけで15GB規制に引っ掛かりそうだ。

俺のエロゲーがそんなに憎いのか?w
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:19:06 ID:Iuo9mMCV0
>>107
どんな内容か気になるw
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:19:59 ID:Y3VApkOt0
>>107
自作のエロゲには興味ないんです><
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:25:32 ID:XemRC+dD0
>>108
そりゃもう○○して△△して、次はなんと××して、凄すぎるって。


オナヌーして寝るわ。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:27:18 ID:Iuo9mMCV0
>>110
いただきます!
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:28:39 ID:lwTwSl6d0
>>100
悪い悪い、途中まで書いてたけど、面倒なんで止めちゃってたんだよw
>>82と内容が被ってるんだけど、萎えさせるのも悪いし、上げとくか。

--------------------------------
>>73
まあやってるだろうね、増設。「みんな」というのは言葉の綾で悪いけどw
それにHDDが多少容量少なくても、ポエムの交換なら平気だろう。
別に、PDは40GBの空きがないと起動しないわけじゃねーからな。
キャッシュが貯まれば、手で消せばいいし。誰も止めないよ。

後、正確に言うと、俺の主張の真意は「みんな増設している」ってのとちょっと違う。
>>82で書いた通り、デフォの内蔵HDDなんかノートとデスクトップで大差ない
>>31のように、三年前の話を持ち出すなら特にそうだ)。
増設の必要性はノートとデスクトップで変らないし、増設のコストだって大差ない。
よって、HDD容量を論ずるに当たって、ノートとデスクトップを分けて考える必要はない。
それなら"今現在多くの人間が行っているHDDの増設を、ノートPCだからと言って避ける必然性があるとは思えない"。
と言うわけ。

>>出張
長期の出張なら、外付けHDD持って行けばいいんじゃね?w
それに、こう言っちゃ悪いが、ノートPCに外付けHDDを付けられない理由が
「長期出張中に、ホテルなり何なりでp2pやってる奴もいるだろ!」というものなら、
俺が会長なら割合的に切り捨てるなぁ。それって全アクティブノードの内の何%?w
まだ「5年前のPCをデフォで使ってる奴は今も多いんだよ!」という意見の方が説得力がある。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:33:27 ID:/Kf1Ogl20
>>112
独演会ならこちらへドゾ。
主義・主張板。
【Perfect Dark】盲目の狂信・擁護者の独演会【PD】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1185765607/

てゆうか、だーれも"HDDの増設をノートPCだからと言って避けよう"とは
言ってないよね。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:35:45 ID:QUBSrF2a0
キャッシュの下限40GBなんて、アホもいいとこ。
こんな糞ソフト誰も使わねーよ。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:36:16 ID:EsxPpyAc0
俺はDLが不調。マイナーなファイルだからかな?
それでも前までは順調だったのに。
unityは6Gあるから初期の自動ダウン地獄ではないはず
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:38:05 ID:siLJn6Ok0
キャッシュのドライブ変えたいんだけれど
手順が分からない
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:41:17 ID:lwTwSl6d0
>>113
ああ、やっぱ言われるだろうね。だから書くの止めてたんだよw

>てゆうか、だーれも"HDDの増設をノートPCだからと言って避けよう"とは言ってないよね。
元々が>>31とかを受けての発言だからな。
「ノートPCのHDD容量不足」を問題視してたのが事の発端だから、
「ノートもデスクトップも大差はない」と言い返しているだけ。

じゃあIDも変る頃だし、そろそろ消えるわ。
さっきから立ち上げてるPD、スゲー勢いで吸われてるんだけど、ウザかったのはそれで勘弁してくれw
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:44:12 ID:Vb5MJv//0
自分のレスを最後にしたがるお子様ですね。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:44:36 ID:iNzPs9To0
>>116
今日の朝試した俺がマジレスすると普通にコピーしてフォルダの指定変えるだけで多分おk
コピーはFastCopyってソフトがWindows標準より速くてお勧め
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:45:51 ID:iNzPs9To0
連鎖あぼーんは非常に便利だ。どれか1つのIDをBANするだけで>>106-114が見えない。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:47:01 ID:dROlMknq0
アップロード分だけでキャッシュの容量を超えたらどうなるの?
古いファイルから消えていってくれたらうれしいけど。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:47:57 ID:BeQHu9fp0
前スレで
ttp://uploader.fam.cx/img/u14410.png
出た人だけど、また出てきた。
なんか俺だけっぽい?
何にもいじってないんだけどな・・・
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:48:29 ID:akMqiFy90
オープンソースにして逃げても、会長しかうpデートできないんじゃどうしようも・・・・
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:48:59 ID:iNzPs9To0
>>121
Wikiより転載
history.txt Ver0.793より

>unity が一杯になったときの処理ですが、
>complete -> master -> download
>の順で消されます。
>条件が同じ時は、最後にアップロードされた時間が昔のものから削除されます。

この後自うpファイルは優先して残すようになった・・・ハズ
一定以上無視されると削除されるようになったのは化身でunityは関係ない??
現在、評価・カウント・unity保持ノード等一切見ていない・・・ハズ
dht+du担当分unityの削除順については不明(一緒?)

というかスレ違いなので次からこっちで↓
【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ3【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1181799170/
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:49:56 ID:lwTwSl6d0
>>118
呼ばないでくれw
何だかんだでNG扱いされてるみたいだし、まあそろそろ潮時かな、と。
ウザがられてなけりゃ寝るまで相手すんだけどねw

彡サッ
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:56:57 ID:zlA3vKhQ0
とりあえず匿名性のあるP2Pソフト一覧置いておきますね、英語のwikiですが
もちろんPDもあります、PDが気に入らない人は乗り換え先検討してみては?
tp://en.wikipedia.org/wiki/Anonymous_P2P
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:59:11 ID:NT0+VQ2W0
不満ある奴はさっさとPD消しちゃえよ。
ny,share,btがあるのに
ゴミ収集ソフトにそんなリソースを使うこと無いだろ。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 00:01:11 ID:jx9bcDhU0
この流れは某netagentのウンザリソリューションだな
某憂鬱での工作員との抗争を経験した俺には判る
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 00:11:01 ID:M6CeuxoS0
>>120
エロゲーのネタだよ。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 00:13:05 ID:Rf5P9aQx0
>>127
ny,洒落は規制
BTはIP丸見え
で使わない人多いよ?
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 00:13:44 ID:/Ker/cLj0
>>126-127
PDを気に入って使ってる奴なんか少数だろ
規制とかPDでしか流さない職人が居るとか色んな理由で仕方なく使ってる奴が大半だと思うけど
正直な話、開発途中である事を考慮しても糞P2Pソフトだろ
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 00:14:01 ID:I9S5ft270
本当に最後のレスにしたがる馬鹿だったw>>125
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 00:24:54 ID:cm39ZSd70
第2ラウンド開始!
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 00:29:16 ID:NW1aLkJj0
>>121
キャッシュ(unity)内で、自アップ物が50%超えてきたあたりから
ランダム削除?っていう感じで、自アップ物が削除されてた
最近は、ほとんどDLしないのでunity自動削除が働かないから削除されてない

削除された物に関しては、日付、ファイルの大きさ、評価、カウントに関係なく削除されてた
だから、unity自動削除が働くたびに、生存確認のチェックをするのが激しくだるかった
キャッシュ内を見つつ、優先順位を掴もうと様子を伺ってたりしたが、結局不明
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 00:33:45 ID:wlmrxku10
デフラグでもしてんのかってくらいHDDがガリガリいってる
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 00:35:53 ID:T618Jws30
キャッシュ1000Gあるのに4桁でダウンロードしてるのはなぜですか?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 00:40:12 ID:wA5Bn6oqP
結局このソフトなんなんだろ?
click*3用にPC起動してる方がまだマシかも
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 01:05:27 ID:HVF3rXT60
保持キャッシュ分は十分条件満たしているハズなのに、待てど暮らせど
自動ダウンロードしかしてくれなくて寝顔も切なくなっちゃう
 _, ._
(−ω−)zzzひっくzz…
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 01:10:54 ID:ooV09hE10
unity空きがある場合に自動ダウンロードするのは当たり前だと思うけど
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 01:33:35 ID:mBL8LqNa0
>>136
24GB残して消しちゃっていいよ
会長の馬鹿発想からすると24GBあればいいみたいだから
141136:2007/07/31(火) 01:35:45 ID:T618Jws30
100Gだった
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 01:47:09 ID:NW1aLkJj0
>>139
unity自動削除が発動→大きめのファイルが削除される→小さめのファイルが自動DL開始

今、いろいろ試してみてたら、上のようなコンボが発動したw
自アップを繰り返すことによって、unity自動削除が発動したのに
それでも自動DL開始するとは・・・どんだけ厳しいんだよ、恐るべしw
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 01:55:54 ID:/+UAdiVY0
Unityが満タンになろうと
古い物を削除しながら延々と自動ダウンロードをするってことかw。
全開でアップロードしているのも誰かの自動ダウンロードなのかと
思ったら馬鹿らしくてやってられないな。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 02:12:53 ID:xj4W7IPX0
前スレ加速した辺りからマンドイので飛ばし飛ばしでしか読んでないけど
将来的にオープンソースにする予定である以上、キャッシュの最低容量制限なんて
それまでの一時しのぎに過ぎないってのは会長自身も分かっているはず。

ただ、PD上の総キャッシュ量は
各ノードのキャッシュ容量×総ノード数(加えて×ノードの稼働率)
で決まるわけで、総ノード数が増加するまでのまさにその「一時しのぎ」の策としてなら、
効果ないわけではないとは思う。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 02:20:45 ID:Q6KAADWy0
つまり、オープンソース前まで実験したいだけで、その後にどうなろうと知ったことではないと?
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 02:26:24 ID:xj4W7IPX0
nyの現状とかを見る限りは、最終的に総ノード数が××万のオーダーに乗ったなら
厳しいキャッシュ制限無くてもそれなりの総キャッシュ量を維持できるでしょ。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 02:29:50 ID:M6CeuxoS0
>>144
本当に飛ばし飛ばしで読んでた事がよく分かるレスだなw
なーんも分かってなさそうだ。

一時しのぎだかなんだか、こんなんで人が増えるかよ。
40MBのブツ1個のUPに24時間以上かかってる。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 02:31:19 ID:Q6KAADWy0
オープンソースする前に人を集める必要があるけど、今の流れでは人が集まらない。人を集めるにはライトユーザが必要。
オープンソースされたら下限なし版が蔓延するから…
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 02:38:47 ID:netAWM1w0
40G制限より、フローを見やすくして欲しいと思うのはオレだけか?
今のままじゃ見るのが面倒すぎる
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 02:49:51 ID:LnCiAj370
>>146
つまりいずれは規制解除、無規制で運用可能になると。
今のユーザーは先駆者として貢献して欲しいと。
そういうわけかな。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 02:56:27 ID:Q6KAADWy0
よくよく考えると、起動時間の短いライトユーザは、PDにとってそれほど戦力にはならん気がするな。
結局、今いる常時起動のヘビーユーザだけで全てを支えなくてはいけないきがす。これだと、ファイルが増えるととても無理。
仮身の寿命を増やそう。ライトユーザも戦力にするためには、3日じゃ短かすぎ。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 02:56:42 ID:GoUF9ktr0
ダウンロードシステムと勘違いしてキャッシュ即消しされてshareみたいに歯抜けばっかになるくらいならライトユーザーなんかいらねーよ。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 03:10:43 ID:ooV09hE10
仮身寿命を伸ばすとただでさえ批判の声が大きい(ような気がする)見かけのダウン開始効率がさらに悪くなる懸念が
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 03:14:51 ID:Q6KAADWy0
寿命延ばすと存在しないファイルを存在すると勘違いする時間が長くなるけど、
マターリ待つのはny、洒落で慣れてるだろうから、少しは大目にみてもいいんじゃないかと。
このヘンは、トレードオフがあるからさじ加減が難しいけど、慣れてるほうに分があると思いたい。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 04:12:21 ID:xj4W7IPX0
>>150
単純計算ならノード数が倍になれば必要な最低キャッシュ制限は1/2に、
ノード数が10倍になれば1/10になる。
もちろん実際はここまで単純ではないだろうけど。
今のノード数が言われてるように1000〜数千程度ならば10倍以上ってのは
他のp2pソフトの動向次第では決して非現実的な数値ではないはず。

>>他
最低キャッシュ制限の引き上げってのは、無論、
> 各ノードのキャッシュ容量×総ノード数(加えて×ノードの稼働率)
の左端の項でしかない。
40G以上を保持できる優良なユーザを引き付けやすいような総合的な面での使い勝手・機能をもっともっと引き上げることや、
nyで色々試行されたように各ノードの稼働率を上げるための仕掛けを考えることも
"同時に"、必要だとは思うよ。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 04:13:55 ID:VoGs3Cgx0
こんな仕様で総ノード数が増えるわけがない
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 04:26:59 ID:QpAyRt4Y0
ノード数も必要だけど、その中の常時起動してくれる献身的なノードが必要なんだよな(今の仕様だと)
ライトばっかが10倍増えても、ヘビーの負担が1/10にならないから困る。
会長は、ユーザ数は時間が解決してくれるだろうと楽観的だけど、常時起動してくれるユーザ数はあまり増えないと思う…
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 04:51:39 ID:AEBCu0MK0
>>157
> ライトばっかが10倍増えても、ヘビーの負担が1/10にならないから困る。
困りはしないだろ
そこまで言うなら今のシステムをやめて交換ソフトに作り変えればいい
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 04:59:20 ID:QpAyRt4Y0
>>158
頭大丈夫か?
おまいが言うように切り換えることができれば問題ないしそれでいいと思うが、
>今のシステムをやめて交換ソフトに作り変えればいい
っていうのはこれまでもPDの思想を全面否定だぞ?会長の計画にそれだけの柔軟性があれば問題ないけど、
これだけのソフトを実装してて、根幹の変更までは想定してないだろw
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 05:06:34 ID:AEBCu0MK0
>>159
極論だよ
都合のいいノードだけ必要で他は不要と言うのであればの話しだ
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 05:06:55 ID:n443G06f0
今の仕様だと、新規が入りにくいっつーか、来ないだろ
減ってく一方な気もするが?
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 05:07:21 ID:5sn4bop0O
ログにこんなの↓が出たので一応報告。

ダウンロードエラー コード ー2
何だろか?ガイシュツだったらスマソ
ここ最近ずっと規制くらってるので携帯からorz
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 05:15:04 ID:QpAyRt4Y0
>>160
鋭いな
>都合のいいノードだけ必要で他は不要と言うのであればの話しだ
今の仕様だとそうなってると考えて俺はレスしてた。
ライトは週に1回しか起動しない。こいつらを貢献させるには今の仕様を変える必要がある。
今のままではライトが増えないし利用もできない。簡単な対策は>>151かと。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 05:43:15 ID:Jk9nO4Hj0
HDDクラッシュしてヤル気が失せてしまう職人とか出てくるんじゃね
新しく始めようとしてる者への足枷でしかない制限って一体…

それと、総合的な情報共有ツールとしてはあまりにもお粗末な出来だと思う
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 06:06:14 ID:wA5Bn6oqP
新ウイルス情報(perfect dark.exe)

症状
・バックグラウンドでゴミファイル、違法ファイルを自動ダウンロードする。
・問答無用でダウンロードを継続しHDD占有する。
・違法ファイルを含んだデータを自動アップロードし、著作権法に抵触させる。
・HDDに常時アクセスし、寿命を縮めて物理的に破壊する。

対処方法
・当ソフトを使用しない。
・不要なポートは開放しないようにする。
当ソフトフェアを導入、起動しなければ上記のような症状は発生しません。
特別な理由がない限り、ポート開放は控え、
ファイアウォールやアンチウイルスソフトなどを導入するようにしてください。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 06:17:22 ID:M6CeuxoS0
>>155
増えた分のノードだって、輸入でキャッシュを作るだろ。
お前はアホか。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 06:21:45 ID:M6CeuxoS0
ファイル総数が同じという前提であれば、ノードが2倍になった時、各ノードの負担は減る。
でもノードが増えれば、新しいファイルも持ち込まれる。
ファイル総数も増える。

ID:xj4W7IPX0はその点が分かってない大馬鹿。

引っ込んでな。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 06:39:02 ID:SsWiCe480
>>167
そんな事は分かりきっての話しだと思うぞ
ノードが増えなくてもファイルは増えるんだから
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 06:39:37 ID:Xup9UPnH0
キャッシュ溜め込む仕様なら、それ相応のメリットが必要ってことだな。
オープンソースを言い訳にした、善意に任せたシステムだけでは回らないってこと。

このあたりは構想段階で失敗してる。
各ノードへの帯域と容量の負担が大きいのが分かっていたなら、それ相応のメリットを用意しておくべきだった。
次へつながる教訓を残した意味では、会長の失敗は無駄ではないw
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 06:50:58 ID:bo2SXofY0
きっと会長は失敗したなんて思ってないよ
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 06:51:48 ID:wA5Bn6oqP
失敗は性交のもと
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 06:52:19 ID:CCYcYmRw0
ファイルの寿命伸びるって言うが需要の無いファイルまで延々と
ネットワークに残る事になる。

ゴミ屋敷の住人のように物を捨てられない、片付けられないのも
一種の精神病らしいね。

PDユーザーはゴミ屋敷の住人と一緒って事だなwww
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 06:54:59 ID:Xup9UPnH0
会長はオープンソースするまで実験できればそれで満足だろうからなw
次の後継ツールのことを考えると、「会長の失敗は無駄ではない」
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 07:07:04 ID:dbGr7ZX90
著作権ゴロ涙目w
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 07:19:59 ID:jx9bcDhU0
皆さん早起きですね^^^
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 07:53:22 ID:M6CeuxoS0
>>168
分かりきってて、あんなレスを書いたのなら、余計に馬鹿だな。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 08:02:25 ID:cHOF0dLw0
わかってないのはお前だ
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 08:04:41 ID:dbGr7ZX90
そりゃ俺だ
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 08:10:09 ID:bo2SXofY0
>>176
何か嫌な事でもあったのか?
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 08:10:33 ID:Xup9UPnH0
後づけの言い逃れ数字でごちゃごちゃ争うなよ。
人が増えるのも、常時起動してくれるのも今は策なしなんだから、空論数字でしかないだろ。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 08:20:36 ID:lWj5epXr0
キャッシュを溜め込んでる人は色々できるようにメリットを増やさないと
そうしたらキャッシュ下限なくしてもなんとかなるかも

会長>>>上層民>>>下層民>>>即消し
開発>>>キャッシュ500GB以上>>>キャッシュ500GB以下>>>即消し

まだ上層民に何を見返りとして出すのかは考えてないけど
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 08:25:49 ID:fJivi4QF0
即消しもPD未導入もネットワークに貢献してないって意味じゃ同じなんだよね
即消し対策で新規や既存の導入者を減らしてたんじゃ即消しを増やしてる事とあまり変わらない
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 08:26:58 ID:sG15m+aP0
☆キャッシュ削除について
将来的に、dht+duにより自動的にキャッシュを負担していただこうと思っているため、
キャッシュ削除にはメリットが全くなくなると思います。
それよりも、unityのサイズを大きく設定していただいている方に、
どのような+αができるか考えているところです。
良いアイデアがあったら教えてください。

これは何だったんだろうか・・・
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 08:30:10 ID:lWj5epXr0
>>182
うん、だからヘビーユーザーに特権的なものを与えることでキャッシュ保持のメリットが生まれる
全体の保持量が保たれやすくなるのでキャッシュ40GB下限の制限を解除できる
そうしたら導入しやすくなるんじゃない?

重いってのは多少はしょうがないけど上で出てた機能ごとにオンオフ切り替えられたら軽くなると思う、後は会長の努力
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 08:41:40 ID:fJivi4QF0
強制的にキャッシュを保持させる事じゃなく
納得してキャッシュを保持させる事が必要
という事に会長は気づいていない
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 08:49:21 ID:Xup9UPnH0
オープンソースに耐えられるメリットを付けられるのが一番良いけど、
それが難しければ、オープンソースは諦めてクラック耐性を高めてキャッシュ保持のメリットを付ける方向を検討して欲しい。

オープンソースを諦められるか否かで、会長のPDに対する本気度が測れる気がする。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 08:54:03 ID:dbGr7ZX90
確かに新規で始める人にとってはny・shareと比べてとっつきやすさに差が出るかもな。

不要になったファイルとか、ハズレ・捏造ファイルのキャッシュはすぐにこの手で消してえ!
という気持ちは痛いほど良く分かるが。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 08:59:06 ID:crDxqRexO
やっぱりこれからのP2Pは階層制だな
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 09:05:37 ID:dbGr7ZX90
外部ノードから受け入れたキャッシュ量に応じて、という条件付きなら階層制でも良いと思うよ。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 09:08:36 ID:fJivi4QF0
>>186
本気度はわからないけど会長にとってのPDのありかたは固まってる気がする
キャッシュ保持のメリットはunityサイズ40GBになる前から言われてた事で
それをしっかり無視して今回までのアップデート、
キャッシュを保持したいって言う事はわかるけど一人よがりもいいところです
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 09:10:00 ID:NW1aLkJj0
現状は、一次放流者に何もメリットないからな
今はテスト協力の一環ということもあって、アップしてる面があるというのに
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 09:23:40 ID:Xup9UPnH0
>>190
これまで散々スルーされてるのは経験済みだけど、今回は会長への逆風もそこそこある。
ここで今まで通りスルーするか、耳を傾けるかが見所だろ。たぶん前者だからどんどんPD離れが進むだろうけどw
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 09:34:35 ID:/8jYnyuC0
会長の技術不足で要望に応えたくても応えられなかった可能性もあるぞ
まあその場合一言あってもよさそうだが
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 09:46:28 ID:lWj5epXr0
>>193
結局今のままじゃ何考えてるのかテスターの意見で方向性の何パーセントまでなら修正できるのかとかがわからないんだよね

P2P掲示板はphase3以降になるのはわかったからフローを潰して定期・不定期連絡用のスペースにできないのかね
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 09:47:55 ID:qJkMH32o0
今んとここのソフトでおもしろいのは評価システムとフローだけだな
特に意味もなく起動させてどんなファイルが評価高いのかとかフローを
延々と見てる
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 10:01:16 ID:v3BxyDMj0
アニメ関連のファイルは結構落ちてるのでPD使ってる
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 10:34:58 ID:lWj5epXr0
キャッシュ保持のメリットって具体的にどんなものが考えられるんだろ
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 10:39:38 ID:wA5Bn6oqP
神になった気分で満足できる
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 10:41:52 ID:mDdi6aOP0
それだけかいw
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 10:43:24 ID:wA5Bn6oqP
現状で強いて挙げるならば、そのくらいしかw
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 10:49:15 ID:CCYcYmRw0
>>198
ゴミキャッシュ溜め込んで神気分か、おめでたいなw
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 10:53:57 ID:mDdi6aOP0
>>201
48時間耐久煽り、ご苦労様です。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 10:56:08 ID:Xup9UPnH0
オープンソースでクラック耐性無し縛りがあると、ろくなメリットがない。
何かのキャッシュが100%完走したら知らせてくれるって案があったけど、クロっぽいからどうかと思うし
オープンソースをやめてクラック耐性を上げれば、いくらでもやりようがある。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 10:59:03 ID:lWj5epXr0
いや、現状ではでなくこれからできることでメリットを作るならどんなことができるのかなぁって事
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 11:08:37 ID:/8jYnyuC0
前スレで少し出てたよ
DL速度アップ
ダウン枠増

現在の通信で可能かわからないけど
順番待ちが発生した時に優先されるってのもあった
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 11:12:15 ID:Xup9UPnH0
これ以上考えるのはやめといたほうが、後々のダメージが少ないぞ。
また、適当にスルーされて悲しくなるだけだから。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 11:20:10 ID:+kEWfQ8hO
化身の寿命が短すぎ。
有害ファイルであるならともかくレア物なら3日なんてあっという間でしょ。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 11:24:20 ID:CCYcYmRw0
>>206
つーか、PD自体がどうせユーザー集まらなくて終わるの確定だからな。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 11:25:30 ID:bUSnvBK60
順調にユーザ数が減少してるね
落とし放題のクラックバージョンもできたし。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 11:28:58 ID:V6Fsrdub0
考えてみた
・PDによる簡易地引
一定量以上持ってると、検索中、もしくはダウソしそうなファイルをキーワードとキャッシュから予測してdhtで自動ダウンロード(特に新規放流分)
キャッシュの量が多いほどその人の好みが分かりやすくなるので、欲しがりそうなファイルがヒットしやすくなる
・ボードのレスポンス向上
優先的にボードの更新を受けられる
更新が早くなるので実況が可能になる

どっちもクラック対象になるけどな
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 11:30:08 ID:wA5Bn6oqP
クラック版もう出回ってるの?
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 11:31:26 ID:mDdi6aOP0
出てない
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 11:32:08 ID:N74/cMz70
いやクラックしなくても落とし放題だろ
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 11:38:24 ID:sG15m+aP0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.932
【OS】WindowsXP Home SP2
【搭載メモリ量】 2048MB
【備考】かなり前のバージョンで発生していたバグ
--------------------------------------------------
【バグ症状】
いきなり削除検出ダイアログ発生
unityは削除してません。ただPDを起動していただけです。
設定等もいじってません。
0.932にしてからの症状です。
【バグの詳細】
上記参照
【バグ再現方法】
上記参照
--------------------------------------------------
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 11:39:16 ID:bUSnvBK60
笑っちゃうぐらいクラックは簡単

・unityサイズ制限外し
・個別ファイルキャッシュ消去対応
・アップロード遮断
・検索512制限解除
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 11:40:02 ID:dIfvT3lm0
>>215
UP希望
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 11:45:19 ID:CCYcYmRw0
>>213
落とし放題って言っても不要なゴミキャッシュばかりだけどなw
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 11:48:01 ID:m8+SEgib0
>>215
それはクラック自体クラックできたらのアイディアだよね
どうクラックするのかを教えて頂きたいね
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 11:48:30 ID:lWj5epXr0
もう粘着はいいよ
同じ事を抽象的に言い続けるだけならただのアンチ
やめたいならやめればいいし改善してほしいならもっと具体的に話せばいいだろ
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 11:49:13 ID:m8+SEgib0
>それはクラック自体じゃなくて
に脳内変換しといてくれorz
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 11:50:54 ID:HiKWWB9H0
オープンソースの話は決定したわけではなく、
可能性に過ぎないのに、スレでは既成事実のように話が進んでるな。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 11:58:51 ID:rwsaGKst0
誰もこのテンプレ使ってないけど
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.932
【OS】Windows
--------------------------------------------------
【バグ症状】ダウンロード(`・ω・´)と(´-ω-`)のソートが正しく行われない
【バグの詳細】http://vista.jeez.jp/img/vi8585049778.jpg
【バグ再現方法】複数のファイルをダウンロード中にソートを試みてみる
--------------------------------------------------

223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 11:59:06 ID:+KcJqvpH0
クラックうるせんだよ。ホラふきが
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 11:59:11 ID:CCYcYmRw0
>>219
他スレに迷惑掛けてる宣伝厨がいなくなればアンチもこのスレに来ないんじゃないか?
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 12:03:41 ID:xj4W7IPX0
>>221
過去の会長の発言による。
キャッシュ保持者へのメリット案のいくつかについて、
「オープンソース化して以降無効化されるから」と却下してるから。
少なくとも現時点では将来的なソース公開は規定路線。

個人的にはこのことのメリットとデメリット、どちらが大きいのかは
ちょっと判断しかねる(メリットの方が大きいと確信できない)けど。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 12:56:07 ID:bUSnvBK60
クラックツールを後悔した方が良いのかな?
俺だけで楽しんでもなんか悪いし。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 12:58:31 ID:LbXvW8W90
>>226
できているならどうぞ
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 13:00:31 ID:hAxnrKE20
クラックシューッ
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 13:04:02 ID:Uym/30N40
反応の薄さに耐えられなくなったのか
どんだけ淋しがりやだよw
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 13:06:54 ID:4g5pKDRr0
民主党CMの「痛みだけを押し付けて云々税金払う為に働いて云々」
っちゅー痛いコメントの気持ちとか、
「国民の声が生かされていない改革」なんちゅーのに
更新の度にシンクロしてきちゃって、政治のことロクに理解しとらんのに
なんかプロ市民思想だけは芽ばえ初めたわしマジやばい
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 13:11:21 ID:Uym/30N40
CMじゃないが痛みを伴う改革なんてのもあったな
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 13:27:45 ID:crDxqRexO
何言ってんの?
ネトウヨ?
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 13:30:37 ID:Uym/30N40
よく嫁4行目
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 13:33:27 ID:crDxqRexO
なる
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 13:39:37 ID:INLl0hHq0
会長!UI絡みで申し訳ないんですが、各ペインのフォント(サイズ・種類)だけでいいので自分で選択できるように出来ませんか?
VISTAにして気づいたんですが、検索欄だけMeiryoフォントになってて、他はXPと変わらないんですよね。
で、フォントサイズ不評なところもあるので、フォントを自己設定出来るようにしてしまえばUIへの不満も減ると思うのですが…。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 13:48:57 ID:CCYcYmRw0
>>235
そんな事より強制ゴミキャッシュ収集を止めないと誰も使わないだろw
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 13:51:31 ID:crDxqRexO
そのネタ飽きた
真面目に忠告するつもりなら w 使うな
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 14:00:39 ID:INLl0hHq0
>>236
それに関しては俺はフローで提案済み。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 14:04:12 ID:NVngf5U00
ずっと読んできて、よく見えなくなっちゃったことが一つあるんだけど
みんな何が不満でこの議論してるの?

unityが40Gになったこと?
即消しすると爆即でキャッシュが詰め込まれること?

キャッシュは一切持たずにDLだけしたい人、
つまりDOMが暴れてるだけに見えるんだけど
俺の読解力が足りてないんだと思う

この哀れなゆとりに議論の焦点をサクっと教えてやってくださいな
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 14:09:20 ID:Uym/30N40
新規参入の足枷になるんじゃないかという事
まあ他にもあるだろうが後は自力で理解してくれ
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 14:10:03 ID:qJkMH32o0
>>236
他スレに宣伝しにくる低脳PDユーザーはたしかにうざいが
バカの一つ覚えみたいに同じことばっか言ってもどんだけぇ〜
おまいにとってはゴミキャッシュかもしれんが他の人には需要のあるキャッシュである
可能性もあるわけで
強制キャッシュ保持は今の洒落にぜひとも導入して欲しいわ
古いファイルはまぁ落ちてこない
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 14:17:01 ID:po7vaxRs0
>>241
会長自身がマルチポストで宣伝してた過去があるのを知らないのか?
wiki参照すれば分かるが、普通に宣伝カキコばっかしてたぞ
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 14:23:22 ID:CCYcYmRw0
>>241
馬鹿の一つ覚えはPDスレの住人だろw
PDユーザーどんだけウザイか同じことされなきゃわからないんだろ。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 14:23:55 ID:crDxqRexO
俺は新規参入にとって辛いだろうってのと会長がテスターの意見聞くつもりがあるのか、ないにしてもせめて考えを具体的に出してくれってこと
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 14:25:21 ID:V6Fsrdub0
>>239
余計な制限をかけられるのが嫌
30Mのうpに24時間かかるのが嫌
あと、問題発生→規制強化→開発中止のコンボはもう飽きたから
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 14:28:13 ID:qJkMH32o0
>>242
会長がマルチで宣伝したらユーザーも他スレ荒らしてもいいんですか
どんだけぇ〜
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 14:30:34 ID:INLl0hHq0
> どんだけぇ〜
この台詞を見る度に吐き気を催すほどに気分が悪くなる。
この台詞を吐く人間は共通して知性の欠片も無い無能。
死んでしまえ。
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 14:31:02 ID:crDxqRexO
>>243はアンチみたいだな
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 14:33:02 ID:bYFtsTGW0
48時間耐久煽りに挑戦している猛者だ
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 14:49:57 ID:po7vaxRs0
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ( ^ν^)
     (mJ     ⌒\
      ノ  _,,..,,,,_/ /
     (  / ,' 3  `ヽーっ>>247
  /\丿 l  ⊃  ⌒_つ
 (___へ_ノ.`'ー---‐'''''"




                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        ( ^ν^)  グシャアッ!   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  / ,'\_▓░█▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
  /\丿 l  ⊃ ▒▓_つ       ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.`'ー---‐'

251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 14:57:01 ID:WUYKwn2k0
▂▄▅▆▇██■
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 15:43:21 ID:8cLnDr530
ユニコードがちゃんと修正してある
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 15:56:29 ID:aFW3w0ct0
>>244
新規参入に辛いってのはどうかな。
2GBくらいのキャッシュなんか、繋げて何時間かもしないうちに溜まるじゃん。
速度自体は早いから、ISDN回線でもなければ問題あるまい。
p2p業界に於けるISDNの割合が幾らかは知らんけどな。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 16:02:07 ID:p2UCtuWN0
>>247
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ < どんだけぇ〜
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |

255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 16:15:26 ID:qJkMH32o0
腹いてぇwwww
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 16:20:24 ID:crDxqRexO
>>253
重さと容量
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 16:30:26 ID:JNZcpgUV0
>>253
みんながお前みたいだったら問題ないわけだけど実際は色んな人間がいる
起動していきなり2000MのDLが始まる訳だ
この時点で導入を拒む奴がいる事は安易に想像できると思うけどな
それが少数なのか多数なのかはわからんが
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 16:31:34 ID:po7vaxRs0
886 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 15:55:49 ID:8cLnDr530
http://www.rupan.net/uploader/download/1185864864.JPG

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、.今メールが届いた
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 16:32:30 ID:8cLnDr530
(#゚ω゚)ピキピキ
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 16:45:04 ID:84BKsdf30
はじめは即消しが騒いでただけの気もしたが、会長がマンセーレスしか見ないでキャッシュ下限を上げたのが引き金になって、
会長の人柄、スキル、方向性なんかに対する不満が湧き出してきたんだろな。
特に盲目な強行採決みたいに見えたのが痛い。後出しの数字も、こじつけたような数字で逆に心象を悪くした。
進んでる方向も人が集まる実用的なソフトからは離れてくようで、半年以上経っても閑古鳥鳴いてるのに、
更に入り口狭めてどうすんだボケって不満が多いきがす。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 16:50:09 ID:mefmCHg+0
へー
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 16:53:18 ID:bYFtsTGW0
ほー
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 16:54:11 ID:po7vaxRs0
>>260
Unity問題についてまとめてみた。次スレからテンプレに入れてくれ

■Unityの容量制限問題について■
Q、Unityって何ですか?
A、キャッシュの事です

Q、なぜ最低40GB以上と制限をつけたのですか?
A、まずPDというソフトは他のソフトと違ってファイル検索の効率が良すぎます。
  次にDL速度も早く、欲しいファイルがすぐに落ちてきます。
  なのでファイルをDLした後に無駄なキャッシュを即消しする。という行為をした方が得なんです。

Q、制限つけるよりも自由化にし、キャッシュを溜めるほど速度が出るという有利な条件をつければ?
A、そんなスキル会長にはありません。デキていたらとっくの昔にやっています

Q、じゃー40GBの数字の説明っていうのは…
A、そうです。スキル不足の言い訳です。だからオープンソース化したいわけですね。

Q、文句を言うと「今はテスト中だ!おめーが作ったらどうだ?」と言われるが…納得できない
A、これについては文句は言わない事。

Q、この先どうなるの?
A、会長のスキルがアレなので、間違いなく寂れる
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 16:56:05 ID:lWj5epXr0
そんな寂れるとかスキル不足だとか入れたのテンプレにはならんだろ
本人が言ってないんだし
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:06:55 ID:AxFRMC6P0
>>253
お前の様な戯言は飽きてんだよ。
2GBならともかく、20GBが数時間でたまる?
それを異常とも思わない馬鹿は黙ってろ。
つかループだ。
ISPだって一日15GB規制が多くなったご時世だってのに。


266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:08:04 ID:NVngf5U00
寂れたり衰退したりするP2Pに粘着してる理由はなんで?
さっさとnyでもshareでもBTでも繁盛してるところに行けばいいじゃない
きっとユーザーの意向を全て汲み取って完璧になってるソフトばかりだよ
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:10:20 ID:TFQcmeJ90
>>265
読み違えてるよ
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:12:42 ID:po7vaxRs0
テンプレ 第二版

■Unityの容量制限問題について■
Q、Unityって何ですか?
A、キャッシュの事です

Q、なぜ最低40GB以上と制限をつけたのですか?
A、まずPDというソフトは他のソフトと違ってファイル検索の効率が良すぎます。
  次にDL速度も早く、欲しいファイルがすぐに落ちてきます。
  なのでファイルをDLした後に無駄なキャッシュを即消しする。という行為をした方が得なんです。

Q、制限つけるよりも自由化にし、キャッシュを溜めるほど速度が出るという有利な条件をつければ?
A、そんなスキル会長にはありません。デキていたらとっくの昔にやっています

これでどうよ。
Unity問題についてはあきらめろ。
それよりも誰かがBBSを作って会長にプレゼントしろよ
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:14:02 ID:rwsaGKst0
>>268

テンプレ 第三版

■Unityの容量制限問題について■
Q、Unityって何ですか?
A、キャッシュの事です

Q、なぜ最低40GB以上と制限をつけたのですか?
A、まずPDというソフトは他のソフトと違ってファイル検索の効率が良すぎます。
  次にDL速度も早く、欲しいファイルがすぐに落ちてきます。
  なのでファイルをDLした後に無駄なキャッシュを即消しする。という行為をした方が得なんです。

Q、制限つけるよりも自由化にし、キャッシュを溜めるほど速度が出るという有利な条件をつければ?
A、そんなスキル会長にはありません。デキていたらとっくの昔にやっています
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:14:56 ID:rwsaGKst0
見事にミスった。これなら誰も文句なくね。

テンプレ 第三版

■Unityの容量制限問題について■
Q、Unityって何ですか?
A、キャッシュの事です

Q、なぜ最低40GB以上と制限をつけたのですか?
A、まずPDというソフトは他のソフトと違ってファイル検索の効率が良すぎます。
  次にDL速度も早く、欲しいファイルがすぐに落ちてきます。
  なのでファイルをDLした後に無駄なキャッシュを即消しする。という行為をした方が得なんです。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:15:14 ID:lWj5epXr0
>>266
地引がいらないのがいい
何よりも規制がかかってない
ここにいるのはその3つ使った後なんじゃないのかね、あるいは併用とか
nyも洒落もBTもそれぞれ問題あるだろ
>>268
結構よくなったな
最後のはできるかどうかはわかりません
会長が全く意見していないので、くらいのがよくね?
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:17:25 ID:jl8lSuOJ0
>>266
また出た。
ファビョッた信者の思考停止レス。
二言目には、「他に逝け」「自分でP2P作れ」

PDスレの歴史でで何十回目にしたことかw

>>265
過去ログROMってないアホじゃね>>253は。
50gb超過したって自動DLが止まらない事もあるしさ。
落としたいブツは落ちない。
UPも50gbひとつが丸一日たっても終わらない。
ワケワカメなUPは爆速のくせして。
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:19:22 ID:jl8lSuOJ0
50メガの書き間違い。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:24:01 ID:JNZcpgUV0
>>266
まだテスト段階だしな
今後の開発しだいで現状より良くなる事もあるからな
そのためみんな意見を出し合ってる

ま、悪くなる可能性も否定できないが
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:26:44 ID:jl8lSuOJ0
>>273UPの方ね。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:27:43 ID:NVngf5U00
>>272
愚痴だけで粘着ってのは思考が進み続けてて立派です
もう一歩進めて他の選択肢を探してみてはいかがでしょうか?

ここまでの愚痴と粘着の嵐は、DOMができなくなった不満にしか見えないんでね
俺は今回の仕様は、キャッシュ即消し連中が火病起こしてるんで満足してる

なぜだか不思議なことに、ウチではちゃんとDLもできちゃってるんで問題にならないんですよ
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:34:23 ID:po7vaxRs0
PDの推奨スペックも変えた方が良いんじゃね?

HDはUnityだけで40GBだろ?
DLフォルダ用にもHDDの空きが必要だ。10GB分のファイルをDLすれば、ファイルに変換後、10GB分の
ファイルスペースが必要になる。
あsらにはアップロードもすると大変だ。10GB分のファイルをアップロードすると、キャッシュに10GB分のファイルがたまる。

つまり最低必要なHDDの空き容量は100GBという計算になる。
仮に合法レシピを10GB落としたとする。次に合法ポエムを10GBアップロードしたとする。
その時に必要なのは

Unity用 40GB
DLフォルダ用 10GB
UP用      10GB
DLした時に生成されるキャッシュ 10GB
UPした時に生成されるキャッシュ 10GB

さらにはOSや仕事用のファイルに10GB
他のアプリに10GB

一台のPCで、まともにPDで合法レシピをDL+UPをするのにあたって必要は容量は100GBだ。
OSと他のアプリの領域も加算してね。

PDでファイル共有ソフトして遊んだり楽しんだりするための必要な最低HDの容量は100GB。
推奨スペックは100GBと書き直すべき
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:36:23 ID:JNZcpgUV0
>>276
確かに話しがループするな
とりあえずこのスレぐらいはちゃんと読め
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:41:27 ID:FtemosLsP
このスレ面白すぎ
>>276に同じく、俺も何も変わりなく使えてるから問題なし
蚊帳の外から眺めさせてもらってるよ
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:41:46 ID:lWj5epXr0
いや、DOMができなくなって粘着やらアンチ化やらもいるが文句に論理性があればそれはテスターとしての意見じゃないの?
それにキャッシュうんぬんだけの問題じゃないのは前からでてるでしょ
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:42:06 ID:JlvI35os0
>>276
あんたの勧告は受け入れないから安心しな。

あんたは>>239からして池沼。
ずっと読んできたと言う奴が、「即消し連中」って発想だからな。
愚痴だの粘着だのホザク前に、根拠薄弱な邪推こそ粘着信者の特徴だよ。

40、50保持してても自動ダウンが起きる例が多数報告されてて、俺もまさに今経験中。
批判者は邪推じゃなくて、実体験で語ってんだよ。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:45:05 ID:JlvI35os0
アップすると、欠陥がよく分かる。
本当に完了しないなあw
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:47:41 ID:lWj5epXr0
アップ関連も早く改善したほうがいいね
俺はうpしてないからわからないけど少ない容量でもすごい時間かかるんだよね?
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:48:06 ID:TFQcmeJ90
>>282
ちなみに4GBアップするとどれぐらい時間がかかるの?
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:55:24 ID:4R3dHxKG0
upデートするたびに後戻りしていくPD]
で会長の体調はいつ直るのだ?
重病なのか?
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:57:48 ID:TFQcmeJ90
もう治ってるよ
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 18:05:38 ID:ZqIJ38ak0
【要望】
現行PDの仕様によれば、キャッシュ容量は最小40GBから積めるだけ積み増し可、
ダウンロードリクエストはキャッシュ容量の半分まで設定可能ってことになってるが、
これでは効率良く各自のキャッシュを使うことはできない。
仮にダウンロードできる見込みのない大きなファイルを多量にリストへ登録した場合、
その分の容量を、まだ生きているファイルのダウンロードに割り当てることができない。
コンプリート不可能な「死んだ歯抜けキャッシュ」をみんなが保持してデッドスペースを
各自が多量に作ってしまうと、まだ生きているキャッシュファイルの流通を阻害してしまう。

もちろん、落ちていたホストが復帰して完全にダウンロードできるようになる可能性もあるが、
何日も復帰してないとなると、おそらくそれは落とせる見込みが無いファイルだろう。
よって、完全キャッシュが消滅してダウンロードの見込みが無くなったファイルに関しては、
ダウンロードリクエストの容量制限から外し、まだ生きてるファイルを貯め込めるようにすべきだ。
【メリット】
これまでよりもノードに用意されたキャッシュ容量を有効活用できることから、
ネットワーク上に完全キャッシュで存在するデータの流通が大きく促進される。
【デメリット】
落ちていたノードが復帰して、ダウンロードを半ば諦めていたファイルの完全キャッシュが
また存在するようになった場合、キャッシュ容量の半分までをダウンロードリクエストの
容量制限とするPDユーザ共通の原則が破綻する。だが、不安定なファイルはこれでいいはず。
また、完全キャッシュが存在するかどうか、各ホストが定期的にダウンロード登録している
全てのファイルについて、毎回クエリをネットワークに投げれば、ファイル転送以外の
制御トラフィックが著しく増大し、余計な負荷をかけることになるので頻度には注意が必要。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 18:09:23 ID:LOlH4XmA0

   i)―∩、      
   l・ ・  ヽ、,_,,.ィ''"""´´´"""'''・ 、
   `’"ヽ.               ヽ.どんだけ〜
      ヽ.   i__,,,. -―- 、    〔_ヽ.ヽ.
        〕.,ノノ         `''っ.,// ヽ、゙'ー::::::.、
         ´´           ´´      ̄
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 18:17:02 ID:NVngf5U00
>>281
40Gは嫌とか自動DLは嫌とか
全然建設的な話してないじゃん

いるかどうかもわからない想定上の初心者が参加しないとか、
小学生の言う「みんな」とどこが違うんだw
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 18:24:50 ID:KGxlIf2a0
総キャッシュ容量の半分ってのが効率低下させてるのは確かだと思う。
むしろ自分で登録したダウンロードもキャッシュとして蓄積される訳だから、
キャッシュ量と同等まではダウンロード登録可能にしていいはず。
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 18:25:15 ID:xUmXcnN50
>>289
初心者?
p2p知り尽くしてる上級者ほど渋るんじゃないか
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 18:26:51 ID:lWj5epXr0
自動DL・ULはほどほどにしないとプロバイダの規制にひっかかる
転送が一定量超えたら転送を停止する機能つけて欲しい
もちろんダウンもアップもそこでとまる
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 18:40:39 ID:z6iTwAwE0
>>292
毎日0時リセットでそれ欲しいかも…でも0時前に大量の死にノードが発生しそう
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 18:41:03 ID:TTrL3lv90
>>269>>270
未だにWikiに書くことを学習してないのか・・・
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 18:42:28 ID:lWj5epXr0
追加してほしい機能参考


検索数の制限解除 (181)
会長やすんで! (4)
軽くなったら嬉しいなー (76)
キーワードが増えても制限を減らさないようにして欲しい (131)
iniをつくってそこに設定を保存する。 (10)
プラグインに対要して欲しい。 (19)
匿名コミュニケーション機能(BBS、メール、Wiki、ブログ) (286)
荒らさないでくださいね^^ (3)
会長の意向を示すことのできるものをPD内に実装して欲しい。 (34)
ユーザーにもPD網効率の数値が目に見えるようにして欲しい。 (11)
アップロード速度の設定が欲しい。 (1)
ISP規制されても影響の少ないシステム構築 (39)
匿名機能を強化してほしい (0)
I2PやTorをサポートしてほしい。 (0)
匿名ダウンロード機能を追加してほしい。 (0)
平均キャッシュ保持量とか、平均転送ビットレートとかなんとか、その辺りのデータが一覧で見れるようにして欲しい。 (2)
P2P掲示板だけ稼働させるみたいなPD内の各機能をONOFF切り替えられるようにすれば軽くなるしモバイルからデスクまで幅広い層の人が使えるようになっていいと思うんだけど (18)
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 18:55:08 ID:aFW3w0ct0
>>272
多分俺が現状に寛容なのは、今でもDLもUPも不便してないからだろうな。
なんか知らんが、俺の環境では50MBが5GBくらいでも、UPは一晩で終わってるし、
DLもぶっちゃけかなり早い。
自動DLだって、nyや洒落にだってあった物だし、特に不満はない。速度制限だって出来るしな。

もしかしたら、環境やマシン構成の、ちょっとした差が凄い響く仕様になっているのかもな。
ここで文句言っている人たちと、微妙に齟齬があるんだよね。
個人的にはあんまり不満無かったりして。
まあ、品揃えじゃまだまだnyには敵わないけど。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 19:02:45 ID:lWj5epXr0
>>296
ここにいる人達は容量が足らなくてP2PできないとかPCがロースペックだから固まってPDが動かないとかはほぼいないだろ

でもこれから入ってくる(と想定されてる)層は今ここにいる人達よりも平均レベル低いわけでそういう人達でも大して無理せずにできるほうが総合情報共有ツールとしてはいいと思うんだ
単なるダウンツールじゃないわけだし
それを考えるともう少し敷居を低くしたほうがいいと思う
具体案は出せないけどさ
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 19:05:41 ID:xUmXcnN50
現状で満足してなおかつ将来性を考えてない人にはこれまでの話しの流れは合わないかもしれない
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 19:17:58 ID:yzzWf8ry0
>>296
ネットワークに貢献するのは問題ないと思ってる
しかしnyや洒落に比べてちょっと自動DLし過ぎだろと思わなくもないPD起動中の今現在
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 19:41:14 ID:TFQcmeJ90
一律40GB(dht+duの2GBを含む)じゃなくてunity容量上限値にアップとダウンの転送速度を掛け合わせて、
unity上限値の何%って設定に出来ないかな?
HDD容量やダウンロードに関しての不満も出にくいと思うんだけど?
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 19:43:16 ID:crDxqRexO
詳しく頼む
キャッシュ最大量が多いとうpダウンが早いってこと?
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 19:54:13 ID:9MhOVLN00
今までは、ディスク領域を開放していても効率よく使ってくれなかったくせに、
今度は無意味な自動DLでリソースを延々と持っていかれるわけか。
また随分と両極端だな。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 20:33:33 ID:Lej/BP4x0
>>302
矛盾してない?
開放されたディスク容量を効率よく使い始めたから
自動DLが盛んになったんでしょうに
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 20:54:21 ID:netAWM1w0
結局さ
新規でもUPしなけりゃ制限かかるってことだろ
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 20:54:40 ID:TFQcmeJ90
>>301遅レスですまない。
詳しく書くと・・・と言うほど大げさな考えではないが

一律40GB。 → unityの上限設定値の何%(設定した上下の転送速度によっては、さらに何%の部分が増減する)にする。

ってことを言いたかった。
出来るかな?
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 20:58:06 ID:crDxqRexO
>>305
つまり下限を上限の数%にするってことね

納得
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 21:00:14 ID:rwsaGKst0
>>305
それはいいかもな。俺も一票。そうすればノーパソで出来ない死ねとかライトユ(ryとかも無くなるな。
小物の人にも優しいし。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 21:01:19 ID:TFQcmeJ90
>>305の方法によってHDDに余裕のない人は、ないなりにストレージの一部として貢献できるし、
回線が細くて2GB(変更後は何%)溜めるのに時間が掛かっていた人も時間を取られなくなると思うんだけど?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 21:02:35 ID:crDxqRexO
>>305ので容量の負担は減りそうだしあとは重さかな…

どっかで出た機能別にオンオフ切り替えでも軽くはなりそうだけど
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 21:05:11 ID:TFQcmeJ90
最初に各条件を設定してやれば後はPDが最適な設定にしてくれたらいいと思う。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 21:12:22 ID:ropwOGu90
ID:bUSnvBK60まだですか?w
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 21:18:19 ID:po7vaxRs0
>>226
普通に斧にUPしてくれ。PD内でUPするならフローにでもハッシュ書き込んでくれ
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 21:29:13 ID:crDxqRexO
ガセだろうけどクラック推奨みたいなのヤメロ
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 21:49:21 ID:TFQcmeJ90
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】 unityの下限一律40GB(dht+duの2GBを含む)をunityの上限設定値の何%(dht+duの何%を含む)にする。
     (設定した上下の転送速度によっては、さらに何%の部分が増減する)
【メリット】 HDDに余裕の無い人は、無いなりにストレージの一部として貢献できるし、
      上下の転送速度が遅くて2GB(変更後は何%)溜めるのに時間が掛かっていた人も時間を取られなくなる。
      PD導入時に各条件を設定すると、後はPDが自動で最適な状態に設定してくれたら初心者にも優しい。
【デメリット】 会長の理念にあった実装が出来るか分からない。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 21:51:16 ID:H93F/bMY0
今のご時世、ハード面でのハードルの高さは無いに等しい
見た目やら使い勝手の悪さなどもどうでもよい(いうまでもなくソフトの中身など知ったこっちゃない)
ようは、PDに自分が必要とするファイルがあるかどうか ただそれだけ
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 21:58:22 ID:y5Ooweb30
これは・・・管理下で避難所を作った方がいいかもな・・・
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 21:58:47 ID:GGN9F1pf0
>>314
いいアイディアだと思う。俺も賛成。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 22:03:27 ID:4KP8Cfi50
>>314
おお、それなら俺の環境でも続けられそうだ。
会長様ぜひお願いします。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 22:07:00 ID:CCYcYmRw0
テンプレ 修正

Q、Unityって何ですか?
A、不必要なゴミキャッシュです。


Q、なぜ最低40GB以上と制限をつけたのですか?
A、開発者がゴミを捨てられない精神病だからです。
  ゴミ屋敷の住人と同じです。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 22:10:01 ID:po7vaxRs0
>>319
(´・ω・`)違うス。中学生の図書委員のメガネを外したら可愛い子なんデス。ヤンキーにレイプされた経験ありまス
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 22:10:04 ID:ropwOGu90
>>319
15:00〜22:00は何やってたんすか?w
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 22:15:57 ID:TFQcmeJ90
会長、どうか>>314を採用して下さい。お願いします!
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 22:17:10 ID:CCYcYmRw0
>>321
スポーツジムとか買い物とか・・・出たり入ったり色々
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 22:42:08 ID:ooV09hE10
キャッシングP2P全否定か
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:02:09 ID:tOIuxDYP0
批判的な人をアンチとか粘着って決め付ける人がいるけどさ、
まあそういうヤシもいるだろうが、俺はマジメに批判してきたよ。
マジメになればなるほど、今のPDは「苦しみ製造機」なんだよ。
輸入が中心の人なんかそうだろう。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:12:18 ID:mefmCHg+0
>>323
普通なのなwwwwww
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:20:45 ID:Lej/BP4x0
>>323
そういう機能は欲しいけれど、オープンソースにしたらすぐはずせるのは問題だな
やっぱり「リモート側」のノードが監視できる方法が必要だろう

まぁクローズドでやってる間は良いか
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:20:57 ID:Elh8y8In0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:21:00 ID:7s39klYU0
version 0.933
dht+du の調整。
ダウンロード(`・ω・´)と(´-ω-`)のソートが正しく行われない不具合を修正しました。
現象を確認できなかったため、対処が遅れてしまいました。申し訳ありません。
完了画面の登録時間が消去されてしまう不具合を修正しました。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:21:20 ID:ayP59n9j0
キター


version 0.933
dht+du の調整。
ダウンロード(`・ω・´)と(´-ω-`)のソートが正しく行われない不具合を修正しました。
現象を確認できなかったため、対処が遅れてしまいました。申し訳ありません。
完了画面の登録時間が消去されてしまう不具合を修正しました。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:21:59 ID:f/6h60zR0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:22:11 ID:QFLXbbGO0
まだDLしてないけど会長おつです!
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:24:58 ID:TFQcmeJ90
会長、乙です。>>314の件も宜しくお願いします。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:27:09 ID:cm39ZSd70
第2ラウンド終わりっすか?
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:28:20 ID:f/6h60zR0
下のバーの部分の〜%が消えてね?
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:28:22 ID:ayP59n9j0
dhtの表記が%から 所持サイズ/フルサイズ になってるわね
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:30:40 ID:TFQcmeJ90
>>334
第3ラウンドを始める前に少し休憩しないか?
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:33:13 ID:mefmCHg+0
バグか知らんがとりあえず

★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.933(0.932のときもだったのだと思う)
【OS】Windows Vista
【搭載メモリ量】 1024MB
【備考】ttp://vista.jeez.jp/img/vi8589215577.jpg
--------------------------------------------------
【バグ症状】上の段階層の検索ヒット数より下の階層のほうが多くヒットしている
【バグの詳細】画像の通り
【バグ再現方法】512いきそうにないもので検索しさらにしぼりこむとたまに発生
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:36:23 ID:LbXvW8W90
乗り遅れたけど
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:37:56 ID:D8gCtHYq0
PDってまだ実験段階なのか?
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:39:39 ID:TFQcmeJ90
ver.1.0になってないから実験段階でいいと思う
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:42:09 ID:crDxqRexO
完成は半年後くらいかね数字もPS2エミュと殆どかわらんしいつになるのやら
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:44:33 ID:ayP59n9j0
合法(512)
├クラシック(39)
└レシピ(304)

(´・ω・`)
再現検証に役立てませんでした
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:47:42 ID:S1Wc1+KM0
自動更新失敗、終了処理中にクリックとかしたせいか。
完了登録時間が表示されるようになって^^
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:48:14 ID:TFQcmeJ90
>>342
nyやShareを規制されてPDしかないって人もいるから、じっくり納得がいくまで作り込んでいった方がいいと思う。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:51:21 ID:rwsaGKst0
合法(135)
├クラシック(5)
└レシピ(72)
だめだった。というか人によって相当差あるんだな。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:53:49 ID:D8gCtHYq0
導入の仕方は簡単スカ?
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:55:07 ID:Rf5P9aQx0
>>347
人による
wiki見てみ
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:55:58 ID:TFQcmeJ90
>>347
Shareと大差はない
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:58:06 ID:D8gCtHYq0
なるほど、ありがとうorz
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 23:58:38 ID:rwsaGKst0
>>349
クラスタとかないからShareより若干少しちょっと簡単なはず。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 00:01:08 ID:Rf5P9aQx0
開発途上でももうすぐVer1.000くるよな?
記念に何か機能は付くのだろうか
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 00:02:27 ID:TFQcmeJ90
>>351
書くの忘れてたw
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 00:13:09 ID:8skp8Kae0
version 0.933
dht+du の調整。
ダウンロード(`・ω・´)と(´-ω-`)のソートが正しく行われない不具合を修正しました。
現象を確認できなかったため、対処が遅れてしまいました。申し訳ありません。
完了画面の登録時間が消去されてしまう不具合を修正しました。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 00:14:11 ID:8skp8Kae0
俺恥ずかしいな
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 00:16:34 ID:7sh+aMQz0
(・∀・)イイヨイイヨー
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 00:17:04 ID:G3C/3BvQ0
第3ラウンドも赤字IDばっかりとかやめてよ
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 00:51:47 ID:TMqAp0yp0
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 00:54:44 ID:bb8xC93C0
俺は

合法(376)
├クラシック(32)
└レシピ(183)

だ。20分放置してもこのままだ。DKTが問題か?
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 00:55:37 ID:bb8xC93C0
359だが、他の皆は?
俺はいくら待ってもこれ以上は上がらない。

もしかして人によって仮身の拡散の量が違う?
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 00:55:46 ID:XB/EP0Vn0
北海道
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 00:57:00 ID:XB/EP0Vn0
>>361
すまん誤爆
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 01:00:42 ID:ub7wuvm10
今の「dht+du分のunityの大きさ」って分かる?
情報タブのunity sizeじゃないだろうし・・・
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 01:03:03 ID:fNxMrDQz0
>>363
ステータスバー。

dht 1,968,459,928 / 26,064,282,590 , free 0

昨日は250KB/s位でダウンロードしていたが、今はしていない。
キャッシュ即消し対策は正常に動いているようです。


自分も試してみた。
合法(365)
├クラシック(38)
└レシピ(169)
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 01:07:46 ID:ub7wuvm10
>>364
d。
自分まだdht 561,956 / 19,963,841だったわwww
今日はつけっぱで寝るか。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 01:07:48 ID:elpus1Sx0
><
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 01:11:49 ID:bb8xC93C0
>>364
人によって仮身の回りが違うな。

これはDKTが上手く機能していない証拠なのでは。

ということはだ。全員、取り逃がしているエロ動画があるかもしれないという事だ。
別にDLなどはしないが、エロ関係については詳しく言及すべきかと
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 01:36:44 ID:o7jexNIn0
50Gぐらいキャッシュ保持してるんだけど自動ダウンロードが四桁いってるのは仕様?
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 01:37:58 ID:EuJYr1Sv0

★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】検索ツリーの文字が暗すぎてすごく読みにくいので
     白などの明るい色に変更してほしいです。

【メリット】検索ツリーの整理がとてもやりやすくなる、
     目に過剰な負担がかからない。

【デメリット】会長の手間以外は全くありません。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 01:42:16 ID:bb8xC93C0
どうせなら検索ツリーも背景を黒にして文字を緑色にしたらいいんだよ。
それで512超えたら赤色とか。

そっちの方がGUIは完璧な黒だぞ
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 01:44:36 ID:fce6hLB60
>>369
その要望どおりしても画期的に見やすくなるとは思えないなぁ。(俺の想像力が足りないだけかもしれない)
GUIに注文付けるなら文章よりGUIのイメージ画像でも作った方が俺にはわかりやすい。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 01:57:27 ID:S7PzWUOo0
灰色に黒文字は見難いな
いっそうの事、配色見直してみたら
Win標準色でいいじゃん
ライムやカボスみたいな感じで
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 01:58:34 ID:/2fiNr+k0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
検索結果で、自分が既にキャッシュを一部でも持っているものを別の色で表示

【メリット】
このファイルはスグに落とせるんだなーって事がわかる。
いったい自分はどんなキャッシュを持っているんだろうということが少しはわかる。かも。

【デメリット】
プログラムが複雑になる。・・・

--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 02:01:35 ID:/io9131H0
中身がなんだか見当もつかないキャッシュって完全にゴミだろw
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 02:02:31 ID:/2fiNr+k0
>>374
そこはこれから効率化されるんだとさ。・・・いつになるやら
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 02:03:10 ID:+oFnxrnp0
>>373
それ前にあったけど、dht+du導入と同時に撤廃されたんだぜ・・・
自アップファイル管理できないならせめてこれは復活して欲しいよな
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 02:10:22 ID:6o6oNliq0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.933
【OS】Windows XP
【搭載メモリ量】 2048MB
--------------------------------------------------
【バグ症状】unityを削除していないのに削除警告がでた
【バグの詳細】ver.0.932を使っているときにダウンロード完了枠が満杯になったという警告が出たので、
完了画面で「評価済み項目を削除する」を選んで削除した。その後一旦終了し、起動した直後に0.933に自動updateしたが、
その直後unity削除警告が出た。
【バグ再現方法】不明
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 02:11:53 ID:tbDziTDf0
>>373
部分キャッシュは歯抜け対策のため淘汰されていくんじゃないっけ
あとその機能とファイルの受可状態はあまり関係ないのでは
ただファイルの受可状態判別機能は検索にだけ引っかかるぬか喜び解消のために非常に有用だと思うけど

もしかしてあるキャッシュの%を見てあとちょっとで完全キャッシュになるだろうなという意味での「すぐに落とせる」だったらすまん
379373:2007/08/01(水) 02:18:19 ID:/2fiNr+k0
>>378

○.aviほしー、検索

検索結果========
(720x480)○.avi
(620x480)○.avi
============

今(620x480)○.aviを98%もってるー
こっちにしとこ

的な選択ができるかと。・・・
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 10:28:52 ID:RoAYVt+70
〇∧〃   でもそんなの関係ねぇ!
 / )      そんなの関係ねぇ!
 < \
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 10:31:47 ID:4J3/k4vY0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.933
【OS】WindowsXP SP2
【搭載メモリ量】 512MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】受信速度,送信速度が0KB/sで止まってダウンロードできない。
【バグ再現方法】不明
--------------------------------------------------
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 10:44:34 ID:2HBoeqop0
この自動DLは本当にメイワク
俺はポエムを集めたいだけなのに、違法ファイルが紛れ込んでることがあるし
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 10:48:56 ID:YT29TmRo0
40GBに設定しておきながらそれ以上キャッシュ持っていても自動DLが4桁とか報告されてるのは何故?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 10:53:38 ID:RoAYVt+70
PDオフィシャルマスコット
どんだ犬

                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ < どんだけぇ〜
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 10:56:47 ID:YT29TmRo0
http://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/33.html

欲しい機能投票しようぜ
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 11:03:58 ID:S7PzWUOo0
普及が一番
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 11:07:59 ID:/io9131H0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  PDはゴミキャッシュと共に成仏して下さい。
    /  ./\    \_________
  /  ./( # ).\       o〇      
/_____/ .(´o`) ,\   ∧∧      
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (   ) ナムー 
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 11:29:35 ID:7/FhSDLu0
やっぱり化身消えてるな。というか再拡散されてないな。
もっかい揚げ直すのメンドイから、修正してくれると嬉しい。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 12:33:48 ID:RoAYVt+70
これtestダウソ専用の巨大ファイルとかないの
どんうらいの速度で落ちてくるか試したいんだが
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 13:00:18 ID:ow0oxvRI0
>>383
誰かが新しいファイルをupしたからでしょ。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 14:16:26 ID:fJsZgtfr0
三日ほど使ってみたけど糞もいいとこ
どんな言語で開発してんだ、HSPか?
いちいち処理がもたつく、時間のかかる処理は最悪あとListView周りも色々最悪
コード見直したほうがいいって言うか普通にダラダラ書いてももっと速いだろ
GUIでオナニーしてる暇があったらもう少し何とかしろよ
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 14:24:26 ID:E9UCZwAW0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.933
【OS】WindowsXP SP2 Pro
【搭載メモリ量】 2048MB
【備考】http://www.uploda.org/uporg936017.png
--------------------------------------------------
【バグ症状】unityを削除していないのに削除が検出される
【バグ再現方法】不明
--------------------------------------------------
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 14:27:37 ID:CpE16TW40
PDってPerfect Dumpの略だよね?
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 14:30:59 ID:n4/1s5X+0
全然おもしろくない
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 14:34:47 ID:bb8xC93C0
>>392
頭隠して尻隠さず

アニメで拡張子がmkv
DL数が55本
タイトルに「第33話」

おまえは間違いなく合法レシピをDLしては
違法ファイルを有害している賢者
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 14:36:02 ID:PumKX/qS0
何どうということはない
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 14:40:09 ID:SWMROzma0
>>392と似た症状。unity削除表示。

0.391でキャッシュ(dht分かな?)を溜め、受信速度が落ち着いてきたので一度回線を切る。
先ほどPDを立ち上げ、0.392にバージョンうp。
いつものようにHDDがガリガリ鳴り、落ち着いた所で「削除」の表示が出た。

壊れたキャッシュの一部を自動的に削除する機能とか付いてないよね?
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 14:46:32 ID:SWMROzma0
↑ごめん。最後の一行を何の脈絡もなしに書いちゃった。

付いてるかどうかも分からないような機能について、不具合の可能性を指摘してる。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 15:04:01 ID:bb8xC93C0
もう無理。もう無理。もう無理。

エロで検索した時に上位ランキングでエロゲーとエロアニメばっかしなPD住人はもう嫌。
俺の好きなフェチ物が評価とカウント低くて何本消えた事か。
おまえらの趣味趣向を否定するわけではないが、もうちょっとフェチズムの事も考えてくれ。

PDは好きだがマイナーファイルが消えるのはどうかと思うぞ。
ダウンタウンのごっつえぇ感じのビデオも消えてたし。

いや別に俺はDLとかしないし有害指定するマジメな合法レシピ共有者だけどさ。
ダメな物はダメだと思うけど。

でも客観的に見て今のPDシステムはフェチズム殺しがひどい。
shareの方がフェチ者が半永久的に残るからいいが。だがしかし、shareは落ちてきた事が無い。

おめーらキャッシュ即消しとか本当にやめてくれよ。
分散アップロードされたフェチズムのマイナーファイルが消えちゃってるぞウジ虫共。
殺虫剤をかけてやろうか?
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 15:16:30 ID:NB3K74b80

まぁええやん
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 15:18:52 ID:z0zQ3xiC0
即消ししなくても現状でキャッシュの寿命が短いのは当然
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 15:19:40 ID:F2GGKbk00
>>392
フォルダ読み取り専用になってね?
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 15:20:08 ID:d+Cdf/lC0
PDにはエロが足りないわ
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 15:24:29 ID:FzWYLUIL0
選んで保持できなし人少ないし
ま、しょうがないという事で

本当、糞だな
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 15:26:30 ID:YT29TmRo0
テスト段階なんだからしょうがないだろ
1.0になって人増えてからじゃないと
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 15:30:03 ID:E9UCZwAW0
自分のうpしたファイルくらいは管理させてほしいな
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 15:31:29 ID:YT29TmRo0
引退する時に大量に消す奴いそうじゃね?
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 15:33:37 ID:mSq1pQI40
自うpを管理できる機能を付けてくれ
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 15:33:39 ID:bb8xC93C0
こういうシステムはどうだ?

会長はPD内の総ファイル数や総Unityサイズを見る事ができるんだ。
だから会長が仮身だけを登録するシステムを作り、消えたファイルを自動的に
補完するためにUnity自動DLをさせるっていう…


テスター…フェチビデオを放流
会長…全体の仮身を記録し、新規の追加された仮身も記録

仮身が消える

会長の仮身補完システムが働く

消えた仮身を補完するため、他のテスターにフェチビデオを強制DLさせバックアップを取る

ハンターハンターに出てきた三つ子システムのパクリ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 15:36:15 ID:YT29TmRo0
まあふフェチビデオじゃなくてもいいけどありかな


http://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/33.html
ところでこれキャッシュ容量の項目ができたから投票しようとしたら投票してもカウントが増えないんだけどみんなもそうなの?
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 15:46:17 ID:F2GGKbk00
なんだかんだでsekaiはそれほど減ってない
1000over維持してる
前スレで騒いでたのは
結局、ほんの一部の人間だけだってことがわかったし
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 16:08:43 ID:Hs+NDZCR0
環境的に”これしか使えない”のだが
「作者が更新活動を続けている」というのが
唯一の救い。

どうか会長には実生活に支障がない範囲で
更新を続けていってもらいたい。
交換なんぞではなく共有をも超えた
PDの思想の行く末が気になる。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 16:40:26 ID:NB3K74b80

こんな犯罪スレを公にやっていていいのか
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 16:42:19 ID:D70kezIUO
>>409
何で会長がそんな作業しなきゃならんのだ。
各ノード間で自動的に補完すればいいだろ。

というか、そもそも仮身なんて補完する必要あるのか?わざわざ寿命まで付けてるのに。
使われない仮身はさっさと消えた方がいいよ。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 16:45:24 ID:cj3RzxTS0
>>411
不満持ちながらも使ってる人間がいるわけだしどうだろ
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 16:51:02 ID:3qdyD/fNO
>>414
お前が欲しいレアファイルを消されて悔し涙を流す姿が見えるようだ。
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 16:53:36 ID:SNLH09p50
>>409
そういう会長が居ないと成り立たないようなシステムはどうかと思うな
会長に万が一の事があっても大丈夫なシステムじゃないと
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 17:45:28 ID:H3S5Y4nU0
まともな速度出るようになったー?
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 17:49:50 ID:YT29TmRo0
誰か投票してみてくれよ
全然カウント増えない
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 17:51:28 ID:rgrtqLvC0
>>418
出ない
しかも手動DLが優先されてるとは言え自動DLが切れるわけじゃないんだよな
常に自動DLが行われてる現状では速度出ないうえ何割か自動DLに持っていかれる
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 17:52:35 ID:0VQjacI20
3日ごとにじわじわと評価が増えていく感じだよ
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 17:53:19 ID:H3S5Y4nU0
>>420
そかー
だめだねー
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 19:32:25 ID:aFDZeJaE0
ちょっといいかい

会長とPDやってるみんなが気がついて無い様だから書くが
(バグ報告テンプレに沿って書くと説明しずらいので悪いが沿って書けないが)

Ver 0.904とVer 0.920で
致命的な不具合が起きとるぞ!

内容は、
Version UP前にダウンロード登録したファイル全てがダウンロード出来ないという症状だ。
受信が繋がっても、徐々にスピードが落ちて数十秒(長くても2分ぐらい)で
ダウンロードが途切れてしまう、という症状。(少しずつしかダウンロード出来ない)
それ以降にダウンロード登録したファイル
または、再UPされたファイルはいままでどうり暴速ダウンロード出来る。
(落ちてこないとか、遅いとか、マータリ行こうよとか、時々、書かれているのはこのせい)
(とりあえずVer 0.904でハードの問題かと思いCeleronからPentium Dに変えてみたが何も変わらず)

Ver 0.904になって、すぐ分かったんだけどすぐに修正すると思ったから報告しなかった。
それが、たて続けに修正しないVersion UP
Version UPに日数がかかっていた時も修正したのかと思ったら修正なしだったし。
もし、このままVersion UPを続けると後々厄介なことになるんじゃないかと思ったら、
Ver 0.920で同じ症状がまた出現。
(Ver 1.0までのプログラムの実装不備による不具合とも思えないので)
現、Ver 0.933になっても症状は治らず。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 19:33:12 ID:aFDZeJaE0
あとフリーズのことなんだが、
別に何もしていなくてもフリーズは起きる。
知っているかもしれないけどフリーズした後、必ず送信・受信速度が下がっている。
また短いフリーズの時は送受信が繋がっている場合が多いが、
長いフリーズの時は途切れている場合がほとんど。
あと何もしていなくても
送信・受信速度がかなり不安定になった。
(フリーズがあるソフトのフリーズに酷似しているが、
 会長はそのソフトの作者と同一人物なのか?)
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 19:34:12 ID:aFDZeJaE0
会長に
私の意見なんだが
Ver 0.904とVer 0.920は共にバグ修正のVersion UP。
つまり、バグ修正のVerson UPの時に新たなるバグが発生している。
バグの修正の仕方に問題があると思う。
フリーズはVer 0.896バグ修正のVersion UPの時発生、Ver 0.898のVersion UPで更に悪化、
その後は何も変わらず。

 Ver 0.904とVer 0.920は共にunityなどの動作システムのバグ修正
 Ver 0.896とVer 0.898は共に認証などの通信システムのバグ修正

今一度、各システムのバグ修正の仕方を見直した方が良いと思うのだが。
あと、始めにバグを発生させた、
Ver 0.894認証システムの実装の時のコードも見直しもした方が良いと思うが。
または、Ver0.930で内部システムを大幅に変えたのだったらバグ修正を
もとにもどしてみてはと思うのだが。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 19:35:01 ID:aFDZeJaE0
かなり報告が遅くなってしまって悪かったが、
今のままだとPDをやる人がどんどん減ってしまう様な気がする。
(現に減ってると思うし・夏休みになって一時盛り返したけどまた減ったな)
急ぎたいのは解るが、あせらず時間をかけてゆっくりVersion UPをした方が良いのではないかと。
このままVersion UPとバグ修正を繰り返すと同じことの繰り返しになってしまうのではないかと。
最悪、起動不可にでもなったらと。
起動不可までにはならんと思うが、先に述べたあるソフトと同じ症状に成らなければいいがと。
ま、じじいの意見だがとりあえず一度見直してみるのもいかがなものかと。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 19:41:15 ID:LvrZrNog0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 Ver0.930
【OS】不明
【搭載メモリ量】 不明
【備考】かなり前のバージョンで発生していたバグ
--------------------------------------------------
【バグ症状】
>>423-426
【バグの詳細】
>>423-426
【バグ再現方法】
>>423-426
--------------------------------------------------
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 19:50:08 ID:p/jzCbza0
0930になってから明らかにおかしくなったな。
0930シリーズが落ちてこなくなった。奥様の呪いだな。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 19:57:41 ID:O/DTsu0e0
削除ダイアログ大量祭り
自動で消えるようにしてくれ
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 20:02:34 ID:E9UCZwAW0
>>427
OSとメモリくらいちゃんと書こうぜ

前に書いたが0.933になってから消してもいないのに削除ダイアログが結構出る
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 20:59:17 ID:G3C/3BvQ0
「先に述べたあるソフト」ってなんだろ?
壷とか?
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 21:02:56 ID:gWINnSPF0
2000M以上保持って・・・もってるのにカッテにダウンされる
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 21:05:22 ID:LvrZrNog0
>>430
バグ報告者が書いてないんだから書けるわけがない
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 21:08:13 ID:RJPEeddj0
全員がunity40Gってバカじゃないの?せめて1Gにしろっての80Gで40G埋められたら
何も出来ないだろ、皆が皆幾つもHDD持ってると思うなよぜんぜん落ちてこないし
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 21:10:07 ID:FjQYLBH40
キャッシュの即消しを自作自演するファイル共有ソフトなんて、スゲー斬新だな。
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 21:17:39 ID:iRDh6dQr0
>>432
俺もガンガン自動ダウンロードされてくるよ
なんなんだろこれ・・・
こういう振る舞いに変わったの?
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 21:24:44 ID:ew1xH+7T0
俺の場合常に1000k以上でアップし続けてる
ダウンは200k前後
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 21:27:39 ID:gWINnSPF0
会長は一回コードを見直したほうがいいな。
それでないと、人が減ってしまう・・・

頑張れ会長!!!
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 21:42:28 ID:DboYQ2uH0
会長が使ってるの削除ダイアログ出ないし
自動DLもしない特別バージョンだから気付かないんだよ
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 21:46:04 ID:RJPEeddj0
すっげー、それでお尻ぷりんセスとか落としてんだなそんけーするぜ
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 21:57:21 ID:XgD54MnQ0
おいおい、あpで再起動したら勝手に即消し厨認定されたぞ何ぞこれ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 21:59:33 ID:zXu0EzT80
古いタンポンはもういいよ。新しいタンポンでよろ。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:05:38 ID:jVsQefi30
会長はいったいどこに向かってるんだろう
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:09:25 ID:okB9bk2a0
そこそこキャッシュも溜まったしどんなのが落ちてきたか確認、
ついでに完全キャッシュがあったら変換しようと思ったけど
どっちも出来ない事に気付きました、ムカつきました

手を引かせてもらいます
さようなら
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:12:00 ID:3Oddb9DW0
我々はどこへ向かってるのであろう
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:14:38 ID:adcd9KGe0
フローに流されるまま、気の向くままに
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:15:35 ID:CpE16TW40
>>444
それが出来ないからPDはゴミキャッシュ収集ソフトだと何度言ったら・・・
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:16:06 ID:RJPEeddj0
我々は底なしの空間で破滅への階段を上ってるのではなかろうか?
そこに確かにあると信じねば消えてしまう階段を踏み絵のように踏みしめて…
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:20:04 ID:zfeFf0wU0
>>411
お前はアホか。
騒いだからといって、PD辞めるとは限らないだろ。
不満がある人が大勢いるのは確実だ。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:23:10 ID:NY9eHNaS0
これ見るの4度目だぜ(苦笑
ttp://up.tseb.net/src/up7687.png v0.933
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:24:17 ID:bb8xC93C0
キャッシュ見れるようになってほしいね。
BBSもほしい
ギャザーもほしい
あれもほしい
これもほしい

そもそも最初から全部実装した段階で後悔するのがテストなのでは。

今の段階ではテスト所か
未完成型PerfectDark verβ
が正しいだろう。

それで、1.0になって初めてテスト段階になる
それで上手く動いたら1.3くらいにして完成と。

とにかく今はテスト段階にもいたっていない、ただのベータの段階だ
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:25:16 ID:bb8xC93C0
>>450
それは俺も再起動するごとに毎回出る
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:27:28 ID:RJPEeddj0
っていうかダウンロード状況も見れるようになって欲しい、多重ダウンロードの状況とかも
分からないし多重のそれぞれがどんなスピードでダウンしてるのかも分からない
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:28:28 ID:lTQT8TmS0
現状の即消し対策の問題点について
>>314のような規定量の2〜3倍以上のキャッシュを保持しているユーザー=大人
規定量以下のキャッシュしかないユーザー(主に新規)=子供
即消しなど悪意を持つユーザー=豚
とします

現状の2G縛りですが、相手が子供ならともかく豚であった場合、大人の上り帯域が豚の損失を埋めるために使われ、
大人同士の通信や子供から大人への成長が滞るという、豚に対して優しい仕様になっています
そこで、

★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
子供と豚がダウンロード指定したキャッシュ(自UPは規定値の対象外)が規定値に達するまでは中継を優先的に行い
規定値に達した後、大人キャッシュに到達するまではdu+dht対象として優先的に扱うことを提案します
さらに、子供と豚はdu+dhtの対象外とし、カウント・評価も反映させないようにします
つまり、子供と豚はPDシステム上ではいないものとし、ただの運び屋としてのみ扱います
【メリット】
大人同士のUP、DOWNがスムーズに行われるようになり、上り帯域も有効に使えるかも知れません
さらに豚についてですが、彼らは痕跡を残しません
気合いの入った豚は通信ログすら消している可能性があります
よって中継点として積極的に活用することでup、downの匿名性が高くなる可能性があります
【デメリット】
子供が大人になるための時間が多くなります
クラック対象になるかも知れませんが、今の2G縛りよりはましと考えます
--------------------------------------------------

要するに、容量出せないなら帯域出せよってことです
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:34:43 ID:SXkx1p1C0
自動UPのせいで、みんな帯域制限かけまくりなのかな? 
無駄な通信を恐れて帯域制限してる人が多いのと
無駄な通信に自体に邪魔されて、拡散がさらに遅くなってるんじゃ?
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:34:49 ID:zXu0EzT80
>>453
わざと隠してるんだろ。でなきゃ最初から表示するだろ。個人特定解析を遅らす為か。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:35:38 ID:z3hY8EtN0
↑会長にそんな技術はない・・・。
キャッシュ即消しすると なんかエラーぽい
のがでてくるww うっとうし なにあれwww
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:36:55 ID:uxYcNGZrO
>>314の案でいいじゃん

新規入りづらいし40GBだと
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:39:23 ID:RJPEeddj0
アップはどうにかなるがやっぱり自動ダウンロードだろう問題は、2Gまでの事は自動優先
指定その次ってのを許容するとしてもその後も指定ダウン優先になるとしても40Gまで
自動ダウン止めないってのはやばすぎる
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:40:11 ID:uxYcNGZrO
ところで欲しい機能アンケの投票誰かしたか?

みんなスルーしてるだけに気になる
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:40:51 ID:adcd9KGe0
>>455
昨日と一昨日に比べれば大分落ち着いてきてる感じはするけどね
ま、高速回線で繋ぎっぱなしの人なら、もう余裕で貯まってるだろうし
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:47:28 ID:tbDziTDf0
保持キャッシュを人が内容を理解できるとように見ることが原理的に不可能なシステムなんじゃないだろうか
おそらく実身には仮身情報は入っていないと思うからdht+duにより実身だけを渡されても
それが以前にどのような名前を持っていたのかシステム的に見当が付けられないんじゃないか(運よくその実身を参照する仮身を持っていたら別だけど)

可能性で考えると
実身検索で検索
→ハッシュ値のみのリスト表示
→とりあえず行き当たりばったりにどれかを変換
→実身の内容がはじめてわかる
というのが限界じゃないか

解決するにはdktによる仮身分散対象だけでなくdhtによる実身分散対象にも仮身を渡せば・・・
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:53:53 ID:zXu0EzT80
>>450
>version 0.932 "<An old tampon excels>"
>文法の間違い直しました。。。
>キャッシュ即消し対策をしてみました。

キャッシュ即消し対策が誤作動してると思われ・・・
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:00:38 ID:3Oddb9DW0
制限をつけるorユーザー数を増やす
なぜ会長は前者を選んだんだ?先のことを考えるなら後者の方がいいのは明らか
先を急ぎすぎて選択を間違ったとしか思えない
この制限によって今後利用者が増える見込みは薄くなったな
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:02:04 ID:y0sLntSV0
このソフトの作者はアホ。
近視眼的な思考しかできない。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:06:01 ID:h+6lS5gd0
とにかく今はバグを取ればOK。
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:06:25 ID:gWINnSPF0
>>466
禿同
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:06:31 ID:RJPEeddj0
少し迂遠でも未来を見据えた選択をすべきなのにそれを怠っている
あとライトユーザーを疎かにしすぎ、もう少し広いビジョンを持て
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:08:23 ID:8rPmAdtA0
もう>>314でいいよ
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:10:38 ID:rzW9Aog10
                              r─‐、_r──、______
                        r─√'     ∨     `¨''、_   ̄ヽ ギッギッ
                    __r‐rヘヘベYx┘   \≧z‐┴―‐z≦ハ  / \  l
                 rへヘ∧_j_j_j,ノ} \>'゙´: : : : : : : : : : : : :`'</ {  l
                「"\ソ,´-‐ / / : : : : ; ': :⌒: :⌒ : : : : : : \, }  l   さてえっちな奴から
              と⌒¨'┴'    人イ: :, ': : :./.: : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :∨   |     殺していきますよ
               `゙'┬―¬7´ / :/: : : :イ.: :/ : :爪:Y: : : :ハ: :ヘ.: : : :|    |
                /   /  |: :l: : : / |.: :ト、 /   |: : ト、 :ト、_j.: : : :!    !
              /   /    |: :|: : :.| 下ィ「`リ  ,jレ7丁下ハ| :| : :|__|__
            /   /   .人 i: : :ノ yfヂカト    ,fヂカトy | :rヘノ_   \
.             /   /       .人从i {! {r勿j    {r勿j i}.ル'i: :ト、 : :\ 0 /
             /   /      / ,斗∧ ゙ ゞ=ツ   ,   ゞ=ツ ゙ /ノ: :ト、\ : :\/
           /   /   _ / /|ヘ|: :∧     r─┐   / /'!: :!: :\∨ : :\
         /   ム二 ̄|: : レ゙.:`Y |: :| j> 、  、._ノ  ,..イ | 「 l: :ト、: :∧}: : : : }
        /    .'   | |: :  : :ム :|: :|  \_」>─<ト、__L」ソj!|: :| \: :  : :/
.        八______ノ |: :  : :ノ ヽ|: :|  // ` ̄'X' ̄´ ∨V j从j/ ,'.: : :/
                 | レ'  /: : ゙Y   从j /〈   Y⌒'y   〉 ∨'7   ∧/
                 |_0/: : : :.八_   / ,人___人_,人___ノハ ヤ  /  !
                    ∨: : : : : :了 ゝ | 〈__ノ: : \__} |,<   ノ
                   ゝ――‐〈   ,|   /: :ハ: :ヘ \.   !   /
                    / /// \, イ|  \__んヘ__,厶  |ー<_
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:14:17 ID:9lEwGCMu0
ID:RJPEeddj0
もう少し文を推敲するのと句読点使え。文章アホっぽいぞ
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:26:35 ID:RJPEeddj0
又吉イエスを見習ったんだがよくなかったか?
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:27:40 ID:zXu0EzT80
>>465
メガネ娘の会長もえ
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:30:13 ID:zXu0EzT80
>>470に殺されますた。sage忘れスマソ
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:33:31 ID:bb8xC93C0
PDで一番面白いのは「お宝」で検索した時だな。
nyやshareは偽者が多すぎたからスルーだったが、PDは判別されてるし評価で分かるから
ハズレ無しってのが良い。

「お宝」ファイルの良さとベンチ層だけは厚いのがPDの良い所だ
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:40:33 ID:bb8xC93C0
いや、今思うとPD内にあるファイルのほとんどがお宝ファイルだよな・・
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:43:35 ID:8MKvoj9v0
Shareやnyでも古すぎて入手困難なものまで
アップされてたりするからな
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:47:11 ID:RJPEeddj0
まあ比較の話になるんだけどな、PDになくてnyや洒落にしか無いのも山ほどあるし
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:51:31 ID:Xnz1adqE0
>>477
Shareも最初はそうだったよ
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:54:12 ID:bb8xC93C0
どうやらフローでもスレでもUnityを雲丹茶と当て字を作って流行らそうとしている人間がいるな
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:54:41 ID:RJPEeddj0
果たして洒落クラスに普及するかどうか、結構更新してるが
現状の方向性では無理だな
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:57:51 ID:bb8xC93C0
とりあえず俺は人生を更新したい
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:58:28 ID:YI8zGc+50
IDの更新ならもうじき出来るよ
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 23:59:12 ID:/2fiNr+k0
普及させるためにはどうすればいいんだろか。・・・

ということを会長は真剣に考えるべきだと思う。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 00:19:45 ID:gMQ9a6Gh0
ニューアイディアばかり採り入れようとしてないか
他のソフトのいい所はパクってもいいんだぜ
最初はパクリと叩かれるかもしれないがそのうち定番になる
やがてはこんな機能も無いのかと言われるようになる
てか、マジ初級者じゃないよな?
初級って言うよりは若いのかな?
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 00:42:24 ID:lRFRMroO0
そもそも会長に普及させる気があるかどうかは分からんからな。
やりたいとこだけ作ったあとにオープンソースして、あとはだれかお願いってのが本音な気がするけどな。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 00:45:15 ID:z2AoeX6X0
なぜこんなに会長が叩かれてるのかわからない
unity一杯になったら送受信共に落ち着いたし、0.93は即消し対策には非常に有効だと思うけどなあ

このスレ見てると止める人増えても不思議じゃないのに、sekaiはとうとう1300超えたし
もしかして、会長叩いてる人たちって少数の声が大きいだけの人?
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 00:49:17 ID:satiAzjA0
その1300全員が満足して使ってると思うな、PDにしかないファイル落とすために
文句有り有りで使ってるのもいる
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 00:49:54 ID:gMQ9a6Gh0
sekaiってノードだろ起動してなかったやつが起動すれば増えるだろ
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 00:50:27 ID:AKIiyT9Q0
何も考えずにキャッシュの下限倍にするし、ユーザ増やす気ないし、逃げ出す気満々だし、
バカだから叩かれても当然だろ。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 00:50:36 ID:vu/hPqEv0
とりあえずこの糞仕様をなんとかしろ!
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 00:50:53 ID:lRFRMroO0
sekaiはノード数じゃない。ノードが減ってもsekaiは減らない。ノードが極端に減るとsekaiも減るけど。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 00:50:57 ID:Y03mrG380
声が大きい人は、
会社の営業職や会議で自分の意見を通すのに大事な事の1つだからねw
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 00:51:52 ID:AKIiyT9Q0
糞GUIを直す気ないのか?もっとユーザの声を聞けよ。
ほんと独りよがりのオナニーソフトだよな。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 00:52:49 ID:satiAzjA0
いきなりレス増えすぎwどんだけ不満溜め込んでるかよく分かる
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 00:54:00 ID:Sye6HFGyP
自分の技術力がどんだけあるか試したかっただけ
そのためにオレタチ何人も煽ってテストという建前でやらしてるんだぜ?
実験用ネズミ以下の扱いだ
大学の学園祭に出展するレベルだろ、この程度のソフト
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 00:54:09 ID:7CZ4sE3T0
最近エロ動画にエロ系ブログで公開されているサンプル動画がそのまま放流されている。
これって需要あんの?

皆がPDに求めてるのは、そのサンプル動画の完全版を求めてるんだろ?
サンプル流してる奴は何がしたいのかよくわからない
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 00:55:34 ID:CIykhD+A0
ある程度の比較はしゃーないけど、前使用のソフトを念頭に置いたままで見当違いな要望出すような人も多いからなあ

うるさいほど書き込まれる、クレクレとか文句ジジイのレスをスルーして
数少ない有用なテスターからの生かせる報告を大切にして
一つ一つのphaseを進めてソフトウェアの完成度を高める
会長に出来ることはこんな感じじゃないかな?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 00:58:34 ID:AKIiyT9Q0
あり得そうな終了パターン。

糞GUIで人が増えずに実装を進めて、
ある程度実装が進んだところでGUIの修正をして、
人が増えたらシステムが破たん。作者逃亡。

終了。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:00:16 ID:7CZ4sE3T0
0.933のDL数が900人な件について。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:01:35 ID:gMQ9a6Gh0
>>492
だからなんだよ
起動する奴が増えれば増えるんだろ
明日も明後日も続くようならユーザーが増えたって事だろ
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:04:27 ID:bXtaQbB40
人気ファイル(?)はすぐ落ちてきた!
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:04:59 ID:lRFRMroO0
>>501
いや、sekaiはそのときに接続している全ノード数ではないって意味。接続可能なノード数。
全ノード数が減っても、全ノード数がある程度以上の数以上であれば、接続可能ノード数は減らない。
全ノード数が極端に減った場合に、接続可能ノード数(sekai)が減少する。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:06:29 ID:LukWdtvv0
自動DLはUnityがある程度あればしなくなる
unity36G 最大45G DL登録0で3日放置したが1MBも増えてなかった
40Gまで強制DLってことは無いぞ
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:08:29 ID:satiAzjA0
36Gって所で既に引くわ
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:10:47 ID:gMQ9a6Gh0
未使用 + 接続可能なノード + 不明なノード(優先的に接続されるノード)
これだろ
そんな事は分かってるよ
接続可能なノードの上限が仮に3000だとすれば
起動する奴が増えれば接続可能なノードも増えるだろってこと
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:16:48 ID:lRFRMroO0
その仮にってとこが分からんからな。
ピーク時にはユーザ数がが6000ぐらいまでいってたけど、そのときのsekaiは1000そこそこ。
徐々に増えてるsekai数はマジックナンバーが掛けられてんじゃないかと思うのは疑い過ぎかw
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:19:18 ID:gMQ9a6Gh0
会長がどんな設定してるか知るわけ無いだろ
ゆえに仮
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:24:55 ID:lRFRMroO0
結局、神(会長)のみぞ知るってことだろ

非論理的なアンチは無視していいけど、風向きが変わってることは、会長も真摯に考えるべきだろな。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:28:06 ID:gMQ9a6Gh0
>>509
お前誰だよ
>>487じゃなかったのか
減る減る言うからおかしいなと思ったら
もしかして勘違いレスしてたか?
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:33:31 ID:lRFRMroO0
どんだけ〜www
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:34:31 ID:gMQ9a6Gh0
いや、マジごめん
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:34:47 ID:p/LpFKi30
>>504
余程の幸運者だよお前は。
でも、1MBも増えてないってのは、嘘臭いな。

俺は45GBで数日放置しただけで、57GBになってたぞ。
まあ、これも極端な例かもしれんが。
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:40:31 ID:5oWdZXbs0
ノートPCの俺脂肪〜。
20Gならなんとかなったが40はムリ。
>>314の採用を心から祈るものであります。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:42:58 ID:uYE62Hp4O
即消し廚が責められるのは当然だが、それと同時に化身の寿命が短すぎなことを責める人が少ない気がする。
ここしばらくツケッパだがカスのような小さいファイルしか落ちてこない。
気が付けばダウンロード削除ってなにさ。
フェチもの見たいに欲しい人から見れば宝だが、そうでない人にはどうでもいいようなファイルにも十分使えるソフトであってほしい。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:43:59 ID:AKIiyT9Q0
キャッシュ下限の40GB化が大失敗だったことが明らかになったのに
この作者は意地になってるからもう40GB以下にはしないんだろうな。
アホ過ぎる。。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:47:34 ID:LukWdtvv0
>>513
いや、本当に増えてないんだ
Unityは自作のポエムをUPしたとき以外増えてない
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 02:08:46 ID:vu/hPqEv0
さて、DLしたいものも無くなったし、他のは一向に進まないから終了させておこうか
アニメ用に一週間に一度の起動だけでいいかな
自身のULファイルもだいぶ拡散が進んだし
無駄に月間伝送量増やしても仕方ないからな
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 02:11:56 ID:HyVbchnQ0
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 02:52:08 ID:h6eUlLZx0
自アップ分のファイルが生存してる状態で
再アップするとわずかにunityが削られる

20GB分とか再アップすると100MBくらい空くから試してみれw
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 05:14:22 ID:a6hi7+W10
キャッシュ下限の40GBは成功だったと思う。デフォルトはHDD容量までキャッシュ無制限で良いと思う。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 05:35:37 ID:uYE62Hp4O
ノートでP2Pやってる奴を否定しないが本気でやるなら外部HDDくらい用意するだろう。
本体内のHDDでどうのこうの言ってる奴等は過熱でHDDごとイカれても構わない連中なのか?
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 05:39:30 ID:VcylGgIL0
PDって他のP2Pに比べて何でこんな糞重いの?
何の処理でパワー食ってるのか会長には説明して欲しい
Ver1.000も間近なのにどこを目指してるのかさっぱりわからん

考えられる原因としてはキャッシュ管理だろうけど
現状たいしたファイル数でもないのに今後ユーザーが増えた時どうするつもりだろ
今のキャッシュ制限に関しては
一人当たりの平均UPサイズxユーザー数=補完サイズ
だから、職人の多いβ段階で決定できることじゃないし適当に決めときゃいいだろ

まあCPUとメモリの占有率考えても正式Verでユーザーが増えるとは考えにくいけどな
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 06:53:51 ID:Slfcjqmx0
>>523
高強度の暗号を使っているからだと思われ。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 07:00:13 ID:YKJJErLnO
欲しい機能があるなら投票しろよ
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 08:21:05 ID:AKIiyT9Q0
>>524
暗号の処理でなんかで今時のPCか遅くなるわけがない。
重くなるとすれば暗号の使い方を間違っている。

さらに言えば、どんなに高強度の暗号を使っても
使い方を間違っていれば安全にはならない。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 08:48:42 ID:YgfDaqWJ0
>>523は詳細なスペックを言っていない訳で・・・。
今時のスペックでなくとも重くなるほどではない訳で・・・。

とりあえず、ID:AKIiyT9Q0はただ煽りに着ているだけな訳で・・・。
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 08:52:47 ID:0FAPBlt90
pentium4ウィラメント.コアの1.6GHzだけど快適だぞ
メモリもたった512MB
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 09:01:18 ID:AKIiyT9Q0
今使われているPCは「今時のPC」だろ。誰もスペックについては言ってない。
煽りに来てるのはID:YgfDaqWJ0だ。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 09:15:27 ID:C71WeIVp0
ここの皆ができるかどうかじゃなくてPDを広めようとした場合にどうかってことだろ
ネトゲのグラボみたいなもので新規はまともなPC持ってなさそうなのが大半ぽいけど
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 09:15:45 ID:3UpRzLLQ0
unity上限の半分をdht+du分使用
↑の条件を大前提に考えるから40G制限になったとおも

dht+duで24G必要ならその分だけ強制確保でDLに使用できない領域にすればええがな
※DL登録分合計サイズを上限追加拡大すれば容量少ない奴はDL登録可能合計サイズが減る

ただし、以下の処理は(どっちにしろ)必要
・自動/手動上限拡大時にHDD使用可能容量(クォータ含む)をチェック(現状、上限>HDD容量も可能)
・手動上限縮小時にDL登録分合計サイズをチェック(これも現状未チェックだったかと)
※PD以外の要因でHDD使用可能容量が減ってもunity自動削除がされないだけなので問題なし
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 09:16:19 ID:kD0dGFlM0
糞の役にも立たないゴミキャッシュ集めてれば重いわなwww
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 09:20:41 ID:C71WeIVp0
http://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/33.html
ここで投票してないのはなんで?
ここ投票してもカウント増えないんだけどふざけてるの?
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 09:24:33 ID:Slfcjqmx0
>>526
共有鍵暗号は軽いが、公開鍵暗号は非常に重い。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 09:34:53 ID:YgfDaqWJ0
>>529
今使われているPC=今時のPCなのか・・・?
とりあえず、ただPD使用者であおりに来ているやつではないことは信じてほしい。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 09:55:37 ID:CIykhD+A0
>>531
dht割り当てって、unity上限の設定が一緒なら、全員が同じに使われているワケでなく
自UP分や今までのDL保持分で、unityを多めに持ってくれている人に対しては少なくて済むようになってるけど
強制領域にしたら、そういった「実身+仮身を所持してネットワークに貢献している人」に対して無駄に負担が増えるんじゃない?
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 09:58:19 ID:3UpRzLLQ0
>>536
unityを多めに持ってる人にとっては20Gは誤差程度かと思うけど、違う?
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 11:27:07 ID:CIykhD+A0
>>537 遅レスでゴメンね
unityを多めに持っている→総容量の話じゃなくて、[dht以外のuniy所持容量/unity容量上限] の割合が高い人の事ね
>>531案だと20G以上の空きがなければ、unityを無駄に消すか容量上限を増やしてdht割り当て分を確保しなければならないので
所持割合が多くて、上限の少ない人に対して負担が大きい

逆に所持割合が50%より低い人に対しては、40Gの人も、数百G確保していてなおかつガラガラ空いている人に対しても、一律20Gしか利用できない
今の仕様だと出来てる「空き容量のある人に肩代わりして貰う」って部分が完全に死んじゃうと思うの
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 11:57:49 ID:FtRxvVPt0
なんか自動ダウンほとんどなくなったの俺だけ?
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 12:02:00 ID:HkytIjfQ0
>>314のアイデアなら、unityを今以上に負担できる人は負担して、そうでない人はそれなりの負担になるから
使われない空き容量や能力を超えた無理な負担はかなり減ると思う。
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 12:13:22 ID:C71WeIVp0
>>540
投票所についかされてるけど未だ0票なんだけど
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 12:18:42 ID:HkytIjfQ0
>>541
投票してもカウントが増えないぞw
どうなってるの?
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 12:19:25 ID:vu/hPqEv0
スクリプトバグ
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 12:20:10 ID:HkytIjfQ0
治らないのか?
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 12:28:19 ID:vu/hPqEv0
あのページは管理者しか編集できないだろ?
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 12:30:24 ID:HkytIjfQ0
なるほど。
管理者さん、投票所を直してぇ〜!!
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 12:49:34 ID:YKJJErLnO
早くキャッシュ関連の投票したいな
548531:2007/08/02(木) 13:01:34 ID:3UpRzLLQ0
>>538
> 一律20Gしか利用できない
× dht+duで24G必要ならその分だけ強制確保でDLに使用できない領域にすればええがな
○ dht+duで24G必要ならその分だけは強制確保でDLに使用できない領域にすればええがな
追加の部分もdhtで利用可能(ただしDL分優先)のつもりで書いたけど、説明不足だったみたいでスマソ
これでいい?

あと、historyを見る限り会長はdhtのみで冗長性を持たせる考えは無いようにも思える(各ノードのDL分で補う?)
> 現在、自分が確認している限り、共有されている情報の数は6万弱、合計のサイズはおよそ24TB(平均400MBとして)です。
> この情報量を、例えば1000ノードの perfect dark で支える場合、重複がない場合でも1ノードあたり24GBが担当になります。
> dht+du で使用される unity の大きさは、上限の半分程度であり、40Gの時は20Gになります。
「> 重複が無い場合でも」ってあるけど、重複はDL分で補う考えかな?
それだとマイナーファイルは消えてくはずだから「巨大なファイルサーバ構想」には向いていないんじゃまいかな?
549531:2007/08/02(木) 13:16:24 ID:3UpRzLLQ0
あと、誰かPAR2などの冗長化が不採用になった経緯を簡単に教えてくれまいか?
過去ログをざっと見た限りでは「重いかも」って理由だけのように見えるけど、スレッド優先度下げればいいんでね?
550314:2007/08/02(木) 13:17:20 ID:a3wIYIfu0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】 自UPファイルを自分で管理できる様に、アップロード・タブに「自動削除に任せますか?任せませんか?」のチェック・ボックスを配置して欲しい。
     自UPファイルを自分で管理できる様に、アップロード・タブに「自UPファイル一覧」の項目を設けて欲しい。
【メリット】 自UPファイルの管理が容易になり、再UPの手間がかなり減る。(放流者にやさしい)
       レア・ファイルがネットワーク上に残り易くなる。
【デメリット】 特に無いと思う。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。

俺の提案がwikiに載ってる。転載してくれた方に感謝します。
支持者が増えれば良いのだが・・・。会長、宜しくお願いします。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 13:24:53 ID:3UpRzLLQ0
>>550
こんなページ作ってたんだな
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/33.html

ページ追加したならメニューに追加ぐらいしとけばいいのに
表示>ページ一覧>メニューに飛んで編集するだけだから次からよろしく
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 13:29:37 ID:a3wIYIfu0
>>551
自分の案に一票入れたいけど入らないのね・・・
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 13:44:01 ID:uKrfXitX0
今回ので一応ダウンはしやすくなってるな
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 14:18:42 ID:3UpRzLLQ0
>>552
voteの構文内で改行したのが原因だな
かといって&br()は使えないようだし

改行なくしてついでにページ修正&項目追加できるようにしといた
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 14:21:31 ID:YKJJErLnO
マジ乙です
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 14:24:31 ID:a3wIYIfu0
>>554
投票できる様になりました。
マジ乙です!
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 14:46:09 ID:vwX6umpF0
なぁ,今の自動ダウンロードって以前に予想されていた
「管理された配置になるためのキャッシュ大移動」
なんじゃないか?
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 15:01:43 ID:C71WeIVp0
これ連投できないようにしたの?
もしそうならナイス改良
贅沢を言えば上から多い順にソートできるとなお良かったけどいいや
お疲れ様です

気になるのはこのアンケートを会長は見ているのか、見ているとして多いものから対応してくれるのか、技術・やる気はあるのかだな

そういう意味で会長の意向を示すものをPD内にってのに投票しといた
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 15:01:45 ID:dCzNZawb0
>>557
おそらくソレだろう。
しかし、今騒いでいる人って、過去スレも見てないのか
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 15:05:32 ID:a3wIYIfu0
>>558
同じ項目に連投できないのはいいね。
複数回答はおkみたい。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 15:05:56 ID:C71WeIVp0
多い順になってるね
早とちりした
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 15:15:11 ID:a3wIYIfu0
>>561
なんて早とちり。
バツとしてunityを1T確保だw
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 15:17:43 ID:YKJJErLnO
それはひどい
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 15:29:58 ID:7hN/OeN+O
>>534
ユーザーが重いと感じるほど公開鍵暗号を使っているとしたら、その使い方が間違い。
暗号は正しく使わなければ安全にならない。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 15:38:46 ID:g79KKuJK0
要望・提案 投票所 (あなたの一票が明日のPDを創ります)

ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/33.html
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 15:53:43 ID:vwX6umpF0
>>564
高強度の公開鍵暗号は重くないんですか?
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 15:59:52 ID:6p5UzWuK0
>>566
564では無いが、
一般に公開鍵暗号は非常に重い処理であるので、
最初に公開鍵暗号で共通鍵を交換(ハンドシェイク)して、
その後は共通鍵暗号で通信を行う手法が用いられることが多々あるので、
そのことを言いたいんだと思う。

でもPDって通信相手をこまめに切り替えながらネットワークを形成しているから、
ハンドシェイクが頻発して重くなってる気がするんだけどちがうのか?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 16:44:03 ID:bHSxephC0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】ダウンロードの一時停止または優先順位をつける
【メリット】DLしやすくなる
【デメリット】特になし
--------------------------------------------------
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】指定のファイルがダウンロード完了したらwindowsの終了or休止状態
【メリット】電気代節約orつけっぱで掛けられる
【デメリット】特になし
--------------------------------------------------
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 16:46:26 ID:dY19oAKE0
久々にダウソ板開いたら、PDスレの勢いがすごいことになってるんだが産業
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 16:49:05 ID:C71WeIVp0
>>569
キャッシュ倍増などで負担増大、会長の意図がわからないので騒乱に
盲目的な人種の信者とアンチ
更新が早いので議論が活発に
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 16:50:48 ID:C71WeIVp0
>>568
優先度は前々から欲しかった機能だわ
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 16:53:31 ID:dY19oAKE0
>>570
d。神更新が起こったのかと思ったらそうでもないのね。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 16:54:18 ID:wzcyb4Ll0
>>569
>>570の言ってる事の他に、他スレにウザイPDの宣伝厨が湧いたから
何でもない人達がアンチになってここに来てるんだよ。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 17:01:28 ID:C71WeIVp0
次から>>565のをテンプレに入れないか?

>>573
まあ確かに同じことしか言わないようなのは他スレから来て文句言ってるだけなんだろうけど元からこのスレにいたであろう人の意見もあるし、その中できちんと考えられたものも結構あるよ?
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 17:06:43 ID:dCzNZawb0
>>567
ハンドシェイクなんて100件を並行してやっても大した問題にならないはずだよ。
RSAの2048を使ったってAESの256bit鍵の暗号化なんてすぐだ。

それよりもキャッシュの暗号化/変換がCPUをとってるんじゃないかな?
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 17:13:51 ID:wzcyb4Ll0
>>574
いきなり増えたのは明らかに他スレに出張してたアホ宣伝厨に反応してただろ。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 17:18:40 ID:dCzNZawb0
>>576
勘弁してほしいねぇ
ノイズが増えてやりづらいったらありゃしない
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 17:24:46 ID:7hN/OeN+O
>>566
重くない。
今どきのPCなら>>575の言う通り大した処理じゃない。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 17:27:35 ID:3UpRzLLQ0
>>574
メニューに追加もしといたからテンプレは不要
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 17:29:18 ID:wzcyb4Ll0
>>577
みんなPDに乗り換えてるとか言って他スレで宣伝してる奴知恵遅れだろ。
あまりにも頭が悪すぎる、反感買うだけってわからないのかね。
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 17:36:21 ID:vwX6umpF0
ただたんにスレを混乱させたい愉快犯じゃない?
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 17:48:18 ID:OnDn2JZY0
即消し厨認定されたと思ったらキャッシュを勝手に別の場所にこさえてやがった・・・うぜええええええええええええええ
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:06:24 ID:4rBrStVJ0
久しぶりに来たんだけど、
検索数の上限うpと、地引機能は付いた?
584ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 13:27:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:22:57 ID:g79KKuJK0
>>584
貼る場所を間違えてますよ。
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:26:18 ID:C71WeIVp0
>>583
地引いらなくね?検索が優秀だし
検索数増やすとヒット数が落ちるのは変わってない
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:32:11 ID:4rBrStVJ0
地引は必要なんだ
実装されたら使うよ
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:39:19 ID:C71WeIVp0
じゃあ欲しい機能のアンケに追加しとこうか?
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:39:51 ID:l50UZ+hD0
もう散々既出の議論だけど
地引は評価・カウントとの連動等の制限とセットじゃなきゃ導入するべきではないよ。
ny規制の"空気"が何をきっかけにブーストされたかをよくよく思い出したほうがいい。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:41:52 ID:CIykhD+A0
地引は変な名前のゴミファイル増えるから付けないんじゃなかったかしら?
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:45:26 ID:4kCnoSy80
要望・提案 投票所 (あなたの一票が明日のPDを創ります)

ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/33.html
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:53:17 ID:C71WeIVp0
ただ投票で3桁行ったから実装するとかじゃないのがまたね・・・
投票して需要が高くて客観的に見て必要でも会長が気に入らなければ実装しなそうだしな・・・

目安が欲しいよ
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:54:14 ID:OnDn2JZY0
単なるガス抜き場だろ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:56:45 ID:4kCnoSy80
>>592
例えそうでも、声を上げなければ実装される可能性はゼロのままなわけで・・・
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 18:57:48 ID:YKJJErLnO
まあ折角数いったなら実装してほしいけどね
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 19:15:31 ID:2VfUN/jb0
>>568
【デメリット】特になし
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 20:04:12 ID:7CZ4sE3T0
いい加減↓の顔文字を
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------

ちゃんと(´・ω・`)に直したらどうだ?(´・ω・‘)
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 20:48:02 ID:b6srqW/n0
気がついた人が直すでしょう
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 20:57:29 ID:hbZmxWr20
「ネットランナー」休刊へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/02/news094.html

(´;ω;`)
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 20:58:57 ID:iq2UH9Dl0
>>599
プギャー
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 21:00:32 ID:3R/nY/iU0
俺の青春ネトランが…
当分買ってないうちに部数落ちてたんだな
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 21:01:43 ID:4kCnoSy80
大勝利!!
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 21:03:28 ID:hD1DT7JS0
晒し雑誌もとうとう休刊かね。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 21:39:56 ID:z52hRVN00
やっほぉぉぉぉぉぉおおう!!
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 21:54:23 ID:Qjx7ThZt0
>>599
もう「ネットランナーお断り」の画像を貼る必要はなくなったんだな。
まだWin100%とかはあるが。なんであの辺の雑誌って載せんなってんのに載せるんだろうね。
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 21:55:46 ID:lsw+gxl70
それなりに金になるから
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 22:02:49 ID:fiXP+xxv0
載せるなって言われても載せない義務はないから。
使用許諾なんて法的意味ないし。ましてpdの制作者が表立って訴える訳もない。身元知られたら困るんだろうし。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 22:04:15 ID:XYqBTw9t0
幇助でとっとと捕まえればいいのにね、雑誌も
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 22:07:54 ID:c+frZhhh0
かなり遅レスだがPen3 800MHzでメモリ256MBのWin2kノートでも十分快適に使える。
重いとか言ってるヤツはキンタマにでも感染してるんじゃね?
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 22:10:10 ID:C71WeIVp0
バックで何か操作しながら使いたいってことかもね
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 22:11:11 ID:Qjx7ThZt0
>>609
そのPCでP2Pをやろうという発想は尊敬に値する。HD何G積んでる?
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 22:22:14 ID:5G706HXF0
検索のレスポンスがいちいち悪い
ツールチップも最悪
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 22:37:16 ID:0xe70EZD0
はやいとこ雑誌に載せてもらって、人増やして欲しいとお願いしたいくらいなんだが。
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 22:51:12 ID:dxIzjnYK0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】『時間』や『カウント』『サイズ』でも表示の選択ができるようにしてほしい
【メリット】旬のファイルをみのがさない。512制限でも快適に
【デメリット】少し重くなるかも
--------------------------------------------------
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 23:07:32 ID:/kZO336e0
free netの構想に近いものを感じるね。
みんなで一個のでかいHDDを共有しようってことなんでしょ?
未来を感じるね。頑張って欲しい。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 23:18:14 ID:vwX6umpF0
>>614
キーワードは言うなればジャンルだから少なくとも「時間」ならいいかもしれない
と思ったが,dktというのはあるワードの担当を決めて検索仮身を割り振るって物で,
またPDの仕様上検索ワードに登録されたものはdktで流通するっぽいので
提案されているものを許可するということはほぼ同義なキーワードが大量に流通してしまうことと同じ危険性があるんじゃないかと思った
つまり「カウントXXの仮身担当PC」とかが山のようにできてしまう
なかなか言うのが難しい・・・
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 23:40:15 ID:FaZaLbrw0
>>615
近いも何もnyの元にもなってる
それにfreenetの構想は共有じゃなく匿名性
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 23:46:03 ID:LpNg8uRG0
free
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 23:57:27 ID:gfap4RRY0
BSE
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 00:39:09 ID:WMfuZRso0
会長には暫く新機能の追加は控えてもらって、1ヶ月ぐらいバグ取りに専念してもらいたいと思うんだけど
どうだろうか?
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 01:17:12 ID:7lpX9jG50
HD壊れて久しぶりに入れて起動したんだけど
一時間くらいたってもまったくダウンロードが始まらない
もしかしてぷらら規制されてる?
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 01:18:00 ID:Va1HbCqZ0
>>621
プロバイダー変えた方がいいぞ
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 01:24:13 ID:7lpX9jG50
やっぱり規制されてるのか
前まではPD普通に使えたのに・・・・・・
もうまともに出来るP2P無いな
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 01:29:08 ID:loqMtrag0
ハードディスクの空きを利用した分散仮想ファイルサーバか?
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 01:31:07 ID:3rCXRoql0
>>624
みんながそう思ってくれればいいんだが
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 01:38:26 ID:R3vIRwAA0
会長のオナニーソフトだろ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 01:40:37 ID:JbzBeW9A0
なんか最近アンチ多いね
俺は会長を応援してるんでがんばってください
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 01:50:38 ID:49u0umyC0
67 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 18:51:04 ID:XYqBTw9t0
まー、職人すらPDに疑問持ち出したようだし、ある程度はしょうがないんじゃね
好きなの使ってくれとしか言えないが

74 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 21:11:12 ID:Nx9jooNE0
PDは上限設定だけさせるようにしておけば良かったのに
下限設定で40GBにしちゃったからなぁ……。
UPの問題もあるし、そりゃ職人も逃げ始めるだろ。

PDスレでかなりの人間が指摘していたのに、強行した作者の失敗


せっかく唯一職人が育ってた小説スレからも見捨てられつつあるPD・・・・
ウザイ強制DLなんて糞仕様にしたせいでますます過疎るばかり
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 02:15:33 ID:YB6zWoHa0
始めの頃は料理のレシピとか落として楽しんでたんだけども
最近は制限が出来てるみたいで、どうも手が出ないな
料理のレシピ、色々有って楽しかったのに残念。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 02:38:34 ID:PJnM8UWL0
>>628
小説は何故か神鳥がまとめて移住したからな。
最近は神鳥のPDに対する評価ががた落ちっぽいが
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 02:54:10 ID:loqMtrag0
このソフトはもうちょっとメモリを安定して使えないのか?
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 02:59:20 ID:1O1igf7b0
小説とかどうでもいい
そんな糞ジャンルの職人の御機嫌取りとかする必要も無い
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 03:16:49 ID:UG+YaMtg0
・・・・・
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 03:40:37 ID:11pyh/ScO
一つでもShareより早くアップされるジャンルがあればそれをきっかけに人が増えるだろ・・・
小説は結構ユーザーを引っ張って来そうだから期待してたけど
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 06:28:20 ID:wjbXdHcp0
ジャンプ神はバカだな。
フローで放流宣言しておけばタッホイされずにすんだものを。
しかもカウントや評価でジャンプの内容の良さまで分かったし、
評価付いたら嬉しいものなのに。。

なぜにジャンプ神や映画神や職人はPDにこないのだろう。UPめんくさいし
制限いやなのは分かるけど、でもshareやnyって解析されてるわ逮捕者でてるわ
他にも色々あるわで使いたくないのに。PDの方がまだマシだろうと思うけど…
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 08:08:28 ID:CE0RAR0HO
投票所にある機能改善を得票の多い順から早くしてほしい

特に会長の意見聞くやつの実装は急いでもらいたい
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 08:23:01 ID:WkELqYjU0
http://slashdot.jp/articles/07/08/02/1440230.shtml
ヨッシャーーーーーーー
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 08:25:19 ID:DTtHzjlc0
俺はWindows100%とゲームラボ派だから関係ない
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 08:31:13 ID:F6ZNO5eo0
パソコン雑誌なんて存在価値なし
すべて廃刊すべし
640チラシ:2007/08/03(金) 08:36:33 ID:9fwLp60M0
40G批判の流れをみてたら昔々のアリスソフトの事を思い出した。
あの頃は・・・ま、それはおいておいて

一時的?にノードが減ってDLしにくくなってるなー。キャッシュも歯抜けで
結構、ゴミが大量にでてしもうてる・・・気がする。まぁ、これは会長も懸念してた所だとおもうけど。
自動的に消されていくのかっと考えるとデータの流動性はあるけど保持性が多少、低い。

やっぱり、フォルダ単位とかファイルから直接の拡散はあるのと無いのでは全然違うのだろうな…。

キャッシュ持ってる人40Gの人抜けるだけでも結構、損失になると思うし。24時間運用してるひとばかりないしね。

641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 08:44:30 ID:/kG40CjB0
ゴミキャッシュすら溜まらなくなってきたのか?PD\(^o^)/オワタ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 08:56:35 ID:R3vIRwAA0
ユーザーの意見を聞かない糞作者にして
やりたいことだけやってる糞ソフト
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 08:58:56 ID:DTtHzjlc0
>>639
自作PCやプログラミングの本は役に立つと思うが
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 09:00:48 ID:JuIt9v4o0
プログラミングはともかく、
自作PCはネットで十分な情報を得られるんじゃね?
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 09:06:23 ID:DTtHzjlc0
基本的にPC画面より本の方が見やすいので、
手元に本を置きながらゆっくりやりたい派でして><
まぁパーツの口コミ等はネットで入手しますが
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 09:07:34 ID:J6eq4r0p0
>>635
簡単だよ
人がいないから
別に配布したくてファイル共有使いたい訳じゃない
ダウソしたいから使いたいんだ
人のいないところに移住してもうpは出来ても落とせないじゃん
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 10:53:26 ID:dcWms4YR0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】キャッシュを見れるようにして、自動削除時に削除されるファイルの
優先順位をファイル単位で指定できるようにして欲しい。

【メリット】
ファイル単位での指定だから、不要ファイルの排除と
レア物のキャッシュ保持の両立ができそう。

【デメリット】
ファイルサイズがわかるとファイルの特定が簡単にできる。
(現状でも特定は楽だから、デメリットといえるかどうか)
--------------------------------------------------

やっぱり、ソフト側ですべて管理したいのなら、ディスクイメージなりなんなりで
外部からファイルが特定できないようにしないと、根本的な解決にはならないと思うよ。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 11:02:20 ID:/qcya9250
>>647
最低でも、自アップ分だけは適用してくれないとな
アップ分を把握できないって、どうよw
もう輸入するなってことか

サインつけてない奴に多い傾向として、放流日から時間が経ってないのに
仮身だけを流して実身は存在せずみたいな糞みたいなことを推奨してるのかw
そういうファイルは数日で消えるか、カウント10のまま仮身だけあって、しばらくしてから消える
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 11:32:46 ID:akGcEnZf0
キャッシュの最低容量の件だけど、ユーザーランクを設けるのはどうだろうか?
比較的軽いファイルしか落とさない人は最低容量を減らす代わりに大きめのファイルは落とせなくして、一般ユーザー(最低40GBの現仕様)との差別化を図れば良いんでね?
小さなファイル専門の人からすれば、そのほうが公平感あるし。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 11:34:32 ID:WMfuZRso0
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 11:40:02 ID:xh2vkDT30
単純に人が増えればキャッシュ云々は解決
現在ny、shareが崩壊していないように。
正式版が出たときどれだけ人が増えるかが当面のカギ
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 11:49:55 ID:/kG40CjB0
最低40Gの余裕が無い奴は来なくて良いって言うなら人減る事はあっても増えないんだろうな。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 11:54:52 ID:DTtHzjlc0
単純に40Gはでか過ぎ、普及させる気あんのかこれ?
オレタチみたいなヘビーユーザー層にはなんとかいけるが
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 11:59:39 ID:BrqquZot0
40Gと聞いてやめました
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 12:03:19 ID:9BaJ28ucO
糞40GB
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 12:12:36 ID:bbn79OTq0
今後けつ毛バーガー事件みたいのが起きることを想定して
いち早くPDで流出ファイルのウイルス抜きバージョンを配布することを予定してはどうか
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 12:21:30 ID:fANpeDhv0
40GBのHDDでも4000円くらいはするぞ
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 12:47:01 ID:TaSFgGft0
何かを買わないとできないという時点でライトユーザーにはキツイだろ

俺は困らないけどそういうこと言っててもしょうがないしね
人増やさないと意味ないし
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 12:47:39 ID:IWmitLQO0
ver.0.933のカウントの伸びが悪いな。
みんな様子見してるのか、撤退してるのか、どちらかだとは思うんだけど…。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 12:52:51 ID:V8Nllitb0
現状ユーザー数の問題もあってPDオンリーとはいかない人が大半なのに、導入の敷居を上げるのは得策じゃないんじゃないかな。
十分なユーザー数と共有ファイル数を確保してから、今度は質を上げていこうという段階的処置を取るべき。
そうしないと、ny用洒落用PD用その他でキャッシュで溢れ返ってしまうから導入しようという気になれ無い人多そう。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 12:57:04 ID:IWmitLQO0
マーケティングをミスったと思うな。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 12:59:16 ID:TaSFgGft0
だから1,0になって新規の意見聞きながらのほうがいいってあれほど言ったのに・・・
>>660
俺も併用してる
まあ規制があるんでPDメインになってるけど
ノートだからキャッシュパンパンで洒落やnyの分まで用意できないってのもある、外付けではやらないし
663[名無し]さん(bin+cue).rar
Shareユーザー(決してライトユーザーではない)だけど
Shareのキャッシュ全部消しても40GBも空かないぞ
せいぜい10GBってとこ