bittorrent BT 初心者スレ part 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
株主優待
ここはBitTorrent の初心者スレです。
使いはじめたい方、使いはじめたが使い方が分からない方、
その他疑問、質問、BitTorrent 関連ならなんでもOK。
中級者スレではじかれた人、ここならどんな事でもOKでつよ。

<<初心者の皆様へ>>
BitTorrentのDown/Up速度はPC環境から接続状態までさまざまな要因で
大きく変化します。ですから、漠然と「速度が遅い」と質問しても答えは
誰にも教えてもらえない事をあらかじめ理解しましょう。
もしどうしても速くしたいのであれば原理等を勉強して自分の環境にあった
解決方法を探ると良いでしょう。(その為の質問なら回答がもらえますよ^^)

具体的なレスが欲しいなら、回線の実測、何人と繋がってるか、繋がってる相手の速度
ファイルサイズ、いつから何を落としているか、などなど多数の情報が必要。

[DL速度を上げる方法]
光回線にする
ルーターを変える
ポートを開ける
タスクごとの最大接続数を増やす
旬のファイルをこまめに落とす
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 21:03:43 ID:vPrcrwOu0
<<質問>>
nyなら完全にダウンロードする前でも
キャッシュを変換して
途中で見れた気がするのですが
bitはそのようなことは出来ないのでしょうか?

<<答え>>
GOM Player
こいつも途中からでも見れます

VLC MediaPlayer
途中確認ならコレ(ただし50%で再生出来るのもあるが99%でも再生出来ないこともある…要はファイルによる)
磯も再生出来る
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 21:04:37 ID:vPrcrwOu0
OSがXP SP2ならパッチをあてる
ttp://www.lvllord.de/?lang=en&url=downloads

SP2はデフォルトだとTCPの最大接続試行数が10に限定されてる。
MSがウィルス感染で訴えられたときの対策としてね。
このパッチは任意でその数を変更出来る。
BTは性質上、たくさんのTCP接続試行を必要とするからSP2なら当てといた方がいい。
ブラウザが重くなると言う人もある程度改善出来る。
50ぐらいがバランスいいかな。増やしすぎてもPCの負担になるだけ。


例)
BitCometなら「オプション」→「接続の詳細」→「TCP接続の最大試行数」を変更。
当然パッチで50に変更してこっちも50に変更したら
TCPの空きがまったくなくなるので30〜40くらいに抑えよう

※このパッチは一部アンチウイルスソフトで誤検出します
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 21:05:28 ID:vPrcrwOu0
米=BitComet
ttp://jp.bitcomet.com/
0.70が安定版
μ=μTorrent
ttp://www.utorrent.com/
その他のサイト
ttp://www.btmania.net/
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 21:06:19 ID:vPrcrwOu0
前スレ

bittorrent BT 初心者スレ part 13
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1180352685/
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 21:47:13 ID:DW1/Nykr0
BitComet v0.90 2007.06.19
What's New:
http://www.bitcomet.com/doc/changelog.htm
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 22:01:02 ID:s4afLbKk0
>>1もつぱぴこ。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 22:26:33 ID:2XYrKpTD0
株主優待までコピってんじゃねぇよカスが。
ほんと使えねーな(´・ω・)
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 22:35:07 ID:3jnUtTqk0
ダウン中のファイルの保存先を変えたいんですがどうすればいいですか><
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 22:53:22 ID:HbkTRSWq0
コメット0.70をVISTAで使ってます。
ダウンロード完了したはずのファイルが指定のDawnroadフォルダに見当たりません。指定フォルダはデフォルトのままです。
見当たらないけどアップロードし続けてるってことはどこかにあるはずなんですが・・・
検索してもみつからず。。何か設定があるのでしょうか?
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 23:01:09 ID:lZIxFB/i0
>>10
右クリック→B じゃだめか?
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 23:01:53 ID:R+XO13Gf0
無駄スレたてんじゃねぇよ氏ね
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 23:02:58 ID:FlJUbknb0
質問ですが、bittorrentをダウンロード→インストールし
mybittorrent.comでファイルを見つけあて先ファイル(?)ダウンロードし
そのあて先ファイルを開いてファイルをダウンロードしたのですが
100%になると
「rejected by tracker unsupported tracker protocol please upgrade your clie」
とでてしまい。
ダウンロードしたファイル(要領はOK)を開いてもコマンドプロンプトが一瞬開いて、すぐ閉じてしまいました。
どうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 23:10:15 ID:HbkTRSWq0
>>11
場所が利用できません とエラーがでます。
VISTAだからなのでしょうか?
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 23:23:04 ID:HbkTRSWq0

ちなみに動画なんですが、プレビューでは再生可能です
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 00:59:54 ID:7m4cFHc20
>13
いまいち何を伝えたいのわからないけど
Explorerに登録されて無い拡張子ならDOS窓より先に、何のアプリで開く窓が開くと思うけど
DLしたファイルを開くと突然DOS窓が開くなんて普通はありえないと思うよ。偽装マルウェアじゃない?
タスクマネージャをみて怪しげなプロセスが動いてないかチェックしてみては?
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 01:09:25 ID:atTqmpwj0
オラバのリンクはもう貼らないんだなwww
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 07:57:16 ID:5Vgt+JRf0
BT始めたばかりだけど
アニメを落としていてピアの国旗の所にサウジアラビアのマークが出てびびった
ちなみに落としていたのは銀魂・・・
サウジの人も銀魂見てるんですね^^;
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 08:22:54 ID:6KzSs6Go0
         ,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
         イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
        /:::::::::::::::::,i:::::::i、:::::::::::::::::::::::::ヽ
        ./:::::::::::/i::::i .i:::::i ヾi、:::、::::::::::::::::::i
       i::::::::::::iヽi:_i  i::i  ヾi__ハ、::::::::::_:_::i___
        i::::::::/i〃k::iヽ`ヾ-i〃k:iヽレ'_,イ´_r‐-、ヽ
        i::::::i、i´i、.ー' ノ'⌒ヽ`ー_'ハ-<ム_ィ´``ー、
       .i´ヾi    ̄ __'_`__  ̄  `ヽ i '-'´`ヽ .i
         i.i -.i    レーー.、i      i/i  ヽ 、__  i
         .ヽ '.i     |:::::::::::::i    /.入  i     i どんだけェ〜
          `i`i、.   !、,-:-、i    ハi´  ヽi    ヽ
          iイi `ヽ、 ヽ、__ノ  ィ´ `   ヽ_    ヽ、
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 11:11:14 ID:jIL7G5C00
次スレ誘導してから埋めてくれ。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 11:27:32 ID:Ad0wxsCB0
>>20
専ブラで「次スレ候補検索」できんのか?
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 11:41:44 ID:7m4cFHc20
>>18
それはサウジの串だろうに。その串で2ちゃんに書き込もうとすれば、エラーで弾かれるだろうねw
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 11:45:46 ID:7m4cFHc20
ONEPIECEの312話のRAWを共有していて、フィンランドとフランスとロシアと中国と韓国の国旗の人がDLしていってたよ。
興味深いことに、何人かニックネームの名前に日本語で伝言が書いてあったり、全角の顔文字が書いてあったりww
マジで偽装するなら国旗の国の言葉で書けよと
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 13:26:17 ID:jIL7G5C00
>>21
すべての人が専ブラ使ってるとは思わんでくれ。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 13:35:15 ID:pUPESOS20
>>21
てか、次スレもないのに埋めんな。ってマナーの話
最近、よく見るんだよなぁ次スレ立ってないのに埋める奴
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 14:35:01 ID:BOMGQocW0
>>24
思ってはいないが配慮はしない

>>25
そうだね
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 19:03:27 ID:5Vgt+JRf0
>>22-23
そうでしたか
BitCometとAzureusを始めにつかっていたんですけど
Azureusは自分のパソコンでは結構重たくて、BitCometもULとDLの速度が上がったときに
急にCPU使用率が上がるので、他にいいやつがないかと探していたら
μTorrentが軽くていいとあったので、使ってみたらものすごく軽かったのでμTorrentを使うことにしたんです。
で、AzureusやBitCometのときには特に意識しなっかんですけど
μTorrentでは、ピアの国が国旗で表示されていて、それでサウジアラビアの国旗があったので
おもわず書き込んでしまいました。
また一つ勉強にりました。ありがとうございますm(_ _)m




28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 19:13:43 ID:XgnDHsGc0
質問です。
WINDOWS vistaでbit spiritを使用していますがダウンロード速度がいくら高くても30kb/sしか出ません。
回線は最高900kb/s程度は出るものです。
つながっている数はシーダー14ピア54です。
ファイルサイズは3251MB
つながっている相手の速度は3人程度が500kb/s以上。さらに5人が300kb/s以上。100kb/sは8人以上です。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 19:22:25 ID:NdttH1td0
Xtorrentを使っています。
デフォ以外で、お勧めのSearch Tabがあれば教えてください。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 19:47:32 ID:Rz7E7Mah0
>>28
何を落としてるかしらんが
btはファイルの種類とピアで速度はピンキリ
しかも旬も短い

落とすものによってny.shareなど
使い分けをすればいんでないかな
3128:2007/06/20(水) 19:55:40 ID:XgnDHsGc0
レスありがとうございます。
一度emule(edonky)を使っていて、プロバイダから警告を受けたことがありまして、できれば合法なソフトを使いたいのですが、そのnyやshareは合法なのでしょうか?
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 19:58:16 ID:0V/b3zqI0
ソフト自体は全部合法
ただ、うpされてるものが問題なわけで
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 20:33:39 ID:QVSr+YUu0
つまり合法ファイルをダウンロードすれば問題無い。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 20:45:41 ID:YP1WJrWn0
>31
同じ回線使ってるならブラックリストに入ってるね。
35エロ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/06/20(水) 23:40:07 ID:iH3fMLHl0
ほんの1年前までBTスレって、グラフィックスとかDTMアプリの
レスもあったんだけど、本当にこの1年で
エロとアニメのクレクレだけになったよね


36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 23:41:29 ID:MTWFZur+0
そういうのほしいなー
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 23:43:43 ID:JaOYPM4Z0
>>35
おまいのコテのせい。w
38エロ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/06/20(水) 23:47:02 ID:iH3fMLHl0
>>37
おれのせいじゃねーよ
3ヶ月くらいこの板見てない時期あったんだけど、
戻ってきたらクレクレ&逮捕ネタスレ化が
さらに進んでたし
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 00:35:58 ID:Jp9EGQIs0
ようするにえろきょうゆうのせい(´・ω・)?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 01:59:21 ID:Jp9EGQIs0
ひさびさに目がノヴァいったらレイアウトが変わってたNE
|・ω・)…
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 02:10:47 ID:tjLMF5hCO
ピアやシードがほぼ0の状態で健康度100%未満じゃシードが現れるまでは落とせませんか?
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 02:37:30 ID:A9AWGyjS0
一週間ずっとつないで、いつもその状態なら無理なんじゃね?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 09:08:05 ID:vdsE4BVW0
>>41
ふらっとシーダーが来るかもしれないし我慢強く様子見るのもいいかもね
トレント置いてあった所にフォーラムでもあれば「シードお願いします」って
書き込むのが一番早そうだけど
でもトレントがUPされた時期が相当前なら諦めも肝心
あと適当にトラッカー追加してみればいい事があったりもする
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 12:10:10 ID:7l4vwZSp0
一回タスクとファイル削除したら
ダウソやり直しはできないの?
「フォルダ」がありませんってでるんだけど
米0.70
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 14:05:57 ID:54t/vJYk0
えろげーDLしたいのですが、捕まりそうでこわいです。
NYみたくULせずにDLすることは可能でしょうか?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 14:19:47 ID:gVsXMamp0
何この定期ネタ
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 14:21:45 ID:Jp9EGQIs0
話題の無限ループです
             /\
        /     \/\
          |\   /    \/\
        /\  \ |\    /    \/\
      /     \  |   \ |\    /    \/\
     | \    / |       \  |\     /     \/\
   / \ \ /   |             \  |\   /    \/\
 /     \ |    |                 \ |\   /    \/\
 |\    /|    |                        \ |\    /    \
 |  \ //\                                 \/       \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\             >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \       / |
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /     < ヽミ3 \     /| /       |
 |      \    /|   /\/     \     \    /|   /            |
 |        \ //\/    \      \    /|  /                   |
 |         |/   \     \     /|  /                    |
 |         \     \   / | /                             |
 |           \    /| /                                  |
 |            \ /                                   |
 |              |                                    |
                 |
                 |
                 |
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 14:27:56 ID:FHlf614x0
bitcometながいことつかってたけど
さっきあれにした
bitcomet本当にクソ
あれは神
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 14:32:57 ID:gVsXMamp0
あれってなんだよ、みゅーだろ?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 14:33:03 ID:TiIvErxx0
米の最新版と、0.70版どっちが安定してて良いの?
最新版との違いはなんとなくプロコトルの暗号化関係ぐらいだと思うけど
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 15:07:15 ID:gwF1r7cD0
μはハッシュチェックが糞
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 15:28:54 ID:dDMTEz0h0
しなくて問題なし
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 17:38:18 ID:xCaovJ2T0
bestdownってサイトからダウンロードすると
エラーソースみたいなのに飛ばされるんだけどこれはファイルが消えてるから?
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 17:42:32 ID:TiIvErxx0
>>53
ブラウザの非互換か、MIMEの関連付けが原因じゃない?
火狐はデフォルトでバイナリ表示されるよ。
5553:2007/06/21(木) 17:42:56 ID:xCaovJ2T0
事故解決しました
5645:2007/06/21(木) 17:48:41 ID:54t/vJYk0
てめーら答えろやw
てんぷらに


株主優待
ここはBitTorrent の初心者スレです。
使いはじめたい方、使いはじめたが使い方が分からない方、
その他疑問、質問、BitTorrent 関連ならなんでもOK。
中級者スレではじかれた人、ここならどんな事でもOKでつよ。


って書いてあるだろーが、くずどもwwwww


















お願いします、お答えくださいませ><
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 17:53:16 ID:dDMTEz0h0
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 17:55:24 ID:I4rgyaFm0
59\___________/:2007/06/21(木) 17:55:58 ID:Jp9EGQIs0
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   こうでもいっときゃ釣れるだろ
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

って書こうと思ったのに>>57-58に邪魔された(´・ω・)
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 17:56:35 ID:TiIvErxx0
>>45, >>56
ULせずにDLしたかったら、無料開放してる隣国のDDL鯖から落とせばいいんでない?
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 18:08:00 ID:rM0FgT7l0
>>45
役立たずが増えても困るな
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 18:16:37 ID:54t/vJYk0
わかりましたよ、うpもしますよ。
んで、ぶっちゃけつかまったりするの?
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 18:23:36 ID:PZ4iQE4x0
何で公式サイトやまとめサイトすら見ないで質問すんだろうね
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 18:25:15 ID:14ot7me/0
991 :/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/21(木) 18:13:09 ID:SOcRG0jG0
http://www.h4610.com/sampleg/original/262/index.html
http://www.bestdown.info/link.php?ref=txz9Xhxsxn
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 18:28:53 ID:kBh+oeqO0
健康度4000%、接続済みシード17、接続済みピア数80
条件は悪くないようなのに、速度が大体150kb/s前後しか
出ません。これはプロバイダによる規制でしょうか?
windows XP sp2 bitcommet使用です
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 18:36:21 ID:TiIvErxx0
150kb/sも出てりゃ充分じゃない。
BTするときはクライアントを眺めない方がいいよ。忘れた頃にDL終わってるから
クライアントを眺めながらBTしてると、ついついBANしたくなるからさw
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 18:36:23 ID:gVsXMamp0
>>62
殺人>ファイル共有>歩行者の信号無視

捕まる確率こんなもんだろ
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 18:38:58 ID:rM0FgT7l0
>>62
タイーホが怖くてエロゲー一本落とすのに躊躇しているようなヘタレ野郎の
相手をするほど当局も暇じゃねーと思うよ
そんなの相手にしてたら逆に経歴に傷が付くw
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 18:41:55 ID:TiIvErxx0
>>68
経歴って?
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 18:43:51 ID:54t/vJYk0
もうね、一回で良いからエロげーをしてみたかったのですよ。
はまらないように祈るだけですが。

では
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 19:25:12 ID:dDMTEz0h0
>59
ごめんね、つい
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 20:28:14 ID:kBh+oeqO0
>>66
そうなんですか?気長に待ってみます
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 09:16:09 ID:nZ2MkY+C0
いろんな解説サイトめぐったがイマイチ仕組みがわからん、ダウンロードは
出来るようになったがアップが出来ない
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 11:46:56 ID:9ZtH355L0
「padding file」って何なんですかね?
ver0.85以上を使えってファイルリストの註文にあって、無視して0.70で
落としたら動画が再生できず・・・。
で、ver0.90に入れなおしたけど、接続ピアはみんなver0.85以下。
関係ないならまたver0.70に戻したいのだけど・・・。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 13:06:26 ID:tg5WxYIy0
お前らは一生空周りしてろってこった
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 15:38:07 ID:NJyEgAlS0
>>74
米のトラブルシュートならこのスレで聞くより、専門家に聞いた方が速いよ。
(σ・Д・)σ http://forums.bitcomet.com/index.php?act=members&filter=8
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 17:24:44 ID:tkPOZQCl0
みなさんクライアントは何を使ってますか?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 17:31:15 ID:NJyEgAlS0
μ, 米0.70と、LimePro、洒落、MorphXTかな。
あ、PDもインスコしてある。nyは消しますたw

BTは最初の2つだけかww
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 17:35:16 ID:x2fq57pe0
ULが2000とか行くんだけどDLが200あたりから上がらないので、
プロバイダの制限が怖いので、ULを250くらいに制限してるんだけど、
これって効率悪いんですかね?
みなさんは、どのくらいにそれぞれ設定してるんですか?光の場合。
エキサイトだとどのくらいのやりとりをどの程度続けると制限されちゃうんでしょうか?
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 17:53:39 ID:5lD+FaTl0
効率悪いどころか
UL250も出していればぜんぜんおkだ
だいたいDL速度は人気ほど高いから
ULが250でも人気のファイルならDL1000kとか簡単にいく
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 17:59:04 ID:wMrvouLD0
ULを絞るとDLも下がる仕様だからお勧めできない
DL20くらいでうp2000超えてたりするとちゃぶ台ひっくり返したくなるが
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 17:59:25 ID:SYGQ4V6w0
( ;∀;) イイハナシダナー
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 18:16:00 ID:7Qki7l1L0
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 18:32:05 ID:RyPUbeCO0
うそをついてる奴がいる
8579:2007/06/22(金) 19:03:43 ID:x2fq57pe0
ありがとうございました。
>>80
なるほどそういうもんですか。参考になりました。

>>81
確かにそうなんですけども、DLは上がらないでULだけは巨大になるので、
いろいろ心配なんですよね。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 20:32:50 ID:OUd89qNx0
質問です
米の0.70を使ってるんですが、状態がピアに接続中から先に進みません
今までは普通にDLもULもできていたんですが・・・
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 20:34:18 ID:K8s1ilPs0
報告ご苦労様です
今日も厚いですね
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 20:34:44 ID:SYGQ4V6w0
あついー
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 20:40:19 ID:EgEfK4Xz0
今日は暑くはないだろ
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 20:45:45 ID:FoK888Bg0
ええ、本当?
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 06:59:53 ID:bs70dOOq0
一日何時間ぐらい起動してますか
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 07:26:33 ID:6Ct8uVva0
24時間
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 07:55:55 ID:7bhPIuXw0
じゃあぼくは25時間!
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 08:00:37 ID:izGH1uiS0
火星人乙
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 08:45:42 ID:7bhPIuXw0
実際気分次第って感じだなー
24時間起動しっぱなしの時もあれば1時間無い日もある
何週間も起動させない時だってあるし

ていうか暑いな・・・
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 09:57:38 ID:yDrD+rQd0
約4年 たまに再起動
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 10:53:08 ID:10fEaMmS0
P2Pつなぎっぱってコトはないけど、PCの電源は切らなくなったな。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 13:25:32 ID:rVoNFWNI0
μでクライアントに空白表示されるのは何を意味するのでしょうか。
FAKE BITSPRITとはBITSPRITのことでしょうか。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 14:01:56 ID:GGH0MZ750
>91
電源落とさないけど、不在時は休止モードにして、TV録画とかで勝手に起動
録画終わったらまた休止とかしてる。
BTのときは休止モードブロックしてるんで付けっぱなしになるね。
外付けHDDも全部連動してるかな。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 16:04:42 ID:DWLxJv1O0
BitComet使って大きいファイルを落としてるんですけど「〜MB破損しました」ってファイルはもう使い物にならないですか?
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 17:21:50 ID:1YuUcvV/0
>>100
自動で破棄して落とし直してるから大丈夫
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 17:45:56 ID:DWLxJv1O0
>>101
そうなんですか!危うく削除するとこでした

ありがとうございました。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 19:57:07 ID:EjQ3YnN/0
μのstandaloneって設定ごと持ち運びできないのでしょうか。
aplication data に設定ファイルを保存しないようにしたいのですが。
エロい人教えてください。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 00:48:54 ID:xkAEtucb0
初心者にエロい人とか言われたくはないな
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 00:56:09 ID:JMwuI2YO0
男でエロくない人がいたらそれはそれで人間としてはカタワというべきだろうな
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 01:05:55 ID:YeT1m4Tt0
質問です

米0.70でダウソしているのですが、
ダウス終了後プレビューを見て
自PCのフォトギャラリーに保存されているんですが、
ここからメディアに焼きたいんですがどうしたらいいでしょうか?
また、皆さんはどうやって保存、焼きつけをやってるんですか?
教えてください。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 01:07:36 ID:fdV3F8Rm0
いくらなんでもこれは…
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 01:08:25 ID:3HtwzAM50
PCを窓から投げ捨てて
忘れないように覚えておこう
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 03:15:06 ID:hcTrFju70
100%落としおわったファイルのファイルネーム変更するとアップロードできなくなりますか?
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 05:46:08 ID:aGJnIptm0
教えて下さい。あるソフト(PCエロゲー)をダウンロードしたのですが、
起動の仕方がわかりません。実行ファイルもなく、CCDファイルなるものと
本体データ(IMGファイル?)があるぐらいです。どうやればよいのでしょうか?
普通にCDに焼けば良いだけですか?すいません、初心者で・・・
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 07:40:19 ID:e45MyIzb0
>>110
それはわかるがスレチガイ
いくら初心者であってもなぁ。ぐぐるなりすれば探せるが
まさかデーモンさん知らないわけじゃあるまいし
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 07:46:32 ID:KYySISOA0
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 08:50:25 ID:X4fLJK1m0
ひろゆきさん(´・ω・)
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 09:31:58 ID:x3HagiUb0
Tokyotoshokan繋がらないんだけど・・・
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 14:47:05 ID:CMs0OPkp0
質問。
μtorrent 使ってみようとしたんだけど、日本語化ができない・・・
オプションの言語のとこはenglishしか表示なし。
1.7Beta 1.61 の両セットとも同じ。
入れ替えたりしてやってたら、プログラムの追加と削除の欄からエラー出て削除できず。

どうにかしてください。。。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 15:16:09 ID:UPSmSp610
>>109
ファイルの数と、ファイルのデータ量が変わらなければ、DL後や何ヵ月後に
ファイル名やフォルダ名・保存先ドライブを変更しても、DLした時と同じトレを残していれば
アップロードしても問題は無いよ。

>>115
μは標準でマルチランゲージになってて、日本語にも対応してるけど。
そんなに言語セットの書き換えを個別にやりたいのなら
C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\uTorrent\utorrent.lng
これを解凍して中身のJapanese!jp.txtを個別に書き換えた後、再圧縮してファイル名を元に戻して
変更前のものと差し替えて、μを再起動すればればいいんでない?

1.61も1.7betaも殆ど変わりない。違いがあるとすれば高度な設定の項目数が違うくらいだろう。
削除できないの自己責任。そこまで誰も面倒みてくれねーよw
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 15:39:22 ID:g+jIfisO0
初心者です。
繋がったのに切断になっていた場合、手動で切られたと考えるのが妥当でしょうか?
こちらがまだファイルが無いから仕方が無いのでしょうか・・・。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 15:45:34 ID:UPSmSp610
>>117
再接続すればいいんでない?
意図的に上り帯域を搾ってくる人は居るみたいだけど
BANされたかどうかはよく判らない。BTには判断材料が無いからさ
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 15:52:55 ID:g+jIfisO0
>>118
アドバイスありがとうございます。
朝から初めたのですが、未だデータが一切落ちてきていないので
なんだか不安です〜。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 15:53:08 ID:2aOSDqrD0
>115
英語のままでいいよ。
というか日本語にするとかえって意味わかんね。
あと、日本語にすると横幅とるのでステータス一覧表示
に支障があったので止めた。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 15:56:19 ID:CMs0OPkp0
>>116 120 れすthx
レジストリ全部消して入れなおしてみたけど、
それでも英語しか表示されないからあきらめました。 
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 16:09:38 ID:nkJNfTCM0
>>116
zipか、知らんかった
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 16:59:32 ID:suqiVkxB0
ttp://www.utorrent.com/download.php

Language Pack
μTorrent 1.6.1 build 490 - download
μTorrent 1.7 beta build 2740 - download

Irvineに貼ればおちるよ
124109:2007/06/24(日) 17:15:12 ID:hcTrFju70
そうですか、ありがとうございます
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 17:17:38 ID:QRJpqkuG0
μTorrentでtorrentファイルを作成して、特定の友人だけにファイルを転送する事は可能でしょうか?
トラッカーのアドレスを要れずに作成したtorrentファイルで友人にのみデータを転送したいと考えています。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 17:24:08 ID:UPSmSp610
>>125
自分のPCにトレ鯖立てるか、パス付きのトレを作って
特定の友人にだけ、トレを渡せばいいんでないの?
DHTは当然無効にする必要があるけど。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 17:38:38 ID:QRJpqkuG0
新規作成時の、トラッカーのプロパティでトラッカーサイトのアドレスを書かずに作成したトレントファイルなら
データ転送できると思い込んでいました、トラッカーは必ず必要なものなんですね。
ありがとうございます、トレ鯖の立て方調べてみます。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 18:09:06 ID:UPSmSp610
>>127
トラッカーを無指定で交換はDHTのみとした上で、図書館とかにトレを登録しても別に構わない。
その場合そのトレをDLして繋げた人数と、DLが完了した人数で、トレの健康度が違ってくるだけの事。
なので、必ずしもトラッカーを指定しなきゃダメってわけじゃないよ。BTのクライアントソフトがトレ鯖代わりになる事だってあるし。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 18:10:51 ID:UPSmSp610
書き忘れだけど、トラッカーを無指定で放流してるトレは、怪しいトレだと見なされる事があるので
繋げた人や優良鯖の人に、公開してるIPをブロックされる可能性があるから注意しておいた方が良いよ。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 18:56:00 ID:KYySISOA0
bctp貼ってあってシードお願いしますってよく書いてあるけど
どうやってシードやってあげられるの?
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 18:56:41 ID:QRJpqkuG0
なるほど、アドバイスありがとうございます。
トレ鯖になりそうな物を調べてみて、比較的簡単なStormTrackerを使う事にしました。
でも、BTのクライアントソフトがトレ代わりになるのならそっちの方が良さそう
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 20:15:37 ID:YeT1m4Tt0
どうやってメディアに焼くんだ?
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 20:31:43 ID:UPSmSp610
nero
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 20:43:20 ID:ii3TVeHv0
質問なんですが30mbpsで2GBの物に五時間かかるのはおかしいかなぁ?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 20:56:40 ID:UPSmSp610
常時30MB/s以上出るのならすこし掛り過ぎだねw
偶に30MB/sくらい出るのならそんなもんじゃない?
136エロ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/06/24(日) 21:07:29 ID:1Pdc4AIt0
明らかにピーク30Mbpsで、DL速度が30Mbpsでないだろ
DLで30Mbpsも出れば、2GBも6分で終わる
んなのほとんどあるわけない
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 21:33:57 ID:UPSmSp610
世の中には冗談の通じる人と、通じない人が居るようだな。
2ちゃんは冗談の通じる人が多いと思ったけど、頭の固い人がまだ居たか。
速度の話をしだすと熱くなる人、すこし見苦しいぞww
138エロ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/06/24(日) 21:36:33 ID:1Pdc4AIt0
>>137
>>134のカキコはセンスなさすぎ
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 21:37:22 ID:7zHvD8mz0
単に30Mの回線でって話だろ

>>134
そんなの自分や繋がってるピアの条件次第でいくらでも変わるから「おかしいかな?」とか考えても仕方がない
仕組みさえ理解すれば余程の短気DOM野郎でも無い限り時間は気にならなくなるよ

>>137
もう寝ろよ
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 21:49:03 ID:iUm/EjAx0
米070でガンガン落とせてるんですが、帯域を余り使っていなくても
同一ネットワーク内のほかのPCのネットアクセスが極端に遅くなる時が
あるんですが俺だけですか?
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 22:09:14 ID:7zHvD8mz0
っルーターの処理能力
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 22:21:11 ID:hcTrFju70
100%達成したファイルをアップするときは転送画面で↓みたいな状態の
ときはアップの速度はAに振り分けたほうが良いの?

シート/ピア【すべて】
ファイルA 0/1 【0/3】
ファイルB 4/4【4/34】

143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 22:36:12 ID:7zHvD8mz0
>>142
相手の条件とマッチしなければ意味無いから速度を上げる意味があると判断できる以外放置でいいよ
Bもその状態なら帯域ほぼ使わないんだし
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 22:43:37 ID:qwwOULeF0
誰か教えてください。
Azureusなんですが、いつものようにトレントファイルをドロップしたら画面右下にちっちゃい窓が現れて

   ShareManager: Tracker must be configured. ShareResource: Torrent create failed


と書いてあったんですが、もうこのトレントファイルは持ってても意味ないですか?
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 23:07:13 ID:2aOSDqrD0
くさっっ!
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 00:35:40 ID:LYMDh34I0
くっさ!
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 01:51:52 ID:xeQTFlA10
っくさ
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 03:39:52 ID:gQVZg9i90
クサマンコ
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 04:01:42 ID:RVt+83Bt0
BT初めて1日目ってか4時間の俺なんですが
DLし終えてrarを解凍したら
マイディスク.cueとマイディスク.bin
が出てきたんですがどのように使ったらいいんでしょうか・・・
よくわからない状態です。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 04:04:35 ID:9eST2LI80
スレ違い
拡張子でググれ
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 07:04:31 ID:KqYJ3gMN0
>>149
まだULが終わってないだろ
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 07:38:09 ID:eSmUHr5i0
米からu-torrent1.61に乗り換えたんですが
BAN設定はどこから開けばいいんですか?
プロパティでも右クリでも出てきません。

めったなことではBANしないんですが
怪しいクライアントと、
自分のULタスクを1kb/s以下に絞ってる
故意の悪質ユーザーだけはBANしたいんです。
たまにいますよね、1トレあたりのULを1kb/sまで絞ってる人
ナローとかいう問題じゃなくって。
100kb/s以上吸うのに、こっちには0.1kb/sとかひどすぎ。



153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 08:08:10 ID:Cac+R22L0
特定のピアのUP遅いのが気に入らないから弾くというのは個人の自由
だけどタスクごとに絞らなくてもUP相手が大量にいるから遅くなってるって
可能性もある事を常に頭の片隅に置いといてね
DLとUPが割に合わないと思うなら最初から絞るしかない
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 08:14:38 ID:r/XAoo9T0
もしあんたが90%俺が10%しか落としてないとする
俺があんたから100もらっても俺からあんたにUPするピースが
ない場合もある
そして俺はほかの人に100UPしてるかもしれない
しかしあんたには俺が全然UPしてないようにみえる
てこともあるんじゃないのか?
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 08:16:05 ID:eSmUHr5i0
>>153
いや、それは承知ですよ。
この場合言っているのは悪意あるユーザーの場合で
もう数日間、1シーダー+固定した3-5人くらいでチンタラ吸いあってるのに
一人だけULが1/100以下なんですよ。
旬を逃したファイルを吸ってると
そういった「故意に限りなくゼロ」ユーザーがモロにわかるもんで。

ちなみにクライアント次第では
タスクを絞りきっても自身のDLには影響しない
やらずぼったくり設定が出来ますからね・・・

156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 08:17:05 ID:eSmUHr5i0
>>154
よろしければ、レスをちゃんと読んでください。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 08:20:42 ID:eSmUHr5i0
つまり、ときどきそういった、最初から1トレあたりのタスクを1kb/s以下に絞ったユーザーも確実に存在するわけで
べつに、普通に落としてるナローな人に何十倍こちらがULしようが、ぜんぜんかまいません。
最初からタスクをミニマム設定してる確信犯だけ弾きたいっていうのは、おかしなことですかね?
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 08:28:57 ID:r/XAoo9T0
少なくとも俺の使用しているクライアントでは
相手が俺にどれだけUP DOWNしてるかはわかるが
俺以外のほかの人にどれだけUPしてるかわからない
したがって仮にほとんど俺にUPしてないからといって
そいつが1以下におさえているとはいえないと思うだけ

俺はBANすることを否定してるわけじゃないし
クライアントによっては相手の細かい詳細がわかるかもしれない
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 08:33:45 ID:Cac+R22L0
そういう事例はよくあるよ
嫌なら自分の判断で弾けばそれでおk
でもひとつのタスクだけで相手の抱えてる全てのタスクの状況が判る訳じゃない事も頭(ry

自分なら旬を逃したTorrentにシーダーがいて他にも何人かいればそれだけで
ラッキーとしか思わないけどなぁ
100%に到達してくれさえすれば個別の速度は全然気にしない
気にするだけ疲れるし
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 08:35:23 ID:Cac+R22L0
なんかレス内容被ってるスマソorz
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 08:52:38 ID:r/XAoo9T0
俺みたいに旬のものしか落とさない場合
悪意のある人は特定できないと思う
現在俺はFlashGetしようだけど FGも個別にBANできない
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 10:07:37 ID:Qio/3IKrO
PCはいまBTシード&ED2K共有中で重いので携帯から投稿しておくよ
でだな、どうしても弾きたいIPがあるのなら、BANしたいIPまたはIP範囲をipfilter.datに追加して永久的に弾けばいいんだよ。
米のBANは一時的なものだし米を再起動すれば以前BANしたIPへのデータ転送もされてしまうので注意が必要も
そもそもBANはアクセス禁止と同じ感覚で使うべきだと思うし、その場限りの嫌がらせの為に使うべきではない
μや青蛙でも当然使えるし海外製のP2Pクライアントはipfilter.datにもちゃんと対応している。洒落やPDはどうだか知らないが…
ipfilter.datの代わりにPG2を使って弾く方法もあるが…
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 10:33:38 ID:fbZp1u7d0
エロゲ盛んなとこ何個か教えてくれないか?
ためしに何かうpしてみたいんだが
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 11:02:31 ID:UTnDgpSW0
ためしに何かうpするのに盛んである必要は無いと思うがwww
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 12:20:17 ID:zJFzS/qR0
ここでうpしちゃえばいいじゃん(´・ω・)
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 16:24:46 ID:2ZeiRxbr0
DLする際にチェックついた窓出ますよね?
あれを最初から全部チェック外した状態にしておきたいのですがどこをいじればできますか?
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 16:49:17 ID:aC6ZqB260
あのさ、初心者ってことであれこれ質問してくるのはいいんだけど
せめて使ってるBTソフトの名前とバージョンくらい書いてから質問しろよ
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 17:57:29 ID:cPQ/iYUC0
>>162
他の作業に支障をきたすような状態でやってるのかw
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 18:41:57 ID:za6L8ZR/0
μTorrentのタスク画面の一番左端にある赤い矢印ってどんな意味なの?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 19:09:50 ID:aC6ZqB260
171童貞大魔王 ◆W/mVP3FtOs :2007/06/25(月) 19:50:10 ID:lp0cOu8t0
改名しますた
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 19:55:37 ID:37WcKYRR0
さっきの頑張れという言葉は撤回させてもらう
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 19:56:15 ID:zJFzS/qR0
じゃあぼくがだいにのえろきょうゆうだ(´・ω・)
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:07:22 ID:JvSsGetf0
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:58:29 ID:aWD7y68L0
速度が出る光に適したお奨めのブロードバンドルーター教えて。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 21:05:19 ID:asGfxX890
>>175
PR-200NE
NTTのひかり電話用のレンタルだけど10000k/s出るよ
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 22:14:46 ID:pYLHWehq0
皆特定のIPとか弾いてるの?
俺は葱で中華のIPは弾いてるけど。
BTとかではPeerGuardianとかの方がメジャー?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 22:35:03 ID:aC6ZqB260
しつこくポートスキャンしてくるIPは国内・国外問わずに弾いてるよ。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 22:42:56 ID:XFBID2hU0
途中でタスクだかを削除しちゃったのですが、
また途中からそれをDLできません。
履歴見たいのがあるのでしょうか?
180エロ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/06/25(月) 23:29:07 ID:Yxr1H/wb0
もしも しつこくポートスキャンしてくる
中華なピアがいても
DLさせてあげるから
接続をきらないで
utorrent

byえろきょうゆう
181エロ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/06/25(月) 23:53:43 ID:Yxr1H/wb0
>>173
ごめん
えろきょうゆうに戻した
でもおれの弟子にしてあげるから
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 00:56:26 ID:qt2zsrE80
最近BTを起動させるとBT以外のネットに繋がらなくなるんだが
BTではDLし続けてんのに、Yahooとかもちろん専ブラも繋がらない

なんでかわかる?使ってるのは米0.70

ちなみに、BTを終了させると上の症状はなくなる
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 01:11:02 ID:ySbSfBbQ0
>>182
それは単にTCP接続を繋ぎ過ぎじゃない?

184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 01:28:36 ID:MDHtVCYq0
その質問、これまでにおそらく200回は出てるよ。>>182
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 01:31:02 ID:oOQxIth50
>>182
ヒント
>3
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 01:42:31 ID:23B2RdiQ0
パッチ当てても、この質問は糞ルータとセットだからどうなん?
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 03:02:38 ID:zqosU7hV0
>>182
安物の糞ルーターを買い換えたら、その症状は一気に改善した
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 08:28:36 ID:cwDKg1ji0
質問です
まだダウンロードが完了してない途中のタスクのみを削除した場合、
再度途中からダウンロード可能にするにはどうすればいいですか?
昨日の夜までタスクがあったのにすべて消えていました。
何故かはさっぱり分かりません。(意図的に削除はしていない)
189188:2007/06/26(火) 08:44:54 ID:cwDKg1ji0
http://jp.bitcomet.com/patio/patio.cgi?mode=view&no=983
どうやらここに書いてあることと同じようですけど、
タスクを引き継ぐというのがよく分かりません。
190188:2007/06/26(火) 08:48:12 ID:cwDKg1ji0
解決しました
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 09:48:31 ID:baVGMato0
>>183
TCP接続いくつくらいがいいんですか?
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 12:23:11 ID:3s/0UNMM0
>>191

183ではないが…まぁ、参考にでも。。。

ttp://jp.bitcomet.com/faq/speedup.htm

Windows XP Service Pack 2 なら TCPIP.SYS のパッチ
BitTorrentは非常に多くの数のセッションをピア同士で張ります。

ですが、Windows XP SP2 では、そのセッション数に影響する、TCPIPの接続試行数が10という極端に少ない数字にセットされています。
これは、猛威をふるったウィルスなどの影響を抑えるためと思われますが、正しくウィルス対策を行なっていれば、TCPIP.SYS にパッチを
当てて、同時により多くのピアと接続を試みることができるようにすることも有効です。

手順は、

EvID4226パッチ

を参照してください。


193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 12:50:42 ID:zYu5eL7R0
Demonoidって落ちてるのかな??つながらない・・・
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 15:28:33 ID:GDQW7dg40
落ちてるっつーか、毎日落としてメンテしてるみたいよ?
持ち逃げすんなよなー
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 19:31:00 ID:l2mH0PtD0
>>178
> しつこくポートスキャンしてくるIPは国内・国外問わずに弾いてるよ。


ごめん、ポートスキャンしてくるIPってどこ見ればわかるの?
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 19:45:58 ID:V/ER7pV30
少し例えるなら、DHTネットワークは回転寿司みたいなもんだよ。

誰が注文したのか判らない寿司ネタ( ピース=種 )が皿に載せられグルグルと流れていて
何処かの席に座った人( ピアもしくはノード )が任意に皿を取って寿司を喰う。
誰も席に座らなくても、寿司ネタは皿に載せられて永遠と廻されていて
誰かが席に座って皿を取るか、何周したかで、皿の量( トレの健康度 )が決まる。
喰った皿の枚数( DLしたデータ量 )はあとで会計で清算するんだけど、この清算が アップロード作業 にあたる。

回転寿司で喰ったのに清算せずに逃げたら、食い逃げで大問題になるのと同じで
BTもDLしたのなら、DLした分以上のULをしないと、マナー悪い人だと思われる
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 19:49:02 ID:dBNMyMd+0
へー(´・ω・)
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 19:56:17 ID:B7XsfRK/0
>>196
例えが悪いw
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 20:02:12 ID:RONNAnc90
>>196
これ、わけがわからない
どーいうこと?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 20:03:11 ID:9RFENPFQ0
寿司食いたくなった
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 20:04:20 ID:dBNMyMd+0
>>199よーするにこういうこと(´・ω・)
BitTorrent BT 57
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1182270216/102
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 20:17:36 ID:RONNAnc90
>>201
同じこと書いてあるじゃないっすか…orz

どっちの説明?
(DHTの)ピュアP2P部分について?DHTのみについて?

皿=ハッシュ? 違うよね…
なんか、説明がごちゃ混ぜになってる気がするんだけど…
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 20:18:13 ID:XxkFRU8c0
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 20:37:19 ID:2jhrSbjE0
bestdownから落とせた事が一度もない・・・
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 21:13:33 ID:R4eGUSmi0
>>195
ピア一覧と、ルーターのログ、あとFirewallのログもヒマがあれば(ry
あまりポートスキャンをしていると・・・

生IPでポートスキャンしているヤツに追込@セキュリティ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1020183534/l50
不正アクセスしてくるIPを晒すスレPart10@セキュリティ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1162293871/l50

こういうスレで晒されたりするから注意が必要。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 21:54:32 ID:M+YFdyFI0
ここでポートスキャンの話するのもどうかと思うけど・・・
普通はルーターやFWでセキュリティに気を配ってあれば問題無い話
自分が開けてるポートへのBTクライアントからのアクセスを勘違いして
「こ、これは不正アクセス?」って思う人が出そうだし

>>204
トレントファイルが落ちて来ないって事?
コード間違ってないならクリックで落ちてくると思うけど
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 22:05:44 ID:V+ZYORB50
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 不正アクセス発見!不正アクセス発見!あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   大変大変あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 22:27:02 ID:dBNMyMd+0
エロゲをtorrentで落としたんだが
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182863596/
たいへんみんなたすけてあげて(´・ω・)
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 22:31:11 ID:V+ZYORB50
これはひどい
しかもなんでVIP?
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 22:33:24 ID:SFUDjFA+0
ぶww
しかもレスしてるのみんな共有使ってる人間だろww
211182:2007/06/26(火) 23:21:46 ID:qt2zsrE80
>>183-187
かなり改善された。たまになるけどこれは糞ルータのせいかな
サンクス
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 23:38:23 ID:ray3Wf9L0
Windows XP WF Status: Not Supported.
Update Local IP: ***.***.***.
Windows XP ICS Status: TCP PortMapping Failed.
Windows XP ICS Status: UDP PortMapping Failed.
Windows XP UPnP Status: Found WANConnectionDevice [NEC Corporation/NEC AccessTechnica,Ltd.] [http://121ware.com/aterm/]
Windows XP UPnP Status: Found Service: WANPPPConnection
Windows XP UPnP Status: WAN IP: 6***.*******
Windows XP UPnP Status: Error occur when Adding TCP Port Mapping!
Windows XP UPnP Status: Error occur when Adding UDP Port Mapping!
Windows XP UPnP Status: Found Service: WANPPPConnection
Windows XP UPnP Status: WAN IP:
Windows XP UPnP Status: Error occur when Adding TCP Port Mapping!
Windows XP UPnP Status: Error occur when Adding UDP Port Mapping!
Windows XP UPnP Status: Found Service: WANPPPConnection
Windows XP UPnP Status: WAN IP:
Windows XP UPnP Status: Error occur when Adding TCP Port Mapping!
Windows XP UPnP Status: Error occur when Adding UDP Port Mapping!
Windows XP UPnP Status: Found Service: WANPPPConnection
Windows XP UPnP Status: WAN IP:
Windows XP UPnP Status: Error occur when Adding TCP Port Mapping!
Windows XP UPnP Status: Error occur when Adding UDP Port Mapping!
Windows XP UPnP Status: Found Service: WANPPPConnection
Windows XP UPnP Status: WAN IP:
Windows XP UPnP Status: Error occur when Adding TCP Port Mapping!
Windows XP UPnP Status: Error occur when Adding UDP Port Mapping!

こんなんなっちゃってるんですが、これって落とせない証拠?
bittorrentの使い方って、シンプルで、ポート解放してあとはbitcometとかインストール
して、.torrentファイルを落とせばDL始まるんじゃないのでしょうか?
shareとか使用できるのでポート開放は間違いなくできてると思うのですが
1kとかしかスピードでない・・・。ファイルの健康度も600%とかあるのですが。
アドバイスお願いします。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 00:00:18 ID:Px00dqip0
初心者なんですが、シード状態ってどれくらい維持するべきなんですか?
また、ULがまだ全部終わってないのに切るのはまずいんでしょうか?

今までは自分がDLするのにかかった時間×2くらいシードしてましたが
UL速度は速い時で50kb/sしかでなくて、うpがすべて終わるまでに相当時間がかかるんですが・・・
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 00:00:38 ID:3VeWMrEV0
>212
とりあえず、以下を確認汁。

 1) 使ってるBBルーターがUPnPに対応してるか?
  対応していてダメな時は、UPnPをソフトが変更できる設定になっているか調べる。
  対応していない時は、諦めれ。

 2) 米やμをインスコした後、初回起動時にクライアントのブロックの解除をする事。

 3) XPを使っているなら、Windowsファイアウォールが起動するか? 
   起動したら「有効」になってるか確認。 この時「例外を許可しない」はマークしない。
  「例外タブ」を開くと、birCometが追加されてるはずだから。それを確認しる。

 4) 3)が起動しない時は、サービスを立ち上げて
   次のサービスが動いているか確認。
    ・Windows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS)
   詳しくは↓に書いてある。
   http://support.microsoft.com/kb/920074/ja

と、ここまでやれば、ルータのポート開放を手動で設定しなくても
そんなエラーは出ないと思うよ。1)が対応できない時は
手動でポートを開けて、そのポートでTCP/UDPの通信をすればいい。
 
こんなとこかな。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 00:08:54 ID:3VeWMrEV0
>213
これは暗黙のルールって感じだけど、シードは最低でも共有比が1.0(100%)になるまで続けた方が良い。
1.0以上シードするかは、その人次第だけど。より多くシードしていると、トラッカーサイトにBANされる率が減る。

UL速度が遅い回線を使ってる人は、クライアントをOS起動時に自動起動させる設定にしておくと楽だよ。
ポートを開けっ放しにするのが不安な人は、帯域の制限を「無制限」にして早めにシードを終わらせればいいけど
UL速度が遅い時は、タスクの自動停止設定をしておいて、BTを放置しておけばいいんじゃないかなぁ。

こんなとこかな。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 00:11:30 ID:3VeWMrEV0
>212

>>214の追記だけど、TCP/IPの同時接続数の制限値の変更を済ませておくのも忘れずに。
XPは標準で10個までになってるから、それを越えると超えた分はエラーで弾かれるよ。
増やし過ぎると、ほかのブラウザとかウェブに繋ぐアプリが重くなることもあるけど。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 00:14:28 ID:3VeWMrEV0
>214

連投で済まぬが、214に誤字脱字があるみたい。
なんとなく伝わればいいけど、脱字についてのダメ出しは勘弁
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 00:41:47 ID:P6uHhj7j0
あれは、TCP/IPの同時接続数の制限じゃないよね。
219212:2007/06/27(水) 00:46:22 ID:KpvoE75L0
>>214
ありがとう。
一応(2)がよくわからんが、(1)はクリアしてて
(3)は起動しないね。というか、SP1なんだが、windows firewallなんてあるのかな?

なんだか、PC初心者なのが軽く露呈してますが、212の状態は
ポートが開かれて無い状態をあらわすんでしょうか?開いてるんでしょうか?
自分はちゃんとポート番号も入れてるし(というか勝手に入力されてたっぽい、コレでいいはず)
ネットでポート解法確認してみると、開いてるってなる。
自分でも手探りでいろいろやっているが、まだDL速度は25kとかしか出ない。
光で、健康なファイルだったら、どのくらい速度でるものなんでしょうか?
初めて使うし、アップもしてないから速度がでないとかもあるのかな?
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 00:48:07 ID:+oFAN+AH0
torrent の中身をコピペする方法はありませんか?
Maketorrentを使って見ましたが中身をメモ帳などに貼り付けることはできませんでした
1000個あるファイルの内の1つを見つけたいんです
メモ帳などにコピペしてから検索で調べようかと思って・・・ orz
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 01:33:23 ID:3VeWMrEV0
>>219
ちょっwwなんでSP1のまま?SP2にしておいた方がいいんじゃないの?
SP1ってかなり穴だらけだと思うけど。

とりあえず、適当に[S^M]とかで人気のあるトレを1つ落としてみるといいよ。
光だと特に何も設定しなくても、デフォルトのままで爆速が出ると思うから。

BTのDL速度は繋いだ相手の上りの転送速度で変わってくるから
なかなか加速しないことはあるかも。過去ログとか読んでみると
もっとマシな回答が書いてあるかもしれないね。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 03:06:29 ID:YzCW7cL60
ポート番号によってダウンロード速度変わったりする?
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 03:38:34 ID:3VeWMrEV0
>>222
それは無いと思うよ
ただし、標準のポート番号とかはなるべく使わない方が良いよ。
プロバの人とか規制する人達もそういうポート番号を調べると思うし
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 09:51:22 ID:76taYaS40
>>215
1.0まででいいんですかね?
うちもULが遅くて、もの凄く時間かかっちゃうんですが。
BitCometのHPには3.0までとかかいてあるし・・
皆さんはどのくらいの負担率までULしてますか?
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 10:03:46 ID:GBqBbJqv0
低速のやつは即切りしろ
負担率なんか気にする必要はない
どうしてもUPしたいならクライアントを使い分けろ
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 10:10:24 ID:F3Zo1Ukn0
クライアントのいいのあったら、教えてほしい。
お奨めはどこ?
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 11:05:40 ID:xuyvtzbD0
win98にutorrentをインスコしたんだが言語設定を日本語にすると文字化けしてしまう
どうすれば正しく表示出来ますか?
228224:2007/06/27(水) 15:11:10 ID:76taYaS40
>>225
ありがとうございます。
即切りはさすがにまずいですよね・・?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 15:40:35 ID:0UPJ6R8n0
>>228
別に1付近で即切りしてようが、そのうちBANされるのはお前だから知ったこっちゃない
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 16:13:56 ID:3VeWMrEV0
典型的なDOMはもらう事しか頭に無いし
何を語りかけても無駄だからスルーしておけばいいよ。

>>224
ULの負担は義務ってわけじゃないけど、それを怠れば優良BT鯖とかにBANされる事もあるし
他国のフォーラムによっては即切りして復活しなかったIP&国&クライアントを晒す所もあるし
BT鯖を経由した総DL/UP量を、ポイントにしてユーザをランク付けしてるフォーラムもあるし
大抵どのBT鯖も自前フォーラムと連携してるんで、マナーの悪い人を排除する試みはあるよ。

そういう人達に目を付けられると、BT以外のP2PでもBANされかねないかもー

231224:2007/06/27(水) 18:12:15 ID:vIhB7yaP0
>>230
そうですよね。それらを考えて、3.0になるまでULしてるわけなんですが、
上の方で1.0でもいいとも書かれてあるので、知りたかったわけです。
即切りはしませんが、どのくらいが暗黙の了解なのかが知りたいんですよね。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 18:18:59 ID:tgQRY0sn0
細かいこと気にしすぎ
大雑把にやれ
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 18:41:27 ID:P6uHhj7j0
>>231
推奨3.0で、1.0あれば非難はされないと思うよ。(俺様基準)
数集まってれば気軽に1.0(あるいはそれ以下)で切れると思うけど、
ほんの数人で寄り集まってやり取りしてると、
相手がどんなに遅くても切れなくなったりするけどねw
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 20:07:10 ID:hf8C2P9T0
pcゲームの新しいヤツとか落とせるサイトってどこかにありませんか?
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 20:12:36 ID:hf8C2P9T0
スレ違いでした
すいませんでしたorz
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 20:49:27 ID:dMOJgy4n0
デフラグ後にエロ動画落としたら
1Gのが7分で落ちてきて唖然とした
速度も4000とか見たこと無い高速が出てるし
やってみるもんだなと思う
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 23:42:17 ID:RYHb14GJ0
BTでDOMに遭遇して怒ってる人も居るんだね。
自分はDOMに会ったらむしろありがたいけどね。
吸うだけ吸ってこっちには転送してこないんでしょ?
レシオ稼がせてくれて超ラッキーじゃんw
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 00:24:18 ID:ix6TzU1Z0
済みません教えてください。
健康度ってなんですか? 100%以上ないと不味いですか?
.Torrent落とす前にはシードが1という話だったのですが
実際に落とし始めたらシードが0でピアが9、健康度が70%でした。
今、数日でようやく半分近く落としましたが健康度が55%になってます・・・
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 01:00:20 ID:d0dSQ+E60
0%でシボンヌ
マイナスになるとゾンビになります
思うぞんびんDLしてくだちい
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 01:05:52 ID:tZpwQake0
突然救世主が現れたりするから諦めないことだね。
と、0/5の自分に言い聞かせ。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 01:06:55 ID:ix6TzU1Z0
>>239
0%じゃなければ完走出来ますかね?
とりあえず初めてなので完走目指してがんがります・・・
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 01:09:39 ID:7u0RTrB00
                  、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   >>240っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 01:42:31 ID:zkeTMEK50
漏れは0/4を救った事がある。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 02:09:37 ID:PoHakHqs0
10.5 leopard で外国人が発狂してたな
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 02:25:08 ID:KjD4SeB90
DLしても0%のまま増えず、×のままなんですがなぜでしょう?
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 02:32:42 ID:C2ztVEqp0
世の中にどれくらいトレがあるか知らないが
完走するのは10%くらいだろ
BTは旬のもの落とさないと駄目だよ
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 02:38:22 ID:nQAgWp/M0
半年たつのにまだ0.0%のあるけど
まだあきらめないよー。


・・・。
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 02:45:20 ID:C2ztVEqp0
あきらめる あきらめないは本人の自由だからな
俺は旬のものしか落とさないから
速度もでるし完走率も高いよ
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 03:18:30 ID:cSXUQANb0
BTは旬とか関係ないよ。
とはいってもジャンル次第だけど
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 03:23:40 ID:C2ztVEqp0
>>249
旬が関係ないジャンルって何?
具体的に言わないと初心者はわからないだろ?
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 04:53:56 ID:Ck44Vnfj0
具体的に言わないとわからない初心者は退出願いたい
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 06:01:27 ID:t5MNXJeQ0
つ、釣られないぞ!!
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 06:05:54 ID:SoCS532l0
レスした時点でoutだ
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 07:04:39 ID:OgXGfUnn0
ぽえむとk
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 07:50:58 ID:LCVDi4C70
旬のもの、速度もでるし完走率も高い・・・・んたらかんたら
特にエロとかゲームはそうかもね

旬の時に見つけにくくて、見つけられなくて、始めてなくて、生まれてなくて・・・
のちに欲しいものがあり登録、でも完走しそうにない

欲しいものを目の前にしてあきらめられない
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 09:06:10 ID:KjD4SeB90
2年前のトレントだけど人気あるのが今落ちた!
古くても速度出る人と合えば一気に落ちるのか・・・
nyと違い、光同士というのは当然としてもポート開いてなくともなんとかなのが救い
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 09:08:12 ID:KjD4SeB90
でも速度出ても数分で数kに落ちたのはなんでですかね?ポートのせいか、元々そういうものなのか・・・
258224:2007/06/28(木) 09:19:35 ID:baJ113sB0
>>232
なるほどw

>>233
ありがとうございます。
そうですか、それなら、とりあえずは1.0以上、なるべく3.0に近いところで手を打ちます。
状況の問題なんかも考えながらやってみます。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 09:27:02 ID:KjD4SeB90
よくわからないけどTCPとかは30-40にして他は無制限とか初期設定のままでいいでしょ

光でなくADSLとかだったらULも遅いだろうし
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 09:28:14 ID:KjD4SeB90
ちなみに「自動」ってのを20にしたら気持ち良くなった
自動、ってどういう仕組みなんだか・・・
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 09:59:33 ID:cSXUQANb0
>>250
朝なので、釣られてみようか。

> 旬が関係ないジャンルって何?

E-BOOKとか、壁紙・CG集とか、ゲームとかアプリとかも、旬なんて関係無い。
ROM集とかも中身を選んで共有できるから、ハッシュ分丸ごと共有させる他のP2Pより扱いやすい。
アニメやドラマだったら、最新のトレなんかより、シリーズ物のバッチトレのがいいぞ。

最近落とした古いバッチトレは「セーラー服反逆同盟、全23話(4.0GB RAW版)」 かな。
なかなか面白かった。昭和ドラマって感じがプンプン漂ってて最近のHV番組よりも内容が良い!

そもそも、古いアニメとか本とかゲームとかアプリを、ただ「古い」って事だけで部外扱いして
「そんな何年も前のモノを共有する人はクソだ!」みたいに子供みたいに愚弄する輩が結構いる。
そういう輩には、「古くても良いものは良いんだよ。」と言ってやりたくなるよね。

少し長杉たなっ( ´兪)y-~~たまには語らせろ。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 10:17:46 ID:8ORpMidg0
>>261
昭和ドラマってどこで落としてるの?
俺も欲しいよ。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 10:44:43 ID:tZpwQake0
> 旬が関係ないジャンルって何?
映画のサントラとかもね。
nyや洒落に無いものでも、BTやGnutellaにはある。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 11:03:15 ID:cSXUQANb0
>>262

RAWはD-Addictが定番。字幕でいいのなら日本一番とか。
Limeとかemuleとかにも昭和ドラマ、昭和映画がわんさかあるけど
シリーズモノをシェアするんだったら、やっぱりBTが一番お手軽だろうね。
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 11:05:05 ID:cSXUQANb0
既に廃盤になってるSuperEuroBeatのバッチトレも良かったよ。
#01〜最新盤まで、50CD単位でシェアしてるのとかあったし。
266262:2007/06/28(木) 11:11:22 ID:8ORpMidg0
>>264
ありがとう!
「D-Addict」でぐぐったらすぐに出てきたよ。
今からゆっくり見てみる。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 11:27:49 ID:vXIl+gPB0
質問です!

1)シードが居ないトレントだと完走しないものなのでしょうか?
2)健康度とは何でしょうか?

宜しく御願い致します。<(_ _)>
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 14:08:48 ID:1DUwep2j0
>>267
1 無理。その前に0%がたくさん並ぶのですぐにわかる

2 健康度 100%で終わった人が多い率かと勝手に想像している
  100%以上いないとたいていは終わらないし時間がかかる
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 14:09:35 ID:vXIl+gPB0
自己解決しました・・・orz

BitTorrentでファイル共有
ttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/bittorrent/bit.html
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 14:12:19 ID:vXIl+gPB0
>>268
レス有難う御座います。
結局、落とし始めにシーダーが居ないなら止めた方が良いってことみたいですね。。。

絶望した! BTに絶望した!
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 14:18:18 ID:wvEkigrF0
>>270
信じるな!
あんたのパソコンがまだ拾ってないシーダーいる可能性はある。
「ピア/シード」の「すべて」の欄はいいかげん。
すべてを把握しているわけではない。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 16:29:45 ID:cSXUQANb0
>>267

 1 それは次の条件により可能。
   シードが0で、ピアが複数居て、健康度が100%以上なら完走できるよ。
   シードが0で、ピアが複数居て、健康度が100%未満なら絶対に完走しない。
   (BTの仕組みを理解していればその意味がわかるはず)

 2 米の言う健康度とは、トレに接続後、皆でシェアするピースの有効完成度の事だよ。
   これは間違っても、完走した人の数ではないので要注意。

   健康度が100%以上なら、ピア・シーダーがどんだけ微量でも完走するよ。
   
初心者向けかどうかわかんないけど、こういう↓文献を書いてる人もいるよ。

ttp://jp.bitcomet.com/doc/principles.htm
ttp://www.yamaguchi.net/archives/002657.html
ttp://www.st-studio.info/stp2p/bittorrent.html

BTの説明に使う図画って流用されまくりだよね。さすがP2Pと言うべきなのかww
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 16:40:13 ID:ZJRWcBY30
ここ優しいな
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 16:43:03 ID:cSXUQANb0
初心者にはやさしくが基本でつ。
(単に、お節介好きなだけw)
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 16:46:57 ID:ecfLrVR/0
シーダーが新たにアクセスしてくるケースは想定外かw
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 16:59:39 ID:cSXUQANb0
同じハッシュのトレでも、あとから、手動で有効なBT鯖を追加する事も出来るよね。
図書館とかで公表されてるシーダー・ピア数は、必ずしもトレに繋がるピア・シーダー数の合計数じゃないから
あの数値を信じ込んでしまうと損することもある。特にスクレイプエラーで合計数が判らないトレは要注意。
DHTのノードにピースを拾われてる可能性だってあるし、落ちるはずが無いと言い切れない所が興味深いよね
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 17:17:08 ID:YZYEjaUvO
はじめまして。よく雑誌に載っている、会員制の中華サイトは登録しても大丈夫なんでしょうか? 登録してみたいのですが、初めてなので不安です。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 17:20:55 ID:7u0RTrB00
捨てアド使えばよろし
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 17:24:44 ID:cSXUQANb0
へ〜雑誌にも載ってるんだね。初めて聞いた。どこの雑誌だろう。

隣国系のサイトは無料なら別に登録してもいいんじゃない?
念のためにマイナーなフリーメールで登録しておいた方がいいかも。

ちなみに隣国系のサイトは、IDに2バイト文字が使えるから
別に英数字以外の漢字名でID登録する事も出来るよ。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 17:40:53 ID:YcHhpuzh0
既出かもしれませんが、bitcometを使うと、ネットの速度が遅くなるのは私だけでしょうか?
私のネット環境はいまどきADSLなんですが。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 17:57:48 ID:C2ztVEqp0
スーパーシードでぐぐれ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 18:19:30 ID:YZYEjaUvO
>>278
>>279
ありがとうございます。GIGA増刊のアジア〜とかに載っていましたので興味ありました。 捨てアドで挑戦してみます。本当にありがとうございました。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 18:37:25 ID:D9qAKM1Q0
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 18:43:35 ID:RQKg4JVi0
スーパーシードモード ... 特定のクライアント(BitTornadoなど)に付いている機能。
シーダーが、ファイルをうpするときには、1.5〜2倍うpしないと
あらたなシーダーは生まれないが、スーパーシードモードでは、105%のうpでシーダーが誕生する。

特徴としては、シーダーがいない(健康度が100%を超えない)。各ピア横並びでじわじわ増える。
100%を超えると爆速になる。

低速でうpしている為、ピア間でのピースの補完がより行われ、ファイルが完成するときは
一斉に100%になる為、健康度が100%を超えると急に速くなる。

※初期シードで、ピアがたくさんいるときにしか使うべきではない。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 18:50:23 ID:Si/lmxzB0
DL7kbとかなのに、UL500kbとか出てて腹立つから
いつも1kbにしてる
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 18:52:54 ID:tZpwQake0
だからスピード出ないんだよ。
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 19:00:57 ID:Si/lmxzB0
ところが絞ると逆にSP出る
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 19:01:52 ID:cSXUQANb0
とにかくBTもEmuleもLimeも洒落も、シェアする時・放流する時は常時放置に限るよ。
都度、目標の到達値を設定しておけば、過放流になる事も無いからね。

慣れないうちは、進捗状況とか気になって、常時監視してると思うけど
慣れてくれば、シェアを初めたら、クライアントをタスクトレイに入れておけば
バルーンヘルプとかで知らせてくれるクライアントもあるし、そのうち完走するよ。

常時監視してると、>>285みたいな気分になる事もあるんじゃないの?
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 20:25:46 ID:RQKg4JVi0
とりあえず、>>196のDHTへレス
まず、BitTorrentプロトコル部は、ハイブリッドP2Pで、クライアント/サーバモデルを使って
httpまたは、httpsプロトコルで中央サーバにファイルの場所の問い合わせをして、
ピア間の通信は、TCP/IPプロトコルで行う。

そしてDHTは、ピュアP2Pの探索技術のことで、BitTorrentの場合。アルゴリズムはKademlirで
UDPプロトコルを使って通信している。DHTネットワークはピュアP2P。

ピュアP2Pは、中央サーバがないピアのみで完結するネットワークプロトコルで、サーバの設置がいらず
耐障害性も高いが、ネットワーク負荷が高く、一部のノードとの通信しかできない、検索に時間が掛かる欠点がある。
(もともと100-1000人規模のネットワークを想定していたため)
そこで登場したのがDHT(分散ハッシュテーブル)で、ハッシュ表を複数のピアで分散管理するしくみ。
アドレスとコンテンツのハッシュ値をハッシュ空間で管理している。
DHTでは、ネットワーク負荷がそれほど多くなく、全ノードと通信ができ、検索も非常に速い。

具体的には、「ドラゴソボール」(←実際はハッシュ)を探そうと思ったときは、ピアAに問い合わせをする。
ピアAの「管理しているファイル(ハッシュ表)」にはなかったので、「ダ」行(←ry)を管理している
ピアBへルーティングする
ピアBは、「デ」で始まるファイルを管理していたので、ピアCへとルーティング、ピアCは「ド」で始まる
ファイルを管理していたので、実際にピース(ファイル)を持っているピアD,E,Fの情報を教える。
ピアD,E,Fからピース(ファイル)をダウンロードってこと。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 20:54:15 ID:cSXUQANb0
>>289
ひとつだけいい?

このスレは初心者向けのスレなんだけど、そんな専門的な書き方するのはマズいと思う。

もう少し、判りやすく説明できないものなかなぁと。少し気になった。
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 21:04:10 ID:rIlb90AA0
気にすんな、その気のあるヤツは質問するだろ
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 21:10:12 ID:RQKg4JVi0
>>290
うん、ごめん。正直スレ間違えた。
だって、同じレスあんだもん…
で、あっちにhttpとか書いてあったから、書いた方が分かりやすいかと思って

あと、>>284の>低速でうpしている為、
これは、一度渡したピースは基本的にそいつから貰ってくれってことで…
一応…
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 21:54:22 ID:tZpwQake0
すまんが、うどん屋に例えてくれ。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 21:59:30 ID:BUbKCOX10
おれは吉野家にたとえて欲しいな
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 22:02:20 ID:P8Fnmf9D0
じゃあ僕はぞうさんに例えてほしい
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 22:28:49 ID:RQKg4JVi0
じゃあ、吉野家でBOX席だけの店があって、誰が「特盛りで卵に七味入れて食べたか」を知るのに
とりあえず、自分のBOX席に座ってるやつは、なにを注文してどうやって食べたか当然わかる。
で、他の席のやつについても、何を注文したかは把握できてて、そのBOX席に行って
この中に、特盛り頼んだやついるだろ?って聞いて、うんっていったやつにさらに、
卵入れたか、七味かけたか聞く。ってのが、DHTをつかったピュアP2Pで、

近いやつから順に、片っ端から聞きまくるのがピュアP2P。でも、みんなには、聞けないから、
誰が食べたかわからないこともある。

ってのでどう?でも、ちょっと違うな…

つか、寒いなwネタにマジレ(ry
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 22:31:29 ID:HFe2AdnX0
よしこんどはぞうさんだ(´・ω・)
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 23:00:25 ID:w9fVGJFD0
>>296
基本的にバカレスはスルーが方針だが、おまえみたいなの好きだぜ、俺
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 23:06:41 ID:D9qAKM1Q0
>>296
俺も男だが、好きだぜww うっほ
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 03:12:57 ID:wl995ERo0

    _, ._
  ヽ( ゚ ∀゚) ノ
  へノ   /    どんだけぇ〜〜〜〜
    ω ノ
       >
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 11:20:24 ID:V60s6MBH0
あるファイルで、シードは時間によって1あるいは0、ピアは通常50程度、健康度は普段は100
なんですが、クライアントを立ち上げて最初の1,2分はDLが500くらいまで健康度も400
くらいまであがるんですが、
そのあとすぐ落ちて、DLは0あるいは1くらい健康度は100にまでなってしまいます。
これはいったい何が起きてるんですかね?これはシードがいるいないにかかわらずおきます。
最初の50%くらいまでは、1000以上で落ちてきてその後はずっとこんな感じでした。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 11:23:27 ID:bfwZR1lX0
ここでエスパーが登場
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 11:32:48 ID:FYWqup0z0
>>301
スレ番号284を読みましたか?
304301:2007/06/29(金) 11:50:17 ID:K9kz96aH0
>>303
ありがとうございます。
これがスーパーシードモードってことなんですかね。
最初の立ち上げ時のスピードと落ち込みが意味が分からなかったんですが、
こういうのも特徴なんでしょうか。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 12:00:09 ID:FYWqup0z0
>>304
>ライアントを立ち上げて最初の1,2分はDLが500くらいまで健康度も400

こっちもBT歴4ヶ月なんで上記の件は確認してないけど、大体あてはまると思う。
オラバウトにある
「日本無修正 [ULTRA LOOSE 美脚170cm女子校生 愛川沙希 流出版] 1.07GB」
今そんな状態で85パーセントになってる。

もう出かけないといけないので、後はレスできません。
お力になれましたでしょうか。
306301:2007/06/29(金) 12:10:40 ID:K9kz96aH0
>>305
ありがとうございました。
参考になりました。
スーパーシードモードということで、待ってみたいと思います。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 12:13:22 ID:ppqXk58C0
OSがXP SP2ならパッチをあてる
ttp://www.lvllord.de/?lang=en&url=downloads

SP2はデフォルトだとTCPの最大接続試行数が10に限定されてる。
MSがウィルス感染で訴えられたときの対策としてね。
このパッチは任意でその数を変更出来る。
BTは性質上、たくさんのTCP接続試行を必要とするからSP2なら当てといた方がいい。
ブラウザが重くなると言う人もある程度改善出来る。
50ぐらいがバランスいいかな。増やしすぎてもPCの負担になるだけ。

このパッチって絶対当てた方が得ですか?
現状で結構満足してるのですが、当てたら具体的にどうなるか教えて欲しいです
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 15:13:03 ID:zsCsrqcd0
ブラウジングやソフトの自動アップデートとかに支障でてない程度にしか
使ってないなら不要といってもいい

ルーターやLANカード(オンボードLAN)とかがしょぼいと正常に繋がってる
接続数でも千オーバーとかなると重くなっちゃうし、むしろこっちの方が多いと思う

どうしても試したいなら"eEYE Biot"でググって出てくる奴の方が安心だよ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 15:24:52 ID:pIRr9v2p0
>>308
丁寧にサンクスです

ブラウジングしてて時々読み込みが遅くなることはあるけど、全然気にならない程度なんでで様子見にしておきます
もし試してみるときはeEYE Biot使ってみます
ありがとうございました
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 17:53:21 ID:3wKVff730
BT初心者です
この前DLは完了してUPはまだ負担率0.5位だったんですが
後日UPしようと中止しちゃったんですが、数日前でもUP再開しとけば
問題ないですかね?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 17:55:29 ID:VJ+s+FYt0
問題ないよー
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 18:27:14 ID:x1AbkBuP0
warezスレとかアプリスレって見ないけどどうしたの?
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 18:28:33 ID:Je73P1q/0
需要無いだろ
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 18:29:56 ID:UL6tg3UZ0
>>312
どうしたのって、オマエの意思だろ
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 18:55:41 ID:xhebEpdhO
http://waikeung.info/php_wind2/
この中華サイトってタイトル検索や女優名検索出来ないの?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 19:58:39 ID:YrjsvLmP0
ファイルの配布方法を教えてください。
自分なりに調べてみたんですが、「トラッカー」の意味がよくわかりません。

BitCometを使っているんですが、torrentファイルの作成の時に入力する、
トラッカーとノードの部分の意味がわからないんです。
例えばPublic BitTorrent Trackersなどに書いてあるリストをそのまま書き込んでよいのでしょうか。

そうして出来たtorrentファイルは、どこで配布しても良いのでしょうか。
トラッカーのサイトに登録などして、そこにアップロードしてから、目的の場所に紹介するのででしょうか。
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 20:01:03 ID:Cu8SrU6M0
聞く前に作ってどこかのトラッカーに登録してみるといいんじゃない?
トラッカーごとにローカルルールが決まってるからそれに従わないと登録してもデリされるかもよ
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 20:24:59 ID:YrjsvLmP0
もしダメだったら落とした人に怒られそうで怖いです
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 21:47:42 ID:GpRipsJb0
さっきまで猛スピードでダウン1000kb UP1000kbくらいでてたのに
一度通信が詰まってから再起動したらダウン50 UP13くらいしかでなくなってもうた
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 21:49:06 ID:Je73P1q/0
>>319
何落としてるのか知らんがスーパーシードだろ
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 22:10:29 ID:GpRipsJb0
>>320
スーパーシードをぐぐって見たよ
わかったようなわからんような(^^;
ちなみにエロいもん落としてマスタ
ダウンは戻らないけど Upは400kbくらい出てきた
見てると面白いな
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 23:34:43 ID:TXwvUgxu0
観察してると速度上がったり下がったりで一喜一憂しちゃうから相当疲れる
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 00:10:41 ID:j1x+63d50
BTなんてもんはな
寝る前に10本くらいセット
起きたら全部完走!
全部SEED中 気持ち良いぞ〜
出かける前にセット 帰ってきたら全部完走!
これのくりかえしだよ
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 00:19:27 ID:bX2HLAwU0
マイナーなファイルはそうは行かないよ。
やっぱりドキドキしながら眺めないと。
みんな居なくなっちゃうしw
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 00:27:35 ID:t7rrIFQL0
で、眺めれば人員が増えるのかい?
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 00:34:21 ID:bX2HLAwU0
もちろん!
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 05:23:23 ID:PvehzxOb0
なんというエスパー・・・
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 06:24:43 ID:ViXxIsqB0
エスパー発見!
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 08:27:10 ID:n7KaRwhA0
散々既出の質問なんだろうけどこのスレざっと見た限りじゃ分かんなかったので聞かせてくれ

昨日の夜初めてBTを使ったんだ。
補助ツールにはbitcometを使って、1.6Gくらいのファイルだったんだがまあ時間をかけて落とそうととりあえず一晩寝て待ったんだが
今日の朝になって確認したらまだ半分ほどだった(速度は34kbpsくらいだったと思う)
まあ昼ぐらいまで待てば終わるペースみたいだから気長に待つかと思いつつ待ってたんだが、ここで問題が発生した
隣の部屋の兄貴が「ネットに繋がらないんだが何か心当たりないか?」と聞いてきたんだ
心当たりならありまくりである。ネットワークのパフォーマンスがそらもうバリバリと動いてますから
試しにエクスプローラを起動しても確かにこっちは繋がらない。そういうもんなのか
だが、DLを一時停止してもネットに全く繋がらないというのは正直予想外だった。
落とすのと同時に自分もファイルを他の人に流すというbittorrentの性質上の問題なのだろう、多分
やはり使い慣れないソフトは使うべきではないということだろうかと思いつつ状態の回復を待ったが数十分ほどしてようやくこうしてネットに繋げるようになった。
だが、BTの使用を再開すればまた兄貴に迷惑をかけてしまうだろう。それだけはなるべく避けたい。だがどうにかしてファイルは落としたい……
こんな時どうすればいいだろうか?

回線は光。torrentの健康度は大分高かった。落としたサイトだとゲージ満タンで緑だったし
シーダーとかもそれなりにいた

上のほうに書いてあるSP2用のパッチとか散々言われてるスーパーシードとかを試してみれば上手くいくのかもしれないが
またさっきのような状況になるのが正直怖いので、どうにか確実に上手くいくという保証を得るまではDLを再開するのは怖い。

長文な上に初心者丸出しな質問ですまないが答えてくれると助かる
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 08:37:01 ID:IxTL8IRy0
>>329
兄ちゃんに殴られた後
落としたブツを分けてやる方向で
話をまとめるしかねえな。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 08:39:14 ID:AiNvTE+L0
兄貴がネット使ってない間に落とせば良いじゃん
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 09:47:14 ID:hxgqfBBN0
>>329

一番簡単な解決法を書いておくよ。(予算次第だけど)

 ・ LAN環境を1000Baseで再構築する。(たぶんいま100Baseじゃないのかなっ)
    └→ ・ P2Pを入れたパソコンのTCP接続数を20くらいに制限し、上下の速度を最大で3000KB未満に限定する。
          └→ ・ お兄さんのパソコンのTCP接続数は触る必要は無い(お兄さんがP2Pをしない場合のみ)
これだけ。

LANにも無線・有線に関わらず「帯域」ってものが存在するんだけど、100BaseのLAN環境だと、どう頑張っても
100Mbpsを越えるデータのやり取りを「LAN全体」でやろうとすると、各PC間で通信の衝突が起きて、
幾つかのPCの通信が遮断されてしまう。それを幾らか補うために、LAN環境の帯域を100Mbps → 1Gbpsに
アップグレードしてやれば各PCの通信もだいぶ安定すると思うんだよね。

BTに限らずP2Pは上り下り共に爆速で帯域を使いきろうとするから、帯域の使い方が一番問題になってくる。
プロバがP2P利用者に対して帯域制限や転送量制限をかけてくる理由が、これに当たると思えば判りやすいかなっ

ただし、光回線といえどもモデムとルータ間は100Mbpsなので、多少のボトルネック(通信の欠落)は発生するし
どれかのPCがTCP接続数を増やし過ぎると、他のPCが思うように通信できなくなる事もあるんだよね。

ま、実際P2Pを使って単独PCで出せる限界速度なんて 10240KB/s(80MBps)ぐらいが限度だと思うんだけど
これが100BaseのLAN環境(最大100Mbps)だと死活問題、1000BaseのLAN環境(最大1Gbps)だと余裕って事かな

光回線の100MBps分の速度と帯域は、LANに繋いだPCの台数分で均等に分割して使われるので
実質、複数PCをLANに繋いで、「せ〜のっ」で、ウェブに繋いでいる場合は、「20〜40Mbps」くらいしか出ないはず。
体感速度は結構爆速になってるとおもうけどねw

理論値での話なので、実際環境によっては多少の誤差はあるはずだけど。
こんなところかな。少し判り難いかったかも。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 09:52:40 ID:JjUA2DV90
よろしくおながいします。

最近エロゲー体験版などミラーサイトの方でBT配信するようになってきますたね。
それでBT本家でなくFlashGet1.8を使用しトレントファイルを読みこませてDLしますた。
DLできたのは良いのですがその後の処理について質問です。

ダウンロードとともに平行して動作しているアップロードが止まりません。
もう体験版の容量を軽く2倍サイズほど越してもまだアップロードしてます。
此方としてはもう用は済んでいるので電源落としたいのですがorz
いつになったら止めてもええのですか?
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 10:04:28 ID:wFZM+wUb0
もう止めればいいだろ…
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 10:06:23 ID:n7KaRwhA0
>>332
レスdクス
初心者の俺には割と小難しい話だが挑戦してみるわ
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 10:28:42 ID:bX2HLAwU0
>>335
別の意見で悪いんだけど。
そのケースだと、何とかパッチ当てても無駄というか悪化する気がするよ。
現状でさえアニキ(うほっ)が不満を持ってるんだから接続試行数増やして
どうするみたいな。

がいしゅつだけどルーターを良い仕事をしてる物に換えるか、
Cometなら接続の詳細をオプションで設定できるから(デフォルト自動)、
接続数や試行数を減らしてみたら?

どの値がこのケースに相応しいかは分からない。
デフォルト設定の自動が幾つなのか自分で調べて、控えめに設定するしかない。
勿論、そうやっても改善されるかどうか保障はできないけどね。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 10:33:52 ID:zpUwbwFk0
すみません。
使用している途中で残りの容量が数ギガしかなくなってしまったのですが、
これは今までの分はどこに保存されているのでしょうか?
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 10:35:08 ID:n7KaRwhA0
>>336
重ねて意見dクス。
その方がいいかもしれんね。時間は余計にかかるようになりそうだが

というか>>332について調べてみてもどうすりゃいいかわけわかめだった俺ナサケナス(´・ω・`)
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 10:38:33 ID:JjUA2DV90
>>334
あ、止めちゃってええのね。
これでやっと出かけれるサンクス。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 10:41:36 ID:hxgqfBBN0
>>338

>>332の「行頭 〜 これだけ。」までの数行だけ、伝われば充分なんだけどw
>>332の「これだけ。」以降の長文は、根拠とか理由とか雑談を書いただけだし
そうあまり凹まない方がいいと思うよ。後半はさらっと斜め読みしてもいいと思うよ
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 10:46:30 ID:AiNvTE+L0
優しすぎてフイタw
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 10:50:00 ID:wFZM+wUb0
つーか、ID:hxgqfBBN0の知識には脱帽
そこまで説明できる奴はそうはいない
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 10:55:00 ID:Li8Hxob10
Bitcometはデフォルトで回線圧迫度がかなり高い。0.70は0.86とかより特にその傾向が顕著。
uTorrentがCPU使用率、メモリ使用量、回線負荷ともに米より低いからそっちの方がオススメだね。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 11:20:33 ID:X069MUo40
昔FLASH GETで1回落としただけで、トラッカーサイトの見方も分からない状態なのですが、
bittorrentって、nyや洒落みたいに山田とかのウイルスや、拡張子偽装ファイルはあるのでしょうか?
後、IPが丸見えらしいですが、そのあたりは他のP2Pより危険なのでしょうか
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 11:48:35 ID:rsZHMFb90
>>344
ソフトにウィルス仕込めば作れるけど、それに近いものはあった。
まあその時点で消しちゃったし、数日後気がついた管理人が消去した
なお、海外のところではbitを対象にしたウィルスも残念だが確認しているので
聞いている時点で当たるかもね〜

IP見えたからどうなの?危険性はbitでも危険性薄いとはいえ
ないとはいえない。それは普通に外に歩いていて蜂に刺されたり
車にひき殺される心配もあるが、それと変わらないことだ

一番いいのは使わなきゃいいだけのこと。被害はないし安全だよ
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 12:08:42 ID:X069MUo40
やはり多少のリスクは要りますよね…
回答ありがとうございます、慎重に検討したいと思います。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 14:09:10 ID:U3+wcctQ0
Torrentに接続してみたらseedが一人もいないのにpeerが大量にいます。
明らかにファイルが完成しないのですが、このtorrentはもう終わったのでしょうか?
最近こういうのが多いと思います。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 14:16:03 ID:N8FqXI690

ガンバの大冒険
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 15:04:51 ID:wcN5Qh0l0
>>343
だよね。
自分はμTorrentでパッチ当てずに使ってる(各種設定も抑えめ)けど、ひとつひとつ落とす分には
特に不満が無いな。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:06:31 ID:fvtfw6Fl0
男は度胸。何でもやってみるのさ。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:43:50 ID:B4+3fxKF0
接続済みシード数 94 (最大 141 まで可能)
接続済みピアド数 627 (最大 2712 まで可能)
接続中ピア数   ..100
平均DL速度 42 KB/s (経過時間: 04:09:19)

速度が出ない、どうしましょう?
BitComet 0.70
XP
DSL

TCP接続の最大試行数も変えたし→50
タスクごとの最大接続数も変えた→1000とか2000とか
UL速度の制限も色々変えてみた
もちろんポートも開放済み

あとは何が出来るだろうか?
せめて100は安定して出て欲しい。超旬だと思うのに。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:54:00 ID:iOgHxFU90
windowsファイアーウォールのポートとビットコメットはどうなってる?
353351:2007/06/30(土) 19:04:23 ID:B4+3fxKF0
ちゃんと許可できてる
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 19:19:36 ID:SwqNeA9f0
スーパーシードに低速が吸い付いちゃうとマジ悲惨だなあ…
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 19:26:27 ID:wFZM+wUb0
>>353
ADSLの何Mプランの契約してるの?
356351:2007/06/30(土) 19:41:17 ID:vmlPx3um0
親父に聞いても分からないと言われた。
だから今、速度を計ってみた。
下り
推定転送速度: 2233.102kbps(2.233Mbps) 278.76kB/sec
上り
692.84kbps (86.60kB/sec)
と出た。参考になるでしょうか。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 19:43:08 ID:SwqNeA9f0
上りを70KB/sくらいまで絞るだよ
にしても下りも遅いねえ。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 19:50:06 ID:3hdClELM0
ポートの開け方シラネからウイスルバスターの機能全部終了させ生状態にしたら150KB/sワロタ
残り時間13時間が2時間にまで減少うはw
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 19:57:56 ID:bX2HLAwU0
>>356
遅い割りに設定欲張りすぎじゃ?
セッション張りまくるだけで帯域消費しそうな。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 19:58:33 ID:wFZM+wUb0
>>358のパソコン、ウイルスの脅威に晒されてオワタ\(^o^)/
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 19:59:38 ID:j74jzdXP0
/(^o^)\
362351:2007/06/30(土) 20:05:26 ID:MCZ0PFBB0
>>359
前の書き込みでとにかく数字大きくすれば早くなるぜ!っていう書き込みがあったからやってみました。
少し設定を下げて様子を見てみます。
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 20:31:42 ID:4MGLBJXn0
BitComet 0.70を使っています。
ダウンロードが終了し、そのままつなげてシードになっている(と思う)のですが、
このときのシード/ピアが、0/28のようになっており、シードが0と表示されています。
自分はこれでシードになれているのでしょうか?
ちなみに状態の欄は「アップロード中」となっています。
364351:2007/06/30(土) 20:32:08 ID:MCZ0PFBB0
設定を下げたら安定して100前後は出るようになった。
どうもありがとう
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 20:32:33 ID:yZLk1XQR0
うん
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 20:38:03 ID:yZLk1XQR0
オレメモ

ttp://jp.bitcomet.com/faq/speedup.htm

ADSLの場合はアップロード速度を制限
ダウンロードを高速にするためには、アップロードの速度も速いことが大事なのですが、ADSLなど、アップロードとダウンロードの速度の限界値が極端に違う回線の場合には、アップロードの速度を制限することによって、かえってダウンロードの効率を上げることができます。
367351:2007/06/30(土) 20:44:24 ID:L3sVkFjm0
ごめん
そしてまた速度が戻った。
さっきは0とかにもなって米を再起動した。

他のネットでの作業はしていなかった。

どうぢよう
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 20:53:33 ID:j74jzdXP0
あきらめよ
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 20:56:43 ID:bX2HLAwU0
再起動すべきはルーターの方かも知れんね。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 20:56:44 ID:iOgHxFU90
>>351
スレ284読んで見てはどうだろう。
なんか当てはまらないか?
もしかして、ピアのパーセントが横並びになっていたら、
そういうことです。
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 21:12:29 ID:yZLk1XQR0
>接続済みシード数 94 (最大 141 まで可能)
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 21:15:35 ID:qTY7BdjV0
>>366
そんな役に立たないピア増やしてどうすんだよw
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 21:22:53 ID:j1x+63d50
BTは量より質
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 21:30:50 ID:wFZM+wUb0
>>373
10本もまとめて落とす人に言われても…
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 21:44:48 ID:fkKlSBtX0
>>374
ホントだ説得力0だww噴いたよw
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 21:48:34 ID:j1x+63d50
>>374
あほか?
接続人数の事いってるんだよ
10本だって同時にじゃないぞ 
3本くらいダウンで後は待機
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 21:56:04 ID:wFZM+wUb0
>>376
ほんとだ、こりゃすまんかったわ
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:03:49 ID:HNroAWI/O
Winnyやshareは流してほしいファイル支援スレあるのに
bittrrentは欲しいファイル種支援スレ無いのね
(´・ω・`)
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:57:38 ID:EKfGb+Wi0
torrentって外国がメインだからじゃね?
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:59:42 ID:w6LGiPwd0
>>378
立てるか?
俺もスレ欲しいなぁ
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 23:12:57 ID:iORoh3nj0
流し方わかんねえからテンプレも頼む。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 23:21:34 ID:w6LGiPwd0
だよな・・・テンプレも何もなかったら荒れるだろうなぁ。
じゃあちょっと考え付いたルールを張っていってくれ
おれじゃあちょっと考え付かないわ^^;
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 23:58:15 ID:1ALw+pEA0
健康度が○○%以下じゃないとダメとか?

おれ、BTでは旬のものしか落とさないから、よくわからんが…
BT,洒落 ...旬のもの
ny,Cabos ...旬が過ぎたもの
MX,子鯖,eMule ...レアファイル
って使い分けだし、みんなそうじゃないのか…
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 00:18:32 ID:R4gJzTGs0
珍しく建設的な流れだな
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 01:02:40 ID:RWdKTeCv0
光にてAzureus使用中。

3日前から急にトラッカーの状況が
接続エラー(Connect Exception:Connection refused connect)とかOK(dht)が
出てしまって、速度がまったくでなくなってしまった・・・。

なにか対応策ありますか?
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 01:12:24 ID:1kCLNzOf0
>>385
ポート閉じちゃってんじゃないの?
確認サイトとかで確認した?
ファイヤーウォールソフトで通信を遮断しちゃってるとか
387385:2007/07/01(日) 01:43:59 ID:RWdKTeCv0
>>386
いや、確認したんですが開いてるようです。
急にこんなことになったんでビックリしちゃった。

FWはちゃんとAzureus例外設定してるんだけどな〜
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 01:44:31 ID:nxI7i2IA0
速度が出なくたって誰もいなくたって、ここ来る人らは黙って放っておけないのな
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 01:46:07 ID:Whr1OFeA0
>>388
なんのためのスレだ
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 02:17:01 ID:KXoUzksi0
難しい事考えずに種少なくても欲しいものDL登録して根気よく放っておけばいつの間にか出来上がってる
意外とそんなもの
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 02:25:39 ID:5IK5skMt0
多分そういう人たちはずっとパンツ脱いだままじゃ風邪ひいちゃうから放っておけないんじゃ
392351:2007/07/01(日) 05:30:39 ID:cHoHgxgM0
つけっぱで今起きて見た
25 KB/s (経過時間: 14:38:59)
orz

>>369
もちろんルーターの再起動は何回も試してみた
>>370
自分もそれを疑ったがまず無い

やっぱり環境のせいなの?
今度光にして、ルーターもいいの買ってみるよ
LANカードとかも関係あるのかな?
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 09:32:35 ID:fBNzbX2r0
>>392
日曜日だから遅いとか結構あるけど、平日も遅いの?

それと、モデムとルータは別なの?
別ならモデムも再起動して、IP変えてみたら速度でるかも
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 09:42:13 ID:R4gJzTGs0
つうか別に遅くても0じゃないならいいじゃねーか、おとなしく待ってろよ
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 09:54:30 ID:4tWcFYux0
>>392
ISPどこ?
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 10:03:36 ID:qlFC2KF10
最近やたらとAzureusが強制終了、しかもエラーウインドウすら出なかったんだが、
どうやらマルチコアCPUが原因だったようで、タスクマネージャーから1CPUに割り振ったら
まともに動くようになった。

>>392
100ピア繋がって25KB/sなのかな。だとすると相当低速なピアだらけなのか。
その程度の速度だと、原因は環境よりむしろ繋がっている相手のアップが遅いだけに思える。
国内にピアがいればまあまあ早くなるだろうけど。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 10:12:05 ID:ZDvlH+540
μTorrentとJPTorrentを導入して検索しようとしたんですが、
JPTorrentをどう検索かけていいのかわからない。

ただ単に検索窓にほしいファイルのローマ字読みを入力すればいいのでしょうか?
一回やってみたけど、ウイルスに感染しかかったり・・どうしていいかわかりません。

nyに流れてないファイルに期待を込めて導入しましたが、
どなたか教えてください。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 11:02:31 ID:NOYrJtVl0
プロクシの設定について質問です。
μトレントを使っています。プロクシサーバーの
種類を選択するところがあるのですが、

Socks4
Socks5
Http5
Http

違いが分かりません。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 14:04:21 ID:UFt4Mg920
検索でトレを探すな
BTのしくみを考えろ
初心者がここで速度が出ないとよく書き込んでるが
原因のほとんどはトレが古いんだよ
設定が悪いんじゃないんだよ
とにかくサイト見つけて2〜3日以内のトレで欲しい物を落とせ
そうすれば速度もでるし完走率も高い
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:17:20 ID:qU0wgLUi0
>>399
その検索に使うサイトなのですが
自分は、meganova使ってます。
もっと、良い検索サイトあるでしょうか?
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 14:18:53 ID:ka3KHPXq0
複数のサイト見比べて自分に合うものを使えばいい
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 14:19:38 ID:R4gJzTGs0
自分で探せ
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 17:23:36 ID:IXoi4TLQ0
>>398

http5 って httpsの間違いじゃないの?
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 20:28:12 ID:Mjak2a3N0
目が悪いんだよ。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 21:11:27 ID:o83Yqq/a0
>>400
>>399が検索でトレを探すなって言ってるだろ。
トラッカーサイトを見てまわった方がいい。
場所は、ここの5〜9に書いてるよ。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1182270216/
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 10:08:44 ID:zevCguG1O
今日会社帰ったら
BTやってみようと思うんだけど
どのverインストールしたら
初心者でも使いやすいですか?
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 10:15:33 ID:38DWP5KV0
やめとけ
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 12:23:07 ID:SwKCoG+80
>>406
初心者にはFlashGetが良いだろう
基本的には旬のものさえ落としてれば
クライアントは何を使っても大差はない
米なら0.63 070あたりが良い
ただし接続人数とUP速度以外はいじるな
azureus bitsplitもなかなか良い
いろいろ試して自分の環境に合うのを使えば良い
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 12:26:22 ID:5prG1jCg0
やめとけ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 12:28:31 ID:w/O2Qfai0
>>406
BT初心者だったらAzureusだけは絶対にやめとけ。
機能豊富すぎて絶対パニックに陥るからw

操作が簡単で、ささっとDLしたいなら FlashGETがいい。
多少、不安定でも人気がある bitCometもオススメだけど
スペックをあまり要求しないのがいいのなら uTorrent がオススメ。

昨日放送されたアニメとか、昨日販売されたゲームが欲しいとか
日本語のソフトが欲しいとかだったらBTを辞めて洒落を使え。

こんな所だろうね。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 13:10:33 ID:EnjyJViU0
やめとけ
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 15:08:26 ID:l2ELecbk0
ダウンロードしてたら入出力エラーとでましたがこれはいったいなんなのでしょうか?
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 15:32:25 ID:w/O2Qfai0
>412

DL中にDLしてるファイルの名前を変更したり、フォルダ名を変えようとしたり、保存先を変更しようとしたり
DL中にDL中のファイルをプレビューしてみたりすると出てくるエラーだよ。そのほか、破損ピースが溢れたときも
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 16:22:06 ID:l2ELecbk0
>>413
ありがとん、ほっといて問題ないですか?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 17:37:49 ID:FF0StQTr0
現在米0.70使ってるんですがμを使ってみようと思います。

皆さんは、こちらのhttp://www.utorrent.com/download.phpダウンロードページの
どれをダウンロードしてますか?
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 17:50:13 ID:ZXj2GXuM0
>>415
基本的には「好きなの使え」でFA
一部トラッカーでβ版はねられる場合あり(登録が必要なところに多い)
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 18:19:43 ID:X1oMkhJM0
マンソン光なんですが、最大DL数を上げる事により、
他の部屋の住人がネットに繋がらなく(つながりにく)なることってありますか?
418415:2007/07/02(月) 18:34:59 ID:FF0StQTr0
>>416
サンクス・・・日本語化までできました。
これからはこれでいこうと思います。

噂どおり軽いかな?
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 18:57:16 ID:EnjyJViU0
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 19:05:38 ID:Os9ZyqvE0
いえすほしのみう
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 19:06:30 ID:zevCguG1O
>>408 >>410
ありがとうございます
今から帰ってそれらを調べて
やってみようと思います
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 19:55:10 ID:TF7Kr3nN0
今初めてトレントファイルの作成とトラッカーサイトへのアップロードをしてみたんだけど、
ファイルのアップ速度が極端に遅い場合ってこちらに問題があるの?

普段自分が落としたもので種になる場合はゆうに1000K出るんだけど、今は2Kぐらいしか出ない。
これってこっちの設定が何か間違ってる?
423名無し募集中。。。:2007/07/02(月) 19:58:08 ID:JmjXRANU0
>>419
ほし=星
の=野
み=美
ゆう=優
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 20:07:02 ID:OKvDs8fa0
>>422
ピアはたくさんいるのかな?
物によっては試しに吸い付きますのでw、度胸があればそれとなく晒してみてください。
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 20:08:14 ID:EnjyJViU0
>>420 >>423
どうも、ありがと
426422:2007/07/02(月) 20:13:34 ID:TF7Kr3nN0
ピアが増えたら速度も上がった

あとは、今何人がダウンし終わったかとかってのはわかる?
シードの数はわかるけど

>>424
ありがと
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 20:15:05 ID:8lFCIjvy0
トラッカーサイトはどこにしたの?
428422:2007/07/02(月) 20:16:56 ID:TF7Kr3nN0
ニャートレント
429415:2007/07/02(月) 21:15:19 ID:FF0StQTr0
今まで使いたいなと思っててもついつい使わず、今日初めてμTorrent使ったんだけど、
BitCometと比べるとμTorrentすごく軽いですねー。さっさとBitCometやめてとっととμTorrentにしとけばよかった。
BitCometとっておこうと思ってたけどアンスコします。
430[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/07/02(月) 21:39:44 ID:gxIaP2lz0
BitComet0.70使ってるんですが、最近ケーブルがちゃんと
接続されている状態なのに「ネットワークケーブルが接続されていません」て
エラーが出てきてダウンロードが中断されてしまうんですが、どんな原因
が考えられますか?ほっとくとまた接続状態に戻るんですが暫くすると
またエラーが出てきて中断されるの繰り返しです。
少し前まではこんなこと無かったんですが・・・
OSはWindowsXPです。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 22:49:11 ID:8HvC1By+0
米0.70は不具合よくある。ネット接続できなくなって、ルータの再起動なんかも結構あった。
今はμTorrentにしてる。μにしたら問題は無くなった。
米が駄目なら他に乗り換えることを薦めます。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 23:25:16 ID:pqCg3y/20
工作員ウゼ
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 23:28:17 ID:HkyRUb0+0
>>432
こういうのが一番うざい
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 23:28:41 ID:3VTE6VAW0
同意
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 23:50:38 ID:EanCPgJG0
ですよね
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 23:55:50 ID:sLUAhmAX0
YO!YO!ですよ!
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 23:58:36 ID:3VTE6VAW0
だすよぬ
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 00:03:46 ID:aCRmNFhA0
はじめてDLしてるんですが、速度が300kってなってるんですけど
これって早い方なんですかね?FLASHGETって奴でやってますけど教えてください。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 00:13:22 ID:8hWHwQje0
>>431
米0.70は米の中では安定ver.の一つでしょ。比較の仕方が良くないよ。
然るべき設定をすれば米0.70は問題なく使えたはず。

ま、オレはμ使いで米なんか絶対に使わないけど。

>>430
「ネットワークケーブルが接続されていません」
のときにブラウジングとかメールとか他のネットワーク関係はどうなのよ。
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 00:27:44 ID:nWEgYTjs0
BitComet SpeedUp Proを使ってみてるんですが…
ダウンロードスピードのアップが実感できないです。。。

http://tokuna.blog40.fc2.com/blog-entry-726.html

使ってる方どうですか?
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 00:34:26 ID:bZz/59Lh0
>>440
節子!それダミーファイルやないか!今すぐ消せ!
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 00:45:22 ID:KokLOz3m0
>>440
各ソフト向けにSpeedUp Proがこんなに沢山あっておかしいと思わん?
http://www.softhypermarket.com/SearchSoftware_SpeedUp+Pro_1.html
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 00:49:39 ID:3Le2V5dG0
>>440

そんな便利なおまけツールが本当にあるとでも?
虫ついてるから注意汁。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 01:00:49 ID:PhEBqb2nO
単行本を落とせるサイト教えて。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 01:12:10 ID:lZZqmzet0
教えないお
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 01:17:36 ID:KokLOz3m0
じゃあ、夜食が落とせるサイト教えて。
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 01:19:05 ID:PLAFBhlM0
いけず
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 01:52:28 ID:u0Hd85TP0
uは軽いし、無駄?パケ飛ばさずでいいことづくめだが
ごくたま〜に、DL300K超えると、CPU使用率が50%以上になるのがちとコワイ^^
449440:2007/07/03(火) 02:03:00 ID:C1D5Bfck0
ありゃりゃ…そうなんですか

今、アンインスコしてセキュリティースキャンかけてます。。。
なんか出たら報告します…m(_ _)m
450430:2007/07/03(火) 03:26:25 ID:rGQY544k0
>>439
レスありがとうございます。
ネットやメールの他のネットワークも切断された状態に
なってしまいます。μtorrentに変えたりもしたんですが
やっぱり同じ症状が出てしまいます。
ルーター自体に原因があるんでしょうか?
ただしBitCometなどでダウンロードしていない状態だと
一切その様なエラーは出ないんで・・・
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 03:31:50 ID:Jj9shwJ40
>>450
俺も同じ症状だったけど、米からAzureusに変えて切れなくなった
重いけど。
452430:2007/07/03(火) 03:45:46 ID:rGQY544k0
>>451
マジですか!?
一回試してみます。ありがとうございます。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 05:22:57 ID:bnD97Kbx0
おかしいとか言ってるヤツって欲張って何十本とか登録して本数、速度無制限とかで
やってるだけなんじゃないのか?
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 11:44:44 ID:JXddtfJ6O
torrentしたいんだけど、どうやってやるんだ?
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 12:10:32 ID:2h5P8IiJ0
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 14:54:58 ID:JcpBXHPN0
放置してたらノートン先生が連続で反応してた
ポートスキャンしてたみたいだけどうぜー
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 16:43:21 ID:X5++J2Q20
痴漢倶楽部でのファイルのアップの仕方わからねー

とそうこうしているうちになぜか警告5で永久アク禁・・・

ここ最悪・・・。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 21:35:14 ID:Zp8DuvjP0
bitcomet 0.70を使ってるんですが、最近長時間起動していると
bitcometが急に反応しなくなりタスクマネージャからも終了できず
他のアプリを立ち上げようとしても「初期化できませんでした 0xc0000142」
というエラーが出て、再起動にものすごく時間がかかります。
これだけでは解りにくいとは思いますが、お願いします。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 21:36:46 ID:Ih4KlIt60
>>458
パソコンのスペックが低いとか?
460458:2007/07/03(火) 21:46:26 ID:Zp8DuvjP0
>>459
ありがとうございます。
今まで一日以上起動しっぱなしでも問題なかったので
スペックは問題ないと思います。
ルーターも以前と同じものです。
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 22:09:52 ID:WkQ+4Oii0
μtorrentにしたほうがいいと思う。
これ滅茶苦茶軽いから一度やってみたら?
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 22:10:13 ID:KokLOz3m0
スレ内で流行のμでも試してみたら?
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 22:11:09 ID:KokLOz3m0
やべっ被った。これじゃ工作員みたいだw
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 22:43:35 ID:CyFWb7gj0
質問させてください。ポート解放が出来ずμトレントを使ってるのですが、
ポート解放できないからか、表示されるピア数が少なくあまり落とすことが出来ません
(カッコ内の数字が150とかでも常時1桁ぐらいしかピア数が表示されず)

そこで、高度な設定>ピアの排除をやめるにしてみようと思うのですが、
大丈夫でしょうか?これするとピアガーデンが防いでるピアとも繋がる
ことになるんですよね。
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 23:18:00 ID:CyFWb7gj0
ピアガーデンってなんだよ。.ピアガーディアンですorz
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 23:35:10 ID:GgFd4Bm40
>>464
それ以前にやることある事あると思うが
μの初期設定の同時接続かなり低めになってるし

それと2つめの答えはそんなはずあるわけない
それぞれぞれべつのソフトなんだから


それと最近よく切れるっていう質問多いけど
熱対策(特にルーター)ちゃんとやってるか?
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 00:31:22 ID:lEOpKkUU0
>>464
ローカルにサービス追加するか、素直にルーター買えよ
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 01:08:42 ID:oSt6QQg60
YAHOO ADSL 8Mで米0.7.使用です。
以前、ダウンロード速度が急に出なくなり、解放するポート番号を変えたら元に戻りました。
昨日くらいからまた速度が出なくなってきている(というよりほとんどダウンロードできていない)のですが、
アップロードは順調にできています。
ポート封鎖されて、ダウンはできなくてアップはできるなんてことはありますか?
それともたまたまでしょうか?
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 01:23:20 ID:LPLiwHr90
>>468
コメットなら設定があるんだから調整すればいいやん。
とりあえず簡単な全体の最大アップロード速度あたりからでも。
そこに、上りの"実測値"より小さい値にしないと落とせないよ!って書いてある。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 01:42:39 ID:lEOpKkUU0
>>468
繋がってるピアみて自分が先頭付近ならUPだけ進むのは当然
みんなにBANされたか、ISPが自動追尾してポート絞ったか理由は色々あるからなぁ
ルーターがUPnPに対応してるなら米をランダムポート設定で試しに使ってみれば?
07に設定あるのかどうか知らんけどポート変えてDL改善されるなら規制かもわからんね
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 10:26:36 ID:9zD1gr+v0
そうかぁ、おりが先頭なんだ!かっくいー!
よーしみんなついてこいよー!!
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 10:58:42 ID:MntS+JyXO
μtorrentと洒落ってどっちのほうが軽い
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 11:52:50 ID:hRPLOUcE0
またウイルスにやられるから、やめといたほうがいいですよ
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 13:18:12 ID:OD+K9lMr0
>>430
俺もだ
最近そうなった
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 13:50:00 ID:FHEAtJ/i0
共有ソフト自体やった事なくてこれから始めようかと思うんだが
BTって暴露ウィルスの危険性は少ないの?
キンタマとかああいうのに感染したら怖いので。
いや、もちろん怖いならやらなきゃいいという事なんだが
調べて回ったらちゃんとしたトラッカーなら大丈夫と書いてあったんで
違法な物じゃなきゃそういう心配は比較的少ないのかなと思って。
超初歩的な質問で申し訳ないが誰か教えて下さい。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 14:04:54 ID:oVPiW3680
トレントファイルってどうやって作るの?

アップしてもいいかな?と思ってるんだけど、さっぱりわからん。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 15:33:45 ID:9zD1gr+v0
>>475
<違法な物じゃなきゃそういう心配は比較的少ないのかなと思って。

著作権あるものは基本すべて違法なんだが?
まあ来年からはDLしただけも逮捕されるらしいからやるなら今しかねぇがな!!
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 16:15:12 ID:mN+SidKv0
BitTorrentのやり始めは、だいたいBitCometから始めた人多いと思いますが、
そろそろ中級者であろう皆様はBitCometやめてμTorrentにすると幸せになれると思います。

軽いですよ。

初心者=BitComet(解説がHP等にありとっつきやすい)
中級者=μTorrent(BitCometのあと使ってみたら軽さが分かる)
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 16:25:06 ID:RQFW7zsc0
>>233に共有比1.0あれば切っても非難されないって書いてあったけど
スーパーシードモードで落とした場合、どれくらいシードしたほうがいい?
この前落としたファイルは完成したときには1.5超えてたんだが
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 16:37:28 ID:FHEAtJ/i0
>>477
ほう、来年からDLだけでもアウトなのか。
おっしゃる通り早めにやっといたほうがいいのかもね。
流出の不安もあるがやってみます。
ありがとう。
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 16:37:35 ID:s8Ze9UIN0
動画ファイルで99%で止まったやつがGOM使っても見れない場合は捨てるしかないですか?(´・ω・`)
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 16:42:12 ID:wzzHcXce0
他の動画ソフトも試せよ
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 17:25:01 ID:s8Ze9UIN0
見れんがな(´・ω・`)
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 19:00:08 ID:PwG/ZfKl0
トレントサイトをお気に入りに登録するには
どうすれば良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 19:13:00 ID:K+ugfKy/0
デスクトップにダウンロードしたのを消したいんだが
ディスクがいっぱいでないか、書込み禁止になって無いか
またファイルが使用中で無いか確認してください
ってでたんだがだがどうすればいい
助けて
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 19:17:13 ID:4646ZGjz0
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 19:17:31 ID:JmC5aS3y0
μTorrentもいいことばかりではない
μTorrentでDLできないトレが他のクライアントだとDLできるものが
今まで,幾つもあった。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 19:17:37 ID:/gB7Bm/P0
>>485
PC再起動して削除
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 19:43:02 ID:huJ/mfdy0
>>481
コーデック何使っているか調べてみては?
MMname2とかで調べればわかります。
自分はDATファイルがGOMで見れず消そうとしたんですが、
グーグルでくぐったらWMPで見れるとのこと。
もう少しで消すとこだった。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 20:28:12 ID:wZkn7zwV0
うおーDLの3倍ULされていくのにもうずっと誰も落とさせてくれない
運が悪いのか…
491464:2007/07/04(水) 20:37:49 ID:e+Le6R5f0
>>466 レスどうもです。PG起動させてると怪しいピア弾いてくれると思ってたんですが、
違うのでしょうか?初心者ですみません・・・・。

高度な設定>ピアの排除をやめるを選んだときのメリットとデメリットについても教えてもらえると
ありがたいです。ポート解放して無くてもピアの排除をやめるにすれば、()内のピア全員と繋がれるんでしょうか?
試したいけど怖くて試せず。チキンでごめんなさいorz
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 20:39:51 ID:qDkdGxzb0
>>481
歯抜けの部分をデリすればみれる。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 20:41:06 ID:wANIiZK20
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <あいかわらずμ工作員うざいな、ここは。
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 20:41:46 ID:qDkdGxzb0
>>485
設定でDL保存先を変えればいい
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 20:43:11 ID:qDkdGxzb0
最新版を使いたがらない米特派員もうざいよ。
μは最新版を使った方がいいけど。軽いし安定してるからさ。
496名前:2007/07/04(水) 20:51:28 ID:qrX6dP1q0
クライアントなんてネタしだい
虎の推奨蔵使っとけば、まぁ無難だ
わしは、無駄?パケ飛ばす米は嫌いだが、中華ネタでは使ってる
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 20:53:25 ID:qrX6dP1q0
アイタタタ・・・何だこの名前は(汗
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:07:10 ID:4apfPJ590
(汗
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:29:49 ID:LPLiwHr90
(μ
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:31:45 ID:cLxZFUaf0
(E)でかっこいいと読むのはどうだろう(´・ω・)?
501えろ共有:2007/07/04(水) 21:32:58 ID:+R0UEAqi0
すごい才能。。。
(E)
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:49:23 ID:BSEwQ/Rc0
クライアントを変える時、それまでのタスクの引越しはどうしてますか?

自分Azureus2.5.0.2なんですが、μに乗り換えようと思っています。

保存先に自動生成(?)される.torrentファイルは、片っ端から捨ててました・・・・・・・・orz



>>485 unlockerというソフトあるよ。
  http://cowscorpion.com/file/Unlocker.html
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:53:02 ID:LPLiwHr90
>>502
片付くまで併用すればどうかな。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:56:28 ID:lQ+JqY5A0
E気持ち
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 22:22:43 ID:BSEwQ/Rc0
>>503d。
なるほど・・・・・・・・・・・・って、洒落と同時起動してたんで激重になりそう/(・ヌ・)/
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 23:09:16 ID:uWNreL4n0
>>491
PGってもともとリストに登録されているIPからのアクセスをブロックするものだから
リストにあればブロックするしそうじゃなきゃ全部通すだけ
なんか文章読んでると勝手に選別してくれてると勘違いしてるように感じるんだけど
そうゆう機能はないよ

ピアの排除をやめるについては使ったことがないのでわかんない
んでリストに載るピア数を増やしたいんなら接続数の1トレントあたりの最大ピア接続増やせばいいし
交換相手を増やしたいんであればキューの設定の最大稼動トレント数を増やせばいい

ただやっぱりポートを空けないと思ったような結果はでんと思うけど
UPNP対応ルータを使えば簡単に開くんで
どうしてもポート空けたくないとかじゃないならそうしたほうがいいと思うよ
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 23:27:42 ID:+X6Xwrxr0
健康度が100%以上だと、そのダウンロードしているファイルは
完成する可能性があるということでしょうか?
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 23:36:52 ID:km9FWvWl0
あることもある
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 02:00:20 ID:No7CjRHf0
健康度なんて言葉が通じるのは米くらい。
最近夜更かしが多いおまいらの健康度はいかほどか。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 06:38:30 ID:nQwQ6JN60
これってファイル共有ソフトって事はわかるのですが
トレントとコメットってなにが違うの?
クライアントソフトって?

あとトレントファイルが重要なんですよね?
そのトレントファイルって皆さんはどうやって検索してるのですか?
試しにおすすめトラッカーサイト トラッカーサイトでいくつかぐぐったけど
あんまピンとくるようなページなかった 
欲しいタイトルいれてみたけど全然ひっかからなかた

探しかたがわるいだけなのでしょうか?
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 08:19:13 ID:cixHc35x0
>>510
悪いとしかいいようが・・・

あと過去ログ読んでみれば何かわかるかも
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 09:25:05 ID:FCF1LbG/0
>>510
なにが欲しいのか晒してみてよ?
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 10:21:45 ID:yhYSn6BJ0
お母さんが欲しい
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 10:25:44 ID:EGUmi/P90

この板は京都府警が監視してるってほんと??
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 10:28:37 ID:5h7Y6YX+0
>>514
何マルチしてんの?
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 10:31:08 ID:EGUmi/P90

警鐘だよー
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 10:49:25 ID:N3k8a0Q80
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 10:50:19 ID:N3k8a0Q80
>>510
>>478だた
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 10:57:55 ID:EGUmi/P90
最新のμTorrent日本語化できなくね?
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 12:12:03 ID:hvApolYf0
bitcomet使ってたんだけど二日前から全くスピードでなくなった。
DLしまくったからついにプロバイダ規制されたみたい…
OCNだけど今まで問題なかったのに〜!!
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 12:29:11 ID:aMOe9CTk0
>>519
ベータのv1.7build2999か?
普段は英語で使ってるけど、日本語に変えても問題ないよ
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 12:30:03 ID:4HY4qnne0
おりも米7.0使いなんだが最近どうも調子が悪いね
専ブラやネットが繋がらなくなることが多くてさすがにイラつくんだよね
μTorrentはそんなことならないのかな
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 12:32:52 ID:EGUmi/P90

日本語化のしかた詳しくおしえて。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 12:34:04 ID:te1bioYC0
やだよ〜ん
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 12:35:08 ID:EGUmi/P90

フォルダーにいれるだけでしたーぁ。
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 12:37:01 ID:No7CjRHf0
>>519
v1.7 beta build 2999のことか?
なにも触らなくても日本語表示できるよ。
>>522
シナのBTサイトは日本のプロバからの通信を制限してるらしいよ。
串経由で他国のIPから入りに行けば問題ないけど、生だとめさんこ遅い。
シナの親日なんてしょせんあんなものよ。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 12:38:58 ID:No7CjRHf0
EGUmi/P90 の投稿を辿っていると・・・

日本語表示が出来ない事を演技している様が読み取れるな。
そうまでして米がいいのかよ、痛い奴ww
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 12:43:18 ID:4HY4qnne0
>>526
ソフトの問題ではなさそうね
気長に待つよ
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 13:39:26 ID:N3k8a0Q80
>>525
フォルダーにいれるだけでしたーぁ。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 17:34:14 ID:B7BlOvOi0
どなたかフィンチャーのZodiac(avi)の本物見つけた方いませんでしょうか?
とりあえずメジャーな検索サイト一通りまわっていろいろ落としたりしたんですが

・2005年制作別カントクのThe Zodiac
(2007と書かれているものがありたちが悪い・・これを本物だと思っている人多そう・・)
・ウイルスやトロイ
(axxoの偽物ファイルで確認)
・Cam撮影のスペイン・フランス語吹き替え版

などが混ざり合ってて凄まじいカオスっぷりなんですが・・・
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 17:37:16 ID:t5BoByTT0
BTにないんならnyや洒落に使えばいいだろ
532510:2007/07/05(木) 20:15:30 ID:+UVPzxrQ0

とりあえず探してみたのはアイマス関連のCDのトレントファイル

トレントにはないなんてことないですよね?

あとよかったらほかの質問の解説も頼みます
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 20:17:19 ID:6+ZaV+/50
もう伏し目がちな昨日なんていらない(´・ω・)
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 20:49:40 ID:lBLSq9Bx0
μオススメてカキコ見て米70から乗り換えてみたんだが
米より50Mほどメモリ食うんだけどなんでだろ?
設定は米と同じ位にしたはずなんだけど・・・
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 22:15:36 ID:47adR58+0
邦画の定番トラッカー教えてください
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 22:17:23 ID:47adR58+0
トラッカーじゃなくてサイトかw
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 22:32:14 ID:pABaVzZb0
ダメです
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 22:45:52 ID:nBlmcDxe0
いつも利用してるサイトが繋がらないぜ
エロ動画手に入れるには最高だったのに…
539510:2007/07/05(木) 23:49:45 ID:+UVPzxrQ0
お願いします
お願いします
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 00:55:02 ID:5+X0e7wG0
図書館から落としたファイルがなぜか使えない。
種もピアも()内の数字は多いのに0表示( 種0(9) ピア0(400) こんな感じでダメぽ
規制くらったのかと思ったけど、別のサイトから落としたファイル入れてみたら低速ながら
使用は可能。(つっても10〜25とか速度しか出ないけど

原因が分からないのですが、何が問題なんでしょうか?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 08:56:07 ID:dHNoyTSF0
ちょっとお聞きしたいのですが
bittorrentを最近初めて使っていて思ったのですが
発売前のDVDとかが出回ってるのってなんでですか?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 12:14:47 ID:umKhl9IZ0
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 12:17:20 ID:umKhl9IZ0
>>541
製作 > 販売業者 > ユーザー

製作しなければデータは存在しない。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 15:03:34 ID:1ExmtK9e0
>>541
最近マンガとか発売前に放流してつかまった人いたでしょ?
まあ一番さきにつかまる人たちのことさ
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 17:03:10 ID:PUPu6j9i0
>>541

 ・ サンプル版のDVDをRIPしたもの。
 ・ 海外先行発売のDVDをRIPしたもの。
 ・ 映画館でCAM撮りしてきたもの。
 ・ 先行試写会でCAM撮りしてきたもの。
 ・ ファイル名だけ捏造したもの。

その答えは、このうちのどれか。好きなものを選び〜
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 18:14:43 ID:f1fzk2hk0
先ほどトラッカーサイト見てたら以下のようなメッセージが出たのですが怪しいですよね?
こんなの初めて出たのでちょっと戸惑っています。普通に無視でいいでしょうか?


 コンピュータはお客様が開いたすべてのアダルトサイトの跡が入っています。ファイルがコンピュータにインストールしプライバシーを侵入するのがたぶん分からず、お仕事とご結婚が危険です。・・略・・
無料でパソコンをスキャンするためにDriveCleanerをインストールしますか。(推奨)
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 18:15:25 ID:Ksur8KYk0
>>541
例えば、Tora-Tora-Tora等、先ずネット配信して稼いでから後でDVD版を売り出す所の物は、
DLした動画を使った海賊版が先行する事もあります。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 18:16:50 ID:UDMHn2Eu0
>>546
無視でおk
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 18:20:31 ID:g2Bed6cl0
>>546
ググれば直ぐに分かるんだが…。これとは別の似たような奴もあるので注意というか無視。

日本語のUIを持つ詐欺的セキュリティソフト「DriveCleaner」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/10/12/13602.html
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 18:24:55 ID:f1fzk2hk0
>>548
×印クリックしてメッセージウィンドウを消したらいきなり変な画面になってDriveCleanerにアクセスしてるような感じだったので焦ってIE閉じました
で、もういちどIE開いてみたら元に戻ってました
とりあえずセーフだと思います、サンクスでした
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 18:25:35 ID:9VHXRmzm0
>>546
とりあえずインストールしてみw
なにごとも経験する事こそ最上
百聞は一見にしかずって言うだろ
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 18:43:06 ID:g2Bed6cl0
>>550
そうそう。気にいらないレスを無視するそんな感じで。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 19:04:10 ID:f1fzk2hk0
>>552
いやいや>>549も参考になりました重ね重ねサンクスです(´・ω・`)
554520:2007/07/06(金) 19:06:05 ID:F7H2ZsZ70
…と思ったけど何回かアンインストールしたら直ったみたい。
なんだったんだろ?でも前より遅いのかな?
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 19:17:55 ID:h4nvOFpC0
何で図書館閉まってるの?
鯖のメンテ?
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 19:22:11 ID:4c5sp4Jt0
>>546
これはじめて見た時わろたw
ご結婚とか余計なお世話w
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 19:56:39 ID:4IlJf3GA0
>>546
俺も2回くらい遭ったわそれww
しかもアダルトサイトじゃないとこで現れたから反応に困ったw
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 20:00:37 ID:w+TP97nd0
IVが昨日大量に出てるぞ、しかもISOで出てるのが多いな。
オラバに急げ!

ルマン24時間 VOB 40G
車系の超大物だ。非常にめずらしい。
これもオラバにあるぞ!
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 20:43:35 ID:MTqL48W90
バーーーカwww
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 21:02:04 ID:UZ0RLrxs0
>お仕事とご結婚が危険です

地味にワロタ
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 21:14:04 ID:ZcmcUc540
オラバに急ぐからオラバってどこか教えてくれ!
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 21:56:20 ID:IP5V9fs/0
東京図書館が開かないが・・・・
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 22:17:11 ID:UDMHn2Eu0
>>562
国分「誰からも相手されなくてどう思った?」
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 22:20:36 ID:u90oZDHo0
規制かかって暗号化してる相手としかつながらない。
それはいいんだけどなぜ日本人は暗号化率が極端に少ないの?
逆引きしてみると中国と韓国ばかりだ。
暗号化した方がずっと高速にダウンロードできるはずなのに。
暗号化が負担になるようなボロいPCはもう無いだろうに。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 22:23:46 ID:u90oZDHo0
>>562
それも規制。
特定サイトを見れなくするのなんて簡単なんだよ。
明日の朝まで規制は続く。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 22:32:05 ID:XGbiA/3H0
ただの定期メンテだろ
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 23:51:30 ID:A5cfp3Vy0
オラバばっかりいってるとそのうち赤だま出るよ!
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 01:36:52 ID:Raw6kKfu0
赤玉ハニーワイン
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 02:46:29 ID:L/UXt65Y0
質問させてください。ダウンロード中にディスク負荷100%になり速度が落ちて
何も出来ない状態になります。今まではこのような症状はなかったのですが、
どうすれば良いのでしょうか?よろしくお願いしますm( )m
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 03:08:35 ID:J88cw3Hk0
そんなものはない
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 03:33:09 ID:RWe3E4YS0
多分ディスクシステムが悪いと思うな
思い切ってツインファミコンにすべし
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 04:16:05 ID:L/UXt65Y0
μtorrent使用です。ダウンロード開始後1分ぐらいで、右下にディスク負荷100%と
表示されてそれまで出てた速度が一気に下がり1桁台にまで落ちます。

こういう症状になった方いませんか?
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 06:07:46 ID:imjQ5KQv0
test
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 06:21:27 ID:Raw6kKfu0
μtorrent使用です。ダウンロード開始後1分ぐらいで、キンタマが勃起し始め
何も出来ない状態になります。今まではこのような症状はなかったのですが、
どうすれば良いのでしょうか?よろしくお願いしますm( )m
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 06:32:12 ID:kPmkq5p80
キンタマのスペック低すぎ、新しいの買って来い
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 06:59:28 ID:v8XtleNQ0
>574
Inactiveにしろ
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 07:24:08 ID:IJocWk/c0
>>572
HDDの回転数と、搭載メモリの容量、CPUの種類に、回線の速度。これを書いてくれないと答えようが無い。
大抵、スペック不足が原因で、帯域とリソースメモリの消費がおいつかないために重くなってるんじゃないの?
そういうときはμの設定で、上り下り帯域制限と、TCP接続数、上りスロット数の制限を自分出かけておけばいい。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 07:26:52 ID:17RAdDPf0
>>574
良い傾向です
開始しなくても同様の症状が確認できるようになるまで頑張ってください
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 07:41:48 ID:7r+S8dEz0
もともと普通に出来てたんだろ
とりあえずシステムの復元してみろ
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 10:50:04 ID:WlUh5EtO0
インストーラーじゃなくてインストール後のprogram filesの中身を
ダウンロードしたのですがこれって使えないのでしょうか?
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 10:55:57 ID:3oJSobKg0
μTorrentのインストーラー無しの方?
utorrent.exeをダブルクリックすれば使えるよ。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 10:58:14 ID:WlUh5EtO0
説明不足ですいません。グランドセフトです。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 11:11:41 ID:zI63rz+40
BTの音楽系のスレってないですか?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 11:15:31 ID:A1l3cnZU0
>>580,582
氏ねや、エスパースレにでも逝きやがれ
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 11:45:12 ID:X7vVU0O10
bc://bt/〜で始まるリンクはどうすれば落とせるのでしょうか?
bctpの偽装かと思ってbctp://task/〜とかbctp://bt/〜にしてもエラーが出てできませんでした。
OSはWinXPSP2、クライアントはBitComet0.70です。
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 11:52:56 ID:nazHG6DO0
>>585
左上の「ファイル」→「BCTPリンクを開く」でいいかと。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 12:24:41 ID:V94tjZ2T0
974 名前: ◆/SqsI1jMsM 投稿日: 2007/07/05(木) 19:53:10 ID:zKgaBay60
初歩的な質問ですが、お願いします。
ときどき「bc://bt/」で始まるリンクを見かけますが、Bit米にそのままコピペしても「BCTPリンクの形式エラー」となってしまいます。
いったい、どのようにしたらいいんでしょうか。
板違いでしたらすみません。

975 名前:トンプル 投稿日: 2007/07/05(木) 22:23:51 ID:rFOYp1vw0
>>974
それはあなたのような人を引っ掛けるためのリンクですんで教えられません
ご自分で知恵を絞ってください。ただヒントとして、自分で答え言ってる
588585:2007/07/07(土) 12:39:34 ID:X7vVU0O10
>>586
ファイル→URLリンクを開く→bc://以下をコピペで貼り付けではできませんでした。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 13:26:02 ID:eJh+oh040
ピアが半分以上切断になってるのですが
これは普通なのでしょうか?

プロパイダはOCNです
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 13:38:07 ID:Uo1VsC4X0
HDD壊れた
今まで落としたやつ全滅
氏んできます・・・
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 13:49:03 ID:4WS0iUFL0
ご愁傷さまです・・・
私も以前外付け200G持ってかれました
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 13:59:56 ID:2KUGt+Hx0
外付けHDD8台あるんで。
バックアップとってないし。
ファイルはたまる一方で。
アリジゴクにはまってしまってる感じだお。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 14:03:39 ID:J88cw3Hk0
いや誰も聞いてねえよ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 14:05:15 ID:J28vl6aW0
>>590
始めまして
いきなりごめんなさい

僕らにとってHDDが壊れることなど日常茶飯事なので
いちいちレスしないでくださいね

ではまた
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 14:17:18 ID:nazHG6DO0
>>594
でも、人事とは思えない。
いたわり言葉をわすれないでください。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 14:35:58 ID:XK6xpLsk0
572
オップション-設定-ディスクキャッシュの容量を大きくすれば良い。
80Mぐらいに設定しとけばいい。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 14:39:54 ID:3oJSobKg0
>オップション
ごめん、ちょっとワロタ
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 14:56:00 ID:dAphlLw00
>>590
DVDに保存しとくのは常識だろ?
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 15:50:18 ID:DfA4lmX50
>>590
内臓HDD−外付けHDD−ポータブルHDD−USBメモリ−DVD−SDカード、その他

とりあえずこのくらいのバックアップ対策は必要かもな
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 16:27:14 ID:kOVYPpsn0
1テラ以上の大容量のHDDを安価で揃える事が出来るとはいえ
実際、全く使わないエミュ&ROM集や、全く観ない動画や、全く聞かないMP3やAPEなんかは
DVDとかにバックアップする癖をつけておけば、まぁ、HDDなんて何台も数珠繋ぎする必要なんてない
HDDのデータのバックアップを別のHDDに移動して残すのと勘違いする人が多いのが笑えるんだけど
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 16:46:51 ID:uChfdo7h0
>>600


D
H

? 全く観ない動画や全く聞かないMP3やAPEは削除すれば? 容量の無駄
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 16:58:04 ID:A1l3cnZU0
全く使わない、観ないと判断してバックアップする意味がわからんw
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 17:02:50 ID:V94tjZ2T0
こういう感じなんだろ

409 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] :2007/04/02(月) 16:32:38 ID:Ae2gWDMk0
欲しいものだけを手に入れるのが目的じゃないんだ。
自宅を音楽館、マンガ図書館、ゲーム図書館、映画図書館、エロ図書館にするのが目的なんだ。

たとえば「〜って曲がさー」とかいう話になったとき
知らないけどとりあえず自分のHDDを検索して見つかるのは正直感動もの。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 17:12:07 ID:kOVYPpsn0
>>601-602
削除したけりゃすればいいじゃん。なにもバックアップを強制してる訳じゃない。
HDDの無駄使いをして、無意味にHDDを潰すくらいならバックアップくらいやれよって言いたいだけ。( ´兪)y-~~

605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 17:24:21 ID:kOVYPpsn0
まぁなんだ、ナローバンドが主流だった頃からウェブに繋いでる人は、何時間を掛けてDLしたデータに何処か愛着wが沸いて
なかなか削除しづらいってのも多少はあるんだな。とくに映画やアプリやゲームとかは。アニメとかは別に残す必要なんて無いけど
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 17:28:02 ID:ljTVl7Gt0
pgr
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 17:54:14 ID:J5KHD8/f0
なんでDVDに焼かないの?
最近は暗号化を有効にするとpeer数が1.5倍くらいになる。
結構規制かかってるね。
こっちのISPがスルーでも相手のISPで規制かかってたらつながらない。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 17:58:06 ID:uChfdo7h0
>ID:kOVYPpsn0
購入したCDやDVDのバックアップをCDやDVDに焼くだけじゃなくて(ここ重要)
安価になったHDDにしてる人だって居ると思うよ。アンケートした訳じゃないけどな。
CDやDVDにも寿命があるから。HDDだってあるけどな? だからHDDバックアップなんじゃないか?
作業用HDDとバックアップ用HDDは別じゃないのか?

何のソースが大切かなんて人によって様々だから、それにケチをつけるID:kOVYPpsn0は糞確定。
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 18:07:27 ID:dAphlLw00
ところでDVDの寿命って大体どんくらい?
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 18:11:31 ID:EG3bqMm00
>>607
μTorrent使ってるんだけど暗号化ってどうやんの?
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 19:23:29 ID:WtdBV24r0
BitTorrentを今日から初めて使っていますが、ダウンロードと同時にアップロードをしています。
一体何をupしているのでしょうか?
自分がダウンロードしたファイルを端から次々とupしているのかと思いきや、
ダウンロードのMBをはるかに超えてupしています。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 19:24:48 ID:V94tjZ2T0
お前が落としてるものをupしてるんだよ
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 19:26:47 ID:kOVYPpsn0
>>608
ちょwwあんた何ムキになってんだ?
あんたの勘に障ることでも書いたか?
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 19:33:35 ID:kOVYPpsn0
>>609
スレ違い。DVD板へ池
615えろ共有:2007/07/07(土) 19:37:49 ID:6Pm1+oRA0
DVDやCDみたいな光学メディアよりもHDDみたいな磁気メディア
のほうが寿命が長い
まぁHDDは内蔵のコントローラーなんかがすぐ壊れるんだけど

ファイルの互換性なんかも考えると、デジタルデータの互換性は
すごく短い
中性紙は数百年レベル、写真でも100年以上の寿命が
余裕であるけど、デジタルメディアはせいぜい20年くらいだからな
616えろ共有:2007/07/07(土) 19:41:55 ID:6Pm1+oRA0
デジタルテープが一番寿命長くて、保存が良ければ
50年は持つ
個人でテープ使えば、磁気が読み取れなくなる前に
テープがたるんでアウトだろうけど
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 20:03:46 ID:Raw6kKfu0
     ____      /)
    / ⌒  ⌒  \   ( i )))
  ./( ―) ( ●)  \ / /
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |ノ / こいつ、最高にアホ
  |    ー       .| ,/
  \          / /
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 20:06:02 ID:J88cw3Hk0
いや言ってることは割と正しいかもね 理屈だけど
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 20:06:09 ID:/qTUUuxM0
記録密度に雲泥の差があるのに比較したって意味無いだろ
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 20:09:06 ID:kOVYPpsn0
>>617
つまりあれか、ここって回答者が2行以上文章を書こうとすると叩かれるスレなのか?釣りに質問を投げてみる
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 20:17:20 ID:BqUxcFMg0
あの?FlashGetで落としてる人居る?
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 20:17:21 ID:dAphlLw00
10年以上もつならそのうちペタバイト単位で保存できるものが現れるだろ、それに入れればいい
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 20:18:48 ID:ItUAwjx+0
ひとそれぞれ
624えろ共有:2007/07/07(土) 20:24:28 ID:6Pm1+oRA0
>>621
雑誌がFlashGetとかをおしてるが、糞クライアントを
使わないのがbitorrentをやるコツなんで
使わないほうがいい

IPとかGIGAとか、たいしてBT使ってないくせして
いい加減な記事いっぱい書いてるよね
625えろ共有:2007/07/07(土) 20:27:47 ID:6Pm1+oRA0
>>618
米軍やNASAでは過去のデータのファイル互換性や
記録メディアの物理的寿命が大問題になってる
デジタルデータじゃ長期保存に問題があるから、
超小型の写真でデータを保存しようって案があるくらい
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 20:32:17 ID:kOVYPpsn0
ずる賢い人は皆、専門書やPC雑誌でP2Pとかソフトの執筆をして飯喰ってるからな。
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:16:04 ID:Jn6Xt/Im0
素朴な疑問ですが、
毎日何十本もの大量のAVをBTにアップしてくれる最初のシーダーの人は、
何が目的でそんな親切なことを毎日続けてくれるんですかね?
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:20:03 ID:V94tjZ2T0
AVに着目するということは>>627は毎日AVを落としてるんだね
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:24:21 ID:BZ14orbf0
ここで聞いてよいものか…
上の方で来年からDLも捕まるって書いてあるけど、情報の出所はどこなんでしょうか?
torrent、来年、逮捕、捕まる等でググって見たんですが、それっぽいところが見つかりません。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:28:34 ID:V94tjZ2T0
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:29:59 ID:3oJSobKg0
ダウンロード 審議 でググって一番上だよw
法改正されたら嫌でも耳に入るよ。
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:37:37 ID:BZ14orbf0
今年中に改正か…
P2Pだけってことは、ゲームRomとか音楽をサイトからDLするのはまだ合法なのかな。
何にせよ欲しい物はさっさとDLしとけって事だね、誘導ありがとう。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:38:49 ID:lMpZd6bE0
p2pなんてなくなってしまえ
634えろ共有:2007/07/07(土) 21:39:01 ID:6Pm1+oRA0
>>632
何脳内理論つくってんだよ
DL全般に決まってるだろ
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:41:56 ID:Vebfpfhd0
http://www.myggsly.com/bbs/index.php
ここではファイル落とせないんですか?
636えろ共有:2007/07/07(土) 21:42:34 ID:6Pm1+oRA0
これから一部の検索サイトで、フィルタリングが導入されるよね
近い将来には、どの検索サイトもyoutubeみたいに
骨抜きにされるのは確実

637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:43:33 ID:kOVYPpsn0
あの法案に賛同的な自民党員と公明党員は議員会館で山田に汚染されたらいいのに。
実際あの法案が可決されたとしても、逮捕されるのは極少数だと思ふ。
警察とかが躍起になって全てを取り締まると今度は収容先が足りなくなるからさ。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:45:25 ID:V94tjZ2T0
>>635
できるかできないかだったら当然できるだろ
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:46:33 ID:kOVYPpsn0
>>635
無料会員に捨てメアドで登録して加入すれば落とせるんじゃないの?
PHPWindの添付機能を使わずに外部のうpロダで配るトレは落とせるはず。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:46:47 ID:jFL9+1ZA0
善と悪のバランスをとることが大事
641えろ共有:2007/07/07(土) 21:47:14 ID:6Pm1+oRA0
DLだけで捕まるやつなんて出るわけないだろ
その前に、オラバとbittorrentサイトのリンク貼ってる
サイトが、幇助で潰されて終わりだから

さ、オラバの管理者がニュースに出る日が楽しみだ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:48:18 ID:Vebfpfhd0
>>638-639
登録したはいいんですが、そこから先がまったく見当つかずで。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:49:13 ID:BZ14orbf0
むう、この前米いれた所なのに半年持たず終了か。
法律できたらプロバイダに警察から要請来て直接乗り込んできたりするのかね
PC自体使うのが危なくなりそうだ。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:50:16 ID:LTPqtMLY0
インターネット一時ファイルオワた
645えろ共有:2007/07/07(土) 21:51:49 ID:6Pm1+oRA0
逮捕ネタは、逮捕関連総合スレでやれ
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:52:19 ID:V94tjZ2T0
>>641
トリップどうした?
名を騙る偽者か?
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:55:59 ID:jFL9+1ZA0
偽者め〜であえ〜であえ〜!
648えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/07/07(土) 21:56:20 ID:6Pm1+oRA0
>>646
なんとなくトリップ外してみた
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:59:18 ID:kOVYPpsn0
>>642
あの手のフォーラムにあがってくるトレなんかは、必ず他のフォーラムやBT鯖サイトにも上がってくるから
どこかひとつポータル的なBT鯖サイトをブックマークしておくといいよ。AVとかゲームとかはBT鯖サイトにはあまり上がらないけど。
慎重派な人はわざわざお気にのフォーラムを教えたりはしない。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:59:28 ID:jFL9+1ZA0
これもレスを稼ぐ為のコテハンのテクニック!
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:59:42 ID:V94tjZ2T0
>>>648
外すなよw
なんとなく落ち着かん
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 22:12:30 ID:jrYSeZiM0
初めてBitTorrentでエロゲを落としてみたんだけど、rarばかりでどうしたらいいか分からん・・・
だれかプレイ方法を教えてくれ・・・
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 22:13:37 ID:V94tjZ2T0
>>652
自分で調べる気の無い奴がP2Pなんか使うなよゆとり
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 22:19:44 ID:jrYSeZiM0
>>653
ごめん・・・
結合してから解凍するの?
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 22:21:30 ID:dAphlLw00
>>654
だから、自分で調べろ
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 22:23:25 ID:XvRzvhNp0
>>654
デーモンあっか?
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 22:26:24 ID:ItUAwjx+0
デーモンかっか
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 22:28:02 ID:xUDXPvjC0
エロゲおとしてインスコして、さっき初めてみたわけよ。
そしたら、声が明らかに文章と一致してないじゃないか・・・
もちろん再インスコはしてみた。でも全く状況は変わらない
もしも誰か同じような状況になったことがあれば、対処法教えてくださひ
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 22:28:41 ID:QzXIV/JO0
教えるなら最後まで見捨てずに面倒を見ろよ
中途半端に教えておいてあとは知らんとか
かわいいから飼ったけど大きくなったら扱いが大変だから捨てるとかやめろよな
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 22:29:59 ID:jrYSeZiM0
>>656
ない・・・どうやらそれがないと駄目みたいだね
やってみる
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 22:30:42 ID:V94tjZ2T0
>>658
それだけの情報じゃわからんが公式サイトに行ってパッチあるか探してみれば?
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 22:43:33 ID:hwyWE0EL0
>>658
セリフが色々一緒になってる詰ってる音声ファイルを
何分何秒から何分何秒までを字幕と同時に再生する

的なことを内部でやってるのがエロゲの音声の構造だ
まあどういう不良でズレてるにせよ、基本的にパッチだな
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 22:44:56 ID:xUDXPvjC0
>>661-662
公式パッチあててみたが、どうにもならないみたいだ

と思ったら、ストーリー少し進めてみたら直ってましたw
落したイメージが悪かったのか・・・?
とりあえずd
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 22:47:41 ID:J88cw3Hk0
ものによってはそういうエロゲなのかもしれないな
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 23:05:45 ID:jrYSeZiM0
>>656
イメージファイル読み込んでも仮想ドライブが現れない・・・
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 23:06:16 ID:kOVYPpsn0
そのうちエロゲの攻略法まで聞いてくるんじゃない?
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 23:08:31 ID:V94tjZ2T0
するめで射精の仕方が分からないっていう単発スレ建てた奴思い出したw
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 23:20:52 ID:XvRzvhNp0
>>665
他になんか足らなさそうなものあるかい?
というか情報少ないから答える人少ないんじゃない
初歩的な疑問っぽそうだし、俺エロゲーとかエロ系しないからデーモンぐらいしか答えられんよ
ここに>>659みたいな偉そうなのがいるから聞いて見たら、あエロそうかw
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 23:30:58 ID:jrYSeZiM0
>>668
初歩的な問題だったみたい
winrarを使って、そのあとデーモン使ったらできた!
本当にありがとう
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 23:40:57 ID:XvRzvhNp0
>>669
良かったね、楽しいと良いですな
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 03:24:07 ID:SUdfW0ei0
せっかくだから新しいバージョン入れようと思って調べてたら
フローティングウインドウとかいう使えない機能が入ってるだけで進歩ないみたいね。
DL終了時に音で知らせてくれる機能は便利だけど・・・
どうせならタスクも自動終了してくれればいいのに。
てことでいまだに0.70を使ってますよ。
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 03:31:13 ID:dFUw2rJ+0
マルチすまん、こっちの方がいいかと思って
エロゲプレイ中に
FRANE[7432]付近WMAファイル[SCENE/5104KC/BB/SOUND/BB.WMA]の読み込みに失敗しました
って出て、止まったり止まらなかったりするんだけど何がいけないの?
途中解凍を失敗したとかそういうことなのか?
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 03:42:12 ID:PnLj3G2E0
単体でBB.WMA再生してみたら?
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 03:53:51 ID:06HjDQRi0
>>672
販売元に聞け。
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 05:24:11 ID:LU6yZpRL0
Windows Defender....リアルタイム保護を使用するで、危険度がまだ分類されてないソフトウェア
実行することを許可されたソフトウェアが行ったコンピュータへの変更... 後 bit w 
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 08:52:12 ID:v/21syhb0

VDSLってポート開放作業がいらないのはなんでなんだろう?
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 10:20:48 ID:3iwnjq7kO
英語のトラッカーサイトを探していると、あるサイトにて、自分の住んでいる県が漢字で出て来て驚きました。他の文章は英語です。何故なのでしょうか? 宜しくお願いします。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 11:18:54 ID:3d0+R1sf0
>>677
あるサイトのアドレスを貼れよボケ
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 11:21:25 ID:v0FGT6Xh0
あるある
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 11:28:02 ID:rt1JJWuy0
>>677
Japanizeとか入れてないか?
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 11:45:45 ID:3iwnjq7kO
>>680
ありがとうございます。Japanizeとは何でしょうか? 入れた覚えはないのですが… サイトをブラブラ探し回ってたら、住んでいる県の漢字が出てびっくりしました。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 12:00:07 ID:qNQV/2c80
>>681
ってか>>678の質問答えろよ。
確かにクチは悪いかも知れんが
どこのサイトか教えてくれないと対応も出来んわ
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 12:22:24 ID:3iwnjq7kO
>>682
すいません。即切ったので、今また探していましたが ここはローマ字で県名が出てきます。
http://homemadeporntorrents.com/ 宜しくお願いします。
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 12:28:14 ID:umK7TEPR0
大阪が県て…
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 12:36:31 ID:3iwnjq7kO
>>684
自分の地域は県なので…
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 12:41:43 ID:umK7TEPR0
>>685
俺も県に住んでるが何度更新してもosakaとしかでんぞ
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 12:50:07 ID:umK7TEPR0
今思い出したが俺のプロパイダは大阪にあるらしいから
その広告はIPか何かに合わせて表示してんじゃないの?
ニュー速だって自分の住んでる地域が表示されるし。
俺は書き込んだこと無いから大阪と表示されるか実際に住んでる県名が表示されるかは知らんが
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 12:51:07 ID:3d0+R1sf0
何処にもosakaという文字は出てこない。
アドレス逆引きしてるかなにかしてるんじゃまいか?
暇な人は串刺してみれば?
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 12:56:39 ID:3iwnjq7kO
>>687
>>688
ありがとうございます。 自分は九州ですが、住んでいる県名が出て驚きました。 そういう事も出来るんですね。 串さしてみます。本当にありがとうございました。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 13:02:33 ID:j0kre3P80
>>689
ttp://www.cybersyndrome.net/pg.html
このサイトの、

ttp://www.cybersyndrome.net/evc.html
に行けば、「相手に伝わっている自分の情報(環境)」がわかるよ。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 13:26:49 ID:3iwnjq7kO
>>690
ありがとうございます。
参考になりました。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 13:52:39 ID:P73vV5Hj0
シーダーとピアが1/1で存在するのに、俺には1kbも落ちてこないってのは
BitComet使ってるからとかの何かしらの理由で弾かれてるって事ですか?
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 14:28:19 ID:oASu7VWX0
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 15:11:39 ID:c/BoXpEh0
入出力エラーってどうやったら直りますか?
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 16:27:56 ID:VF58moNw0
BitCometのピア共有おもすれー
利用してないけど
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 21:43:21 ID:TveSd+6b0
BitComet0.70を使って昨日からはじめた者ですけど、一晩かかって
けさ落としたファイル、負担率3をこえるまで残したのでそろそろ打ち切りたいのですが
どうしたらいいでしょうか。
いまダウソしているファイルあるので簡単に終了できないので困っています。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 22:34:20 ID:TveSd+6b0
解決、すまそ。
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 23:35:48 ID:n+l15U7u0
すみません。
今7・8GBあたりのを落とせそうになってるんですけど、99.9%で止まりっぱなしです。
保存先が外付けのHDなんですけど、もしかして4GBだか5GB以上は一気に外付けに移動できないとかそういうののせいでしょうか?
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 23:44:26 ID:4h48RgnA0
HDのホーマットを確認。
FATかNTFSかどっち?
NTFSでないと4G以上無理。
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 23:45:27 ID:c1mmZZEd0
>>698
健康度が100%超えてるなら一度ハッシュ値の照合をしてみたら?
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 00:15:23 ID:Ycq5XIMi0
>>699
NTFSですが・・・大丈夫なんでしょうか。
>>700
99.9%で止まってしまってるんです。
膨大なものですからここが一番時間がかかるだけなんでしょうか。

とりあえずもう一晩寝て待ちます。ご回答ありがとうございました。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 00:17:44 ID:GOdm+cHE0
NTFSじゃ4G以上は無理だよ
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 00:22:59 ID:AruBEfBU0
なんでやねん
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 00:23:02 ID:jhPoOwSg0
>>701
外付けの方もNTFS?
外付けはたいがいFATな気がする。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 00:24:35 ID:AiiBq7Bo0
>>702
面白いね
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 00:28:18 ID:DfL1lMrC0
外付けはWin98ユーザなんかが買って、
動かないってクレーム避けるためか、大概FAT32だな
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 00:32:03 ID:24qWN/+70
>>702
知ったかぶりの初心者は見栄張るな
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 00:47:22 ID:w/mmUhmO0
PCによって速度に差があるのは分かりますが
設定が初期のままで初めてDLしたら速度が6k/sで
残り時間が17日とかになってるんですが・・・
設定かなんか変えなきゃだめ?
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 00:55:06 ID:9oBZawJT0
例えば
今が旬の人気トレと数ヶ月前のトレがほぼ同じ速度でたら・・・・

つまり、情報不足
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 00:55:41 ID:Ycq5XIMi0
>>702-707
すみません!
プロパティ確認してみたらFATでした。お騒がせして申し訳ないです・・・
こうなりますと一度消して保存する場所を決めるところをやり直せば問題ないでしょうか。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 00:58:37 ID:jhPoOwSg0
とりあえず、NTFSにフォーマットを変更したほうがいいと思います。
自分はそのままFAT32で維持してますが、気になってます。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 01:13:10 ID:Ycq5XIMi0
使いやすくなるみたいですね。
もう少し調べてやってみようと思います。ありがとうございました!
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 01:13:49 ID:DfL1lMrC0
>>710
とりあえず、BTの蔵自体を一旦終了させろ

FAT32→NTFSへの変換は>>711も暗に言ってるが、
コマンドプロンプト開いて、convertコマンドを実行すれば、
データ保持したまんまできるから安心するんだ

最後になるが、convertコマンドのパラメータぐらいは、自分でググって調べろ
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 01:15:33 ID:/DatnR6G0
修学旅行で5日もパソコンを離れるんだけどその間に出たtorrentどうしよう・・・
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 01:17:52 ID:XrYlhGGU0
>>714
ゆとりが使ってんじゃねーよ
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 01:26:45 ID:SD9f/AFV0

普通にあきらめろ。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 01:49:35 ID:AiiBq7Bo0
>>714
vnc使ってるけど
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 02:00:12 ID:XrYlhGGU0
>>717
旅行先に別のPC持ってくのかw
荷物になって邪魔だろ
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 02:08:15 ID:AiiBq7Bo0
いえ 携帯からでも、他のPCからでもアクセスできるけど
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 02:09:11 ID:SD9f/AFV0

小学校の修学旅行にPC持ってくのかw
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 02:14:36 ID:/DatnR6G0
あぁこれは凄いな
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 02:34:06 ID:QbHvANpX0
>>710
落としたヤツは消さなくても大丈夫だよ。他のHDDがNTFSなら
プロパティで保存先を変更して途中のファイルを其処に移動すればいい。
移動後にハッシュ値の参照すれば正しく認識される。
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 03:28:17 ID:AtPqCQqW0
人気のあるのは凄く早いけど
人気ないのはかなり遅い
これであってる?
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 03:39:32 ID:MUhjiA940
>>723
50点だな
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 05:12:41 ID:24qWN/+70
>>723
30点だな
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 07:59:23 ID:Dmf7Ocyl0
2日PC触らないだけでも図書館に追いつけなかったりするのに。
5日も空けたら大変なことになりそうだ。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 09:44:47 ID:AruBEfBU0
そんな生活を止めるいいチャンスじゃないか。
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 12:48:32 ID:Dmf7Ocyl0
もう依存症に近い状態だからさ。
新作アニメが無くなれば平穏な生活になれると思うけど。
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 13:04:09 ID:hhiGX/pr0
俺もあと半年って聞いてから24時間フル稼働で落としまくってるよ!
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 14:06:00 ID:NChoaTth0
現在1年ほど前のBit spiritのバージョン2,80を使ってて快適なんですが
最新版にバージョンアップしないとまずい事ってありますか?もしくはメリットなど
2週間ほど前に米0,90も試しに使ってみて速度は問題なかったけど
ブラウジングと並行するとブラウジングが重かったり
表示情報に物足りなさ(オプション弄っても)を感じて断念しました。
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 14:52:11 ID:tjN+9v0o0
>>730
μTorrentにしてみ
日本語にも対応してるし、軽くて良いぞ
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 14:53:22 ID:NChoaTth0
>>731
試してみます
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 15:01:31 ID:NChoaTth0
度々すみません
μTorrentってトレント作業終了時の自動シャットダウン機能を設定できますか?
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 15:15:22 ID:ScimhbEH0
何落とせばいいのよ?
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 16:03:37 ID:NChoaTth0
Bit spiritだと夜寝る前などにセットして作業が完了したら
自動的にPCをシャットダウンしてくれるんです
コメットさんにはその機能が見当たらなかったので
μTorrentはどうかなと。
PCの自動終了はOS付属の機能や
フリーソフトでも設定可能かもしれませんが
やはりクライアント付属の機能があると安心なので
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 16:41:34 ID:EJaI8xOj0
P2Pしていないので スレ違いかもしれませんが
BTをやってると、僕のパソコンが外部から丸見えになるんですか?
それとも、どこかのフォルダーだけですか?
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 16:46:00 ID:Qsi4ydjV0
P2Pしてるやんw
丸見えですよ。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 16:49:00 ID:DxmaTtyDO
>>735
自分で調べろやボケ!
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 16:49:34 ID:24qWN/+70
>>735
μの最新版にはそういう機能付いてるよぉ。10種類くらいあるし細かすぎて笑うよw

>>736
ああ、山田君ね。君のパソコンは丸見えになってるんじゃないの?
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 17:03:52 ID:NChoaTth0
>>738
>>739
優しい
ありがとうございます
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 17:59:08 ID:OHYZanmg0
μTorrentのお勧めは最新版の1.7? それとも1.6.1ですか?
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 18:11:31 ID:24qWN/+70
おいらがつかってるのは 1.7 beta 2999 頗る快調だぇ
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 18:13:28 ID:/DatnR6G0
俺は1.6.1だけど何ら問題ないよ、それに最新版は余計な機能が付いてるらしいから無難に1.6.1で良いと思う
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 18:25:53 ID:12BPUOB40
>>735
BitComet0.90には自動シャットダウンの設定がありますよ
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 18:36:24 ID:NChoaTth0
>>744
そうでしたか、こちらの探し方が悪かったか
うっかり見落としていたようです
失礼しました
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 18:50:02 ID:OHYZanmg0
>>742-743
有難う御座います。参考になりました。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 19:16:20 ID:R1Q0I64M0
kjiohh

●tp://www.uploda.org/uporg896488.bin.html

pas:5252
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 19:22:04 ID:XrYlhGGU0
>>747
なんだこれは?
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 19:40:56 ID:Qz6Kr7na0
ネットでtorrentファイルが文字化けしてしまって開けないんですがどうしたらよいでしょうか?
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 19:44:04 ID:24qWN/+70
エンコードを指定してトレを開けばいい。
大抵 UTF8で開けば問題ないと思うが。
シナ系だとGBKとかで開かないと無理な事もあるよ
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 21:08:19 ID:XMztDyus0
初心者です。
先日、Bitcomet0.70を導入して五里霧中で
使っています。
nyやSHAREなどと違って、デフォルトで使うと
IPアドレスがバレバレと聞きます。
立ち読みして、何かのソフトを使うとIPアドレスが
見えなくなるとかいてありましたが、速度が非常に
落ちると書いてありました。
DLの速度をそんなに落とさず、IPアドレスを隠す方法は
ないのでしょうか?
どうか、親切な方教えてください。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 21:16:03 ID:re8z6fM10
>>751
うわあ・・、全文にわたってキモイな・・・
自分で調べろよ
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 21:20:37 ID:KIvelYSi0
>>751
やなこった
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 21:22:42 ID:XrYlhGGU0
>>751
ageんな
IPバレて不都合なことでもあるの?
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 21:32:29 ID:sKnX/59X0
会社や大学とかから繋いでんじゃね
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 22:13:07 ID:HiTPQo9PO
BitComet0.70って負担率どこに表示されてるの?
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 22:13:50 ID:XrYlhGGU0
>>756
これはひどい
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 22:18:01 ID:KN5iwAjd0

表示欄に加えろ
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 22:50:49 ID:AtPqCQqW0
isoのファイルはこのままじゃ起動できないお?
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 22:53:27 ID:XrYlhGGU0
‐────┐│     ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰   教  >>759
PC     ││   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ.  だ  .え  に
         ││   /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.. あ  た   B
.______」..│   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/.  っ  の   T
/f ),fヽ,-、 ┌┘  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   を
  i'/ /^~i f-i    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).         
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXX
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 22:57:41 ID:I7gLn2tZ0
>>759
ハゲワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:00:50 ID:jchCy79D0
99,8%で止まってそれ以上動かなくなった・・・・
どうしたらいいのでしょうか?
763えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/07/09(月) 23:03:14 ID:ybh4L8mB0
>>751
shareやnyでもIPばればれ
OSIの階層とTCP/IPの概要からやり直せ

>>立ち読みして、何かのソフトを使うとIPアドレスが
>>見えなくなるとかいてありましたが、
実際に環境変数を最小限にしか吐かないやつは
滅多にないよ
よくわかってないで使ってる人のほうが多いと思うけど

>>759
ISOってinteernational standard なんとかとかじゃないんだよ
ギリシア語のISOSが語源

>>756
心の目で見ろ

>>749
ぼくもときどき困ってます


764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:03:50 ID:I7gLn2tZ0
シーダーくるまでひたすら待ちなさい。
765えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/07/09(月) 23:04:47 ID:ybh4L8mB0
internationalじゃねーや、industrialだ

>>762
マジレスするとGameOverです
運がよければ完成しますが
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:05:59 ID:24qWN/+70
>>762

方法その1: ひたすら待つ。
方法その2: シーダーにIMを送る。
方法その3: DLを停止してハッシュをチェック。再DLしてみる。
方法その4: DLを停止して、葱経由で再接続し、再DLしてみる。
方法その5: DLを停止して、トレをデータごとあぼーんする。

どれかやってみたら?
767えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/07/09(月) 23:08:16 ID:ybh4L8mB0
そういや昔、
Seeder おれ一人
peer チャットしてた相手一人
でseedしてみたけど、なぜか30KB/s以下しかでなかった
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:10:27 ID:XrYlhGGU0
>>767
相手の環境が整ってなかったんだろ
えろ共有の速度はどれくらい?
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:11:15 ID:24qWN/+70
米はファイルを含まないチャット専用のトレを作れる。
IRC鯖立てるのが面倒な時につかうといいかも。
ただし、チャット機能付きのクライアントしか対応しないけどw
770えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/07/09(月) 23:12:41 ID:ybh4L8mB0
>>768
おれはDSL、具体的速度はひみつ☆
相手は光
お互い他にP2Pトラフィックなし

そのときはbittorrentのひみつが一つわかった気がした

771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:13:22 ID:jchCy79D0
DLはしていることになっているんだがなぁ・・・・
チャットはしたことないし・・・
今日はもう諦めるか
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:46:13 ID:Ycq5XIMi0
>711,>713
お礼だけ。
無事に変換できました。ありがとうございました!
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:50:14 ID:hhiGX/pr0
チャットはなんか恐くてできない
相手が日本人じゃなかったらどうなるんだろう
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:36:22 ID:9yBxHN3b0
>>770
そんな事ないよ。
最近は一人で1000KB/sオーバーで送ってくる奴も珍しくない。
やっぱ帯域規制だと思う。
遮断するタイプは時間帯が決まっているからすぐに気づくけど速度規制はユーザーが規制されている
事に気づかない。
最近始めた初心者は本当のフルスピード知らないし。
串を通すとフルスピードになる事もある。
ISPはフリーなのにISPの外の規制に引っかかってて、匿名串でuser_agent隠すとスルーするケース。
こっちのISPと相手のISPと途中の規制の全部を突破しないと駄目。
一応言っておくが串通すとつながらないtrackerやhostが大量に出てくるので注意。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:45:17 ID:Pvfwp5lX0
ちょっと教えてください。BitComet0.90でファイルサイズが1.18GBのファイルを落としているのですが
ダウンロードの合計が2.35GBにもなっているのに進行状況は3.4%と出ていますが、こんなもんなんでしょうか?
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 02:21:36 ID:OmEYFF/O0
そんなもんでしょうか?
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 02:24:45 ID:WTg35/x20
>>775
それはモノによる。吸われ過ぎを気づかずに放置して、殆ど落とせてないのは見てて切ないな
そういう目に遭うのが嫌なら、DL中はあまり上り速度を出さない方がいい。自分のファイルが100%になってから
上り速度のリミッターを解除した方が確実にDL/ULを完走できるよ
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 02:59:37 ID:+wGJJ3OI0
>>775

1. 実はMBだった
2. 実は統計だった
3.実はULだった >>777
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 04:38:14 ID:iOOtM28z0
BT1.70は日本語対応しているのでしょうか?

一応某サイトどおりにやってみたのですが
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 04:51:57 ID:iOOtM28z0
できませんでした。UPLOADのしかたも教えていただけませんか?
781助けてください:2007/07/10(火) 05:15:07 ID:jJPLv3C30
school daysを頑張って落としデーモンツールを使ってドライブから再生しようとしたんですが
「このディスクから読み取れません。ディスクが破損しているか、または、windowsと互換性のない形式が使われている可能性があります。
と出ました…。
色々解凍してみたりしたんですが。。。
どうしたら出来るのでしょうか??
すいません。
ヨロシクお願いします。。
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 06:41:38 ID:XjNO8uCU0
>>781
マルチ氏ねカス
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 09:38:51 ID:qwmbVkTY0
>>781
そんな情報じゃ答えようがないよ・・・
ファイルのプロパティをスクリーンショットして
何処かにうpしてくれる? キンタマ感染して流してくれてもいいけど(w
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 09:40:10 ID:CtgfPXHa0
>>763

教えてくれてありがとうございます。
いろいろと調べてみます。
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 14:34:53 ID:70QWWJU40
BTで落した洋画、洋物ドラマで、字幕を何とかしたいんだ。
そういう風に思う人いませんか?BTで洋画はあきらめた方がいいんですかね。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 15:10:18 ID:cvZMGOTqO
>>785
AVIではなくMKVを落とせば?
MKVは若干敷居が高いけど、大抵ソフトサブになってる
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 15:12:18 ID:cvZMGOTqO
>>781
DAEMON無理ならPowerISOでマウント
それでも無理なら諦めろ
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 15:34:34 ID:aoAASb920
μTorrentってポート解放必須?
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 15:35:59 ID:aIrE89Iv0
いや
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 16:48:22 ID:JKhBHnHu0
Couldn't allocate dia - [Errno 22]
って出るんだけど何これ

791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 18:24:18 ID:WTg35/x20
>>790
そのエラーメッセージの通り。コピペするヒマがあるならググってみろ。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 18:28:43 ID:IlP9rR190
Operaで落としてます
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 18:58:50 ID:67kipjYY0
      / ̄ ̄ ̄\       /                            \
    / \    / \    /などと意味不明なことを言っており          |
   /  (●)  (●)  \ < >>792を書き込んだ動機は未だ明かされていません|   
   |    (__人__)    |  \____________________/
   \    ` ⌒´    /
   /              \
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 19:20:26 ID:I3Azfw/u0
三ついるシードから全く落ちてこないこの悔しさ
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 19:25:33 ID:WTg35/x20
そのシードは形だけの役目を果たしたシードじゃないのか。数日放置しておけばそのうち落ちると思うけど。
光回線でed2k/kadの超低速通信を体感した事があるなら、そのくらい幾らでも我慢できると思うが。
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 19:27:21 ID:ydQhcfmj0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      せうだな。
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 19:28:42 ID:WTg35/x20
丸い鼻ということはウソップか。。。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 19:33:10 ID:Fhycn9ag0
bittorentでアニメ落とし始めて数日なんだが
プロバイダからマンション住人全員に以下の封書が届いたらしい
「合法・違法を問わず、著作権が絡んだファイル交換の使用者の摘発を致す」
もしかしてオレの人生アウト?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 19:35:32 ID:WTg35/x20
違法で無いと摘発しても意味ないだろwネタだな
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 19:36:07 ID:WTg35/x20
ちなみにどこのプロバイダ?プロバ板で祭汁
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 19:37:00 ID:67kipjYY0
>>798
「らしい」ってちゃんと確かめろよw
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 19:45:49 ID:a0opEKFt0
>>798
自分には着てないというのはこれいかに
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 19:56:40 ID:SgNyEBIu0
ISPは著作権保護団体じゃないし、通信の秘密も侵せない。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 20:08:07 ID:LzwWbVW30
AV落としたんだけど再生するには
どうすればいいですか?
繋ぐ らしいけど・・・
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 20:10:29 ID:67kipjYY0
>>804
      /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
      /(●)  (●) \         ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 20:14:45 ID:ydQhcfmj0
    ┏┓┏┓          ┏━━━━━━┓  ┏┓  ┏━━━━┓┏━━┓
    ┃┃┃┃          ┗━━━━━┓┃  ┃┃  ┗━━┓┏┛┃┏┓┃
┏━┛┗┛┗━━━┓  ┏━━━━━┛┗┓┃┃  ┏━━┛┗┓┃┗┛┃
┃┏┓┏┓┏━━┓┃  ┗━━━━━━┓┃┃┃  ┗━━┓┏┛┗━━┛
┃┃┃┃┃┃    ┃┃  ┏━━━┓    ┃┃┃┃  ┏━━┛┗┓
┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃    ┃┃┃┃  ┃┏━┓┏┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃  ┃┃    ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃  ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃
┗━━━━┛┗━━┛  ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 20:15:15 ID:WTg35/x20
>>804
AとVの間にあるものを繋げば再生できるよ
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 20:31:51 ID:yYWJXPnz0
エロ以外の日本語系のが欲しいならnyかShareで貰いなよ、と。
809えろ共有:2007/07/10(火) 20:48:17 ID:uomRqdsR0
ぬるぽってnull pointer extention?
実はいまだに何の略か知らないおれ
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 20:56:39 ID:a0opEKFt0
エェェクサレントォ!
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 22:10:57 ID:WNBv1ZqR0
>>809
Null Pointer Exception

一言で言えば例外、長く言えば、Null値を参照しようとしてアドレス先不明のError。
昨今のコンパイラではエラーと認識してくれるため、それほどの脅威はなくなったが、
古き良き時代の頃はOSを巻き込んで落ちるため、PCを「ガッ」と殴ってぶっ壊すしかなかった。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 22:22:49 ID:nSEuwCY20
>811
www
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 22:26:25 ID:SgNyEBIu0
>叩かれる経緯としては、gooの辞書でぬるぽを検索したところ意味として殴るが出てきた為。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 22:42:18 ID:CCRavPSV0
デーモンツールがインストールできない・・・
代わりになるソフトあったら教えてください
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 22:42:57 ID:aIrE89Iv0
>>814
旧バージョン
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 22:45:57 ID:k1ESBPHT0
つ Alcohol 52%
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 22:48:23 ID:r5SqHWAh0
>>814
バーティカル・クーロン・ドライブ
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 22:56:40 ID:I3Azfw/u0
daemonにアドウェアが入ってるってマジか
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 22:58:26 ID:r5SqHWAh0
>>818
マジだよ
だって 「悪魔のツール」 だもん
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 23:01:59 ID:ri4Qdx4m0
一部のでーもんにははいってるよ
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 00:32:29 ID:14NQu3sM0
>>818
3.47だったらない。4以降は入っているし性能も変わらんので
バージョンダウンしよう
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 00:34:07 ID:2JmhdfaT0
Gガンダムの6〜11話セットに、6〜11話が1話も入っておらず、ダウンロードフォルダを開いて目が点になる件について。











823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 00:36:53 ID:h6ejfbLx0
間違えて別の所に保存したんだろ
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 01:24:05 ID:zEZR4CBc0
米0.70使ってるんだけど
安定版って本当にこれでいいの?
安定してるようには思えないのだが
回線細いからなのだろうが・・・・・・
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 01:27:21 ID:h6ejfbLx0
どう安定してないのか知らんが嫌ならμTorrent使えばいいじゃん
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 01:59:26 ID:tfnWXQcB0
>>822
で、実際の中身は何だったんだ?
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 02:13:14 ID:/qF9W5aL0
μは使ってるとすぐにハードディスク負荷率100になって速度が出なくなるから(俺の場合
オススメできない
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 02:14:00 ID:T/zfBSng0
>>826
Gガンダム 3〜5話と12〜13話。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 02:35:39 ID:kMfgeLtb0
どのクライアントが一番普及してるんですかね?
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 03:25:17 ID:ONQPEtm90
>>827
それは自動で速度を制御する設定にしてあるのが原因w
上りの速度を自動で決めてくれるのは便利だけど、下りの速度まで自動で変わるからDL中は使いたくない機能だな
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 15:26:34 ID:p6FXh5a70
μ使ってみたが
uploadedのところは何をupしてるんだ?
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 16:44:08 ID:h6ejfbLx0
>>831
何でそういうことを知らずに使う奴が多いんだ…
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 17:52:15 ID:3fwAddt+0
ポートの設定ですが、ランダムポートの番号で設定すれば良いですか?
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 21:49:06 ID:ylJRnAQW0
ダーーーー!!!
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 21:51:44 ID:R5PRtnIj0
>>833
ソフト何よ?
UPnPがあるなら、それでいいじゃん。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 22:27:50 ID:8L37VCCv0
>>833

Comet?
公式に推奨ポートについて書いてあったと思うが。
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 23:51:36 ID:B6pCrBBt0
トラッカーサイト見てると、たまにゲームの欄にPS2とかXBOX360とか書いてるけど
それって本体のファイル?みたいなのがないと起動しないんですか?
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 23:53:32 ID:h6ejfbLx0
本体そのものが無いと動かんよ
しかも本体を改造しなきゃなんないし
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 03:58:03 ID:PlEJ2Zkt0
>>833
きりの良い数字とかぞろ目とかに設定すると良い
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 09:20:40 ID:D5wJIe0DO
>>839
何故だい?
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 12:21:43 ID:zOLmgMubO
ある音楽ファイルを落としたら、cueファイルとwavファイルが入っていました。
これをCDに焼くにはなんのソフトを使えばいいでしょうか?
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 12:27:26 ID:pW6Gip3x0
ライター(´・ω・)
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 12:42:43 ID:hDmIzI260
音楽だけはやめとけ
人生終わっても知らないぞ
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 12:57:23 ID:dpALbbUL0
>>841

torrentとは関係ない話だな
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 13:16:51 ID:jR2vSdTE0
カスラックから
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 13:41:42 ID:gTvBnOCl0
http://www.btking.info/
でトレントファイルを拾おうとするとグロ画像(鼻血男と目が合う)が出て気持ち悪いので、
どうにかして欲しい。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 14:32:44 ID:zGU2hsHM0
>>846
火狐使って画像ブロックすりゃおkじゃね?
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 15:43:47 ID:yxlPewJA0
[070427] [Selen] 借金姉妹 (ダミー削除済 要負荷起動 iso rr3%)

ReadOnly解除してちゃんと書いてたように書き込み変えて
バイナリとかでいじってみたんだが起動できず・・・
何がだめなんだろ・・・
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 15:49:57 ID:w5WbMJaW0
>>846
それはマスコットだろ。任天堂で言う所のマリオ、セガでいう所のソニック
夜夢に出るくらい観てやれよ。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 18:45:20 ID:Du31IqjM0
今AVGが、「BiotSetup」というファイルに対して

 Trojan Horse Generic5.lOO

と反応しウイルス置き場へ移動しました。れれれ?
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 18:46:49 ID:mfBdvspB0
ウイルスついてんでしょ
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 19:54:04 ID:hZ3BPrcv0
ゲーム系のファイルは一旦CDRに焼かなきゃ起動できないんですか?
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 19:55:59 ID:m/nsFita0
ファイルの種類によってする必要もあれば必要でない場合もある
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 19:57:26 ID:7fu1R0Rj0
νtorrent使ってて、ファイルが「エラー」になるんだけど、これってなんだ?
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 19:58:06 ID:m/nsFita0
間違えたw
ファイルじゃなくゲームによってだ
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 19:58:20 ID:hZ3BPrcv0
Hitman Contracts CD1.bin
このファイルなんだけど・・・
って名前だけじゃわからんかorz
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 19:59:51 ID:w5WbMJaW0
動作環境・エラーの内容とか。エスパーでなくても判るように報告してくれないと返答のしようがない。
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 21:13:53 ID:Mi26OuWJ0
みんな落としたファイル消すタイミングってどんな感じにしてる?
俺はいつも自分以外にシーダーが出来たら消してるんだけど
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 21:41:20 ID:1+FQCxFe0
俺は原則的に普段使ってるHDDから、DVDや保管用HDDに移す時だな

やたら画質悪いのやら人気ないのでもなければ、
移そうとする時期に、大体ちょうどよく共有比1.0〜1.5ぐらいになってる
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 21:42:16 ID:RCAXpuTJ0
負担率が1.0超えたら
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 21:47:49 ID:M7M3j85k0
余程マイナーなファイル以外、3.0超えるまで待って…

あれだな、数日つけっぱなしにしていて誰とも繋がらない時は消してしまうけど
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 22:02:06 ID:oE/pRhor0
拡張子が.daaのファイルを落としたのですがどうやってファイルを開けばいいのおしえていただけないでしょうか(´・ω・)
863858:2007/07/12(木) 22:03:19 ID:Mi26OuWJ0
参考になった
みんなありがとう
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 23:53:41 ID:2b05tt970
Generic I/O errorって出て止まっちゃうのはなぜでしょう?
865864:2007/07/13(金) 00:00:36 ID:SNC6ynRx0
環境はにmacでtransmissionです
67%までは調子良く落としてたんですけど
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 00:54:40 ID:5m6A4Avj0
ファイルの検索って・・・・どこでするの・・・・pq
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 00:57:32 ID:NSQDwvsX0
      /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
      /(●)  (●) \         ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 00:57:42 ID:2y24YNLU0
今初めて使ったのですが、全然DLが始まりません、ファイルが消えているのでしょうか?
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 00:57:50 ID:WGsb3IEJ0
>>866
つ【Google】

つ【isohunt】
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 00:59:33 ID:WGsb3IEJ0
>>868
健康度が100%以下ならきつい
ずーーーーっとほったらかしてると落ちることもあるかも
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 01:00:14 ID:jX5mpSiY0
>>865
OSが扱えるファイルサイズより大きいとかはないの?

>>866
まずはこのスレのテンプレから。
BitTorrent BT 57
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1182270216/
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 01:04:10 ID:2y24YNLU0
>>870
レスありがとうございます
健康度は200%です
今DL始まりました。しかし、5KB/sで残り時間40時間とか・・・
初めてだとこんなものなのでしょうか?
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 01:46:45 ID:brmGmgQb0
ビットコメットさんのツールに入っている
VideoSnapShot.exeって何をするツールなんですか?
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 03:37:37 ID:R7cccy1Y0
簡単に言えばVideoをSnapしてShotするって感じかな
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 04:02:40 ID:ADQFo2fM0
要約すれば俺様の卑猥な画像を世界中に見せびらかすって感じかな
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 04:04:24 ID:IgpAIzzs0
全部落ちたら即消しが当然だね
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 12:38:21 ID:iweKjlPvO
Cometを使用しています。DLが完了したのに、いつも指定しているフォルダにDLしたファイルがありませんでした。検索しても見つからず、HDDの容量は減っています。初めての現象です。宜しくお願いします。
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 13:00:45 ID:NSQDwvsX0
間違えてマウスのホイール触って違う場所に保存されたか
隠しファイルになってるんじゃね?
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 13:22:26 ID:Z1UbV6wT0
>>877
DLしたトレに一時保存されている保存先をチェックする。トレからエクスプローラをひらけばいい。
それが出来ない時は、もしかしたらMydocumentのどこかにあるんじゃない?
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 13:40:17 ID:iweKjlPvO
>>878
>>879
ありがとうございます。Mydocumentは何度も探しましたが、ありませんでした。 隠しファイルも検索かけましたが、ありませんでした。 トレからエクスプローラーを開くとは、Cometをもう一度起動させて、そこから開くという事でしょうか? 何度もすいません。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 13:56:28 ID:FohDz6cn0
>>880
右クリック→保存先を参照
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 14:15:08 ID:iweKjlPvO
>>881
ありがとうございます。試してみます。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 16:31:27 ID:wN15pbL00
μは使ってるとすぐにハードディスク負荷率100
自分もこれになってPCの動きが遅くなるんであまり長時間つなげません
どこか設定を変えると改善できるのでしょうか?
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 16:35:12 ID:tU6VA4itO
今までmy torrentというサイトから音楽や映画をダウンロードしてましたが、
昨日からいきなりダウンロードできなくなった。bitcommetでダウンロードの
ところをクリックするとファイルを検索しかできなくなった。どなかた
何が起こったのか説明して頂けませんか?
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 16:53:15 ID:232rMrNx0
警察が近くにまで来ている証拠
なのにそこに繋いでいるとなると・・・・・・・
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 17:00:18 ID:Zf3xKUaA0
・・・・・・・いるとなると?

+   +
  ∩_∩  +
 (0゚・(ェ)・) ドキドキ クマクマ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +
887やがてこうなる:2007/07/13(金) 17:11:48 ID:232rMrNx0
               ____
      ∩_∩     ヽ=@=ノ
     (0゚・(ェ)・)     (,, ´∀`)
     (  (つ(つ∝∝∝と    )
     ノ  r ヽ      人  ヽ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,)
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 17:19:01 ID:wN15pbL00
>>885>>886>>887
すごく面白かったんですが、883の質問に答えてはもらえないでしょうか?
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 17:27:30 ID:NSQDwvsX0
過去ログぐらい読めよ…
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 17:39:59 ID:wN15pbL00
>>889
了解です、色々読んでみます
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 17:42:56 ID:mxcvMzYM0
読んでねーのかよw
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 17:49:05 ID:NSQDwvsX0
すぐ対処法見つかったしw

577 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 07:24:08 ID:IJocWk/c0
>>572
HDDの回転数と、搭載メモリの容量、CPUの種類に、回線の速度。これを書いてくれないと答えようが無い。
大抵、スペック不足が原因で、帯域とリソースメモリの消費がおいつかないために重くなってるんじゃないの?
そういうときはμの設定で、上り下り帯域制限と、TCP接続数、上りスロット数の制限を自分出かけておけばいい。
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 17:59:16 ID:jX5mpSiY0
結局、Cometと同じことなんだよな。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 19:14:31 ID:1pBbRLYk0
μTorrent 1.7.0.3341 Final
- Change: use cached scrape stats if scrapes fail (up to 24 hours)
- Change: "When μTorrent has reached the seeding goal" -> "When μTorrent Reaches Seeding Goal" in Queue preferences to make capitalization consistant
- Change: Implement auto-resizing when header a divider in the addtorrent dialog treeview is double-clicked
- Change: Rework accelerator keys of toplevel menus in the download list right-click menu so that there are no duplicate accelerator keys
- Change: Use 48x48 icon
- Fix: crashes with addtorrent dialog treeview with torrents with a very large number of files in the same folder (100+)
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 19:50:19 ID:OcmhQwEM0
Error: Can not understand Tracker Protocol. in Tracker: http:

どうしろっていうんだよ…
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 20:28:25 ID:kbCv5qZR0
BitCometからuTorrentに乗り換えて、確かに軽いのは魅力なんですが・・・、
BCでDL/UPしていたファイルをuに移植する作業(ハッシュ値の照合?)が
めっちゃ時間かかりますね。
検査中というステータスで、たぶんハッシュ値の照合をしてるのだと思いますが、
8〜10GBのファイルだと、1つ平均6時間はかかります。そんなもんでしょうか?

この作業中はDLは何とかできますが、UPはほとんど速度が出ません。
しかもこの作業途中にuTorrentがフリーズすると、
途中だったタスクだけに限らず完了したタスクも全部また検査しなおしに・・・かんべんして・・・orz
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 20:32:51 ID:NSQDwvsX0
移さず我慢して落としきるか、諦めて初めからμtorrentでやり直せば解決するじゃん
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 20:41:28 ID:+MmDyH/N0
>>894
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!

ttp://www.utorrent.com/download.php
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 20:46:52 ID:1EPtNy1D0
>>896
確かにハッシュ値の照合は速くないが、8GB〜10GBで6時間は掛かりすぎ
まるでHDDが壊れかけてるか、CPUが他の作業で使い尽くされてるような速度
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:04:50 ID:mxcvMzYM0
>>896
転送をすべて停止してハッシュチェックだけ単独でやれば
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:20:20 ID:BHL+f+iM0
>>896
今、4,25Gのハッシュチェックやってみたら65秒だった。verは1.7
米0.70では125秒。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:50:09 ID:hWl+TSTj0
やべ
警察きた
もうだめp
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:55:51 ID:Z1UbV6wT0
>>896

それは掛り過ぎ。
使ってるHDDの回転数は7200以下?回転数が遅いと・・・
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 22:28:41 ID:1EPtNy1D0
5200rpmでも、新しい製品だとプラッタあたりの容量アップとの兼ね合いで結構速い
7200rpmでも、古い製品だと回転数の割にそれなりの速度しか出ない

7200rpmで比較的新しい製品なら一番だな
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 22:30:55 ID:jX5mpSiY0
回転数の問題以前だろ…。
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 23:02:23 ID:W52q4uJE0
実はHDDではなくBDとかだったりして・・・というくらい遅いな。
と、BDの転送速度知らずに回答するテスト
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 23:38:47 ID:r1kGOahI0
>>896
μトレってここの連中が言うほど大したものじゃないぞ。
米のまんまでええやん?

908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 00:02:53 ID:AU9f/bOu0
携帯もTorrent導入すればいいのに。
いまだに1つの鯖にトラフィックが集中する状況って頭悪すぎだろ
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 00:13:19 ID:/IrWzcqy0
>>908
そんなことやって端末同士の電波による通信量を増やしたら逆に破綻しちまう
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 00:15:06 ID:uWm13bLO0
携帯は普及に技術が追いついてないからな・・・
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 00:18:24 ID:P3XMTn5t0
>>908
QuickTVあたりがBTプロコトルに似たような無料アプリを作ってしまいそうな気がするけど。

912[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 00:42:08 ID:fcexTdu10
μの言語ファイルがdl.phpで落ちるんですけどuTorrent.lngにリネームして大丈夫ですか。
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 01:30:28 ID:DWOffZZm0
torenntファイル内から、任意のファイルだけ落とせるクライアントソフトを教えてください。
BitComet以外で。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 01:57:11 ID:4GkxUhHR0
>>912
大丈夫
つーか言語ファイルなんて壊れたってどうってことないんだからやってみたらいいだろ
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 02:07:51 ID:P3XMTn5t0
>>912
大丈夫。lngファイルはどうせ圧縮ファイルだから。名前さえあってりゃちゃんとμは読み込んでくれるよ
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 02:10:11 ID:vXo62lI30
>>913
μならダウンロードしないファイルを選べる。
917912:2007/07/14(土) 02:11:52 ID:fcexTdu10
ありがとうございます。
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 03:58:13 ID:DWOffZZm0
>>913
サンクス
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 07:29:43 ID:1ZL7rNPd0
米を使ってるんですが、トレントファイル以外をDLしようとすると米が起動してしまってDLできません
どうすれば普通にDLできるんでしょうか
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 07:35:04 ID:Zbmjg3f60
朝食はやっぱりパンだな
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 08:47:33 ID:uK3pFCnw0
bitthief使ってる人いますかぁ?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 09:13:06 ID:x6JnmkSG0
ケーブル回線でもDL速度59kbでたお^^
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 09:17:55 ID:5YOS4w/L0
遅すぎだろ
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 09:25:52 ID:ldhvDeLi0
>>922
釣り…だよな?
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 10:16:44 ID:SHd5rVrG0
MULTI5ってなんですか?
ググっても解らなかったんで・・・
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 10:20:02 ID:5YOS4w/L0
何でこのスレで聞くの?
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 10:26:27 ID:SHd5rVrG0
>>926
このスレで聞くにふさわしくないことと知っているなら
MULTI5の意味も知っていると思われるのですが?
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 10:29:17 ID:sr7mleVX0
なんだコイツ?
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 10:30:32 ID:P3XMTn5t0
文章の書き方が気に喰わないので、知ってても教えない。ググってダメならGoo先生に聞けよw
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 10:31:38 ID:5YOS4w/L0
スレタイ見れば関係ないってことぐらいわかるよね?
これだからsageることもできないゆとりはw
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 10:42:54 ID:ldhvDeLi0
面白そうな人がきてますね
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:16:29 ID:DF5/wDe+0


圧縮ファイルを開こうとして ↓↓↓↓ のが出た場合どうするの?

利用できない場所を参照しています。このコンピュータのハード ドライブ上、またはネットワーク上を参照している可能性があります。
ディスクが正しく挿入されているか、またはインターネットやネットワークに接続しているかどうかを確認してから、やり直してください。
それでも見つからない場合は、その情報は別の場所に移動した可能性があります。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:21:58 ID:1Ir0dkeWO
対応している、解凍ソフトがPCにないんじゃねーの?
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:26:24 ID:DF5/wDe+0
Lhaplusつかってるけど普通ありえなくない
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:28:56 ID:5YOS4w/L0
つーか、そのファイルの拡張子はなんなの?
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:29:50 ID:DF5/wDe+0
RARだけど。なんなんかなー
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:31:17 ID:ehasxxbg0
ヴいる(ry
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:37:00 ID:5YOS4w/L0
Lhaplusが駄目なら他の解凍ソフトも試してみるべきだろ
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 11:40:55 ID:P3XMTn5t0
拡張子を偽装してる可能性も、圧縮ファイルで無い可能性だってあるだろうに。
拡張子がRARなのにファイルをダンプすると先頭にMZとか書いてたら・・・
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 12:04:35 ID:DF5/wDe+0
二重拡張子って?
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 12:09:28 ID:5YOS4w/L0
うわ…
.例を挙げるならrar.exeとか
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 12:29:10 ID:QHUMH2cT0
例えば(笑)w
とか
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 12:36:49 ID:Tzc82gzi0
マルチするような馬鹿の質問には答える必要は無いと思うんだが
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:39:28 ID:sAI4G6C40
BTつけてるとネットが繋がりにくくなるんですが
どうすればいいでしょうか?
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 14:44:44 ID:Tzc82gzi0
>>944
てんぷれくらい嫁
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 15:28:56 ID:sAI4G6C40
>>954
他のPCがおそくなるのはどうすればいいでしょうか?
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 16:31:34 ID:1RLySZPe0
>>922
ケーブル回線だけど速いときは500kbでるお^^
でも平均は150くらいだお^^
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 17:38:59 ID:Kim9mIc80
bitcomet使ってるんですが99.9%でとまっちゃったんですが、偶然ですか?

949[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 18:28:01 ID:QHUMH2cT0
>>954
君だけが頼りだ(´・ω・)
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 19:29:36 ID:sj7kANv70
▼バラエティー番組がうpされるサイトありませんでしょうか?
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 19:59:10 ID:h/2NCiHx0
954はまだ?
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 20:00:39 ID:Es72SVWv0
953の次だハゲ
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 21:10:53 ID:h/2NCiHx0
  ∩∩
  (。・e・) < うるせー ちんぽっぽ!
  ゚し-J゚
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 21:17:16 ID:MSLoDe9E0
954!
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 21:26:27 ID:wUDmC5HM0
動画ファイルDLしてる時にプレビュー見たいんだけど
ずっとバッファ状態でプレビュー見れないんだけどどうすればいいですか?
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 21:36:54 ID:pMBn/j3N0
>>954
こ れ は ひ ど い
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 21:38:57 ID:1qL0n1sp0
>>1000
神 確定!!!
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 21:43:58 ID:BM3VhU18O
日本語PCゲームくれ
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 21:49:10 ID:JlLHbsyZ0
オメコの歌スタート
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 22:37:46 ID:IQEDrFg50
>>958
糞芸爪覧
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 23:18:31 ID:P3XMTn5t0
>>950
あるよ。"Drama BT" とかでググれば見つかるんじゃない?
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 23:19:15 ID:P3XMTn5t0
Drama扱ってる虎鯖にはバラエティ番組も混ざることがあるからさw
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 01:02:33 ID:vAK/Sq3q0
http://www.akiba-online.com/forum/index.php
★IVが多い。グラビアアイドルがメインだがハロプロも少しあり。

上のサイト 終わったんですか? 
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 01:30:40 ID:aIDQ8j/v0
azureusを使っています
例えば、シーダーの接続数が10(100)と表示されている場合、
100の内10接続しているという意味ですよね
このように接続数が保持者より少ないとき、接続先を増やすということは
できないのでしょうか?
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 03:37:51 ID:OM+OQemA0
ほとんどのトラッカーサイトでトレントファイルを検索するときに
○○○半角スペース○○○
で検索するとorで検索するようなんだが
andで検索する方法ってある?
966ああい:2007/07/15(日) 03:57:24 ID:0WxlxBes0
いまPS2ソフトのバイオハザード4を探しているのですが
どこいっても見つかりません><;;
誰かある場所知っていたら教えてください/__
もし、持っている方が居たらうpしてくださっても結構です。
お願いします。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 04:18:33 ID:oGSRjxEV0
>>966
PS2用?PC版ではなくて?
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 06:29:56 ID:HdG9WINM0
>>966
教唆 でググれ
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 06:50:14 ID:Q1IYknVN0
>>966
秋葉原とかで佐賀市なデブ
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 09:45:50 ID:pXrYCrXI0
DL途中にプレビュー見れないんですけど
仕様?
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 11:00:13 ID:G1/SLYXi0
嫌がらせ。
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 13:02:11 ID:Bsb7/rU50
前々から思ってたが何でDL中に見ようとする奴が居るんだ?
落とし終えてから見ればいいのに
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 13:12:28 ID:eaWVpjsz0
>>972
落とし終わった後で、落胆したくないからだろ
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 13:48:52 ID:ncu6fkKj0
佐賀祭りなつかしいな
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:20:22 ID:kY/Wz86z0
それが男の佐賀
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:29:29 ID:8law1/Yd0
>>970
BTでもDL中のファイルを、ファイルヘッダ〜数メガ分連続したデータを拾うことが出来ているならプレビューできるよ。
ファイルヘッダ〜数メガ分が未取得で、バラバラと歯抜け状態でDL中の場合は、プレビューしても見れない。
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:06:59 ID:jmVbRuo00
http://wefong.com/bbs/archiver/?tid-1554785.html
このページのパス、ちょいちょい出てくるけど意味不明です。
わかりますか?
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:07:39 ID:W6nW6Bvu0
だれか大越はるか流してください。おながいします、
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 17:38:04 ID:E9D+9XZt0
μトレントでファイルを削除しようとすると応答無しになって、再起動すると検査中となって、何時間たっても
検査が終わらないまま 検査中0% になったままなんですけど、これはどうすれば治るんでしょうか?
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 18:33:22 ID:14rxZvQs0
今一番安定してるモデルってなんですか?
またイソハントってどうですか?

マジレスたのむ
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 18:39:18 ID:8law1/Yd0
安定してるモデル??ヽ(。_゚)ノ ヘッ?
イソハントは広告に虫ついてるから注意汁。
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 18:40:41 ID:14rxZvQs0
>>981

動作が安定してるモデルのことです

広告に虫ってどういう意味ですか?
ウィルス?
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 18:43:54 ID:jZ3tF6kh0
>今一番安定してるモデルってなんですか?

>動作が安定してるモデルのことです

馬鹿にしてんのか?
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 18:44:23 ID:Bsb7/rU50
>>982
テンプレ読め
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 18:45:04 ID:14rxZvQs0
>>983

よく意味がわかりません

怒らせたらあやまります

よかったらレスください
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 18:48:58 ID:8law1/Yd0
>>982
広告の虫はトラッキングとかが多いけど、たまにワームとか忍ばせてることもあるよ。
ブラウザでスクリプトとFLASHの動作を制限してしまえば、6割くらいは弾けると思うけど。
イソハントはスクリプトを動かさないと詳細表示しづらいから手間だよね。

モデルって?安定してるクラアントのこと?
ロースペ環境ならμが軽くていいと思うけど、安定性でいえばFlashGETが最強じゃない?
FlashGETはDOMが多いから嫌う人は多いけど。

987[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 18:55:25 ID:14rxZvQs0
>>986
レスどうもです
わざわざ申しわけありません

988[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:16:28 ID:ajBy5MtR0
今138のpeerからダウンロードしてるはずなのにたったの50KB/s、最悪だ。
規制かかるとこんなもんですか?
規制終われば数百KB/s〜1000KB/sくらいに戻ります。
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:06:17 ID:O0Ke2z1L0
米0.7からμ1.6.1に乗り換えました。
米にあった、落とすファイルを選択できる設定画面が見つけられません。。。
もしかして、そんな機能はμには無いのでしょうか?
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:08:41 ID:BqL3QOc60
あいどんのーわっちゅーせい
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:09:53 ID:Bsb7/rU50
わらたw
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:42:44 ID:RmW2XBv40
>>989
オプション>設定>ダウンロード>手動追加時は常に尋ねるにチェック

でいいんじゃない?
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:22:07 ID:M2xXM62l0
テンプレを見るとGOMPLAYERなら途中までしか終わってない動画も
みれるそうですが、直でGOMでファイルを開けばいいんですか?
開いてみたのですが見れないもので。ご教授お願いします。
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:28:17 ID:CB+Xl0gs0
>>993
VLCの方が強力だよ
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:34:37 ID:lknyCIEW0
次スレあるといいな
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 23:12:24 ID:O0Ke2z1L0
>>992
レス有難う御座います。
試してみます。
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 23:29:47 ID:Vcqe0RXa0
BitTorrentというソフトはインストしました
しかしトレントファイルを追加しようとしてもできません
どうすればいいのでしょうか。
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 23:30:37 ID:G1/SLYXi0
>>997
トレントファイルをソフトにドラッグアンドドロップ
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 23:31:40 ID:G1/SLYXi0
999なら今年中に俺にカワイイ彼女ができる
10001000:2007/07/15(日) 23:32:00 ID:xCCUSxG10
1000
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp6.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ