新P2P Perfect Dark mission38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Perfect DarkはP2P型情報共有ソフトです。
著作権法その他の法令・使用許諾書(license.txt)を遵守の上、
用法用量を守って正しくご利用ください。
※本体のウイルスチェックは各自でお願いします。

次スレは>>950の方が立ててください。

<前スレ>
新P2P Perfect Dark mission37
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1182344212/

<関連スレ>
初心者の質問はこちらでどうぞ(´∀`)
【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ3【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1181799170/

<関連サイト>
perfect dark ノード登録所
ttp://www.hayasoft.com/syumi/dark/
まとめwiki
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/
FAQ
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/4.html
テンプレ
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/29.html
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 22:17:03 ID:mmvhigtr0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.
【OS】Windows
【搭載メモリ量】 MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】
【バグ再現方法】
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。


★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
【メリット】
【デメリット】
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 22:18:29 ID:mmvhigtr0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 23:12:50 ID:ZM+R7KWY0
よん
>>1乙バトー
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 23:18:17 ID:+T8kAVzZ0
PDで流してほしいものをリクエストするスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1183458760/

これはテンプレ入り無し?
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 23:32:27 ID:ZDuoZobK0
>>5
違法行為を助長するようなスレ貼るな
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 23:43:28 ID:mmvhigtr0
タチコマンは正義の味方!
違法行為の助長はしないんだぞ〜♪
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 23:52:34 ID:+T8kAVzZ0
分かった。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 00:57:33 ID:OyFd5Q3L0
要望

地引を早くつけてください。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 01:01:20 ID:SGQtGEWb0
ユーザー少なすぎ
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 01:34:56 ID:sHphsrr/0
そりゃソフト名がねぇ・・・・
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 01:51:14 ID:nS3tV0RV0
それは言わない約束でしょう・・おとっつぁん
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 06:12:31 ID:vYbf5ZVY0
会長乙
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 23:43:19 ID:sSVf4+lm0
まぁそのうちなんとかなるだろう
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 00:12:10 ID:ldIImntK0
ダウン数0なのに、
キャッシュがGB単位で増えていくんだが。

不公平すぎだお。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 00:25:47 ID:zGhLm2xp0
>>15
みんなだいたい同じ。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 00:26:11 ID:IiDcC9o+0
>>15
立派なPD戦士だ
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 00:29:04 ID:pkPSjUI50
今まで散々DOMってた祟りじゃ!
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 00:30:12 ID:VOij1hrZ0
>>15
分散ストレージの一部に加わってるんだから当然
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 00:30:54 ID:QDLtCvzM0
>>15
PD戦士たるもの泣き言を言ってはいけない。
立派なマゾにはなれないぞ。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 00:45:11 ID:8S4RRm6G0
キャッシュ即消しはもちろんのこと、起動する前にsettingとbrainとunityを全消すのが習慣です。みんなそうでしょ?
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 00:47:46 ID:pkPSjUI50
ララッラー
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 00:49:57 ID:cnB7fdxv0

                       __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ /      `''‐、
                  ,,、‐'''"´       `゛''-、、     \
                ,、‐'"              ,' `‐、.    ヽ
         ,、-‐‐-、、,,/              ,,  ',,、 - ‐ \::...   '、
      ,、-"     /",,          ,,、、 -‐、'" ' "      ヽ::::..  ',
     ./      /  ゛''' ''',, ''、 "´´- ''" ´ iiヽ  ヽ   、 \、;::::... ',
    /       ,',、  '''' "           i' i \  ヾ、  i、::.. ヽ-`--''
    ./        i'               ,  i' i  \ !ヽ> :iヽ;:. 'i
   ,'         !           i   ノ| /  |   ヽi/ヾ;、 :} \i
  ,'         .{   i     ィ   イ   /i' /   |  ,/;、;f7iヽ}    
  i'        ::::'、 /{ 、  /i --/+、、/,,,!/,,,、、ノ,  ィ'{-';i' !
  i        ..:::/'、 i'ヾ|  ./ i: ./ / r'_,,レ=f      ` ヾ'".| ,
  {       ..:/   ヽ.r''t'、 :i' i::./ i,〆‐'i,ノ;;; i;        i
   !    ,、‐'´    { i' ヾ、i' i/  ´` - ゞ-'"         !   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ',_,、-‐'".       ヾ`、 く..                  ノ <  UP0,キャッシュ即消し厨は死ねです
               '‐、,,_;,、          ,、-ヘ  ,、'   \_________
                /\゛‐、,_        -- イ、   
               /   \  `'''‐ --;;、、-,‐'"   ノノ\
             /      \    '、 V    //  ∧
            /          \    ,,,;i    //  / '、
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 00:51:58 ID:pkPSjUI50
あーあ、まともレスしちゃった・・・
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 01:19:15 ID:QDLtCvzM0
                __r‐、    r-ヽ
            , '´      ̄ ̄`丶|  |
             /. -―― ¬、___,.r‐-|___|
          /   (C=o        i' ̄l、              <やった!1000ゲットォ〜♪
           ,. --、            __|_「. -- 、
          /r;   }  , ´ ̄`>‐ '"´ー' 〃    ヽ._ _
       弌   / /   /   ,r‐、 、ヽ  ∴  }i`ヽ. ヽ
        l ヽ--' _ {  /    `ー'  ヽ、`ー‐‐' ノ 、)ヽ ',
          /     `ヽ'  r_―;      `  ̄ ´     _ {     _,. -- 、
        / ___     ヽ-― ニニニニニニニニニ ―_- .」  ,.‐'´    ヽ
      //   ヽ     〉 ,r_二._ヽ、_  ,r_´rr>'r ̄`ヽ-.ヽ)イ          ヽ
     ,〃       l    ハ {/ ,r r'´ ̄>_r'斥/ {{ ====}弍´/ヽ        { ヽ
    / l|     |     ! / ∨ {   i´r'r弌_t. ヽヽ.__ノ'--' _  l        l. ',
.   ,'  !!       |     !} r_-{___L  ゝ'_,.-'クく`ヽ==7´ , -‐`ヽ{j        l  l
   l   ||       l    ,リ_,. -_''7  `ー-='l___ `7ー- {  /   ,.-ヽ_         l. l
.   l.  ||     l     /-‐''´ヽ '、_    _,ノ--r<__,,ノ ヽ.{   /  Yf´l      l. l
  !   ||.      l    /- .._____ ̄二 r、/     ヽ  `ヽ.__trュv.} ト、     l. |
.  l    ||      l   /┬ー‐.‐ァ--― ''"^´        ヽ     l`ーr‐く_) ヽ.    | |
  l   /||    l  /  ヽ.___¨.ノ                ヽ   l |    ヽ   | |
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 01:53:01 ID:OTi2V1Zq0
nyとPDで1日60G近く落としてる俺って・・・・
割合的には3:7かな
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 02:03:18 ID:Fd6sg/68O
地引ないのに1日で40Gってすげーな。自宅警備お疲れさまですw
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 02:26:52 ID:soa0Y2KI0
>>26
プロパどこだぃ?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 02:43:40 ID:OTi2V1Zq0
>>27
検索掛けて欲しいの突っ込んどけばあとは適当に落ちてくるけど
規制ないし12MADSLで1MBぐらい出てる
>>28
秘密
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 02:44:12 ID:v5gUXuvw0
フロバどこだい
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 02:49:10 ID:OTi2V1Zq0
あぁ、ちなみにニートじゃねーぞw

1時間あたり2Gが限度かもしれんな
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 04:28:24 ID:BD5OdcXJ0
>>31
よし、なんとなくだが命名してやろう

山崎渉

次からこれを名前欄に入れるんだ
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 05:33:19 ID:8b0b5M8b0
>>21
これやると、警告が出ないんだ。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 07:55:07 ID:AWS+2Auh0
>>33
へぇー
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 09:09:12 ID:yHILtb3t0
このP2Pって将来性あるの?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 09:10:15 ID:gnN7Mb7h0
あるある
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 09:21:53 ID:0IOxiP9W0
Perfect Darkの匿名性確保の仕組みってどんな感じなの?
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 09:25:31 ID:gnN7Mb7h0
wikiでも見ろ
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 10:01:50 ID:DZI1OHHK0
正直、MX→nyとか、
ny→洒落の時ほどwktkを感じない。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 10:17:16 ID:vLzEDOLd0
それは年をとったからだな
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 11:32:52 ID:0iNJ9VoV0
過去と同じwktkは二度と体験出来ないんだぜ
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 12:29:49 ID:MjehX4/q0
青春と一緒だよ
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 13:09:45 ID:dlRPbnJi0
初めてnyを使った日、DivXが再生できなくて
偽ファイルと決めつけて削除してたなんてことが
自分にもありました。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 13:12:00 ID:lSoW9yXd0
>>43
あるあるwww
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 13:12:26 ID:Mg2Z9h/w0
_________________________
    <●ノ
     ■
    <<
シマッタ!ココハクソスレダ!
オレガ トメテイル ウチニ タスレニ ニゲロ!
ハヤク!ハヤク!オレニカマワズニゲロ!
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 13:18:06 ID:Y5Wqjx6E0
そろそろDU+DHTが実装されても良い頃だよな。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 16:15:38 ID:SU9Cdm7P0
Perfect Dark本体をアンインストしても
火壁に「プログラム接続」に勝手に登録されてた
もすかすてにゅいるす??
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 16:20:09 ID:LO+qJ9h+0
あまりにも暇なのでNOT検索で遊んでたのだがなんだかんだいってPD結構ファイルあるなwww
おれは色々絞り込んだりしてみたが512以下にはならなかった
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 16:35:33 ID:gnN7Mb7h0
>>47
ここまでものすごい馬鹿ははじめてみた
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 16:39:21 ID:0iNJ9VoV0
>>49
触れるな厳禁
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 16:41:17 ID:YVl3NQqk0
>>36
P2Pってアングラである方がいい。
下手に流行ると、某団体に目が付けられるし。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 17:17:54 ID:V6Tg3gc50
>>51
だよな
nyや洒落みたいになってほしくないから急激な流入だけはやめてほしい
厨が増えると宣伝しまくるし
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 17:21:44 ID:Mg2Z9h/w0
ば〜か
こんなのはやんね〜よ
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 17:41:05 ID:2iMK9d+BO
もうそれは褒め言葉だな
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 17:43:39 ID:Mg2Z9h/w0
ば〜か
こんなのはやんね〜よ
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 18:14:19 ID:e7HDhKkx0
PDを肯定するつもりはないが・・・

否定するなら何を肯定するのか、教えろ
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 18:18:53 ID:Ip6sYRYx0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
実身を確認できる仮身と確認できない仮身を色分け
【メリット】
落ちてきそうにないファイルを登録せずにすむ
再うpの判断がしやすい
【デメリット】
重複が増える
--------------------------------------------------
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 18:22:29 ID:Mg2Z9h/w0
ば〜か
こんなのはやんね〜よ

(誉め言葉)
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 19:12:11 ID:fZPP+6Yi0
今宵も会長に感謝をしながら>>1
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 19:44:26 ID:PDaj0B/S0
irc.tokyo.wide.ad.jp
#ニコニコ動画
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 20:08:13 ID:x2raxJ8c0
>>57
無理じゃね?
仮身の寿命を今より短くする位しか解決方法ないと思う
あんまり短くしすぎると検索能力が落ちそうだし

phase3終了以降の微調整でやったほうがいいよね
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 20:25:08 ID:up5PVjKp0
>こんなのはやんね〜よ
つまり、「こんな物はやらない」と
「こんな物は流行らない」の2つを掛けているんだな!

なんという褒め言葉
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 22:20:53 ID:etjj69Wt0
99%で止まりすぎだろこれ…せめて右クリメニューに再ダウンロード機能付けてくれ
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 22:26:07 ID:Mg2Z9h/w0
ば〜か
こんなのはやんね〜よ

(誉め言葉)
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 22:33:45 ID:w0HsbFSK0
はいはいなのはなのは
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 22:38:01 ID:lXTuYLR80
>>63
99%表示中に変換してると思うけど
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 23:36:59 ID:r9QAl11X0
心を何に例えよう 字幕どおりに聞こえないお(w
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 01:10:26 ID:szEKIWlB0
オカシイ事が起こった。
ファイルをアップロードして強制アップロードかけたら実身だけ拡散されていて
仮身が拡散されていない。

つまり、検索にヒットしていない。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 01:13:11 ID:szEKIWlB0
消えた仮身はどこに?
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 01:13:37 ID:k1KQ+txa0
俺の横で寝てる
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 01:15:13 ID:szEKIWlB0
返せよ!人のファイルを横取りするなんて!この泥棒猫!!!!!!!!!!!!!キー!!!悔しい!!!!
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 01:16:29 ID:wMcnRPlP0
>>68
最近のバージョンは仮身出るのにかなり時間かかるようになったから、気長に待つべし。

まぁ一日過ぎても出てこない仮身もあったけどな・・・
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 01:18:24 ID:szEKIWlB0
>>72
アプの仕様変わったのか?
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 01:21:58 ID:wMcnRPlP0
>>73
なんか認証が付いて、フリーズが多くなってきた頃から仮身の拡散がかなり遅くなったみたい。
バグかどうかは分かんないけど、このままじゃうp者がどんどん減っていく気がする。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 01:48:59 ID:4zcTmaLg0
一定時間ノードの挙動を監視して認証してるのかも、とおもた
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 08:18:26 ID:YA8EB3tL0
ゾネ入れてるが、このソフト メール送信しようとしてるぞ。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 08:29:31 ID:Q+o9cxZY0
>>68
会長の説明では認証することでUPに(検索の反映)時間がかかる仕様
らしいので仕方がないかと。周りの状況から判断して認証するとしたら
今後もそんなに速くならないような気がする。

>>76
avast!でもメールのスキャンしてるアイコンがタスクに出るけど
それは規制されてる人が、回避しようとメールのポートにアクセス
してるからだけであって特に問題ないはずだけど、同じ様な物では?

78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 09:02:44 ID:mcKCnZpQ0
>>76
お前バカじゃね?
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 10:41:44 ID:nsLhA2qy0
>>78
いいや、お前の方が馬鹿だ
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 10:48:11 ID:V/VBPdh80
待て待て、俺以上の馬鹿はそうはおるまい
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 11:37:18 ID:SiibpZiE0
>>52
ネトランとかWindows100%が定期的に記事にし出したら終了の予感。
でもって英知出版とか聞いたこと無いような出版社が、

「PerfectDarkお宝ファイルざくざくゲット!!」

みたいなムック本を出したらもう末期。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 11:46:13 ID:jdaJbAoa0
>>81
英知出版バカにすんなや
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 11:53:51 ID:9IEhmAx90
悪あがきしないでコンピュータ雑誌はすべて自決白。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 12:04:08 ID:bFAl9vEq0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.910
【OS】 Windows Vista
【CPU】 Pen M
【搭載メモリ量】 512MB (256×2個、デュアル・チャンネル)
【備考】 Vistaは、パフォーマンス重視の設定。
--------------------------------------------------
【バグ症状】 perfect dark error records : \pd_brain_central_dogma : 2107×5個。(連続起動時間:12時間)
        高負荷状態(圧縮・解凍や動画再生中にキャッシュ変換が起こる等)で稀にフリーズする。
【バグ再現方法】 CPUやメモリに高負荷が掛かる状態でPDを使用する。
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 12:27:17 ID:/JCDLV6V0
でも今はまだ「ざくざくゲット!!」っていう状況には
程遠いからなぁwww
まだまだ大丈夫じゃね?
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 13:27:44 ID:VoFDsQpQ0
というかスペック低いからだろ
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 13:31:57 ID:Le7k/pZA0
>>84

readme.txtに書いてある最低環境でしかないマシンでPD以外で高負荷アプリ動かせば
なんらかの不具合が出てもおかしくねーだろ。
メモリを2GBぐらいまで足すか、PDのみ起動で検証汁
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 13:36:14 ID:Un2FQxgb0
というか全然落ちてこない
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 13:43:34 ID:QQSNaDqg0
PDはどこに仮身・ノード・設定などを保存してるの?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 13:53:43 ID:M3nkNdG/0
>>87
でも負荷が高まればフリーズしていいの?
処理時間は長くなってもバグっていいってことにはならないんじゃね
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 13:56:28 ID:bFAl9vEq0
>>87
PDのみ起動した状態で検証したよ。メモリ不足が原因なのは理解してる。
最低環境で高負荷にすると現バージョンでどんなエラーが出るかテストしただけだよ。
前のバージョンよりエラーが減ってるね。さてと、1GBに戻すとするか。

>>89
リ〜ドミ〜嫁
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 14:14:49 ID:avwqUp0w0
>>84はテスターで、>>86-87はアホ信者でFA
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 14:27:22 ID:VZxnhRXe0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 14:31:10 ID:bFAl9vEq0
何が?
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 14:33:20 ID:VZxnhRXe0
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 14:39:18 ID:bFAl9vEq0
          /                           、  ゙:、ヾ:、
            /          .::  ..:  .:.   .:.. :!:.. :!.. .  :i::.. i:.. ゙;
         i          ..::::: ..::::::. .:::::::.  .:Y:..|:::::.:::i::::i:. ::|::::.:i:::. i
          |    i  .: .:::::;:::::::::/i::::::::;::::. .:::::!:::ト、::::::|:::::i::::|:::::::|::::.l
         i  i :! .;:: .:::::/:::::/ .l::::::/!::::::::::ハ::i ゙:;::::!:::::|:::!:::::::l、::::i
            ':  | l:::i:::::::::i::::/    !:::i l:::::::::/ j/,.、-゙:;i゙:、::|:/;::::::i ヾ:、
             ゙. 丶 ゙::!::::::/l::/''"" ̄ヾi' |::::::/ 'ゾ    i i、i':/ i!:;'
          ト   ゙i:::::ハ i' 、_, ....::::;_  i/  ;:=''''''ヾ' | iソ ' i'
             i.     i:::!::|  ~                i.    l
          l      :::: |             i        !     |
           | .i:.   i.  |、           '     /      |   <ちょっと公安まで来てもらおうか?
          i.::l:. .   ゙、 |:\     __,,...-......    /:::..::..  i !    <罪状はキタキタ詐欺だ。
             !::i!:.i.  . ゙、|;;;;l \        -    /;;;:::::::::. |: l
           ゙:;i!::゙、 i !:.i;;;;|  丶、     ,.イ;;;;;;;;;::;;;;r':. i;:!!
              〉!:::゙、゙、 :!;;;;;|    ` ー- "  |;;;;;;;;;;;;;;i'l:::. !リ、
        ,. -‐:'/ ゙:;:!::、ヾ!;;;;;|             |、;;;;;;;iヾ!.|::::l  ヽ,...、
     ,、-'" (::://   ヾ゙:;:、 !;;;;;|            ! `ヾ;;;,. !::i.   ヾ‐'''‐- 、 _
 _,. ‐'´    //      ゙:;、.|;;;;;l             ヽ ヾ;;,. リ     \ 、    ` 丶、
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 15:02:18 ID:h4vrd5XS0
>>84
VistaはMEM2GB推奨だが・・・。エアロなどメモリ食いすぎなんだよ。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 15:06:25 ID:G8Su7ttq0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 15:07:30 ID:Le7k/pZA0
>>90
WindowsだろうがLinuxだろうがBSDだろうがSunだろうがマシンに過負荷を与えれば
不安定になったりフリーズしたりするんだよ。
マシンに過負荷をかけといてアプリ制作者にバグですと報告してどうしろと?
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 15:29:24 ID:bFAl9vEq0
無理かもしれんがもっと軽くできるなら軽くしてってことで…これ以上は無理だろうなぁ〜。
PDだけの起動ならエラーは出ないな。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 15:52:06 ID:M3nkNdG/0
>>99
でもPD以外(たとえばfasthash,winrar,foobarなど)で
CPU100%処理しても特にそのアプリは固まりはしませんでした
でもプログラムに関しては無知なのでそういうものだと言うならこれ以上はなにも言えません
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 16:10:51 ID:/Wqr/JbD0
おのぼりさんですね
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 16:21:36 ID:8yxbKKhq0
こういう既成の権威にマークされそうなことやる場合本人の立ち回りが重要になってくるけど会長って賢いの?
新参だからわからない
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 16:31:03 ID:Le7k/pZA0
>>101

CPU100%なんてのはCPUに対する負荷の指標のひとつに過ぎず、
CPU負荷がたいしたことなくてもメモリが足りなくなればスラッシングしてマシンの応答性が極端に悪くなるだろ。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 17:14:01 ID:Le7k/pZA0
×CPU100%なんてのはCPUに対する負荷の指標のひとつに過ぎず
○CPU100%なんてのはマシンに対する負荷の指標のひとつに過ぎず
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 17:21:36 ID:m3LyK97x0
PDの使い方とか外人が話してるとこハケーンした
http://jcafe.devserver.org/index.php?PHPSESSID=adqmo5rasoornnoa5tbs3074d7&board=76.0
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 17:22:03 ID:szEKIWlB0
京都府警と公安にマークされてるのは当然として、
ハッカーやネットランナーなどの記者にも追いかけられているだろう。
それでも自動アップデートするからには自信があるのだろう。
過剰な自信か、それとも本物か。

バグだらけやグダグダな現状を見ると過信しているだけにしか見えない。
自惚れから油断を生んでしまい、そのスキをつかれるぞ会長。

だから今すぐGUIとプラグイン追加とDHTとDUと検索規制解除と必要な事を終わらせるんだ。
いったい何を手間取ってるんだ。すでに約束の時間はすぎてるぞ!!!!
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 17:25:34 ID:G4TSke3g0
↑が呆れて居なくなった頃に実装
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 17:29:45 ID:szEKIWlB0
>>106見て思ったけど、PD内に流れてるアニメって別に英語吹き替え版は流れてなかったよな
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 17:38:52 ID:avwqUp0w0
これまでのスキルを分析すると、会長は職業プログラマではなくて高学歴の負け組ニート。
人生の一発逆転を狙って、売名行為のためにPDを開発中。
だから、むしろそろそろk察に見つけて欲しいと考えてる。

しかし、三番煎じで注目度も低く、大したできではないソフトで、名をあげるにはほど遠いのが現状。

その点、すぐに身を隠した村長らはホンモノの職業プだろう。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 17:46:43 ID:8yxbKKhq0
村長ってNTだっけ?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 17:46:49 ID:szEKIWlB0
>>110
金子は?
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 18:10:53 ID:hgjvZxiw0
>>110
自分の人生がうまくいかなかったため、脾肉を言っているんだよ〜
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 18:11:43 ID:OgZoNrRn0
>>107
自動アップデートの方が会長も安全じゃん。拡散アップが綺麗に実装されてない今は。考えれ。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 18:24:56 ID:P2Ub02m00
>>109
初期にローゼンのfansubが流れてたけど今もあるんかね
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 18:47:32 ID:YSOFCYzG0
>>107
>>110
みたいなアホがいるからソフトウェア開発も大変だよなあ
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 18:57:25 ID:avwqUp0w0
>>116は技術的なことが何も分からない、低学歴の負け組ニート。PD信者はこんなんばっかだから困る。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 19:05:34 ID:P2Ub02m00
技術的・・・・・・・・・・・?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 19:06:11 ID:QdUYGreu0
また長文内容なしループか
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 19:19:00 ID:szEKIWlB0
自動更新は会長をトップとしたネズミ算式に増えていく。
プロバイダと警察が本気出して捜査したら確実に会長は芋づる方式でパクられるね。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 19:22:34 ID:jdaJbAoa0
朴は葱で弾いてるが?
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 19:28:47 ID:4zcTmaLg0
自動アップデートがクラックされて危険なのは"ユーザ"であって、"会長"ではないよ。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 19:29:35 ID:VZxnhRXe0
ぷららとかnifとかあほーとかは弾いてる
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 19:34:11 ID:+kaKXa5z0
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(●),ン <、(●)<::|  |`ヽ、    
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |    
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 19:56:33 ID:Aj96K3B60
 
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 20:21:38 ID:Un2FQxgb0
思い想い重い思井
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 20:47:26 ID:yGiHgoly0
俺はどこも弾いてない
そのかわりキャッシュを全部消してる
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:01:04 ID:1KQLUh4z0
>>127
表へ出ろ!!
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:01:45 ID:B1/P2Ga+0
もしかしてduのプロトコル解析がされたらうp主ってまるわかり?
分散/中継がしっかりされてたらいいんだけど
130[名.無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:21:39 ID:+cgJNxWB0
 ╋┏┓  ┏━ ∧━∧ ━━┓    ┃┃┃
 ╋┣┫━╋━(´∀` )━┓┗━━ ┃┃┃
 ┃  ┃  ┗━ ∪━∪ ━┛     .・ .・ .・
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:41:13 ID:6ZbKMxcm0
久しぶりに来た
現状を報告せよ
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:43:04 ID:hRDF9q0g0
>>131
>>1-130

報告完了!
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 22:28:49 ID:M+lYOS+g0
おお、sekaiが1300もあるー
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 23:24:39 ID:VJ91bwae0
スレは過疎ってるけどsekaiはへらんね
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 23:26:30 ID:h4vrd5XS0
ダウンロード登録は86個が限界?俺だけ?
136ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 06:30:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 23:44:02 ID:qOpyseML0
>>106
> It usually just downloads by itself.
> but some times when there is a major upgrade, they post it on the site.
いやいや、違うっちゅーねん。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 23:46:58 ID:QO12V7F40
> It usually just downloads by itself.
> but some times when there is a major upgrade, they post it on the site.

ゆとりの為に訳
普通は自動でダウンロードするぜ。
まぁ何回かメジャーバージョンアップする時はサイトで告知するぜ
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 23:48:41 ID:qOpyseML0
>>138
告知というか、ファイルをアップロードするぜ、ってことかと。
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 00:00:05 ID:m3LyK97x0
おまえら行って教えてやれw
141135:2007/07/08(日) 00:00:34 ID:JQ2z/fN10
設定ファイル全削除した方が良いのかな?
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 00:09:14 ID:aqJTmNKM0
>>141
設定した容量の半分までしか登録できない
雲丹茶増やせ
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 00:39:52 ID:egv0Wok70
>>141
wikiを隅から隅まで読め。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 00:42:04 ID:sNTefJbf0
>>143
死ね
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 02:43:27 ID:gmld8fUD0
ageんなカス
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 04:00:26 ID:7AWAxvfT0
>>144
自分で調べる癖をつけろカス
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 04:12:49 ID:7AWAxvfT0
>>141
>>144
一度にDL登録できるファイルサイズの総合計は、Unityサイズの半分です。
Unityサイズが20Gなら、一度にDL登録が可能な容量は10Gです。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 11:18:10 ID:xJEPxars0
perfect dark.exe
MD5:14FB6EC48FD0B67814555C66C1F47D7A
SHA-1:F45B1B7C2A2B7B1C0E0486CF0CFDC83625029E70
Ver.0.906

なんかwikiのMD5違ってね?
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 12:24:16 ID:rYavmd340
>>146ツン
>>147デレ?
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 12:50:03 ID:zg+hWVQ40
PDってWine(Linux)上で動くかな?
誰か試した人居ますか?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 13:01:03 ID:4YEeiq7p0
たしか動かしていた人いたはず
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 13:12:32 ID:6jswy4zp0
フローで何行も同じ文垂れ流してたな。
あれはうざかった・・・
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 13:13:49 ID:OmrQ+Pex0
>>150
Linux最高だよな
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 15:40:27 ID:PpMZOrSI0
BSD最高
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 15:49:50 ID:OmrQ+Pex0
Compiz Fusion
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 15:52:08 ID:PpMZOrSI0
Haiku最強(w
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 17:44:01 ID:JQ2z/fN10
光で鬼規制されたら悲劇だな、光の意味がない。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 17:46:32 ID:U6VGPQAo0
鬼圧縮すればいいだけ。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 17:50:46 ID:BVNRjW0q0
圧縮してもエロゲとかだと大して変わらん
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 19:36:49 ID:zGZdWIpy0
unityフォルダ内のキャッシュが、まるで増えないな。
デフォルトで20GB以上必要とかうたってるのに、ディスクを開放していても
全然活用してくれてないのか。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 20:30:50 ID:P0RCamJg0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.910
【OS】 Windows XP
【CPU】 cel 2.4G
【搭載メモリ量】 1G
【備考】 HD300G、キャッシュは専用の別ドライブ。以前は6G程度のファイルも変換成功してました。
--------------------------------------------------
【バグ症状】 ディスクの空き容量が不足していたためファイル変換を中止しましたとログに出ました。
1G程度のファイルは現状でも問題ありません。空き容量は30G以上有ります。
参考までに変換に失敗したファイルの大きさは4.3G、5.3G、5.5Gです
--------------------------------------------------
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 20:54:18 ID:7AWAxvfT0
>>161
ファイル・システムが「FAT」になっとらんか?「NTFS」じゃないと4GB以上は認識せんぞ
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 21:17:42 ID:Hr8B7IZL0
FATとか最早懐かしいものになりつつあるな
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 21:24:32 ID:d3lkRMHg0
ツリー移動をしようとカット&ペーストやってみた
カット時にツリーに残ったままペーストした後ツリーから削除する仕様みたいで、
ツリー数上限近くでそれをやると深いツリーの移動ができないのぉ
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 22:00:51 ID:6NH1h7aG0
今週末は来なかったね。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 22:48:18 ID:Cj0MRk0J0
>>150
動く。俺はWineでnyとpdを使ってる。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 22:49:47 ID:pCOnCMkU0
>>166
マジかよ すげえな
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 22:57:17 ID:7AWAxvfT0
順調に開発が進んでいれば今週末には来るはず
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 23:03:39 ID:jPjf77l/0
PDを搭載していたドライブが
 消 え た 。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 23:05:11 ID:v95yTCg50
>>163
滅亡寸前だろ…w
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 23:06:15 ID:QRyrSHPd0
そうだ!タイムマシンでドライブが消える前に戻って
まだ消えてないドライブを取ってきてしまえばいいんだ!!
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 23:08:34 ID:7AWAxvfT0
ドラエモ〜ン!!
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 23:14:15 ID:jPjf77l/0
パーティション区切っただけのドライブだから
他のパーティションは無事だった…
でも不安なので今週はデータのバックアップに専念するわ
新HDD買ってきて全部移転させたほうが楽か…
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 23:18:32 ID:QvEAqS1m0
PD専門の職人っているの?
映画、アニメ、ゲーム、音楽、アプリ、、、
nyと洒落の輸入物しか確認できてないんだけど
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 23:26:53 ID:RyC89cUH0
居るよ
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 00:05:52 ID:YgQD5ziI0
アップロード完了して拡散するために付けっぱなしにしとくと、拡散完了する前に
落ちてリスト消えるから、拡散したことない。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 00:39:20 ID:zo/uJtsw0
>>174
ポエム流してる職(ry
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 00:49:43 ID:zo/uJtsw0
俺が6月1日にあげたファイルまだ残ってるww
誰も落としてないのにwww
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 04:55:12 ID:FzAY874I0
>>174
MAD屋だけどPDでしか流してない蒐集物多数
いくつかのレアはほとんど歴史的資料w
180150:2007/07/09(月) 13:28:46 ID:nRYA8msi0
>>166
情報サンクス。
俺は今、常時起動のファイルサーバをLinuxで組んでるところ
PDもそちらに引っ越します。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 22:33:27 ID:QqvBE3Bi0
>>179
MAD集めならPDが一番ってことか?
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:42:22 ID:Pjunbdfs0
99%で止まるのはまだ改善されていないのかな?
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:43:57 ID:enSM8G/f0
変換中だから99%で止まってるんジャネ?
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:01:56 ID:QRy6W2pu0
職人は小説にいてるな
ほかは輸入ばっかりだけど
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:03:44 ID:afzU87f30
>>182
いや10時間ほどそのまんま。
けど今、やっと変換中になった。
DLしきれてなかったっぽい
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:21:56 ID:Rwhjk/tF0
>>185
解決してないっぽい
でも再起動して強制変換できるよ
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:29:20 ID:afzU87f30
>>186
まじっすか。
つか会長風邪気味なんですね
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:29:34 ID:U5G8Z9pV0
会長UP乙!
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:29:46 ID:rAjyAdop0
赤文字に変わった瞬間を見た
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:29:53 ID:NkkthMyl0
おつです!
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:33:20 ID:rAjyAdop0
☆これから
最近アップデートが滞っており、申し訳ありません。
色々考えてはいるのですが、多忙+体調不良でなかなか先に進めない状態です。
計画より大分遅れてしまっていますが、じっくりゆっくり開発を進めたいと思います。

今考えている予定では、phase2+英語対応でversion 1.0に到達、phase3はそれ以降に実装します。


version 0.911
コード修正。
dkt+dht+duの準備。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:34:00 ID:ToIaTLFS0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:35:20 ID:Ufsiy5T60
会長乙でスー^^
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:35:24 ID:7gUr6pAB0
バージョンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:35:59 ID:AjICqIZH0
>dkt+dht+duの準備。
>dkt+dht+duの準備。
>dkt+dht+duの準備。
>dkt+dht+duの準備。
>dkt+dht+duの準備。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:36:08 ID:KpYNm6uF0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キマシタヨ!!!!!!
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:41:11 ID:sGpa8jZs0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  会長見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:43:54 ID:KpYNm6uF0
会長、乙なんよ。
>多忙+体調不良
お大事に。あまり無理なさらないで下さい。
>英語対応
さすがBIGですね。会長、マジ乙カレさま〜。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:44:58 ID:hNBHojm90
                 _,ィ、  ,r、__
                ,.ヘー'´  i `´/  `i_
            /ヾ、 ヽ、 i /   /ヽ
              _ィ、〉   > ´ ̄  ̄ ` く  ,ゝ、
          }、 ,>'´        、  ヽ./`ヽ
          ┌! /    /  i 「`i   ヽヽ ヽ   }
            Y     !   | |  l i i   l i  ',__,.ゝ
          ,'     |  | |   !l l   | l  l !
           i   !   |   | |   | j___j |  |i i!
           |i!  l  ,.|‐T丁i!   ハlj, --!`トlノ、||
           | !  !  レ'i´`j    "i´ `iヽ, i ||  _
           | l  |i   iバ__ソ     L__ソ /.ノ |! _ヽ)
           | |  |l  |、//// '  ///// |! |i ヽ)
           !ハ |!  |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く  レy'|!
          __,ノ レ'ヽiハ /             \}'´ ̄ `ヽ、
    ィ´ ̄/    ,べY       会     Y`i__    \
    〉/    / , 、ヽ      長     /_`ヽ\    \
   ,ィ'ん、  / ! '´__ ヽ     乙    /´__,.` ', \   ァ'`
   `ヽ、/ー'   /!   __`ヾ!     な      レ'´ _,.  !   \ i
    /ー-ィ、 ィ__!  ___`フ     ん     /  ヽ二  /7  _i弋
   /    辷j  !   ヽ      よ /    /  / }  j´  〉
    ヽ、   冫 ヽ__ュ_y\    /   /     /ヽヘ/え´   /
     \'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、  __う'´__/
      , `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー-   ー-/  `^7
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:49:36 ID:NyBYjriA0
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
    ┏┓    ┏━━┓ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ . ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓   ┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃                      ┃   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛   ┗━┛
    ┃┃        ┃┃(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)   ┏━┓
    ┗┛        ┗┛ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ  .┗━┛
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:50:22 ID:HGHpb0cx0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
会長かわいいよ会長
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:53:18 ID:/Mey95Rl0
会長乙っす!
お体をご自愛ください。夏風邪は長引くから無理は禁物ですよ。

>コード修正。
>dkt+dht+duの準備。

待ちに待っていたものがついに来たぁーー!!
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:53:47 ID:pF2BI/EC0
ついにこの時がきた!
我々PD住人がテスターからユーザーへと格上げになる日が!
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:55:00 ID:OhHs6PMz0
コード修正。
dkt+dht+duの準備。


これどういう意味?
具体的に何が変わるの?
会長お疲れ
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:55:39 ID:rAjyAdop0
かいちょが倒れたら悲しくなるので、ご自愛くだされ><
(これ書いてる間に過負荷、FWとAUの仲が悪いのか?とりあえずPC切って寝る)
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:58:20 ID:/Mey95Rl0
我々はついに人間革命の時を迎えたのである!!
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 01:11:47 ID:rYnhLnjg0
>>203
どう考えてもさらなるテスターモードだと思うが
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 01:13:03 ID:Zq7tclw80
もっとカオスに
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 01:14:43 ID:5LDqexWP0
俺、馬鹿だから会長の言葉の定義が理解できないよ
進捗状況が把握できない
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 01:22:42 ID:hNBHojm90
> dkt+dht+duの準備。

superpowerで中断していたphase2の再開宣言
211[名.無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 01:41:57 ID:EN7tk+KD0
>>207
もう十分にポエムのやり取りは出来てるぞ!
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 02:20:03 ID:QwDSHDxk0
dktってもう実装されてるんじゃないの?
213m9(^Д^)プギャー:2007/07/10(火) 03:16:06 ID:HvYse4NM0 BE:248641362-2BP(142)
あの〜今  OSのリカバリーして
またいれようとしたら、 MSVCR71.dllが見つからないの コンポーネント
エラーでいれることできないんですけど・・・
どうすればいいんですか?

まえいれていたやつを削除してまたダウンロードしてきてEXEをダブルクリしても
こうなってできません・・・    ローカルCやDや外付けに移動してもだめでした
help me
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 03:16:30 ID:4Xm8dGQB0
好意的に解釈すると「dkt」は実装したし「dht+du」もある程度実装したけど
「dkt+dht+du」でそれらを連携的に実装するから厳密にはまだなんだぜーってことか?
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 03:25:44 ID:KNmDtRnI0
>>213
それをネットから探してきてEXEと同じ所に置けばいい
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 03:26:20 ID:WQyokquc0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】カゼ気味会長が元気になってほしい。
【メリット】私がうれしい。
【デメリット】特にないね。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
217m9(^Д^)プギャー:2007/07/10(火) 03:34:26 ID:HvYse4NM0 BE:290081472-2BP(142)
>>215
あの〜一度前のやつ起動できなかったんで
フォルダーごと完全削除してしまったんですけど・・・
それでまた新たに まとめwiki から いれようとしても
ローカルどの墓所いれて起動してみても
エラーで立ち上がりません><   ・・・。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 04:55:35 ID:WfWRxEqC0
>>217
名は体を表すとはこのことか
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 07:29:32 ID:jpLjYPQi0
>>217
ttp://reddog.s35.xrea.com/wiki/MSVCR71.DLL.html
これDLしてC:\WINDOWS\system32に入れとけよ。

そんなことも分かんねぇのかょ

m9(^Д^)プギャー
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 08:48:29 ID:afzU87f30
っていうかwikiに書いてただろ
221m9(^Д^)プギャー:2007/07/10(火) 11:24:21 ID:2xuA588h0
>>219
どうもです^^;サンクスでした
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 11:50:17 ID:+c82Gqoe0
あ、バージョン着てたんだ。
バージョン小祭りに参加できなくて残念だわ。。。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 12:03:00 ID:qI2e7Pal0
mx
224m9(^Д^)プギャー:2007/07/10(火) 12:25:21 ID:2xuA588h0
>>221です

すみませ〜ん  書いてあるとうりやったんですけど
できませんでした
XPですし、まちがってないと思うんですけど フォルダーにいれたり
いろいろやってみましたが、再起動したりしたんですけど
エラーがでて状況かわりません・・・。 
なんで。。。   どうすれば
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 12:31:52 ID:AjICqIZH0
>>224
【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ3【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1181799170/
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 18:49:03 ID:sxTYlUz30
会長乙杉!
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 20:30:43 ID:ToIaTLFS0
会長〜
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 21:37:30 ID:E+17Lxoe0
まーたまた仮身が消えるようになりやがった
なんなんだPDは・・・・

会長の能力を疑う
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 22:10:02 ID:OgfERMHq0
まーたまたZoneAlarmが落ちやがった
今日2度目
ずっと前から散々言われてるんだから早く対策してほしいもんだ
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 22:12:22 ID:Fp4Xdypg0
病弱な15歳の美少女会長にハアハア。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 22:17:31 ID:6WNonq040
堕ちてこないな・・・・あせらずガマンガマン
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 22:30:12 ID:TFjviF4T0
outpostじゃだめなのかい?
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 22:34:48 ID:ToIaTLFS0
マターリイキマショウ・・・
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 22:50:54 ID:BzsnmasA0
会長一万年と二千年前から愛してます
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 22:51:03 ID:wkTKbZJh0
対策して欲しいなら環境を書くべきだと思うんだ
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 23:07:50 ID:HGHpb0cx0
テキストだけ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 23:08:09 ID:QSJYgcC00
きた
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 23:08:30 ID:TFjviF4T0
風邪気味なのにお疲れさんです
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 23:09:01 ID:QSJYgcC00
version 0.912
テキストのみ。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 23:09:37 ID:6IuAoG890
会長!乙であります!
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 23:12:00 ID:6IuAoG890
大本営発表!!

☆これから
最近アップデートが滞っており、申し訳ありません。
色々考えてはいるのですが、多忙+体調不良でなかなか先に進めない状態です。
計画より大分遅れてしまっていますが、じっくりゆっくり開発を進めたいと思います。

今考えている予定では、phase2+英語対応でversion 1.0に到達、phase3はそれ以降に実装します。

これからphase2の後半に入りますが、主にunity(キャッシュ)管理を変更します。
今までのunity管理は、アップロード分+ダウンロード分(+一部分散アップロード分)でしたが、
これからはdht分も加わります。
その上で能動的にunityのダウンロードや削除を行い、効率的なunityの運用を行う予定です。
つまり今までのunity管理を静的としたら、これからのunity管理は動的になります。

なるべくネットワークやキャッシュの安定を保ったまま移行しようと思いますが、
一時的にキャッシュが不安定になることもあるかもしれません。というより、なると思います。
最終的に効率的なネットワークになるよう努力しますので、キャッシュが安定するまでご辛抱下さい。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 23:14:37 ID:KfSuHhDS0
乙であります!!
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 23:17:04 ID:B1QKKXdf0
とうとう本格的に動き出したね。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 23:20:12 ID:6IuAoG890
これから我々テスターに求められるもの・・それはキャッシュがブッ飛んでも動じない精神力である!
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 23:32:37 ID:rAjyAdop0
テキストだけかー、CPU使用率が異常に高いのを誰も気にしてないのは、特定の環境下での不具合なのか。
書き足していたらゴチャゴチャしちゃったけどバグ報告貼ろうかな…。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 23:37:15 ID:6IuAoG890
こちらは特にCPU使用率が高いという事はないのだが。
詳しいバグ報告を上げられてはいかがかな?
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 23:55:28 ID:rAjyAdop0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.911
【OS】WindowsXP HomeSP2
【搭載メモリ量】 768MB
【備考】Pen4 1.4GHz|光100M(実質25M)|FMV-C8/150L
ルータ:BUFFALOのWHR-HP-G54
HDD:LHD-EB320U2HE3 をPCI to USB(2)でDL/UL併用
FW:JeticoPF1
central dogma master:548(0) download:39(0) complete:523(0)
kashin:269(174) jisshin:279 ratio:5.1%
--------------------------------------------------
【バグ症状】
起動直後からCPU使用率が100%のまま
通信が始まるとより重くなる
起動後数分以内に過負荷(pdのプロセスがCPUを占有?)
FWを付けていると↑
FWを閉じてもCPU使用率自体は変わらずその後重くなる
テスト用の別HDDフォルダのpdでも同じ症状になる
【バグ再現方法】
他に報告が来ていない辺り、環境依存?
v0.910に戻しても、v0.911との通信に問題があるのか同じような症状に。
[offline]
ネットワークアダプタを無効にしたら不具合特になし
有効にしLANを抜いて起動したが不具合特になし
FWで全通信を遮断:CPU使用率100%のまま
[online]
FWで全通信を許可:CPU使用率70〜100%
俺設定のFW:過負荷
--------------------------------------------------
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 23:55:56 ID:EXORjirn0
要望です。(既出だったら失礼)
--------------------------------------------------
【要望】 UPする際、指定フォルダ内のファイルを直接UPできるようにしてほしい。
     従来通りのキャッシュ変換UPもできる形だと嬉しいです。

【メリット】 別のP2Pで落としたファイルをそのままUPファイルにすることができる。
      キャッシュ専用HDDなどを持たないユーザーやHDD容量に不安があるユーザーでも
      容量を気にせずUPファイルを流すことができる。

【デメリット】 nyを狙ったウィルスにあるような、重要なファイルを別のフォルダでUPされるウィルスに狙われる危険性。
--------------------------------------------------
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 23:59:19 ID:coJlpBVx0
Pen4 1.4GHzって…
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 00:01:48 ID:ZF0wZ5iN0
明日論1Gでも問題のないPDさま。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 00:04:22 ID:6IuAoG890
>>247
システム管理ツールで設定を弄ったらどうだろうか?
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 00:51:13 ID:PxU+5Ghj0
長かったな……
俺たちはいつからこのスレにいるのだろう……
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 00:56:32 ID:qYLTxA3C0
2006/12/01(金) 18:08:2

このあたりからだと思うぞ
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 00:59:55 ID:gaUWwGNs0
俺もnypスレにスレたて依頼きたときからいるぞ

ちなみにwikiの図解導入方法の元のやつ作ったの俺
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 01:02:00 ID:PxU+5Ghj0
もう七ヶ月か。
たまたま俺はスレ一覧からこのスレを見つけたのが始まりだった。
あの時はまだ名前議論とかやってたなあ……
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 01:03:45 ID:g6ZQjotu0
懐古はせめてver.1.000になってからにしろよ
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 01:13:20 ID:5whqzyL70
俺も居るぞ。俺がうんこちゃんの初代筆者だからな。早いな時が経つのは
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 01:15:21 ID:DpQHpcyy0
1月前半参加のおれは新参
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 01:38:15 ID:00PnUpRy0
俺が一番最初に見つけたんだけどな
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 01:39:54 ID:6NF3v4lE0
俺が会長だから俺が一番です
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 01:47:10 ID:RqyGOsDr0
俺が会長。もし、それがだめなら最初のユーザーは俺。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 01:48:46 ID:O8Wyg+vM0
長かった…本当に長かった。
開発終了宣言の時は、どうなることかと思ったが…ついにこの時が来たんだな。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 02:15:39 ID:O8Wyg+vM0
大本営発表!追記。

☆希にフリーズするバグについて
原因究明中ですが、再現できないため、まだ原因がわかりません。
不具合に会われた方は、フリーズした状況(アップロードの有無や所持する仮身・実身、
原因になる操作や、フリーズまでの起動時間など)を出来る限り詳しく教えていただけると助かります。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 02:21:46 ID:xJVVZhIt0
>これからphase2の後半に入りますが、主にunity(キャッシュ)管理を変更します。
>今までのunity管理は、アップロード分+ダウンロード分(+一部分散アップロード分)でしたが、
>これからはdht分も加わります。
>その上で能動的にunityのダウンロードや削除を行い、効率的なunityの運用を行う予定です。
>つまり今までのunity管理を静的としたら、これからのunity管理は動的になります。

これやばいっしょ。
HDDをさらに食うしCPUもメモリも今よりも食うぞ。
重くなるってことだ。
現状で重い俺なんかは死刑宣告食らったようなもんだ。

265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 02:24:20 ID:xJVVZhIt0
それとキャッシュ管理増加ってのは例えばだよ
1GのファイルをUPすると

アップロード用キャッシュに1G
ダウンロード用キャッシュに1G
DHT用に1Gって事だ。

1GのファイルをUPするのに8時間かかって現状が
さらに重くなる。確実に10時間はかかる。

間違いなく1.00の時にはユーザー離れを起こすぞ。
HDDは必要になるし重いし遅いしアップロードの手間がかかるし
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 02:28:43 ID:dggMv+FF0
そういや最近フリーズしなくなったな
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 02:38:19 ID:g6ZQjotu0
CPUが1.4Gでメモリも512Mしかない俺のクソマシンでも、うp1G当たり実質30分もかからないっつのに。
何言ってんの?
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 02:53:03 ID:/r+n1Ma90
>>265
それは、間違ってね?
DHTってハッシュ表をみんなで管理するってことだから
1GBのファイルでもハッシュだし、数kBだろ?
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 02:58:39 ID:Fvfw6lUo0
俺、ファイルをアップロードする時は、いつもキャッシュ化unityの増え具合を眺めてる。
1分100メガ位の勢いでunityの値が増えてるのが確認できる。
キャッシュ化が終わったらHDDの点滅回数が減るので、そこでアップロードタブを押して1時間マターリ待つ。
時間が来たら強制アップロードを選択→5秒位で検索欄に反映される。

ウチもこんな感じで無問題だけど。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 03:00:17 ID:Fvfw6lUo0
×キャッシュ化unityの増え具合を眺めてる。
○キャッシュ化してる間はunityの増え具合を眺めてる。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 03:47:36 ID:xpi26hVF0
100Gだろうが1TBだろうがセコイ事言ってんじゃねーよ
俺は専用機を用意して250Gx4基体制でテストしている。

まだ大した不具合が起こっていないので報告はしていない
PDが良いものになれば・・・それでいいんだ・・・会長   愛してる。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 03:50:16 ID:xJVVZhIt0
perfect dark教の信者が集う集会所はここですか?
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 03:53:46 ID:RzWhd5Qf0
総連スレから無事帰還乙
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 04:13:13 ID:uXiB+D5J0
>>272
熱狂的信者乙ww
ID色変わってるのにそのカキコはやばいっしょ
ハズイ
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 07:55:35 ID:qYLTxA3C0
>>274
信者って言葉知ってるか?
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 08:39:08 ID:dPMKELQA0
儲って漢字知ってるか?
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 13:31:52 ID:2ppj9hff0
>>264-265に普通に反論されたら儲だってw
>ID:xJVVZhIt0
いくら悔しかったからって必死すぎw
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 16:01:02 ID:HYsfsF6l0
ID:xJVVZhIt0 涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 16:07:55 ID:P1O+YaLW0
>ID:xJVVZhIt0 が哀れ・・




つうかアホww
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 16:26:17 ID:xJVVZhIt0
NHKが2chの祭りを解析した番組あったけどPDに流れてる?
確か2chの色んな祭りを取り上げて実況板の連中が狂った番組なんだけどw
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 16:31:53 ID:5bxECsD20
>>280
ニコニコで見たからキャッシュにあったんだが、
ドライブごと吹っ飛んだからきえちまったなぁ

nyかshareにでも流れていれば輸入してほしいんだが
stage6かdailymotionあたりに落ちてねえかな
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 16:37:42 ID:Cx/YrhUJ0
しかし中々落ちてこないな・・・
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 16:53:51 ID:xJVVZhIt0
>>281
stage6ナツカシス
アメーバビジョンとかyoutubeとかにもありませんよね。
欲しいと言えば欲しい。

あとネオ麦茶が事件起こした時にもフジテレビがカメラの前で実況板の連中にカキコしてて
リアルタイムでテレビに自分のカキコが増えていくのが確認できた番組あったんだけど
それも誰か持ってる人はいない?ヒロユキがインタビューに答えて「ウソはウソと見抜ける人でないと
使うのは難しい」という格言を残した番組なんだけど

あれも無いんだよねぇ
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 17:05:04 ID:5bxECsD20
>>283
古くてレアなデータはnyで気長に待つしかないな。
あとはそういうのを持ってる人が見そうなスレに張り付いて
個人的に貰うか
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 17:53:57 ID:gaUWwGNs0
関係ない話だけど

海外ってnyとかしゃれとかPDみたいなPureP2Pなファイル共有ソフトってあるっけ?freenet以外で
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 17:54:14 ID:xJVVZhIt0
>>284
レアなだけに難しいですよねー
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 18:16:24 ID:zOc80/mf0
>>285
例えばKaZaA(最近は下火らしいが)
確か動的にスーパーノードを立てる方式だから、PureP2Pかどうかは自信がないが
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 18:17:35 ID:gaUWwGNs0
>>287
やっぱ日本のPP2Pって世界のわれざーからも注目されてるのかねえ」
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 18:19:29 ID:O8Wyg+vM0
タイーホされづらいから注目されてるんじゃないの?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 18:22:34 ID:v3lAYRpO0
対岸の火事場ドロボー、って感じかな
自国以外のP2P
俺らも同じでしょそこんとこ
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 18:44:22 ID:piXpmy0a0
>>285
開発停止や小規模ネットワークを除けば大規模なものは
1.eDoneky2000/Kad
あまり当てにならないがサーバー統計で800万人〜、Kadで300万人〜を抱えるBitTorrentと並ぶ世界最大ネットワーク
転送速度は遅いが米欧州系では総合的に強い。あと中韓台のユーザーも多いので比較的和モノもある。
eMule系、aMule、LPhant、Shareaza。
2.FastTrack
KaZaAネットワーク。一時は300万クラスのネットワークであったが、ハッシュの脆弱性やらスパイウェア騒ぎで人気低迷。
KaZaA Lite、giFT-FastTrackなど。
3.Gnutella/0.6
PureP2Pとしては古参プロトコル。推定100万〜?
LimeWire(Cabos)が日本で使われていることもあり和モノもそれなり
LimeWire系、BearShare、GnucDNA系(Morpheus)、Shareaza、GTK-Gnutellaなど
4.Gnutella2
当初はポストGnutellaとしてShareaza開発者により設計されたがGnutella開発陣との問題もあって実質Shareazaネットワーク。推定40万。
5.Ares
DHTによるグローバルネットワークとチャット内の小規模ネットワークの構築も可能。
(6.BitTorrent)
検索はインデックスサーバーと検索エンジンに頼るが配布効率のよさで急速に勢力を拡大。
(7.Soulseek)
ハイブリッドネットワーク。推定10万前後
(8.Direct.Connect)
OpenNapと同じく鯖(Hub)-クライアント型。公開Hubが5000近く存在、トータルユーザーが50万前後。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 18:44:35 ID:O8Wyg+vM0
世界中で求められているP2Pとは、

@中央サーバ無しで動く。
A通信経路が複雑で放流者やダウソした者の特定が困難。
B通信経路が複雑だが爆速で落ちてくる。

こんな感じかな?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 18:58:11 ID:CJTwhwyg0
2と3の相反する要素をかねそろえたものが世界標準となるだろうな
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 19:06:12 ID:z7FsRtrH0
受信速度が50KB前後と遅い様な気がするのですが
どうにかなりませんかね;;
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 19:16:45 ID:QkG0odvB0
>>294
俺も平時はそうだな.
でも目的物のダウン速度は1000〜1500出るよ.
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 19:20:53 ID:gaUWwGNs0
>>292
おもいっきりShareだな
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 19:22:28 ID:gaUWwGNs0
>>289
まあどっかのアフォみたいに掲示板に放流宣言とかしなきゃよほど運悪いくなきゃパクられないしな

>>291
おもいっきり違うのまじってね?
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 19:43:36 ID:z7FsRtrH0
>>295
目的物のダウン速度は
どうやったら早くできるんですか?
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 21:07:24 ID:aeWzduwR0
>>296
纏めると次世代P2Pに求められるものは、こんな感じだろうな。

@中央サーバ無しで動く。
A通信経路が複雑で放流者やダウソした者の特定が困難。
B通信経路が複雑だが爆速で落ちてくる。
CSharebotの様なものを作りづらい。または作っても無意味。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 21:30:34 ID:xJVVZhIt0
ギャザーとBBSはスルーか
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 21:33:57 ID:gaUWwGNs0
>>299
あとプラグインとか作れるような仕様だといいな
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 22:00:29 ID:CKLkJeCn0
ShareのプラグインSDKは適当すぎる。
マニュアル付のSDKあったらいいな。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 22:00:41 ID:NfwX7yK10
>>301
Pluginの作成を許可したら簡単にSharebotのたぐいを作られそうだけどな
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 23:02:57 ID:Dw9p44l90
>>300
纏めると次世代P2Pに求められるものは、こんな感じだろうな。

@中央サーバ無しで動く。
A通信経路が複雑で放流者やダウソした者の特定が困難。
B通信経路が複雑だが爆速で落ちてくる。
CSharebotの様なものを作りづらい。または作っても無意味。
Dギャザー (多い日も安心)。
EBBS (匿名性が低下するなら要らない)。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 23:04:45 ID:6xKh+qJf0
shareの密告みたいな、キャッシュを見るツールかプラグインないですか?
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 23:05:57 ID:Dw9p44l90
>>305
ない
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 23:23:09 ID:P1O+YaLW0
ねーよばーろ
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 23:28:40 ID:Lrv5oKwx0
バグってわけではないが稀に

Application: D:\Perfect Dark\perfect dark.exe
Activity type: 送信 (0)
Local port: 1677
Remote Address: 0.0.0.0:0

と、なんか送信しようとするんだが
これやられるとファイアウォールでとまる
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 23:32:55 ID:8A/UVepw0
>>296
洒落は一次放流者はともかく、ダウンロード側とか二次放流者はバレバレのような気が
nyも洒落も「ダウンロードは合法」という慣習(法律?)に守って貰ってる状態でし

あと海外だと、「どこの誰が作ってるのか分からないソフトは使いたくない」っていう層も多そうだ
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 23:40:38 ID:F4Wy6j/b0
>>308
そんなんでたことない
どやったらとめれるの?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 23:44:03 ID:I/Nzysp30
>>274
お前の頭の弱さの方がハズイわ
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 00:10:45 ID:WhxWKUYF0
会長様、今後、多言語化を目論む上で、
空白を含むキーワードの完全一致検索を再考するべきではないでしょうか?
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 00:17:49 ID:LiOUjcen0
>>312
志村ー!テンプレ!テンプレ!
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 00:40:00 ID:sQE/ouez0
>>309
隣接IPはどうやったってわかるんだしそんなのは不可能だろ
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 09:14:08 ID:5AgF5zyJ0
仮身消えまくり
ひでぇ
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 09:17:23 ID:fsshf98j0
sekaiも縮小していってる様な気がする
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 14:38:51 ID:bbMa7c4W0
>>315
テスト段階だし、別にひどくないと思うが。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 14:41:30 ID:gw7O1C3L0
テストテストって言い訳はお腹いっぱい。
過去このバグ何回出してると思ってんだ?
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 14:48:39 ID:BSZJnywn0
本日の盲目儲>>317
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 14:49:36 ID:Vn0RlLUu0
>>318
開発開始から結構経ってるしね
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 15:10:13 ID:GgNMp2G60
仮身あぼん問題は、UPが手間かかる問題とセットになってる。
という点で、輸入者たちからの苦情がある。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 15:42:18 ID:LCBrakH8O
だから直して欲しいならテンプレ使って詳細書けよw
どれくらい経ってから消えたのかとか色々あるだろ
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 15:52:16 ID:/q4XC5KJ0
4GB超のファイルを変換しようとすると、強制再起動になる
うちの環境だといつも起こる・・・Win2kでNTFS
もうちょっと調べてみるわ
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 16:04:55 ID:wRaNysBX0
>>323
キャッシュドライブがFATってオチだったりして
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 16:12:36 ID:TZlk5bMS0
もうフロー機能消したら?
乞食ばっかじゃん、あれ。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 16:21:32 ID:jXXdIPaK0
>>322
過去にも同種のバグ報告が何度もあるだろ。
同じこと書くのはメイドイのでは?

会長がバグ対応しても、結局あとで同じバグを再び復活させてしまう。
ノド元過ぎればなんとやら…。
テンプレ使ってわざわざ報告しなくても、会長自身が問題を知っているはずだろ。
過去何度も知らされ、対応したバクなのだから。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 16:27:58 ID:w4OOkiHY0
>>326
修正ができていないって事は修正内容が間違ってる(要するに原因不明)ってこった
きちんと報告したほうがいい

俺の持ってるキャッシュは消えてないみたいだけどな
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 16:58:29 ID:GgNMp2G60
version 0.904で一旦は治った。
原因が分かってたから修正できたかと。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 18:09:09 ID:vCz+xQ9u0
だからさフローをフィルタリングする機能をつけようぜ
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 18:33:48 ID:x24wMr8W0
「PDに不満があるなら自分を変えろ!それが嫌ならLANケーブル引き抜いて口を噤んで孤独に暮らせ。それも嫌なら・・・」
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 18:38:52 ID:asCEEZCD0
てかさグチグチぶーたれてる奴ってなんなの?嫌なら使わなけりゃいいじゃん極論
version 1.0でなんとか格好付けるって言ってるんだし
それまで待てよタコスケ。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 18:41:07 ID:Vn0RlLUu0
報告が少ないのも問題だしいきすぎてただの文句になるのも問題
適度がいいんだよ
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 18:51:55 ID:asCEEZCD0
>>332だな・・・インターネッツには色んな奴いるからね。
俺の環境では、報告するような問題は起こっていないので
何も言うことはないんだよね。

会長も体調壊してる様だしガツガツしないで
マターリ行こうよ。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 18:55:51 ID:Vn0RlLUu0
最近更新しすぎじゃね?
もっとゆっくりでいいから一度にたくさん更新して欲しいんだが
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 19:01:02 ID:wRaNysBX0
>>334
ちょっとずつ修正したほうが不具合出たときに戻しやすいかと
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 19:08:27 ID:t7JSf7HS0
会長のペースでやるのが一番いいだろ
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 19:19:48 ID:dhH9lKLt0
>>314
ノードの信頼性チェックをわりと頻繁に行うようにすれば、たとえ隣接ノードが分かったとしても
うp者だうそ者共に匿名性を維持するのは可能に思える。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 21:18:53 ID:a86FJwvL0
>>330
、      ー―--   `ヽヽ               ,.  ! /   /
. Yー、     _二ニ-、   \        _  `  ̄   V /  /
'´ ヽ  ̄ ̄ ̄`ヽ     ヽ   ヾ   }      ̄`ー―'´  V/,イ
\  `ー-――  ̄>‐、_  ┌'  /    ̄ ̄`  、   / ! /
  >一'´ ̄`ー、-  /⌒ヽ\ニノ      _       |  i _,. -ノノ
 ヽ____  \〈  /´ヽ !-f       `テ=ニニヽリ ノ≦V/
     ヽ__  ヽヽ く ミ!   ー=-`ーこf少 〉ヽ⌒ゞィ久′
      >―`ー‐不`こ´ヾ i   二ニ-へ _¨´ /     !` !
     /:::::::::::::::/:::::| ヽ-1  \    '      ,      ヽ /
   __/::::::::::::::::|:::::::::::|   |    ト、      入_rっ _,.イ /           <その答えを今すぐ出せないところに我々信者の限界があるのやもしれん。
 ̄:::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::i!  !    |     /       Vヽ.___
:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::i!   \  !    /  ___,. -‐r'::::::::::::::::::::::: ̄`ヽヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::ト、!   `ヽ  ! 〈 -'´  ,. -― ,.イ::::|:::::::::::::::::::::,. -、:|:::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::| ヽ ヽ. \` ヽ 、_ 〃´- 、 ハ::::::!::::::/^ー<  ,. へ::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::|   `ヽ丶 `ー、,. -‐ ' 小ヽ Y:V::!:::/   ,.-∠___ \:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::|    \    ! ノノ ,  jノソ:::V/、  /   _/⌒ヽ>:::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::|     \ 冫<_,イ´::::/ヽノ_/'  //⌒ヽ. _ `ヽ::|
:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::|      /⌒⌒ヽ   |:/   //> //  _,. -―=く::!
:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|    |: : : : : : :| /  /  `ー' `j  /      ヽ\
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 21:31:39 ID:tst68WyP0
ここはゴーストがささやくP2Pネットワーキングですね
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 21:33:54 ID:ux0T1FHI0
枝がつかないようにおながいします
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 21:46:29 ID:ljsi226v0
>>331
本当に極論だな。
その論を進めれば、バグ報告さえ否定することになる。

まったくいつになったら、version 1.0になるんだか。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 21:49:06 ID:Vn0RlLUu0
フローを一時停止した後に上にさかのぼって読めるようにしてほしい
キャッシュの中身が見えるようにして欲しい
ダウンの優先度を決められるようにして欲しい
検索の数増やすと512から減っていくのなんとかして欲しい←後回しにするのはいいけどver1.0には間に合わせてください
軽くはできないの?
左に雑談掲示板右側にフローって形にして欲しい 
あるいは再放流や放流依頼用のフロー、それ以外のフロー、掲示板の形に
それと掲示板作ったら掲示板とフローの匿名性の説明よろしく
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 21:51:57 ID:a86FJwvL0
>>342
志村ー!!テンプレ!テンプレー!!
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 21:54:34 ID:Vn0RlLUu0
>>343
これフローから引っ張ってきたから別に要望じゃないんだ、ごめん
フローを分割して欲しいって部分が同じだったから持ってきてみんなどう思うか聞いてみようと思って・・・
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 21:58:47 ID:a86FJwvL0
>>344
メモリを喰い過ぎたり、匿名性に影響がないならあってもいいと思う
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 22:01:32 ID:Vn0RlLUu0
>>345
フローの匿名性がどうなのか素人の俺にはよくわからんが乞食フロー作ったほうがフローから乞食レスが消えるし2chよりも匿名性が高いなら本人達のためにもなるとは思う
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 22:06:10 ID:a86FJwvL0
>>346
フローの匿名性に問題は無いと思うからそれでいいと思うけど
BBSがnyと同じなら匿名性に問題ありだから要らないと思う。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 22:08:13 ID:Wpkzmzs60
会長マジ乙!
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 22:21:02 ID:dhH9lKLt0
P2P掲示板の考察【前編】
http://homepage3.nifty.com/toremoro/p2p/bbs1.html
> 現在、P2P掲示板については匿名性等を高くしたり、掲示板の内容を広範囲に広めるためにいろいろなプロジェクトが
> 進んでいますが、多くの課題がありWinnyを超えるソフトは未だ完成していません。
> ここでは個々のプロジェクトのシステムを説明するよりも、簡単なモデルを立てて、P2P掲示板システムの課題について
> 浮かび上がらせるアプローチを取らせて頂きます。
>
> (注意)分散ハッシュを応用するとこの章で述べる課題を比較的容易にクリヤできるP2P掲示板を作ることができます。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> 詳しくは後ろの章にある 分散ハッシュテーブルのP2Pアプリへの応用〜その1 をご覧になって下さい。

らしい
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 23:13:05 ID:LiOUjcen0
ファイル共有=データ共有
掲示板のレス=データ
ファイル共有部分の完成→(応用)→P2PBBS

書き込みと更新をどう処理するかは別問題だが
レスの蓄積を取得してくるってだけなら応用でことたりるわな
ためしにo2onの機能をPDに移植してみたらどうか
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 23:38:19 ID:a86FJwvL0
会長には、
>>349
>>350
等の意見を参考にして色々試してもらいたいな。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 23:45:52 ID:ZZ8GLCSE0
P2PによるWebがWeb3.0になるだろうと考え、各クライアントに自分のウェブサイトを入れるフォルダ(Upload)、と他人のサイトのキャッシュフォルダ(Cache)を持たせ、
アドレス・リンク解決を匿名性を保ちつつもそれなりに迅速に行うアイディアを考えたのだが、
プログラミング能力が無いorz

会長、ぜひ俺のアイディアの実現をw
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 23:45:57 ID:yIzkMbiB0
早くPhase-3で匿名メールを実装してくれ
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 23:50:01 ID:cuvteP9G0
匿名メール厨きましたか
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 23:51:12 ID:LiOUjcen0
>>352
レポートにまとめてPD上で配布してくれ
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 00:11:19 ID:tMK/d/AY0
まあ国際化するならフローの言語による分割は必須なわけだが
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 01:25:46 ID:2qp5VX1b0
>>353
それはない
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 01:34:32 ID:cFxxVmgh0
UIって変えるんだよな?まさかこのまま1.0ってことないよな?
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 01:41:59 ID:2qp5VX1b0
UIはもう慣れたからどうでも良い気がしてきた。
UI変えてほしいなら誰かイメージをUPしてよ。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 02:25:43 ID:tMK/d/AY0
ありゃ?またなんか仮身が続々と減ってるな
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 06:27:51 ID:dFL9kfFH0
仮身減ったっていうやつ多いけどただどんぐらい消えてんの?
こっちは全く減ってない
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 07:29:51 ID:kQCkguLG0
国際化って決まってるんだっけ?
別にしなくてもいいと思うけど
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 07:53:40 ID:UtyNWPeU0
当初から会長自身が言ってる
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 08:00:27 ID:kQCkguLG0
d
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 14:01:41 ID:+iYEBpi50
英語化したらフローに英語が流れてくるんだろうか…
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 14:51:13 ID:Jfb2hab70
英語の勉強になってよいではないかw
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 15:28:12 ID:tMK/d/AY0
>>361
自うp物が116→103
MADカテゴリが512over→448
昨日から一昨日にかけて突然減った
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 15:34:28 ID:ak+ibhSQO
MADとか大元の分類で検索数が減るのは確かによくある
まあ一時間ぐらい放置してたら戻ってるからあんま気にかけないけど
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 16:10:17 ID:F70tikZb0
英語版のwiki作ろうぜw
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 16:15:25 ID:NaOEAlEj0
がんばれ、応援してる
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 16:26:10 ID:+iYEBpi50
外人はperfectdarkの事をどう略しているんだろう。

完璧黒

かな。「THE PerfectDark」だったら「完璧な黒」

なんだけどね。やっぱりTHEがあったほうがいいよな。完璧黒と完璧な黒だったら
完璧な黒の方がカッコイイしGUIが黒なのも分かる
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 16:30:37 ID:UtyNWPeU0
やっぱ「PD」だろうな
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 16:44:38 ID:NaOEAlEj0
座布団一枚
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 16:45:38 ID:4wtgo6pT0
まあ外国人が日本語でわざわざ略すわけないからな
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 16:58:13 ID:IM5kn2Dt0
SGIじゃないの?
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 16:59:04 ID:kQCkguLG0
>>371
完璧な闇、理想的な暗闇あたりじゃね?
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 17:10:25 ID:+iYEBpi50
PerfectDark

完璧な黒

完璧な闇

創価学会

池田大作
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 17:14:35 ID:OSTwx70z0
>>377終了のお知らせ
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 17:18:07 ID:F70tikZb0
ほい
英語版Perfect Dark wiki用に作ってきた
http://www36.atwiki.jp/pdeng/

暇なやつ協力求む
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 17:20:13 ID:BmeUjcsi0
どうみても日本語な件
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 17:25:37 ID:F70tikZb0
>>380
今から翻訳してくとこ
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 17:43:59 ID:F70tikZb0
翻訳適当すぎワロタ
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 17:48:15 ID:F70tikZb0
なんか自分の語学力に限界を感じたんでやめた\(^o^)/

誰か新しく作ってくれw
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 17:55:18 ID:UtyNWPeU0
あっちの人に任せときゃよくね
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 18:00:42 ID:w0Y3kboC0
ファンサブ作ってる連中連れて来い!
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 18:02:43 ID:NaOEAlEj0
誰かあっちの人に連絡

と言うかwikiのTOPに翻訳おねがしますって英語で書いたらどうよ

387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 18:04:08 ID:fhr4QtMq0
国際版とかいって
どうせ朝賤人が日本人の悪口ばっかりフローで流しまくるんだろうな
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 18:15:03 ID:FSatQz3M0
たぶんそうなるね
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 18:20:41 ID:+iYEBpi50
そん時は清くPGで三国人のIPを弾けばよろしい。
皆でブラックリストを共有していけばよろしある。

例えばテキストファイルで
【合法】ブラックリスト.txt (チョン シナ人 台湾人、鬼畜米英、オソロシア)
中身を開くと禁止すべきIPがずらーっと並んでいて、それをもとに弾く

相互補完しあえば常に最新版のブラックリストが作れる。
こういう使い方もありだと思うけどな。

スレに書くよりテキストにまとめてもらった方がやりやすいし
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 18:21:58 ID:hl5fofS70
フローで対抗措置をとる必要もある
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 18:30:50 ID:F70tikZb0
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 18:31:14 ID:fhr4QtMq0
>>390
そんなん水掛け論
端からみてて同類に思われるだけ
残念ながら他国民なんて自国に利益がないことはスルーするだけ。これが真理。

つーことで、国際化反対。あくまでイニシアチブは日本に有ると言うことを前提にしなければならない。
どうしても国際化したいのならば、フローを辞めるべきか、多国間接続を出来ないようにするべき。
アメリカPDネットワークに接続したいのならば、アメリカ版PDを別途インストする必要がある。みたいな感じにするべきだな。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 18:32:01 ID:F70tikZb0
>>389
てかわざわざ流すよりwikiにでもあげてオンライン更新の方が常に最新だろ
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 18:50:24 ID:veAVfKfV0
winの地域見て他国は接続優先下げたらいいんでね?フロー・ファイル共有共に
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 18:52:09 ID:xhNePAqo0
英語版はフロー機能を無くせばいいじゃん。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 18:53:15 ID:hl5fofS70
>>392
水掛け論になっても主張すべき事は主張すべきだろ。
一方的に言われっぱなしでいいはずがない。
無用な争いは避けるべきだが自国(日本)の利益を守るためにには攻防一体の対抗策は必要だ。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 18:55:59 ID:3KGDOnLH0
よくわからんが
英語版はフローなしでいいんじゃね?
フローを切り離すことは出来ないのかな?
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 18:57:36 ID:xhNePAqo0
>>397
単純に表示させないでけで済む話だから簡単ジャネ?
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 18:58:31 ID:xhNePAqo0
でけでん♪
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 18:59:47 ID:hl5fofS70
英語版を作っても効果は薄くなるかも。
日本語版をそのまま使う外国人もいるだろうし。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 18:59:56 ID:fhr4QtMq0
>>396
水掛け論の意味わかってるか?
相手の主張する正当性に自身の正当性をぶつける事によって
自身の正当性を貶める行為なんだぞ?

つまり水掛け論ってのは自身の価値を下げる事を担保として
相手の価値を下げる、いわば捨て身の戦術なのであって
とどのつまり、利益にはならないってことなんだぜ?
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 19:01:16 ID:NaOEAlEj0
フローでやれ
出てくんな
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 19:07:53 ID:hl5fofS70
>>401
分かってるさ。
傍から見てどっちもどっちに見えることもな。
だが黙ったままだと相手の主張がどんどん正当化されることって多々あるだろ?
それを防ぐ必要はあるんじゃないか?
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 19:09:21 ID:c+1gjEJY0
>>403
代表的な従軍慰安婦問題とかな
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 19:09:47 ID:fhr4QtMq0
>>403
うん、だからフローやめろって言ってるわけさっ
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 19:14:20 ID:hl5fofS70
>>405
それをやっても>>400のパターンも出てくるかもな。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 19:14:40 ID:kQCkguLG0
伸びてると思ったら・・・
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 19:17:20 ID:hl5fofS70
すまんなw
荒らすつもりは無いんだがw
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 19:18:26 ID:kQCkguLG0
いや、落ちるよりマシと考えればいいさ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 19:23:08 ID:hl5fofS70
仕様が分からんと話が弾まないから・・
バグ報告しようにも昔に比べてバグが減ってるしなぁ〜
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 19:24:10 ID:fhr4QtMq0
まあ俺も荒らすつもりはないわけでw
あまりこのネタ引っ張りたくないんでまとめちゃいますけど、
大事なのは日本発の物を使って日本を貶める事が可能なような
そういう自己矛盾は排除すべきってことなんだよ
日本発の物を使いつつ、日本を貶めることしか考えていないような人間は
結局自分の陥ってる自己矛盾に気づいていないという
もっとも愚かな事象に気づくべきなわけで、
それに気づいたら閉口せざるを得ないのがきちんとした知性を備えた国民ということ。
そしてこの自己反省的な知性は世界共通の知性だよってことで。終わります

オツ
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 19:26:19 ID:hl5fofS70
その考え方に賛成しますw
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 19:31:56 ID:fhr4QtMq0
>>412
おーありがとう
結局言いたいことはみんな同じ事なんだよねー
俺もあんたの言いたいこと理解した上で物をいってるわけで
あんたのことを否定してるわけじゃないからね
そこんとこ宜しく^^v
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 19:41:55 ID:hl5fofS70
こちらこそ宜しく^^v

しかし、中○圏の人間が>>411を見てないだろうな・・
暗に指し示しちゃてる部分がある様な気がするw
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 19:55:05 ID:cXx+BETf0
ダウソ板にキモイ友情はイラナイ
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 20:04:30 ID:tmBQP8ka0
>>389
BTフル稼働してたら、PGなんて使ってられない
輸入すらしないDOMどもに評価点をつけられると萎える
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 20:38:42 ID:hl5fofS70
>>415
たまにはいいじゃないか
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 20:49:32 ID:VF/4mKTc0
きんもー★
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 20:58:09 ID:hl5fofS70
ウホッ♪
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 20:59:16 ID:+iYEBpi50
人類みな兄弟

中国人も韓国人も北朝鮮人も在日もアメリカ人もロシア人も皆、遠い親戚。
みんなで仲良くファイル共有をしようよ。
PDの中だけは国境の無い本物の理想郷
いわば最後のエデン。ノアの箱舟。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:04:17 ID:hl5fofS70
そして史上最大の兄弟喧嘩が始まるのであった・・・
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:06:08 ID:ZBdzLmmS0
国際化ってあれだろ
昔会長が流してた表示部分の単語置き換えリストが使えるようになるだけじゃねえの?

上手いこと海外に根付けば追跡も困難になりそうだし
ネット規制とか日本だけやばげな方向に向かってるし
キャッシュ保持空間は大きい方がいいと思うから、国際化には賛成
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:16:06 ID:hl5fofS70
異文化交流の軋轢に耐えナローバンドの遅さに耐えれるのなら賛成
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:18:11 ID:BoA2kI2w0
GUIが日本語でも使ってくれるような人なら荒れないと見た!
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:20:09 ID:tKfJe1TF0
>>420
お前がキリスト教用語を用いたおかげで全人類のものでなくなる。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:20:22 ID:yyiUZruM0
外国人なんかいんねぇよ
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:21:12 ID:kQCkguLG0
国際化するなら高速用と低速用を用意して平均速度いくら下回ったら低速専用回線同士で繋ぐような工夫をして欲しいな
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:24:51 ID:+iYEBpi50
ぶっちゃけDHT完成しても来年にはDLも違法になるし
従量制で料金が高くなってP2P全滅するから
このまんまでも良いんだけどね
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:26:09 ID:g7xCBmOQ0
> ぶっちゃけDHT完成しても来年にはDLも違法になるし → 嘘
> 従量制で料金が高くなってP2P全滅するから → 嘘
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:27:23 ID:kQCkguLG0
嘘なの?
そんな話なかったっけ?確定じゃないが
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:27:54 ID:4wtgo6pT0
また長文内容無しループか
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:27:59 ID:g7xCBmOQ0
そんな話無い。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:29:34 ID:+iYEBpi50
あるから
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:32:22 ID:hl5fofS70
確定ではないが有ることは有る。
だがP2Pが全滅することもないだろうと思う。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:34:19 ID:tKfJe1TF0
P2P保護してるのって共産党ぐらい?
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:35:20 ID:hl5fofS70
そうなのか?
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:36:20 ID:g7xCBmOQ0
無いよ。一切ない。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:37:45 ID:ZBdzLmmS0
>>429
DL違法はほぼ確定じゃなかったか?
従量課金は総務省がGOサインを出したところ
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:38:44 ID:g7xCBmOQ0
>>438
ソースも無い情報に馬鹿が踊らされてるだけだ
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:40:51 ID:kQCkguLG0
とりあえず共産に入れとくわ
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:45:09 ID:PgpcLHQc0
うーん
PDのためにあけたポートめがけてSynFloodかけてくる奴がいる
参ったねこりゃ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:48:32 ID:+hx2q2jR0
初期の頃に台湾ユーザいたな
元気にやってるだろうか・・・
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:51:17 ID:EVy2l9Rl0
会長も哀れだな
せっかくのPDも職人もほとんどゼロで、輸入すら滅多になく
userは2ちゃん脳の廚ニばかり
あと2年早く着手していたら、と思うと残念でならない
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:52:02 ID:Tnew15iJ0
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:52:16 ID:F70tikZb0
>>442
edu.twか
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:55:04 ID:hl5fofS70
どの分野の輸入が殆どないんだろう?
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 22:01:14 ID:+iYEBpi50
最近エロ無いよな。
ちなみにNHKの特集番組のやつはフローで流れてるのを見かけた。
そのまんまスルーしたからどこにあるかは今はわからないが。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 22:03:35 ID:hl5fofS70
BTから輸入するしかないか。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 22:10:40 ID:SIo/kPrN0
>>415
明らかに欲情だろ。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 22:19:11 ID:hl5fofS70
ウホッ♪
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 22:41:15 ID:+hx2q2jR0
知っているか?
俺達は既に会長の棒兄弟なんだぜ

今日も、穴開けて待ってます
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 00:32:30 ID:rRbMjpJJ0
英語版作るよりリソースをテキストファイルで差し替えられるようにした方がいいと思うけど。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 00:33:56 ID:PIs7yV6+0
>>439
総務省がOK出したのはソースあるよ、従量制は容認されたのは確か。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070620/275395/

454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 00:35:57 ID:t8Akbnn70
それいいかも

有志が言語ファイル作るだけでいいしね
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 00:38:26 ID:TIRfVJ2L0
>>453
許容されたも何も、今だって別に禁止されてない。
こんな記事で何かが変わるわけじゃない。

変わると思ってる馬鹿が踊ってるだけだ。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 00:39:41 ID:mZ6Xf5Mj0
まあまず従量制の前に地デジが問題
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 00:52:02 ID:4hY4m4Jb0
国外のネットワークをはじくのは(インターフェイスの面でも)得ではないような気がする。
ナローバンドの遅さ云々も、P2Pはもともとマターリが基本だと思うから
気にしなくてもよいのでは?
中韓の破壊活動等は実際にあってから対策してもよいのでは?
フランスあたりで日本物を探すP2PはPDだっ、てな事になれば
最悪でも細々と生き残れるP2Pネットワークになるんじゃないかな?
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 00:57:08 ID:nEAjSZdH0
雑誌とかにP2Pの記事が載ってる時点でチュウゴクと変わらんよな。
あーいうの取り締まれよ
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 00:59:38 ID:j0YpFKrR0
おまえらさ職を持ったらダウソ卒業するとか言えないのかよ
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 01:01:25 ID:nEAjSZdH0
職には就いてるが今の会社危ないんだよ。
もうすぐ潰れる予感が。
地方はマジ不況すぎる
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 01:01:29 ID:PIs7yV6+0
>>455
今まで総務省は帯域制限に関する指針を出していなかった。
所がトラフィック急増によりインターネットが混雑する問題に対して
ISP側が不公平な制限を課さないようにするために指針を決めることになったので
それが決まって指針どうりの制限を課すことになった場合、ISPが足並みそろえて規制を
はじめる可能性があるってこと。

総務省の指針ならどこのISPもいっせいに制限するには格好の口実になるしね。
ぷららもnyの通信の遮断を予定していたが総務省に止められた実績もあるし
みんな右にならえになる可能性も否定できないのでは?
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 01:02:19 ID:ys9wExtb0
仕事してても、飽きない内は言えないかな…
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 01:17:55 ID:Msm2xzsx0
俺の人生の苦痛を分散アップロードしたい
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 01:19:20 ID:nEAjSZdH0
おまえだけがつらいはずはない。俺も辛い。
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 01:23:59 ID:9ozmwTNY0
>>461
空気読まない某社が抜け駆けするから無理だろ
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 01:24:41 ID:IhfdX9Ew0
.    i:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::.:.}::.::.:.::.:.::.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.::.::.::!
.   |:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.::.::.:.|::.:.:.:.::::::.::!::ハ::.::.:.::.::i::.::.:.:.!:.:.:.!:.::.::.:.:.:.:.:.::.::.::.::.リ
   !::.::.:.::.::.:!::.:.::.:.::.::{::!::.:.:.::.:l::.:|}'   \::.::.::l::.::.:.:l:.::.:!::.::.:.:.:.:.::.::.::.::.::〈
    ';:.ト::.::.::.::';:.:.::.::.::.ム:ト、:::::{:ト、レ‐_二._`ヽ:ト::.::.:|::./::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.::.::ヽ
      jノ ヽ::.::.::V{::.::.::.!:ャぃ\Y´ /{?j.:} `ン ハ::.j:/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.:}
          \:トぃ::.::.l:〉:}:」 } ヽ.  `"¨´   /ノ:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.:}V   <接続してきたら攻性防壁で腐った脳ミソを焼いてやる
         }  \::!'::.| ノ         /:.:.:.:. : . :.:.:.:.:.:.:.::.::.::y};ノ
               ∧::.!/         /:.:.:.: . ..:.:.::.:.::,::.:ル'}ノ ′
               /:.:.:バヽ.         /:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.::.::./::/
               ,':.:.:.'.:.::ヘ 、__,,._    ,':.:/ :.:.:.:.:.:.:.::.::./イ___
            i:.:/ :.:.::.:.ヽ ー      {;イ:. :.:.:.:.::.:.::.::/  |:::_レ:`ヽ
             レ/ . .:.:.:.::.::.ハ       _,l:.:.:.:.:.::.::.::.::/ , -'´::.::.::.::::|
           / :.:.:.:.:.::.::/::.:`ァァフ¨´l |:.:.:.::.::.::.!::/-'´:::.:::.:::.:::.:::::::!、
             ;:.:,:.:.:.:.::.::.::.:///:::::::::::i:.:.:.::.::.:/j/.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:/ノ、__
              {〃::.::,イ::.//:::.::.:::::::::|:.::.::.::./::':::.:::.:::.:::.:::_; -'´// ノ}
             !::.::////:::.:::.::::::::::;. !:.::/::/.:::.:::.:::::_; -'´:::-:'´イ:ヘ∠:_」:、
            _」::./-‐/:::.:::.::::::::::/::,!::/レ'.:::.::::;.-'´:::‐'::_; <ゝー'`ー=ミ:へ
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 01:28:48 ID:TIRfVJ2L0
>>461
>ISPが足並みそろえて規制を
>はじめる可能性があるってこと。

そんな可能性無い。アホか。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 01:31:09 ID:Msm2xzsx0
>>464
分散ダウンロードしますた。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 01:38:49 ID:PIs7yV6+0
>>467
指針がどんな物になるか、分からないからそうとはいえないんじゃない?
強制力があれば規制値を大幅に超えるようなISPには指導がある可能性もある。
つまり無制限には使えなくなるんじゃない?
もうIXなどのバックボーンもかなり限界の所まで来てるから、このままほって
おくことはないと思う。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 01:44:24 ID:TIRfVJ2L0
>>469
強制力のある規制なんてできるわけがないだろ。考えろ。アホか。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 01:48:36 ID:9ozmwTNY0
規制自体はもう大半のISPで実施されてるっつぅの
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 01:50:11 ID:j0YpFKrR0
ID:TIRfVJ2L0

久しぶりー
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 01:50:56 ID:TIRfVJ2L0
>>472
はじめまして。
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 02:12:59 ID:Msm2xzsx0
おまえらは間違ってるよ。
よく考えろ。

もし自分がISPの社長だったらどうする?

社長専用のイスでくつろいでいたら総務省の連中がやってきては
規制してくださいと頼んできた。

俺だったら「う〜ん、YOUやっちゃいなYO!」って絶対に言うね
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 02:16:50 ID:mew8T8aD0
従量制の議論自体がする意味がないと思うのだけど。
なったらなった出どうすることも出来ないし。
競争原理が働く限りは総てのISPが導入するとも思えないし。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 02:17:23 ID:TIRfVJ2L0
>>475
正しい。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 02:21:36 ID:au7KgQGG0
>>474
俺が社長なら、強制で無ければスルーする。
なぜなら、他のISPが規制するのなら、少なくともここの住人のような顧客が
多少高くても乗り換えてくれる可能性があるから。
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 02:31:26 ID:pdtCZjxGP
まぁバックボーンに余裕があるISPはそうするだろうな

はてさて今余裕があるISPはどれだけあるだろうか…
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 03:28:02 ID:9ozmwTNY0
DA・KA・RA、
もう大半のispは規制を実施してるっつぅの。
総務省が今回言ってるのは「こういう規制はOKだけどこいう規制はNGだよ」というガイドラインにすぎないっつうの。

総務省が新たに現状に加えて更に重く「規制してください」なんて言ってるってのは妄想でしかないっつぅの。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 03:31:53 ID:XzvOutDh0
クソスレがあらわれた!
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 04:41:57 ID:6Hmtd3bq0
欧米人で必要な人は既にnyやsahreやってるし、
匿名性が向上しているようには見えないし、
メジャー志向で作者の色気だけは感じるけど
ユーザーに何かメリットあるの?このソフト
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 04:46:35 ID:N0lRK3bz0
shareよりは匿名性あるんじゃね
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 04:50:03 ID:Yvi5vbaC0
>>481
アップ側もダウン側も匿名な所。

ダウンロード規制法ができても安心なのは、PDだけ。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 06:45:23 ID:EXHc8p/R0
匿名性が高いってのはこれからの時代爆速よりも必要
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 07:07:11 ID:Yvi5vbaC0
Shareでもまだ逮捕者が出ていない(一時放流者を
特定できた事は一度も無い)訳だが、PDはその上
って事だな。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 07:21:30 ID:Gp+nkvzs0
技術があるのにこれではもったいないな
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 09:40:14 ID:Q5Y1Nar+0
>>442
げんきしますた
放流もやってます
デスラーですけど ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 09:59:27 ID:EXHc8p/R0
それとnyと洒落は殆どのISPで規制されてるってのもこれの利点だな
これからはP2Pソフトの寿命は1,2年と考えて作者、職人、乞食が身軽に動けるようになるといいと思うんだけどね
前作ったソフトのノウハウをいかして改良版作れば一から作るよりは大分楽だし
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 10:05:43 ID:wA8d43N30
>>488
開発者がいるならプロトコル変更だけでおk
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 10:31:06 ID:BFip7sdB0
キタ━━(゜∀゜)━━!
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 10:31:51 ID:JGbWZsVb0
たー
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 10:32:50 ID:A/D/hYzx0
☆unity(キャッシュ)フォルダの大きさの最低値について
現在20GBですが、ネットワークのデータを維持するには不十分かもしれません。
30GB、できたら40GBくらいに増やしたいのですがどうでしょう?
ユーザーの皆様の意見を聞いて決めたいと思います。

仮身の消失が報告されていますが、プログラムのバグによる消失は確認できていません。
おそらく、
1. unityフォルダの上限による仮身/実身の削除によるもの。
2. unity即消しによるもの。
3. ネットワークに接続している時間が短い(1時間未満)ため、仮身が十分に拡散しない。
などが考えられます。
また、いくらアップロードしてもunityフォルダの上限以上になると、
自動的に消去されてしまうことにご注意下さい。


version 0.920 "copycat"
unity保持量が少ない(10MB以下)とき、unityを自動的にダウンロードします。
一定以上のunityを常時所持しておくと、自動ダウンロードは働きません。
希にダウンロード表示がおかしくなるバグを修正。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 10:32:51 ID:NNQ6Oaic0
version 0.920 "copycat"
unity保持量が少ない(10MB以下)とき、unityを自動的にダウンロードします。
一定以上のunityを常時所持しておくと、自動ダウンロードは働きません。
希にダウンロード表示がおかしくなるバグを修正。

☆unity(キャッシュ)フォルダの大きさの最低値について
現在20GBですが、ネットワークのデータを維持するには不十分かもしれません。
30GB、できたら40GBくらいに増やしたいのですがどうでしょう?
ユーザーの皆様の意見を聞いて決めたいと思います。

仮身の消失が報告されていますが、プログラムのバグによる消失は確認できていません。
おそらく、
1. unityフォルダの上限による仮身/実身の削除によるもの。
2. unity即消しによるもの。
3. ネットワークに接続している時間が短い(1時間未満)ため、仮身が十分に拡散しない。
などが考えられます。
また、いくらアップロードしてもunityフォルダの上限以上になると、
自動的に消去されてしまうことにご注意下さい。
494493:2007/07/14(土) 10:33:36 ID:NNQ6Oaic0
吊ってくる・・・
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 10:35:44 ID:JGbWZsVb0
気にするな、良くあることだ
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 10:36:53 ID:JGbWZsVb0
マア、それはいいとしてキャッシュフォルダ増量か
100Gくらいまでならいいんじゃないかと思うんだが、どうなんだろう
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 10:40:21 ID:5gbtAaC5O
50Gぐらいなら俺は全然良いが嫌なやつも多いだろうしまた一週間は荒れそうだな
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 10:42:34 ID:IhfdX9Ew0
50Gぐらいがきりが好いと思うんだ
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 10:48:11 ID:xdDsfLRG0
古いHDD活用のためにも分散キャッシュを。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 10:54:31 ID:wA8d43N30
雲丹茶50Gok

>unity保持量が少ない(10MB以下)とき
これは少なすぎかと
せめて5Gくらい貯まるまではDL不可にしてほしい
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 10:56:06 ID:IhfdX9Ew0
日雇いのバイトでも2日も働けば300GのHDDぐらい直ぐに買えるから50GぐらいOKでしょう。

っていうか、会長激しく乙!体調不良なんですね。無茶はいけませんよ。
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:02:46 ID:IhfdX9Ew0
小祭りにならないな。みんな寝てるのか?
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
    ┏┓    ┏━━┓ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ . ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓   ┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃                      ┃   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛   ┗━┛
    ┃┃        ┃┃(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)   ┏━┓
    ┗┛        ┗┛ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ  .┗━┛

503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:03:38 ID:c2iIO+XU0
100GBでもOKですがw
いいすぎかもしれませんが、
unityが無いとネットワークが成り立ちませんからね
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:06:21 ID:IhfdX9Ew0
俺も100GまではOKだw
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:10:16 ID:Q5Y1Nar+0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver. 0.911、0.912、0.920(0.910は正常です)
【OS】Windows XP SP1
【搭載メモリ量】 2048MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】 フリーズ
【バグ再現方法】 一度10ファイル以上アップしたら、フリーズする
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:14:06 ID:IhfdX9Ew0
>>505
errorファイルをメモ帳で開いて中身を晒したほうがいいぞ
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:15:11 ID:NNQ6Oaic0
俺も50GBに1票
だけど、あんまりunity初期値が大きいと、即消しを生む結果になる気がするけど・・・

それより、unity保持によるメリットを作った方がいい気がする
ゴミファイルやクラック版の横行につながる可能性もあるけど
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:17:27 ID:wA8d43N30
>>507
即消し防止のために >>500 を提案してみた
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:21:35 ID:IhfdX9Ew0
初期値50Gでunityが5G溜まるまでDL不可。
初期値100Gでunityが無くてもDL可。
って言うのは、どうだろうか?
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:25:41 ID:gfi76prp0
おまえらおそらく多いであろうノートPC(平均90GB@価格調べ)のことも考えてくださいよ
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:26:32 ID:xdDsfLRG0
> 初期値50Gでunityが5G溜まるまでDL不可。
ただしダウンロード登録の総量が5G以上ならDL可。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:27:50 ID:NNQ6Oaic0
>>508
それもいいアイディアだけど、それだと5GB以上保持するメリットがない
逆に言えば、unityを5GB残して即消しできる
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:31:45 ID:IhfdX9Ew0
ノートPCを考えると初期値が40Gになるな。
外付けHDDがあれば別だが。
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:32:58 ID:v2bhrPCp0
>>510は確実に即消しユーザ
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:36:37 ID:IDF2ZdHY0
unity最低値を増やすなら、PDやめるよ。
ギガ単位で「少ない」って発想がすでに狂気だ。

この狂気を、狂気と思わないのは、
正常な感覚の麻痺だ。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:38:20 ID:IhfdX9Ew0
>>505
errorファイルの報告が無いな。
台湾ユーザーの方、日本語の文章は読めるのか?
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:41:23 ID:gfi76prp0
いちおう最近の売れ筋だから実際は平均はもっと下がるかも

>>514
俺はユーザ数至上主義なんで
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:41:34 ID:biETqNsr0
20Gくらいならまだ許容範囲だけど50Gは狂気としか思えんな
つか消失ってのは使用者が少なすぎるのが問題なんであってこれ以上敷居を高くしたらなおさら悪化するだけだろう
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:42:10 ID:PIs7yV6+0
キャッシュについては変な規制をするより、PAR2や拡散中継時に途中のノードで保持
などを使ってある程度消されても大丈夫にする方がいいと思うよ。

>>507氏も言ってるけど、規制があるとクラックやごみファイル作りたくなる人も増えるだろうし。
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:44:52 ID:IhfdX9Ew0
間を取って30G。しばらく様子を見て40Gに移行するかどうか考えるってのはどうだ?
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:45:09 ID:wA8d43N30
>>512
確かに・・・

修正案
・最低保持容量(現状20G)になるまではdht&du分のDL最優先
・ダミーファイル作る輩が出るかもしれないので、うp分の容量は除く(dht&du+down分の合計で計算)
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:52:47 ID:gfi76prp0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】自PD内のあらゆる実身の仮身を自動的に補完する選択肢の追加
【メリット】現在分散うpなどで実身を受け取っても仮身は能動的に検索しない限り補完されない?っぽい(どこを探しても未評価がない)
その仮身を自動的に補完するモードをつけることで仮身の分散にも貢献できるし
また漂ってきて自PDにたくわえられたファイルで暇つぶしもできる(既にローカルに保存されているので変換も即座にできる)
【デメリット】検索項目に未評価が増える
仮身を補完しないことによる隠しが意味があるのかも
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:57:32 ID:BuLXXYlF0
>>517
ユーザー数は多い方が本当によいのか?
望むべきはキャッシュの増大と安定性では・・・?

そう考えるとやすくなったHDDを拡張するぐらいの敷居の高さは別に良いと思うけど。
けど限界値で70Gだな。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:57:58 ID:MSs1M6KH0
会長は"将来あるかもしれない"法改正も念頭に置いてシステムを組む気でいるのだろうか?
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:59:36 ID:aMy3o7o00
事後法では罰せられないはずだけどな。
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 12:00:36 ID:v2bhrPCp0
まぁ、低容量のファイルばかり落とす・共有するってやつに50Gは過酷かもな
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 12:04:52 ID:MSs1M6KH0
>>525
法改正が実際にあってからシステムを変えても問題なしってことか。

>>526
40GのHDDが6000円ぐらいだからあまり問題ないのでは?
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 12:16:16 ID:vXhbfiQM0
選民でいきたければ容量増やせばいいし、人を増やしたいなら容量増やすのはダメ。

1.0に近づいてきた今でも人が少ないのに、これ以上敷居を上げて人を減らすと実用的なP2Pじゃなくなりそう。
529505:2007/07/14(土) 12:18:23 ID:Q5Y1Nar+0
>>506
すみません

**中身**
perfect dark error records.

530505:2007/07/14(土) 12:20:32 ID:Q5Y1Nar+0
>>516
はい、読めるんです
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 12:21:02 ID:GFAtlgPb0
どんだけポエムやレシピを落とせば50Gになるんだ・・・・
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 12:21:46 ID:JGbWZsVb0
んなもん落としません
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 12:26:39 ID:wA8d43N30
>>530
PD起動したら中身消えるよ
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 12:27:48 ID:MSs1M6KH0
>>528
確かにその通りですね。
人気ファイルやユーザー数が増えてから同じ質問をされれば多少は答えも変わってくるとは思うけど・・

>>530
気にしなくていいよ。
errorファイルに異常の記録は無いみたいだね。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 12:29:39 ID:PIs7yV6+0
>>531
EACなどの可逆圧縮でエンコされた、著作権の切れたクラシックとかなら50GB
行くかも、あとはLinuxの配布かなあ、ぶっちゃけBT使った方が速くていいじゃん
って気もしないでもないけどね。問題なければ匿名性なんて大きなサイズのファイルの
配布には速度的に邪魔になるだけだし。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 12:37:18 ID:z2cz7dGW0
20G、50Gを設定でどっちにでもできるとかじゃだめなんかな?
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 12:41:41 ID:XzvOutDh0
作者低脳だ
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 12:43:36 ID:JGbWZsVb0
おはよう
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 12:43:53 ID:ffkYlR+G0
>>536
何の意味があんのそれ
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 12:48:33 ID:Puljw4gZ0
会長バージョンアップ乙です。

容量に関しての自分の意見ですが、unityサイズの20GBは維持。
そのかわり10%分の2GBは、PDネットワーク側からの自動ダウンロードで
埋めるというのはいかがでしょう?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:11:18 ID:pdtCZjxGP
別に100Gになろうとあんまり気にしないが

パーティション分割し直すのがめんどいな
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:21:04 ID:XwQsG+ea0
会長の思うようにやればいいんじゃない?

俺はどんな制限があろうとも
キャッシュ即消しはやめないよ

強制的にダウンさせる仕組みもやってみればいいんじゃない?
俺は毎回消すけどね
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:22:38 ID:KaSTWG/E0
>>522
これいいなぁ。
ny使ってたときはキャッシュビュワーで何が溜まってるか覗いて
100%になってるもののなかから興味のある物デコードして見てみる楽しみがあった。
完全キャッシュじゃなくても90%以上DLされてたら、自分でDL登録して落としてみたり。

でもこれ諸刃の剣でもあるんだよな。
いくらPDネットワークに貢献しつつDLしようって言っても
ロリペド鬼畜スカトロもののデータが数GBあるのを見つけてしまうと消したくなる。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:23:08 ID:lEjk/jET0
本当にどうなっちゃうんだろ。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:24:14 ID:KaSTWG/E0
>>523
ユーザー数が多いと、確率的に放置ユーザが増えると思う。
nyの天下っぷりが何故続いてるのかというと、無知なPC初心者を雑誌で釣って
キャッシュ放置ユーザが増えたからこそだと思うんだ。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:24:30 ID:8PM8ZFMD0
>>518
量階級表  改訂版
2007年7月現在(容量の階級は今後変動します)

1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・ゴッドいわゆる神
500T超・・・・・・・・・・・・・・・超宇宙恐竜ゼットン
(時空の壁)
300T以上500T未満・・・・・皇族
100T以上300T未満・・・・・大統領
90T以上100T未満・・・・・・ビル・ゲイツ
80T以上90T未満・・・・・・・内閣総理大臣
60T以上80T未満・・・・・・・国会議員
50T以上60T未満・・・・・・・水戸黄門
30T以上50T未満・・・・・・・1部上場企業社長
10T以上30T未満・・・・・・・中小企業社長
5T以上10T未満・・・・・・・・人間
(有刺鉄線壁)
2T以上5T未満・・・・・・・・・チンパンジーのあいちゃん
1T以上2T未満・・・・・・・・・モナー
500G以上1T未満・・・・・・・ヌコ
400G以上500G未満・・・・・ネズミ
200G以上400G未満・・・・・アメリカザリガニ
100G以上200G未満・・・・・ ダンゴムシ
50G以上100G未満・・・・・・蟻
10G以上50G未満・・・・・・・ミジンコ
10G未満・・・・・・・・・・・・・・大腸菌
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:27:06 ID:MSs1M6KH0
おれはヌコかいなw
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:28:36 ID:XOHn1aUt0
>>536
おもしろいじゃないか^^
20GならDL速度上限値を40KB/s、50Gなら120KB/sてな具合に、アプリ側で制限するとか
ク落下根性を煽る気はするけど^^
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:32:45 ID:6oTrz2il0
ネズミ
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:36:29 ID:MSs1M6KH0
ノートPCは蟻が多いような・・・
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:37:29 ID:FBB4X5Pf0
モナー
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:38:30 ID:aMy3o7o00
一桁下げてほしいもんだな。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:39:14 ID:cNDb4+eA0
アメリカザリガニ
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:39:59 ID:xdDsfLRG0
2.5インチのハードディスクだとバスパワーでぶら下げられるからありがたい。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:40:13 ID:MSs1M6KH0
早く人間になりた〜い!
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:44:26 ID:sBUSohXo0
PDでは時々ノードを新しくするもしくは追加する必要があるのでしょうか?
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:46:12 ID:CGueu7qW0
会長悪化してんのか
このあいだ調べたHDDの容量と値段の表でも貼ってみるか。
古い情報しか持ってない人や何となく手の出せない高い物と
思いこんでる人の背中を押せるかもしれない。

■7月第二週HDD価格調査表(価格.com調べ)
▼ハードディスク・HDD(3.5インチ)
GB \k GB単価 \k容量
160  6  37.5   26.7
250  7  28.0   35.7
320  8  25.0   40.0
400. 11  27.5   36.4
500. 12  24.0   41.7 ★
750. 26  34.7   28.8
▼ハードディスク・HDD(2.5インチ)
GB \k GB単価 \k容量
. 80  6  75.0   13.3
100  7.5 75.0   13.3
120  9  75.0   13.3
160. 11  68.8   14.5 ★

▼外付け ハードディスク
GB \k GB単価 \k容量
. 80  9  112.5   8.9
250. 10  40.0   25.0
160. 10  62.5   16.0
320. 12  37.5   26.7 ★
400. 15  37.5   26.7 ★
500. 19  38.0   26.3

※★:コストパフォーマンストップ
※\k:HDD価格。千円単位。12なら約1万2千円。
※\k容量:千円あたりのGB容量。
559ダンゴムシ:2007/07/14(土) 13:47:18 ID:Msm2xzsx0
俺が思うにキャッシュビューワはつけるべき。
そしたらキャッシュ溜めれば溜めるほど面白みがでてくるだろ?
そうすりゃー即けしも減るだろうよ

まずはプラグインだ。それを追加すればたいていの問題は解決する。
スキン配布とかもできるし
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:49:36 ID:KaSTWG/E0
>>558
同じ1万2千円出すなら、

3.5in :500GB
2.5in :160GB
外付 :320GB

買えるわけだ。
内蔵3.5inとリムーバブルキット買うのが
一番コストパフォーマンスいいのかな。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:50:39 ID:MSs1M6KH0
>>556
必要ない
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:51:01 ID:JGbWZsVb0
うるせぇ、だんごむし
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 13:54:33 ID:Msm2xzsx0
おい誰かアンケート取れよ
多数決で決めるべきだろ。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:02:09 ID:MSs1M6KH0
wikiで多数決とるの?
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:06:18 ID:aMy3o7o00
>>563
会長が決めることだから多数決は不要
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:09:28 ID:CGueu7qW0
民主主義イラネ
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:12:11 ID:wn/DYhWo0
主体思想\(^o^)/
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:13:19 ID:MSs1M6KH0
半島にカエレ!
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:15:38 ID:boZ1QbFi0
俺はノートでアメリカザリガニだな
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:17:12 ID:n/FLllPg0
1Tも用意できないやつは消えたほうがいいよ^^
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:17:49 ID:az8w/Hh40
emuleとか、BTとかの転送効率を見て接続するタイプのものにしてほしい。
20G必須ってのでも、すでに制限多いし。ムチじゃあまり意味がなさそう。
キャッシュ(アップロード)や転送が多いほどダウンロードもしやすくなるって飴タイプで。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:18:12 ID:Z9ZpCspi0
今のうちに余裕を見て一気に100GにUPしておいたほうがいいと思う。
Ver1.0宣言しちゃうとダウソ民以外にも広がるからこの手の変更はしづらくなる。

(参考:現在HDDは1GByteあたり25円)
573505:2007/07/14(土) 14:19:11 ID:Q5Y1Nar+0
>533
そうですか、早速フリーズしますた
エラーファイルの中身も何も変化しません

>534
でもフリーズまくって
効率的の再放流できません



レスのみんなさんありがとうね
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:21:19 ID:MSs1M6KH0
もうすぐ1Tになる俺はセーフ
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:29:09 ID:MSs1M6KH0
>>573
PCの構成や同時に起動しているソフトが影響しているね。
とりあえずPDだけ起動してみたらどうでしょうか?
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:29:35 ID:S8djwSfc0
キャッシュだけで1Tはすごいなぁ

12000円程度なら気軽に出せるから、500Gを買うとして、その1/5だから100G程度でも良いのでは?
まぁ50G程度でも良いけど。

ちなみに,
50G = 1250円
100G = 2500円
これ出せないってどんな赤貧よ
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:33:41 ID:SsOpBO+70
PDをテキスト小説専用に使ってる俺は1TBとか聞くとなんだか疎外感を感じる
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:33:43 ID:rRbMjpJJ0
今の仕様だと、廃れた自動ダウンロードUnityが新しい物に置き換えられないけど
これじゃあダメなんじゃないの?糞ファイルが未来永劫残る場合がある。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:39:14 ID:MSs1M6KH0
>>576
いやHDDの容量が1.2T(200G+500G+500G)なんだが。
キャッシュの容量は100Gにしてる。
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:39:29 ID:5gbtAaC5O
いや最初から内蔵されてるHDしか使わない初心者を考えると50Gが限度だと思う
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:40:14 ID:JjxPHz8E0
俺は今unity100GBにしてるよ
普通はどれくらいにしとくもんなんだろ
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:46:16 ID:AGF3HEyz0
100?でいいじゃない!
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:46:43 ID:ffkYlR+G0
50は座敷が高過ぎると思うがねえ・・・
584582:2007/07/14(土) 14:46:49 ID:AGF3HEyz0
100Gね。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:51:07 ID:MSs1M6KH0
>>583
40Gならいいんじゃない?
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:51:31 ID:ffkYlR+G0
100Gは流石に無謀だと思われ。
あと、俺日本語でおk
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:53:46 ID:vXhbfiQM0
キャッシュ溜めるヤツはバカみたいに溜めるし、即消しするやつは何やっても即消しするんだから、
余計なことせず今のままでいいだろ。俺は即消しだけどw
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:54:36 ID:JjxPHz8E0
バルクでいいなら320くらい安いもんだし100で問題ないと思うんだ
ノートでP2Pは無謀だと思うんだ
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:55:17 ID:au7KgQGG0
PDの仕様からいって即消しするとHDDの寿命は減るよ
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:58:48 ID:vXhbfiQM0
HDDは消耗品。2年持ったらもうけもの。バックアップはこまめにしとく。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:02:13 ID:blqv2bHF0
>>492
テスターを馬鹿にしとる。
仮身消滅の憂き目にあった連中は揃いも揃ってフォルダの上限設定ミスを犯したマヌケだと言いたいのか?
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:05:47 ID:pdtCZjxGP
俺は洒落と共用でキャッシュに160(1プラッタ分)充ててるんだが、
PDが100Gになるなら独立させるべきだよな…
ってかPD用に320買ってくるべきか。海門のAAK品が投げ売りだし
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:07:17 ID:aojYo5We0
>>591
全然ちがくね?
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:12:40 ID:cliS2trH0
手間の問題だろうけど、クラックされるような制限つけてとりあえず調整するのが多いな。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:13:24 ID:ryxrttMb0
>>591
原因の一部を書いてるだけだろ
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:13:40 ID:r/duZoME0
こんな事してたら流行らないよ。人の数が決めてなんだから
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:14:16 ID:Nzh+ijOB0
>>581
200G
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:14:50 ID:t8Akbnn70
500GBのHDD買ってきて250×2にパーティッション分けてShareのキャッシュ、PDのキャッシュ用にしてる
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:28:38 ID:z8NuxtO50
それパテ切りの意味あんの?
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:28:49 ID:NxLTGM900
こんなキャッシュ規制、クラックするまでも無くアップ絞ったら終わりじゃん。
アイデアがないなら、海外製のP2Pのアイデア借用すればいいのに。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:37:51 ID:Msm2xzsx0
Unity自動DLって危なくないか?
やろうと思えばウィルス自動DLもできるってことだ。
逆に個人情報自動UPもできるってことだ。

俺らはそこまで会長に対して信頼を置くのは危険だと思うぞ。
自動アップデートの時点でダメ出しされてるのに自動でUnityDLって…
危険すぎる。

これには断固反対だ。
仮身が消えるのを防ぎたかったら
Unityの自動削除をなくしてshareみたいに無限にすれば良い。
キャッシュ管理はユーザーに任せるべきだ。

そうでないとユーザーが見捨てるぞ。
もしUnity自動DLになったらUnityサイズ200Gで輸入屋の俺も見切りつけてPDをやめるわ。
別にshareやBTで充分だし。

今までPDがshareを越えそうだったから参加していたが、これでは自由なインターネットでもなんでもない
ただの会長をトップとした違法P2Pネットワークの集団グループみたいなものだ。
俺はUnity自動DLが通った時点でやめる。

反論あるやつはこいや。大作時代から一、テスターとして勤めてきた俺は君らととことん話し合いたい。
そしてUnity自動DLが始まったらPDを捨てろと言いたい。どうだろう。真剣に俺は大変遺憾である
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:43:48 ID:ti11bkzt0
>>601
> Unity自動DLって危なくないか?
手動でやれる時点で危ないも糞もないし。さすがに見当違い。
会長のソフトを使ってる時点で会長を信じるしかない。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:44:47 ID:Nzh+ijOB0
>>601
即消し厨だということはよくわかった。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:45:14 ID:ti11bkzt0
確かにどういうDLをするのかは把握しておかないと駄目かもシレンな。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:46:29 ID:ti11bkzt0
ランダムに1つのファイルを10M溜まるまでダウンロードをするのか、それとも1Mづつ細切れでダウンロードをするのか。
前者ならあまりよくないな。
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:46:56 ID:gfi76prp0
nyでさんざんやってるだろう・・・<自動キャッシュ増加
607ダンゴムシ:2007/07/14(土) 15:48:34 ID:Msm2xzsx0
>>602
そこまでしてフリーソフトの作者を信じる君達はバカだ

>>603
即消し虫ではない

>>604
だろう

それと>>601で「Unity自動DLになったら」って書いたけど、よく考えたら
すでにUnity自動DLが始まってるじゃねーか!次回から始まるもんだと勘違いしていた。
俺もうPDやめるわ。キャッシュ全部消すわ。あばよ
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:50:19 ID:JGbWZsVb0
キモ
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:50:21 ID:TSmdh40w0
今回でやめるの何回目だよwww
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:50:57 ID:gfi76prp0
というか既にduが実装されている時点で何言ってんだろう
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:51:05 ID:Msm2xzsx0
>>605
よく考えろ。
「なぜ10MBという小さいバイト数なのか」を。
10MB程度だったらキャッシュ即消しした後に1時間でも放置しておけば勝手に10MB
なんて貯まっていたものをだ、わざわざ強制DLにする必要があるか?
否、ない。そもそも放置していても勝手にすぐにたまるからだ。

Q、ではなぜ強制DLにした?
A,DLさせたいブツがあるから。

としか考えられない
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:51:31 ID:KPatknHz0
>>603
決め付けはイクナイ。
613ダンゴムシ:2007/07/14(土) 15:52:32 ID:Msm2xzsx0
もし仮に強制DLさせるなら10Gとか20GくらいDLするなら理解できる。
しかし10MBというこのどうでもいいような数字
確実にお前らに意図的に何かをDLさせたいという気持ちの表れだろう
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:53:24 ID:rRbMjpJJ0
>>601
なにをいまさら・・・
DHTの実装なんか初期段階から決まっていただろうに。

あ、釣られた?
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:53:34 ID:kpkLoG6l0
>>607
> >>602
> そこまでしてフリーソフトの作者を信じる君達はバカだ
単に実装の問題を把握も出来ない低脳だから突っ込まれてるの。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:53:40 ID:NNQ6Oaic0
>>611
DLさせたいブツ = 仮身 じゃね?
変に考えすぎだ、頭冷やせ
617ダンゴムシ:2007/07/14(土) 15:54:05 ID:Msm2xzsx0
>>614
だから10Gとか20Gなら分かるが、
あえて10MBという小さい数字が怪しいと言っているんだ
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:55:32 ID:kpkLoG6l0
>>617
ならわざわざ宣言しないだろ。
619ダンゴムシ:2007/07/14(土) 15:55:37 ID:Msm2xzsx0
>>616
そこまでして会長に信頼を置く理由がわからない。
過去にキーロガーやトロイを忍ばせながらフリーソフトを配っていた作者がいて
2ch住人に晒されていた作者いただろ?
なんのソフトかは忘れたが、確か解凍ソフトだったか何か忘れたけど
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:55:39 ID:ryxrttMb0
キャッシュの自動DLなら洒落にもあるだろ
621ダンゴムシ:2007/07/14(土) 15:56:56 ID:Msm2xzsx0
>>618
テスターが会長に信頼を置いているのを利用して
安全と見せかけて危険なブツを忍ばせているかもしれない。
おまえらそこまで信頼するのは宗教信者か?まさに創価信者だなおい
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:57:46 ID:rRbMjpJJ0
>>617
10GBの間違いだろきっと。過剰に反応するなや。
この数値もテスト用の暫定的なもので、将来的にはUnity容量を最大限有効に使う物となるだろう。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:58:08 ID:JGbWZsVb0
いいや、もうあぼ〜んしよ
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:58:12 ID:L1LkdXap0
>>621
何か忍ばせてるとしてもウイルス程度だろうし、問題ないんじゃね?
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:58:52 ID:wA8d43N30
>>616
なる、仮身なら10MBってのもわかるな
626ダンゴムシ:2007/07/14(土) 16:01:20 ID:Msm2xzsx0
おめーら全員宗教に入れや!すげーよ!本物の信者と話しているみたいだ。いや、本物か。
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:01:51 ID:GSwYUOey0
>>621
うん、そうだね。
よかったね。
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:03:32 ID:KaSTWG/E0
>>601
> 逆に個人情報自動UPもできるってことだ。
おまえはなにをいってるんだ?

輸入された個人情報が拡散して保持されるのは
あるだろうが、PDのみの環境で自動うpされるような例はまだでてないぞ。
あの手間暇かかるキーワード登録しないといけないし。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:04:02 ID:L1LkdXap0
>>626
そこまで危機感抱いてるなら、何故今まで使ってたのかと。
というより、会長制限付けすぎ。スキルと知能を疑ってしまうぜ。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:04:26 ID:wA8d43N30
PC独立させてるからウィスル仕込まれても別にぃ気にしないしー
ってゆーかウザィ
631ダンゴムシ:2007/07/14(土) 16:05:14 ID:Msm2xzsx0
もういい。おまえらの事を心配して言ったのに。
私本当は女だからね!
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:06:20 ID:NjvHF9go0
会長はどうも、今のPDユーザー内には即消し厨が多くて、それでネットワーク効率が低下してると考えてそうだな。
それで、即消し厨排除のための、キャッシュ容量の敷居上げじゃまいか?
敷居上げ反対の声が多かったとしても、この人はおそらく敷居を上げる。そして、徐々に選民に進んでいきそうで心配だ。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:06:21 ID:L1LkdXap0
>>631
僕も付いていきます。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:06:27 ID:GSwYUOey0
私女だけと>>631も女だと思う
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:06:47 ID:ryxrttMb0
止めたいヤツは止めればいい。
続けたいヤツは続ければいい。
ただそれだけ。
なぜ同調者を欲しがるのだろうか?
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:07:10 ID:TSmdh40w0
じゃあ俺も美少女で
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:07:17 ID:KPatknHz0
>>619
PDを終了させても、送信パケットがしばらく送信され続ける問題もあるよね。
なんだか怪しいソフトだよ。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:07:55 ID:L1LkdXap0
>>632
それでもいいんだけど、emuleとかの転送評価の方が確実だし、
わざわざ安易で効果が薄い方向で調整しようってのが昔からちょっと気になってた。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:08:08 ID:KPatknHz0
>>620
アップした人は、自動ダウロード機能が停止するはずだが。洒落は。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:09:51 ID:wA8d43N30
即消し厨を想定してない設計かねぇ
小手先じゃなくて設計見直しの時期じゃね?>会長
641私も女よ:2007/07/14(土) 16:10:27 ID:o+9LhpUZ0
>>631
いきなりワロタ。

会長も女だよ。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:10:45 ID:GSwYUOey0
ここの住民って相変わらず釣り耐性ないよな

自分で言うのもなんだが
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:12:50 ID:TWyw0nHn0
私も女ですし、女名のサインでアップさせていただいてるので、
住民様から勘違いされるのが怖いです。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:13:02 ID:ryxrttMb0
「釣って釣られて2ちゃんねる」の基本に忠実なだけw
645ダンゴムシ:2007/07/14(土) 16:15:33 ID:Msm2xzsx0
だって男のフリしないと掲示板で言葉責めされて私を精神的に犯すでしょ!分かってるんだから!
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:16:43 ID:4FcCnuq90
>>642
ここもPDも女が多いからねえ。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:17:05 ID:ryxrttMb0
で、どんな責めが好みなんだ?
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:18:19 ID:TWyw0nHn0
>>645
あなた話し合いを希望してたのに、最後はユーザーを宗教の信者なんて
酷すぎると思いませんか?

奈保子
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:20:57 ID:4FcCnuq90
制限的なものも実験を含んでると思うよ。それで収まるんならそれでよいかなって具合で。
ただ、USBメモリなどで使えないのが痛い。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:28:22 ID:bWsjzKDo0
キャッシュをあまり弄らない(気にしない)ユーザーを増やした方が
ネットワークのためではないかな、と思う。
そのためには庶民を呼び込みたいわけだが、
キャッシュ下限50GB,100GBとなると、扱えないorギリギリパンパン、ちょっとダウンしたら
インストールできねーってユーザーがほとんどじゃないかと思う。
社会ってのはこういう貧乏底辺層を増やさないと、裕福層はおいしい思いできないんじゃないの?

キャッシュを50GBや100GBを下限とすることに賛成のユーザーは
それなりにP2Pを弄っているユーザーだと思うし
弄る(消してしまう)ユーザーもこのクラスだと思う。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:34:54 ID:ryxrttMb0
正直、会長はテストとして初期値を上げたいんだから
テスターとしてどこまでが許容範囲かアンケートを採った方がいいと思う。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:49:52 ID:EXHc8p/R0
アンケートなんていいよ
意見を踏まえた上で会長が勝手に判断すればいい
ただ50だの100だのにしたら>>650の言うとおり下層民が入って来れないからな
テスターは比較的容量持ってるのが多そうだし
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:52:11 ID:ryxrttMb0
ほんじゃ30Gで
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:55:50 ID:LhiM1qvq0
30Gくらいでいいんじゃない。
即消し云々でネットワーク効率を保持する前に
まずソフトの更なる改善だろう? 違うか
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:57:33 ID:ryxrttMb0
その通り
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 17:06:05 ID:rRbMjpJJ0
即消しは関係ないだろ。
DHT用にキャッシュ容量が必要なんだろ。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 17:07:03 ID:4FcCnuq90
そうだったわ。DHT
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 17:10:48 ID:JjxPHz8E0
じゃあ20GBの人はDL100KB/sまでで
50GBの人がDL150KB/sまでで
100GB以上の人は速度制限なしってのをすればいいんじゃねw
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 17:13:44 ID:gfi76prp0
会長の意見を推察するにユーザ数(総unityサイズ)のわりに大きなファイルが多いということなんだろか
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 17:22:35 ID:FsVw0CHX0
これ、「unity10M以下は10Mになるまで自動DLする」なんて書いてないんだが

10M以下、つまり、参加したばかりやキャッシュ即消しの場合、
ファイルを一つ、または二つ以上自動DLするってことじゃないの?
それが4Gのファイルだったら4GまるまるDLするってことだろ?

即消し対策でいいことじゃん
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 17:23:59 ID:Msm2xzsx0
てきとうに検索して見ればわかるけどshareの平均のファイルサイズは800MBくらい。
大きくても1.5MBくらい。

PDだと5Gや10Gや中にはアニメシリーズまとめたrarが20Gそのまんまポンとおいてあることもある。
コンプリートBOXをそのまんまrarで流してる奴なんか結構多いしね。
ガンダムシリーズにコミックにエヴァンゲリオンに・・・・・・・・・

しかもDL数が高いから人気あるのも分かるし評価も高い。
shareやnyに無いPDの一番の良い所はココだな。巨大ファイルを光速で一括で落とせる。っていう・・
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 17:28:03 ID:KBtPVKFv0
アメリカザリガニの俺が言うのもなんだが
現状接続ユーザー数でやりくりするつもりかよ
PDをもっと良いものにしてユーザー数増やせば済む事じゃね?
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 17:29:15 ID:EXHc8p/R0
テスト段階なんだからしょうがないだろ
1.0になったらもっと増えるよ、宣伝とかで
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 17:33:26 ID:tndyd8Gy0
ユーザー増やすならnyからの移行組、特に放置で使い続けてるライト層を狙いたいね
nyがバリバリの現役だった1〜2年前のノートPCを基準にしたらいいんじゃね?
基準値以上なら何らかの優待があるとかだといいかもな

鞭よりアメでしょ
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 17:35:39 ID:KBtPVKFv0
我々の間にはチームプレイなどという都合のよい言い訳は存在せん
あるとすれば、会長のスタンドプレーから生じるチームワークだけだ!         ってか
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 17:37:43 ID:Msm2xzsx0
選民主義は結構。ハイスペックPC所有者のみPD使用可能になるのなら
評価やDL数が減り、職人のモチベーション低下になるが
PD全体を守るためならいたしかたがない。

だが一つ問いたい。委員長、あなたの選民主義によって落とされた人々は必ずクラック側に回るということを
図書委員ごときで調子に乗ってると放課後に体育館の倉庫でおかされっぞ
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 17:44:45 ID:KBtPVKFv0
nyの場合も最初は散々だったよな 
PDはきっと良い物に成ると信じてるんだ・・会長愛してる。
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 18:05:39 ID:Msm2xzsx0
会長は恋人いるから。バスケ部のキャプテン。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 18:05:44 ID:j5TNUJhz0
   /:,イ.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.|i.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:ヽ
  // |.:.:.:./.:.:.:.:.|.:.| |`、.:.:\.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:..:.、.:.:.:.:.`、:i
  ´   |.:.:./|.:.:.:.:.:|.:.| !.:.i、.:.:!\.:.:.:\:.\.:.:、.:.:ヽー:、:.ヽ
     |.:./ !.:.:.:.:.|`、| ヽ:| \i/´`ヽ.:.ヽ、\:`7ヽ`ー,\:ヽ
     |:/   !.:.:.:|:!.:.:|  \_∠.,,   \| `ヽ_ノ `ヾ.|! |ヽ|      <<665、俺が言うのもなんですけど
    |     !.:.:|:.\| ! ー´ハ、j/           ヽ/ |.:.:       今更PDのテストに着いて来れる新人が居るとは思えないんですがね
         |.:/ヽ:|、`〉  ヽ´         |   /   j.:.:.
        |´  \`i               i    ,.ィ´.:.:.
                |                |    ! .|.:.!:.
             i    〉、         |     ||/:|.:
             ヽ- 、´           |     ||,.―
                j   __       i    /::::::::::
               `7´_          /:::::::::::::
                ヽ         ,.ィ´::::::::::::::::::
                 |      /:::::::::::::::::::::::::
                 ヽ.     /:::::::::::::::::::::::::::::
                   `フ'´::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 18:21:33 ID:yaDX3IF/0
ID:Msm2xzsx0
いいかげん五月蝿いわ

671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 18:29:44 ID:17kHxdP40
あのさ、これを機にとPD叩いてるやついるけどさ
会長は「別に俺はどっちでも良いけどこのままじゃPD内のファイル消えるぞ、お前らそれは困るだろ。対処方法としてはunityの最低値上げるっていうのがあるけどどうする?」
って言ってるわけ。俺達の為に提案してくれてるんだから会長が決めて良いとかてきとうなこと言ってないでちゃんと意見言っといたほうが自分の為だぞ
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 18:38:07 ID:6aaZcHGa0
空きHDD容量に応じて決まるってのは?
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 18:40:28 ID:dL49Y5CS0
「聞け!名も無きテスター達よ。個が個のままに集い、PDを刷新していく者だ。
もはやこの国のP2Pはシステムとしての寿命を終えようとしている。
即消し厨によるキャッシュ非保持。政治不信。諸外国からの軋轢。ISPによる規制。
この国のP2Pを取り巻く情勢を、集合体となりしPDが救うのだ。
目覚めろ!名も無きテスター達よ。そして、システムの一部たれ!」
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 18:41:53 ID:QUsHAo7d0
最低値上げるのは良いんでないかね・・
ただそれは固定値にするんじゃなくて、現在の
ネットワークの規模に合わせてや、流通ファイル容量にあわせて
動的に増減するようにすればいいんじゃ。
PD再起動させたときに接続ネットワークの規模に合わせて
最低値計算>最低値に達してなければ数分で接続断、とかね。

即消しは、即消しされるノードは一応特定できるんだから(多分)
そういうノードを優先的に中継地点にさせれば良いんでないかと。

今の中継が中継点にキャッシュがたまるかどうかわからんけど、
たまらないんなら(メモリ中にキャッシュしてそれを再転送するのかな・・)
問題なさげ。たまるのならばちょっと問題ありそげ
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 18:52:20 ID:NjvHF9go0
今んとこ、どうしてもPDでないといけないっていう必要には迫られてない。
だから、PDのファイルが消えやすいとか敷居が高いならPD使わないだけ。
DL違法が成立した頃に、ダウソ民の足元見てキャッシュ容量増やせばいい。そのとき、PDが可視化されたないことが前提。
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 18:59:20 ID:5gbtAaC5O
unity最低値を上げない→ファイルが消えやすい、というか消える
unity最低値を上げる→敷居が高くなる

どっちにしろお前はPD使わないな
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 19:24:03 ID:nux3a/7M0
DOM専の人にはわからないだろうが

BTやShareから輸入してる俺から言わせてもらうと
自身がULしたファイルの完全保持具合がつかめないのは
大変不便だし、unityが上限に達してる状態(通常の状態)だとDLの際にも気を使う

自身がULしたファイルをDL登録することによりチェックは可能だが
そんなことをいちいちやってられないし
どんな理由をつけようともUpフォルダがないと、どう考えても不便だわ
678505:2007/07/14(土) 19:30:28 ID:Q5Y1Nar+0
>>575
おそスレすみません
同じフリーズです

一度4ファイルアップなら
フリーズしません
しばらくそうする


返事してくれてありがとうね
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 19:31:02 ID:JGbWZsVb0
自炊してる俺からすれば果てしなくどうでもいい
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 19:31:15 ID:uDz/uC1u0
会長、夏風まじでやばいからほんとゆっくり休んでくださいね。
おつかれさまです。

俺完全に直るまで半月もかかったよ。。。
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 20:21:16 ID:IvV28BUP0
ダウン用には数百GBのHDDを何台も用意してるくせに
共有用のキャッシュには数10GBで大杉だのとクレクレ即消し厨共うざすぎ。

★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】クレクレ即消し厨対策の実装
【メリット】拡散の効率化とキャッシュの長寿命化
【デメリット】クレクレ即消し厨共がファビョる
--------------------------------------------------


キャッシュを不正操作されたらお仕置きモードに移行して
任意のファイルはDLできなくなり(隣のノードからの拡散要求とかは受け付ける)
一定容量UP帯域が消費されないと通常モードには戻れないようにするとか
重めのペナルティを課すようにしてほしいっス。

あと、実験した限りキャッシュの一部を消すのは検知できるけど
実行ファイルとキャッシュを全消しすると検知できないので
キャッシュリスト一覧を隣のノードに配布して全消しなどをしたら
検知できる仕組みもほしいっス。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 20:22:05 ID:tndyd8Gy0
>>677
自炊してるけど
nyでもキャッシュ化してるし、Upフォルダなんかイラネ
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 20:37:20 ID:wA8d43N30
>>681
>>キャッシュリスト一覧を隣のノードに配布
今日と婦警キター
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 20:58:05 ID:IvV28BUP0
>>683
>今日と婦警キター

意味不明
実行ファイルのクラック対策と通信、キャッシュの暗号化が万全なら婦警は関係ないだろ。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 21:15:15 ID:9ozmwTNY0
>>677
その問題はギャザーが導入されれば多分解決する。
自分がうpしたファイルのデータセットをギャザー化し、保持し続ければ。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 21:18:53 ID:8aQypObn0
UPフォルダは欲しいし、キャッシュ制限も意外に邪魔。
今の使用ならどうにでもアップの回避なんて出来るし。
不便になってるだけで、対策になってないのよ。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 21:21:33 ID:58keUuDl0
今回のばじょーんでまた長時間放置後タスクトレイから復活しなくなった
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 21:33:17 ID:fnn2uBDi0
今度こそ本当に、unityの領域を有効に使ってくれるのかね?
今までも500GBのHDDを1台まるごとPD専用にしてたんだが、5GBも埋まって無いぞ。
ネットワークのデータを維持するため、って、理屈はわかるけどさ、
ソフト側で積極的に使ってくれないんじゃ、どうにもならん。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 21:37:07 ID:9ozmwTNY0
あとキャッシュ下限の話だが、別に増やしたけりゃ増やしたって構わないが、

> ネットワークのデータを維持するには不十分

かどうかってのは、単純に個々のキャッシュ下限の話だけではなく、総ノード数、
及び各ノードがキャッシュをどのように管理しているのか、にも大きく依存しているはず。
別にキャッシュ下限を増やしたけりゃ増やしたって構わないが、将来的にも
その手法だけに頼るようだと先が無いよ。

総ノード数の増加
各ノードのキャッシュ管理の効率化(ギャザー含)
各ノードがより多くのキャッシュを保持するような動機付けの組み込み

等々も同時進めていかないと。
nyみたいに数十万ノードに達すれば話は別だが、そこまでの規模が無いのなら
どのみち時間の問題でまたPDネット総キャッシュの上限にぶつかる。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 21:41:44 ID:TT5sJPZB0
即消しの俺が言うのもおこがましいけど、unity容量を増やすのは、>>688みたいな献身的な信者を
有効利用してから、それでも足りないときにするべきだな。
今の会長は、歳出削減する前に税率上げようとする短絡的な考えと変わんように見える。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 21:48:45 ID:uTBtT5yK0
だから、会長は知恵が欲しいって事だろ。
BTかemule形式の評価型アップロードか、
「ダウン×2=アップ」見たいな動的なものにして欲しい。
upフォルダ禁止とか意味が分からない。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 21:50:00 ID:fnn2uBDi0
ふと思ったが、もしかするとウチの回線が太くないせいで、キャッシュの通過・保持先
ノードとして使ってもらえてないのだろうか。
ウチはADSLで、上りは実測3Mくらいしか出ないからな。
ノードがいくつもぶら下るぶんには、光回線のノードのほうが都合いいだろうけど。
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 21:52:46 ID:bTg4adUl0
自動DLでもいいけどHDDの容量に対する%で保持キャッシュ占有量決めて欲しいな。
或いは通常のキャッシュフォルダ以外に拡散用キャッシュが溜まるフォルダを指定できるようにして欲しい。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 22:00:08 ID:IvV28BUP0
>>690

即消しをやめろ。会長に文句言うのはそれからだろ。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 22:08:03 ID:9ozmwTNY0
> version 0.920 "copycat"
> unity保持量が少ない(10MB以下)とき、unityを自動的にダウンロードします。
> 一定以上のunityを常時所持しておくと、自動ダウンロードは働きません。

これ、10M程度じゃ光回線の即消しの人にとっては屁でもない。
「不正規に削除されたキャッシュ容量分を埋め合わすまでは」unityを自動的にダウンロード、
で全然構わないと思うけど。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 22:21:31 ID:IStoCMeN0
>>693
それがいい。その辺の動的変化のプログラムは苦手っぽいけど。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 22:34:57 ID:TFc7J/8p0
正直20Gでも流行らない
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 22:40:16 ID:9ozmwTNY0
般若は今期何かアニメ見てる?
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 22:49:28 ID:rRbMjpJJ0
>>689
nyは容量あるだけキャッシュに使うだろw
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 23:03:08 ID:Ygi6awAQ0
あと2年もしたら40Gでも屁みたいな扱いになるんじゃないかね?
2年後までPDが生き残っているかは会長次第だろうけど
まぁ、すでに意見出てるけど、急激に増やしてもキャッシュ総量増加より参加者足切りになってしまうと思うんで
現状を鑑みながら適当にあわせていってくれれば
目標値の40Gってのは余裕で許容範囲です
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 23:16:42 ID://RRtXIt0
unity増やすの嫌がってる奴なんかどうせ元から貢献する気ねぇ乞食だろ
切捨てちまえよ
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 23:19:03 ID:PvvmCL0k0
unity下限は100GBでも全然okだけど、やっぱりアップロード専用フォルダは実装してほしいなあ。
動作は以下のような感じで。

アップロード専用フォルダ(IDごとに複数設定可能)にファイルを入れる
→自動的にunityフォルダに変換コピーされる(UPフォルダには、変換前のファイルが残る)
→unityの容量が上限になっても、アップロードしたファイルの自動削除はもちろん後回し
→unityがアップロードファイルのみでも溢れそうな場合は、unity容量警告のポップアップが表示される
→定期的にアップロードフォルダとunityを比較チェックし、unityに存在しないファイルがある場合はその都度UPフォルダから自動変換

こんな感じだと個人的にUPしやすくていいかなと思います。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 23:35:34 ID:cYbMPOHe0

★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】shareみたいに、全体がそろっている仮身とそろっていない仮身で区別できるようにしてほしい。
【メリット】古いキャッシュでも全体がそろっているなら安心して登録できる。
歯抜けの仮身をDLしないことで、それ以上歯抜けのキャッシュを広めなくて住む。
両者が関連して作用し、なかなか落ちてこない仮身が相対的に出回らなくなる。
【デメリット】少し重くなるかも。それと、見た目の仮身総数が減るかも。
--------------------------------------------------
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 23:39:50 ID:KaSTWG/E0
>>703
他ソフト(share)の仕様上の不具合(歯抜け)を
PDにも存在すると思いこんで要望出す奴レスするやつって
定期的に湧くよな。作者が同一人物だとでも思ってるの?
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 23:40:04 ID:i936Hxrb0
unityより、転送量で調整して欲しい。
upフォルダの制限、unityの制限、拡張子の制限、ファイル制限(削除)しますって制限が多い。今後もこの調子だと増えそうだし。
クラック無しで回避方法が思いつく時点で、制限の意味を成しえてないだけに使いづらくなってるだけだし。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 23:46:45 ID:3UjpKhgS0
PDで歯抜けファイルは表示されないんだけどねぇ。。。
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 23:55:52 ID:Ygi6awAQ0
フロー眺めていても、説明嫁って感じのは良く居るけど
移行者がいるんだなーと、ポジティブに考えればいいさ
wikiに要望まとめている人は大変だろうけど‥‥
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 23:59:04 ID:KaSTWG/E0
ああわかった!「馬鹿の一つ覚え」か。

厨雑誌で読んだshareの記事に歯抜け問題が載ってた
or厨雑誌から誘導されてWebで知った馬鹿が
P2Pネットワークソフトっていう共通点だけで同じ不具合があると
思いこんでるんだ。
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 00:00:56 ID:tjaKGYSe0
0.920からポート解放しなくなったのだが、何したんだ?
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 00:01:25 ID:5gbtAaC5O
>>705
別に自由にやりたいやつはその回避方法とやらを使ってやれば良いと思うけど
それにやりづらくすることでその問題を起こすやつの何割かは減るだろうし
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 00:22:33 ID:CaZuLSkU0
>>702
会長はセキュリティ上の問題(※)があるからUPフォルダ機能はつけないと言ってるんだから、
セキュリティ問題を解決する策もあわせて提案しない限り何を言っても無駄だろ。


間違いorウィルス等によってUPフォルダに入れられたファイルが
ユーザの意思とは無関係にうpされてしまう危険性のこと
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 00:33:14 ID:l0zNeeFB0
物理HDD自体はそれなりにあるけど、p2pは仮想マシン上で動かしてるんで、キャッシュも青天井とはいかないなぁ。
個人的に負担無く増やせるのは50GBくらい。それ以上だと、仮想マシン上で同居してるnyかshareのどちらかを
消さないと厳しい。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 00:46:03 ID:9uIM4e6G0
会長の意見を見ていると、
会長が作りたい物->巨大ファイルサーバ。
それに対するユーザーの意見を見ていると、
ユーザーが求めているもの->ファイルDLツール。
って感じで、そもそも想定している物が違っている気がする。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 00:52:54 ID:CaZuLSkU0
>>712
>ユーザーが求めているもの->ファイルDLツール。
こんな事いってるやつは乞食認定だろ。
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 00:54:15 ID:lLGDhZHp0
本当にユーザが求めているのは匿名コミュニケーション機能(BBS、メール、Blog、Wiki)

DLツールはユーザを集めるためのおまけ。
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 00:56:34 ID:ZLvNSoWT0
>>715
2ch終了を見越してだもんな。
ぶっちゃけ規制されてファイルがDLできなくなっても別に良い。
BBSさえあったら。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 01:01:13 ID:Wws0qZvR0
>>716
それは賛成
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 01:12:54 ID:h0btYCij0
UPフォルダだけど無条件にUPしたらKWがつかないから、
1・UPフォルダにファイルを放り込む
2・PDが検知してKWをユーザに問い合わせる(ここでウィルスなどによるうpを防げる)
3・キャッシュに変換&du
4・PDネットワークに一定期間うpファイルが存在しなくなったら再度3の処理

これで仮身消失もある程度ふせげるんでない?
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 01:17:32 ID:lLGDhZHp0
UPフォルダにファイルを入れるのは必ずPDのインターフェースを通すようにする仕様は変えないでほしい。
UPフォルダに放り込んだだけのファイルを公開するウィルスの餌食になるだけ。
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 01:25:43 ID:4ym9MuzO0
個人的に
PD一本に絞れば100Gちょっといけるけど
負担なく運用できるのは50Gが限界

まだPD一本に絞れるほど物もないし、会長を信じ切れない
前科があるし・・・
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 01:26:06 ID:aoN6BnD30
>>716
賛成。
2chと同じ使いやすさのP2P BBSこそ、今求められてるものだと思う。
P2P BBSだったらUploaderも内包可能だし。
俺にプログラミング言語操作能力が有ったら作り始めてるところだ。
最初は2chとの相互乗り入れ可能にしてね。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 01:47:19 ID:fvMhzzmn0
なにこのゴミみたいなGUI
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 01:49:34 ID:vJmKVSla0
>>722
それがいいんジャマイカ
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 03:01:54 ID:yrukLKHx0
強制DLを容量で決めるからいかんのだな。これに関しては設計した会長は阿呆だと思う。
DLに用意した容量の、例えば30%とかにすれば、どのくらい大きくなっても小さくても
公平だ。ただ、あまりDLサイズが大きいと大変な事になるだろうから、アブソリュートな
サイズの上限はあったほうがいいかもしれんね。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 03:04:56 ID:lLGDhZHp0
アブソリュート
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 03:06:44 ID:bu+RW4Hi0
ゼロ
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 03:54:14 ID:2aRXmAuZ0
の使い
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 03:55:16 ID:tJLPbO8t0
どころ
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 04:42:54 ID:jCgwtlID0
Okay guys... Massive discovery.

As I posited, Perfect Dark can be resource hacked rather easily. (I used XN Resource Editor on perfect dark.exe)

Things I was able to change.

*Fonts
*Font size
*Languages
*Icons
*Dialogs

Apparently, most of the menus are natively English without any tweaking in the resource editor and appear in Japanese only when PD is loaded.

http://img361.imageshack.us/img361/9713/pdhackedjf6.png
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 06:28:31 ID:F1aZv3Uo0
キャッシュフォルダをネットワークドライブに分散したい。
というか以前もしていたのだが、
そうなると、あんまり頻繁に書き込みをされるとLANの負荷が馬鹿にならない。
最悪、あんまり頻繁に読み書きに行くと、NICが壊れたりとか(あんまり考えられないが)、
Windowsの方で、セッションが多すぎるとエラーになったりとかする。(shareazeつかっててなったことがある)
ローカルディレクトリに少なめにキャッシュを持ち、
完全キャッシュになったらネットワークドライブの方に・・・という風にできないだろうか?
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 06:32:42 ID:PaNEJzKs0
>>729
なにこのひと?

スパーハッカー?
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 06:43:23 ID:+zVWYbhm0
リソースハカー
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 06:46:04 ID:PaNEJzKs0
ようするにあれですか?

フォントとダイアログを変更して、言語をイングリッシュ化したって書いてるですかね
英語読めないや
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 07:10:03 ID:HRhq3egI0
でそのフォントとかを変えたPDは他PDにちゃんと認証されたのかな
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 07:12:58 ID:PaNEJzKs0
じゃぁフォント変えたやつが認証されたら、VIP仕様とかもできそうですね( ^ω^ )

ノード追加するぉ( ^ω^)

ダウンロードが始まったよヽ(*´∀`)ノ

ポート開放できてないみたい(´;ω;`)
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 09:10:02 ID:P9uFY8Pf0
>>729 はリソースエディタで開いただけで無改造のスクリーンショットだよ
リソース改造したPDを動かすには、まず本体チェックをクラックしないと駄目
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 10:33:58 ID:eAU43WPU0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1116.png.html

開くだけなら誰でも出来る。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 10:35:04 ID:eAU43WPU0
というか文章的にID:PaNEJzKs0は学生だと思う。
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 11:07:45 ID:U0O47swZ0
( ^ω^)VIPPERだとおもうおwwwwww
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 11:26:14 ID:lHpTAKND0
実際exe暗号化?圧縮?はあきらめたから簡単に開けるんでしょ
そしてその代わりに認証を実装したと
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 11:44:54 ID:5yGzC3ZS0
sekai少しずつ増えてきた?
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 13:22:06 ID:gRW5ZB5L0
日曜だからね
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:01:32 ID:C/oQMOsW0
会長が作りたい物は、匿名性の高い"世界規模の巨大ファイルサーバ+コミュニケーション・ツール"か。
個人的には面白いと感じる。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:06:49 ID:eAU43WPU0
なんだかんだ言って会長愛してるよ
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:08:14 ID:OTHc6lUC0
巨大ファイルサーバとしての稼動を目指すなら
クレクレ即消し厨の駆逐は重要だな
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:12:53 ID:grXO43WW0
>>745
だからといって規制ガチガチにすると使いづらくなるから
飴と鞭の使いどころのセンスが必要だ
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:14:29 ID:yIS+z9/R0
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.920
【OS】WindowsXP SP2 英語版
【搭載メモリ量】 1024 MB
【備考】ファイル検索画面でフォントを設定できるようにして欲しい。
--------------------------------------------------
【バグ症状】ファイル検索画面での表示の文字が読めないほど小さい。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=37266.png

【バグ再現方法】起動するだけ。
おそらく非日本語版Windowsならすべてこうなるのかも?
--------------------------------------------------
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:14:42 ID:C/oQMOsW0
クレクレ即消し厨の駆逐をしないといずれnyやshareの様な状態に近付いてしまうと思う
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:16:58 ID:lLGDhZHp0
nyやshareの様な状態に近付いてしまうと何か問題があるのか?
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:26:47 ID:OTHc6lUC0
>>749

拡散が効率的に行われなくなって放流主の負担が増えるし
人気ファイルでもすぐにネットワーク上から消えるか歯抜けになってダウンできなくなるだろ。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:31:46 ID:grXO43WW0
クレクレ即消し厨駆逐の必要性はわかったから、それを訴えるのはもういいよ
その対応策をどういうカタチで実装するのかについて案を出してくれ。

規制ガチガチにするのが一番簡単だが、
それをやると通常ユーザも使いづらくなるし、クラッカーを余計に煽るだけだ。
うまいことPDネットに貢献しないユーザーを諫めつつ
貢献する側へ誘導するような案を練ってくれ。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:34:35 ID:C/oQMOsW0
クレクレ即消し厨が多少居ても問題無く動くシステムの構築は必要だが
クレクレ即消し厨の駆除も必要だと思う
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:39:35 ID:E4FpK3r40
わざわざPDネットワークに献身してまでPDでファイル落とそうと思うのは一部の信者だけだから、
この先の規制ガチガチになるPDは、一般ユーザに見放されて自然淘汰されるに一票。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:48:12 ID:eAU43WPU0
キャッシュ消しをPDが検出したら2時間強制アップロードというのはどうだろう・・
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:52:11 ID:fvMhzzmn0
キャッシュがないのに何をアップロードするんだよw
頭悪りーなーww
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:52:11 ID:Gd2CfJX50
>>752
やりすぎると人が離れるし、クラック対象になる
皮算用だが、人が増え、海外でも使われるようになると
クラックの危険が今とは比べものにならないほど大きくなる

>>681みたいな締め付けるだけの方法だと、一時的にライトユーザーの即消しは防げるとは思う
でも、その制限を削除したクラック版が作られると、
一番数の多いライト層や新規参入組にクラック版が蔓延して手が付けられなくなる
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:53:40 ID:C/oQMOsW0
消したファイル容量分をアップし終わるまで強制アップロードとか・・
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:57:20 ID:zFJup/YR0
キャッシュを消したらマイドキュメントとスクショをzipで圧縮してうpするようにすりゃいいんじゃね
ついでにhttpd起動してディレクトリ丸見え
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:57:23 ID:C/oQMOsW0
消したファイル容量分をアップし終わるまでダウン枠が減るとか・・
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:59:19 ID:h0btYCij0
RAIDの技術って使えねーかな

・RAID5はノード1つあぼんしてもOK(パリティノード×1)
・RAID6はノード2つ同時にあぼんしてもOK(パリティノード×2)

この延長でパリティノードを増やして10ノードぐらいを1アレイ(dhtの1ノード担当分かな??)として常時連携し、
ノードが減ったら自動的に他のノードを探して再構築(数はテキトー)
再構築の速度とノード消滅の速度のバランスが肝かなぁ
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:00:18 ID:lLGDhZHp0
>>760
その議論はPAR2の話でさんざんやった。
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:02:48 ID:jvd7rYPC0
キャッシュ縛りするなら、キャッシュ管理ツールを実装してからだと思うが・・・

763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:05:35 ID:ZLvNSoWT0
>>751
http://www.asyura2.com/0403/bd34/msg/142.html

「反対意見を出す時は対案を提出しろ」という論法は間違い。
この論法を使ったのは田中角栄が始めてで、野党が反対した時に対案を出せと言った。
民間人もこれを真似しているがただの言論封殺にすぎない。

例えばコンピュータソフトを購入した場合、購入者がバグを見つけてクレームを出した時
製作者「文句言うなら直してみろ」や「他のソフトを使え」というのは間違いである。
作者には責任はある。

最近の国民は過剰な権利を主張するから狂っている。
まさに751のようなタイプだ。

詳しい説明はリンク先を40秒で読みな。ありがたいお言葉があるから反省しろ
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:06:17 ID:OTHc6lUC0
>>751

対応策は既に>>681とかで提案されてるだろ。
規制されると使いづらいって、消さなければ今までと何もかわらないんだから使いづらくなるも糞もないだろ。
クラッカーを余計に煽るというのも、それでクラックされるということは早晩暗号解読されることを示唆するわけだから
通信の秘匿性を含めて会長の実装しだいかと。


>>753
だったらP2PはPD以外にnyなりshareがあるんだからそっちに行けよ即消し厨。


>>754
消したキャッシュサイズの分アップ帯域を消費しないと制限が解除されないとかの方がいいような。
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:09:08 ID:Gd2CfJX50
>>760
会長はdhtでそれをやろうとしてるんじゃないか?
だから最低容量をどこまで増やしていいか聞いているんだと思ってた
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:11:01 ID:h0btYCij0
>>761
PAR2ってあったのか
んで、PDには実装されてる?
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:13:59 ID:h0btYCij0
>>765
最低容量を増やすより自動補完のシステムを作ったほうがいいと思うんだ
PDネットワーク全体の容量が足りないってことはまだないと想定してだけど
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:16:58 ID:lHpTAKND0
自PDの担った役割を果たす状態(低キャッシュ補完,dkt+dht+du)を整える優先度より
ユーザの能動的な活動の優先度を低くすればキャッシュを消していたら実質なにもできなくなる
問題は導入時にもなにもできなくなること
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:17:04 ID:UUeqSAsl0
>>766
PDにはまだ実装はされてないはず、だから会長も1回のUPでは確実に拡散
するかどうかの保障はないって、前に説明してなかったっけ?
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:17:53 ID:OTHc6lUC0
>>760

ny,share,PDでは人気のあるファイルはどんどん複製されて人気ファイルほどデータが多重化されるはずなんだけど
クレクレ即消し厨が蔓延してるので一部分のデータしか落ちてこないとかの現象がおきてる。
パリティで拡散しようがしまいがクレクレ即消し厨対策を講じない限りnyやshareと同じ道をたどるでしょ。
771760:2007/07/15(日) 15:22:40 ID:h0btYCij0
>>770
>ノードが減ったら自動的に他のノードを探して再構築
×ノードが減ったら
○ファイルを保持しているノードが減ったら
って意味で書いたんだけど?
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:25:32 ID:USUrDbcl0
>>751
emule形式。会長はその手のプログラムが出来るのか出来ないのかは知らないけど。

>>753
その手の”一般ユーザー”はいらない子。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:27:02 ID:lLGDhZHp0
一般ユーザをいらない子扱いするようなソフトは発展しないよ。特にP2Pでは。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:27:16 ID:USUrDbcl0
>>764
> クラッカーを余計に煽るというのも、それでクラックされるということは早晩暗号解読されることを示唆するわけだから
> 通信の秘匿性を含めて会長の実装しだいかと。
EXEの改変と、ネットワークの解読がごっちゃになってる。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:28:50 ID:USUrDbcl0
>>773
質が悪い一般は無意味。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:29:06 ID:E4FpK3r40
1.PD起動
2.1時間放置しとくとキャッシュが1Gぐらい溜まる
3.PD終了
4.unity、brain、settingを消す
5.1に戻る

を繰り返してるとけっこう迷惑なんかな。クラックしなくても、こんなんでダメージ受けてる?
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:30:40 ID:hTuT2EFuO
>>776
お前の回線が圧迫されてついでにHDDの寿命が減って行くだけだな
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:34:44 ID:GT1k+7L50
ただ、入り込むための敷居をあげてあとは自由って言う規制ならいらない。
抜け道多すぎて、雑誌、サイトで紹介されればどうにでもそのような規制は回避できる。
海外製のP2Pみたいに、貢献に応じた規制で対応して欲しい。

freenetでもストア(キャッシュの容量は自由)。
キャッシュの容量を少なくすれば、その分入れ替わりが激しくなってダウンロードがしにくくなる。
多ければその逆。

emule、BTは、他のノードが自分の貢献度を見て接続優先度を管理。
匿名性に響くかも。
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:35:32 ID:GT1k+7L50
>>776
今のところそれで制限無しみたいなもんだね。
葱でも回避可能。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:38:24 ID:UUeqSAsl0
>>776
それをすると歯抜け発生する原因にならないのかな?
PDの即消し厨ってその方法の人ばかりかと思ってたけど
迷惑なことは確かだと思う。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:40:39 ID:OTHc6lUC0
>>771
意味取り違えてた、すまん。

>>774
shareがEXEの解析から仕様やネットワークプロトコルの解析につながったわけだから同意だろ
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:45:04 ID:GT1k+7L50
>>781
容量的な数字の規制のクラックは、たぶん難易度的には簡単だと思うよ。知らんけど。
洒落はポート番号をキーにしてただけらしいし。
nyもキーを付属して流してたけって言う物だし。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:47:46 ID:UUeqSAsl0
>>782
では認証システムを、仮身の評価だけでなく設定等にも使えば解決するのかな?
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:50:26 ID:Gd2CfJX50
>>776
仮身消滅による検索妨害
PD終了時点で他のノードに引継ぎできていればいいが、
FWとかで終了直後から通信遮断とかやると引継ぎできずに仮身あぼんじゃないかな
で、うp終了したからって雲丹消しする人が仮身が消えたって騒ぐ
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:51:48 ID:GT1k+7L50
>>783
無理じゃないかなと思う。
クラックの難易度は上がりそうだけど、セキュリティーがもっと悪くなりそう。
upフォルダさえ嫌う?会長ではやらないかな。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:52:10 ID:ZLvNSoWT0
スーパーハッカーは本気出したら公衆電話に笛を吹いてクラックするんだ。
PDもマイナーな内は目をつけられないが、メジャーになったら目をつけられてクラック
されるだろ?マイナー路線で良いんじゃないかと思う。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:53:53 ID:OTHc6lUC0
>>782

Winインストール時にレジストリにランダムなナンバーを記録するからそれをキーにすれば良いんじゃね?
キャッシュを即消しするたびにOSの入れなおしなんてめんどくさいことする奴いないだろ・・・・多分・・・・・・・いたらどうしよう・・
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:58:25 ID:GT1k+7L50
キャッシュはFreenetみたいな形式でいいと思うんだけどな。
HDDを共有というより、回線を共有って考え方の方がいいような。

HDDの領域よりも、転送率を上げて回線を共有することで貢献する。
とはいっても最低でも2Gのものをダウンロードするなら、最低でもHDDは4G必要っていうふうに。(ダウン用2G+キャッシュ用2G)
ただし、ペナルティーとしてキャッシュにちょうど2Gしか容量が無いので、目的のピース(キャッシュの一部)が流れて、不要なピースが消えるまでには、
大きく時間がかかる。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 16:00:53 ID:GT1k+7L50
>>787
PDはそのへん動的に生成してるみたいなんで、
会長の言うとおりなら数百億分の一のさらに7分の1の確率とかじゃないと解読できないみたい。
数百億かどうかは不明だけど。固定キーじゃないのでレジストリナンバーよりも安全なんじゃないかなと思う。
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 16:04:24 ID:RUxaySE50
>>788
会長としてはその辺はまだ調整段階だから規制でどのくらいの効果があるかでプログラム的に面倒なことはしたくないんじゃないかと思われ。
将来的には>>788なものじゃないと意味が無いような気がするけど。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 16:06:13 ID:UUeqSAsl0
>>787
それをやったらスパイウエア扱いされるのでは?
某○ニーみたいに
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 16:09:28 ID:UUeqSAsl0
>>785
うーん、無理なのかな?他にも情報量が多くなって認証にさらに時間
かかったり、CPUより使う副作用もありそうだから難しそうだけどね。
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 16:23:43 ID:OTHc6lUC0
>>789

キャッシュだけじゃなくて設定ファイル類も含めて全部消すと再生成になってチートが出来ちゃうから
それのチート対策としては固定キーの方がいいでしょ。



>>791

ユーザに告知しないでしこんだからでなくて?
あとナンバーをそのまま使うのではなくてSHA256/512とかのハッシュ関数を通しておけばいいんじゃないの?
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 16:28:38 ID:j5ZRj89R0
>>793
それって固定キーを覚えておけばいいだけでは?あと実行ファイルのクラックは防ぎようがないっす。
認証にしても認証する部分をクラックすればいいだけだし。
会長はクラックに対してはまったく何も考えてないのよね。技術的にそこまで追いついていないのか、それとも頭の問題なのか。
後者だと、多分余計に規制は増える。前者なら、だんだん規制はゆるくなっていく。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 16:37:34 ID:UUeqSAsl0
>>793
PDをアンインストールしても、レジストリー関連の情報が残るとまずいのでは?
そうゆうソフトはスパイウエア扱いされないとしても嫌われる傾向が強いので。
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 16:39:10 ID:C/oQMOsW0
>>794
会長はクラックに疎いはず
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 16:39:20 ID:GiLXjmP50
>>794
会長なら大丈夫。なんせこんなガチムチ暗号強化P2Pを作ったのよ。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 16:52:06 ID:UUeqSAsl0
そういえば認証は、結局分散相互認証方式になったのかな?
会長の話ではスーパーパワー方式と分散相互認証方式の中間の物を
採用したみたいだけど。それと結局ソースは公開しないのかな?
その方が実際クラックされやすいか、分かる人には分かるはずなんだけどね。
ソースを公開してもクラックや匿名性に問題がでない仕様じゃないと
結局nyやShareのように解析されて同じ様な道をたどるような気がするんだけど。
Freenetの場合はオープンソースでも8年間匿名性を守ってきた実績があるから
ぜひPDも同じ様に、長い間匿名性を守れるソフトであってほしい。
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 17:14:53 ID:C/oQMOsW0
>>798
クラッカーがP2Pを作ればクラックされにく物が作れるが、会長はクラッカーじゃないから難しいと思う。
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 17:19:01 ID:nES7cQxG0
でも、海外産はうまいことやってるしな。日本の技術力はやっぱり2回りぐらい下なんだろうなって感じる。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 17:25:16 ID:PCmx5CSK0
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |   日本のペニスは世界一!
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙ 
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 17:27:00 ID:+KnQt13t0
>>801
ペニスってそういう形じゃないよ。あんたの物って奇形なんじゃない。病院いくべし。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 17:33:10 ID:ZLvNSoWT0
しかし有意義な議論だな。
こういう議論はnyやshareの本スレでは無いからPDの成長に期待が持てるね。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 17:40:07 ID:+KnQt13t0
会長が期待されてるからだと思う。実際にいろいろ実装してるし。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 17:52:57 ID:Z/8GEw/D0
>>802
おまい、無修正見たことない?
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 17:53:55 ID:bu+RW4Hi0
どう見てもご立派なマーラ様です
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 17:57:17 ID:t72PE98O0
女が多いな。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 18:26:39 ID:h0btYCij0
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 18:29:33 ID:V+uBe1NG0
801だけにやおいとな?!
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 18:35:16 ID:C/oQMOsW0
会長、そろそろレス見た感想を聞かせて下さい。
大本営発表を待ってます。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 18:51:13 ID:ZLvNSoWT0
ユーザーの意見に答えてレスしてくれる作者って珍しいよな
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 18:53:30 ID:C/oQMOsW0
そこが会長の優れたところです。
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 18:56:04 ID:wZc1mO8z0
やっぱり名前を犬作にしなかったのが敗因だな
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 18:57:36 ID:8ZCV1cbZO
ダウン速度を個別で見れるようにしてほしい



萌えるアイコンにしてくれ
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 18:58:55 ID:C/oQMOsW0
☆改善点リスト(以前からよく聞かれるものについて纏めてみました)
unityフォルダの複数指定→できたら面白いと思いますが、技術的に非常に難しい。後で再検討します。
ファイル毎にダウン先を設定→通常ダウンロードでは設定せず、ギャザーでフォルダごとに保存にしようと思います。
検索上限512→後で検討します。
Network Driveからのアップロード→後で検討します。
ファイルのダウンロード速度・残り時間を表示→後で実装します。
ファイル変換の進行状況の表示→後で実装します。
フォルダ単位のアップロード→セキュリティリスクになるため、実装する予定はありません。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 19:08:41 ID:kdbgzS0+0
会長体調不良なんだから察せよ
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 19:09:29 ID:USUrDbcl0
> フォルダ単位のアップロード→セキュリティリスクになるため、実装する予定はありません。
ファイルをアップする人間より、ヨチヨチ歩きの子供の方が大事って事なのか。
テキストで設定を持つ限りはリスクは同じだろ・・・・会長?
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 19:22:57 ID:C/oQMOsW0
>>816
もちろん復活した後で
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 19:24:20 ID:L9YnBEJp0
会長の取捨選択の酷さは異常。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 19:24:56 ID:qZxvDc9Q0
これってnyみたく設定ファイルってテキスト?
アップロードフォルダを記した設定ファイルを暗号化するか
もしくは設定ファイルに書かれたフォルダの場所を暗号化して
GUIでしか登録できないようにすればいくね?
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 19:29:08 ID:UUeqSAsl0
意見に関してはunityの容量は30GBから50GBが多いみたいだね。
ノートだと少し古いと外付けないと無理になってしまうけど
デスクなら何も問題なさそう。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 19:34:41 ID:C/oQMOsW0
>>819
どの辺りが酷いと思う?

>>820
すでにやっている。

>>821
そうだね。
30G〜50Gならいいんじゃない。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 19:48:42 ID:OTHc6lUC0
>>794

固定キーを覚えておけばいいだけってのは?
ユーザが覚えておけって話?
このキーはユーザがチートできないようにするためのものだから簡単にユーザで任意に変更できたら意味ナッシング



>>795

PDがレジストリに記録するんじゃなくて元々Winが使っているキーを利用するって話ですので論点がずれています。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 19:58:38 ID:UUeqSAsl0
>>823
ああ、なるほど勘違いしてました、でもそれだと何かの不具合でPDを
再インストールする時に問題がでますね、PDが安定すれば問題ないかも
知れませんけど。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:03:46 ID:UUeqSAsl0
>>823
開発が終わってるWinnyやShareでさえおかしくなって、再度インストール
するなんて解決方法は結構アドバイスとしてありますので、PDが不具合で
再インストールしようにもOSごとインストールしなければならないのは
やっぱり問題あるかも。
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:06:19 ID:kdbgzS0+0
p2p専用pcないの?
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:12:02 ID:UUeqSAsl0
>>826
たとえ専用PCがあったとしても、OSの再インストールして
パッチ当てたり、その他ソフトのインストール設定などをしていたら
1時間ぐらいはかかってしまいますよ、それじゃ不便では?

828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:16:59 ID:kdbgzS0+0
>>827
不便だがP2Pってそんなものじゃないの?
2週間に一回はしてるかもしれない俺はおかしいかな?
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:19:16 ID:W2+jbRgO0
専用PCならレジストチだけ書き戻してもダメなの?
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:21:28 ID:zFJup/YR0
馬鹿ばっか
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:21:34 ID:OTHc6lUC0
>>827

ny,shareのテスト期間を通して利用したけどソフトの再インストールが必要な不具合って
出くわしたことないし掲示板でそんな報告見たことないんですが。
古いバージョンとキャッシュの互換性がないとか
NICがタコで処理が追いつかなくてパケットを取りこぼすからカニマークのNICは使うなとか
メモリ不良だとアプリが頻繁に異常終了するって報告と
shareでAVエラーがでるって報告ぐらいしか目に付かなかったけど
そんなに心配するほど頻繁にアプリの再インストールが必要な不具合出てたの?
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:24:50 ID:R77GudAt0
なんかP2Pも格差社会になりそうだな、HDD容量や回線やスペックがないと参加できないみたいな
個人的には20GBのままでいいと思うけどね
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:27:05 ID:UUeqSAsl0
>>828
普通の人なら、OSの再インストールはSPなどの大きいパッチが出た時か
半年から1年に1回位じゃないのかな?
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:30:26 ID:ClQ1f+EW0
BTみたいに速度調整方式にしてほしいな。フリーネットとかの奴でもいいし。
でも会長的には、単純な制限なんだろうな。スキルの問題?
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:33:46 ID:OTHc6lUC0
>>832

500GBのHDDが1万5千円前後で買える時分で、どうせダウン用HDDを複数台もってるくせに
20GBからもっと拡大しようかってはなしで格差を語る意味がわからん。
そんなんで格差感じるならnyやshareに移動したら?
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:36:08 ID:ClQ1f+EW0
>>835
でも対策をこうじるのなら、もっとちゃんとして欲しいのも確か。
現状は使いにくいだけの制限だから。葱れば終了って時点でな・・・
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:38:44 ID:R77GudAt0
>>835
俺は何も問題なくできてるが
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:39:09 ID:vJ4O31RK0
>>832
世界的に見ると日本の格差なんか全然ないんだけどね。
仕事できない人の言い訳に感じる
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:41:43 ID:ZLvNSoWT0
別に格差があっていいんじゃないのか?
元々WAREZ時代って隠しページとか偽装とか当たり前で初心者殺ししてたじゃないですか。
2チャンネラーって初心者に優しく教えて仲間を増やそうとする傾向が強いけどさ。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:43:01 ID:UUeqSAsl0
>>831
ny、Shareでも原因が分からない場合や初心者の場合は、再度インストール
勧めてる人が結構いてたと思うけど、自分は何回か見ましたよ。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:47:21 ID:grXO43WW0
>>839
マイナーエロジャンルスレ行ってみたら、
いまだにそういうスタイルでうpされてるのを目の当たりにして
ものすごく懐かしくなった先週のいい思い出。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:49:21 ID:ZLvNSoWT0
>>841
半角だったらいまだにそうだよな
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:53:23 ID:pq/r+PRR0
PDはnyや洒落とはちがって、各ノードが役割を持ってキャッシュを保持しあうから、
裏切り者や非協力的なノードがいると迷惑千万ってことだよな。
で、即消しできないように何かしくみ考えるのと、各ノードがもっと協力するように最低キャッシュ容量を上げようと。

裏切らない人だけを集めて選民で進んできそうな気配だけど、ぶっちゃけ、そこまでして今のPD使うのって信者だけだろ。
ny、洒落にはないPDだけの実用的なアドバンテージがないと、人が集まらないから過疎るだけだぞ。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:54:11 ID:OTHc6lUC0
>>836
「もっとちゃんと」とか、「使いにくいだけの制限」ってのは何?具体的に説明してくださいな。
でもDownはフル開放してるのにUpは葱で制限したいけどできない等の
P2Pは相互互助であることを理解してない自己中な言い訳は書かないでね。

>>840
それny,shareの問題じゃなくて利用者の環境固有の問題じゃないの?
ウンコNIC、ウンコメモリでそいつらのマシンがウンコなだけなのでは?
誰にでも出る定常的な現象で、そんなに深刻化してる問題なの?
ウンコマシンから送られてくるキャッシュなんか壊れてる可能性が大きいからむしろパージしてほしす
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:57:43 ID:R77GudAt0
>>843
即消しできないような仕組みは考えたほうがいいとい思うが容量上げると過疎る気がする
nyや洒落の半数以上はライト層だろうし
利点は・・・今のところ規制かかってないのと検索したもの記憶しておくのが使いやすいくらいか?
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:59:46 ID:OTHc6lUC0
>>843
出来る奴と出来ない奴がいて、それを選り分けるわけじゃなくて
誰にでもできることなので選民とは言わないのでは?
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:00:03 ID:UUeqSAsl0
>>844
exeが壊れてたりする場合もあったと思いますよ、再度DLして設定しなおしたら
解決したなんて話は結構見ましたけど。確かに頻繁はなかったですけどね。

PDはまだ開発中ですし、仮に導入するにしても会長がほぼやり終えた後の方が
いいと思いますけどね、今はキャッシュの管理等に会長は手をつけるみたいなので
不安定になったりして、もう一度DLしなければ直らない場合も多くなるかもしれないですし。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:06:14 ID:OTHc6lUC0
>>847
そんな報告見たことないんですが、「結構見た」といえるほどほんとにあったんですか?
ny? share?
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:07:02 ID:h/2nDujJ0
>>846
ライトユーザーはできないのが大半
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:07:35 ID:OTHc6lUC0
>>847
会長がチョンボしないとは限らないから、PDが安定してから導入ってのは同意っス。
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:10:08 ID:pq/r+PRR0
そういえば、キャッシュ大量保持者へのご褒美って、まだ何もないよな。
即消しに対するペナルティーは反感を生むだけだからなしにして、ご褒美をはやく手厚くしてやれば即消しも減るとおもうが。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:13:08 ID:OTHc6lUC0
>>849
できないんじゃなくて、やらないだけだろ。
言い訳をしてGiveだけしてTakeをする気がないってだけだろ。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:13:42 ID:486eD9980
いっそのことnyプロトコルやBTプロトコルをのっけてWinnyネットワークに乗り入れやトレントクライアント
機能も付けたマルチネット対応化するというのは
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:15:31 ID:pq/r+PRR0
>>852
だから、そこまでして一般ユーザはやらんってことでしょ。結果として、PD信者だけを選んでるってこと。
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:15:41 ID:R77GudAt0
>>851
そうだな
まあペナルティーも軽いものならあってもいいと思うが最低限のキャッシュ容量を増やすと参加者そのものが減るからそれだけはやめたほうがいいと思う

ただご褒美ってなんだ?ダウン速度関連くらいしか思いつかん
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:16:08 ID:OTHc6lUC0
>>851
どんなご褒美をするの?
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:17:57 ID:C/oQMOsW0
>>853
「ウイルス・ファイルさん、いらっしゃ〜い!」になるぞ
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:18:04 ID:OTHc6lUC0
>>854

846を読め。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:18:57 ID:UUeqSAsl0
>>848
元々nyの方を長い間使ってますからnyの方ですね。
それに初心者の人は要領がつかめないので最初からインストール
しなおさせて原因を探らせるような人も何人か見かけましたよ。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:20:58 ID:OTHc6lUC0
>>859
それは単なる設定不良では・・・
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:23:23 ID:lLGDhZHp0
>>853
nyはともかく、BTは乗っけてほしいな。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:26:56 ID:h0btYCij0
>>852
GiveとTake逆じゃね?
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:28:18 ID:OTHc6lUC0
>>862

やっちまった orz
吊ってくる

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:28:40 ID:C/oQMOsW0
しぃ〜w
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:29:12 ID:I0LyACab0
>>859

だからなに?
OS再インスコなんてny、洒落に限らない。

PC初心者板に逝け!!

つか、ny、洒落は開発終了したんじゃない。中止or放棄。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:38:10 ID:UUeqSAsl0
>>860
ええ、そういう場合も多かったみたいです、幅広く使っていただくには
初心者でもいてくれたほうがいいと思いますけどね、要領さえ分かって
いただければ、即消しする人よりもはるかに貢献してくれる場合が多いですし。
OSごと再インストールするのは初心者の人にはきついですから。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:44:20 ID:pq/r+PRR0
ご褒美も、速度や枠の制限解除系だと、またクラック版がどうとかいう話にどうどうめぐりしそうだな。
自分の保持するキャッシュがリストで見れれば、大量保持者は即変換ができるからちょっとはご褒美になりそうだけど、
PDの内蔵機能で自キャッシュが見れるのは、法解釈的にまずそうかも。

以前のhistoryにご褒美案が載ってたような気がするが……
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:46:27 ID:R77GudAt0
誰かご褒美案提示してくれ
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:46:47 ID:75M1LdtC0
>>844
> でもDownはフル開放してるのにUpは葱で制限したいけどできない等の
> P2Pは相互互助であることを理解してない自己中な言い訳は書かないでね。
それなんだよ。結局葱でUP制限されてたら、キャッシュでいくら制限を設けようがDOMが減ることはない。
回避策がすでに用意されてる時点で、キャッシュの制限など使いにくくするだけの制限にしかなりえてないわけ。
せめてキャッシュで制限して敷居をあげるなら、UPフォルダごとのアップロードぐらいは開放して欲しい。
初心者が減るって事なら、UPフォルダごとのアップロードは問題にならなくなるし。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:51:24 ID:75M1LdtC0
「freenetのストア」の方式でやるのがいいと思うのだけど、あんまり知ってる人って居ないのかね。
emuleとBTの回線選別でもいいけど、匿名性をうたう以上回線状況の情報が拡散されるのは問題だろうし。
freenetの方式だと回線スピードが犠牲になるけど。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:51:32 ID:UUeqSAsl0
>>869
今でもPDは、上りの速度と下りの速度が同等になるように制限されてるのでは?
自分はADSLだから上りは100KB/sに設定、下りも100KB/s位の速度しか出ないよ。
葱で絞っても下りが遅くなるだけでは?
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:54:05 ID:75M1LdtC0
>>871
それがなってないのよ。設定にそういう項目はあるけど。
葱絞りでアップ制限可能。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:57:20 ID:wWdg3K8i0
>>867
法的に問題が無いやり方でunityの中を覗く方法は無いと思うけど、
自分がダウン登録してないファイルが100%の状態になったら知らせてくれる機能があってもいいと思う。
unityを保持し続けた事に対するちょっとしたご褒美にもなるしね。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:59:21 ID:75M1LdtC0
正直匿名性を完璧にしてほしい。キャッシュを消すのって匿名性に対しての不安が一番だろうし。
875[名.無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:00:54 ID:1CqVaklU0
最近スレの流れが速いね
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:02:23 ID:wWdg3K8i0
>>874
100%中継しか方法がない
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:05:52 ID:75M1LdtC0
>>876
PDって会長の構想だと、Freenetとほとんど一緒の挙動になりそうだから、ストア方式で容量はユーザー任せでいいと思うんだけどな。
キャッシュをばらばらにしてそれを管理して配布するような動作みたいだし。
キャッシュ容量が少ないとそれだけダウン完了が遅れるわけで、それがペナルティ。
キャッシュ容量が多いと、ピースが集まりやすくなってダウン完了も早くなるわけで、それがご褒美。
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:07:15 ID:QJvgz2a70
みんな、もてまくって月100万稼ごう☆

http://endless-lift.de-blog.jp/blog/
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:08:12 ID:wWdg3K8i0
>>877
俺もその案がいいと思う
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:08:20 ID:UUeqSAsl0
>>872
あれ?そうなんだ、ダウンはnyやShareだと合計1500KB/s位は速いと出るので
てっきり制限してるのかと思った。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:08:58 ID:ZLvNSoWT0
>>875
PDの他にもP2P関係やインターネットの法律、著作権、
ファイルの質やFreeNetなどなど色んな事を語るからね
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:22:40 ID:75M1LdtC0
女風呂
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:23:25 ID:75M1LdtC0
誤爆すまそ。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:25:10 ID:/nCnUwxr0
unity
10Gから設定可能で、初期設定は30〜50G
初期設定を下回ると毎回起動時に推奨unityサイズに関する注意書きが出る
OKか閉じるで窓を消さないと通信を開始しないとか、シェアウェアっぽい感じで

ダメだな・・・
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:27:54 ID:cIiJL1ZK0
一番単純で実装が簡単なのは容量下限の制限だが、
一番破られやすくて根本的な解決策にならない方法でもあるんだよな
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:28:18 ID:qBd+yJ6P0
重要度でいったら、キャッシュを多く持たせるより長く起動させる方が重要だと思うの。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:33:16 ID:wWdg3K8i0
>>882
その誤爆が非常に気になる(;´Д`)ハァハァ
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:34:29 ID:pdYW4/LC0
>>887
念といわざるを得ない(*´Д`*)ハァハァ
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:35:20 ID:qBd+yJ6P0
けしからん
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:40:36 ID:wWdg3K8i0
すまそ。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:41:10 ID:qBd+yJ6P0
(*´Д`*)
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:45:50 ID:wWdg3K8i0
>>891
人のこと言えないっすよ(;´Д`)ハァハァ
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 23:37:20 ID:ZLvNSoWT0
次すれのテンプレにUnityの設定変更は入れておくべきか?
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 23:39:00 ID:Jh4uWrOoO
今までなんとなくでやってきたけどウイルスソフトってPDやってる間も常駐させてる?
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 23:39:02 ID:wWdg3K8i0
新規テスターの為に入れた方が好いのでは?
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 23:39:12 ID:h0btYCij0
?
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 23:39:55 ID:wWdg3K8i0
>>894
常駐が基本だと思う
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 23:47:38 ID:r27HIk7B0
>>894
ウイルス専用PCだから問題ない
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 23:49:56 ID:WXGERykr0
うp者に対するご褒美としては、+評価の付いたファイルを一定量うpすると
洒落のように分散キャッシュをダウンロードしなくなるというのがいいな

放流者にとって分散キャッシュに対するアップロード要求でUP回線を
使われるのはイタイと思う
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 00:01:31 ID:K/CFedgX0
それがあればうp者には嬉しいね。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 00:19:15 ID:9isOy6ba0
>>873
それほしいんだよな。
せっかく何千メガバイトもデータ溜め込んでるんだから、
100%になったのはすぐ見られるわけだし、見てみたい。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 00:20:11 ID:9isOy6ba0
>>881
まぁそれもあるだろうがね、
カレンダー見てみようぜって話もあると思うんだ俺は。
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 00:25:15 ID:K/CFedgX0
>>873>>899のアイデアなら直ぐに実装できそうな気もする
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 00:26:03 ID:9isOy6ba0
>>877
そういうシステムを取る、取ろうとしているのなら、会長の広報次第だな。
ちゃんとそういうシステム上の不都合があるって知れ渡れば、
即消しも居なくなりはしないだろうが、減るだろう。
もしそういう全体のシステムで保持キャッシュ容量によりDLしやすさが変わるなら、
うp0クラックも無意味なものになりそうだしよさそうだな。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 00:33:35 ID:K/CFedgX0
Freenet+(キャッシュが多ければ)爆速ダウンロード+今までに無い検索能力

会長が目指すものは、これか?
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 00:35:52 ID:Jfe+T4ki0
Shareに戻るわ
なぜかわからんけど、そこそこ速度出るようになった
PDはファイル少ないし、安定しないし、どうもハッキングのターゲットになりやすいし・・
みんな頑張れ
今までありがと
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 00:36:55 ID:xoyZIWxm0
>>906
別に併用すればいいだろ。普通にnyとshareと併用してるし。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 00:37:27 ID:DUZPtaru0
>>906
いつもの「信者乙」コメントはまだ?
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 00:42:29 ID:K/CFedgX0
去る者追わず、来る者拒まず。
達者でな。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 00:50:00 ID:9isOy6ba0
明日も休みだけど、会長の仕事が休みかどうかは分からんが、
連休で体調回復するといいな。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 00:53:04 ID:K/CFedgX0
>>910
会長の住所が分かってたら強壮剤を山盛りブレンドして送るんだが・・
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 01:03:31 ID:SVsHJI5W0
>>906
>どうもハッキングのターゲットになりやすいし・・
なんか勘違いしてないか?
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 01:28:14 ID:cCdYJgtU0
Freenetは、データストアの制限容量が1Gとかじゃ、100MBのファイルでさえ5時間ぐらいはダウンロードが完了しないからな。
20Gぐらいで何とかダウンロードが完了しだす。多くキャッシュを持てば自分だけにそのお返しがあるのがいい。
PDも同じようなものでもいいかもしれん。
さらにPDは効率はいいだろうし。

ちなみになぜデータストアの制限容量が大きいほうがダウンロードの完了が早いかというと、
データストア常に移動しつつ、一定時間で消えるので入れ物(キャッシュ容量)が多い方が目的のものが集まりやすい。
キャッシュ容量が少ないと、その容量が満杯になれば自分のとは関係のないキャッシュを移動させて、
また別のキャッシュを集めないと駄目で捨てると、入れるの動作の回数が増えて効率が悪い。

ただ、PDにマッチするシステムなのかどうかが不明。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 01:32:58 ID:tVXJ0ok+0
>>906はいろんな意味で初心者
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 01:39:40 ID:xoyZIWxm0
地引が出来ないうちは、全く実用性はないな。
まともな実用テストもできない。

単なるオナニーウェアだな。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 01:44:46 ID:8j8pfkzgO
はいはいループループ
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 01:50:25 ID:zKTLXOQAP
2007/07/16
最近PDの名前をよく聞くから入れてみた
欲しいファイルないから設定とかその辺見てたらいきなりキャッシュDLし始めてびっくりした
バージョンアップでそういう無駄を省いてくれるまで入れないでおこうと思った


                                    -太郎-
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 02:14:03 ID:aXEMi0xM0
>>917
無駄なお前が居なくなったから何も問題は無いよ
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 03:50:32 ID:5FkAG8pD0
20GBでとりあえず行ったらどうでしょうかね
後は容量の大きさで賞罰を決めればいいよ
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 04:18:47 ID:wZyLnRA+0
起動1時間以内はUP&中継のみ、1時間後からはDL可能てのはどうかね。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 04:30:24 ID:qLCt+ovS0
>>920
自動アップデート後に何が起こるか
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 05:03:23 ID:+R/d8VOP0
>>856
待ち行列に割り込めるとか、色々やりようはある。
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 05:07:31 ID:uU6GonR10
>>901
数ギガじゃねーかw
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 07:25:41 ID:TFEsj8f10
>>922
そういう優遇細工が内包されたら格好のハッキング対象だと思うが
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 07:29:32 ID:9I1yObrh0
一番の解決策は、ダウンロードのスピードを落とすこと。
中継を死ぬほど増やしてな。嫌でも長時間起動させなきゃならない。
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 07:47:25 ID:VeSmR1160
妄想

稼動時間・通信総量(UP/DN)・unity保持量・最高通信速度(UP/DN)をランク付け
フローの要領で上位100位程度保持
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 10:41:58 ID:KCmgnd+E0
会長に聞きたいのは今実装されているクラック対策でクライアントのクラックも防げるのかどうかと言うこと
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 12:50:41 ID:baikvwW80
きたああああああああああああああああああああああああああああああ
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 12:50:46 ID:bQluUGCA0
version 0.921
細かいバグ修正。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 12:51:47 ID:bQluUGCA0
unityフォルダの最低値について、たくさんのご意見ありがとうございます。
もっと反対意見が噴出すると思っていたのですが、
意外に下限の引き上げに対する抵抗が少ないようで驚きました。
将来的には最低値を40GBに変更する方向で行きたいと思います。

よく飴と鞭の話が出てきますが、
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 12:54:54 ID:81N+Zlq40
伝家の宝刀寸止め
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 13:00:24 ID:GpAnx96J0
キタ━━(゜∀゜)━━!
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 13:01:25 ID:baANsAAT0

本当にキタ

unityフォルダの最低値について、たくさんのご意見ありがとうございます。
もっと反対意見が噴出すると思っていたのですが、
意外に下限の引き上げに対する抵抗が少ないようで驚きました。
将来的には最低値を40GBに変更する方向で行きたいと思います。

よく飴と鞭の話が出てきますが、


version 0.921
細かいバグ修正。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 13:01:56 ID:Ldlffgp30
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 13:02:19 ID:+lkex6OQ0
>よく飴と鞭の話が出てきますが、

なんだよwwww
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 13:05:21 ID:DRUqTKtq0
今回の自動更新はうまくいった
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 13:16:39 ID:ncbgpugg0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 13:26:03 ID:0wo779Lc0
おいおい40GBにするのかよ・・・
一応テスター以外のライトユーザーが参入してから意見聞いてその上で変更って形にしてほしいな
キャッシュは
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 13:34:36 ID:RYOYJQsJ0
この人にはもう何言っても無駄な気がする。信者のマンセーレスしか見えてない。
キャッシュ上げる前にやることあるだろうっていう建設的な流れを、全く無駄にしてくれた。

過疎った少数ネットワークで、信者とともに裸の王様路線で頑張ってくれ。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 13:38:22 ID:+lkex6OQ0
うんこちゃんの冒険が2つしかかからない
消えちゃったのかな
ちょっと様子見
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 13:50:40 ID:fbmJA73v0
v0.920でいつものようにキャッシュを消して起動
いつもはすぐにくるはずのアップデート情報がこない
なんか知らんけど勝手にゴミデータをダウンロード(どうせ消すから意味無いのにねぇ)
しばらくすると検索でv0.921が見つかり、「状態」がダウンロードになるが、なぜかダウンロードしない
左上の表示も perfect dark is online. のまま新バージョンを検出しない

またいつものように自動アップデート機能がバグってんじゃね?
さっさと直せよ
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 13:56:52 ID:jpUmqr+70
40GBか。
うちのノート(VAIO、PenV1GHz、メモリ384MB、HDD40GB(20GBずつにパーティションを切ってある))では
動かすこと自体不可能になったようだ。
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 14:00:19 ID:GpAnx96J0
> 将来的には
が見えていない人達ばかりですね

ただ、この場合近いのか遠いのか判断できかねるが
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 14:03:44 ID:R5b7cRkR0
100GBでもいいけどな
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 14:05:32 ID:DEEuQUUr0
>>939

( ´,_ゝ`)プッ
自分が気に入らない意見は全部会長信者扱いかよ。
キャッシュあげる前にすることあるだろうの建設的な流れってなんだよw
飴ばっか要求してまともな意見でてねーだろ。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 14:39:39 ID:K/CFedgX0
>>942
40Gの外付けHDDを数千円で買うんだ。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 14:59:14 ID:+KW30Uoy0
> perfect dark は既存のファイル交換ソフトとは全く異なる概念で設計された。
> ファイルを交換するのではない。情報を交換するのではない。
> 情報の共有を行う。

> つまり、個々の perfect dark の情報を共有することであり、
> 個々の perfect dark を組み合わせ、perfect dark に存在するあらゆる情報を統合し、
> たった一つのデータベース、unity を作り上げることである。

このところの流れをみると、↑を知らない人が多すぎ。
PDはnyやshareとはコンセプトが違う。
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:05:53 ID:K4CPwdA90
>>947
それよりも問題に対しての会長の解決方法が、毎度解決になってないのが問題。
制限つけるときはいつもそれ。というより、制限をかけるのが多すぎ。
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:07:49 ID:GrqrUdPN0
やってることは同じなんだけどな
ファイルをいかに拡散させ、検索を効率化するか(shareの場合は+匿名性の重視)
どのソフトでもアプローチは異なるとはいえ、目標はそんなに変わらない

まあたぶんそのコンセプトは、DHTの採用とかで検索と負荷分散がほぼ理想的に行えるから
「違う」としているんだろうが
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:09:06 ID:AfqoUocY0
ここまで暴君ネロみたいな事をされると
キャッシュ即消しという革命をするのが楽しみになってしまった。
ごめん。20Gのキャッシュ消しちゃったwwwwwwwwwww
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:12:11 ID:AfqoUocY0
こうなったらみんなでキャッシュを即消ししてUnity崩壊をさしては
革命を起こさないか?ストライキだ。
有名サイン当たりがみんなでキャッシュを消しまくったらUnity崩壊すっぞ。

それで会長を困らせて早急に検索512制限解除とスキン変更可能と他の問題解決などなど
色々な取り組みに専念してもらおう。

後Unity自動DLも却下してもらう。

とりあえずサイン者や他のキャッシュを溜め込んでる奴は今日中に全部消して様子みるべ。
崩壊したUnityを見てみたい
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:12:38 ID:QRz1zsVL0
>>950
今の状態、解決策ならキャッシュ消してもどうにでもなるのが問題なのよね。
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:13:04 ID:9isOy6ba0
PDを立ち上げたネット上のPC(ノード)は
仮想HDDの1セクタ(仮)にされると考えればいいのか。

個々のノードのキャッシュは仮想HDDの一部でしかないから、
いつどんなデータが出入りするかは分からない。
ノードは流動的で、常に消えたり増えたりを繰り返すから、
up/downのやり取りは必ず一定帯域を使うことになる。
もちろんキャッシュ容量も最低ラインがあり、
それは必ず提供してもらわなければ存在が邪魔になる。(≒エラーセクタ)

で、会長はその最低ラインを当初20GBとしていたが、
今回の更新で将来的に40GBまで引き上げることを決定した。

ってことでおkだな。
ただのダウソツールが欲しい人はそこらへん受け入れがたいだろうが、
これを受け入れてしまえば巨大な仮想HDDのインターフェースを利用できるというわけだ。
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:14:31 ID:gDhc3Q7Z0
                __r‐、    r-ヽ
            , '´      ̄ ̄`丶|  |
             /. -―― ¬、___,.r‐-|___|
          /   (C=o        i' ̄l、
           ,. --、            __|_「. -- 、
          /r;   }  , ´ ̄`>‐ '"´ー' 〃    ヽ._ _
       弌   / /   /   ,r‐、 、ヽ  ∴  }i`ヽ. ヽ
        l ヽ--' _ {  /    `ー'  ヽ、`ー‐‐' ノ 、)ヽ ',
          /     `ヽ'  r_―;      `  ̄ ´     _ {     _,. -- 、     >>950は、次スレを建てるが気ありますか?
        / ___     ヽ-― ニニニニニニニニニ ―_- .」  ,.‐'´    ヽ
      //   ヽ     〉 ,r_二._ヽ、_  ,r_´rr>'r ̄`ヽ-.ヽ)イ          ヽ
     ,〃       l    ハ {/ ,r r'´ ̄>_r'斥/ {{ ====}弍´/ヽ        { ヽ
    / l|     |     ! / ∨ {   i´r'r弌_t. ヽヽ.__ノ'--' _  l        l. ',
.   ,'  !!       |     !} r_-{___L  ゝ'_,.-'クく`ヽ==7´ , -‐`ヽ{j        l  l
   l   ||       l    ,リ_,. -_''7  `ー-='l___ `7ー- {  /   ,.-ヽ_         l. l
.   l.  ||     l     /-‐''´ヽ '、_    _,ノ--r<__,,ノ ヽ.{   /  Yf´l      l. l
  !   ||.      l    /- .._____ ̄二 r、/     ヽ  `ヽ.__trュv.} ト、     l. |
.  l    ||      l   /┬ー‐.‐ァ--― ''"^´        ヽ     l`ーr‐く_) ヽ.    | |
  l   /||    l  /  ヽ.___¨.ノ                ヽ   l |    ヽ   | |
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:14:59 ID:0wo779Lc0
キャッシュ容量引き上げはライトユーザー参入後に様子見てからにしてほしいな、ほんとに
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:16:27 ID:Ldlffgp30
別にキャッシュ消したところで会長は全く困らないし結局困るのは自分達だってわかってるやつは消さないし、そうじゃないやつはどんだけ制限かけてても消すだろ

>よく飴と鞭の話が出てきますが、
ここ気になるな、かなり前から飴は必要とか言われてたけど一体どんな答えが返ってくるのか・・・
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:16:30 ID:QRz1zsVL0
個々のPCの提供については、ユーザーの善意に任せる方向で調整した方が一番いいんだけどね。
というよりP2Pはそれ以外じゃないと思ったように成り立たないだろうし。
また、「クラックされました解決方を考えましょう」じゃ芸がない。
やっぱり面倒なのかね。
958950:2007/07/16(月) 15:19:19 ID:AfqoUocY0
次すれ?たてねーよwwwwwwwwwww

もうPD見切りつけたからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




しらねwwww



あとごめん・・外付けHDDの400Gの方も消しちゃったwwwwwwwwwww

何個かファイル死んだよwwwwwDL中の奴いたっぽいけど切れただろwwwwww


ちなみに俺のUPしていた70個くらいあった合法レシピも全部消えたからwww

バッカじゃねーのwwwwww仮身消えたしwww他に実身持ってる奴いるかもしれないけどwwwww

みんなで消してしまえwwwwww崩壊だ!師ね!!!!!
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:19:37 ID:8j8pfkzgO
ライトユーザーライトユーザー言ってるけど、こんだけ草生えてて厨房も多そうなスレに初心者がいないとでも思ってんの?
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:19:52 ID:RvEuwtrq0
>>958
ひでぇwwwwww
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:22:40 ID:OBIdc1EJ0
ワロタw

でも、ちょっとアイデアの乏しさに落胆するのも分かる。
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:23:42 ID:gDhc3Q7Z0
>>953
即消し厨≒エラーセクタなんですね。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:23:43 ID:AfqoUocY0
バーロ オメェが会長になるなんざ100年早いんだよ
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:24:45 ID:AfqoUocY0
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:25:59 ID:OBIdc1EJ0
会長的にはこれで即消し対策は万全なのか?
それとも完璧にするためにまだまだ制限かけるのか?
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:28:09 ID:gDhc3Q7Z0
                __r‐、    r-ヽ
            , '´      ̄ ̄`丶|  |
             /. -―― ¬、___,.r‐-|___|
          /   (C=o        i' ̄l、
           ,. --、            __|_「. -- 、
          /r;   }  , ´ ̄`>‐ '"´ー' 〃    ヽ._ _
       弌   / /   /   ,r‐、 、ヽ  ∴  }i`ヽ. ヽ
        l ヽ--' _ {  /    `ー'  ヽ、`ー‐‐' ノ 、)ヽ ',
          /     `ヽ'  r_―;      `  ̄ ´     _ {     _,. -- 、     >>950は、対応が子供じみてますね。
        / ___     ヽ-― ニニニニニニニニニ ―_- .」  ,.‐'´    ヽ      建ててきます。
      //   ヽ     〉 ,r_二._ヽ、_  ,r_´rr>'r ̄`ヽ-.ヽ)イ          ヽ
     ,〃       l    ハ {/ ,r r'´ ̄>_r'斥/ {{ ====}弍´/ヽ        { ヽ
    / l|     |     ! / ∨ {   i´r'r弌_t. ヽヽ.__ノ'--' _  l        l. ',
.   ,'  !!       |     !} r_-{___L  ゝ'_,.-'クく`ヽ==7´ , -‐`ヽ{j        l  l
   l   ||       l    ,リ_,. -_''7  `ー-='l___ `7ー- {  /   ,.-ヽ_         l. l
.   l.  ||     l     /-‐''´ヽ '、_    _,ノ--r<__,,ノ ヽ.{   /  Yf´l      l. l
  !   ||.      l    /- .._____ ̄二 r、/     ヽ  `ヽ.__trュv.} ト、     l. |
.  l    ||      l   /┬ー‐.‐ァ--― ''"^´        ヽ     l`ーr‐く_) ヽ.    | |
  l   /||    l  /  ヽ.___¨.ノ                ヽ   l |    ヽ   | |
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:29:33 ID:OBIdc1EJ0
nyでも評価法取り入れてるのに。
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:31:04 ID:AfqoUocY0
あー建てなくいいからn。もう建てる必要無いし。

すれ建てずにフローでやれよ
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:33:13 ID:R5b7cRkR0
もう建ってるな
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:33:17 ID:AfqoUocY0
新P2P Perfect Dark mission39
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1184567476/

削除依頼ってレベルじゃねーぞ
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:35:44 ID:YB14niY60
>>970
ID:AfqoUocY0 ちゃっかりGJ!
って書こうと思ったけど、建てたのお前じゃないんかいw
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:36:01 ID:NJg8/wCm0
>>966
乙ー
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:36:25 ID:GpAnx96J0
>>966
スレ建て乙
>>970
次スレ案内乙
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:38:33 ID:GTOdTzsn0
40Gって何の根拠があって40Gなんだ?次は80Gあたり?
それよりUPフォルダの制限が一番納得いかんのだが。
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:38:28 ID:gDhc3Q7Z0
                __r‐、    r-ヽ
            , '´      ̄ ̄`丶|  |
             /. -―― ¬、___,.r‐-|___|
          /   (C=o        i' ̄l、
           ,. --、            __|_「. -- 、
          /r;   }  , ´ ̄`>‐ '"´ー' 〃    ヽ._ _
       弌   / /   /   ,r‐、 、ヽ  ∴  }i`ヽ. ヽ
        l ヽ--' _ {  /    `ー'  ヽ、`ー‐‐' ノ 、)ヽ ',
          /     `ヽ'  r_―;      `  ̄ ´     _ {     _,. -- 、     建てました。
        / ___     ヽ-― ニニニニニニニニニ ―_- .」  ,.‐'´    ヽ      http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1184567476/ です。
      //   ヽ     〉 ,r_二._ヽ、_  ,r_´rr>'r ̄`ヽ-.ヽ)イ          ヽ
     ,〃       l    ハ {/ ,r r'´ ̄>_r'斥/ {{ ====}弍´/ヽ        { ヽ
    / l|     |     ! / ∨ {   i´r'r弌_t. ヽヽ.__ノ'--' _  l        l. ',
.   ,'  !!       |     !} r_-{___L  ゝ'_,.-'クく`ヽ==7´ , -‐`ヽ{j        l  l
   l   ||       l    ,リ_,. -_''7  `ー-='l___ `7ー- {  /   ,.-ヽ_         l. l
.   l.  ||     l     /-‐''´ヽ '、_    _,ノ--r<__,,ノ ヽ.{   /  Yf´l      l. l
  !   ||.      l    /- .._____ ̄二 r、/     ヽ  `ヽ.__trュv.} ト、     l. |
.  l    ||      l   /┬ー‐.‐ァ--― ''"^´        ヽ     l`ーr‐く_) ヽ.    | |
  l   /||    l  /  ヽ.___¨.ノ                ヽ   l |    ヽ   | |
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:50:58 ID:9isOy6ba0
>>975
でかいの邪魔だからこっち使ってくれないか
  __
  |  ⌒l
  |○ ̄l/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴)
  /))_;(∩) ⊃⊃ 
  し'   ∪  ヽ)
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:53:55 ID:gDhc3Q7Z0
  __
  |  ⌒l
  |○ ̄l/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴)  <了解しました。
  /))_;(∩) ⊃⊃ 
  し'   ∪  ヽ)
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:55:59 ID:9isOy6ba0
>>975
>>962
保存した(データ保持を依頼した)のに
消えているわけだからそう言える。

ネットからデータをDLしてきてさて見ようかと思ったら
HDD上のデータが一部欠損してエラーで見られません、ってのと同じ。
実際にはそうはならないように、
複数のノードに保持して貰う(RAID 1: 二重化 (ミラーリング))とか
いろいろ対策するんだろうけど。
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:59:35 ID:gDhc3Q7Z0
なるほど。その辺の処理をどうするかが問題ですね。
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 16:32:41 ID:B2eWAttb0
今のPDに嫌がらせの即消しが予想以上に多いため、今の会長は、おそらく「ムキ−ッ」ってなって我を忘れてそうだ。
一度冷静になって頭を冷やした方が良い。容量増やす前に、昨夜のレスからできることはあるはず。
キャッシュ容量上げても、アンチの嫌がらせ行為を助長するだけで、賢い選択とは思えない。
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 16:34:40 ID:1uDkZa8E0
会長、よくレス読んで判断してくれ

誰も誰も賛成はしておらんぞ
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 16:47:10 ID:KCndwOeo0
賛成してる人もいただろ。嘘はいかんな。嘘は。
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 16:47:35 ID:kVW5jsoV0
40Gでぐだぐだゆうやつなんてただのアンチじゃね
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 16:50:14 ID:KCndwOeo0
自分の主張が通らないからダダをこねてるだけの様に見える
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 16:59:20 ID:h+KL8Cu8O
ぷっちゃけノートだと外付けないと厳しいな
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 17:09:05 ID:B2eWAttb0
今、反対しているのは、信者以上にPDのことを真剣に考えてるテスターの意見。
信者はどんな愚行だろうとマンセーしてればいいだけなんで楽だろうが、テスターはPDを実用的なP2Pにしようと考えている。
今の会長の選択は、過疎った閉鎖ネットワークに進むようでとても心配だ。まだ多少は期待をしてるからレスしてるだけ。
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 17:09:31 ID:GTOdTzsn0
>>983
さすがに会長の思考力にアンチになる人も居ると思う。BBSの実装もできるのかも怪しいし。
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 17:10:31 ID:DEEuQUUr0
PDをダウンロードシステムと勘違いしてる奴らや
クレクレ即消し厨どもがファビョってて笑える。

おまえらはnyにおけるport0相当の奴らで、
どんなに屁理屈こねてもshareへ乗り換えることが出来ず
淘汰が望まれてる存在なんだよ。

せいぜい、自分の気に喰わない意見や会長に対して負け犬の遠吠えを吠えてろw
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 17:10:39 ID:GTOdTzsn0
過疎ってもいいんだけど、何のとりえもない制限が嫌なんだよな。
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 17:13:56 ID:AfqoUocY0
>>988
PDはポート0禁止なんだからテスターはそれなりに知識ある
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 17:15:39 ID:nUliePbH0
ポート開けるのに知識も何も要らないだろ
少なくともマニュアルやら解説サイト読む日本語力さえあれば
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 17:17:29 ID:AfqoUocY0
関係無いけど今DHTのパーセンテージみたら97%だったwww
昔は1.6%だったのに
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 17:19:40 ID:KCndwOeo0
で?
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 17:26:34 ID:NJg8/wCm0
体調不良はいつ治るんだろ
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 17:42:50 ID:5h/R0diN0
>>986
なんていうか、容量関連の話し合いって大してされてないから、会長も判断に苦しむよね。
反対=テスター、賛成=信者って決め付けるのもどうかと。


996[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 17:47:09 ID:MwtNLJtM0
ume
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 17:49:20 ID:MwtNLJtM0
ume
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 17:51:17 ID:KCndwOeo0
  __
  |  ⌒l
  |○ ̄l/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴)  <げっと
  /))_;(∩) ⊃⊃ 
  し'   ∪  ヽ)
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 17:51:53 ID:MwtNLJtM0
ume
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 17:52:24 ID:MwtNLJtM0
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp6.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ