【匿名強化版】Winnyp by lark Part42【完全互換】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
(゚听)ニヨニヨヽ('A`)ノペパーリ!!ヽ('A`)ノペパーリ!!ヽ('A`)ノペパーリ!!ヽ('A`)ノペパーリ!!(゚听)ニヨニヨ

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ここはlark氏が開発を進めているWinnypの総合スレです。            |
| まずはテンプレ、Winnyp付属のReadmeをよく読みましょう。          |
| 質問する場合はまず極力調べた上で、マナーを守って質問して下さい。 |
| lark氏への要望などもどんどん書き込んで下さい。                 |
| 煽りや荒しなどは徹底放置。                          |
|                                              |
| ★sage進行でお願いします。                              |
|   発言する時は出来るだけE-mail欄に半角で「sage」と入力して下さい。 |
\_____  ________________________/
         ∨
      __)___
     '´  ヽ_ヽ
     l、lノノ八l )   ぺぱーり
  ´\ リl|.゚ ヮ゚ノ<⌒>  ぺぱーり
 ( ● ⊂[ .ヽソ/ ]⊃
.  ヽ/ .└|--|┘
.     . ノl__」 、

■ 前スレ ■
【匿名強化版】Winnyp by lark Part41【完全互換】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1181051976/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 21:59:22 ID:OIzSUKlW0
■ Winnyp v2.0b7.28について ■

<初期ノード>(本体もあるかも)
ttp://www.hayasoft.com/syumi/winnyp/
ttp://www.yukari.ne.jp/tips/728/Noderefp.txt

<作者のコメント> (Readmeより一部抜粋)
1.属性+2G以上
隠し又はシステム属性付きファイル&フォルダを読み込みしないようにした
特定のファイル&フォルダを除外したいなら良いと思う
ついでにゴミキーができるので2G(0x80000000)サイズ以上のファイルを
読み込みしないようにした
2.保護違反
BBS絡みの保護違反はパッチでは対処できない
表示で問題ある様なので外部から見ると問題ない気がする

3.66-71互換
Ver=3
を66-71と728の交互にしてみた

<ZoneIDの有無効>
Winnyp.ini→[Winnyp ]→ZoneId= 0==off(default) 1==on

<UpFolder.txtの変更> (仮対応)
Winnyp.ini→[Winnyp]→UpFolder

<ノードファイル名の一部変更>
Ver=0使用時、Noderef.txt、BbsNoderef.txt→Noderefp.txt、BbsNoderefp.txt
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 22:00:26 ID:OIzSUKlW0
■ b7.28 使用法 ■
1.下記からWinnyp v2.0b7.28を入手して解凍します。
 ttp://www.hayasoft.com/syumi/winnyp/
2.Winnyp.ini.txtをテキストエディタで開き、「;」を消して下記のように修正。

[Winnyp ]
Ver=0
TabControl=0
ZoneId=0
UpFolder=UpFolder.txt

3.書き換えが終わったらファイルを保存し、ファイル名を「Winnyp.ini.txt」から「Winnyp.ini」に変更します。
4.Noderefp.txtを作成し、b7.28用の初期ノード(ttp://www.hayasoft.com/syumi/winnyp/)
 をコピペします。
5.Winnyp.exeを起動。
 その後、初期設定やファイヤーウォール、セキュリティソフトの設定も忘れずに行って下さい。
=
6.SafeNyを導入する場合は下記から入手して解凍します。
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7063/
7.Readme.txtをSafeNy-Readme.txtに変えて、Winnypのフォルダにコピーします。
8.ws2_32.dllをSafeNy.dllにリネームします。
9.以上です。Winnypを起動して下さい。

その他、Winnypは多くの重要な情報をReadmeから得る事ができますので、必ずお読み下さい。
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 22:01:17 ID:OIzSUKlW0
■ Winny(47氏版)からWinnyp(lark氏版)への移行方法 ■
1.下記からWinnyp v2.0b7.28を入手、解凍してできたWinnyp.exeとWinnyp.dllを
 Winny(47氏版)のフォルダにコピーします。
2.Winny(47氏版)のフォルダにある「Winny.ini」を「Winnyp.ini」にリネームします。
3.Winnyp.iniをテキストエディタで開き下記を最上段にコピペします。

[Winnyp ]
Ver=0
TabControl=0
ZoneId=0
UpFolder=UpFolder.txt

4.Noderefp.txtを作成し、b7.28用の初期ノード(ttp://www.hayasoft.com/syumi/winnyp/)
 をコピペします。
5.Winnyp.exeを起動。
 その後、初期設定やファイヤーウォール、セキュリティソフトを設定して下さい。
5ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 13:36:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 22:03:03 ID:OIzSUKlW0
Q.Verはどれに設定すればいいの?そもそもVerって何?
A.本家Winnyと接続するかどうかの設定です。
 0…b7.27以上のみと接続(default)
 1…b7.28優勢
 2…b6.6-b7.1優勢
 3…b6.6-b7.1,b7.28 順繰り替えし
 Ver=1、2、3は本家Winnyと接続します。Ver=0はWinnypとの接続のみです。
 規制、匿名性、セキュリティ等の問題で、このスレではVer=0をお勧めしています。
 ※b7.28よりVer=0での稼動時はNoderef.txt、BbsNoderef.txtの代わりに
   Noderefp.txt、BbsNoderefp.txtが必要になるので作成して下さい。

Q.TabControlって何よ?
A.Winnypのウィンドウが最前面以外のときにウィンドウの内容を更新するかどうかの設定です。
 更新しない=0(デフォルト)はウィンドウの内容を更新しない代わりににちょっと軽くなります。
 ツールによって、更新する=1に設定しないと動作しないものがあります。

Q.Winnypが起動しない。
A.フォルダ内にws2_32.dllがあると強制終了します。
 それがSafeNyの場合SafeNy.dllへリネームして下さい。

Q.回線速度を120未満に出来ないんだけど。
A.仕様です。b6.6-7.1互換有効時(Ver=1、2、3)は回線速度120以上しか選べません。
 b7.24以上のみ(Ver=0)では選べます。

Q.ポート警告多っ!!
A.b7.1より多いという報告多数。

Q.パケットサイズ変更で帯域制御抜けられたの〜?
A.J-comなどが抜けられたとの報告あり。
 詳しい状況は不明。
7ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 13:36:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 22:04:51 ID:OIzSUKlW0
■ Winnyp v2.0b7.2〜シリーズとは ■
lark氏が開発するWinnyの暗号強化バージョン。
ソースが京都府警にわたった今、b7.1の匿名性は疑問視されています。
そんな中、プライバシーの保護や通信の安全化のために開発されたのがb7.2〜シリーズです。
b7.1にくらべ、
 ・暗号の強化   ・IsDebuggerPresentをのっとり
 ・メモリチェック無効(元々の)   ・exeチェック無効(元々の)
 ・キャッシュオープンエラー無視   ・無駄な処理の簡素化
 ・MD5高速化   ・ポート警告 127   ・wsockのエラー和訳(簡単に)
 ・キャッシュ分散によるAPI CALL先アドレスの変更(disperser.iniがある時)
 ・B721以前との2重起動防止   ・メモリパッチで変えられる箇所のWinny→Winnyp
 ・SafeNyによるAPI CALL先アドレスの変更(SafeNy.dllがある時)
 ・全RC4処理をDLLに移した   ・使わない所をNOP(ただ圧縮率を上げるため。全部はしてない)
 ・パケットサイズ変更   ・最前面以外でのダイアログ摸写軽減(on/off)
 ・BBSノードタブ→コマンド→ポップアップ表示間違い
 ・仮想キー MAX-100000   ・バッファオーバーフロー修正
 ・最前面以外でのダイアログ摸写を有無効にできるようにした
  (Winnyp.ini→[Winnyp]→TabControl= 0==off(default) 1==on)
 ・b7.24、7.26接続除去   ・通信暗復号の鍵作成方法を少し変えた(b7.27のみ)
(b6.6-7.1互換有効時)
 ・回線速度 120以上   ・仮想キー MIN-15000
 ※b7.24 002のパッチによりb7.1と互換、接続が可能になりました。

現在最新のパッチによる変更点(b7.28より)
 ・ZoneID追加(on/off)   ・隠しorシステム属性付きファイル及びフォルダを読み込まない
 ・UpFolder.txtの変更(仮対応)   ・Ver=0の時ノードファイル変更
など、様々な強化がされています。(詳しくはReadmeを)
b7.2〜シリーズは日々改良を重ねられています。随時テスター募集中なの。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 22:05:42 ID:OIzSUKlW0
■ テスターへ ■
※Winnypは基本的に最新版の使用を推奨しています。
※質問をする場合はまずテンプレをよく見た上で、スペックや回線などを表記して下さい。
  テスターなどの報告もスペックや回線などをなるべく表記の上、意見を具体的に述べて下さい。
  また、Winnypに対する不審なこと(IP送信してるetc.)を言う人もスペック、回線、またそれを裏付ける
  ような証拠の提出をお願いします。

<テスター用推奨クラスタ> (バージョン共通)
1:【lark】winnypテスター【ガンガレ】
2:【ダウソの逆襲】
3:ヽ('A`)ノペパーリ!!
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 22:06:34 ID:OIzSUKlW0
■ ArcVirusChkについて ■
<本体>
ttp://www.yukari.ne.jp/tips/down.html

<Readme> (同梱のArcVirusChk.txtより一部抜粋)
これはアーカイバの中のウイルスを簡単に見つけられる様にと作ったものです。
アンチウイルスソフトでもアーカイバの中のウイルスを全部は削除出来ない為
視覚的に分かりやすくします。
(Winnypで変換後リネームする時これを実装しようかと考えてた)

対応しているのはlzh、zip、rarです。UNRAR.DLLが必要です。

ウイルス他を見つけるとファイル名の先頭に以下を付けリネームします(優勢順)
[Arc 破損? ] ------------ 拡張子違いや壊れてる時
[Arc ウイルス入り] ------- サイズとCRCが一致した時
[Arc ウイルスサイズ一緒] - .exe+ウイルスサイズと一緒の時
[Arc ウイルス入り?] ----- .exe+ファイル名に連続空白が多い時
[Arc exe付き] ----------- .exeがある時
[Arc パス付き] ---------- .htm+ファイル名にパスがある時(おまけ)

<使い方>
GUI版:ArcVirusChkW.exe
起動してファイルorフォルダをドラッグ&ドロップするだけです。
DOS版:ArcVirusChk.exe
ファイル単体かフォルダを渡せばチェックします。

※その他の注意事項などがありますので、まずは同梱のArcVirusChk.txtを見てください。
※Send toにショートカットを投げ込めば便利です。
※大量投下(20個超?)は不可みたいです
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 22:07:24 ID:OIzSUKlW0
■ Winnyp使用感を報告するテンプレ ■
【Winnyp Ver】
【Winnyp.dll】
【SafeNy Ver】
【SafeNy設定】
【ISP公式速度】
【自己申告速度】
【仮想キー最大数】
【DNS/ダウン試行頻度を上げる/検索リンクの自動切断頻度を上げる/Port0】
【TCP/IP設定】
【CPU/Memory/LANカード】
【HDD】
【FireWall/AntiVirus】
【ルーター機種】
【ルーター設定】
【ダウン試行時間】
【ダウン成功回数(成功率)】
【ダウンキーロスト切断回数(切断率)】
【ダウンタイムアウト回数(失敗率)】
【コメント】

■ Winnyp要望テンプレ ■
【第一希望】
【第二希望】
【第三希望】
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 23:38:18 ID:yBcLpk4f0
    ,--v--,
     >, '´ ̄、`ヽ 
    `.i リノノノレリ∩ 
   (\iリ从.゚ ヮ゚ノリ ノ  ペパーリ♪
    `ゝ.〈_(つy))
    (/,く/i!,__,iγヽ
      (__丿\__ノ
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 23:51:41 ID:ZU+qGt9B0
あれなんで前スレ落ちたん
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 00:44:24 ID:Nd75ZzzG0
馬鹿がゴミスレを立て過ぎたらしい

15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 03:52:50 ID:H4mG++S/0
久しぶりにv2.0b71で繋いでみたけど
こっちのほうがVer.2よりノード繋がる気がする
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 13:46:12 ID:Yyh+Xfnk0
ver=0
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 17:53:51 ID:n4HegYa90
nyのポートだけ開かないんだけど
プロバイダがなんか余計なことやってんのかな
マジうぜー
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 19:43:30 ID:W71ocQAZ0
真性?

19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 20:35:07 ID:n4HegYa90
いや、マジnyのポートだけ開かなくなった
あけてるはずなのにチェッカー通すと開いてないしポート警告たくさん
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 20:44:27 ID:z5QWmVJ80
>19
プロバどこ?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 20:46:20 ID:H4mG++S/0
一つだけ言っとくけどポートとISPは無関係
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 20:55:50 ID:s8+Bk9JO0
ルータがトラブるとポートを開けられなくなることもあるな
前にADSLで使ってたやつがよくそうなってた
リセットすれば戻るんだけど
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 21:40:15 ID:MukoAR/V0
ypってvistaでも使えますよね?
色々いじってるけど接続優先度が0ばっかりw
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 21:53:41 ID:uChCB6s90
>>15
俺もそれだな
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 22:06:31 ID:6eCaqunj0
     ,.-.、
    / ./ _,..-、 >>1 乙
    i /__/,..--,i うどん食え
  ., ' `  ´ヽ、
  i <ノルレノル'     ( :::)
  i !i ゚ ヮ゚ノ!|. ___( ::)
  | /,リ_'Y_rつヽ_/
  'i'<,_i__i_,」リ.   ̄
    .!,ンイノ
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 22:54:53 ID:v5yaSFcu0
                  _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  >>1 スレ立て乙であります!
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 23:57:31 ID:uL8fkmgS0
なんだかんだでスレ落ちは久しくなかったのにな
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 02:11:09 ID:VARtjNIK0
行政管理室に電話をしました。中渡瀬氏のことも聞くために。
担当者、西氏と電話が繋がりました。
流出の件を聞くと、担当の者(上の者)がいないと言われました(まただw)
担当者は、何名いるのか聞くと4名だと回答をもらいました。
中渡瀬氏については、今回の処分で最終だということでしたが、任天堂のROMの件。
被害者女性の画像を削除しないで、自分だけの画像を削除した件や、県の職員が第一発見者なのか聞いた所、私個人はそこまでわかりませんという回答でした。

中渡瀬氏に電話を代わるように伝えると、えつだ氏という人が電話にでました。(さっき上の方はいないといってましたが、いましたね。また嘘ですか^^;)
中渡瀬氏は、行政管理室にいないので代われないと言われました。
熊毛支庁に電話をすれば対応してもらえるみたいです。

今回の1300名〜1400名の情報流出と裏金の資料について問い詰めました。
そうすると調査中とのことでした。
情報を流出した疑惑の人についても事実確認と調査中との回答でした。
電話は、17分(録音済み)しましたが、まぁ予想通りの回答でした。
流出した件についての対応はどうするのか聞くと、個人については、対応を検証中。
流出した情報は一生ネット上で出回りますが、どう対処するのか聞くと、それについてはそのような専門部署があるのでそちらでと言ってました。

嘘で固められた鹿児島。
身内擁護の鹿児島。
県民の皆さんには大変失礼ですが、この鹿児島県庁は、本当に終わっています。
腐れすぎです。
今後も間違いなく、流出は続くと断定しておきます。
http://www.mudaijp.com/wp/?p=405
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 16:26:06 ID:8c+dZQV/0
リ从.゚ ヮ゚ノリ   ペパーリ♪
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 00:46:23 ID:2IpL6D8f0
0
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 13:10:23 ID:jVAwBHVA0
   λ,,,,,,λ ガオー!
  ∩`iWi´∩ λ,,,,λ グオー!
  ヽ |m| .ノ∩`iWi´∩
   |  ̄| ヽ |m| .ノ
   |   | |  |
   U⌒U  U⌒U
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 15:57:39 ID:L/lLaEJM0
   λ,,,,,,λ ペパーリ!
  ∩`iWi´∩ λ,,,,λ ペパーリ!
  ヽ |m| .ノ∩`iWi´∩
   |  ̄| ヽ |m| .ノ
   |   | |  |
   U⌒U  U⌒U
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 17:49:29 ID:ZyxuODOw0
オラー!
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 13:04:18 ID:WJQnAfMR0
いつの間に落ちたんだ。気がつかなかった。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 13:07:42 ID:JMVp8NjC0
存在感の薄いスレだしなw
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 19:31:23 ID:xdLvT93Z0
age
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 22:00:40 ID:u+FF1TM+0
ny と nyp(ver.0) 同時に起動させてんだけど問題無いかな?
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 22:04:54 ID:WJQnAfMR0
port別にすればね
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 23:14:36 ID:koe4Rxab0
保守
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 01:19:24 ID:tGSxHfJn0
>>38
キャッシュも別にせな
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 01:49:13 ID:bLxlgGfy0
Shareと同時起動の方が(r
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 14:20:10 ID:X+CX2RU00
      __)___
     '´  ヽ_ヽ
     l、lノノ八l )   ぺぱーり
  ´\ リl|.゚ ヮ゚ノ<⌒>  ぺぱーり
 ( ● ⊂[ .ヽソ/ ]⊃
.  ヽ/ .└|--|┘
.     . ノl__」 、
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 23:35:01 ID:6CKRpTQc0
保守
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 04:53:18 ID:Pg5BDHH70
nyとnypの違いが分からないんだけど
nypってnyで引っかかるファイルも全部nypで引っかかるの?

nyはnypで引っかかるファイルは全部nyで引っかかるの?
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 05:27:49 ID:tjCLZWnV0
前者はあり後者はなし
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 05:29:20 ID:Pg5BDHH70
じゃあnypやったほうが良いね
入れた
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 08:50:55 ID:UOqWJ6TN0
>>44はググることを知らんのか?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 15:58:59 ID:9Q9LWqlf0
Sage
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 00:38:57 ID:BdJveKEa0
前スレが落ちてて読めてないので既出かもしれないんだが
v8.29からの接続を受けてるんだけどこのバージョンて何?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 00:48:34 ID:xqxQW0nW0
>>49
問おう。おまいはVer=0か?
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 01:33:33 ID:BdJveKEa0
いや,ver=1で接続してた
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 12:28:39 ID:kZBnVik20
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 13:41:03 ID:Z5FSS4di0
>51
バーカ
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 16:07:28 ID:kZBnVik20
>>51
チネ!
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 17:46:31 ID:4pEdu5Si0
          /\ ,r‐''''" ~'~"''-、
           〈 /,!,!,' ./,    r‐i'i~'、
          >,'./:/,' / i i、 i, ',i ヽ,_!,!'、
  _,,,_     くi'./ /ii、,!!,' '、!、!,、ャ , ,!,,!、,!
  \ ~'‐、i'、_  レ',',!'i:|了5  'iテヤ, i i:;:;::ヽ,
    つ、. |  "'''i-!,,!,,!、゙'''',_,,--、''イ. i i:;:;::',、ヽ,           問おう、
    ~‐'、|   'i, : :~"''‐'--、,!'~'、. i i:;:;:::',ヽヽ,             あなたのverは0か?
      '!   /: : : : . : : : . . :~"'ヽ;:i: !,::;::ヽヽ,`ヽ、_
      フ''フ'''' フ''‐、--;,;,; : : : : : /, !, ヽ;:::::ヽ,`ヽ、'、''''''‐‐、
       / /,'i /'i ll i〉: : !: :"'''-.,,_';;ヽヽ;: ヽ、:::`ヽ、 ヽヽ   'i
     / ヽ,i.'/ ‐‐'、!/: : ∞: : : : i:/:;;:;:'i ::;i:::::,,_..ヽ::::ヽ し、_
     ( / !(',_  /: : :.∞ : : : :/',:::;:/ ::/'、::::;:ヽ,!::::ノ、  !,,_
     )(  !, ,、''-/: : : :∞: : : :(;:',:::/__::ヽ `ヽ::::);:::l し、
.     '  ) /, ,!)/ : : : :.∞ : : : : ヽ,i' 7/  !::',, ',,!、 !
       ( "'/: : : : : : i: : : : : : '、_、 ξ   ζ く
         く,;,;,;_: : : : l : : :_;,;-'"\
         く  ~"'''''"''i''".__  /
          /"'-、,_,,,,-‐' ̄\ ̄ '、
           /  /.       \. \
        /  /         \  ヽ
          /  /           i二ニi_,,,
      i'i'" ,__ /      ...................,,!_∞_ニ、i|:::........
      _! 'ヽ! ~'i   ...............::::::::::::( ‐-‐''i=ヽ:::
      .l、lヾ_,,,∞(i,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::"====='''
     し、<、/、三ニ'、;::::::::::::::::::::::
      `ヽ、_,,,,,,,,,,-i;::::::::::::::::....
         "''''""
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 23:19:23 ID:1t9hHKrp0
age
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 03:29:18 ID:Bf+qQtxJ0
0ですよ
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 14:39:20 ID:uRoIt7AV0
0
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 17:28:19 ID:ab248mQ/0
最近こんなのが出てさっぱり繋がらなくなった。

06/25 16:49:35 ポート待ち受け開始
* 06/25 16:49:35 socket() 失敗
* 06/25 16:49:35 errno: 10106
06/25 16:49:35 ポート待ち受け開始
* 06/25 16:49:35 socket() 失敗
* 06/25 16:49:35 errno: 10106
06/25 16:49:35 ポート待ち受け開始
* 06/25 16:49:35 socket() 失敗
* 06/25 16:49:35 errno: 10106
06/25 16:49:35 ポート待ち受け開始
* 06/25 16:49:35 socket() 失敗
* 06/25 16:49:35 errno: 10106

errnoをググっ調べたら「10106(サービスプロバイダの初期化失敗)」
というWinsock関連のエラーっぽい。

洒落は普通に使えてるしポートも開けてるし、
他に環境の変化といえばアンチウィルスソフトを
Norton -> Avast! -> ソースネクスト・ウィルスセキュリティ
と変えたことくらい。でもウィルスセキュリティを無効化しても
症状は変わらない。

こういうことってある?
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:09:24 ID:ZU3jQRsD0
sefeNy
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:11:24 ID:ZU3jQRsD0
訂正safeNy
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 10:00:00 ID:RLeHkJO/0
段々使ってるソフトが・・・w
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 12:13:24 ID:bZ+ycVGO0
ver=0 ver=2 それぞれ人口はどれくらいなんだろう
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 15:32:29 ID:ujJ7X5n70
nypそのもののユーザー人口がそんなに多くないんじゃないか?
以前よりマシになったとはいえ正直V0だといまいちかかりが悪いし。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 15:42:00 ID:gmmCUtij0
nyp使用者の大半がVer2あるいは1,3で
ver=0はかなり慎重な人か放流時くらいなんじゃね
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 16:23:14 ID:ekN7YFqN0
昔を知らないんだろうな
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 18:14:50 ID:oRUwtXej0
そうなの?
みんなver=0を基本にしてると思ってたけど違うのか・・・
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 18:19:20 ID:1lwJqafy0
どうだろうな
流れてる量が全然違うしなぁ
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 18:21:49 ID:wvpL6k7X0
nyp使用者の大半が2であっても
0の人には全く問題ないんじゃないの

むしろnyからの輸入が活発になって良い事だったりして
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 20:42:39 ID:5TK/L5xJ0
0な人にとって、2の人はなくてはならない存在
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 21:19:18 ID:v9P5aRBB0
0以外の人にとって、0な人は緊急避難シェルターの管理人
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 21:42:08 ID:ujJ7X5n70
2がそのシェルターに物資を備蓄しているわけかw
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 22:47:56 ID:SeataWwR0
うまいことできてますねww
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 01:09:55 ID:ws7aNVDD0
で即消し厨がその備蓄を食いつぶしてると
まるで年金使い込んだクズ公務員のように


笑えねェ
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 01:13:03 ID:MThTQ4gD0
nyはあまり詳しくない人間が分散してキャッシュ貯めてるような感じだからな
upする意図のある人は別としても、キャッシュの回転速い連中は今となっては害悪に近いな
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 19:14:14 ID:iLgjoFTI0
保守
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 20:59:07 ID:obwXflHP0
キャッシュ320GBしか無いと1週間でほぼ中身入れ替わるもん
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 21:13:47 ID:7F/HsaPb0
>>77
やりすぎwwww
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 21:45:41 ID:obwXflHP0
share用にも320GB有ります
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 21:52:47 ID:MThTQ4gD0
それnyネットワークにとっては何の意味もないし
だからなに
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 22:04:50 ID:obwXflHP0
観賞p用に320GBx3あります
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 22:17:37 ID:VwnR4mZx0
原因が不明だが「Tab1が作成できません」ってのが出てきて
強制終了するのだがなぜ?

WinnyUtilの連打機能使うとその頻度が上がるorz
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 19:06:54 ID:Buj/ioeB0
2kからXPにしたら繋がらなくなったんだけど、同じような人いる?
ポート開いてるしFWは使ってないし繋がるはずなんだけども・・・うーんわからぬ。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 19:23:36 ID:k7OBwTFb0
それだけの情報でわかるとしたらエスパーしかいないな
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 19:50:49 ID:WAqu24jl0
環境の変化っていうと_s2_32.dllを連想する
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 22:38:40 ID:UYiTxDeS0
>>83
nyならおれも同じだった。原因不明であきらめてたけど、
この前pに乗り換えたらあっさりつながった。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 11:10:24 ID:wYciy2/r0
キャッシュを消すような(しかも一気に、ではなく緩慢に)
ウイルス等の報告ある?
それともnypの標準なんだろうか・・・?
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 14:38:52 ID:MJc35WOu0
起動中にいじると消えるんだっけ
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 15:45:31 ID:UEG4zYiM0
> 補足:キャッシュオープンエラーは起動中、主にWinnyp上以外でキャッシュを消す等すると
> カウントされます。
これの覚え違いじゃね
>>87
nypじゃなくて、WinnyUtil等のキャッシュ管理機能で
削除条件を設定してるとかのオチだったりしないか
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 17:37:42 ID:TVQhCYK80
クォータつこうた?
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 17:38:19 ID:A6E6G2d00
それ洒落じゃねーの
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 17:50:34 ID:hb1unHTV0
無視リストで引っ掛かってるんじゃない?
9387:2007/06/29(金) 18:54:32 ID:wYciy2/r0
>>89,92
WinnyUtilのキャッシュ削除を有効にしていたようで。
無視リストはものすごいことにはなっていたけど、
ハッシュとファイル名を指定した非常に限定的なものだったので、
次第に減っていくキャッシュに空恐ろしさを感じたわけです。

ともあれ、不正プログラムの仕業でないことがわかってほっとしました。謝々。
WinnyUtilはキャッシュ閲覧にしか使ってなかったんで、
この機に機能を再点検してどういったものがあるのか把握しておこうと思う。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 22:46:44 ID:7rPO7rLc0
age
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:12:37 ID:93E05J6b0
>>93
nyUtilに「徐々にキャッシュを減らしていく」なんて機能は無い。
キャッシュフォルダが置いてあるHDDがユーザーが設定した容量以下になったときキャッシュを消すか
キャッシュ合計がユーザーが設定したキャッシュサイズになったときキャッシュを消すが選択できるだけ。
消す量もユーザーが決めるので減り幅が増えることも無い。(消えるキャッシュによって振り幅はある)
それにキャッシュ削除を有効にしても無視リストは増えない。

もし症状が「キャッシュ合計が増えることなく減っていく」なら全く別の要因。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:36:16 ID:bEIbdVLs0
また見当違いな誤解釈をするもんだなあ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 07:15:43 ID:V3jtSe1x0
nypってポート警告どのくらいまで出たら動作止まるんだ?
nyでポート開放してもポート警告出まくって止まるからPort0で繋いでたんだけど
さっきnyp入れてポート開放接続したらこっちもえらくポート警告出るけど全然止まらない。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 10:40:57 ID:uHHztHNT0
回線速度で嘘付いてると繋がらない
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:10:08 ID:V3jtSe1x0
>>98
嘘ついてないけど繋がらないよ。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:19:16 ID:V3jtSe1x0
おまいらわざわざ色ぽスレで宣伝するなよwwwwwwwwww
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:21:25 ID:V3jtSe1x0
やっべ誤爆した
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:26:16 ID:uHHztHNT0
じゃあ真性だなport開放は出来ないやつは出来ない
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 19:18:11 ID:viJeKxLm0
97 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 07:15:43 ID:V3jtSe1x0
nypってポート警告どのくらいまで出たら動作止まるんだ?
nyでポート開放してもポート警告出まくって止まるからPort0で繋いでたんだけど
さっきnyp入れてポート開放接続したらこっちもえらくポート警告出るけど全然止まらない。

98 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 10:40:57 ID:uHHztHNT0
回線速度で嘘付いてると繋がらない

99 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 18:10:08 ID:V3jtSe1x0
>>98
嘘ついてないけど繋がらないよ。

100 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 18:19:16 ID:V3jtSe1x0
おまいらわざわざ色ぽスレで宣伝するなよwwwwwwwwww

101 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 18:21:25 ID:V3jtSe1x0
やっべ誤爆した
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 21:44:39 ID:6GFM6pfL0
触れてやるなかわいそうに
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 21:58:37 ID:8czhkyj50
ID:V3jtSe1x0は多重人格者なんだなと釣られてみる
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 00:18:48 ID:5Ap+oIVG0
伸びてから見てみたら痛い子か
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 17:23:08 ID:ObGdV/920
これってVer=0で使わないと本家から移行する意味無いよね?
みんなVer=0で本家と両方起動させとくとかしてるの?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 21:30:04 ID:544FPA8i0
nypでwinnyp.iniを書き換える。ver=0とver=2と、玉にver=3に。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 01:21:48 ID:GotcvSmc0
safenyのパッチ当てなくてもBOFの脆弱性に対応してたり
ZoneIdがつけれたり独自の機能も若干ある。あと何らかの本家のバグが直ってたりするかも
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 12:36:57 ID:rJDn/AGR0
                       __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ /      `''‐、
                  ,,、‐'''"´       `゛''-、、     \
                ,、‐'"              ,' `‐、.    ヽ
         ,、-‐‐-、、,,/              ,,  ',,、 - ‐ \::...   '、
      ,、-"     /",,          ,,、、 -‐、'" ' "      ヽ::::..  ',
     ./      /  ゛''' ''',, ''、 "´´- ''" ´ iiヽ  ヽ   、 \、;::::... ',
    /       ,',、  '''' "           i' i \  ヾ、  i、::.. ヽ-`--''
    ./        i'               ,  i' i  \ !ヽ> :iヽ;:. 'i
   ,'         !           i   ノ| /  |   ヽi/ヾ;、 :} \i
  ,'         .{   i     ィ   イ   /i' /   |  ,/;、;f7iヽ}    
  i'        ::::'、 /{ 、  /i --/+、、/,,,!/,,,、、ノ,  ィ'{-';i' !
  i        ..:::/'、 i'ヾ|  ./ i: ./ / r'_,,レ=f      ` ヾ'".| ,
  {       ..:/   ヽ.r''t'、 :i' i::./ i,〆‐'i,ノ;;; i;        i
   !    ,、‐'´    { i' ヾ、i' i/  ´` - ゞ-'"         !   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ',_,、-‐'".       ヾ`、 く..                  ノ <  
               '‐、,,_;,、          ,、-ヘ  ,、'   \_________
                /\゛‐、,_        -- イ、   
               /   \  `'''‐ --;;、、-,‐'"   ノノ\
             /      \    '、 V    //  ∧
            /          \    ,,,;i    //  / '、
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 15:32:30 ID:CO2Zcgir0
もう一年近く?更新ねえなあ
どしたんだlark?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 16:12:45 ID:gMiKyKDp0
lark=堀江
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 19:10:17 ID:Ims2ke8Y0
LARK は
LARK MILD になりました
来年は LARK MENTHOL になる予定です
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 19:20:30 ID:RmH5VhYS0
                       __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ /      `''‐、
                  ,,、‐'''"´       `゛''-、、     \
                ,、‐'"              ,' `‐、.    ヽ
         ,、-‐‐-、、,,/              ,,  ',,、 - ‐ \::...   '、
      ,、-"     /",,          ,,、、 -‐、'" ' "      ヽ::::..  ',
     ./      /  ゛''' ''',, ''、 "´´- ''" ´ iiヽ  ヽ   、 \、;::::... ',
    /       ,',、  '''' "           i' i \  ヾ、  i、::.. ヽ-`--''
    ./        i'               ,  i' i  \ !ヽ> :iヽ;:. 'i
   ,'         !           i   ノ| /  |   ヽi/ヾ;、 :} \i
  ,'         .{   i     ィ   イ   /i' /   |  ,/;、;f7iヽ}    
  i'        ::::'、 /{ 、  /i --/+、、/,,,!/,,,、、ノ,  ィ'{-';i' !
  i        ..:::/'、 i'ヾ|  ./ i: ./ / r'_,,レ=f      ` ヾ'".| ,
  {       ..:/   ヽ.r''t'、 :i' i::./ i,〆‐'i,ノ;;; i;        i
   !    ,、‐'´    { i' ヾ、i' i/  ´` - ゞ-'"         !   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ',_,、-‐'".       ヾ`、 く..                  ノ <   自分にも妥協した面白くないレスして楽しい?
               '‐、,,_;,、          ,、-ヘ  ,、'   \____________
                /\゛‐、,_        -- イ、   
               /   \  `'''‐ --;;、、-,‐'"   ノノ\
             /      \    '、 V    //  ∧
            /          \    ,,,;i    //  / '、
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 20:58:00 ID:lZcAev5i0
age
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 18:40:57 ID:J3zRBL420
ほしゅ
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 20:48:49 ID:+gTm8QQ70
ver0
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 02:11:52 ID:pZ4bKHC50
>>111
PDに以降したのかな?ってPDとlark氏は関係ないか
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 07:21:46 ID:8vJ2oiCa0
nypってなんでUDP137で出ようとするの?
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 07:40:36 ID:NgSJFIWn0
PDですぐ池田大作を連想してしまった俺。
親が●化の学会員だからか毎回選挙の投票日前(一月ぐらい前)には学会やら
●明党の地区幹部が票のノルマ科してくるし共産党以上にモぜぇ。
と、スレ汚しスマソ。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 15:13:44 ID:WPzxYe2P0
PDは人いな杉だが層化は無駄に人多いから困るw
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 20:01:37 ID:JNIgW6D70
今winnypいれたらダウンがめっちゃ速くなったけどそういうwinnypのおかげ?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:44:15 ID:qW7cRbJU0
規制抜けられたんじゃね
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 22:20:06 ID:JNIgW6D70
規制抜けたら抜けたでプロバイダの目に留まって怒られんじゃないかとちょっと不安になった
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 22:24:21 ID:XGyldJ0Z0
キャッシュヘッダ弄ってるわけじゃないと
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 22:33:12 ID:b90GMpKe0
ハヤイはやい!
127125:2007/07/04(水) 22:37:57 ID:XGyldJ0Z0
誤爆
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 09:55:15 ID:RrNsHsNO0
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 08:52:11 ID:hBbu9CeK0
ホァー!
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 15:14:31 ID:IJFJSiMQ0
ワッタ!!
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 16:17:13 ID:v2ssUfGv0
おまえは、もう
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 23:44:33 ID:xzvWVCnE0
ツンデレぜ!!
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 13:29:07 ID:D7hXiZ1h0
7.28で 「新しいバージョンの・・・」って出てきたんですが、
最新のはいくつですか?
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 15:25:36 ID:iuhLIi940
7.28
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 15:28:36 ID:LQ1GlvsE0
age
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 16:23:58 ID:SMxXYUdq0
>133
>49-54
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:16:21 ID:LQ1GlvsE0
age
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 15:31:05 ID:5NgL7lXd0
hosyu
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 21:35:07 ID:3aXI+T+/0
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 22:32:56 ID:qWIRADJ30
テンプレで質問なんだけどW2FLを使うとき
Winnyp.ini.txt
[Winnyp]
Ver=0
TabControl=0 ←コレを1にするんだよね?
ZoneId=0
UpFolder=UpFolder.txt

nypのファイル検索リストがタブクリックしないと更新されないで困ってるんだけど・・・
W2FLの意味がないorz
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 22:44:15 ID:CjYgbWnb0
>>140
とりあえず>>3,4あたりをよく読んでみて。
"Winnyp.ini.txt"じゃなくて"Winnyp.ini"に付け足すかリネームする。
後は>>7に書いてあるW2FLの設定も忘れずに。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:05:45 ID:GchEV2+c0
age
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:56:39 ID:mNHSFMo00
おじゃまします
接続が2以上にならないんですが
(ポート解放しています
どう設定したらいいのでしょう

教えて君ですみません
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 01:13:48 ID:p41Hd4HM0
>>141
ナ、ナンダッテー
ずっと間違った使い方をしていたのに今気づいたorz
145143:2007/07/10(火) 03:22:30 ID:mNHSFMo00
おしえてください
かっこいーひと
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 03:34:34 ID:aZSC0/vT0
うpしてないからだろ
うpすればダウン枠増える
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 13:03:44 ID:KuMo/uQU0
↑かっこいーひと乙
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 13:21:02 ID:Z3UHGieK0
検索ボタン連打機能使うにはかなりマシンスペックいる?
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 13:26:26 ID:hMmUHXsZ0
うpしたらヤバイだろ
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 13:39:41 ID:FID3q9Qx0
うpしたらヤバイものをDLしてるんだ
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 03:48:01 ID:NRJjp86O0
Win2k から WinXP に移行したら SafeNy が使えなくなってもーた…

下記は対策済み

> Readmeをよく見なさい。ws2_32.dllをSafeNy.dllに名前変更。
> 最新版を使う場合はSafeNy.iniの[options]に「no_patch=1」を追記。
> _s2_32.dll も作り直し。というか SafeNy ごと入れなおし。

どこ間違ってるんだろう… orz
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 11:43:07 ID:tpjHCHiK0
同一フォルダにWinny.exe.localという空ファイルを作ることで、
同じ場所のwinsockを読みにいく仕様になってる。
153151:2007/07/11(水) 14:09:14 ID:NRJjp86O0
>> 152

> 同一フォルダにWinny.exe.localという空ファイルを作ることで

情報 thx! だが駄目だった…w Winny.exe.local も Winnyp.exe.local も試したんだが… orz
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 15:55:41 ID:5whqzyL70
nypだけ?nyは?
155151:2007/07/12(木) 00:55:10 ID:J4emL1hY0
>> 154

> nypだけ?nyは?
ny は出来た。 nyp は相変わらず駄目…

safeny のバージョンも下げてみたが駄目だった… orz
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 10:02:45 ID:1VhejZep0
nypは何がny7.1と比べてメリットがある?
またデメリットは?

7.28から開発は進まないの?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 12:51:53 ID:JFk8fT5x0
>>8
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 13:35:03 ID:E2d2FxjJ0
>>155
出来た・出来ない って、何の事だ?
159151:2007/07/12(木) 16:50:33 ID:J4emL1hY0
>>158
> 出来た・出来ない って、何の事だ?

>>151

>>152

>>153

>>154

>>155

つまり safeny+winnyp ができねーってこった。
いまだに原因不明。
板よごしてサーセン!
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 17:08:08 ID:E2d2FxjJ0
>>159
いや、出来ないと判断したのは何?って事。
safeny.dllが読み込まれないとか、ログが作成されないとか、弾けないとか。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 17:23:07 ID:hmxe8QTn0
だよなあ。肝心の何が出来なくて機能しないのかが見えてこない
弾けないの場合は何をもって弾けてないと判断したのかも明記してな
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 20:02:07 ID:zI7TcR1O0
age
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 20:03:58 ID:Vn0RlLUu0
sage
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 20:10:03 ID:zGTxeiL30
hage
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 20:18:45 ID:Vn0RlLUu0
agu
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 22:00:53 ID:Haggarpz0
ugu
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 22:02:05 ID:Vn0RlLUu0
huga
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 00:04:48 ID:R7P3evCJ0
     /        l                    \. i
   /     / /l       l              V
   ,'      / / . l      /l  l      l        ',
.  ; l     / .,' ./i       ,' .l  l      l          ',
.   i l   ,' ,L斗‐弋=     ;  L..,,_l', V   l        i
.  ', .i   .i イ! V   ',   .i  ゙、 l`',.`ト、.  l        l
.   ', !  .ハ i ,斗示ミ.ヽ   l   V  Vト、\. !     ,'  リ
.   V ', l',ヾ/ ,.フがl` \. i  ,.ニィ=zx.  ', `l     /  /
      ヽ.l i. ! lん::ハリ   `丶.  ,ィ_ノ、.`ト、 ; ,'    /、 /
       \   `辷シ         l,イ::::ト、i l iノ   / /⌒Y
.        l               V_二ノ  / //ヾ.¨リ
.       ', ////  ヽ          ̄   '"´ __ムィ /
        ヘ           /////   ,....__,,. イ
          \     fフヽ           ,.イ
             >.、ヽ、_)     ,.<v^'
         ,.-‐ ¨/l\  _,,.. -. ¨   /\      ふが?
.       /:::::::;. ' !   兀      ,.イ /:::\
        /::::::::::/  l / i ハ    /  ,'::::::::::::丶、
     /:::::::::/  /   /l  ', ./   ,'::::::::::::::::::::ハ
    /::::::::::::/ /    / .l  ','    ;::::::::::::::::::::::::::',
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 03:26:36 ID:Guo296Lk0
winnypを使いはじめて数ヶ月たつんだが、どうもb7.1のダウソが遅すぎるような気がしてならない
ノードの繋がりもひとつしか繋がってなかったりすることが多い・・・
前は常時、みっつくらい普通に繋がっていたのになぁ
検索ばかりでw転送も全くなくなってしまったようだし、これは気のせいなんですかね?
自分のようにwinnypに変えてからb7.1のノードへの繋がりにくさを感じる人いませんか?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 03:39:49 ID:95zaqZcr0
繋がりにくくして安全なんだが
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 03:51:34 ID:Guo296Lk0
>>170
繋がりにくさが視覚化されてないので、ここまで目に見える形で影響が出るとは思ってなかったのです
安全が一番なら家にこもってるのが一番ですが、そうもいかないですよね?
172151:2007/07/13(金) 04:55:31 ID:46qp+p7N0
>>160
>>161

ごめん、状況説明不足だった。

・safeny(Ver1.00 or 1.02) + winnyp (b7.28)
弾くとかの前に、通信自体(パケットのやりとり)が出来ていないように見える。
netstat を見てる限りだと winnyp での通信は出来て無いっぽい。
safeny の log は出来るが「start logging」以降、止めるまで何もでてない。
これは safeny.dll が読み込まれてないって事?

・winnyp のみ
通常に通信可能。パケットのやり取りもしてる。

・safeny+winny
今日再度確認したら通信出来てなかった… 色々といじってたから昨日出来てたかどうかは確証もてない。


INI ファイル見直したり、両方共再インストしたけど駄目でした。もうわかんね。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 05:22:41 ID:3hHZHPED0
>>172
・そのsafeny.dllは本当にws2_32.dll?
混乱して_s2_32.dllをリネームしてたりしないか?
(手持ちのdllのMD5ハッシュ値)
ver.1.00:ef6e588bd707abdac24fedc09a551ce2
ver.1.02:20c475e14440adafd2cd2adff4afe1e1

・SafeNy.iniの条件部分が変なんじゃ?
例えば deny=0.0.0.0-255.255.255.255(全弾き)が
[port0hosts]じゃなくて[hosts]に書かれてるとか
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 12:55:52 ID:fjbFERWB0
nypでny2のキャッシュって使えるの?
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 14:10:26 ID:nPd1xCDm0
174 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 12:55:52 ID:fjbFERWB0
nypでny2のキャッシュって使えるの?
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 14:52:58 ID:R7P3evCJ0
>>171
普通にノードも繋がる。終わり
177170:2007/07/13(金) 20:53:54 ID:BmTC24Pj0
>>171
ところで [Winnyp]Ver=2 なの?
ファイルやキャッシュが320GBぐらいあれば沢山繋がるよ
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 20:59:05 ID:DzWhYmGE0
ノードは繋がるけどマイナーなジャンルだと壊滅的ではあるな
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 23:29:48 ID:F09Di5+d0
Ver0で使用するなら、クラスタにアニメを使った方が良いよ、一番ノードがいるから。
アニメ以外の目的のファイルが見つかる可能性も上がる。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 00:07:48 ID:qLPwXTnp0
根拠を!
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 00:09:00 ID:PQPMxIwA0
一番ノードがいるから
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 00:11:32 ID:pFAlCTvS0
ぶっちゃけ ver0指定 がノードみたいな状態になってるから
そこから細分化は現在のところ効率的ではない
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 00:12:15 ID:pFAlCTvS0
ノードじゃねぇや、クラスタな
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 04:57:22 ID:y2jBO+KB0
ノードの分布って何かで見れるの?
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 21:30:44 ID:B/UCOGtO0
Vista+7月のWindowsUpdateでWinnyPが全く繋がらなくなっちゃったって人、
私の他に誰かいませんか? 機動はできるんだけど。
もちろんノードを新しくしてもダメ。

最初はActive Vilus ShieldやPC Tools Firewall Plusが悪さをしているのか
なと思ったけど止めてもダメなので、原因がWindowsUpdateぐらいしか思いつ
かない。
7月分のWindowsUpdateをUninstallしてみるわ。
186185:2007/07/14(土) 23:59:55 ID:B/UCOGtO0
KB929916、KB933928、KB935280のどれか1つでもインストールするとダメみたい。
他の人はどうですか?
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 02:18:46 ID:I3L9bVRF0
>>186
nypスレでnypの話じゃなくて悪いんだが、俺も7月のパッチあてて以降Winnyがなんかおかしい。
普通に動くときもあれば突然固まる>放置しとくと2〜3分後に再び動き出す、って感じ。
nyが固まるだけならいいんだけど、固まってる間CPU100%食いつぶし、Vista自体の
動作がもっさりして、非常に辛い、ってかnyあげてられない。
MSの嫌がらせかなぁ・・・
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 02:46:56 ID:ivWP70li0
XPだからわかんね
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 03:44:39 ID:7IXoKAUc0
vistaだけどupdateは常に最新でxp時から変わりなく繋げてる
しかし接続が全て待機なのは真性かもわからん
190187:2007/07/15(日) 04:40:47 ID:I3L9bVRF0
一応環境書いときます。
OS:Vista Ultimate 32bit
CPU:Core2Duo E6600
MEM:2G

WindowsUpdateで重要じゃなく推奨になってたうちの2つ(KB933928、KB935280)が
俺も気になってるので、昼にでもアンインストールしてみます。
ダメならKB929916も試してみます。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 07:46:04 ID:Tc1jXvyy0
Vista使いがいるようなので訊きたいんだけど、
XPにある「TCP/IPの接続は10個まで」って制限は、Vistaじゃどうなってるの?
ぐぐってもそれっぽい情報に当たらないし、他じゃ訊きにくいし。
ちなみに今のXPでは、Biotのメモリパッチ使って回避してる。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 10:29:20 ID:O/eV5Q750
age
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:07:00 ID:zFJup/YR0
>>191
×TCP/IPの接続は10個まで
○TCP/IPの同時接続試行数は10個まで


つ http://jp.bitcomet.com/4226/index.html
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 15:50:44 ID:RvhlVTIj0
すみません教えてください

あるキャッシュファイルを一度無視リストに入れたらファイル検索にもかからなくなりました
それでその無視リストに一度入れたファイルをリストから削除しても
ファイル検索にも表示されず、どのキャッシュファイルかも分からなくなりました
こういうのはどこかで設定しなおし、もしくは表示されるように出来ますか?
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 16:01:09 ID:gZ35zTtZ0
>>194
無視条件を設定したときに、2番目のキー削除(キャッシュならクリア)に
チェック入れていたら、消えてるので落としなおすしかない
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 16:10:18 ID:RvhlVTIj0
>>195
レスありがとうございます
無視条件の設定は特にやっていませんので、他のも見てみると
一番目のチェックしか入ってないと思いますので削除はされてないと思われます
他に何か原因などありますでしょうか?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 16:26:10 ID:DRUUrhSg0
>>196
cacheinfo か nycache でググれ。
198190:2007/07/15(日) 18:04:39 ID:I3L9bVRF0
結局、3つとも消してもなんかおかしいのでキャッシュ消したら直ったような・・・
同じタイミングでキャッシュが壊れたのかなぁ。
システムの復元までやっても一緒だったので、とりあえずキャッシュがおかしかったせい
って事にしておきます。

>>191
BIOT見たいな便利ツールは無いけど、昔ながらのtcpip.sysへのパッチ当てで回避可能らしい。
ttp://www.mydigitallife.info/2007/04/09/windows-vista-tcpipsys-connection-limit-patch-for-event-id-4226/
ttp://www.netzwelt.de/software/4497-vista-eventid-4226-auto-patcher.html

>>193
なんで今更XP用のパッチなんて紹介するの?
BIOTのが全然楽だと思うが。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 18:10:53 ID:I3L9bVRF0
あー、微妙に答えになってないな・・・

Vistaでも制限あります。
イベントログを見ると
>Event ID 4226
>TCP/IP は、同時 TCP 接続試行の数に関するセキュリティ制限値に達しました。
上記のログがいっぱい出てます。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 18:47:49 ID:dWLURCWI0
BIOTは作ったやつが気にいらない
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:28:05 ID:R77GudAt0
biotの解説サイトないですか?
VISTAです
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:11:39 ID:Tc1jXvyy0
>>198
どうもです。やっぱり制限はあるんですねえ。DDoS対策だとしても、不便さが上だと思うんですけど。
最近はP2PでもBitTorrentとか市民権得てるんだから、せめてユーザー任意にさせてほしいもんです。
Vistaは無料アップグレード版を持ってるけど、まだ入れてないのです。

>>193>>200
たしかに作った奴は気に入らない(笑)
が、システムファイルいじりたくないので背に腹は代えられない。
でも先週あたりから、BiotSetup.exe が Trojan だと AVG に言われるようになった。まったくもう。

>>201
解説も何も、Biotに↓これ以上の解説がいるとは思えないし、どのみちVista非対応だから。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060812/245765/
Vistaなら >>198 のパッチが有効そうだけど、
日本語版Vistaと英語版Vistaになんらかの違いがあった場合のトラブルがコワイ。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:16:55 ID:R77GudAt0
VISTA非対応なんですか・・・
すいませんでした
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:24:28 ID:R77GudAt0
それと指定されたソケットが無効であるという文がログにあるのですがどういう意味でどうすればいいのでしょうか
ググってもでてきませんでしたのでお願いします
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 23:15:46 ID:Tc1jXvyy0
レス忘れてた。

>>193
> ○TCP/IPの同時接続試行数は10個まで

どうも今まで誤解してました。ACK待ち状態の数の制限だったのね。
それならばまあ、ガマンできなくもないかなあ。パフォーマンス低下とシステムログはイヤだけど。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 23:38:13 ID:I3L9bVRF0
>>202
同梱されてるtcpip32.sysとVista Ultimate 32bit版のtcpip.sysを比較してみたところ

00000140 67 91
00000141 0F 26

0003F47D 0F 90
0003F47E 87 90
0003F47F 8B 90
0003F480 00 90
0003F481 00 90
0003F482 00 90

違いがこれだけしか無いので、パッチが当たってる部分以外は多分同じだと思う。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 00:48:09 ID:luiTuGgS0
保守
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 13:31:56 ID:rMXWwYgM0
保守
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 13:54:50 ID:UKKiy4WR0
「保守」って、ageてスレ落ちしないようにする意味だと思ってたんだけど、
どうやら世の中には俺の知らないことがまだまだたくさんあるらしい。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 13:56:41 ID:lGEc1+5s0
んむ、ageなくても書き込まれれば落ちないからね
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 14:04:49 ID:7mAXtxTn0
最終書き込み時間が基準だからな
またひとつ利口になれてよかったな
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 14:15:10 ID:2pJqq3RA0
最終書き込み時間?勢い(書き込み頻度)じゃないの?
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 14:48:48 ID:klnHzAsy0
じゃあ勢いがあるスレが立つと並の勢いのスレはどんどん落ちるわけだな
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:00:44 ID:2pJqq3RA0
>>213
うん。そのせいで前スレ落ちたんじゃなかったっけ
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:14:11 ID:lGEc1+5s0
需要の多いスレだけ残るのはある意味当然なのです
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:38:34 ID:K4ZmmZ1/0
うpして欲しいファイルをキボンヌするスレってどこですか?
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 15:52:53 ID:O4Lqr+Li0
そんなスレないです
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 18:50:49 ID:rMXWwYgM0
保守
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 23:19:24 ID:JSNJ5hIr0
>>214
半年
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/17(火) 01:33:34 ID:OvA/D8E70
hage
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/17(火) 03:53:08 ID:32H4UOwx0
検索ボタンを連打するツールはデフォ?
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/17(火) 05:00:51 ID:wCyQhOvU0
>>221
あれやだ
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/17(火) 05:45:06 ID:beSKsjKa0
なんか最近落ちが悪いなー
特に辺境クラスタってわけでもないと思うんだが
なんでだろう
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/17(火) 07:47:33 ID:apyYTh5b0
>>216
WinnyBBS
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/17(火) 07:55:01 ID:EYNozyzh0
●なくて過去ログ読めないから既出か確認できないんだけど
ArcVirusChk002のリンク盛大に間違ってるよね

さすがに既出だろうけど
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/17(火) 18:36:46 ID:3Cho3B6Z0
●使わなくても、過去ログならこれ使えば読めるぞ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1182086100/
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 02:34:06 ID:WLCK74t70
>>221
デフォ。
連打使うと使わないとでは繋がりがまったく違う。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/19(木) 10:25:35 ID:Qocoi9V70
権利者86団体がコピーワンス見直し問題でJEITAを批判
−「私的録音録画補償金制度は大前提」と改めて主張
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070717/fca.htm

「コピーワンスの規制緩和は、私的録音録画補償金制度の維持が大前提」
「JEITAの主張は関係者の努力を無視し、ユーザーの私的録画を否定する」
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/20(金) 05:20:03 ID:Cq1nMtMd0
 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/20(金) 09:28:12 ID:5KVISmsR0
これ絶対に転送をはさむの?
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/20(金) 23:55:24 ID:/pKZip8W0
      ∧_∧
     (´・ω・)
     ( O┬O    きこきこ〜〜〜
    ◎-∪'┴◎
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 01:04:26 ID:YcBvsaZf0
     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 13:35:06 ID:+sfEJGop0
age
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 19:02:32 ID:lAkchrh70
なんか急に繋がらなくなった。

起動した瞬間に、ノード情報の一覧が一瞬表示された後全部消える。
もちろんノードが繋がらないからnyネットワークにアクセスも出来ない。
同じ症状が出た人はいませんか?

ちなみにny起動すると上手くアクセス出来ます。なんでだ
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 19:08:53 ID:yyXS7WWK0
同じ症状でました
1週間くらい前に突然繋がらなくなってついにヤホーも規制かと思ったが
新しいノード入れたりしてたらなんとか繋がったが
その後も不定期に同じように繋がらなくなる
ちなみに何故か何時も最初に「強くて悪い砂漠のヤムチャ」が繋がる
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 19:17:50 ID:pQyHgbQw0
WinnyUtil 2.4 を入れたんだけど、nyp本体を監視してくれない。
それ以外はフツーに使える。
ためしに本体をwinny.exeに変えたら認識した。
どこが悪いですか?
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 19:50:21 ID:HMY7zVZ90
>>236
キミの頭かな。
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 20:25:36 ID:qbv9V9qF0
>>234
winnyp.iniを削除
キャッシュフォルダーに関係ないファイルが紛れ込んでいないかチェック
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 22:39:41 ID:lAkchrh70
>238
やってみましたがダメでした。
winnyp.iniを削除して起動した場合も症状は変わらず
(新しいWinnyp.iniが生成されました)
キャッシュフォルダーのファイルを全部退避しても変わらずでした。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 22:54:07 ID:qbv9V9qF0
noderef.txtまたはnoderefp.txtを退避
BbsNoderefまたはBbsNoderefpを退避
Download.txtとIgnore.txtとTab1.txtとTab2.txtとUpfolder.txtを順繰りに退避
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 22:59:05 ID:jTz0acZr0
shareやpeercastその他のポートは開けるのにypだけはポートが開放できない
なぜだ・・・
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 23:02:19 ID:Ig+jlb1W0
坊やだからさ
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 01:21:05 ID:fQvxswcH0
>>240
色々ありがとうございます。全部ダメでした。
そして結果的に、
「Safeny.dllを退避」
することによって無事に起動できました。

今回2000からXPにOSを変更したんですが、
そこでDLLが何かしらの悪さをしていたみたいです。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 01:36:58 ID:3FuvIZDJ0
safenyによって生成される_s2_32.dllを削除してみろ。
それでsafenyが使えるようになるはず
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 02:42:00 ID:fQvxswcH0
>>245
thanks in advance!!
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 04:10:05 ID:L+IVgZy80
>>246
thanks in advance!!
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 23:16:09 ID:EhEZFUDc0
ver3に変更すると初期ノードファイル読み込み失敗Noderef.txt
って出だしたんだけど普通のnyのノードファイルも入れたほうがいいの?

一応ちゃんとつながってるしアップもダウンもできてるんだけど
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/23(月) 13:14:27 ID:2nGSe4UP0
>>247
添付されてる「Readme.txt」100回読んで出直して来い
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/23(月) 16:24:37 ID:Kxv3AeIE0
さっき、添付されてる「Readme.txt」100回読んで出直して来い、と言われた者です。
Readme.txtを100回読んでみましたがまだ解りません、涙が出そうです
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/23(月) 16:38:08 ID:dzk4VnuE0
なら1000回読むのじゃ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/23(月) 18:21:55 ID:Nu9uJGgX0
そろそろステップアップしてもいいだろ
次はReadme.txtの内容を読んでみよう
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/23(月) 18:39:12 ID:kKMmx8ud0
Readme.txtの内容を100回音読してから>>6を読め
253[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/07/23(月) 19:29:04 ID:7uQFErRF0
>>172の症状は結局解決したのかな。
実は自分も同じ症状なもんで、未だに7.1+safenyなんだけど。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/24(火) 17:49:12 ID:Ofd3d35o0
最近up速度偽装してるアホが多すぎて呆れるな
2桁しか出ないのに1000とか2000とかもうね
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/24(火) 18:05:52 ID:PcBcE95w0
Ver=3だけど7.28にほとんどつながんない
どうして?
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/24(火) 21:58:37 ID:EBHuGfuK0
坊やだからさ
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/24(火) 22:06:16 ID:rR72EO0E0
Ver=3だけに、婆さんかも試練
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/24(火) 22:27:39 ID:tWAmQ/eC0
・・・
259247:2007/07/24(火) 23:21:18 ID:MOnsqjFY0
ようやく意味がわかってきたぞ。

ところでup速度って下に偽装するのはいいよね?
ときどき4000とかになるけど自分の設定は120になってる
これってなんか意味あるの?
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/25(水) 00:57:54 ID:/5e8jSH60
       _l      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
      \   / /" `ヽ ヽ  \    ・
      <  //, '/     ヽハ  、 ヽ  ・
      / 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  ・
         レ!小l●    ● 从 |、i|  え
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│   っ
          |ヘ   ゝ._)   j.  | , |
          | /⌒l,、 __, .イァト|/ |
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/25(水) 01:05:28 ID:dUnGETUe0
変換厨だろ
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/25(水) 10:48:36 ID:cuQcq+sN0
 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/25(水) 10:53:54 ID:mRrl+v4D0
>172

どうやら 「ドメイン指定が256以上」 or 「IP指定が間違っている」 場合に
Safeny.dllのロードを中止するみたい>ログにスタートストップのログのみ

safeny.iniをlogging=2にしてデバッグしてみたら?
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/25(水) 13:07:44 ID:HF98VZzi0
回線自体は光とかでもプロバイダの規制で低速だという場合もあるからな。
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/25(水) 17:02:41 ID:39L3xdQu0
自分で気がつかないうちに低速になってたりな
266[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/07/25(水) 18:16:23 ID:Ldvc86L10
logging=2にしてみても、弾いたりするポートの設定読み込んだ後は音沙汰無し。safenyに通信が来ておらんね。
nyp本体のログだとsocket() 10106のエラーが出てるけど、サービスプロバイダの初期化に失敗と言われてもどう対策したらいい物か・・・
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/25(水) 18:42:10 ID:9Z0AC6GY0
もちろんiniの[hosts]セクションと[port0hosts]セクションに
余計な条件を指定せず、まっさらなリストのままで試してるんだよな?
268[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/07/25(水) 19:11:22 ID:Ldvc86L10
もちろんですぜ
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/26(木) 00:47:23 ID:ssAV0Lan0
これって帯域制限ってやつをしないと設定低くしても意味ないんじゃんないの?
回線速度120にしてるのにずっと2000超えてる
でも帯域制限ってのをするとupもdownも100ちょっとになる
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/27(金) 00:22:01 ID:Bgpc2BvH0
       ∧_∧
     (・ω・`)
     ( O┬O    きこきこ〜〜〜
    ◎-∪'┴◎
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/27(金) 11:12:22 ID:+FiM7W9f0
    ,--v--,
     >, '´ ̄、`ヽ 
    `.i リノノノレリ∩ 
   (\iリ从.゚ ヮ゚ノリ ノ  ペパーリ♪
    `ゝ.〈_(つy))
    (/,く/i!,__,iγヽ
      (__丿\__ノ
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/27(金) 20:50:36 ID:JODCUxWm0
>186
俺、Vistaだけどいつも通り・・・
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 17:14:49 ID:6AXYU+q40
 ∧_∧
(・ω・`)
O┬O )    きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 20:38:45 ID:YtrfJLHL0
b7.65が接続してきた。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 21:11:17 ID:X/nq7lNy0
アナタ、Ver=0ジャアリマセンネ?
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/29(日) 04:58:06 ID:K4wdZfI60
3桁速度のノードとか切捨てられんもんかねぇ
4桁偽装の3桁2桁とかマジ鬱陶しい
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:37:12 ID:4OPO8Ezu0
偽装っつーか、沢山ぶら下がってりゃ光でも3桁とか普通にあるけど
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:49:57 ID:Tbp7tJU10
wakwakの糞規制強化にかなり参ったので、nyからnypに引越してみる。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:52:08 ID:xpAbpbMJ0
>>269を見習えよ
3桁偽装の4桁だぜw
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/29(日) 10:01:27 ID:w9DRRCAz0
>>276
どこのIPも上り規制やってるご時世なんだから
3桁すら切ってたら自分がハブになるだけだと思うぞ
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 00:05:10 ID:rwsaGKst0
質問なんだがShareが繋がらなくてnyも繋がらなくてPDが繋がる状況でnypって繋がる可能性ある?
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 00:41:18 ID:su7O7/0X0
○○座
全体運☆☆☆★★
細かいことは気にせず開き直ってやりたいことやってみて
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 08:21:35 ID:lWj5epXr0
ないない
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 14:22:40 ID:96PG3KJ40
ho
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 21:36:53 ID:0fNAwbyB0
ニヨニヨ
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 03:30:25 ID:CHT+jMFd0
nyPnyP
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 21:53:37 ID:IcWYnpwf0
いつもお世話になってます
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 05:22:59 ID:xBwp957k0
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 05:23:13 ID:bPMQwI870
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 09:41:51 ID:j77o+qeP0
age
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 18:02:04 ID:B8sE13A40
ケンシロウ・・・主人公特権がなけりゃ3回は死んでる雑魚。フドウが首絞めて終わり
レイ・・・単なる道先案内人。フドウが首絞めて終わり
シン・・・空気人形愛用のタミフルスーサイダー。爆笑句お前の拳では死なん。フドウに首絞められて終わり
ユダ・・・ボーイ・ジョージのパクリ。フドウが首絞めて終わり。その時のフドウのセリフ
     「このホモ野郎!」
シャチ・・・フドウに首絞められて終わり。その時のフドウのセリフ
     「貴様じゃ役不足だ!」
トキ・・・イエス・キリストのパクリ。フドウが首絞めて終わり。
シュウ・・・究極の自己満男。フドウが首絞めて終わり。
サウザー・・・体の謎関係なしに雑魚。フドウが首絞めて終わり。
ラオウ・・・武論尊のマスターベーション。フドウが首絞めて終わり。
ユリア・・・雑魚。フドウが首絞めて終わり
ハート・・・実力自体はギョウコ同様の雑魚。フドウに首絞められて終わり。その時のフドウのセリフ
      「このブタ野郎!」
カイオウ・・・雑魚。フドウに首絞められて終わり。その時のカイオウのセリフ
       「うぬほほ」
シュレン、ヒューイ・・・どうしようもない雑魚。フドウのデコピン1発で地面にめり込んで死亡
   その時のフドウのセリフ「カスどもがぁ!ハナから敵ではないわー」
雲の”ヌルヌル秋山”ジュウザ・・・滑るので首絞めは無理。しかしフドウに踏みつけられて一巻の終わり
ジャミラ・・・強い!首がないので首絞めは無理。体もでかいので踏み潰しもデコピンもきかない。
       フドウが逆にボコられて終わり
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 18:13:21 ID:bvetrCRF0
>783 事件事故 ◆k0Uv.D0DOg 2007/07/19(木) 19:49:57 ID:d8XAoxJ20
>この前の連休中の話。

>久々の休日に街に行ってオタショップを回り、
>夕飯も外で終えて夜遅くなった道をほろ酔いで歩いていたところ。
>いきなり横道から出てきた野郎に腕を掴まれ、「オネーサンちょっとの間黙っててくれる?」と言われた。
>こんな熱いのに深々と帽子にマスクって何だと思いながらもう頭の中真っ白、パニック。
>すわ強盗かそれとも汚ピンク狙いか!とにかく何とかしなければ!
>そういえばこういうとき「火事だー!」と叫べば誰か来てくれるってどっかで見た!
>と思い、口を動かそうとするも「あ、あ、あ」と上手く声にならない。
>身を引きながら思いっきり息を吸い込み必死で出した大声は。

> 「ア、アミバ――!!!!」

>声が出せた!と「アミバ、アミバー!!!」ととにかく連呼。飛んでるレコードのように連呼。
>すると声を聞いたのか後ろから駆けつけてくる足音。
>でもその人もやっぱりパニクっていたのか、聞こえてきた声は。

> 「トキ――!!!」

>助けに来てくれた!?味方だ!と思った私は必死に叫んで自己アピール。
>アミバー!トキー!の奇妙な連呼を繰り返すうちに、野郎は私の腕を離して逃げていました。
>そのうちに周りの家の人が通報してくれたのか、警察に事情聴取に。
>「なんでそんな風に叫んだの?」と聞かれ、助けに駆けつけてくれた兄さんと二人で
>「いやぁ、とりあえず何とかしなくちゃと思って…後は覚えてません」と苦笑い。

>実は近所の人でオタだったその兄さんと警察署のロビーで話しこみ
>(お互い安心したのか喋る喋る)仲良くなって来月一緒に映画見に行く事になりました。
>とりあえず、ありがとう世紀末覇者。今度何か供えます。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 21:42:39 ID:alI98N0z0
なにそれ
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 22:21:39 ID:B8sE13A40
>>292
yokattanou

295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 19:02:18 ID:jq99Bkei0
うpフォルダ指定しても、検索に自分のファイルが出てこないんだよね。
勿論Upフォルダ内のタブはチェックしてるけど、コレってちゃんとうpしてる? 
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 19:34:37 ID:epogwsVg0
UPキャッシュのボタン押さないと見えないよ
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 21:35:03 ID:jq99Bkei0
>>296
「完全キャッシュ」の横のヤツだよね? 押しているんだけど見えないですよ。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 22:42:08 ID:k9JxIsK/0
>>297
再起動するか「フォルダ情報」で「再チェック」を押せば検索に現れるはずだが・・・
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 15:13:49 ID:8aSnsYKg0
>>253
遅レスだが_s2_32.dllを削除してから起動してみて
これ確か無い場合自動生成されるファイルだから
自分も昔同じ症状になってそれで解決したような気がする
300[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/08/06(月) 19:07:25 ID:q3H2+a4v0
>>299
thx!
一番最初にそれやって無理だったからあきらめていたんだが、今やってみたら無事動いた。
理由が分からないので気分が悪いが、アドバイスにはとにかく感謝。
301[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/08/06(月) 19:17:06 ID:q3H2+a4v0
と思ったら、接続切ってあっただけだったorz
仕方がないのでもうしばらく試行錯誤の日々に戻ります。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 09:04:18 ID:6kSkIjbi0
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 18:39:58 ID:WF41yTiT0
h
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 19:42:52 ID:48UglFTA0
!
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 20:28:01 ID:nuHdxBm90
X
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 20:32:37 ID:3K5AxHEh0
age
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 17:53:58 ID:YGIeXT2x0
ぺぱり
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 19:51:45 ID:sl+h4Q+i0
v2.0b7.29
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 21:53:01 ID:zkybVPzw0
過疎だな
新しく誰かが作らないともうだめかも
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 22:31:12 ID:x7nhGfAN0
何言ってんだ。このスレはな、昔から過疎ってるのが普通なの
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 23:14:16 ID:fR56WfFA0
v2.0β7.22(最新ノード付).zip.zip
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 15:28:00 ID:nJKHK6UL0
保守
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 19:34:06 ID:nQvavXFf0
age
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 21:09:18 ID:Kn6a77zM0
moge
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/10(金) 21:49:26 ID:NANhTas/0
titiwomoge
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 17:08:09 ID:dE5BcATr0
何もUPしないでサーチUPとかだけなのに80〜100Kのアップしてんだけどなにこれ
普通?
無駄に通信しすぎじゃね?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 17:18:54 ID:+vwVSP4Q0
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 18:47:00 ID:llteXZf60
明らかに通信しすぎだな。一旦シャットダウンして、noderefを空っぽにした方がいい。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 22:04:42 ID:vTEv+tgx0
そんなのは日常茶飯事
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/12(日) 19:28:50 ID:YcGPVPMs0
 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 00:47:16 ID:kh48AXzD0
どうやっても、検索タブに自分のうpファイルが出てこない‥‥
うpフォルダと中のファイルは正常に認識しているようなのだが、何が原因かな?
因みにver7.28
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 06:18:48 ID:8H9+DsQ50
検索ワードが変なんじゃないか
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 07:32:32 ID:vkrV5nXK0
無視条件に引っかかっているとか
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 10:26:21 ID:ORxO5gBC0
[UPフォルダ内]ONにしてる?
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/13(月) 22:17:06 ID:kh48AXzD0
WinnyUtilでUPキャッシュとして認識されていたのを消してもう一度Winnyを起動したら
今度はちゃんと表示されたよ‥‥何が原因だったのか良く分からないけど、dクス
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 04:34:33 ID:4RaWsCtX0
ver.7.28。
再チェックタブをポチったらいきなり終了して、その後は起動させても一瞬ウインドウが出てすぐ消える(終了する)ようになってもうた。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 05:01:12 ID:KNGs8vI/0
>>326
ファイル名がおかしいキャッシュがあってWinnyが強制終了したことがあった。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 05:37:07 ID:rWt1Jg7q0
>>326
ini ファイルだかなんだか、バックアップから上書きしたら直った事があった
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 19:08:49 ID:1AmUMPBG0
nyp
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/14(火) 20:21:49 ID:4RaWsCtX0
>>327-328
アドバイスd。
キャッシュとダウンロードとBBSの保存先を同一にしてるのが原因だったのかなあ。
そのフォルダの中身全部消したら復活した。
もちろん御両人の指摘トコ確認操作させていただきましたv
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 00:18:45 ID:wJ2Ftz9K0
SafeNyを使ってPort0を排除するスレ44
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1187098677/
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 13:20:25 ID:MxLnYEvJ0
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/15(水) 17:46:48 ID:Kd7+UlCa0
age
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 03:48:39 ID:gpsqu3+K0
@
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 17:44:44 ID:jTq5vrcY0
W2FLがつかえないよー
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 20:26:22 ID:yv/Kq6Tm0
age
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 20:43:53 ID:YEXeo0400
>>335
テンプレ
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/16(木) 21:51:18 ID:jTq5vrcY0
>>337
テンプレ読んだけどだめだったんだよー
検索単語は打てるけど検索結果をさらに絞ることが出来ない
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 00:46:51 ID:fRO/si/Y0
nyp
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 02:35:23 ID:0PO/4N8J0
>>338
ツールの問題はツールスレ池やボケ
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 02:43:41 ID:Lwf5Qi2/0
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪  そうですかー・・・。
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 03:17:13 ID:y74SgzYWO
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 09:52:17 ID:6mSiOCSJ0
三日前からおかしいんだ。
ずっと起動しててもダウンロードが1回2回程度。
ジャンプで検索した時は、以前なら200ちょっとは出てきてたのに
今はよくいって30ぐらいしか引っかからない。
こんな風になった人いる?
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 13:33:53 ID:Pa56n2/q0
暑い
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 14:33:06 ID:2Nf3ejjM0
ver=0 (挨拶)
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 16:27:43 ID:FPTh5y8d0
窓を最小化すると仕事さぼってね?>nyp
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 17:14:27 ID:Pa56n2/q0
暑い
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/17(金) 20:09:55 ID:o2A2Ulj40
暑いね
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 12:15:07 ID:k2ZrHCpF0
Ver てver=0 がいいらしいが、それだと落ちてこないよ・・・・・・・・・・・・・
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 12:17:31 ID:/rR5zIcG0
じゃ止めろ
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 16:33:02 ID:8Rw/2aAA0
port0多過ぎ;
SafeNyが弾く迄の間、必死に吸いまくり・・・。
環境で出来ないのはしょうがないにしても、真性は何なの?自分のこと
しか考えられんのかい?
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 20:01:46 ID:U4Msefjn0
なら生産者の事も考えてやれば?
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 21:06:14 ID:uZduGF5R0
心が痛くなった
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 22:08:44 ID:mIuJxZ6N0
>>351
自分の事しか考えられないならShareがお薦め
8GBが1時間ぐらいで落とせるよ
UP速度も好きに設定できるし
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 22:21:19 ID:mIuJxZ6N0
キャッシュやファイル総量が多くリクエストが多いと
port0以外のノードとの接続が多くなり、見かけ上port0とは繋がりにくいから
UP接続が低速で安定して長時間繋がってないとか
弾かれてるとか規制ISP等が考えられる
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/18(土) 22:54:18 ID:lCZBRV2D0
まぁ、ノード減る一方だからしょうがない
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 00:26:06 ID:k/8oQ+zd0
洒落にあるけどnyにないファイルは多くなったね。
洒落は断片化酷すぎてゴミキャッシュが増えるのがムカつく。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 00:35:45 ID:WoUbiRth0
旬を逃すと全然落ちてこないしな
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 00:43:33 ID:kRP1aGXk0
どんな系統のファイル?
アニメ・エロ漫画・エロゲは何日か放置しとけばだいたい落ちてくるんだが
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 01:51:13 ID:sADXywiL0
>アニメ・エロ漫画・エロゲは何日か放置しとけばだいたい落ちてくるんだが

そういうのだから、じゃない?
他の一般音楽とか一般映画とか非オタク系のブツなんかは
旬を逃すとかなり入手困難になるよ。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 01:56:04 ID:/GB2DKaW0
これまでnyで地引していた職人が、shareで先に放流していたので、
nyでの拡散率も下がっている気がする。
ただ、shareは放流直後でないと、すぐに消えてなくなるのが相変わらず。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 07:19:31 ID:xLuUr5YA0
最近は完全にshareだろ。
winnyはだんだん使われなくなってきてる。
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 14:13:06 ID:d5s2zvQ50
なにこの工作活動。洒落移行組が衰退にあせってるの?
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 14:27:03 ID:qWQdlhcA0
両方使うでFA
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 17:12:07 ID:lrCyiBk90
同時軌道
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/20(月) 21:04:32 ID:Za0DSrBh0
ショタ
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/21(火) 00:49:20 ID:l64iXghb0
(〜´-`)〜
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/21(火) 22:49:17 ID:7Fsq3B9U0
ほしゅー
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/22(水) 00:16:53 ID:yC7bVsJw0
ロイ
370test:2007/08/22(水) 16:48:30 ID:Vsv+4fNi0
  
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/23(木) 23:50:16 ID:UsJDskYb0
2
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/24(金) 08:39:38 ID:6nVy2/Hc0
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧´・ω・)
         ∧,, ∧´・ω・)   )
    ♪∧,, ∧´・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧´・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ´・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 01:03:28 ID:jfHtL8jU0

374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 10:18:54 ID:ZtH/jpto0
浦川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 22:28:15 ID:mCElXor70
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 23:18:58 ID:MPPAvSGq0
(〜´-`)〜
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 23:59:02 ID:FG1Z6rwK0
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧´・ω・)
         ∧,, ∧´・ω・)   )
    ♪∧,, ∧´・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧´・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ´・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)

        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧´・ω・)
         ∧,, ∧´・ω・)   )
    ♪∧,, ∧´・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧´・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ´・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 15:31:06 ID:GhGck70g0
 ∧_∧
(・ω・`)
O┬O )    きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 17:15:22 ID:MHb0XmHA0
β7.28でアドレス B723EFEA でアドレス B723EFEAに対する読み込み違反がおきました。.
ってメッセージが時々出てDL止まるんだけど、メモリの問題かなあ?
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 18:03:03 ID:hWMIlO0a0
ラークちん見てるー?そろそろ更新時かもしんないよー
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 22:55:06 ID:cZdodo5e0
age
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 20:00:53 ID:G52dDO590
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 21:35:47 ID:djqxRfKv0
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 22:09:06 ID:MyWVVHiT0
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 22:19:21 ID:lJdqphNt0
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 22:32:53 ID:VYPSSKjz0
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 23:11:59 ID:kADGd3SK0
>>354
Shareてそんなに速度出るのか、すごいな。
まあ、俺のPCはMEなんで選ぶ余地はないが…
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 23:45:57 ID:qZHYaY+K0
Meでネットに繋ぐのは危険というか迷惑というか
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 23:50:47 ID:EPFVZSAn0
それは偏見だ。
「安全だから」 9x系を使ってるド玄人も少なくないぜ?
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 00:12:01 ID:5XtrFIwi0
>>382-386
アイドル八犬伝乙

最終章のパスワードだ。よければ使ってくれ
ADBCHGEH
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 21:41:13 ID:Ohj6I2CE0
実はb7.1使ってた方が落とせるんじゃねぇの
b7.1のほうが使用人口多そう
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 21:42:55 ID:wsJuvD3I0
お前は何を言っているんだ
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 21:48:11 ID:Ohj6I2CE0
クラックもあるし
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 21:54:54 ID:aqSJI0KS0
クラックを入れてでもまだnyで落としたいものがある>>393は幸せものかも
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 01:17:22 ID:/KJc5t1x0
                       __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ /      `''‐、
                  ,,、‐'''"´       `゛''-、、     \
                ,、‐'"              ,' `‐、.    ヽ
         ,、-‐‐-、、,,/              ,,  ',,、 - ‐ \::...   '、
      ,、-"     /",,          ,,、、 -‐、'" ' "      ヽ::::..  ',
     ./      /  ゛''' ''',, ''、 "´´- ''" ´ iiヽ  ヽ   、 \、;::::... ',
    /       ,',、  '''' "           i' i \  ヾ、  i、::.. ヽ-`--''
    ./        i'               ,  i' i  \ !ヽ> :iヽ;:. 'i
   ,'         !           i   ノ| /  |   ヽi/ヾ;、 :} \i
  ,'         .{   i     ィ   イ   /i' /   |  ,/;、;f7iヽ}    
  i'        ::::'、 /{ 、  /i --/+、、/,,,!/,,,、、ノ,  ィ'{-';i' !
  i        ..:::/'、 i'ヾ|  ./ i: ./ / r'_,,レ=f      ` ヾ'".| ,
  {       ..:/   ヽ.r''t'、 :i' i::./ i,〆‐'i,ノ;;; i;        i
   !    ,、‐'´    { i' ヾ、i' i/  ´` - ゞ-'"         !   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ',_,、-‐'".       ヾ`、 く..                  ノ <  UP0,キャッシュ即消し厨は死ねです
               '‐、,,_;,、          ,、-ヘ  ,、'   \_________
                /\゛‐、,_        -- イ、   
               /   \  `'''‐ --;;、、-,‐'"   ノノ\
             /      \    '、 V    //  ∧
            /          \    ,,,;i    //  / '、
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 03:06:09 ID:+kBAckv10
ぶさいくなAAだな
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 08:00:27 ID:C2yWt89r0
そうですね
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 09:58:15 ID:BKSGfzXY0
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 10:00:55 ID:QxbqlsZz0
久々に見たこのAA
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 01:05:35 ID:huA5KVPW0
age
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 04:08:09 ID:P4+Bd3zw0
突然、転送速度がU/Dともに0になり、ネットが切れ
IEすら開けなくなりました。
ローカルエリアの接続を切り、再接続すると、また繋がるのですが数分たったら
また突然、転送速度がU/Dともに0になり、ネットが切れます。
対処方法は、ないでしょうか?
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 04:11:11 ID:U7+yqbmK0
死ねばいいとおもうよ
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 04:33:07 ID:P4+Bd3zw0
自己解決しました。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 14:16:17 ID:QWRBZ/RZ0
>>403
原因は?
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 01:14:42 ID:LiRDCgDI0
死んで解決したんだろ。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 01:23:41 ID:cNG75NQy0
プロバイダからのメンテナンス等のお知らせメールを見てなかっただけじゃないの
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 04:21:23 ID:o/xAod1W0
>>404
winnypの中のあるファイルのせいでした。
そのファイルをいじったら直りました。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 04:27:01 ID:WKMKvBF90
そのファイル名は?
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 22:38:26 ID:0kVIRszl0
age
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 07:36:26 ID:N+/Da/m20
死ねばいいとおもうよ
の新劇場版、序 まだぁ?
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 15:14:45 ID:l+bP/Gc80
ほしゅ
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 01:17:49 ID:o4ZjHw9k0
今日急にW2FLで自動収集winnypの検索リストが消えてしまうようになりました。
手動だと問題ないのですが何が原因でしょうか?

テンプレにあるwinnyp.iniの書き換えはやっています。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 18:42:53 ID:Wmt3AiHg0
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 20:57:21 ID:PvbGgDAm0
>>412
あーあれか
なるほどそれは良かったね
君には無理だね
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 20:50:55 ID:D0h4JsvZ0
【ネット】 “Winnyでファイル発信してる人”のIPアドレスを特定するツール発売…価格は500万円
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188904042/
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 04:19:08 ID:x8ow0Zkk0
このソフトnypにも有効なのかな
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 09:25:59 ID:tqmcWDEo0
デジャブ
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 09:29:55 ID:0/VgjOc80
貴方とは
シャワーなんかじゃ消せない 
愛がある
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 19:12:49 ID:rA3mvQr70
0
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 22:16:23 ID:v3KloO430
1
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 00:07:33 ID:FvUmDOd9P
>>401と同じ症状出ます。
直しかた教えてください。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 00:23:20 ID:OJs6MUW10
ルータとPCの電源を切って、
深呼吸を3回してから、
それぞれを再起動しましょう。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 00:58:09 ID:FvUmDOd9P
再起動すれば繋がるんだよアホ
答えられないなら書くなよ
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 01:00:07 ID:OJs6MUW10
じゃあ再インストールしましょう
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 01:31:31 ID:/XP85fzP0
winnyp.dllのpをeに変える
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 21:09:51 ID:k3jGXMB50
age
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 04:28:52 ID:j6REIJAE0
>>401
>>421
いちおうマジれす。
俺のバッキャローのBBルータも時々そうなる。
何度かBBルータの再起動したり、電源入れなおしたりすると
なぜか直る。
大体長時間やってるとなるので、バッファオーバーフローか
なんかかも試練

それでもダメなら死んでくれwww
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 08:57:09 ID:3Z5g9PPP0
NICがおかしいんじゃねーの?
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 10:55:15 ID:Wpis0qfz0
長時間フル稼働によるシステムリソ ース不足だったりして。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 14:53:22 ID:YAFzOgl70
糞ルーター
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 16:16:23 ID:RgHTM4UM0
プロバの規制システムにかかってんじゃねぇの?
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 19:41:08 ID:vSyKREC50
バッファローとかIOの安物糞ルーター使ってると良くある症状。
リセットしか対処方法はない。嫌なら高くてもマイクロリサーチとかYAMAHAとかその当たりの
ルーター買うのが吉
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 21:40:11 ID:bqxwG8ZM0
YAMAHAなんですが...
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 22:12:03 ID:qCQDnwcz0
YAMAHAでもたまにあるよ
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 00:37:04 ID:6uo8KBd00
YAMAHAでもRTじゃなくてRTXシリーズじゃないと正直使えない
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 00:47:03 ID:Aa+0YALy0
熱でやられることもあるから、ウチワで扇げ
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 04:39:54 ID:VPkVg+Km0
RT58iは設定次第で起きにくくはできる
P2Pに使うなら MICRO RESEARCH の SuperOPT-ITS が安定してるな
値段も RT58i と大差ないし
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 19:40:36 ID:mMBJxzDm0
age
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 23:58:47 ID:peQL9qnN0
保守
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 01:05:19 ID:5tTEmu5F0
箱物ルータのしょぼさに嫌気が差して余ってるPCにLinuxぶち込んでルータにした。
今は満足してる。
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 01:12:07 ID:w42e+4Hg0
電気食うしスループット悪いしうるさいし、俺は満足できない。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 08:52:17 ID:V89wdMcj0
セッション数が増えすぎると落ちるのは安物ルータにありがち
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:11:44 ID:10uGzCx90
5分くらいすると強制終了しちゃう
ダウソに50くらい登録してるせい?
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:08:11 ID:uykFKNe20
そら登録しすぎだろ
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:22:34 ID:u1sXjBxj0
俺89登録してる
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:40:45 ID:EdOyauIf0
俺数百
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:07:17 ID:mYI4BImq0
>>443
IO-DATAのハードディスク使ってない?
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:22:26 ID:Bjn5Cj1q0
>>447
ううん、海門の内蔵。

CPUがブンブン回って、トレイから戻ってこなくなったりもする。
何も足さないし何も引いてないのに、急に符丁になったです。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:23:56 ID:Bjn5Cj1q0
数え直したら184もダウソ登録してあった、いつのまに・・・
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:31:48 ID:Bjn5Cj1q0
とりあえず80にしてみたが、ムリですか?
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:33:05 ID:p6uFaV3B0
184って少なくね?
地引用とかクラスタとかその予備とかあるから一概には言えないけど269個あるぞ
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:37:25 ID:B3bivEO50
昔ファイル名にnullとか入ってると強制終了するのとかなかった?
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:41:51 ID:Bjn5Cj1q0
いきなり真っ白で固まったし・・
う〜ん、少ないのかなあ、PCがボロいからかも。

ファイル名にnullポはないみたいです。

検索タブもいつのまにか40もあったんで10にしてみた。
さて、動いてくれるか。。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:43:32 ID:Bjn5Cj1q0
順調にダウソ中、検索タブが多すぎだったかも。

しばらく様子見てみます m(_~_)m
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:44:20 ID:p6uFaV3B0
検索タブは252個・・・・・・
ぶっちゃけ最後のほうとかワードで検索できる分しか把握してねぇ
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:51:55 ID:yuSvMvLY0
すいません
winnypてどんな物がどの位流れていますか?
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:54:08 ID:uW0cuEl+0
nyと同じものが参加人数相応位流れています
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 01:29:42 ID:yuSvMvLY0
>>457
ありがとうございます
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 18:58:39 ID:M16D2vUm0
Nyp使ってるのにNetarkから接続があったんですがどうすれば良いですか?
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 19:01:02 ID:jIkzi8uK0
首括るといいよ
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 19:11:47 ID:uW0cuEl+0
nyp本体によるver弾きの前にsafenyが弾いたとかそういうことじゃなくて?
どの時点でsafenyが弾くのかは知らんのだけど
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 02:46:25 ID:sh5cZG/O0
0
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 20:05:54 ID:LhcE+e7J0
age
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 02:54:31 ID:URyuMfv10
nyp使い物にならね
nypで落ちなかったハッシュをnyに貼ると落ちる落ちる
ピッカピカになるくらいよく落ちる
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 03:07:40 ID:hqpBAUZW0
つまり時々ver=2でおkってことか
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 04:15:13 ID:3DE1VlN70
nyp起動するとすぐウインドウが閉じて使えないんだけど
何が原因なのかよう分らん。。。
誰か教えてくれ
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 04:34:46 ID:hqpBAUZW0
>>466
iniを直接編集してキャッシュフォルダを違うフォルダに変えてみる
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 04:46:09 ID:3DE1VlN70
サンクス
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 04:56:53 ID:vXghG79T0
7.1のパッチで修正した奴に戻そうかな
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 05:10:34 ID:I/PpaZsw0
nypは確かに落ちわりーよなぁ
使ってるやつ少ないのかなやっぱり
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 11:08:23 ID:TottVD620
黄厨が沸いてるのか?
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 15:03:15 ID:RJrmS3jk0
馬鹿が定期的に沸きますから
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 09:37:09 ID:gKiXrE4L0
age
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 12:47:28 ID:78D9m31r0
nypで落ちないものがnyで落ちるの?
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 12:51:40 ID:uLIROkbp0
ver=2で運用すれば、nypとnyの両方のが落とせる
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 18:20:47 ID:IHkRS7JC0
age
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 05:12:57 ID:bocP5bTQ0
age
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 14:29:16 ID:ayRJrXhV0
なんでノード追加しても5KB超えたら消えてしまうのん?
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 14:32:30 ID:wVuVBuIY0
仕組みや理屈のわからない低脳は
事象に対する一次的な疑問をぼやくだけで
実におめでたいものだな。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 21:06:49 ID:+6jSMRIr0
わーいほめられたー
えへへー♪
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 21:18:17 ID:yGcRUajW0
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 16:35:22 ID:g/31Oz7j0
ノードリストに登録されてるノードの大半がプライベートIPなわけだけど
登録する時点でプライベートIPだったら警告してやるようにした方がいいんじゃないかね
http://p2p-db.net/の中の人
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 23:08:48 ID:GREWaEYt0
>>482
PHP上でノードをデコードする方法ってある?
それが出来るならすぐにでもその警告を実装したいのだが
どこかで拾ったノードをデコードするexeは持ってるが
それをWEB上で動かせるわけじゃないしなあ
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 23:11:59 ID:ce6aVZ9K0
デコードすればいいだけだね
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 23:12:26 ID:lLL61/610
前にだれかがそういうのを実装させてたような
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 02:39:06 ID:VD2mwWLC0
Cのソースなら付いてたよ
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 12:35:49 ID:Fp7FJRRq0
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 22:52:35 ID:l5w5h1Lk0
nypのノードだけでnyのファイル落とせるんですか?
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 00:47:57 ID:P4FRiT+z0
無理ですね
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 04:14:05 ID:Z3ApQpez0
nypのノードから始まってnyのノードにくっつく事はあるんじゃないの?
ver=0なら無理ですが
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 09:25:48 ID:XmnlXcSm0
age
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 11:41:01 ID:WwcLD0XZ0
Ver=0 もVer=2に繋がってそのVer=2がnyのファイルを持っている可能性はあるんじゃないか。
直接DLとは言えないかもしれないが。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 15:21:06 ID:8Eo1QrSq0
ver=2にしたらまったく繋がらねぇ
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 15:33:18 ID:Lu7SNRUR0
0以外だと見た目上はnyの接続率が高い
nyp利用者が全員ver=0にしたら、どうなるか見てみたいけどね
新しいファイルが流れてこなくて終了しそうだが
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 17:05:02 ID:qWbvE7MY0
>>401と同じ症状出ました
どうしたら直るのでしょうか?
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 17:07:13 ID:K+1P/qRK0
>>495
モデム・ルータ・ハブ・PCの電源を全部切る。
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 17:26:08 ID:P6m/Je/s0
>>495
プロバイダに規制かけられたんじゃね?
酷いとこはポート全閉鎖とか平気でやる
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 21:12:07 ID:9Ph5Zhae0
nyのハッシュってnypでも使えますか?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 01:04:22 ID:FMRbW8i80
>>498
どちらも同じMD5ハッシュ
500498:2007/09/23(日) 10:17:11 ID:qQELjuYy0
>>499
サンクス!
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 13:30:16 ID:6/ug2c1b0
age
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 21:05:02 ID:f+W5tvhP0
ルータの設定初期化してポートの開放も設定し直したら
ノードにはある程度繋がるけど、ほとんど検索にかからなくなりました。
色々な所でポートが開放されているのは確認したので開いてると思います
何が原因なんでしょう?
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 21:54:08 ID:GLZsdASF0
ノードを登録しなおしてしばらく待つ
ファイアウォール(ソフトウェア)の設定を見直す
safeny、PeerGuardianなどで特定ノードを弾いているなら止めて様子を見てみる
ver=0なら一時的にver=2にして様子をみる(noderef.txtの使い分けを忘れないように)
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 22:44:28 ID:scmVTKVQ0
「俺様は何一つ間違えてないが駄目なんだ。原因は何?」と問うのか?
少なくとも自分がどこかで勘違いをしているという前提にたって助力をあおぐべき

とマサヒロ君は言ってたなぁ
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 22:59:37 ID:Ce2+9PkW0
つかノード育つまで待てよ
早漏野郎が多過ぎる
セットしてすぐ何でも引っかかる状態になるわけがない
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 23:11:03 ID:0UAzPRK70
>>502
.zipとかメジャーな拡張子でもhitしないとしたら普通に設定間違えてるな
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 05:31:45 ID:7mNmbFPg0
キャッシュはどうなんだよ
最低でも200Gはないとな
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 16:12:50 ID:YbCrEIlk0
検索は引っかかりますけど
何をダウンロードしても、キー探索中になって
どうにもならないんですが、どうしたらいいでしょうか?

ver=2でSafeNyを止めてみましたがだめでした。
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 16:15:26 ID:nvYDp8+S0
>>508
落とし貯めた積みゲーをやればいいと思うよ。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 16:19:45 ID:fpnuxK/z0
>>508
お前には向いてないから削除した方が良いよ。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 16:30:52 ID:YbCrEIlk0
>>509
やってみますw

>>510
まぁそう言わずに・・何とかなりませんかね。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 16:34:32 ID:6IuDlAPx0
辛抱強く待て
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 16:39:58 ID:YbCrEIlk0
>>512
接続し始めはこんなもんなんですかね?
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 16:39:59 ID:2t9lRRZb0
>>508
SafeNyを使わずにVer2で速度申告を200でしばらく放置して結果を教えてくれないか。
それと回線はケーブルかADSLかFTTHかも教えてくれるかい。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 16:52:24 ID:6IuDlAPx0
何を落としたいのか知らないが、登録したら数日は放置が基本。
516 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/24(月) 16:54:51 ID:nvYDp8+S0
          ,..-──v'⌒ヽ                    
       _/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.厂`ー─ァ     ト、   ,ノ^!      
.     /〈::::/:∨:.:.:.:/::.:.:.:/:./:ヽ:.:.:.:<     | ヽ /  |       
    〈::::::::Y::::/:.:.:.:.ナナメ|:/ヽ:.:}:.:ト:.\:>  /:.>L{_,.く
    ヽ:::/:::/:.:.:,ィ-|∠_ リ  |:ス:.:|:.:.:. |  /:./:.:.:,イ:.:.:.:.:ヽヽ
      〉-r(|:.:./ `ト{:r「   イテチ:.:|:.ト:.:|∠/:./:r:/:/ |:.!へ:./:.:.:.',
.     |:.:.:|:.|:/_  ´ ̄   ヒ!ノ∧|.:「リ ./:./:.:/レ'  リ\/:.:.|:.:.|
.     |:.:.:|:.:.:.:.:ト、   rァ   ノ:|:.リ   |:/!:.イ 0   0 |:.:.:.j:.:.:!  そだね〜
.      |:.:.:ト、:.:.:.K:}   r‐ rイ:l:.|:.:|    リ│(l  、_, ''/:.:./):./
.      !:.:.:|__}:.:.:|::::\_,,>、:\:l.:|:.:|.     |/V>:r- r/:ィ:.:/レ゙
     |:.:/ ヽ:.:.ヽ::::::ヽ |::::::}:/:/       /:::::<―〈:\/. ...
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 17:03:18 ID:YbCrEIlk0
>>514
やってみました。
今のところ何の変化もありませんが
これでしばらく待ってみます。

回線は光に変えたばかりです。

>>515
わっかりました。
でも何をやってもダウンロード開始されないんで不安なんですよ。
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 20:39:57 ID:Zxm5rta60
欲しいものが落ちてこないだけなの?
キーワードを zip とかにしてダウン追加しても
何も落ちてこないの?

前者なら、ひたすら待つしかないよ
検索で引っ掛かってダウンが始まっても、完走するとは限らないし
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 23:27:44 ID:H16KDpA60
もうそろそろ解決してるだろうけど一応

>>517
「ダウン条件」→「ダウン追加」とクリックしていって、出てきた窓のキーワード欄に「zip」か「txt」か「avi」と入れて「追加」をクリック。
それで何もダウン開始されないようなら「ノード情報」→「アドレス暗号化」→「変換」とクリックしていって
出てきた「@6d8d2a8ea18a1de38e13b13887ce4244275cc3」みたいな文字列をここにコピペしてみ。
そのうち誰か繋がってくれるよ。
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 04:43:46 ID:BXvezniv0
大概はクラスタ作るのが下手なだけなんだが
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 14:27:32 ID:mD7jE4nq0
ヘタじゃねーよ
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 14:27:49 ID:+hd5birm0
いやヘタだろ
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 18:57:04 ID:1iWQMXnj0
>>483
進んでますか?
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 19:26:54 ID:nCyVCdW90
age
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 00:35:09 ID:FhSypqzQ0
0
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 03:46:33 ID:vuyvt2T60
>>483
N3q8ryccAAL7Uj4E2QEAAAAAAABWAAAAAAAAAPsnqkQAHg/KhwIUDBKgDw0wfzP9CDT65UmCqQiS
VmIsh0EQtm/SSnB8NVCSccpl8cuw86fwIIx4hCbRwVy9hTD2EXBAd/IXDumxzy/WSP+s5t76gdGO
sW/LBo22x2GHl4KwXPLCKGVNfGrnP3YpJebKA/pr7u7WrFpu3yZHiGyoVgISItC87gjEzFb+tqbi
z5oGpSZnzEKPME7mQeU0WcKNH1nW6TCReTysLO9Qmjs+CtN2h/zlKPyyCpJasCpgp1/gNQEOlDdn
SdKuaIEf9uyHoJBJInltaTi6K093wUNsYnhDGvQZa1pbDOtGZo2UIjPV0udbbRFQgzwetxRl9Rb6
uHL6muPUc3OjoN8xKUEd6+4OHUs0kLgZDfGG/RRPE45mxIPoPs4nY3rwVTLKDqj2X8RWs+ByDfvK
2MnnHR3DGMv2UwWZZ7vXF4X1AlAsNeyT6F36Tp8ToT3ozgvkCkSHG+aFUzYhZHl0mIbOSwAtLTV1
mBJ8blgl9Hv2hs0REL9QwHkIgD9PcSriX4oA0CMF2uiqPAhAkoXt6vqVY4RqKHnSWBt7KMeirJ6E
MEyTcI0wJF8+EkOLyG/SFRRltMKIi376L4rVr9KCTupED0GDMm0RpEj/fTfqfBZtAAEEBgABCYHZ
AAcLAQABIwMBAQVdAAABAAyEmgAICgGfnm86AAAFAREXAG4AeQBwAGQAZQBjAC4AcABoAHAAAAAU
CgEAINJJJmIAyAEVBgEAIAAAAAAA

デコード部分のみ。
処理はコピペ。
v2.0b1用のキーで決め打ちでいくなら、もっとコードは短くなるね。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 06:58:42 ID:n4GFu3Aq0
>>526
これはいったい何の暗号なんだ?
ノードサイトの管理人クラスになると分かるのか
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 09:15:02 ID:r0e2bBTo0
>>467
マジ?
ノードに繋がった瞬間落ちるのですが
原因てどんなのがありますか?

nyだと大丈夫だけど
nypにすると落ちるのです
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 13:32:39 ID:d6HRegRi0
保全
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 16:22:49 ID:KhzwlUaF0
>>527
古のISH方式だよ明智くん。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 17:30:49 ID:2Q/PTDFM0
解凍できんな……。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 17:42:51 ID:MDWRKoz30
>>530
ISHではない
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:42:46 ID:mKfFHZc20
>>523
すまん、javascriptのやつでがんばろうとしてるがリアルが忙しくて手に付かないんだ
あと>>526の解読法がわかんないです、ヒントください(><;;
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:48:04 ID:BZrxlFpw0
base64→7zだね
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 23:00:19 ID:mKfFHZc20
>>534
ありがとう、7zだとは思わんかった
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 23:50:04 ID:rC+PcYZJ0
JCOMの160Mサービスでnyp試した人いる?
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 00:30:33 ID:eNd3GkQl0
>>533
つまずいたら手伝うよ
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 00:42:42 ID:4iNPRS7D0
Winnyって上下速度指定できないからウンコだよな〜。
shareなら1000k出るのに所詮は120k。速度が違うwww
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 01:19:34 ID:hMdJG6NP0
そんなこと言いにここまできたのかw
かわいいなwww
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 01:32:59 ID:gzKaLWFA0
みんなだまってshare使ってんだからさ
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 01:48:31 ID:AwOgKLKg0
ひとつに集中すると潰されるから両方適度に散らばってんのがいいんだよ
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 10:18:32 ID:YXQ8Urp+0
ここにいる奴なら同時起動とかデフォだろ
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 10:31:21 ID:399CMr0I0
同時起動だけど、新作はShareが先に来るからnypは起動しているだけだな
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 13:46:44 ID:kK+lF2Xm0
来てあっというまに去っていくがな。新作以外はnyp。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 13:57:43 ID:p3Ou4CBg0
それは洒落も同じ。
キャッシュ即消し厨だらけなのはどこも同じじゃ。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 18:21:46 ID:SBfdZUIX0
何の利点があって即消しするんだ?
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 18:44:53 ID:Vfm6sSAE0
HDDに空きがないんじゃない?
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 19:26:24 ID:unSS/0eE0
誰かプロの人、>>526を最適化して
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 20:53:54 ID:w8mbBLU80
ノード登録時のローカルIP弾き実装しました。p2p-db.net
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 23:07:32 ID:AwOgKLKg0
アップロードしたらやばいからじゃね
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 01:37:14 ID:K2RP/mYq0
>>549
おつかれさまです
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 01:47:37 ID:bFqicK+20
>>549
おつー
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 01:59:07 ID:Kx5nNLub0
おらよ。

----BEGIN BASE64----(ny-node.html.zip)
UEsDBBQAAAAIAM0OPTfgRYsNFQMAAP8GAAAMABUAbnktbm9kZS5odG1sVVQJAAPB
Mf1GfTL9RlV4BADoA+gDhVVtb9owEP5cfsU100SyFAK0ZZsg2xhrNWkfJq3ah2nq
qpAYYghx5Di8bOp/353jUNO9NELYse+ee+45XzxO1Tp70xqnLEpwKGPJCwVqX7DQ
UWyngmW0iepVB/dPO51WENBvE0mQ8UUJIeRsCxMpo707uBx6o2aLH2bLUas1r/JY
cZHDiu2/TC9cHDz41QJ8ggBuGAZNGeAOLDIxi7ISlIBSRVJBlAPLY7kvVJAwPeKG
ZNEatlyl6MdLQtVYFBED03QuJLgc+fVGwGEMSA4nvu9p3t/5LW4ZU/JaassnPGvC
9JC5uwT/AOYTh26cRnIqEjZRCPBcL2UsX6jU8/CVgA4IFFQhigEYWbT0bNksLWlJ
1Y73+p/UfaBLCtdv95bOWihSGrWylL6qlQRM0RITqpLnCygk23BRldkeSqwIVcMW
VjIqt+NYKtFyXCsVo1IIZfLF92PBDGdXjz70/9DDpOHq0ehKxrf/V06bjKy5tbG0
NmwVG5BVY+ta7r7lYkLfWixRAz+EGyVRsO5civXUlJyEtusfe/ADVt5R3ZiqZE4Y
ulZEYYci3326+oZM2gVn2/kQ222Xbdp2zygxSRLpfozKtJGUz8EFWtAhMVzPg1PE
eNcGMjkxoZxULNhbxyaRYSjtaAp1gDtFxIwS9p6CwEMBf9cgZbsBz5Wm2i2rGWri
9s8QEs+/f0i2xkrp4BkuxvT8DLLOuffQlbVJu20dubrHQ+rNMRpTZ4aDmjFZ/6M4
DTEK2kTjNbFHmTVfp5FdsqNuOm40gwwUoqlO3S3q0SfFIo62h0YxX5aT2qE/hBfa
14d2rz84v7gcvnz1evJ++uHqut3lecJ2n+cuBWsqzz2vq8TXomByGpXM9c6g9/dj
p46ZJ+KO5uA2tI2hOW6JiKs1y1X3ut9NqUibKKtYnT1eAdDp4I0Q1JcDzcwdMhPJ
HgfMeA15tMaL5LrvQKRDhs4zukZ4XlT2LeNAyX/ifNhzjAvFe2w5q5QSuQOaRuhM
Rb5hEn1FHmc8XoXOFtUR226U4bJrknM9j3ACokOjYRfU995vUEsBAhcDFAAAAAgA
zQ49N+BFiw0VAwAA/wYAAAwADQAAAAAAAQAAAKSBAAAAAG55LW5vZGUuaHRtbFVU
BQADwTH9RlV4AABQSwUGAAAAAAEAAQBHAAAAVAMAAAAA
----END BASE64----
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 02:04:43 ID:Kx5nNLub0
自分で書いてみて驚いたが、nyの方もJavascriptでできるな。
やらないけど。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:15:07 ID:jblM+zay0
Ver=0だけどニフの規制対象だわ
ポト変えもIP変えも無駄の30k/s
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:16:14 ID:YDhFs0Pq0
>>316と一緒で起動した瞬間からUpが50-80になってそのままずっとなんだが何事?
FWで通信状況見てもWinnypは検索リンク分で10-30位しかUp使ってないのに。。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:42:06 ID:G0YX8m8b0
ローカルIPのノードを登録するとnypが落ちる?
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 03:38:03 ID:kHTkxAr80
nyクラックしてるからすぐ500GBたまってしまった
SPとか5kよぉ おまえらゴミどもはアホなんだからせめてrarは最高圧縮で時間かけてつくれよな クズども

             /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   <<このゴミたちが少しでも速く部屋からでれますように、
       `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    皆から嫌われている現実も受け止めきれますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|       家族が認めてくれますように
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |       オナニー卒業できますように
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 22:07:17 ID:1lWFF6160
>>556
キャッシュが転送されてるだけ
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 22:51:31 ID:X9rrIhUD0
DTIなので今日でおさらばですよ
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 08:30:36 ID:li/IomlV0
>>560
やっぱVer=0でもアウト?
移行先はShareNT?
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 10:50:33 ID:XThl4aEy0
>>536
できるよ。400とか500が普通に出るな。
nyとshareはお察し。
@兵庫
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 19:02:40 ID:CwxdrCzm0 BE:246326235-2BP(138)
なんかwinnypがメール送ろうとしてるらしいとセキュリティソフトが
言いやがるので一応拒否したが、これなんだ?
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 19:04:10 ID:abDrc7R60
>>563
だれかがメールサーバーと同じポートをwinnyp用に設定してる
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 19:07:05 ID:CwxdrCzm0 BE:262748328-2BP(138)
>>564
問題なし?
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 21:58:44 ID:WRBkjqCm0
メールのポートを使おうとする奴なんか相手にする必要ないから問題なし。
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 22:04:39 ID:KhpbG2su0
なんでメールポート使おうとすんだろ。
ポートで速度規制してるプロバとか?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 23:17:59 ID:VKRM55+C0
>>561
一日の通信料が一定越えたら怒られる→規制→出て行けってなるらしい
もうP2Pむりだ(´Д`)

15ギガバイト/日ってどんなもん何だろ・・・
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 00:01:43 ID:rqJgEkSU0
>>568
1000KB/sで4時間だな。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 01:13:53 ID:I8WSoESN0
みじか!!
スゲーなP2P
そらISPも嫌がるわなあ
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 01:25:53 ID:3SC4vRqg0
どうしよう、P2P+自宅サーバーで月間4.8TBだぜ?
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 01:26:41 ID:3SC4vRqg0
あ、15GはDTIか。
自分とこも大丈夫なのかISPスレをチェックせねば・・・
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 01:28:16 ID:I8WSoESN0
>>571
凄いんかどうかよう分からん程の数字だなw
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 01:39:08 ID:3SC4vRqg0
>>573
ちなみに送信側が3.2T
モニタツールがTSRだからかなり欠損してると思う。
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 14:03:30 ID:bdZaBtkX0
DTIのその規制最悪だなw
winnyと関係なくても一杯使っちゃ駄目って事かよ
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 14:11:00 ID:ySTByc6F0
てめーらは大人しくネットだけやってろってことだろ
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 15:59:37 ID:9g1vrYYQ0
毎日大人しくネットだけやってるんだがw
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 16:06:01 ID:SjYlDBk+0
これは少数民族に対する迫害だよね
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 17:16:01 ID:iUtJVCGt0
DTIだからそろそろP2P卒業かな
キャッシュ全部消したらかなりHDDの容量増えるわ
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 17:33:25 ID:93uKSOJW0
あんまり個人向けプロバイダで規制すると
会社でP2Pやる馬鹿が増えるぞ
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 18:03:50 ID:SjYlDBk+0
解雇されるだけ
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 18:10:40 ID:Y2NgOZf70
でも文字だけ読んでればイイでござるよっていうなら
もう携帯とかでいいわけじゃん。なにかんがえてんだろ
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 18:13:56 ID:b0IQfUrJ0
ファイル共有P2Pなんて「なにかんがえてんだろ」なんて
言えるような用途じゃないだろ。
少しは身のほどわきまえてものを言え。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 18:16:09 ID:Y2NgOZf70
いやp2p関係なく通信量で規制してる件の話だよ。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 18:18:01 ID:SjYlDBk+0
だから貧乏人は文字だけ読んでろ
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 18:26:20 ID:KolC+sZP0
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 18:51:36 ID:67B4ns/Q0
>>579
増えてももう入れる物ないんだよな・・・orz
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 21:15:03 ID:3SC4vRqg0
>>587
gethtmlでも回しとけ
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 00:15:46 ID:7/TrHNmy0
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 05:22:33 ID:UwJaJTJ10
落ちそう
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 05:42:07 ID:u9Xn2Dzx0
なんてこったい
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 06:30:44 ID:aUQ1PpE10
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 06:39:06 ID:vR63kmZB0
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 14:01:12 ID:t45VmxDV0
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 14:10:04 ID:AeAUop3K0
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 14:15:07 ID:en3WL+w70
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 19:03:15 ID:E6szfT6d0
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 19:35:45 ID:KHG9tA6H0
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 01:21:06 ID:0e2M6+CD0
保守
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 03:44:40 ID:FhnTjiRM0
今気づいたぞv2.0b7.28。

なにこれみんな7.28に移行してるの?
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 03:49:05 ID:/5VCikMo0
今更かよw
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 03:51:35 ID:bOX2cFhP0
繋いでるノードを見れば分かるだろうに。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 04:59:52 ID:VtZipboS0
>>600おいでませ、浦島太郎。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 06:27:01 ID:7ozSQ1rl0
以前のにはセキュリティホールがあるから、ってみんな一斉に乗り換えたんじゃなかったのか。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 12:07:51 ID:GzbV+QlM0
>>600
俺が時々発見する7.27って君かい?
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 16:11:50 ID:3UVhkm0H0
いくぅ
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 18:00:52 ID:Yhky6BBH0
なかはらめぇ
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/07(日) 14:49:46 ID:/hS+VZCm0
ん?こんなにグショグショに濡らしといてなに言ってんだ
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 06:34:28 ID:h8f9YRvv0
ひぎぃ
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 08:00:12 ID:VVp78VXU0
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 12:36:38 ID:w5OTdsrm0
>>610 w
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 17:23:22 ID:+xKmeaIH0
>>610
ww
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 17:40:20 ID:wzYXe0VK0
>>610
www
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 18:22:55 ID:8wl87RXE0
>>610
WWWW
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 18:27:31 ID:1HIDDKGm0
>>610
VV VV
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 19:46:25 ID:eVL8qX6/0
この犬の名前が「中原めぇ」?
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 11:04:02 ID:ND1aQcDW0
ho
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 19:53:35 ID:lvlj2RaZ0
h゜
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 01:10:08 ID:9jW6iOjk0
>>617
猫がふーってやってる姿に見える
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 02:09:28 ID:HGaydWbD0
>>619
ちょっと見えたw
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 06:17:31 ID:2AgxnRvo0
すごい感性だな
星の王子様かよw
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 06:21:34 ID:C+LUIyEV0
ho on
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 15:45:40 ID:74UGF27D0
ワラタ
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 16:56:51 ID:WruGIPWV0
>>621
ずいぶん前からあるネタ
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 19:36:41 ID:vMtx8zYN0
o
トno
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 19:52:12 ID:JPRjCENO0
    ご`ヽ、
   ら,り⌒\ 
    /  ノ  ゙ヽ
     { /`Y´ _)
ho    ヽ'^) >. )
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 21:28:36 ID:RePq6a/B0
>>626
にげてえええええええ
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 22:10:00 ID:2K1atOg20
 ご
ら り

すげえw
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 00:57:34 ID:2oiJawKy0
>>626
自己紹介しちゃうモノマネ並みのタブーなのに確かにゴリラ顔に見えるのがスゲー
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 02:36:08 ID:v/MiOTI60
新しいVer警告が出た。
何か動きがあったかな?
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 02:53:48 ID:vEyXNrPV0
クラックに繋がっただけじゃね
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 22:31:39 ID:SweJ/nY70
最近よくハングするぜ。
またキャッシュフォルダ削除しないとアカンわ。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 18:44:26 ID:HGDRHipJ0
>>630
オレのでもVer警告が出たが、新しいVerってどこよ?
ググっても判らん。
新手のウイルスとかじゃないよな?
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 21:49:23 ID:ahe7qCxq0
631見ろよ池沼
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 03:21:15 ID:uuKSu6bZ0
純正ny使ってる奴から見れば俺らも同じか
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 06:21:01 ID:dxddmAvl0
>>635
純正にはb7.1としてつながるんじゃなかったか?
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 13:16:18 ID:iyVyxjx+0
>2.B66-71側Ver情報は71として送ります。
>4.(1),(2),(3)は相手が727-28でも71として繋がる可能性があります。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 19:26:40 ID:YR7O0WhX0
質問なんですがwinnyとwinnypどちらがダウンロードしやすいですか?
winnypは両方つながるみたいですが効率はいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 19:49:54 ID:AWRAfrjD0
>>555
本家ユーザだけどニフ12Mで300K行く時もあるよ
1.1〜300くらいかな
ちょっと前にすごい絞られてたけど先月は快調だった
今はまた絞られ1.1〜50kくらい
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 20:08:27 ID:q+Zkp5Fs0
>>638
Ver=0以外なら、どちらとも繋げられるnypの方がいい。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 10:01:15 ID:eRpTWVj00
>>639
うちもnifty系列のCATVだけど下がり平均時速4.4Mくらいで上がり平均時速1.0M
日の送受信量は下8.1G、上5.4Gくらい。(Ver=2)

CATVだしniftyの規制の時も全く変わらずだったからあんまり参考にならんかもしれん。
でも一部未だにniftyに規制があると思ってる人がいるらしく結構リンク切れることがあるね。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 11:23:23 ID:B32Q3U120
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 14:59:29 ID:FViHEuSk0
ほぅ?
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 00:13:30 ID:sIwMHcnu0
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 00:40:30 ID:XzgiUQA20
ははぁん
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 01:26:35 ID:BI1uhTKj0
ふふん
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 03:21:11 ID:AYJ1INTA0
ふが
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 05:19:57 ID:U7j6tfsI0
フンガwww
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 10:32:41 ID:EKSjb/Sm0
      ,. - 「 ̄ ` <⌒\
     / /_/|  | _l.  \、 }
    / ´/「/ l  |V|`ヽl `〈
    | ィ ./ ⌒\| ⌒ヽ、| .l | 
    Vト|■■■■■■`|,ハ/   
    |  :::::(__人__) :::::   |   
    \    `ヽ_ノ ´   ,/
     ノ          \

「ふがふが」などと、意味不明な供述をしており・・・・
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 15:21:10 ID:RCEGFOLI0
>>644
理屈から言うとnypもny同様保持ファイルやIPが解るって事ですか?
しかし「価格は500万円」・・どこが払うんだ?
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 15:22:46 ID:Qo1rOocM0
あまり数でないからこそ高くなる
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 15:39:37 ID:ksRFxiDS0
nypの暗号はnyやShareとは別
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 16:01:20 ID:RCEGFOLI0
>>652
まじすか?
リスクを負ってエンコして放流しても特定されるの矢田
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 16:12:11 ID:ksRFxiDS0
今のところ、Ver=0で使っている分には特定不可能じゃないの。
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 16:14:14 ID:iLl/pEBC0
匿名性は暗号化じゃないと何度岩
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 16:17:28 ID:ksRFxiDS0
>Shareプロトコルの独自暗号を復号しながら、(略) 特定のファイルを保持するノードのIPアドレスの情報を絞り込んでいく機能を提供する。

>>644にはこうあるから、このツールには解析できない暗号は有効だろう。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 20:26:50 ID:dJ+c6zr60
>特定のファイルを保持するノードのIPアドレスの情報を絞り込んでいく機能を(ry
どんどん増えるのを見てて面白がるソフトか?
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 21:16:11 ID:knnPjuDO0
まったく能無しですなぁ。
実用性を見越して作っているのですかねぇ?
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 21:40:25 ID:w71Vd+2V0
拡散を防げないんじゃ意味ないよな
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 23:55:19 ID:3m0coWuM0
>>650
個人で買うなら高いけど、仕事で必要な会社にとっては高くはないでしょ。
Oracle Database Enterprise Editionの1プロセッサライセンスと同じ値段だね。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 01:07:30 ID:+XwPPc1j0
他の専門分野の高額ソフトウェアと違って
値段分の働きはとても期待できないという話では。

だって 657とかが言ってるけど、目的のファイルが
わらわらと拡がっていくのを傍観するソフトでしか
ないと思うんだ。
ある程度大きなファイルが流され始めた直後に
バッチリのタイミングで監視してないと意味ない。

まぁ、キャッシュ即消し厨が多少はその糞ソフトを
援護してくれそうな気もしないではないが。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 02:28:06 ID:A9gbFY3P0
拡散していくキャッシュをいたちごっこに追いかけ回すソフトか。
IPわかったってキャッシュ削除のお願いしかできないのに無駄なモン作ってるなぁ。
663660:2007/10/17(水) 15:00:27 ID:P9jBZjfD0
>>661
なるほど。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 16:35:23 ID:WjEf+JMj0
利権ヤクザ押しかけさせるぞゴルァって脅すんじゃないの
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 16:37:20 ID:aSbpOeue0
まぁ、それも向こうの正当な権利だからな、しゃーない
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 04:29:48 ID:1LbYTqgd0
ゴミキャッシュってなんだっけ100G超えてるけどあんま検索がヒットしない
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 02:56:00 ID:8gmptyNM0
47氏版で新バージョン警告出てウザいんだけど、やめてくれんかな
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 03:59:55 ID:kFhTDx6q0
そういや金子いまどうしてんのかね
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 12:36:14 ID:rY1qOeC30
>>667
このソフトは7.1に対しては7.1と返すから安心汁
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 13:06:19 ID:uuuWPuXt0
>>668
一審は有罪だったから控訴して次の裁判の準備中じゃないかな
その関係でnyの詳細は語れないはず

捕まってなければ改良して流出対策はできたのに、みたいな事
言ってるのはどっかのネットニュースで見た
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 13:13:47 ID:kFhTDx6q0
牢屋の中で改良させればいいのにまあそれで規制が出来るのは本末転倒だが
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 13:25:06 ID:rvG4xNaa0
>>671
京都府警が改変禁止させてる
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 14:03:49 ID:uuuWPuXt0
nyが著作権侵害のもとって言ってるのに改良させたら本末転倒だわな
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 15:25:10 ID:rvG4xNaa0
>>673
本人が「簡単に改良できるよ」って言ってるのに
手前らのプライドを守るためだけにそれを禁止するのは
それこそ本末転倒だろ

まあ京都府警的には、漏洩がどうとかはどーでもいいんだろうから
所期の目的は果たしてるんだろうけどなw 
国益のために仕事しないなら死ねと思うけど
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 20:45:23 ID:DPgDx2YU0
暴露ウイルスの作者はのほほーんと生きてる
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 00:43:01 ID:4f9iM+/20
作者本人もここまで釣れるとは思ってなかったろう
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 01:07:39 ID:fGnsnygb0
大漁大漁。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 16:17:18 ID:6qvmI/4G0
 
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 18:23:28 ID:P95DR0Ks0
>>674
裁判はそうかんたんなものじゃなくてな

まず第一に府警がnyに関わると思うものはすべて「証拠」として押収している
第二に「証拠保全のため」ny関係にさわれないようにさせている

ここまでは、プライドうんぬんじゃなくて手続き上の問題

その上でプライドという点で「改良を認める=nyが違法でないことを認める」になる以上、
当然府警は法的なあらゆる手を使っていじらせないようにするの

金子側はnyが違法じゃないと言う建前上、コメント的に当然「改良自分がすれば被害は防げた」と言うけどね
ただ裁判戦略的に実際にやったら「反省無し」となりかねないから、言うだけにしてるんだろうと思うが
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 18:43:18 ID:Txzi21Tk0
そもそも府警自体がny中毒のくせになw
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 21:08:22 ID:z4r4FJVM0
久しぶりに起動したがやたら繋がりにくくなってないか?
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 21:28:31 ID:q9uRdel40
久しぶりだからだろ。たぶん
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 21:42:50 ID:z4r4FJVM0
久しぶりだからか。なるほど
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 22:41:31 ID:M3WiPvkV0
古い住所録を使おうとしても、すでにみんな引っ越ししちゃってて、連絡がつけられない状態。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 23:11:16 ID:aq5Z7zXu0
>>679
Gガンダムのドモンの親父さんの話し思い出した。
デビルガンダムを作った親父さんを冷凍刑にしたおかげで対応できる人間がいなくなったっていう奴。
ちょっと違うか
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 02:28:58 ID:HkruyqmY0
ho
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 10:26:30 ID:k5HFmNxu0
京都府警VSドモンの親父
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 18:02:28 ID:kVnBIExG0
DG細胞にくらべりゃキンタマなんてかわいいもんですよ。
こんなもんは気合で吹き飛ばせばいいんですよ。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 22:48:43 ID:JCucSwCJ0
sharebotがnypにもきてた。もちろんVer0で
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 20:05:19 ID:F3NAIece0
ほしゅ
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 20:14:02 ID:pwxNo9XA0
今日も東方は赤く燃えているな
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 13:54:00 ID:uAo9Szeq0
そういや>172のSafeNy問題って結局未決なのかね
再インスコした2kで同じ症状になった
nyp7.28(ver0)+SafeNy1.02
SafeNyは1.01aでも同じ現象だったんで原因はアプリとは別なんだろうか
同じような環境でSafeNy使えてる人はいる?
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 19:00:47 ID:RBDFIZUm0
>>692
SafeNyって使っても低速を揉むどころか高速にも繋がらなくなって
結局自分の首絞めてないかい?

以前SafeNyを使って色々試した事あったけど接続状況が良くなった事がない
むしろ接続が乏しくなって接続状況が悪化したので止めたよ。
結局普通にnyかnyp使ってる方がまともに稼動してたな

というか久々にnypの最新ノードに変えて試してみたけどVer0〜3全て接続が酷いなw
前はVer3でわんさか繋がったのに。。。Ver7.28も更新しなくなって1年以上経つみたいだけど最早衰退の一途か?
nyの方がまともに接続出来ちゃうのがなぁ

匿名性が叫ばれる渦中に出てきた期待の新鋭であったWinnypなのに
肝心のVer0には結局今の今まで誰も移住しなかったのは悲しいな・・・今更だけど
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 19:09:10 ID:tycbKYMh0
Ver0ははじめ過疎ってる感じだろうが
暫く繋ぎっぱなしにしてると
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 19:19:58 ID:RBDFIZUm0
>>694
以前nypのVer3を繋いでた時は約5〜8分接続してると接続も速度も安定してきたんだけど・・・
今はもう接続しても速攻キーロストの嵐だわな。(←nyではこうならない)

で、暫くってどのくらい繋げてればいいの?
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:30:01 ID:YBOH2t9F0
繋がるタイミングなんてわからにゃい
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:57:16 ID:Nux1rA4l0
SafeNyは低速を揉むためのものじゃないだろ常識的に考えて・・・
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 21:56:18 ID:dY1NYgV50
>>697
中には低速揉む人もいるんじゃない?ポト0は揉む以前の問題外だけどさ

SafeNyを使ってPort0を排除するスレ44
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1187098677/

4 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/08/14(火) 22:40:19 ID:dpIZk/Bd0
Safeny質問
・特定ISPを弾くといい事があるんですか?
  自己満足にひたるのが目的の人以外には無い。デメリットの方が遥かに大きい。
  → キー流通量の減少による検索ヒット率の低下、拡散速度の低下等。

・遅いと言われてるISP試しに揉んだらダウソ速度上がったぞ。低速必死だな
  考え方を変えた方が幸せになれる。元々nyはまったりが基本。
  速度が不満なら、低速を必死に蹴るより自分から高速に近づく等の工夫を。

・逮捕者出たISPは揉まないと危ないんじゃないの?
  危ない使い方をすればISPは何処であろうと一緒。
  SafeNyもあくまでおまじない程度。頭の隅にでも入れておく事。

・なぜyahooを弾けっていう意見があるの?
 yahooは大手のセキュリティ会社などがレンタルサーバーとしても利用している。また、yahooは基本的に
 回線速度が遅い。よって弾きの対象になってしまう。
 しかし、yahooは大手プロバイダ、弾く必要は普通はないと思われる。光回線など、速度が本当に速い人は
 yahooを弾いてもよいだろう。基本的に自分で決めてください。


↑ただ、こういうの見てるとSafeNyってnyを使用する上でのメリットが一つも無い
どころか逆にデメリットしかなってないような・・・

うまく設定して揉む事で接続と回線の向上を図れるみたいな風評でみんな使うのかな?
案外SafeNyってnyネットワークをぶち壊す為の罠のような気がする
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 22:20:00 ID:Nux1rA4l0
低速でもキャッシュを保持させることで役に立つこともあろう
nyってそういう仕組みじゃん
低速揉めって言うやつはny規制論者じゃねえのか
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 22:53:53 ID:zyIFjZB50
とはいえ、段階的なネットワークを作らないと効率は良くないね
低速は低速同士で
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 22:55:06 ID:BOezN98R0
>>692

XPSP2ですが いろいろやって駄目だったのが Googleデスクトップを
アンインストールするとなぜか使えました
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 23:36:43 ID:K147KA7t0
全盛期ならいざしらず、BT等の高速P2Pに移行する人が多い中で、
低速だからって理由で弾くのはデメリットが多いよな。

速度以前にキャッシュ保持者も減ってるんだし。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 00:09:52 ID:bGe/kcUj0
BTって栄えてんの?いまいちめんどくて仕組みを知る気にならん
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 00:13:36 ID:RV07ZBS80
それなりに栄えてるよ
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 00:30:38 ID:KN/ng+b20
来年、角川がBTにアニメ流すってよ。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 01:34:48 ID:4vOqNCum0
といってもまだまだ日本はWinny
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 02:18:29 ID:ImIkGMho0
どうせポエムの交換なんて終わりに近づいてるんだし新しいソフト覚えるのも面倒くさい
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 11:13:20 ID:7OWUIirE0
それは確かに
ジャンル的にはnyだけなんてありえないんだけど、今更どうこう言うのは
遅すぎるよな
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 15:38:08 ID:IsbwjBBC0
BTは匿名性が無いからちょっとな・・・
ピアガーディアン使ってもあんまり変わらないだろ?
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 17:56:37 ID:Diy0AfoT0
P2Pで匿名性が渇望される割に誰もVer0使わないけどな。
実際Winnypでも使ってるのVer2と3だけじゃない?
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 18:17:48 ID:LmewPlpy0
普通にver=0で使ってます。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 18:55:56 ID:hBzoPsvU0
>>711
(*´ -`)(´- `*)ネー
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 20:57:23 ID:0uE0aglA0
その場合nypである必要がないというのが悲しいところではある
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 21:12:12 ID:ryDmvV5U0
>>713
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 21:18:52 ID:IsbwjBBC0
糞バイダーが規制しすぎ
しかも公表せずにしてるところまで結構あるし
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 21:23:30 ID:8mTyTe2p0
>>713
???
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 21:31:56 ID:8Jzc14hK0
よいこのみんな クラックでup0down100にして
貯まったキャッシュは速攻でnycacheで消そう、1番効率が良い
キャッシュはHDDの無駄
クラックパッチはnyで落としても良いがKasperskyでオンラインスキャンすること!ウイルスも混じってる

そんなの使うよりクラックだろ!       そんな危険を伴いたくない場合は↓つなげろよぉ
nyクラックパッチ    ↓
http://tetty     anbl     og.blog6       0.fc2.com     /blog   -entry-15.html

P2Pやる前に絶対やっとけ ↓
http://yamada.xxxxxxxx.jp/

落としたあとに絶対やれ↓
http://cowscorpion.com/Outline/secu_on.html
http://www.securityzone-za.bne.jp/virusscan.htm
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 22:19:05 ID:Diy0AfoT0
>>717
怖くて正直踏めない小心者の俺がいる。
ナニコレ?
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 22:20:32 ID:BRN9IKGe0
誰もキャッシュ持たなくなったら、結局何も落とせなくなるんだから
結局回り回って自分が損するだけだけどな>クラック
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 22:29:59 ID:43VLo99q0
>>710
その実際はお前がver2,3しか使ってないだけだろ・・・
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 00:13:02 ID:kRD6G7BY0
>>719
そうは言っても自分がよければいいし全員はやらないから成立する
俺はやる ありがたい話です
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 00:17:03 ID:PGzV6Jrd0
>>721
だったらひっそりとやってろよ
そんなもんコピペして回って使う奴が多くなれば落としづらくなるだけだぞ
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 00:31:44 ID:l8dE49/s0
ゴミキャッシュってなんのことだっけ
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 00:38:07 ID:kRD6G7BY0
>>722
ひっそりも何も洒落もnyもクラックできるのは皆知ってるわけで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まぁ確かにあんたの言うとおり1人でやってた方がいいわな、でも俺nyが崩壊しても別に構わないからさw
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 02:29:36 ID:vLtiMCRX0
俺も別にnyがなくなってもあんまり困らないと思うが、
こういう人間を見てると胸糞悪くなってくるな
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 02:49:51 ID:hBNREHFz0
どうせ金玉感染した奴だろ
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 05:58:43 ID:0hB1is6A0
ID:kRD6G7BY0 はこんな人です。
基地外布巾布(笑) asahi-net 使用者
http://hissi.dyndns.ws/read.php/download/20071025/OEp6YzE0aEsw.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/download/20071026/a1JENkc3Qlkw.html

safeny で弾きましょう
deny=*.asahi-net.or.jp # ASAHIネット 
餌を与えると、いつまでもスレに居着きます
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 16:56:20 ID:6lPl34A50
必死だな
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 17:45:23 ID:T8Wonsxf0
そりゃそうだろ、他に行き場所ない連中ばかりだろうし
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 18:26:20 ID:E8+DWLTn0
つまりASAHIネットはnypの規制が緩いってことか
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 21:30:20 ID:qmQYfE1x0
>>725なればぁw
>>730黙ってろよストーカー
あぁたぶん727になんか書いてあるんだろうな みえねーーーーーーーー
頭使えばいいのにこの変態は

よいこのみんな クラックでup0down100にして
貯まったキャッシュは速攻でnycacheで消そう、1番効率が良い
キャッシュはHDDの無駄
クラックパッチはnyで落としても良いがKasperskyでオンラインスキャンすること!ウイルスも混じってる

そんなの使うよりクラックだろ!       そんな危険を伴いたくない場合は↓つなげろよぉ
nyクラックパッチ    ↓
http://tetty     anbl     og.blog6       0.fc2.com     /blog   -entry-15.html

P2Pやる前に絶対やっとけ ↓
http://yamada.xxxxxxxx.jp/

落としたあとに絶対やれ↓
http://cowscorpion.com/Outline/secu_on.html
http://www.securityzone-za.bne.jp/virusscan.htm
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 21:31:21 ID:qmQYfE1x0
725-730
今思ったんだけど書き込み時刻から考えて 仕事 しろよ
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 21:32:51 ID:T8Wonsxf0
ちゃんと仕事してたし・・・
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 22:07:27 ID:E8+DWLTn0
学生
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 22:18:15 ID:2YCnadn40
自宅警備の仕事をちゃんとこなしておりましたが
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 22:35:27 ID:vLtiMCRX0
>>731はリアルではビビリでオタク引きこもり友達0コミュ能力0のマザコンです
いっつも62歳のお母さんの脱ぎたてパンティーで抜いてます
生暖かく見守ってあげましょう
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 22:40:56 ID:rwuDBJOj0
なんか久しぶりにこのスレ覗いたけど全然進んでない上に関係ない話しばっかりなんだな。
バージョン来てないから仕方ないのかも知れないけどちょっと笑ったわ。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 00:00:30 ID:qmQYfE1x0
>>735
極去ろう魔差ですい
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 00:01:03 ID:qmQYfE1x0
>>736
おまえ何?ニート?www
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 00:18:24 ID:Oc0HmtiaO
>>739
キモいからくんなよゴミ
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 02:36:33 ID:QGKeENGp0
>>740
何こいつwwww必死すぎw
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 02:37:11 ID:QGKeENGp0
よいこのみんな クラックでup0down100にして
貯まったキャッシュは速攻でnycacheで消そう、1番効率が良い
キャッシュはHDDの無駄
クラックパッチはnyで落としても良いがKasperskyでオンラインスキャンすること!ウイルスも混じってる

そんなの使うよりクラックだろ!       そんな危険を伴いたくない場合は↓つなげろよぉ
nyクラックパッチ    ↓
http://tetty     anbl     og.blog6       0.fc2.com     /blog   -entry-15.html

P2Pやる前に絶対やっとけ ↓
http://yamada.xxxxxxxx.jp/

落としたあとに絶対やれ↓
http://cowscorpion.com/Outline/secu_on.html
http://www.securityzone-za.bne.jp/virusscan.htm

俺も便乗wwwwwwwwwwww
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 02:47:47 ID:Oc0HmtiaO
>>741
( ´―`)じー






( ||||)うぷっ、おえっ
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 02:57:27 ID:5BoYt15A0
                       __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ /      `''‐、
                  ,,、‐'''"´       `゛''-、、     \
                ,、‐'"              ,' `‐、.    ヽ
         ,、-‐‐-、、,,/              ,,  ',,、 - ‐ \::...   '、
      ,、-"     /",,          ,,、、 -‐、'" ' "      ヽ::::..  ',
     ./      /  ゛''' ''',, ''、 "´´- ''" ´ iiヽ  ヽ   、 \、;::::... ',
    /       ,',、  '''' "           i' i \  ヾ、  i、::.. ヽ-`--''
    ./        i'               ,  i' i  \ !ヽ> :iヽ;:. 'i
   ,'         !           i   ノ| /  |   ヽi/ヾ;、 :} \i
  ,'         .{   i     ィ   イ   /i' /   |  ,/;、;f7iヽ}    
  i'        ::::'、 /{ 、  /i --/+、、/,,,!/,,,、、ノ,  ィ'{-';i' !
  i        ..:::/'、 i'ヾ|  ./ i: ./ / r'_,,レ=f      ` ヾ'".| ,
  {       ..:/   ヽ.r''t'、 :i' i::./ i,〆‐'i,ノ;;; i;        i
   !    ,、‐'´    { i' ヾ、i' i/  ´` - ゞ-'"         !  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ',_,、-‐'".       ヾ`、 く..                  ノ <  UP0、キャッシュ即消し厨は氏ねです
               '‐、,,_;,、          ,、-ヘ  ,、'  \_________
                /\゛‐、,_        -- イ、   
               /   \  `'''‐ --;;、、-,‐'"   ノノ\
             /      \    '、 V    //  ∧
            /          \    ,,,;i    //  / '、
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 17:29:23 ID:QGKeENGp0
>>744
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 17:30:00 ID:QGKeENGp0
よいこのみんな クラックでup0down100にして
貯まったキャッシュは速攻でnycacheで消そう、1番効率が良い
キャッシュはHDDの無駄
クラックパッチはnyで落としても良いがKasperskyでオンラインスキャンすること!ウイルスも混じってる

そんなの使うよりクラックだろ!       そんな危険を伴いたくない場合は↓つなげろよぉ
nyクラックパッチ    ↓
http://tetty     anbl     og.blog6       0.fc2.com     /blog   -entry-15.html

P2Pやる前に絶対やっとけ ↓
http://yamada.xxxxxxxx.jp/

落としたあとに絶対やれ↓
http://cowscorpion.com/Outline/secu_on.html
http://www.securityzone-za.bne.jp/virusscan.htm
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 17:34:58 ID:ls8BTipe0
ここにも布巾布が住みついたか
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 17:57:07 ID:J4ChSyNT0
またみえない

よいこのみんな クラックでup0down100にして
貯まったキャッシュは速攻でnycacheで消そう、1番効率が良い
キャッシュはHDDの無駄
クラックパッチはnyで落としても良いがKasperskyでオンラインスキャンすること!ウイルスも混じってる

そんなの使うよりクラックだろ!       そんな危険を伴いたくない場合は↓つなげろよぉ
nyクラックパッチ    ↓
http://tetty     anbl     og.blog6       0.fc2.com     /blog   -entry-15.html

P2Pやる前に絶対やっとけ ↓
http://yamada.xxxxxxxx.jp/

落としたあとに絶対やれ↓
http://cowscorpion.com/Outline/secu_on.html
http://www.securityzone-za.bne.jp/virusscan.htm

749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 18:29:47 ID:k+K4uDr80
                       __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ /      `''‐、
                  ,,、‐'''"´       `゛''-、、     \
                ,、‐'"              ,' `‐、.    ヽ
         ,、-‐‐-、、,,/              ,,  ',,、 - ‐ \::...   '、
      ,、-"     /",,          ,,、、 -‐、'" ' "      ヽ::::..  ',
     ./      /  ゛''' ''',, ''、 "´´- ''" ´ iiヽ  ヽ   、 \、;::::... ',
    /       ,',、  '''' "           i' i \  ヾ、  i、::.. ヽ-`--''
    ./        i'               ,  i' i  \ !ヽ> :iヽ;:. 'i
   ,'         !           i   ノ| /  |   ヽi/ヾ;、 :} \i
  ,'         .{   i     ィ   イ   /i' /   |  ,/;、;f7iヽ}    
  i'        ::::'、 /{ 、  /i --/+、、/,,,!/,,,、、ノ,  ィ'{-';i' !
  i        ..:::/'、 i'ヾ|  ./ i: ./ / r'_,,レ=f      ` ヾ'".| ,
  {       ..:/   ヽ.r''t'、 :i' i::./ i,〆‐'i,ノ;;; i;        i
   !    ,、‐'´    { i' ヾ、i' i/  ´` - ゞ-'"         !  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ',_,、-‐'".       ヾ`、 く..                  ノ <  UP0、キャッシュ即消し厨、基地外布巾布(笑)は氏ねです
               '‐、,,_;,、          ,、-ヘ  ,、'   \_________
                /\゛‐、,_        -- イ、   
               /   \  `'''‐ --;;、、-,‐'"   ノノ\
             /      \    '、 V    //  ∧
            /          \    ,,,;i    //  / '、
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 19:59:30 ID:ZNv6Dw/K0
>>549
169.254.*.*なアドレスが登録可能になっているようですが
ローカルIPのマスクを見直した方がいいのでは
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 20:30:09 ID:RD+r6R730
>>750
よくわからなかったのでぐぐってみた
2kにはよくわからん機能が付いてるんだな
2kはほとんど使ったことがなかったから想定してなかった
弾いておく
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 21:05:05 ID:/CaPwznP0
まああいつのおかげでASAHIネットが規制緩いのわかったから十分だけどな
753 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/27(土) 21:17:44 ID:J4ChSyNT0


          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 22:17:05 ID:0sr2zPDr0
いやASAHIネットのp2p規制はひどいぞ
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 23:08:30 ID:Ky7JVHVy0
どうでもいい。んなことよりlark氏そろそろVerUPしようよ
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 23:13:47 ID:J4ChSyNT0
>>754
そうでもない
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 00:23:47 ID:sJpcpFfw0
ひどいな プララより ひどいな
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 00:43:34 ID:hwiuGSB/0
寝言はJ-COM/ZAQを経験してから言え
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 00:52:59 ID:qVY7lAlX0
zaqだけど数ヶ月間ずっとクレーム言い続けたらかなり快適になった
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 01:24:45 ID:GdyAIq8B0
プララより酷いバイダは無いw
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 02:05:12 ID:PlDIapw5O
昔ぷららだったがnyなんて20k出れば超高速だったな
だいたい5k
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 02:32:11 ID:wCQiH3Te0
最近繋がり悪いなー
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 19:19:35 ID:V1ykQx9o0
ぷららとばんく弾いたら繋がりワリーーーーーー
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:33:23 ID:lhDgD9sG0
東京でnypや洒落の規制が緩いISPを教えてくれ
フレッツでいくつか
ひかりoneでいくつか
それ以外でいくつか

Plala&Nifty (ISP界の2トップ)
YahooBB&ODN (朝鮮友好ISP)
GMO (旧InterQ、高い信頼性を誇る)
J-COM&ZAQ (P2Pの対応は日本一)
リムネット・コアラ (最高の設備とサポート)
Biglobe・OCN (超定番)
WAKWAK (ワクワクする!)
ネスク (北陸の狼、期待の新星)
ACCA系+Freebit系 (感動の嵐)

これらのISP以外で
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:58:38 ID:iYArVhDW0
ぷららだよ  朝日だよ
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:59:42 ID:iYArVhDW0
YahooBB&ODN (朝鮮友好ISP)
ここは緩いだろ カス男
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 22:02:19 ID:+fXHJs3I0
softbankに吸われる毎日です
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 22:07:16 ID:p1uvoN7i0
こういうの信じ込んでるやつってかわいそうだよな
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 22:15:35 ID:iYArVhDW0
日本語でしゃべれ
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 22:47:47 ID:PDrFMNBl0
>>764
それ幾つかのスレでも見かけたコピペだがコピペ返しという事で張っとく。

ISP規制情報報告スレ Part68
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1192703912/

【Winny】 P2Pの規制が厳しいISP 【WinMX】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1177141595/

WinnyなどP2Pソフトを規制していないISP Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1184513888/

FrontPage - ISP規制情報Wiki
http://isp.oshietekun.net/

↓ダウソ民最終形態(聖地)

P2Pのやり過ぎでHDD総量も人生もヤバい奴集合30寺目
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1191831692/
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 23:53:27 ID:a18kCcXb0
>>764
知ってても教えるわけねーじゃん
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:14:33 ID:pQtP1hYp0
マジレスすると、今ホワイターで250GB持って逝かれた。
どれに入ってるかは言わない。なぜなら…分かるだろ?
自分だけ不幸な目に遭うと、仲間を引き連れたくなる心理。
マジレスすると、俺はイヤな奴だ。しかし、分かってくれ…orz
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:17:19 ID:JmdwivD00
今時ホワイターにひっかかるやつもいるのか
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:19:17 ID:HG6GesdJ0
>>772
>自分だけ不幸な目に遭うと、仲間を引き連れたくなる心理

その腐った心根が自分に跳ね返ってきてることに気づけよ
つっても、気が付かないからこそノ因果応報なんだけどなw

つ 情けは人のためならず
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 16:20:32 ID:ZrjF9zYh0
嫌な奴とは思わんが馬鹿な奴だなとは思う
ま、これを機に引退したまえ
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 17:08:27 ID:pQtP1hYp0
> 773 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/10/29(月) 15:17:19 ID:JmdwivD00
> 今時ホワイターにひっかかるやつもいるのか
> 774 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/10/29(月) 15:19:17 ID:HG6GesdJ0
> >>772
> >自分だけ不幸な目に遭うと、仲間を引き連れたくなる心理
>
> その腐った心根が自分に跳ね返ってきてることに気づけよ
> つっても、気が付かないからこそノ因果応報なんだけどなw
>
> つ 情けは人のためならず
> 775 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/10/29(月) 16:20:32 ID:ZrjF9zYh0
> 嫌な奴とは思わんが馬鹿な奴だなとは思う
> ま、これを機に引退したまえ

コピペだよ   どう見てもアホです ありがとうございました。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:07:16 ID:XBvAQtkf0
>>今ホワイターで250GB持って逝かれた。
きっと等価交換でイイ物が250GB分手に入るよ!!
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:09:37 ID:uWiT3qgN0
どう見てもアホです ありがとうございました 基地外布巾布(笑)
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 23:07:17 ID:WJMoG2KO0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20070205/120771/

俺はこれに騙されかけた。皆も慎重にいこうぜ
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 04:53:24 ID:GulZM6Ge0
これiniで2に設定してるのに、7.28のノードにばっかつながるんだがどゆこと?
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 08:54:30 ID:zDCYdGTT0
書式間違えてないか?
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 18:35:25 ID:Im4Z39MZ0
>>779
ドコモの方かな?
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 19:20:14 ID:RUuAZuIJ0
タダでいろいろ手に入るはずが
ダウソで忙しくてファイルを消化する暇もなく
HDD代ばかりが浪費されていく・・・
たまにファイルをチェックしてもスクロールだけで集中して見ることもなく満足感も得られない。
アプリもいくつかをのぞけば、インスコするのもマンドクセ
ゲームなんぞやる気にもならね。

ダウソに踊らされて何かを失ってしまったような。

もしかしてダウソで一番恩恵を受けているのは
外付けすらつけてないダウソ初心者かも知れんな。
容量と手段に限りがあるから、吟味してDLし、かつ少ないファイルをじっくり有効活用できる。
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 19:24:00 ID:OLQa4AD/0
HDDメーカーが一番恩恵うけてんじゃね
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 19:45:06 ID:XCP6J0tX0
>>783
P2Pのやり過ぎでHDD総量も人生もヤバい奴集合30寺目
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1191831692/

そんな貴方にお勧めな寄り合いがココ、ここを見ると己がまだまだ未熟と感じ
今まで以上にダウソにヒートアップするかあきれ果てて一気に熱が冷めるかの二択になります。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 20:17:39 ID:xF5gRL3P0
1年以上使ってないファイルは消せよ
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 21:30:11 ID:L68W206o0
sharebot来てるね。非公式に対応した模様
larkちゃんverupよろ
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 22:31:31 ID:7nMsbKX30
接続が待機ばっかりなんですけど、どうしてでしょうか。

ポート開放はできてるのですが・・・
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 01:33:52 ID:yv3Pttlg0
★ up0 キャシュ即消し厨 蛆虫ニート基地外布巾布(笑) 2007/10/30(火) ID:RUuAZuIJ0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/download/20071029/cFF0UDFoWXAw.html
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 06:34:05 ID:bUo470RB0
お前が7.28に包囲網敷かれてるんだよ、きっと…
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 07:03:57 ID:WLHiiGSc0
>>788
手動でノード追加すれば繋がるかも
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 18:52:44 ID:sVaiMI/n0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1193403575/l50

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1193219484/l50

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1191584154/l50


書き込んでも良いけど荒らさないでね
                             /l       lヽ
                            {. {  ___  } .}
   |\__/|    |\__/|   |\__/|  \ヽ'" | | "'//  l|\__ /|l   |\__/|   |`;,,......,,;´|
  / .▼▼▼ \ /     \ /   川   \ / ,..======= 、\ ,ril|||l'" "'l||lli;, /,ノ    \/::::::::::::::::::\
  | (●  (● || (●   (● || (●  (● |.|_| (●) (●) |_l.| ●)   ●) ||'"●)   ●) ||:::●)   ●):::|
  | 三 (_又_) 三.||゙三 (_又_) 三.||゙三 (_又_) 三゙||_.|三 (_又_)三l_.||゙三. (_又_) 三||゙三 (_又_) 三.||゙三:(_又_):三:|
  .\ _ ^ _/ \ _ ^ _./ \ _ ^ _/ |_|、 _ ^ _ノ|_|.\ _ ^ _/ \ _ ^ _./ \_ ^ _/
  /ー(Ω)-\ /ー(Ω)-\  /ー(Ω)-\   /ー(Ω)-\   /ー(Ω)-\ /ー(Ω)-\ /ー(Ω)-\
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 21:21:09 ID:yv3Pttlg0
★ up0 キャシュ即消し ウジムシ クレクレ厨 屑ニート基地外布巾布(笑) 10/31(水) ID:sVaiMI/n0

                             /l        lヽ
                            {. {  ___  } .}
   |\__/|    |\__/|   |\__/|  \ヽ'" タヒ "'//  l|\__ /|l   |\__/|   |`;,,......,,;´|
  / .▼基▼ \ /  地  \ /   外   \ / ,..======= 、\ ,ril|||l' 布"'l||lli;, /,ノ 巾  \/:::::::布::::::\
  | (●  (● || (●   (● || (●  (● |.|_| (●) (●) |_l.| ●)   ●) ||'"●)   ●) ||:::●)   ●):::|
  | 三 (_又_) 三.||゙三 (_又_) 三.||゙三 (_又_) 三゙||_.|三 (_又_)三l_.||゙三. (_又_) 三||゙三 (_又_) 三.||゙三:(_又_):三:|
  .\ _ ^ _/ \ _ ^ _./ \ _ ^ _/ |_|、 _ ^ _ノ|_|.\ _ ^ _/ \ _ ^ _./ \_ ^ _/
  /ー(Ω)-\ /ー(Ω)-\  /ー(Ω)-\   /ー(ネ)-\    /ー(Ω)-\  /ー(Ω)-\ /ー(Ω)-\
   AAのズレも直せない、画像一括変換もできない、検索すら無理、スキルなさすぎ  m9(^Д^)プギャー
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 23:03:53 ID:sVaiMI/n0
なんのために見えない書き込みをするんだろう ↑アホw
生きてる価値ってあるのかな
もはや死んでるも同然だな 時間の無駄wwwwなのに
懸命に書き込んで今頃喜んでるんだろうなぁwちょっと気の毒な気もします
それとも本当は 見えているはずなんだ! とか思っているのかな wwwww
哀れすぎるよ い い か ん じ っ ぷ り だ な 集団  

      #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ   ←今の表情wwwwwwwwwwwwww
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
    /   \\  ` ー-−´ //    \
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 00:10:17 ID:OtxZb1Qr0
何の為に生まれて、
何をして生きるのか、
答えられないなんてそんなのは嫌だ。
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 00:40:00 ID:J2eosCtE0
そんなこと言ってるから愛と勇気しか友達がいないんだ
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 01:47:28 ID:BE7zpr/n0
まぁまぁ、僕の顔を食べて落ち着きなよ。

つ 赤福
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 03:15:34 ID:J/OAimRX0
お前らおもしろいじゃんw
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 14:14:41 ID:1pxlv7Hy0
ho
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 17:07:43 ID:Yc1VodFm0
       / \  /\ キリッ  ←い い か ん じ っ ぷ り だ なwwwww
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    みんなで ふ き ん を 追 い 出 す お
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /       チャンスだお 復讐するお
    ノ            \
  /´               ヽ              

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  うまくいってるお あせってるおwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____ 
       /ノ   ヽ、_\
.     /( ○)}liil{(○) \ ●結論●   どうでもいいからまとめてどっか行け
    /    (__人__)   \
    |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
     \   |ェェェェ    / >
    ノ            \
  /´               ヽ               哀れすぎるwwwwwww
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 17:28:11 ID:Yc1VodFm0
386 名前: まとめるとこうか? [sage] 投稿日: 2007/11/02(金) 05:58:55 ID:YyPCWByG0
       / \  /\ キリッ  ←い い か ん じ っ ぷ り だ なwwwww
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    みんなで ふ き ん を 追 い 出 す お
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /       チャンスだお 復讐するお
    ノ            \
  /´               ヽ              
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  運営に報告してアク禁にしてやるお ざまーみろだおwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      259 名前: 生姜焼き ★ [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 21:13:33 ID:???0
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    どうでもいいからまとめてどっか行け
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  |  ________
     \:::::::::::   ` ⌒´   ,/   | |          | 
    ノ::::::::::u         \   | |          |
  /::::::::::::::::::       u        | |          |
 |::::::::::::: l  u              | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、    | |_________|
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 01:42:05 ID:+KfSmn4w0
ho
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 10:25:37 ID:LcFyBhdK0
mo
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 14:19:56 ID:0n6G0R4H0
nypの質問スレが無くなったみたいなのでここで質問させて頂きます。

匿名性が高いnypですが
一次放流する者としては少し不安もあるのです
いつもは
upフォルダに入れてキャッシュに変換→一晩放置→upフォルダから削除→ダウソスレに書き込みkeydb等に登録

という流れなのですが、もっと一次放流者を特定しにくい方法はありますか?自作ポエムですが。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 14:39:26 ID:rNjNnGBb0
>804
自作ポエムを一次放流する事には
何の違法性も無いから既に特定しにくい(誰も特定しようとしない)よ。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 15:40:03 ID:eDyds/+x0
winnypが公開されてからずいぶん経つが、winnyと比べて人数増えた?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 17:32:28 ID:hUDTJKGp0
よいこのみんな クラックでup0down100にして
貯まったキャッシュは速攻でnycacheで消そう、1番効率が良い
キャッシュはHDDの無駄
クラックパッチはnyで落としても良いがKasperskyでオンラインスキャンすること!ウイルスも混じってる

そんなの使うよりクラックだろ!       そんな危険を伴いたくない場合は↓つなげろよぉ
nyクラックパッチ    ↓
http://tetty     anbl     og.blog6       0.fc2.com     /blog   -entry-15.html

P2Pやる前に絶対やっとけ ↓
http://yamada.xxxxxxxx.jp/

落としたあとに絶対やれ↓
http://cowscorpion.com/Outline/secu_on.html
http://www.securityzone-za.bne.jp/virusscan.htm
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 20:50:56 ID:CnTQUDCN0
>>806
前より減ったか一定数は変わらないんじゃない?

本体が一年以上もVerUPもされないし、
nyp同士のみ接続の匿名性に長けたVer0でやる人なんかさらに皆無。
接続しても誰も居ないのでダウソ出来ないからVer1〜3にする

もっとnypが世間にPR出来てれば皆一斉にVer0に移行したかもしれんけど
なんだかんだで結局nyで接続する人の方が圧倒的に多いと思う
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 20:59:38 ID:6J/9EZLE0

         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |言っちゃだめ
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´>      ゙と[l ̄| .|     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ    >>808         {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 02:31:02 ID:NNNwxOHt0
0でも2でもあまり違いを実感出来ないんだが
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 02:37:45 ID:H2RNLcJP0
GTO乙
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 13:34:26 ID:uf9uhh+B0
PC再インスコしてnypも入れなおしたんだけど、
ファイル転送に用いるポート番号って
任意の数にできなかったっけ?
どれだけ変更しても、nyp再起動するとテキトーな4ケタの数になってる。
NIS2007使ってるんだけど、FWでnyp許可してもport0のままだし。
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 15:02:53 ID:t0+HAZdv0
お前が悪い
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 15:11:39 ID:GNwQ9DpJ0
>>812
Winnyp.iniを直接編集したら
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 15:30:37 ID:uf9uhh+B0
>814
それもダメでした。
ポート番号をいじると、
起動した時にport0設定にチェックが入ってしますようです。
それとポート番号もテキトーな数字に変わってました。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 18:13:33 ID:ng5uLHfH0
>>808
ver0で問題ない俺に喧嘩売ってんのか
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 18:23:51 ID:t0+HAZdv0
まあnypは知る人ぞ知るっれレベルのもんでいいような気もする。lark氏がやる気満々なら話は別だけど
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 22:36:15 ID:cBhdOg8N0
>>812
nyでも同じ様にポートが起動させる毎に変わるのかな。
もし、そうなら起動した時にiniを消されて再作成しているんじゃないか。
そうなると再度ノートンの設定の見直し&Windowsのアップデート関連が怪しいと
思うのだが。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 23:05:36 ID:p9dgJEuj0
259 名前: 生姜焼き ★ [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 21:13:33 ID:???0

             どうでもいいからまとめてどっか行け


  ねえねえ、やっぱりまとわりついて
   荒らさないと気が済まないの?             ねえねえ        
   ストーカーとしてどんな気持ち?            自分が情けなくない?
    ねえ、どんな気持ち?                   どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩ __∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.  ミ (_●_ )      |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /        /ヽ <  . r "     r ミノ~.    〉 /\     丶
      /       /     ̄  :|::|.    ::::| :::i ゚。     ̄ ♪ \     丶
     /      /   ♪   ::|::|:.   ::::::| :::|:              \   丶
     (_ ⌒丶           ::`|    ::::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :,'     ::(  :::}            } ヘ /
       し   )).         ::i      `.-‐i":.            J´((
          ソ  トントン      :;       ;                ソ  トントン
                   いいかんじっぷりだなwwwww
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 23:06:00 ID:Y4/Yi28H0
ファイル書き込む権限ねーとかじゃねーの?
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 00:56:46 ID:Xvtn0p2C0
>>812
ヒント:

32769×
10752○
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 00:59:05 ID:Xvtn0p2C0
>>812
ヒント2:

【sageてね】Winny総合質問91【テンプレ読もうね】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1190522788/
>>4

823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 13:09:26 ID:uCrfa9Kd0
>>812
実はVistaでProgramFilesにインスコしたって落ちじゃねーの?
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 18:33:25 ID:Ty6JC41l0
>822
確かにポート番号を32768以上に設定してました。
後で試して見ます。

>823
xpsp2使ってます
nypもshareもProgramFilesにフォルダ置いてるんですけど、
何か駄目な理由があるんですか?
shareにしろnyにしろ、
マイドキュメントとかデスクトップにはフォルダ作成しない方がいいという話を聞いた事がありますが、
何故なんですかね?

みなさんはどこにフォルダ置いてますか?
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 21:29:52 ID:MCHwB8xI0
参考までに
C:\TOOL\BT
C:\TOOL\Share
C:\TOOL\ShareUDP
C:\TOOL\Winny114
C:\TOOL\Winny71
C:\TOOL\Winny728
320GB
D:\Winny\Down 500GB
E:\Share\Down 500GB
F:\DVDISO 1TB
N:\Winny\Cache 500GB
S:\Share\Cache 500GB
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 21:37:53 ID:i71WxG1a0
>>824
C:\無関係(320GB)
D:\ny洒落共通ダウンフォルダ(320GB)
E:\ny洒落共通cashフォルダ(500GB)
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 21:38:24 ID:4mLJHpzM0
>>824
もう質問をしないでくれないか。
キミのような無知な者がキャッシュ破損させてる事を自覚してるハズもないよな。

もういいから質問スレ行きなよ。
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 02:46:02 ID:XqZp2UOj0
nypブチブチ切れすぎだろ・・・・
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 02:51:19 ID:yp4ha3wK0
切れるような作りになってると思うか?

切ってる犯人はお前のプロバガンダだよ
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 03:13:55 ID:4Ph+Q1ml0
切れすぎも何も当時から人が居なかったしな、事実nypはもう終わってるって感じがするけどね
Winnyだけが完全にダメになればみんな匿名性に長けたnypに来るんじゃないか?

と夢見てみる。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 03:19:58 ID:IsyOjduc0
お前のような奴を新参者というのだよ
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 04:57:39 ID:I0oKSDvh0
誰も>>829にはつっこんであげないの?
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 05:59:21 ID:djIbrIch0
>>827ニートも大変ですね
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 06:16:33 ID:Wp764IyR0
>>830
nypで問題ない俺にはどっかのまわしもんにしかみえない。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 09:43:05 ID:XaByQuDU0
shareとかとの併用でいいだろ
どっちかに流れてる場合大石
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 20:01:37 ID:6DtkqR7V0
んっふっふ〜
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 07:48:04 ID:YLjyBXlq0
プロバガンダのせいか!
しね!
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 08:05:20 ID:6jpydUen0
>>829,837
× プロバガンダ
○ プロパガンダ
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 09:05:21 ID:ygKtWrjO0
>>829,837,838
◎ プロパンガンダム
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 09:39:54 ID:QOC7Do7i0
これってプロバイダ
のことじゃないの?
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 09:53:19 ID:YLjyBXlq0
なんというKY
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 19:06:03 ID:aO0ryw/v0
KYは朝日新聞の登録商標です
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 21:44:33 ID:7zuX5Dih0
プロレタリアートのことだろ
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 22:25:00 ID:bslfoy1H0
プロパンガスだろ
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 22:28:31 ID:i+XVJw/t0
プロパノール
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 22:46:08 ID:NL9QKbLy0
KotoYoshida
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 00:21:16 ID:KAXlj/Na0
なかなかいい空気じゃないか

ゆとり世代は馬鹿にされるが
ゆとりのない人間はもっとダメだぜ?
エンジョイ&エキサイティング!
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 00:51:40 ID:kX4CbxrC0
386 名前: まとめるとこうか? [sage] 投稿日: 2007/11/02(金) 05:58:55 ID:YyPCWByG0
       / \  /\ キリッ  ←い い か ん じ っ ぷ り だ なwwwww
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    みんなで ふ き ん を 追 い 出 す お
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /       チャンスだお 復讐するお
    ノ            \
  /´               ヽ              
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  運営に報告してアク禁にしてやるお ざまーみろだおwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      259 名前: 生姜焼き ★ [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 21:13:33 ID:???0
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    どうでもいいからまとめてどっか行け
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  |  ________
     \:::::::::::   ` ⌒´   ,/   | |          | 
    ノ::::::::::u         \   | |          |
  /::::::::::::::::::       u        | |          |
 |::::::::::::: l  u              | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、    | |_________|
849ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 13:36:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 09:30:47 ID:N02XQfHo0
最近接続優先度がめっきり落ちて検索がヒットしなくなった何が原因?
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 12:08:01 ID:i54Ko3kR0
長いクラスタワードとまったくといっていいほど繋がらない
なにか原因あるかな。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 14:53:58 ID:KAXlj/Na0
長いクラスタワードの同志がいないだけだろ
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 15:50:52 ID:B9MIjT4q0
そもそも長いクラスタワードてのは
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 20:02:34 ID:tRBiznaa0
特殊クラスタ知ってる層が逃げたんじゃね?
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 21:00:16 ID:ZFg6gUfS0
sharebot対策まだぁ
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 23:42:58 ID:kX4CbxrC0
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 僕、巨根ですけどなにか?
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜   
  | ∪< ∵∵   3 ∵>    ←5KZ
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
名前 5KZ 
特徴 夢の中で会社員をやっている
    5K神と言われることが至福の時
   ●2chの誉め言葉でオナニーする(想像したらメッチャ嫌)
    超巨根だが使い道が見つからないw
    洒落から輸入している自分をマジで神だと思い込んでいるw

好きな言葉  昼間は会社員の身ですので
         5K神様お願いします(オナニーされるので注意)
         幼女

・3次元の女をみると失明する
・ネットを通じ体臭が臭う 超必殺技wwwwwwwww
・顔は下の下
・チンポの皮が手でも剥けない
・口癖は「アナルは許して」
・3次元では人と言い合えない、話し合いもできない
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 13:18:12 ID:d8odazXa0
h
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 20:04:11 ID:ADV9QQ/z0
|  | ∧_∧
| ☆))>.<.)
|  |O┬O )    きこきこ〜〜〜
|  |◎┴し'-◎
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 05:03:02 ID:6Gl5vnUX0
386 名前: まとめるとこうか? [sage] 投稿日: 2007/11/02(金) 05:58:55 ID:YyPCWByG0
       / \  /\ キリッ  ←い い か ん じ っ ぷ り だ な
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    みんなで ふ き ん に 嫌がらせするお
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /       チャンスだお 復讐だお
    ノ            \
  /´               ヽ              
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   あいつのいくところあらしまくってやるお ざまーみろだおwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      相手にされていないお・・・
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  |  ________
     \:::::::::::   ` ⌒´   ,/   | |          | 
    ノ::::::::::u         \   | |          |
  /::::::::::::::::::       u        | |          |
 |::::::::::::: l  u              | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、    | |_________|
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 17:18:26 ID:ZAz5a7ox0
何だか現状でのnyp使用者による定期的な情報も報告ないし
バージョンアップもサッパリされないからただのゴミスレになりつつなるな。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 17:42:43 ID:0Cys0XOb0
みんな洒落やBTに行ってしまったんだろ
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 17:54:13 ID:f8uGqOoW0
>>861
nyとnypつかってるよーーー
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 18:10:09 ID:neIyIgAd0
元々こんな感じのスレです。むしろ昔より全然書き込み多いw
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 06:15:56 ID:Z+LKuIEU0
>>860
おまえがゴミだから元々ゴミのようなもの
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 06:40:00 ID:Z+LKuIEU0
461 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/11/12(月) 06:36:29 ID:TTW43LxS0
牛とか豚を捌く仕事って給料高いのかね?
やれる人少なそうだし
462 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/11/12(月) 06:36:31 ID:/AW4W32h0
そんなのでベジタリアン気取りかよ
463 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/11/12(月) 06:36:46 ID:C18rBxFc0
牛も暴れられるとしんどいので電気ショック
プールの消毒槽みたいな所に入れられてビリッと
465 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/11/12(月) 06:37:46 ID:RlGRkJlS0
殺生の話すんなよ気まずいだろ
466 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/11/12(月) 06:37:52 ID:FbwYcyN00
人間の屠殺場が必要だな一回1000円ぐらいの、その後はスーパーに並ぶと
467 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/11/12(月) 06:38:09 ID:vvBxvpTa0
わかった俺が死ぬよもう
468 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/11/12(月) 06:38:27 ID:mUr2XVG10
それじゃ会社いって、ゆとり世代の部下を指導してくる
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 06:40:32 ID:Z+LKuIEU0
               ´: : : : : : : ̄ ̄  、
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.           /   : : : : : : : : : : : :     . . .\
      、__//. /. . . . . . .    . . . . : : ! : : : : ヽ
        ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
.         l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
        l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
        l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ !  _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
         ヽ! : l : ! rfチミ、  ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
.           ヽ !: :l (●),   、(●)、.:| !: !丿/j/ 
.            j∧ :ト、  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l l :l j/   
              V: :lヽ、 -=ニ=-   /j/!/    ・・・
               ヽ: ! >   __.. ィ ト、〃
                ヽ!  //j     ト!/\    
                 _/ :/-―――-l : : : :ヽ、__
               /|::|: : : :! -―――-! : : : : : :/∧
  _____    /! !::!: : : :! ̄  ̄ ̄/. : : : : :/://:!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧   /. : : : : :/://.:::l
.   ∨                ∧ /. : : : : :/://.::::::l
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 06:50:04 ID:S6KhSn3B0
>>861
洒落なんてPGスレじゃねぇか…
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 07:51:50 ID:Z+LKuIEU0
PGって?
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 12:38:01 ID:ZLS+qlSj0
(P)プ(G)ギャー
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 13:18:33 ID:eqpppc2D0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/PG
Procter & Gamble、Porno Graffitti、Propylene glycol・・・
好きなものを選んでくれ
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 16:18:57 ID:Z+LKuIEU0
>>870
おもしろくない
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 17:24:37 ID:9oFTHaxj0
>>871
おもしろくない
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 21:15:27 ID:eqpppc2D0
あぁ、面白く無いさ
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 22:27:38 ID:LleZEmjf0
いや逆におもしろい
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 22:32:01 ID:PmRZValR0
お、おひ、おひひー!!
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 23:25:59 ID:UeK3deUz0
おはっひー!!
877[名無し]さん(bin+cue).rar
東京では「ソンナノカンケーネ」松岡騎手“振りまね”で登場
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200711/sha2007111105.html