nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合 23寺目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
さーてと収集癖のある皆さん今日も収集して収集して収集しまくりましょう
1TのHDDも発売されました
HDDの5T、10Tは当たり前もうすぐ1T単体も発売されます
100T目指して頑張ろう!
山田にも負けず、キンタマにも負けず
容量ある限り落とし続けましょう

テンプレまとめサイト
http://wiki.nothing.sh/1140.html

ダウソ力を計ってみましょう
ttp://kantei.am/12728/


前スレ
nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合 22寺目
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1178008550/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 22:50:23 ID:UTlQc9Xk0
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 22:51:40 ID:UTlQc9Xk0
ダウソ廃人度チェック表

・ダウソ専用パソコンは当たり前だ
・ネット回線は当然光ファイバーである
・HDDが5TB以下のやつは人間じゃない
・ドライブはZ:ドライブまで埋っている
・DVD-Rなどのメディアを月に500枚以上買うのが普通
・HDDは月に容量合計1TB以上購入する(外付け、内蔵、台数などは問わない)
・複数の回線を持っている (勿論光回線)
・複数のISPと契約してる
・nyを起動すると他の共有ソフトも立ち上がる
・ny専用と、MX専用と、Share専用パソコンを同時稼動させている
・nyやshareのキャッシュは当然のように1TB以上ある
・HDDのためにUPSを装備していて突然の停電にも耐えられる
・ダウソのためにソーラーパネルを装備している
・日々バックアップを怠らない
・RAID環境が当然だ
・テープメディアにもバックアップしている
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 22:54:21 ID:UTlQc9Xk0
・でも保存したものを見たりはしない
・HDDは50台以上 DVD-R,CD-Rは1000枚以上にデータが入ってる
・当然PCはつけっぱなしだ
・ていうか、メンテナンス時以外はPCの電源を落とさない
・持っていないファイルが落ちてくるのを見ると興奮してチンコが立ってくる
・エロコンテンツだけは見るが、見すぎで慣れてチンコは全く立たない
・今までに、P2Pのせいでご臨終したHDDが、10台以上ある
・PCニュースサイトの、HDDとDVD-Rの相場情報を常に把握している
・HDDにファイルが貯まっていくのを見るととても喜びを感じる ダウソが生きがいだ
・学校や仕事中、外出中は、何が落ちてるのかをずっと考えていて帰宅してから確認するのが楽しみで仕方がない。
・外出して帰ってくると、まず一番はじめにすることは何がダウソされたかを確認することだ
・珍しいファイルが落ちてくるのを見ると興奮してチンコが立ってくる
・コンテンツは貯めるもので利用したりするものではない
・山田やキンタマウィルスにひっかかる香具師はバカ以外何者でもない
・無通信時間があった事に気付いてイライラする
・ダウソ環境は光以外は認めない
・ダウソ環境が悪くなるから「デスラーは氏ね」と思う
・ダウソ環境整備を重とする住宅設計を考えている
・PC本体、HDDやメディアの収納で家のスペース半分は潰す覚悟でいる
・金子は神だ!!逮捕時に当然弁護士費用の寄付を行った
・いや、むしろ金子のせいで廃人になってしまった 謝罪と賠償を要求するニダ!
・ぷらら、So-net、Niftyは死ね 氏ねじゃなくて死ね
・機会損失って概念が 常に頭の中にあって、ダウンしてないと損した気がしてしょうがない
・自分はダウソ病の認識がある(→ダウソ症の症例一覧へ)
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 22:55:38 ID:UTlQc9Xk0
【ダウソ症の症例一覧】 ★あなたはこんな症状はありませんか?
 軽度 ・ダウソが楽しい。
  ↑  ・家に帰るとまず何がダウソされたかを確認する。
  |  ・ダウソ専用PCを組みました。
  |  ・ダウソしたデータを細かく整理している。
  |  ・帰宅/起床して、ルーターの故障/プロバイダのトラブル等でネットが一時切断されていた事実を知るとイライラする。
  |  ・ダウソをしている事を他人に堂々と言える。
  |  ・早朝にピンポンが鳴ると背筋が凍る。
  |  ・ダウソしたコンテンツを利用していない。(たとえばアニメの場合・・・見ないでHDDに貯めておくだけ)
  |  ・月に4台以上HDDを買う。
  |  ・HDDにはダウソしたデータをそのまま放り込んでいて全然整理していない。
  |  ・ファイル交換ソフトの使用についてプロバイダから注意/警告を受けたことがある。(しかしダウソはやめない)
  |  ・HDDが壊れてダウソしたデータが消失した場合、寝食を忘れてそのファイルの救出、あるいは再ダウソに没頭してしまう。
  |  ・2つ以上のプロバイダと契約している。
  |  ・nyを開発した金子氏には感謝しているが、「おまえのせいで人生も金も無駄にした!」と人知れず恨んだ事もある。
  |  ・Download.txt内、あるいはダウソしなければならないと考えているハッシュリストが15000個以上ある。
  |  ・何で自分はこんなに必死になってダウソしてるんだろうと考えた事がある。
  |  ・HDDが70台以上/焼いたDVDが400枚以上ある。
  |  ・この世のデータ全てを手に入れたいと考えている。
  ↓  ・毎月のHDD代を工面するのに一苦労している。
 重度 ・自分の興味のないファイルもとりあえずダウソしてる。

【ダウソ病になりやすいと思われるタイプ】 ★該当しているなと思ったら注意!
 ・小学生の頃はあまりアニメに関心が無かった。
 ・日本の歌を外国語でカバーされた歌(たとえば日本のアニメの海外版OPED)を聞くのが好き。
 ・2002年以前にWarezをダウソしたことが何度もある。
 ・90年代後半にはSFC/GB等のエミュレータで遊びまくった。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 22:57:06 ID:UTlQc9Xk0
量階級表  改訂版
2007年5月現在(容量の階級は今後変動します)

1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・ゴッドいわゆる神
500T超・・・・・・・・・・・・・・・超宇宙恐竜ゼットン
(時空の壁)
300T以上500T未満・・・・・皇族
100T以上300T未満・・・・・大統領
90T以上100T未満・・・・・・ビル・ゲイツ
80T以上90T未満・・・・・・・内閣総理大臣
60T以上80T未満・・・・・・・国会議員
50T以上60T未満・・・・・・・水戸黄門
30T以上50T未満・・・・・・・1部上場企業社長
10T以上30T未満・・・・・・・中小企業社長
5T以上10T未満・・・・・・・・人間
(有刺鉄線壁)
2T以上5T未満・・・・・・・・・チンパンジーのあいちゃん
1T以上2T未満・・・・・・・・・モナー
500G以上1T未満・・・・・・・ヌコ
400G以上500G未満・・・・・ネズミ
200G以上400G未満・・・・・アメリカザリガニ
100G以上200G未満・・・・・ ダンゴムシ
50G以上100G未満・・・・・・蟻
10G以上50G未満・・・・・・・ミジンコ
10G未満・・・・・・・・・・・・・・大腸菌
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 22:58:21 ID:UTlQc9Xk0

         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ  カッコンカッコン!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >





         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ  キーキーッ!カシャッカシャンッ!キーキーッ!カシャッカシャンッ・・・
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >

HDD死亡確認(王大人AA略)
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 22:59:50 ID:UTlQc9Xk0
                      _____
                    /
                    / おい!HDDの空き容量に
                  ∠  まだ余裕があるぞ!
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!落とす!
          /⌒ヽ/   / _)       \       
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 23:00:53 ID:UTlQc9Xk0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  私が1000TBゲトいたしました!!
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

さーてと収集癖のある皆さん今日も収集して収集して収集しまくりましょう
HDDの5T、10Tは当たり前!100T目指して頑張ろう!
山田にも負けず、キンタマにも負けず、容量ある限り落とし続けましょう
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 23:01:48 ID:UTlQc9Xk0
関連スレ

WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ 8台目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175512159/
HDDを多く積むスレPart4
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168452679/
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 23:03:27 ID:UTlQc9Xk0
  北海道の若者が    Photoshopを落としてるとき
    沖縄の娘は     朝もやの中で王の帰還を待っている
    東京の少年が   ほほえみながら加藤あいの盗撮動画を見ているとき
    大阪の少年は   亀頭を染めた恋する妹はせつなくてお兄ち(ryの画面にウインクする
    この日本では   いつもどこかでWinnyがはじまっている

    ぼくらはファイルをリレーするのだ   PCからPCへと
    そうしていわば交替でハッシュを守る   眠る前のひととき耳をすますと
    どこか遠くでHDDの起動音が鳴ってる   それはあなたの送ったファイルを
    誰かがしっかりと受けとめた証拠なのだ
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 23:05:22 ID:UTlQc9Xk0
409 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] :2007/04/02(月) 16:32:38 ID:Ae2gWDMk0
欲しいものだけを手に入れるのが目的じゃないんだ。
自宅を音楽館、マンガ図書館、ゲーム図書館、映画図書館、エロ図書館にするのが目的なんだ。

たとえば「〜って曲がさー」とかいう話になったとき
知らないけどとりあえず自分のHDDを検索して見つかるのは正直感動もの。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 23:13:03 ID:A8k7MRTo0
おつです
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 23:18:45 ID:GtDt2FM20
まさに「知の記録者」
ザ・データベースと呼んだ方が適切かな?
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 00:05:03 ID:QZ2TXcW60
>>1
乙ー。

所持してる量は別として
今の環境はこんな感じなんだけど
http://kjm.kir.jp/pc/?p=33415.jpg
これ以上はタコ足で増やせない
ここのみんなはどんな繋ぎ方してんだろ?
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 00:14:22 ID:27W3Mb2P0
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 00:39:36 ID:CpjeSnu+0
>>15
うらやましいな
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 00:42:25 ID:AHko0KbN0
            ,. -───-......、
          , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
        /...          ∧...i...........:',
         /::::::::::::::::::::::::;:::::::;ィ:::/| ヽ:ト;::::::::::i
        ,'::::::|:::::::::::::::::/!_;:/L:/ |  i:|'i‐:|:i:::|
        ,'::::::::|:::::::::l:::::/ i:/ _レ′l  _L、リリ::|
       ,'::::::::::!:::::::::!::ノ /''テヽ   /:::i !/:::::!
     ./:::::::::::|:::::::::|'' ! ./::::::!.   !;;:/.'l:::::::|
    /:::::::::::::|::; --!. ! .ヒi:/   'ー′!:::::::|
    /:::::::::::::;:|::| i7冫'>、     '  ノ::::::::!
   ,': -‐'''" |:::! './ / .,ヽ.  ー ,_,ィ´|::::::::::|
   /⌒ヽ\ |:l::ヽ、   `ヽー''"/∧. |::::::::::|
  i    `ヽ、|:|:::::::|`iヽ.  }  // ∧|::::::::::l
  i'!      ||ヽ:r'ヘ、 `''ーム-'./ / i|:::::/l/       ,. 、
  | !      |! i  `'ー-〈`` |'′ //      ∠ -、_>‐ァ、
  L|,      ' /      〉 i   '' i   , ‐'" ̄    /,.ィ′
   !'、      /       /  i    ゙、/  >>1  ../ニ゙ィ′
   ', ヽ   ,,.ノ      /  ./、 r‐ /     乙 /ニフ'′
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 00:59:05 ID:DrUAYma+0 BE:75654353-2BP(1000)
>>15
とりあえずキャッシュ領域をテラクラスにすればいいと思うよ。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 03:45:06 ID:AHko0KbN0
前スレ1000−!カムバッーク!!!
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 03:46:58 ID:/pD0wC1m0
>>14
オレは「痴の記録者」をめざす
ザ・エロデータベースと呼んだ方が適切かな?
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 03:52:58 ID:ht2oRrJ70
k700
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=65708
SATA4P-PCI
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sata4pfset.html
ATA133-PCI2
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata133pci2fset.html


箱は適当にするにしても、上記のような、ATA/SATA-PCIボードで増設しまくるのがいいと思うよ。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 06:36:52 ID:19DqjkUA0
>>15
PCケースは何を使っているか教えてくれないか?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 12:00:10 ID:zET9Gnts0
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 12:01:14 ID:BUgxQs1A0
>>15
すごいシュールな絵だなwwww

熱対策はどうなってるの?
内蔵だけで5台だと相当熱そう
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 13:26:35 ID:CpjeSnu+0
>>24
Winnyの副産物
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 13:31:28 ID:hJdpxo670
>>24
Winnyをやっている奴で彼を見たことがない奴なんていないだろ
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 14:01:05 ID:1juASnSg0
>>24
9152バイトの男か。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 14:26:31 ID:6vUlJ5yX0
>>24
この人知ってるRHさんだな
ス○ウ○アにいた
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 14:31:35 ID:i6pZ9qp50
後ろののぼりが時代を感じさせるよな
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 21:48:22 ID:X9kIQU02O
ビスタをインスコしたHDDがひとつでも繋がってると2Kのセットアップが挙動不審になる気がす

戻そうと思ったら800GBほどデータふっとんだわ
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 22:01:29 ID:wy4FRHPB0
>>31
NTFSのバージョンの違いかねぇ〜?
Longhorn Serverが出るまでOS変えないからあんま関係なかったりするけど(出ても変えない気がするけど)
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 22:03:54 ID:r7oKHeRa0
>>31
嘘だろ・・・?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

いや、今ビスタなんぞ必要はないが、将来的に移行せざるをえない時に
俺の拾ったかわいい息子たちはどうなるんだ!?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 22:23:20 ID:Sb3vMWhk0
・未使用または破損とか出てパーテーションが切れない
・Windowsはフォーマットに失敗しました
とかレアな事態に遭遇するらし

128GBの壁も絡んでる気がするからXPなら大丈夫かもしれない
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 22:26:51 ID:aEL+lhkZ0
>>33
移行せざるを得ない日がくるときには次のそのまた次のOSが出て
Vista選ぶ必要性が出てくるかどうかさえ不透明
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 22:33:46 ID:DZN9Tlf40
光ディスクの再生信号出力を10倍に増幅する光学系基本技術を開発
ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2007/05/0518.html
このスレ的にはまだまだだな
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 22:38:15 ID:r7oKHeRa0
>>35
ま、とりあえず2000のサポート終了したらXPに移るわ。


>>36
記事の中にある ホモダイン検出法
に反応してしまった。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 22:54:41 ID:MKVt+6/A0

Vistaが大コケしてくれたお陰で時期OSまで安心してXPで楽しめるよ。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 22:57:30 ID:Sb3vMWhk0
XPの次まで2kで頑張ろうとしてた漏れは負け組み
想定外でしたorz
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 23:19:03 ID:BUgxQs1A0
>>39
いやべつに2kで十分だと思うが

ダウソ出来ることの方が大切でっせ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 23:42:52 ID:0aDQYghH0
>>40
ほ〜
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 23:57:12 ID:ijFdvji80
そこそこのPCのはずなのに
なんで2kのままなの?
XPにvistaみたいな不都合はないぜ
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 00:12:27 ID:QvdAi8aG0
最新のゲームとかする場合はVISTAだろうけど
ダウソしかしないもん
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 00:19:19 ID:ds/sMaRl0
12 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/05/18(金) 23:05:22 ID:UTlQc9Xk0
409 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] :2007/04/02(月) 16:32:38 ID:Ae2gWDMk0
欲しいものだけを手に入れるのが目的じゃないんだ。
自宅を音楽館、マンガ図書館、ゲーム図書館、映画図書館、エロ図書館にするのが目的なんだ。

たとえば「〜って曲がさー」とかいう話になったとき
知らないけどとりあえず自分のHDDを検索して見つかるのは正直感動もの。

これまで何となくダウンしてきたけど、こういった目的もあるのか!正直感動した!ますますダウンに励むぜ!
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 00:28:03 ID:2jg55W5w0
sage
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 00:29:07 ID:2jg55W5w0
sage
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 00:35:49 ID:76bMJcfz0
漫画雑誌を発売前に共有した阿呆がいたとかでなんかノード激減してる気がする
図書館構想イイネ

>>40
PC入れ替えようと思ったときにCore2Duoは2kをサポートしない
2kはXPに比べてタスク管理がヘタでDVDを高速で焼きながら重いアプリ動かしたりするとXPより挙動が・・

>>42
今更XP買ったら負けだと思う
新アクチ導入のおかげでサブPCやファイル鯖に使いまわせなくてマズー
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 01:04:43 ID:P1rFYzbb0
>>37
XPと2kは同じ時に期間終わったきがするが
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 01:04:57 ID:ZZaeAaKT0
なるほどサポ2kはCore2Duoをサポートしてないな
でもメインマシンならともかくダウソ用マシンにCore2Duoはいらねーべ

やっぱり逮捕の影響があったか
でもまあしばらくすると元にもどるから
逮捕されたやつってコテまでつけて2chで書き込みして流出させてたから捕まったんだろ
おとなしくうpだけしてればいいものを
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 01:51:12 ID:s6nEpd3F0
>自宅を音楽館、マンガ図書館、ゲーム図書館、映画図書館、エロ図書館にするのが目的なんだ。

なんでドラマ図書館が抜けてんだ?
『今ブレイク中の○○って俳優のデビュー作がさ〜』って話になった時とりあえず自分のHDDを
検索して見つかるのも感動ものだと思うけど。

>>47
nyやってんならXPは買わなくてもゴニョゴニョ… 新アクチの解除もゴニョゴニョ…
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 02:30:10 ID:/guj2tu20
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 02:52:21 ID:7b/wH1ht0
>>44
その発言をした者だが
テンプレ入りし、いろんな人に感動されると
正直嬉しいぜ。

音楽系の板やスレを覗きながら
HDDから名曲を発掘できるわ
漫画読みながら作中に出てくる曲を即座に聴けるわ(のだめとか特に)
HDDが手放せません。

>>50
ドラマ見ないから。エロゲもやらないから
あのレスには入れなかった。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 02:55:28 ID:o7GyMG7y0
新アクチの解除もゴニョゴニョ…
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 02:56:12 ID:F9qq7bui0
ドラマもエロゲも見る価値はないと思ってます


HDDが有限である限りいらないファイルは拾わないに限る。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 03:27:06 ID:F9qq7bui0
何もしなくても風景写真が貯まる方法を見つけたんでメモしておく。

1.http://flickrvision.com/を開く
2.ほったらかす
3.ときどきTemporary Internet FilesからURLがfarm〜の画像ファイルを回収する。

3は事前にフォルダを空にしておけばバッチとタスクスケジューラでいけるかもしれん。


これだけでflickerの新着画像がバンバン手に入る。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 05:53:02 ID:dxsyHxv50
>>51
とりあえず注文してみるけど
まずキャンセルになるだろうな
これで何事もなかったかのように4万とか請求されたら笑うが
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 06:37:18 ID:GyUJlQ5Y0
>>56
うむぅ・・・
オイラも注文してみよっかなぁ
最終画面で迷ってる
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 06:38:39 ID:dxsyHxv50
>>57
もし間違いだったとしても確認メールが来る
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 06:54:42 ID:GyUJlQ5Y0
ポチった
通常は\68,000くらいか?
「価格表示ミス」で、キャンセルかな? (笑
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 06:57:22 ID:GyUJlQ5Y0
Amazonってぇところはミス 多い?
「キャンセルさせていただきます」で終わり?
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 07:00:57 ID:SCJ/CdMH0
キャンセルします出終わりkonozama
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 07:15:37 ID:GyUJlQ5Y0
スレ違いだけど、もしかしたらマジかも・・・・ ?

Amazon.co.jpにて、在庫一掃セールが開催中です。Amazon.co.jp史上最大規模とのことで、在庫がなくなり次第、販売終了となります。
液晶テレビ、デジカメ、HDDレコーダーなどのエレクトロニクス商品から、音楽関連、DVD、ソフトウェア、ゲーム、ホーム&キッチン、
おもちゃ&ホビー 、ベビー 、スポーツ&アウトドア 、ヘルス&ビューティー 、時計など様々ジャンルの商品が特価になっています。
随時商品が追加されているようです。
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&plgroup=1&docId=1000094056

LVP-HC3000 ホームシアター用DLPプロジェクター
三菱電機 参考価格: ¥ 399,000  価格: ¥ 176,358
OFF: ¥ 222,642 (56%)  ポイント: 8,817pt (5%)

↑これも欲しい
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 07:29:29 ID:N5V6ebzi0
むしろダウソするだけで動画も見ないからnLited Win Srv 2k3でゴニョゴニョ
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 07:32:57 ID:rvBxwkkW0
750GB外付けしかもLANで
19000円は、有り得ないだろ
普通に考えれば価格ミスだって分かると思うが
それに320GBのHDDが21000円って・・・
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 07:40:19 ID:OWSIcB9S0
>>54
貴方が大量にHDDを買い続ける限りHDDは事実上無限に生産されますよ!
さあ買いましょう?
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 08:00:14 ID:N5V6ebzi0
>>65
なんかCon-Humanを思い出したw
Con-HumanにHDD作ってもらえr(ry
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 08:13:50 ID:DgjkdT010
確認メールキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 08:16:00 ID:uSEklaDk0
>>67
なんて書いてあった?
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 08:22:13 ID:GyUJlQ5Y0
>>68
たぶん・・・

Amazon.co.jp に商品をご注文いただいた場合、本メールは、当サイトがご注文を受領したことを確認するものにすぎません。
以下 ゴニョゴニョ・・・・
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 08:23:13 ID:8hIUSiQ60
カートに入れる直前まではボタンあったのにカートに入れて次画面行ったら商品アリマセン…
ページ戻ったらボタンも消えて「お知らせメール」ボタンになってたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 08:24:43 ID:8hIUSiQ60
オクに20000円で出てるね、仕事早いな転バイヤー
即決35000円…
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 08:25:42 ID:9tQrDa2y0
これって普通にUSB接続できるんですか?
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 09:24:50 ID:BdfYH7Ni0
NAS見たら在庫切れになってた('A`)

DELLノート買おうかなぁ・・・メインPCとして
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 10:05:24 ID:Wrhr2Qs00
nyと洒落
モニタとかグラボとか極力はずしてHDD大量に積んだ
専用マシーンをリモートデスクトップ上で制御してんだけど
そのマシーンをリモートデスクトップ上からシャットダウンさせると
七割ぐらいの確立でシャットダウン失敗する
なんかコツでもあるのかな
失敗する時HDDが「カコッ」みたいな音がしてる気がする
これやばいよな・・・
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 10:12:15 ID:uSEklaDk0
キーカッシャンカッシャン
キィ〜…
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 10:13:20 ID:qwrddLtg0
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 13:37:35 ID:jjhY9CX+0
組み立てキットは箱だけの仕様だぞ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 14:22:06 ID:5geqHkpC0
VNCってのをはじめて知った
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 14:40:55 ID:58SU2uQN0 BE:141221647-2BP(1000)
>>74
マシンの構成を晒してみよう。
nVidiaのチップセットでnVidiaのドライバをインストールしているとソフトウェアパワーオフせずに電源が切られるらしい
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 16:10:14 ID:Wrhr2Qs00
i815でXPプロ
ラデオンのグラボ外してドライバも削除済み
あと不要なソフトは極力削除済み
シャットダウン作業時に普通ならここで電源が落ちるってところで
ハードディスクがカコッといってそのまま音沙汰なし
ファンとかHDDとか回ったまま
3割はいいすぎた
2割ぐらいの確立でシャットダウンミスる
まあ、起動しっぱなしでもいいんだろうけどHDDとファンが尋常じゃないうるささ
これから夏を迎えてちょっと怖い(今日なんて死にそうな暑さに・・・)
終了する時はタスクマネージャーからシャットダウンしてる

改善されなさそうならVNCも勉強してみます
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 16:20:48 ID:v3V8WOXk0
>>76
('A`)
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 16:21:11 ID:5mRi44B80
特定のドライブのみファイルの移動するとCPU使用率100%でやたら時間がかかるんですが
これは死期が近いってサインでしょうか
83[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/05/20(日) 16:30:24 ID:jAHK6m0Q0
>>80
俺は↓のShutDownってツールで再起動、シャットダウンしてるが問題おきたことないなぁ
ttp://www.zob.ne.jp/~c.mos/soft/index.html

あと tscon 0 /DEST:Console /V を.batで保存して使うと便利
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 16:42:26 ID:SCJ/CdMH0
書き込みエラーとか出るの?まぁどちみちやばそうだね
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 16:43:06 ID:Wrhr2Qs00
>>83
サンクスってか俺アホや・・・
制御してるメインマシン上でShutDown.exeダブルクリックしちゃって再起動したw
一瞬なにが起きたかわからなかった俺はこうやってウィルス踏むんだろうなあと
未来の自分が恐ろしくなった
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 17:06:41 ID:5mRi44B80
>>84
FFCベリファイ付きでもエラーは吐かない。
因みに幕6L300R0のドライブだけ不調で他は問題なし
書き出し読み込みとも重たい。100baseLANぐらいしか速度でねーよ
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 18:28:19 ID:lhjocXjR0
>>83
「tscon 0 /DEST:Console /V」ってどうなるの?
「セッション ID 0 が見つかりません」って言われた・・・
88[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/05/20(日) 18:58:21 ID:jAHK6m0Q0
>>87
隔離PCのデスクトップにショートカットにでもして置いてダブルクリックしたら切断してくれる
ShutDownと同じ感じで機能は切断
ショートカットのプロパの実行時最小化もしとけ
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 21:52:56 ID:76bMJcfz0
>>51 が買えた人いる?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 22:42:00 ID:Fx+wijEX0
少なくとも2ちゃんの書き込み見て注文して買えた人はいないだろ
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 02:46:45 ID:AbSxyrf00
とりあえず在庫無かったとか言い訳がついたキャンセルメールきたよ
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 07:07:01 ID:B21lnpYC0
なむなむ
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 09:33:41 ID:KOemEAJH0
       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  もうどうにでもなーれ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 09:34:36 ID:GuZr0S1H0
もうどうにでもな〜れ                    もうどうにでもな〜れ
 もうどうにでもな〜れ                  もうどうにでもな〜れ
  もうどうにでもな〜れ                もうどうにでもな〜れ
   もうどうにでもな〜れ              もうどうにでもな〜れ
    もうどうにでもな〜れ            もうどうにでもな〜れ
     もうどうにでもな〜れ          もうどうにでもな〜れ
      もうどうにでもな〜れ        もうどうにでもな〜れ
       もうどうにでもな〜れ      もうどうにでもな〜れ
                    *'``・* 。
                    |     `*
もうどうにでもな〜れ     ,。∩∧_∧   * .   もうどうにでもな〜れ
もうどうにでもな〜れ    + (´・ω・`) *。+゚    もうどうにでもな〜れ
もうどうにでもな〜れ    `*。 ヽ、  つ *゚*    もうどうにでもな〜れ
                   `・+。*・' ゚⊃ +゚
                   ☆   ∪~ 。*゚
                    `・+。*・ ゚
       もうどうにでもな〜れ      もうどうにでもな〜れ
      もうどうにでもな〜れ        もうどうにでもな〜れ
     もうどうにでもな〜れ          もうどうにでもな〜れ
    もうどうにでもな〜れ            もうどうにでもな〜れ
   もうどうにでもな〜れ              もうどうにでもな〜れ
  もうどうにでもな〜れ                もうどうにでもな〜れ
 もうどうにでもな〜れ                  もうどうにでもな〜れ
もうどうにでもな〜れ                    もうどうにでもな〜れ
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 10:24:43 ID:vZ+OIv+LO
外付けHDって何処の物が見た目かっこいい?
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 10:28:50 ID:Z8MtaVMS0
玄人志向のSATA2I4-LPPCIは個別に4つのHDDを認識できるかどうか分かる方いますか?
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 12:29:17 ID:ZmTybQQz0
>>95
見た目よりファンあるかどうかが死活問題でないかと
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 13:38:29 ID:/Qzg/iYs0
>>96
4つ個別に認識してるよ
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 13:44:56 ID:/Qzg/iYs0
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 14:07:44 ID:Qs4mbaqW0
>>98
そうですか ありがとう
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 15:22:42 ID:XBdMc9eY0
ピン来ない人も居るだろうが
320GBとは実に40億人分のフルカラーオマンコ画像を所蔵出来る容量である
40億人分とはこれ即ち全人類のそれ、である。
我々はもう戻る事は出来ないのだ
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 15:23:52 ID:xRUeiTb00
>>101
全員分のおっぱい、全身画像を加えると1T必要になるわけだ
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 15:26:58 ID:/hK2mAfQ0
>>101
お前の好みがものすごく幅広いことはわかったが
地球の全人口って40億じゃ足りないだろ
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 15:30:58 ID:xRUeiTb00
>>103
男にもマンコがあると?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 15:36:20 ID:SL/1tBAl0
男の場合アナルだろ
ゲイユーザーもいるしな
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 16:02:28 ID:/UkiFVzE0
>>95
自分で作ればおk
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 16:23:28 ID:dQptPzB+0
>>105
全員がタチとは限らんから(と言うよりネコの方が多いらしいし)
前の方の写真も要るだろ、しかも数パターン
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 17:17:48 ID:XdTT6efP0
お前らw
特に>>107
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 17:20:33 ID:OfohEHZi0
で、世界の人口は真綾によると60億らしいよ
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 17:35:33 ID:q8HMzG/D0
7年位使ってるボロPCがもう限界だ・・・
何買ったらいいかなぁ?
DELLとエプソンを見てみたけど、高い・・・
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 17:36:02 ID:OMFUxEbAO
それよりオサレな机教えてくれよ
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 17:56:18 ID:WO5ntNQ00
>>101
死んだ人の画像捨てるのはもったいないし消さずに
新たに生まれてきた人の画像を追加していくことを考えると
もっと容量欲しい。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 18:10:24 ID:S4uhC4HV0
つ、ついに光キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!
最初、5Mbpsしか出なくて(´・ω・`)ショボーン
んでRWinの設定したら20Mbps出てうおおおおおおおおおおお!!!!
無線LANでこんだけ出れば全然おk

HDD買ってくるうおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 18:16:37 ID:ZmTybQQz0
>>110
DELLが高いんじゃBTOも無理な罠
夢見すぎな構成望まずに70kくらいの買えばよろし

法人用なら40kからあるでそ
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 18:36:03 ID:zVr9oGwL0
Athlon64 X4早く出ないかなー クワッドコアなら同時に沢山のクライアンント動かせそうだ
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 21:09:31 ID:cs9lA+r60
【社会】鹿児島県庁職員のハメ撮り大量流出…美女と濃密動画、イセエビ密漁も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179734666/
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 21:21:16 ID:G+Whwza70
上記のメッセージについて返信を差し上げます。
問題の写真は加工をしました。
記事については一切削除はしません。
エミュレータのROMなど多数の物をサーチをしダウンロードをしております。
公務員は国民の税金で給料を貰って働いています。
模範となるべき公務員がこのようなことをして許されると思いでしょうか?
裁判で戦いましょう。

権力に私が負けても私はずっとこの記事をインターネットで伝えていく覚悟です。

被害者は自殺をはかっておりと書かれてますが、どこから被害者という言葉がでてくるのでしょうか?
これについても裁判でしましょう。
当方も忙しいですので、これで失礼させて頂きます。
(返信は不要です)

メールのやり取りはサイトで報告をさせて頂きます。
もちろんメールアドレスはスパムなどで困るといけませんので一部伏せさせてもらいます。

いいなあ。無職は失う者がなくて。
これが実物はさえないおやじだったりするんだよね。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 21:28:58 ID:ZfSrKE2Z0
PCなかほこりすごいから掃除機で吸ってファン綿棒でゴシゴシ
して 起動したら前はウィ〜ンって音だったのに今キ===ン!!って
まじうっさい!どしたらいい
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 21:31:34 ID:+N24YgSJ0
>>117
?
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 21:36:16 ID:j3bnAkEC0
振動するもの全部ネジ締め直しでいんじゃね
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 21:52:24 ID:ZfSrKE2Z0
いや ネジdったらカタカタって音じゃん
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 21:55:15 ID:j3bnAkEC0
共振だよ
埃また詰め込めばよくね?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 21:56:27 ID:z6DHSdur0
防振ゴムを挟め。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 21:57:12 ID:B21lnpYC0
掃除機で吸ったときにファンの軸を殺っちゃったんでないかい
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 22:03:23 ID:V63YZ8s00
固有振動数を調べろ
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 22:11:13 ID:ZfSrKE2Z0
固有振動数ってなに?

ぶっちゃけファンはずして掃除してて取り付けようと思ったら
目安とかないから裏表わかんなくなって位置も(ネジ穴ない)わからなくなった;
たぶんこれだろうと付けたんだよ、もう2回やったんだけど
2回とも起動音変わる・・ 25万したのにww
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 22:15:44 ID:j3bnAkEC0
なんだ超初心者か
反応して損した
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 22:21:15 ID:ZfSrKE2Z0
わるかったっすね
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 22:22:01 ID:z6DHSdur0
>>126
ここ池
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ478【マジレス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1179530410/
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 22:26:31 ID:ZfSrKE2Z0
λ...........
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 23:03:46 ID:gNpTNPKn0
アニメって何故か一話落ちてこないことが多い
そのせいで焼けなくてHDDがやばいことになってる
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 23:05:28 ID:j3bnAkEC0
あるある
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 23:17:06 ID:dQptPzB+0
YouTubeで一話だけみる ->このアニメよさげ ->Shareで落とすか
->一話は見たからいらねーな
もしくは
マーフィーズゴーストがあらわれた
が原因か?
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 23:21:36 ID:t5pcn4/T0
一話を最後に見て感動することがある
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 11:16:22 ID:Mu4UGgqa0
               __=`ヾヽ/〃‐=__
               彡          ミ
              Z /⌒''ー''"´⌒ヽ  ミ     ククク・・無論・・というか・・言うまでもなく
                _〃 ヽ、.__ /⌒  __l  l     わしは持っておるっ・・このスレの誰よりも・・持っておるっ・・!
               |l \ヾー一 //´ l.  |     HDDをっ・・
                 l' _ヽ` ̄´∠ __ |j 〉__ l     動画でっ・・音楽でっ・・コミックでっ・・
             {.ヾ ̄o>  <o ̄ フ u| h.l l     ゲームでっ・・アプリでっ・・ISOでっ・・持っておるっ・・!
                i `三.( l! )ミ.三彡e,,| Fリ |     クククク・・どこに鼠・・京都府警の輩が
           ヾヽ|.e〜( l! " )ヽ三.シ/リ‐′ ゝ     潜んでおるか知れんから大きな声では言えんが
               >、 ̄`_>r<_ ̄´_ <メ||`ヽ、_ ゝ     それぞれ10TはくだらぬHDDを持っておるっ・・!
            7 |l工LLl⊥LLl工Lン´タ|l::::::::|... ̄ ``'' ‐-  最近では・・HDDにばかり保管するのもどうかと思い・・
          _Z..|ltゝェェェェェェェェタ/.||::::::::|::::::::::::::::::::::::  テープドライブにも手を出した・・
   /⌒l´\ ̄.......::::::| ヽ、〜 ≡ 。U u /ll/|::::::::|:::::::::::::::::::::::  ほんの5Tほどだが・・転ばぬ先のなんとやらだ・・!
 / /⌒l、._):::::::::::::::|1 lll  ̄「「 ̄「「 ll / |::::::::|:::::::::,(⌒ヽ:::  常にリスクの分散は怠らないっ・・!
.(  u /⌒l::::::::::::::::::::|::1 lll lll ll lll / /|::::::::|::::/(´\ \
 ヾヽ /⌒l:::::::::::::::::::::|::::Vl lll ll lll/ 〃|::::::::|::(._,(´\uヽ  )
  ヽ u イ ノ::::::::::::::::::::::|::::::| !ルリw,/   〃 |::::::::|::::::( \ ヽ  /
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 15:08:22 ID:9mWibY+D0
一話から順番にしか絶対に見れない神経質な俺がここで涙目
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 16:52:50 ID:tIN+vjjb0
光に変えたってのにプロバのせいでnyからファイルが全然落ちてこねー。
ようつべやニコ動画が快適に見られるのは嬉しいけどこれはないぜファック。

でも就職してゲームやアニメで遊べないし、今まで落としたファイルも未消化だしで
そろそろP2Pから足洗うかな…。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 17:08:35 ID:RJQAYnAK0
>>137
どこのISPつかってる?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 17:15:19 ID:+TRat4940
今使ってる優良プロバイダーが9月末で終了する俺がきましたよ
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 17:16:58 ID:tIN+vjjb0
>>138
ソネト。
まだ今日開通したばかりだからワカランが、nyでは1日放置していても
速度が出ないどころか、ファイルをダウソすらしない状態。
前のヤホーなら遅くともダウソはしていたもんだ。
一応BTは遅くても繋がるらしいから、HRHMには不自由しなさそうだけど。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 17:31:42 ID:XOtk3eM00
ADSL1.5Mな俺のところにはよく落ちてくるよ
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 18:01:02 ID:/4OGE7+I0
漏れももうすぐ規制のほぼない愛用プロバが糞規制のプロバに吸収されるorz
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 19:13:46 ID:BxfbOmD20
>>137
フレッツならダウソ用にプロバイダだけ申し込めば良いじゃん
月900円くらいでプロバイダ追加できるぞ
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 19:22:56 ID:2yQyoDbS0
>>140
P2PするのにそのISPは無いわ
無知にも程がある
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 19:37:49 ID:07viBe9m0
>>140
PC環境&種にも依存するが、旬エロなら3〜6000kB/sくらいは出るぞ。
下敷かwkかオラバ逝って、福岡円光8つくらい並べてみ。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 19:57:58 ID:3ypcwStU0
>>140
yahoo -> so-net と渡り歩くおまえのセンスに脱帽。
どうせ次はぷららを狙ってるんだろ?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 20:07:38 ID:71GhUBnJ0
いるよな
最後の一手で致命的な失敗して全部台無しにする人
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 20:22:36 ID:WGUE62am0
>>140は真性のマゾだな。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 20:30:42 ID:cLg3thaU0
規制は地域にもよるから難しい
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 20:34:44 ID:RJQAYnAK0
>>140
So-netですか・・・
俺はASAHI-NETだけど、一日つけっぱなしでDL30GB〜40GBぐらい
正直これで十分だと思ってる
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 20:45:48 ID:irnkwQb90
新たにP2P専用PC組んだ。
ダウンロード専用ドライブ(500GB) の空き容量がやばくなったら、
リムバHDD(eSATA) へ待避させている。
キャッシュドライブは、1TB。nyはやらないので、洒落のキャッシュオンリーで使用。
以前は、1週間に1台HDD(500GB) を買って居たけど、
最近は価格も安くなった影響で、2台購入してたりする。
外付けのリムバHDDの容量を入れれば、余裕で 50TB超える。
定期的にHDDの電源投入、ファイルシステムの確認作業が面倒くさい…。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 21:02:26 ID:ALphj6ee0
>>151
毎日ファイル管理に忙しくて
ファイルを見る暇なんてない罠
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 21:08:23 ID:jLB5N8gV0
500TBいったら山小屋に10年引きこもろうっと
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 21:12:58 ID:Ap/XOhD30
やっぱり一番容量が大きいファイルって動画?
ファイル整理なんていつまでたっても終わらないよ…
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 21:14:06 ID:DOE/fXAf0
DVD.isoだろ
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 21:18:56 ID:2weS/5sw0
つかポート開いてるのか?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 21:24:10 ID:zfJdnFjP0
My Roomにも週末、ついに光導入だ。
調子がよくて、1Mbpsの生活ともおさらばだ。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 21:25:36 ID:ALphj6ee0
>>153
引きこもっても、ダウソはやめられんだろ
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 21:31:41 ID:YfGZuyEj0
東南アジアあたりのネット回線も整っていない国に
長期滞在すればダウンせずファイル消化に専念できるかな。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 21:37:57 ID:HgO7iBwj0
                    ii~'',
                    .! ';
                      !  ';
                     !  ';,
     ..................,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;・'",´,´,`,ヽ;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,................
                    ゙゙!´´´´  `'ー-.、、,__ _,.- '"´ ̄``ヽ,
                     ,!  '' ´       `` ` ´ r   .ii';、
                    , '´        ゝ 、、、   __、、、、ゝ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_______
--r---r‐‐‐r'''''''''r""""r,,;;、'"´,;;( ,   ))    ー-.、,__ヘ'"´!ニと´ニi`゙ゝr━━r━━r━;;;;;;r;;;;"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.: ̄´ ´;;;;;(;:゛.:)(;:゛.:))``""';'';'';''"i.ii"i;(;:゛.:)(;:゛.:))   /´ `ヽ‐''''''´´´´´
          ` ` ´´`~´´ー`~´´ー-- '´ `´ .!!! ! `~´´ー`~´´ー-- '´
                          ``   +っ +っ
                         +⊃
         .r;、___         ×⊃  +っ   +っ
        ‐┼;;,,,,,,,)    ×つ     +っ
          ''´     ´(*))';:;:)”ααα
´(*))';:;:)”ααα
"・゜。゜.;""`^.~"・゜。/~/゜.;""`^.
 "・゜。゜.;""= =`^.~"・゜。゜.;""`^.;: ´(*))')))”ααα
"・゜。゜.;""・^.~"・゜//。゜.;""`^.~"・
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 21:42:22 ID:Hc/MlXnr0
ファイルの消化を考えてるだけでエライ
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 21:44:43 ID:32KyNL2T0
150タイトル以上のAVがあるがいつも見るのは5作品だけ
これからもAVを落としていくが見るのはまいふぇーばりっとの5作品だけだと思う
ああ、HDDの容量が足りない・・・
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 21:45:56 ID:PKJnqLHE0
消費するのかなり早いらしいから気をつけろ
前に、落とせない期間があって暇だから消化してたら落とす何倍もの速さで消費しちまった
みたなレスみた
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 21:45:58 ID:MLbZ9aSA0
ついこないだ「1T追加wwwwww容量五倍wwww落とし放題wwwww」とか思ってたのにもうギリギリ…

人間ってあればあるだけ使うんだな
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 21:55:49 ID:3ypcwStU0
日本昔ばなしのエピソードで、飢饉の村を見かねた神様が空からご飯を大量に降らすんだけど、
おなかいっぱになっても余りに余る程降ってくるので、ご飯でキャッチボール等をして粗末に扱ってしまう。
最後は怒った神様が村を雷で破壊してしまう。
これから学ぶ教訓は、神様は箱庭ゲームが苦手。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 21:57:52 ID:Ap/XOhD30
>>162
よかったら、タイトルだけでいいから教えて下さい
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 22:30:04 ID:uCtVX9Ma0
>>140
ヤフーからソネットへの華麗なる(ry
こういう人がいるから2chもやめられない
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 22:41:07 ID:P5kCc4fr0
>>153
山小屋にこもって山小屋でダウソするきだろ
衛星回線かなんか使って
それとも山でエロ動画売る気か?


>>160
なんでB-1ランサーに爆撃されなあかんのじゃ
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 23:07:25 ID:BEcTTxHp0
>>168
衛星じゃ通信速度遅いだろ

頑張って山小屋まで光ファイバを敷設するだろう
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 23:12:07 ID:ALphj6ee0
誰にも邪魔されず山小屋でダウソに専念できるね
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 23:25:57 ID:cLg3thaU0
それもアリかもと思った時点で俺は病んでいる
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 23:28:56 ID:PI141teA0
はたして自費で山小屋まで光引いたらどれだけかかることか
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 23:34:28 ID:Wllr8Duh0
何か今日、全然速度出ない
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 23:36:04 ID:PI141teA0
漏れはnyとShare合わせて10000KB/sec出て感動した
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 23:37:26 ID:RJQAYnAK0
>>174
俺は最高で9000
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 23:40:42 ID:PI141teA0
ここにPDとBTを加えれば…
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 23:47:51 ID:RJQAYnAK0
>>176
どうなる?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 23:48:06 ID:irnkwQb90
>>174
Dual LAN だから、そのぐらいは余裕でいきます
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 23:54:22 ID:Wllr8Duh0
>>174-175
すげぇw
俺は最高2500k
今日なんか500kも出てない…
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 23:56:48 ID:RJQAYnAK0
>>178
ひとつで10000いくからすごいんであって、2つで10000は(ry
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 23:58:58 ID:PI141teA0
しかしその速度でうpする奴もすごい
感謝
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 00:02:48 ID:jcKhdJ1c0
ところでおまいら、Deleteボタンなんて押したことないだろ?
[右クリック→削除]とかも
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 00:27:06 ID:ntsz2p320
そりゃ俺だって重複ファイルくらい削除するさ
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 00:31:18 ID:gaf8kOkY0
画質が微妙に違う重複ファイルを
両方残すか、片方削除するかで延々悩む俺ヘタレ
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 00:35:26 ID:dMr3SjaG0
>>184
HDDが余裕な証拠だ
削除するか残すか悩める幸せ
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 00:43:09 ID:jcKhdJ1c0
今日はコメリに行って乾燥剤を買ってきた
これから梅雨と夏を乗り切る必須アイテムの一つ
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 02:45:49 ID:BcHiA0nd0
HDDから米炊いてる時みたいな音がする…
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 02:46:28 ID:nckXsReg0
>>174
すげえw
俺は最高400k
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 02:55:55 ID:HOPD3A580
>>187
         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ  カッコンカッコン!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >

         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ  キーキーッ!カシャッカシャンッ!キーキーッ!カシャッカシャンッ・・・
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
ttp://www.hitachigst.com/hddt/knowtree.nsf/cffe836ed7c12018862565b000530c74/4b1a62a50f405d0d86256756006e340c?OpenDocument
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 03:01:05 ID:BcHiA0nd0
>>189
今日買ってきたんだからちがうっ(;゚д゚)
なんかガリガリって音が篭ってそー聞こえんだよ…
あ…夕飯食ってないからかな…
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 03:04:58 ID:jcKhdJ1c0
>>189
トラウマが蘇る…
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 03:15:59 ID:owJbvtU70
・1000k以上がデフォだった時
100k以下のカスはさっさと切断しろよ。

・規制されてほとんど繋がらなくなった時
おっしゃー今7kも出てる。
頼むから切れないでくれ・・・
後3日後には落ちるだろ・・・ってまた切れたかorz
マンションプロバだからどうしようもならん。

・引っ越してeoに変えた今
何だ今1000kしか出てねーじゃん。
勿体無い。適当にハッシュ詰め込むか・・・ってHDDが後100GBしか残ってない。
買ってくるか。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 03:24:26 ID:whyqOEhu0
人間って、身勝手な生き物だね
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 03:26:19 ID:jcKhdJ1c0
>>193
このスレでそんなことに気づかされるとは思わんかったww
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 03:32:45 ID:6UszapC+0
>>192は誰もが通る道
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 03:37:26 ID:0HO3RgD20
>>192
まず「後100GBしかない」の時点で普通の感覚を失っている
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 04:43:43 ID:Kb533cKp0
>>183
いや捏造ファイルはちゃんと削除するぞ
198140:2007/05/23(水) 07:29:10 ID:yMXSzIZB0
オマエラよってたかって無知無能な俺をイジメやがってありがとうよ!!!
正直ソネトの4ヶ月無料に魅かれた俺が完全なるクソッタレだった自業自得。

とりあえず落としまくって解凍すらしてなかったゲームや漫画をチマチマ消化するわ。
これだけでも5年は戦えそうな気がするが。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 07:38:30 ID:Kb533cKp0
>>198
いやだからISPをさっさと変えろって
インターネット板とか行けばダウソできるISPがみつけられるから

とりあえず糞と言われているとこ避ければおk
速度は保障できんがダウソはできるようなる
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 07:46:33 ID:TDgMMlDn0
200GB ゲット
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 08:34:35 ID:i71VqNN+O
ADSL1.5Mが使ってた頃は100KB/sしかでなかったけど
47Mにかえてから160KB/sもでるようになったぜ
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 10:23:07 ID:7r/BNNHD0
おもうところあって落としたファイルの整理をしようとおもう
DLは休止だ

歴1年半くらいか(イッチーさんがきっかけだった 
総容量は40Tくらいかな
HDD個数が30個くらいか?
消化率は10%未満だ
どこになにがあるのかすらわかんない

DLとは中毒みたいなものだった 
ある意味依存症でもあったかも w


ありがとう そして もしかしたら さようなら>DLな人たち
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 10:32:18 ID:0HjNZPbU0
これに懲りて、もう二度と悪さをするんじゃないぞ
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 10:36:16 ID:Beh4aNgc0
案外すぐに戻ってくるに1ペタバイト
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 11:03:07 ID:0mrFw2uX0
>>202
HDD30個で40Tもつめないだろ?
DVDR10000枚に保存でもしてるのか?
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 14:03:25 ID:d9F3NZB20
DLしながらでもファイルの整理が出来ることに気がついて戻ってくるに1.45MB
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 16:17:21 ID:jzMLyFnZ0
いちど くちにした かじつの あじは もうにどと わすれることは できない
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 16:50:20 ID:svXlIFzo0
我々が人間である限り
ダウソ中毒を克服することはない
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 16:56:43 ID:Beh4aNgc0
>>205
全部HDDに入れてる訳じゃないんだと思われ
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 16:59:40 ID:svXlIFzo0
俺にだって
MOの230MB、
CDの650MB、
こんな容量どうやって使いきればいいんだなんて思ってた頃があったんだ
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 17:35:41 ID:jtP+bwbZ0
320Gキタ━━(゚∀゚)━━ !!!

けど間違えてUltra ATA注文してた('A`;)
まぁいいか…
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 19:02:56 ID:+lho5y5M0
え〜〜、今時ウルトラかよw
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 19:06:40 ID:gaf8kOkY0
内蔵だったらウルトラでも十分じゃね?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 19:12:03 ID:mGUR6qxj0
ケーブルの扱いにくさ考えたら内蔵でももうパラレルはないわ
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 19:15:20 ID:p3MYVH/U0
パラレルしかない・・・
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 19:18:58 ID:HLddOBTF0
SATAに慣れると本当に煩わしく感じる
ケーブルが太いから埃も積もるしPCケースの空気の流れの妨げにもなる
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 19:28:30 ID:Beh4aNgc0
リムバで両方使ってる
正直、HDDならどれでもいいや
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 20:22:23 ID:uy1EnYwV0
ATAとSATAだけどケーブルの太さも中の線の数も違うのに
値段がほとんど一緒なんて許せん。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 20:27:25 ID:sOO2sPv40
SATAの電源2本しか搭載してない俺のPCは負け組

でも確か4ピンコネクタでもSATA動かせるHDDって出てたよな?
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 20:36:26 ID:mGUR6qxj0
確か変換アダプタやケーブルがainexから出てる
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 21:07:19 ID:nHnc0j240
よっしゃ、500GB×2が届いた。これでまだ俺は生きていける。
HDDはPCの中だけに収めたい派だからMAXで7台しか積めないおかげでこれからは容量を増やしていくことしかできない・・・
これでOSのHDD以外は全部500GBになったから、後は全部1TBに変えるだけだな
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 21:08:50 ID:+3KoxcSX0
病気
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 21:30:23 ID:NurpqyME0
ダウソ症の症状です。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 21:43:06 ID:oCdI8d5P0
日立のHDDは2つ電源あるだろ
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 21:52:35 ID:svkrAfA+0
おまえらすげぇな・・・
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 22:01:38 ID:q4772zkY0
+からごくろうさまです。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 04:23:24 ID:Awx5B5e30
PCからカコンって音が聞こえたんだけど
HDD8台のうちどれが鳴ったのかわからん・・・
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 05:45:31 ID:dV0s3A6p0
あるあるw
うちはRAID5+スタンバイだからコントローラがエラー検出するまでもちろん放置だけど
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 08:51:47 ID:d8vhPcdbO
こんどBTOでPC買うんだけどOSはXPproとメディアセンターエディションどっちがいいかな?
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 08:52:38 ID:lYpQNkZj0
専用機?
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 10:26:21 ID:EozBxKTr0
MCEのほうが安くてProの機能も全部使えるけど
2CDだし使わない機能が多くてウザそうだから俺はProにした
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 10:55:48 ID:Rz/oZoTj0
2CD に一致する日本語のページ 約 866,000 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
2CDって何?
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 11:00:11 ID:EozBxKTr0
>>232
CD2枚
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 11:05:23 ID:Rz/oZoTj0
MCEはCD2枚組なんだ、マジ知らなかった
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 11:32:20 ID:d8vhPcdbO
>>230
DLしてエンコして鑑賞するように使う予定
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 14:19:14 ID:ZLKdkgui0
MCEでもリモートデスクトップできるんだな
PRO買ってもうた・・・
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 15:28:27 ID:sRF82XJt0
Vistaって、色んなバージョンがあるけど、
一番下のやつでもいいの?
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 15:32:39 ID:YEErFYHr0
>>237
BASICだったらXPの方がマシじゃない?
どうせVista買うんだったら俺はPreだな
正直Ultまでは買う気が起きない
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 15:50:30 ID:7/2MJXPv0
割れを使うという発想はないのか
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 15:52:12 ID:udOho/r60
割れたら驚いた
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 16:23:21 ID:gB8AEs0Q0
こないだクラスメイトに長々とVistaのクラク方法を長々と講義されたよ・・・・・・
大切な休憩時間なんだから正直勘弁して欲しい。むしろ黙れ
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 16:32:58 ID:GDIqmE/e0
ダブルクリックでクラックできるというのに
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 16:46:24 ID:sRF82XJt0
>>238
そうなんだ・・・
じゃぁBASICはやめときます。d。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 16:54:41 ID:iPej8SXt0
ny暦1年ちょいなんだが
今度HDを買い増そうとおもうんだ

で、テ裸族って奴見つけたんだけど
これってHDを4つ重ねた奴をUSBでPCと接続するってことなのか?

245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 17:01:19 ID:Kq00/7mN0
全角厨
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 17:05:33 ID:udOho/r60
こんなの自分で作れよ
5000円で出来るぞ
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 18:11:42 ID:6dqfaYM60
今日はHDD用に扇風機一台買ってきたよ
今年は厳しい夏になりそうだなあ
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 18:19:50 ID:L+iSzvrc0
ビスタもう割れてんのかいな?
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 18:26:35 ID:vK3kUBiU0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070519_nope_vista/
これじゃね

クラシックがクラックに見えてきた今日この頃
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 18:27:41 ID:tPn6p4pn0
>>248
ビスタって何だったっけ?

そう言えばLonghorn Serverっていつ出るんだっけ?
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 19:20:27 ID:WClSD9JT0
>>250
グリコのお菓子だよ
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 19:29:39 ID:Y48y70eO0
>>251
それなんてビスコ
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 19:30:07 ID:1isa4huN0
クスコって言おうと思ったけど思いとどまって正解だった
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 19:38:25 ID:0iGq+E4s0
>>253
やっちまったなwww!!
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 19:48:02 ID:aFitqM7b0
メモリ暴騰くさいんで2G確保してきた
HDDも上がるのかなぁ
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 20:05:48 ID:udOho/r60
クスコ
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 20:06:33 ID:sM5x3myB0
サンクスコ
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 20:06:52 ID:tIEAshdK0
あぁひょんなことからいきなり1ペタバイトのHDDが開発できちゃわないかなぁ
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 20:07:53 ID:UVZX7ocM0
できるけど適正価格では卸さないよ
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 20:41:25 ID:L+iSzvrc0
>>249
おおアルティメット出回ってるのか。
探してみるかな。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 20:45:16 ID:vK3kUBiU0
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 21:43:52 ID:Pv1DufZV0
>>255
どうせ安いのはエリートさんなDDR2だろ?
貧乏DDRな俺には関係ない関係ない関係ない関係ない関係ない関係ない関係ない
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 00:53:59 ID:r5Ahehfm0
うるさいうるさいうるさい!
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 01:22:35 ID:oFP35Nub0
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070526/price.html
TSUKUMO eX.
(1F)日立 HDT725032VLA360(Serial ATA-HDD,320GB) 7,980円
 26日(土)、27日(日)限定300個。1人1個限り。
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 02:01:16 ID:sG6qbnJr0
地雷放出ではなかろうな
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 07:51:07 ID:7bP7IxZW0
お前らに質問、ネットゲームはしてますか?
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 09:11:26 ID:mlQ+cOB10
>>264
ぞねの6%引きとか、周辺の特価品と大して値段が変わらんし
一人一個だと複数買えないから面倒だな。
買う時は同じ店で同一物を4個ぐらい買ってRAID運用(cacheや一時退避スペース)
型番とか保障のレシートとか揃ってないと気持ち悪い。メモリみたいに気にする必要は無いが・・・

>>266
してる。もちろんP2P
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 10:02:29 ID:7BjzPuMZ0
p2pはオンラインのモンハンみたいなもの落として起動出来たら、クリア。次の獲物を探す
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 10:29:31 ID:YoR/OJFCO
ディスプレイはワイドとふつうのどっちがいい?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 10:37:10 ID:Q6KpiJo40
ワイド
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 11:05:22 ID:+kzSV0ag0
漢は黙ってCRT
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 11:59:11 ID:YoR/OJFCO
ワイド買うことにする
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 13:09:06 ID:9Ben4e4o0
俺98年に買ったトリニトロンCTRいまだに使っているよ
液晶モニターもあるけどね見づらいよ
なんかねートリニトロンCTR壊れてるみたいなんだよ
ソニータイマーが
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 14:49:42 ID:AvrNuRj00
それは問題だな。
修理出せば?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 15:06:11 ID:HQMnPQXq0
Vistaって、メモリ4G積んでも無駄なの??
それなら、安くなるし2Gで我慢しようと思うけど・・・
でも3G積みたいけど、そういうオプションがないんだよな・・・
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 15:15:14 ID:5Plzod8C0
Vistaなら無駄になりにくい
だがオプションとか言ってるようじゃ間違いなく無駄になるから
おとなしく2Gにしとけ
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 15:42:09 ID:0fPwvbKq0
今日ようやくモナーになったけどこれからが大変そうですね
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 15:44:41 ID:l4SmNx6l0
いつの間にか500G相当安くなってるな・・・
よしもう今日買いにいっちゃう
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 16:41:27 ID:YoR/OJFCO
XPproはDualCoreCPU対応してるって書いてあったけど
XPHomeやMCE2005は対応してないの?
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 16:57:37 ID:IWmX+T+R0
デュアルプロセッサ
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 18:38:51 ID:oqbJrEk70
ny専用機にvista Ultimateいれてる俺
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 19:17:22 ID:s/8Oa/wQ0
中小企業社長ですがその実態は無職童貞です。
あのランク表は虚しいので訂正求ム!
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 19:24:52 ID:Cit/gddA0
vistaがもったいない
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 19:28:07 ID:DaOxZ6ti0
ペスパ欲しい
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 19:30:01 ID:MmunJZGv0
vistaのよさがわからない
どうせクラシックスタイルだから視覚効果イラネ
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 19:52:49 ID:/rCvVz6x0
>>284
つう゛ぇぽらっぷ
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 20:06:23 ID:HQMnPQXq0
>>276
> だがオプションとか言ってるようじゃ間違いなく無駄になるから
どういう意味?
オンラインショップの見積もりで、2Gの上は4G、って事なんだが。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 20:45:29 ID:nEMiXKZLO
32bitOSなら2Gで十分
物理メモリあるから、4G挿したところで全部認識されない
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 20:47:34 ID:5Plzod8C0
>287
x64使えよ
ってこと
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 20:57:46 ID:QcjxtrIq0
>>289
自分でマシンも組めないようなヤツが、4Gのメモリなんか使い切れないだろって事だろ。
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 21:11:12 ID:X6rkQN770
>>285
禿同
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 21:12:43 ID:2vdPRVhXO
組む暇あったら他のことしてる方が賢い

気がする
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 21:15:40 ID:+kzSV0ag0
このスレの住人とは思えない発言
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 21:20:12 ID:Q6KpiJo40
PC組むために接続切るなんてとんでもない!
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 22:05:19 ID:u4Zw0Vxo0
換装させようとするからダメなんだ!
もう一台ダウソ専用PCをだな(ry
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 22:31:10 ID:EkeGbBQO0
ny専用機と洒落専用機の2台は常識だろ
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 22:49:04 ID:uKtk17Ie0
                 / ̄\    >>296
                | ^o^ |    常識的、と君は言うがな?
                 \_/     自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                / 丶'  ヽ:::::  常識とは人の数だけ存在するのだよ。
               / ヽ    / /::::  これはどのような物事にもいえることだ。
              / /へ ヘ/ /:::::  例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
              / \ ヾミ  /|:::   必ずしもそれが絶対とは限らない。
             (__/| \___ノ/:::::::  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
                /    /::::::::   社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
                / y   ):::    常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
               / /  /::::    ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
             /  /::::       それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
            /  /:::::        突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
          (  く::::::::          きっと君にもわかる日がやってくる。
           |\  ヽ:::::         「真実は常に君と共に。」
            |  .|\ \ :::::       自分を信じて生きるんだ。
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
          __ノ  ):::::
          (_,,/\
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 23:22:14 ID:IWmX+T+R0
>>297
そのコピペの内容ってまとめると
「常識を持て」
だよな。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/26(土) 09:59:18 ID:dFEvjn4G0
PLC使ってる香具師いる?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/26(土) 11:56:09 ID:I0JsAj4L0
    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |   ちょっと通るクマね
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`
 /      ヽノ ::::i \
/  /       ::::|_/
\/          ::|
   |        ::::|  クマ
   i     \ ::::/ クマ
   \     |::/
     |\_//
     \_/
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/26(土) 13:27:11 ID:2XIfqdaz0
    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |   ちょっと通るクマね
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`
 /      ヽノ ::::i \
/  /       ::::|_/
\/          ::|
   |        ::::|  クマ
   i     \ ::::/ クマ
   \     |::/
     |\_//
     \_/
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/26(土) 18:30:28 ID:h/cjmihy0
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::   クマー
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/26(土) 19:08:09 ID:V24PvC0E0
ff11始めたお
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/26(土) 21:51:16 ID:kq4IZr1f0
ho

晴れ晴れ冷

ho
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 00:35:43 ID:lwuxZqFs0
寺がTって意味だと最近気付いた
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 00:37:00 ID:f2Fvw6ec0
|i__∩::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヾ ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ●  ● |ノ  ヽ, ヽ___ ::::::::::::::::::::::::::::::
| (_●_) ミ●    ● i'゙ ̄ー、\ ::::::∩::::::::::::::::::::::::::
|  |∪|  ノ (_●_)  ミ)  (●)\   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::
|  ヽノ   ) ヽノ  ノ _人__)⌒:::::\● |゛゛`⌒):::::::::::::::::
ミヽ_  {ヽ,__   )´r┬-/ '    |_) ミ ● |---っ__○:::::::::::
| ヾ    / ヽ    /  ー'´     /  ノ ) ミ工)・|ェ)・)・|゚::::::
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 01:12:43 ID:JuovkZyI0
う゛ぇぽらっぷを小学生に塗りてえ
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 01:38:31 ID:wnglBT/V0
小学生「ゔぇぽらっぷってHDD冷却材にも使えるんだねッ♪」
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 03:44:05 ID:2QLzoPhU0
PS2のHDD20GB/40GB・・・・お前500GB/1TBでボコるわ・・
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 06:47:16 ID:6rMUWIdM0
意味不明
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 07:35:07 ID:0xfzBC760
小島にブランクCD達の串刺し買いに行ったら500GのHDDが17800円で叩き売りされてたからつい買ってしまった、3つも
これで俺もあと10年は戦えるな
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 07:47:46 ID:uxDkxJ4E0
微妙な値段だが外付けeSATAとかなんだろか・・
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 07:51:45 ID:+Ip1szO90
同じ金額で内蔵4つ買えるよな・・
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 08:52:48 ID:0XZ5ga2S0
200GのLTO2テープが約18本買えるぞ
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 11:29:11 ID:bVC2nB5o0
>>311
17800円は高い
今14000円台が普通の価格かなって感じ
特価だと13000円台でもあるよ
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 11:59:16 ID:0xfzBC760
/(^o^)\なんてこったい
土手の石を集める作業に戻るか
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 12:06:05 ID:ukq1rYkN0
(^o^)ノ
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 12:10:10 ID:xG7KMiN40
このスレの住人ならHDDの値段は常にチェックしてないとだめだぜw
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 12:58:46 ID:Ca7/lqqiO
歯医者行ってきたけどぜんぜん痛くなかったよ(ノ_・。)
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 14:31:55 ID:tb7ArK+x0
どこの誤爆だよwwww
321[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/05/27(日) 14:45:27 ID:fgPrHAoE0
痛く無いつってるわりに顔文字が泣いてるやんけw
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 15:19:16 ID:+LBEFY7J0
100GのHDDを数台捨てようと思うんだがデータ完全消去するのもかったるいんで、物理破壊
して捨てようと思うんだ。
で、物理破壊したことのある奴いたら、手軽にできる方法を教えてくれないか。
試しに1台、中を開けてみたらガラス板じゃなくて分厚い金属板なんだよ。傷つけて曲げるの
結構めんどい。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 15:40:52 ID:MvnQhyE/0
俺にくれ
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 16:25:54 ID:EuN2UH6K0
>>322
東京湾
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 16:29:11 ID:GPuKm2E90
>>322
そこまでして守らなきゃならないデータが入ってるのか?
そんな事気にしないでそのままコンビニのゴミ箱にでも突っ込んどけばいいんじゃね?
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 16:55:42 ID:wNwRGRWT0
http://www.akibablog.net/archives/2007/05/2ch_070527.html
1つはウエスタンデジタルの500GBのHDDが、1万3000円を切ったことをやらない夫が
『500GB安すぎるだろ 常識的に考えて・・・』とツッコミ。

なお、やらない夫が『500GB安すぎだろ 常識的に考えて・・・』とツッコミをいれてたウエスタンデジタルの500GBの
HDD『WD5000AAKS』は、アキバPCホットラインのHDD最安値上位ショップを見ると、やっぱり安いみたい。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 17:08:16 ID:ePIsNPPc0
>>322
ダイナマイト
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 17:11:52 ID:k7zr4l9B0
>>322
神戸製鋼の炉に投げてこい
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 17:38:41 ID:iPFPsIOeO
HDの捨て方

1、持ち帰り自由 とマジックでボディに書く(できるだけ大きく)
 
2、家電ショップの隅にそっと置いておく
 
壊す必要なんてない
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 17:50:55 ID:fXUV7prx0
うんことしっこ混ぜた袋の中に入れておけば誰も復元しないと思うよ
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 18:00:57 ID:P3T5g3kZ0
もしもの時のために水に浸すと即死するHDDできねーかなあ
ピンチになったら水槽にドボン→証拠隠滅
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 18:17:35 ID:mMTRSx1w0
>>326
そのてんいん絶対このスレみてるだろ
常識的に考えて…
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 18:26:33 ID:+LBEFY7J0
おまいらありがとう。どうやら物理破壊するやつは少ないようだな。w
とりあえず蓋開けてプラッタごとにガリガリ傷つけてグニグニ曲げておいた。
2.5"のガラスプラッタならバキバキ割る程度で済むんだが。最近の500Gとか
1TのHDDも金属プラッタなのかな。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 18:54:38 ID:KxUOMRDo0
二階の窓から落としてから
塩水に一晩つけておけば復元なんかできないだろ・・・
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 19:05:04 ID:MLb8fuOS0
>326
秋葉以外は18000円とかだな。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 19:05:43 ID:lx0fayyJ0
>>333
普通にフリーソフトで完全消去したほうが楽だと思うんだが・・・
粉塵とかかなり危険だぞ
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 19:16:14 ID:wKFslTBF0
濃度の濃い塩水が一番だ
フリーソフト、短時間だと効果が怪しいし長時間だとマンドクセ
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 19:22:19 ID:cdBoRzZY0
>>333
店に売れ。

結構な値段で売れるぞ
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 19:31:18 ID:rCrdX1i30
自宅の庭に埋めてる
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 19:33:13 ID:fXUV7prx0
何の芽が出るんだろうね
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 19:37:00 ID:DN4bLK7X0
小さなHDDがたくさんなる木
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 19:41:00 ID:0xfzBC760
別にキャッシュなんて俺一人が持ってなくても誰かが持ってるからいいだろって思ってたけどさ
確認すらしてないエロゲとか一度も見てない(聞いてない)AVとかmpとかさキャッシュのままでいいんじゃないかって・・・
そんなことをボッタくられたHDDにファイル整理してて思ったんだ・・・
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 19:54:08 ID:zOB6GCMhO
硫酸に浸せ
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 19:56:14 ID:wKFslTBF0
>>341
じゃあ俺も育ててみる
品種改良して寺レベルの実を…
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 20:03:02 ID:J4oGFiYR0
売れんの?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 20:04:10 ID:1u3D4IOi0
今、新PC買うとしたら、皆さん、HDはどの程度積みますか?
私は、320G×2を考えているのですが・・・(予算の上限もあるし)
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 20:06:01 ID:xG7KMiN40
とりあえず選択できる最大容量×ケースに入る最大台数
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 20:17:40 ID:wKFslTBF0
リムバケース使うから容量は最低限でもいいや
それよりPCケース重視
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 20:49:12 ID:cdBoRzZY0
>>345
IDE 100GBだとじゃんぱらで一台2500円で買取。祖父1900円買取らしい
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 20:56:13 ID:J4oGFiYR0
せんくゆ
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 21:01:07 ID:+LBEFY7J0
ソフトで消去って1台にどれくらい時間かかる?
3時間以上かかるならマンドクセと思って。
塩水浸しはどっかにソースあるんだっけか。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 21:05:26 ID:YOWCW7Od0
ケースはLubicがおすすめ。
・マザーのスロットとカードのポート数とケーブル長とポートマルチプライヤの仕様が許す限り何台でもHDDが積める。
・好きなだけファンが積める。
・好きなだけ電源が積める。
・ツインマザーボード仕様もできる。
・先人も利用している。


値段張るのとプラモ系の組み立てスキルが必要なのが玉に瑕
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 21:33:08 ID:wKFslTBF0
>>351
立ち読みした日経WinPCの6月号に載ってた>塩水
食塩水に浸して乾燥させたらディスク表面に食塩と不純物ビッシリで
水洗いしても落ちず研磨剤の種類を変えながら表面を磨いたらしい
研磨を繰り返すと磁気が弱まるし、研磨してもデータが復元出来るとも限らない

水没後に濡れタオルにくるめばデータ復旧率100%だって

354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 21:37:53 ID:sUj4M0yL0
ちょっとお聞きしたいんですけど、夏の寒さ対策ってどうしてますか?
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 21:43:20 ID:eBAFa+gr0
>夏の寒さ対策
>夏の寒さ対策
>夏の寒さ対策
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 21:50:01 ID:jhoGok8n0
エアコンの温度を下げる
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 21:57:19 ID:cZ0ypzV30
( ^ω^)日本語が難しいお
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 21:57:55 ID:a3oyg5p90
エアコン止めるでおk
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 21:58:21 ID:JyAE2pEk0
暖房付ける
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 22:04:16 ID:Wl8pvBEK0
>>354
へそ出して寝るなよ
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 22:18:31 ID:D1saJO1G0
そういえばプリズンブレイクで
川に投げ捨ててかなり経ったHDDのデータが復元されてたな
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 22:20:24 ID:cZ0ypzV30
>>361
たしか60%復元されたような
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 22:38:07 ID:MDK39r2M0
じゃ海に投げ入れろ

支那のな七色の川なら瞬時に壊れそうな気がするが
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 22:43:41 ID:YOWCW7Od0
大小のタッパを用意し、小さいタッパに表面のフィルターを破ったHDDを、大きいタッパにジャガイモを入れれば準備は完了。
小さいタッパを大きいタッパの中に入れ、小さいタッパ(特にHDD内)に塩水を、大きいタッパにオキシドールを注ぐ。
あとは大きいタッパだけにフタをすればHDDがあっという間にサビサビに……


なるの?
タッパのフタにガス抜き穴を用意したほうがいいかなぁ
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 23:03:02 ID:GsbV1EXi0
160GBお
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 23:24:41 ID:ZHWYKAmb0
やっぱりプラッタ外すのは面倒かな?
俺はザリガニに毛が生えたような奴だから、そんなHDD分解とかしてないが
プラッタ抜き取ってそのまま捨てるのは面倒?

CDより堅くて重くて精度高いから、フリスピーにしたら楽しいだろうなぁとウズウズしてる
(ブーメランみたいに自分に飛んできたら危ないからやってないけどw)
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 23:30:07 ID:+LBEFY7J0
星型のドライバがあれば簡単。10本くらい外せばプラッタごと抜けると思う。
俺はドライバ持ってないんで無理矢理だったけど。
フリスビー代わりにはならんと思うけどCD鏡の代用にはなるかもしれない。
腐食については今度試してみるか。濃い塩化ナトリウム溶水と多少の電荷で
短時間に手軽に腐食を進められるかな。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 23:30:28 ID:NBQVrJSm0
>>364
ジャガイモを入れる意義について化学が苦手な俺に教えてくれ。
オキシドールと塩化ナトリウムは酸化促進だとおもうけど、ジャガイモだけがどうしてもわからない・・・
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 23:36:23 ID:+LBEFY7J0
ジャガイモ電池って知ってるか。
弱電流を発生させて酸化を促進させるんだと思う。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 23:53:52 ID:fBf4NAMX0
ジャガイモのカタラーゼ使って酸素を発生させるためだろ
態々そんなことしなくても釘一本刺すだけで十分
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 23:57:28 ID:SGCOnknO0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    火で炙るだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ     常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 00:47:40 ID:+B31bdaj0
確かに、ガソリンでも掛けて燃やせばいいな
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 01:09:52 ID:ReVIlEMg0
>>326
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!   店員さん見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 04:09:23 ID:jAq6v8+E0
秋葉原のフェイス新店舗開店時の特売品で海門の500GBが9980円
どこだったか忘れたしいらないが200GBは4980円
SDの1GBメモリが98円とか安売りするってダイレクトメール飛んできた(一昨日)

とりあえず500GBが1万で買える時代が来てしまった様だ。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 04:25:59 ID:XCNN9VP40
2,3年したら1Tが1万円で買えそうな気がするからそれまで我慢だな
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 05:11:14 ID:iOAoXf8X0
>>375
そのころには、日本のP2Pは全滅していそうな気が……。
いまのうちに落とせるだけ落としておくしかないだろう。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 05:51:10 ID:uG1k5l1m0
>>374
アホか
特売でいいのならもうとっくに500Gは1万円を切っとるわ
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 05:52:21 ID:TwIu7KVI0
>>376
でもなんらかの形でファイルは流通するだろう
ネットをなくすとかいうならともかく
逮捕者がでてあゆ板閉鎖が相次いだ時も同じようなことが言われた
でMXが出てきてさらにファイル流通が広まったからな
今でもほそぼそとFPTでファイル交換とかも行われているみたいだし
法律でダウソまで規制するそうだが、法律で規制したから止めるってほど簡単な問題じゃないし
俺を含め中毒患者がたくさんいますからなー
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 06:39:08 ID:0rsk1Ia50
ジャンプ逮捕者が出たのに普通にまたジャンプが流れてるこんな世の中に〜
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 06:41:19 ID:fp6Pw94U0
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 17:33:34 ID:4fjM0ek80
P2Pがなくなることはない
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 18:48:58 ID:oQioNAuF0
逮捕者が出てもその思いは誰かに受け継がれる
                   そう流れる時間のように・・・・

383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 20:21:13 ID:tXCv6MEV0
>>381
まぁ、雑誌に関しては、立ち読みがP2Pに変わっただけだしな。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 20:50:35 ID:QcCihxn20
立ち読みによる、ついで買いとか来店効果が減少。
HDD・エビオス・亜鉛・石油製品等のP2P周りの設備投資が増加。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 22:16:12 ID:ei0cxOSe0
>>379
逮捕者が家の近所であせったお
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 22:43:07 ID:1icu03O70 BE:121046483-2BP(1000)
石油製品wwwwwwwwwwww
オナホか?
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 23:34:29 ID:/h7edE1r0
ポリカーボネートとか
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 00:50:56 ID:TCcxMe7q0
ハードディスクもやすなったなー
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 01:08:46 ID:KMXEJAtq0
ハードディスクが安すぎて心配になってきた、もっと新機能を付けてほしい。
無闇やたらに値下げしてる奴はだれだっ!競争が短期に終わり、一社独占単機能になっちゃうよ
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 01:15:56 ID:n7BpDChL0
>>189

遅レスだが、ヘッドフォンで聴くともの凄い怖い・・。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 02:16:28 ID:soIzBran0
>>189
初めて、HDDの故障音を聞いた。
こんな尾とするのか。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 02:31:45 ID:yCTnBbc90
        ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   リアルで就職が決まったお!
    /   ///(__人__)/// \  6月から出社だお!
     |   u.   `Y⌒y'´    |   1年続いた自宅警備員辞められるお! 
      \       ゙ー ′  ,/   頑張ってサラ金の借金返すお!
      /      ー‐    ィヽ     そして新しいHDD買うお!
      /             |      Tタワーの残り2ベイをうめて
    /             |       10T達成だお!
    |     ||~       ⌒\
    l   _|| ||~~ _   \/ ̄\
    l  \ ̄ ̄ ̄/    |∧UUu
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ========※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ========※ \\    \\
                              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 02:37:39 ID:Pwsn0TbU0
おめでとう
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 02:38:43 ID:CbjfjZrg0
おめ!がんばって仕事続けよーぜ!
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 02:44:36 ID:Pwsn0TbU0
そして増設にさらに力を入れるのだ
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 02:50:20 ID:M31M2rp30
>>391
http://www.uploda.org/uporg828562.mp3
俺のHDDが認識しなくなって10分後に起動したときの音だぜ
1時間後にはうんともすんとも言わなくなった
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 02:51:38 ID:Pwsn0TbU0
HDDが壊れかけた時は冷蔵庫に入れるとしばらくの延命措置になるってホント?
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 05:29:43 ID:lCkbMIKoO
>389
RAIDカードの存在を忘れとる (-。-)y-゚゚゚
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 05:39:36 ID:hLOYvjfn0
壊れかけのRAID
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 07:01:18 ID:89PmbvYs0
イラネw
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 07:53:29 ID:kegDXt5F0
クライアントPCとLANはすでにある状態で、新規に10Tの共有用ストレージを
用意したいんだが一番安くする方法はどれだろう
PC組んで中にHDDを入れるか、NASキットみたいなのを買ってHDD外付け
するか、あるいは別の方法?
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 11:03:35 ID:qsZmYrkuO
もうちょっと金になるような事しようよ。     金にならないと社会は認めてくれないよ。
仕事しようよ。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 12:18:46 ID:KMXEJAtq0
>>392社会に貢献するだけでも素晴らしいよ、俺も就活早く決めないとな…
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 12:23:12 ID:DctUUFdT0
>>401
500GB HDD 10,000x20 200,000
ガチャポンIDE 3,200x20 64000
USB-HUB 780x4

27万あればお釣りくるよ
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 12:36:12 ID:wn7Vq+wA0
ガチャポンすんならSATA使うだろ
常識的に考えて
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 13:57:06 ID:WCpv4mWt0
>>354
っハラマキ
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 14:14:38 ID:AZzox45I0
>>396
('A`)
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 14:22:05 ID:KMXEJAtq0
>>396なんだか噛み合ってない音だね(´`)
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 14:25:48 ID:cYAtcrw20
>>401
・SATA 500G x 20 : \13,000 x 20 = \260,000
・(USL-5P + SATA-USB変換) x 20 + 電源 : (\12,600 + \1,880 x 5) x 4 = 88000
・abee電源 S-550EB + 電源分岐ケーブル = \16,000
合計 \364,000
HDDはともかく、NASよりPC組んで共有設定したほうが安いかな
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 14:32:13 ID:cYAtcrw20
>>409
間違った
>・(USL-5P + SATA-USB変換) x 20 + 電源 : (\12,600 + \1,880 x 5) x 4 = 88000
・(USL-5P + SATA-USB変換 x 5) x 4 : (\12,600 + \1,880 x 5) x 4 = 88000
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 16:59:18 ID:DctUUFdT0
>>405
SATA高いし、20個つながるっけ? USBでつないだらSATAの意味無いだろし
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 17:33:24 ID:feNSfxUJ0
500Gなら値段ほとんど同じじゃね?
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 17:36:55 ID:kYsp8EEk0
もしIDEとSATAで数百円程度変わるぐらいならいろいろな面でSATAを買ったほうがいい。
もっとも412の言うとおりでIDEもSATAじゃ値段はほぼ同じですので自分は迷わずSATAを買いますけどね。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 18:38:10 ID:glu68WBp0
share用HDDが殉死されました。
仕方ないので新しいHDDが届くまでCドライブで稼動させます。
HDDの葬式に立ち会ったのは生まれて初めてだったので、今はとても
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 19:17:39 ID:uNE3MFMP0
15ポートのマルチプライヤマダー?
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 19:25:17 ID:YOevb7+V0
>>411
↓こんなかんじで、5台を1台に見立てて接続することも可。
http://www.century.co.jp/products/hd/ex35pm8bpe/t_sataboxraid_11.jpg
1台でもコケたらアウトだけど
あと、20万以上するけど24ポート対応のSATAカードも売ってる。

USB2.0の件は同意。
メモリ2GB+ギガNIC+ジャンボフレームのほうが,USB2.0より転送早いときある
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 19:34:33 ID:U3vCShLL0
遅いときなんかないだろ
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 20:13:07 ID:EEAlu0ng0
>>414
HDDは、壊れるときに自分だけだとさみしいから、
周りのHDDにも声を掛けて逝くんだぜ。。。

419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 20:20:03 ID:rolIOskT0
>>414
ちゃんと南無阿弥陀仏って唱えてやれよ…
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 21:43:05 ID:89PmbvYs0
>>414
御悔やみ申し上げます
>>418
それ怖い
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 22:50:34 ID:c2KXudqsO
なんかすげぇな…
 
HDDが生きものみたいに思えてきたw
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 23:28:47 ID:qGyJrMUG0
http://kakaku.com/item/05382512585/
これ買おうと思うけどどうよ?
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 23:37:24 ID:N6dXp1eH0
超ゴミ
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 00:05:14 ID:H+5q5MQo0
>>422
6384668] 認識しないこと鬼のごとく

PCにつなげると、はじめは認識したのです。
そのため、多くの動画などを保存していました。
ところが、1か月ほどして、掃除するために、1度USBはずしたんです。
すると・・・・・
もう1度つなげても認識しない!
この製品は、1度ドライバをいれても、つなげるたびにドライバをいれなおすタイプのようで、そのたびにドライバ更新がいります。
なのに、はじめは自動でインストールされたドライバが反応しない!


だってさ
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 00:06:06 ID:Nf36BccM0
外付なんてイラネ
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 00:12:31 ID:ND2QSjdl0
>>424
危うくレビュー見逃すところでした
これからはレビューもちゃんとみます><
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 05:11:37 ID:zqtjr6NK0
>>346
うーん自分は内臓は320x2で十分かな
但し高速な奴
キャッシュディスクは500の方がいいと思うけどBTOでつけると割高かも
しれないから320一本にしておいてキャッシュドライブは別買いかな
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 05:13:26 ID:zqtjr6NK0
>>399-400
ワロタ
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 08:38:33 ID:+LZqak8aO
内蔵でたりないから外付つけるわけなんだがさ
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 09:22:02 ID:3VHKMUkN0
外付け買うくらいなら、内臓でHDD12台くらい積める箱買え。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 10:03:44 ID:jjJiVBvsP
エアフローとか静音とか電源容量の問題もあるし、
SATA:1m/eSATA:2mまで接続ケーブル延長できるから
無理に内蔵にこだわる必要性はないんだよね。

仮に12台積めるケース買って、HDD12台積んだとしても
常時12台全てを動かすことなんて稀だし、やる人は放流神くらいだろ?
でも、動かさなくても内蔵してるからには、冷却しなきゃならない。すげー無意味。
無論、リムバ使って回避することも可能だけど、ますます無意味。
あと、スペースの問題もあるし。

常時利用するHDDだけ内蔵にして、他は外付けが一番賢い選択だと思うけどな。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 10:10:09 ID:7LwlztEy0
オレもそう思う。
キャッシュと保存用に数台入れといて、一杯になったら外付けに移動でいいと思う。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 10:15:18 ID:Nf36BccM0
冷却能力が完璧な外付なんて見たことないから内蔵+SATAガチャポンの方がいいでーす
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 10:50:07 ID:jjJiVBvsP
見たことなかったら、自作すればいいんじゃね?
そのために、裸族のマンションもダイソー木工ボードも東急ハンズのアルミ板も売られてると思ってた。
裸族の〜は、値段ばかくさいので買ったことないけど

というか、今まで、「リムバ」とか「ガチャポン」は「冷却と静音には目を瞑る」と脳内変換されて読んでたけど
まあ、個人がそれで満足してるんだったら、どうでもいいや。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 11:01:01 ID:Nf36BccM0
俺も人の構成なんてどーでもいいや
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 12:18:37 ID:KK7vyOAWO
USBを足にひっかけてガチャポンを横に倒したらHDDが回転しなくなってアラームみたいなのが鳴り続けるんですが、もうだめですか?><
日立の500GBのHDDでDBZが全部入ってます
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 12:22:33 ID:Nf36BccM0
神龍に頼め
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 12:29:24 ID:3VHKMUkN0
>>436-437
バロスw

たしかにドラゴンボール全部揃ってるならシェンロン呼ぶしかねぇな
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 12:49:07 ID:Tf3Ka6kw0
どうせ呼ぶなら神龍よりポルンガがいい
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 13:02:04 ID:qFoKt4k80
お菓子にして食べちゃえ
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 13:19:00 ID:FfnC/1jR0
むしろミスターサタンに金でなんとかしてもらえ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 13:22:52 ID:ZzItjFBJ0
>>439
ポルンガ「一度に生き返らせることができるのはHDD一台だ。」
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 13:26:44 ID:Ozgq0/F+O
ドラゴンポールが壊れたら邪悪龍が
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 13:29:25 ID:mlx8Gsns0
エロ画像やAVばっかのHDDが壊れたら、えっちなおねえさんの邪神龍が出てきてくれますか!?><
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 14:18:40 ID:3Yl8X0el0
貴様のHDD、まるでエロ動画のバーゲンセールだぜ・・・
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 14:50:53 ID:ND2QSjdl0
H Hな液体が
D どばどば
D でちゃうよ
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 15:22:44 ID:suNSh19O0
おまえら、もうエロ見ても抜けないだろ?
大量のエロを見すぎて、動画インポになってるのを
俺は知ってるぞ・・・

そのくせ、目だけは日に日に肥えていく
ますます動画インポに。
落ちてくる瞬間だけがエクスタシー
数値が大きければ大きいほどハァハァする
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 15:32:17 ID:ZzItjFBJ0
>>447

【例】写真集
@ふん、データサイズたったの2MBか。ゴミめ…。

Aデータサイズ…500MB…750MB…1800MB…!!!!
 バ…バカな!!ギニュー体調の裏本パーフェクトコレクションですら全部で900MBなんだぞ(1冊だいたい10MB)!!!!
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 15:34:12 ID:jjJiVBvsP
抜けないというか、基本的に落しても見ない。
見なきゃ、パケ写との差異に気付くこともないし
パケ写見て落そうと決めたときの美しい思い出をそのままキープしていけるし
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 15:40:46 ID:3Yl8X0el0
落とさなきゃいいじゃねぇかなんて野暮なことは言わないぜ
ファイルが落ちてくるのに興奮を覚える奴がいたって不思議じゃないからな
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 15:47:11 ID:ZzItjFBJ0
あ、このスレ的に言うと

>>447
厨房じゃあるまいし、まさか見るために落とすなんて
思ってるんじゃねーだろーなwww
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 16:17:03 ID:c4W6q7640
>>447
やばいよホントに・・
nyを知る前のエロサイトのサンプル動画やmxのショボいファイルがメインだった頃でさえ
遅漏、下手すればいけない体だったのに、
P2P始めて無修正を含めた新作エロ三昧で毎日オナニーしてるからな・・

普通のセックスじゃいけない体になってしまったかもしれん。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 16:30:37 ID:flLEWN+10
普通のセクロスなんて一生無縁だから問題ない
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 16:48:17 ID:6ySI0UMW0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / S  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  S ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 16:54:46 ID:e0K587hD0
HDD600GB、メモリー512MB、CPU Intel Celeron 2.70GHzの低スペックだが、十分満足。
回線はADSLなんだが遅い・・・・。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 16:57:38 ID:Tf3Ka6kw0
>>442
いや、後から複数を甦らせる事ができるようになったぞ

最初にHDDを甦らせようとした時はウーロンが邪魔してさ
パンツが降ってきただけだったぜ
457[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/05/30(水) 18:04:35 ID:Y6ByyBvE0
またパンツか
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 18:43:47 ID:5W5TBwBU0
>>431
ところで、HDDが一番劣化するのはスタートアップ時ってのは常識だよな?
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 19:07:30 ID:suNSh19O0
>>458
繋げたままだから、メンテの時しかスタートアップしません><
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 19:24:49 ID:zAsx4Qi00
500GBが少しづつ安くなってきたな
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 19:38:13 ID:5W5TBwBU0
>>459
俺もそうだ。だから>>431に言ってやってくれ
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 20:14:16 ID:kFY7xh5k0
>>461
個人の運用環境なんだから、どうでも良くね?
ってことも書いたんだけどな。
お互いそれぞれの経験値(実験&結果))と理想で構築してんだから、批判されたところで
「はいそうですか。それじゃあ、あなたの仰るとおりに変えます」ってわけにはいかないし
レス応酬させても平行線のままだろ?

>>458
いや、知らない。
HDDが一番電気食うのは電源投入時 ってのは常識だと思ってたけど。
あと、ON/OFF繰り返しが多い電化製品は故障しやすいってのは、昭和時代の庶民の妄想だと思ってる。


どっちにして、お前が言いたいのは、常にHDDぶん回してたほうが長寿命ってことだろ?
どうでもいいよ。他人の環境なんて。大切なのは自分のHDDだけだし。
ただ、SATA/SASである以上、内蔵にこだわり続ける必要性はないよな?
(↑の意味は最大2mまで延長できるってことだけで、他意は含んでるわけじゃないぞ)
それに、外付であっても電源連動できるわけだし、転送速度でボトルネック生じるわけでもないし

てか、何でムキになって粘着するのかよくわからん
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 20:44:12 ID:Nf36BccM0
こいつはすげー粘着だ
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 21:03:27 ID:gTizPqyH0
何でムキになって長文するのかよくわからん
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 21:05:03 ID:NON7fo3Z0
>>462
>あと、ON/OFF繰り返しが多い電化製品は故障しやすいってのは、昭和時代の庶民の妄想だと思ってる。

突入電流という物があって電源ON時に定格電流の3〜10倍の電流が流れる場合があるから
ON/OFF繰り返すと故障しやすいんだよ
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 21:17:10 ID:5W5TBwBU0
それに加えて、HDDの場合は日立以外はヘッド吸着があるんだよな。
0から回すわけだからモーターもヘタるし
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 21:23:30 ID:pN4oka4i0
俺、夏で会社やめるんだけど、その後1年間フランスでワーホリするつもりなんだ。
俺の家のHDD、一年間寝かして熟成して大丈夫なんだろうか…?
まるでおさないこどもを持った母親のようだよ。

もちろん、帰国後はHDDのためには働かなきゃならないんだけど…。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 21:23:31 ID:VX5xiG4X0
落としたファイルを本物確認以外で起動してる奴はまだまだだな
玄人は落としたファイルだけで射精する
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 21:26:07 ID:gTizPqyH0
ヘッドが浮き上がるまで擦れるし、流体軸受けも(r
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 21:26:52 ID:Gb/buE2e0
ファイルを消化したら負けだと思ってる。消化する時間があったら次に落とすファイルのことを考えたい。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 21:43:04 ID:CeJs6q4p0
キャッシュみながら写生してたわ
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 21:45:42 ID:xoRKRqF10
>>468
いやタイトル見るだけで興奮して射精するんが玄人
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 22:05:24 ID:pN4oka4i0
>>472
検索してヒットした瞬間に絶頂を迎えるのがスーパー玄人。
そして次の瞬間、流れたのを見て写生してしまうのがハイパー玄人。
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 22:14:12 ID:VX5xiG4X0
P2P起動しただけで射精するのが真の玄人
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 22:15:13 ID:pN4oka4i0
>>474
ポート開放成功時に覚醒するのがグッド玄人
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 22:40:09 ID:uCX7LtgG0
一人でカッコンカッコンとつぶやくのが玄人
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 23:08:06 ID:gpGktXmV0
>>467
おいら家出して女の子の家転がり込んで2年間ニートしてたけど、
帰ってきて押入れにあった水牛の外付160GB起動したら
ちゃんと動ナビで収集したサンプル全部読み込めたぜ!
中身はWD。ケースから取り出して今はキャッシュ用として1年半現役稼動中。
ちなみに俺も今では立派な自宅警備に半年程勤しんでいますよ。
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 23:14:10 ID:xoRKRqF10
>>477
ヒモになれる能力ってのはすばらしいよ
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 23:19:44 ID:9ciWUPLJ0
夜は相手を満足させないと逝けないから結構しんどいよ
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 23:24:23 ID:kTUZDLkH0
一家に一台サンライズ、、、無理だな
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 23:34:13 ID:/HE/OPXj0
自作の技術のない俺もちょっとだけタワー。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=34098.jpg
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 23:40:04 ID:mKOTK1tS0
これが実際にケースだけの張りぼてでないとするなら、俺はお前を死ぬまで尊敬しよう。

俺なんか三つぐらいしかないから、一段目も作れないorz
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 23:41:42 ID:suNSh19O0
>>472
おれなんて、エロじゃない10GB超のファイル名を見ただけで
征服欲に萌えてチンコが勃つ
98%まできたらモニタを凝視しながら絶頂の瞬間を待つ
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 23:43:06 ID:u19zwl860
1Tのハードディスクってアマゾンにはなかったぞ。
外出しないで買いたいんだがどこでなら手に入るかな
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 23:49:13 ID:KulwZ3z80
>>481
もしかしてアイ・オー・データのUSB接続のやつか?
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 23:50:55 ID:5W5TBwBU0
>>484
ネットショップ=尼ってどんだけ発想が貧弱なのかと。
価格コムでも見て来い
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 23:56:59 ID:/HE/OPXj0
>>482
証拠になるのかわからないけど
http://kjm.kir.jp/pc/?p=34103.jpg

>>485
あい。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 00:00:04 ID:v5ygX6BV0
>>484
これが釣りでなくて何が釣りか!
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 00:00:15 ID:GUmgVN280
慌てて下げ忘れたごめんなさい。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 00:01:16 ID:qPxb3FUb0
>>481
スゴスww
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 00:02:11 ID:6Ns84gMbO
タワーを作ったて言ってるだけで、中身入りとは言てないみたいだな
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 00:15:24 ID:GUmgVN280
>>491
HDDが入ってるかの意味では、>>487のとおり入ってるっす。
ファイルが入ってるかの意味では、後ろの牛のも合わせると2〜3TBは空いてるかも。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 00:43:52 ID:hhJWqusw0
ドライブレターが足りない
ボスケテ
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 00:48:34 ID:Yo4QgUXI0
すげーー統一感。
まるで綺麗にリネームしたファイル軍を見ているような気分
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 00:50:00 ID:Lu4Ti0P60
フォルダにマウントすればおk
扱いづらいけどな
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 01:00:12 ID:s8yTek5i0
>>487
またこういうことするwwwwwwww

そういや前に見た500GのHDDの箱を積み上げた人はどうなったんだろう
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 01:04:08 ID:7FTR7RqzO
外付けがそんなにあると電源が大変そうだな
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 01:11:40 ID:GZdponaz0
この箱は空箱です。
商品はレジでお渡しします。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 01:51:31 ID:iSKmoFtC0
ハードディスクはON/OFF繰り返すと故障しやすいと聞くけど
結局、起動は何時間動かした分に匹敵するのか知りたい
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 01:58:24 ID:s8yTek5i0
>>499
機械だからあらゆる条件によって違うだろ

住んでる場所、気候、使用方法、部屋の環境、頻度
結局なんてのはないよ
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 05:57:03 ID:mHL+4/Gt0
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 05:58:48 ID:mHL+4/Gt0
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 06:55:51 ID:W3ZrCn9i0
>>501>>502
なんだか楽しそうだな
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 08:01:22 ID:9a706rLB0
>>501-502
これが、カリン塔かぁ!!
ほぇ〜〜オラ、こんな高い塔、はじめてみたぞ!!!
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 08:09:54 ID:ZQXQ1RBQ0
もうタワーじゃなくてキャッスルレベルだな
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 08:13:42 ID:ajgo/r7q0
もう、残量なし
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 08:34:12 ID:2F6vzJS20
>>504
DBの建物の中でカリン塔一番スキー
欲しい物たくさんあるな
仙豆、超神水、超聖水、筋斗雲…あ、HDDねぇな
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 09:57:28 ID:RF2oe4CS0
筋斗雲なんてどうせ乗れないし要らないよ
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 10:16:58 ID:ReFMJvrV0
>>507
ホイポイカプセルが最強だろう・・・常識的に考えて
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 10:21:05 ID:3YdScGdx0
ゲームにしろ音楽にしろ、おまえら落とした物消化してるか?
インストール止まりだったりDVDに焼きっぱなしだったり

ゲームとか落としてもろくに一回しかプレイしてないやつばっかりだ
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 10:22:28 ID:6UwlFcfb0
な、なぁ…この世のすべてのデータをくれって願いは…やっぱ無理かな?

神龍
「その願いはお前のHDD容量を大きく超える。かなえることはできない。」

そ、そうだよな。や、やっぱ無理だよな…。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 11:08:09 ID:2F6vzJS20
>>509
カリン塔にない
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 11:21:07 ID:vv3VQ5hlO
小学生の時からファイルサイズ見ただけで興奮する俺は異常ですか?
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 11:23:17 ID:6UwlFcfb0
>>513
どんだけぇ〜〜!?

君が異常でないとすれば、理論上、この世に常人は存在しないことになるな。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 11:27:47 ID:hhJWqusw0
誰でも心の奥には異常性を持ってるものさ。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 12:38:11 ID:UAlR+5EO0
>>502
これをハンマーで外人がぶっ壊す動画キボン
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 12:46:01 ID:+BEztbtz0
PS3とか外人がぶっ壊してたな自腹でやってりゃ尊敬するのに
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 13:32:16 ID:nWQT1PNP0
>>511
データってのはどんどん増えるからな
増加分はどうするよ
永遠にデータをもらうか?
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 15:04:10 ID:6UwlFcfb0
>>518
べジータ
「ふん。今あるデータをすべてもらっても仕方あるまい。それよりどうだ?
俺たちが規制もされず、永遠にP2Pを楽しめるネット回線を手に入れるっていうのは?」
ナッパ
「ははっ。そりゃあいい。」

べジータ
「ダウソ住人は誇り高き乞食民族だ!なめるなよーーー!!」
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 15:53:47 ID:Xu7Wh03UO
ドラゴンボールと聞いてとんできますた
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 16:33:51 ID:+RmEMkb60
ハードディスク何十個も持ってる奴って
中のファイルちゃんと整理してんのか?
汚いファイル名のまま適当にほったらかしてると
いざ見たくなったとき困るだろ
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 16:39:03 ID:4XPFrYlo0
1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・ゴッドいわゆる神

こんなやついるの?w
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 16:43:31 ID:NuOHigvN0
いないから神と呼ばれるんだよ
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 16:45:37 ID:tka2Y9Tv0
>>521
中身なんか見ないだろ
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 16:53:35 ID:nWQT1PNP0
そういやこの前TBSのがっちりマンデーって番組見てたが
HDDのアルミ基盤って栃木県の神戸製鋼と古河電工で世界シェア100%なんだってな

もしこの栃木の2つの工場でなんかあった場合
明るく楽しいP2Pライフがおくれなくなる恐れが高くなる
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 16:57:25 ID:Lu4Ti0P60
あれ、昭和電工は?
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 17:04:05 ID:UAlR+5EO0
>>521
スパニングしてるんだろ、常識的に考えて
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 17:22:19 ID:2F6vzJS20
>>522
悟空ならなれるさ、伝説のゴッドいわゆる神に

>>519
その回線に入りたいw
フリーザは部下を使ってファイル落としてそうだな
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 17:51:38 ID:nPPjeo1S0
頑張れば黄門様になれるやつなら結構いそうだ
ゲイツ並みの人はいるんだろうか
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 17:53:24 ID:Od/zjnLn0
2.5インチHDDに興味を持ち始めました。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 18:15:59 ID:4XPFrYlo0
DVD1枚の情報を5秒くらいで、おくれる通信網はいつころ
できるんだろうか
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 18:22:19 ID:S9Mlw6mM0
今現在、intelの10ギガNIC単体で50万だっけ?
1万くらいに値下がりするようになった頃には整備されてんじゃないの?
OSもVistaの次の次あたりに変わってそうだけど
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 18:28:22 ID:Qi+tA9uu0
>>526
昭和電工はHDDプラッタ基板だったはず
神戸製鋼と古河電工はその大元になる単なるアルミ基盤の方の生産だろ
要するにこの2社で生産してから昭和電工で加工するって感じかな
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 19:55:06 ID:H+TtPep/0
内臓で6台いれてるけど、やっぱケース内部の
温度はどうしてもあがっちゃう。
お前らは、やっぱ外付けでやってるの?

ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/7866.jpg
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 19:58:42 ID:CV3mj9nS0
>>534
内蔵6台で静穏無視の高速ファンで冷却
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 20:06:14 ID:Od/zjnLn0
内臓4台、外付け2台
あとリムバ
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 20:06:35 ID:GZdponaz0
内蔵HDDをたくさん積めて冷却ファンもちゃんとしてるお勧めのPCケース何かない?
ミドルタワーはだいたい4台がデフォだが、それ以上になるとまともPCケースが少ない気がする。
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 20:08:29 ID:nPPjeo1S0
>>534
ディスク4の切り方が気になる
もしよかったらD、Iドライブの用途を聞かせてくれないか
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 20:09:38 ID:INyN6p480
>>537
板違い
自作板のケーススレならいいのを紹介してくれると思うよ。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 20:16:04 ID:LPNXhYhp0
10萬〜15萬位でny+普段の作業用のPCを
一台買うとしたら、どんな構成にしますか?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 20:17:27 ID:+RmEMkb60
>>527
ガチでスパニングって何
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 20:17:34 ID:E3b3dbsh0
ny+普段の作業用のPCって・・・
セキュリティ的にnyはny専用機でやるべきだろ
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 20:29:54 ID:LPNXhYhp0
>>542
VMWare とか VPC 上では駄目カナ?かな?
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 20:33:02 ID:ZQXQ1RBQ0
普段の作業でなにやるのかわかんねーから答えようがない
ただ>>542の言うとおりP2PはP2P専用機こしらえるのがお利巧さん
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 20:34:44 ID:UAlR+5EO0
>>543
ケツ毛バーガーになるぞw
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 21:11:19 ID:U2seE8WV0
>>534
このケースに変えてみたら

ttp://www.scythe.co.jp/case/wind-tunnel.html
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 21:18:24 ID:f6hLuDex0
>>545
この前TSUTAYAで立ち読みしてて、横の雑誌みたらケツ毛バーガーって文字が見えてフイタw
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 23:25:27 ID:U43G8Wxl0
毛つげってVMwareとかVPCつきぬけて感染してたの? だとしたらマジコワ
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 23:28:21 ID:N1hJtkIi0
>>534
小さいHDD捨てて500Gのに変えればいいのに・・
スペース勿体無いよ
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 23:36:24 ID:/w4313eW0
>>548
まず不注意だろう
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 23:44:02 ID:INyN6p480
なんの対策もしてなかったんじゃね?
対策してて感染したなら友人任せだったとか。

552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 23:46:30 ID:x6vqmFhO0
無視リスト活用
拡張子表示
フリーでもアンチウイルスソフト導入
これだけでもキンタマとかに引っかかる可能性はかなり低くなると思う
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 01:38:58 ID:BxDOGmbf0
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 01:40:31 ID:9lMjcHek0
どんどん値下がりするな
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 01:44:26 ID:cL55XHRi0
すげーなすごいです><
コストパフォーマンス競争で300クラスを500クラスが超えるとは・・・
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 01:48:28 ID:WZXumfIfO
将来的に回線が速くなって、平均して数秒で1ファイルが落ちてくるような時代になったとしたら、ちょっとやだな
なんかこう、落としてる実感がなくなりそう
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 01:51:36 ID:9lMjcHek0
>>556
この落ちそうで落ちない、もどかしさがまたいいんだよな
半年待ったファイルが落ちてきたときは感動もの
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 02:31:31 ID:UDC/iUin0
じわじわ規制されてるからそんなもどかしさも今のうちだけだよ
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 02:45:11 ID:BxDOGmbf0
http://www.akibablog.net/archives/2007/05/2ch_070527.html
1つはウエスタンデジタルの500GBのHDDが、1万3000円を切ったことをやらない夫が
『500GB安すぎるだろ 常識的に考えて・・・』とツッコミ。

なお、やらない夫が『500GB安すぎだろ 常識的に考えて・・・』とツッコミをいれてたウエスタンデジタルの500GBの
HDD『WD5000AAKS』は、アキバPCホットラインのHDD最安値上位ショップを見ると、やっぱり安いみたい。

これがのっていないのはおかしいだろ 常識的に考えて・・・
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 03:49:59 ID:smYuK7sC0
>>556
ダイヤルアップ2400bpsからやってる俺に言わせると
回線が太くなったらそんだけファイル側も太るから平気。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 04:22:49 ID:BxDOGmbf0
>>560
DVDISOがものの数分で落ちるようになるかもしれないけど、それ以上は速くならんだろ
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 04:27:53 ID:x0sN1Ui50
>>537
ttp://www.freesia-net.co.jp/case/lian-li/lian-li.htm
実際に見たときのインパクトは凄かった
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 05:15:48 ID:M+c7vzV40
TurboUSBってどうなん?
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 07:27:02 ID:x25p16aJ0
>>534
やっぱベーシックの方がいいの?ダイナミックと選べるんだけどさ
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 08:52:45 ID:hKMD4Ti70
>>546
こういうケースで、ファンがカラカラいいだしたら
どうするの?
こんなでかいファンって売ってる?
それとも附属のファンが壊れたら、ケースもおしゃか?
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 10:07:12 ID:tWGZwpcx0
>>565
売ってる
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 15:53:38 ID:vxK963Lk0
nyと洒落を1つのショートカットで起動したいんだけど良い方法ある?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 16:04:23 ID:tzNpchdB0
バッチファイル組めばいいんじゃね?
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 16:29:18 ID:cL55XHRi0
>>565
普通の店でも売ってるし、無かったら取り寄せてもらえる。

メーカーは交換用のパーツを数年間、在庫を持って無くてはいけないとかいう法律があるから、
数年は大丈夫。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 16:31:32 ID:cL55XHRi0
何か変な文章だ・・・
オレ!日本語でおk?
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 17:13:23 ID:SsK1b/9HO
俺を呼んでると聞いてとんできますた
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 18:13:07 ID:KYXVgTTZ0
寒村500Gを中古で11800円で買った折れは勝ち組?負け組?
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 18:14:30 ID:6+GQ4F/Y0
数ヶ月後のあんたにしかわからんでしょ

俺だとキムチ臭いのなんかありえない!で終了
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 18:15:44 ID:Z3e6RFpB0
俺だったら買わない
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 18:18:40 ID:v3bMUaEY0
勝ち組負け組っつー判断を人に仰いでる時点で勝ち組ではなくなってる罠
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 21:09:03 ID:JPDqdQq30
HDD中古で買うやつは馬鹿…
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 21:09:42 ID:JJUgrj/90
ソフトはともかく、ハードの中古はないな
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 21:29:55 ID:sg/t5aZ40
ソフトなんて買うなよw
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 22:16:08 ID:BxDOGmbf0
>>567
普通はPC立ち上げて電源入れっぱなしだと思うんだが
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 22:18:05 ID:UDC/iUin0
火事が怖いからそれやる気にならね・・
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 22:19:14 ID:Amqdjh1m0
ny専用長屋買えよ
ど田舎に
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 22:31:49 ID:cL55XHRi0
>>580
ちょww炎上とかねーよwwwww

38歳、独身ヲタクwinnyに夢中でパソ炎上

なーんてニュース見たことあるか?ねーだろ?
たまに掃除機やらエアダスターやらで埃を飛ばせばおkなんじゃね?
オレは掃除も無しで2年間セレには年中無休の重量同をやらせてるが・・・・
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 22:42:06 ID:+V770Js/0
>>564
貯める事よりもダウンすることが好きなら-データが消えても良いなら-ダイナミックでも良い

パーティションマジックとかのツールが使いたいなら(使わざるを得なくなったときを考えるなら)
互換性の高いベーシックをお勧めする

シンプルボリュームを作成する程度なら使う必要性はない
スパン(JBOD)、ストライプ(RAID0)、ミラー(RAID1)、RAID-5がソフトウェアで行えるが
ハードウェアが対応しているならハードウェアでやった方が早いだろう(きっと)
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 03:15:01 ID:2eJP3Uvb0
お前らが好きな鳥って誰?
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 08:50:55 ID:jSonsw1E0
ベーシックとダイナミックの違いがわからないバカな俺に誰か指南を
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 10:20:30 ID:jYyi7upz0
>>584
白鳥
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 10:22:26 ID:yKZn2lK90
白鳥あきら
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 11:20:16 ID:3AfQaREC0
若人あきら失踪事件
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 13:59:44 ID:2aKzMbdB0
若本規夫
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 14:03:36 ID:jrmOu/080
このスレ見て気になったんだけど
「1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・ゴッドいわゆる神」っていままでに居たの?
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 14:37:39 ID:UfzsVo020
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 15:56:09 ID:9DkqSB220
>>523がかっこいい
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 16:07:07 ID:o3ADxGqN0
人様のHPをDLして公開しまくるgoogleならPBオーダー行ってんのかね
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 16:07:13 ID:R4OAVbH20
こんな書き込みも未来人には笑われるんだな><
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 16:29:42 ID:AMb9a7+c0
>>593
過去スレで誰かが書いてたよ、googleのHDD消費ペース
ログ消したから読めん
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 16:58:40 ID:oVRDuVpj0
1PBって何円ぐらいあれば買えるんですか。
おしえて計算博士。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 17:07:44 ID:baoGTZxQ0
500GBが2000台だから
現在での安いの買えば1.3万*2000で
2600万円くらい?
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 17:09:07 ID:7U8NIcsN0
2000台まとめて買うと1パーセントオフの超特大出血サービスです
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 17:11:00 ID:9DkqSB220
GB単価が一番安いWD5000AAKS (500GB・13020円)を例に。
http://www.google.co.jp/search?num=50&q=1PB%82%f0GB%82%c5より
1048576GB / 500GB = 2097.152
つまり2098台必要。
13020円 * 2098 = 2731.596 万円

∴2731万5960円であなたも神に!
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 17:13:21 ID:yKZn2lK90
俺200TBぐらい持ってるから500万以上HDDに使ってるのか・・・
新車買えたな
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 17:44:35 ID:+4Dp3cFn0
新車買ってたらその反対想像してたんよ
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 17:48:44 ID:NT5X3eN20
しっかし、そんだけDLしても実際使うのって限られてねーか?
まぁ、俺がエロ専だからかもしんねーけど年に一度クリンインスコの際に整理すると
大体50G程度に収まる。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 17:49:05 ID:xl8E0dAu0
 政府の知的財産戦略本部は5月31日、「知的財産推進計画2007」を正式決定した。
ファイル交換ソフトによる著作物のダウンロードや、インターネットオークションにおける海賊版の出品について、
違法とする方向で法整備を進めることなどが盛り込まれている。
 ファイル交換ソフトなどインターネット上で違法送信されている著作物のダウンロード行為や、
海賊版CD/DVDからの複製行為については現在、著作権法第30条が認めている私的複製の許容範囲とされている。
推進計画では、これらの行為を私的複製の許容範囲から除外することについて、
「個人の著作物の利用を過度に萎縮させることのないよう留意しながら」検討を進め、2007年度中に結論を出すとしている。
 海賊版対策については現在、公訴を提起するにあたっては被害を受けた権利者からの告訴が必要な「親告罪」とされているが、
今後は被害者が告訴をしなくても摘発できる「非親告罪」とするように2007年度中に法制度を改訂する。
 インターネットオークションへの海賊版出品に対しては、著作権法で広告行為(出品)自体を権利侵害することを検討。
インターネットオークションに海賊版を出品しただけでも取り締まれるよう、2007年度中に必要に応じて法整備するとしている。
現在、商標法などでは、偽ブランド品の広告行為も違反とされているが、著作権法では広告行為について権利侵害とは見なしていなかった。
 そのほか、ネット検索サービスで用いられるサーバーに文書や画像データが複製される問題については、
著作権法上の課題を明確にして2007年度中に結論を出すとしている。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/01/15920.html


うーんHDD1PBにファイルをめいいっぱい詰めるというおいらの夢はどうなるの?
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 18:04:35 ID:+Wvr5TlV0
> ちょっと話がずれますが、起草者は個人がビデオ・レンタルショップで借りてきた映画
>や、テレビ番組を録画するなどして、家庭に膨大な映像ライブラリを構築するようなこと
>も、30条の規定の適用対象にならないとしています(『著作権法逐条講義(五訂新版)』
>(2006年、著作権情報センター)、225頁)。

> 「2003年からiTunesを使い始め、ライブラリが849GBに達した男」(GIGAGINE)み
>たいな人は、日本にもいそうですが、起草者の見解に従う限り、日本の著作権法では複
>製権侵害にあたるので注意が必要です。

これマジ?
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 18:05:00 ID:1TqXLC1h0
別に保存してるわけじゃなくてサービスに使ってるからな
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 19:11:48 ID:oVRDuVpj0
俺が持ってるエロ専用のハードディスク全部合わせても5Tに満たない。
ゲイ、スカトロ、SM、ペド、黒人、クリ又は乳首にピアス、刺青、乳輪でか杉、超ブス
などのやつは捨ててるがそれ以外のエロはほぼ取り付くしたけどそんなもん。
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 19:15:50 ID:oVRDuVpj0
あとマジレイプと塾女も捨ててる。
きちんと整理してればきっとみんなも5Tに収まるとおもう。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 19:24:13 ID:oVRDuVpj0
あと鬼畜、動物、整形、顔の一部が気に入らない、あそこの色が汚い、処女喪失物、アナルに入れたあとにフェラ又は大事なトコに入れてるやつ
なんかも捨ててる。
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 19:29:08 ID:N/SfOb/S0
エロはちんたら地引きしてても、その日に一発抜くと
虚しさとは違うけど、もう別にいいやって気分になってハッシュ消すから
いつまで経っても20G超えない。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 19:41:46 ID:ncvUdhJ70
落しては消し、落としては消しを繰り返す日々
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 19:49:21 ID:yKZn2lK90
それをけすなんてもったいない!
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 20:32:53 ID:3AfQaREC0
>>601
俺がそうです
新車買ってすぐの頃、HDDに換算してたw
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 20:42:20 ID:06GiPrXq0
落とす→HDDに移動→終わり
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 20:59:04 ID:MVnryV+r0
今日やっと5TB超えた。エテ公だったおいらもようやく人間になれたぜ
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 21:08:11 ID:0yATn+m+0
DVDISOはDVDに焼いて保存する俺は負け組み。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 23:04:12 ID:D+pyvWro0
キャッシュ管理ソフトで地道に.exeで検索して消してるけど、
今書き込んでる途中にフィルタで防げば簡単だと気づいた。
同人誌で地引するとすぐにタスク情報タブが埋まるなぁ。
                                  平成19年6月2日
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 23:19:53 ID:7U8NIcsN0
もう平成19年だったのか
引き篭もって5年
なんとなく17年くらいか?って感じてたぜ
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 23:39:33 ID:UZ8W9u8a0
>>617
よう俺( ゚ペ)ノ
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 23:43:27 ID:JPpdYUIz0
好きなアニメはISOで落としてHDDで保存してたけど
やっぱRに焼きたくなってきた
620安西:2007/06/02(土) 23:52:52 ID:IXcE5KiY0
DVDに焼いたら、そこで試合終了だよ・・・
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 00:07:44 ID:ioN94tx70
それはないwww
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 00:28:52 ID:gnvAxQHL0
一回、焼いたメディア計測してみると良いよ
怖くなるから・・・

HDDもメモリのエラーとかで、安全とは言えないけど・・
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 00:52:16 ID:nci6ksMI0
5-6年位前にアメリカからエロ無修正DVD買って帰ってた友人が
いくつか読み込みがおかしくなってるのがあると言ってた。
DVDを過信するのもどうかな
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 00:55:10 ID:Z7exC+gT0
ハードディスクの大容量…何かに利用できないか?
物質を素粒子単位でデータ化して保存できたらいいな。エロ本捨てたい、しかし本独自のよさがある。捨てられないorz
きっと未来には実現できそうな、期待age
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 00:57:46 ID:TtR3+7Ll0
保存→スキャン
取り出し→印刷

で良くね?劣化するしマンドイけど。
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 01:02:14 ID:ioN94tx70
オレはDVDに保存するのが安全だとは言ってません。
何を勘違いしたのか知らんが、アホは他所でやってくれ>>622
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 01:07:39 ID:NUbC/Vg30
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   カワイソスwww
       /   _ ヽニソ,  く
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 01:26:13 ID:IhV+jPWR0
【国別対抗】一番クリックした国が優勝
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1180769721/

なんか知らんけどお前らの高性能PCの力を借りたいそうだ。


ていうか、ガチでこのスレの奴らのHDD以外のスペックってどんなもんなんだろ?

ちなみに俺はモバアスと河童セレ。
HDD容量はもう少しで人間。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 01:29:22 ID:OfaweAZC0
DVDの寿命は短いぞ。
保存状態悪いと1年もしないうちにカクカクしたりつっかかったりするようになる。
ケースに入れて涼しいところにおいても10年もたない。
1枚100円とかの安いやつなら書き込む段階でファイル傷ついてる。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 01:33:39 ID:IhV+jPWR0
>>629
1枚100円が安いっていつの時代だよ?
今は誘電でも50円余裕で切ってるだろ。
森ディスクとかでそのくらいかな?
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 01:39:52 ID:OfaweAZC0
お買い得とかじゃなくて
安物って意味だから。
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 01:45:54 ID:nci6ksMI0
どうせ、焼かないし、焼いても見ないだろ、なぁ?
だって次のファイルを落とさなきゃならないし
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 01:48:03 ID:IhV+jPWR0
>>631
誰もお買い得とかの話はしてないが。
安物であることを表現するのに1枚100円という例を出すのはおかしいと言っているだけ。
っていうか、いつの時代だよ?って言っても数年前は糞メディアが300円とかしたんだよな・・・
久しぶりにチェック入れて退避させるかな。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 01:59:20 ID:i11d7gX30
今日はアホな勘違い野郎が多いな・・・・
アホが絶滅する時代はこないのかなw

P2Pもアホに広まったからウィルスやら流出が加速したわけだし・・・
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 02:01:25 ID:K0xBTlH00
TVで観たいときはDVD焼けばいいじゃん。しかし、このスレにファイルを消化しようとする者が居たとはね、そっちの方が驚き
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 02:11:18 ID:iVyBcaJs0
バックアップなんかいらない
データが消えてもまた落とせばいいじゃないか
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 02:24:07 ID:j7BtBaAz0
DVDに焼くのはいいけど邪魔じゃん
どこにどのファイルがあるかとかも管理しておきたいから何枚も焼きたくない
管理しても別に使わないんですけどね(^._ゝ^)ニコッ
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 02:29:11 ID:x50AvxAg0
50TB超えると焼くのも消化するのもしなくなるよ
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 02:30:01 ID:IhV+jPWR0
あと、警察に踏み込まれたときにHDDは18キロのダンベル改造ハンマーで数十秒で叩き壊せるけどDVDはムリだよな。
まあ、違法なファイルなんか無いからどうでもいいけどな。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 02:30:54 ID:x50AvxAg0
そうそう全部日記だしな
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 02:32:12 ID:XXjVnw6a0
>>640
名言ktkr
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 02:32:47 ID:PH0UhRte0
>>639
このまえ地球の地殻が止まるとかいう「ザ・コア」って映画TVでやってたけど
そこに出てたスーパーハカーはFBIだかが突入してくる前に電子レンジにディスクを入れて破壊してた
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 02:38:16 ID:j7BtBaAz0
電子レンジの中に保存しておけばいいんだな
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 03:02:46 ID:zTp2ZRCT0
電子レンジなんかにいれてないでコアに捨てればいいのに
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 03:39:44 ID:Z7exC+gT0
3ヶ月前からこのスレ見てるけど皆さん逮捕されるとかの危機意識は無いのですか?
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 03:47:08 ID:K0xBTlH00
著作権フリーの自主制作映画、自作ポエム、自作小説を共有して集めてるのに何で逮捕されるのだろうか?俺には解らない
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 03:50:38 ID:RoJJ7LfX0
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 03:51:07 ID:j7BtBaAz0
新規テキスト ドキュメントのコピーと圧縮が犯罪なら俺も捕まるな
怖い怖い
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 04:15:43 ID:cn1MHxwh0
全てのHDDを電子レンジに突っ込む余裕がありません
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 04:17:47 ID:nci6ksMI0
俺は土地に伝わる民謡を
自分で縦笛で演奏したmp3ファイルを共有してるから
犯罪行為とは何の関係もないなぁ
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 04:19:36 ID:nci6ksMI0
あと、動画も写真集も、うちのぬこを撮影したものだし
ISOもaviも全部ぬこの動画。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 05:31:07 ID:5P4R11Fc0
http://kakaku.com/item/05382012446/
これ安いかな?
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 05:42:39 ID:SeR4NrSx0
>>652
外付け単体にしては安いんでない?
内臓なら500GB*2 26000円くらいで買えるけどね。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 07:01:34 ID:r1x/BtgH0
>>647
何じゃこりゃあ、スゴスww
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 11:07:06 ID:bqzPJnGw0
率直な疑問なんだが、外付けHDDを取り外す時に
安全に取り外すをやってから、取り外した方がいいのか?
それとも、そのまま電源を切ってしまってもいいの?

前にHDDが逝った事があった( ;∀;)ので、それが原因かと思いまして^^

あとHDDが電源入れて20分位すると、かなり熱くなるんですが何か良い対策はありますか?o(^-^)o
それとHDDをこの前、落としてしまったんです((((;゚Д゚)))けど何メートル位の高さまでなら落としてもデータ壊れませんか?
HDDは、ちょっとした兵器なので心配です 中身が平気であってくれればいいのですが(´・ω・`)

質問ばかりで本当にすいません 全部答えていただきたいです(-人-)
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 11:15:05 ID:x50AvxAg0
いやでーす イエーイ
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 11:19:56 ID:97EIjq170
安全に取り外す
これ基本
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 11:24:06 ID:j7BtBaAz0
電源はそのまま切っても大丈夫です。PCの電源とかも電源ボタン押して切ってるけどへっちゃらです^^
HDDが熱くなることにお悩みなら電源を切ると不思議なことに温度が下がりますo(^-^)o
落としたときのことは自分も気になって調べてみたんですが最長で14.6cmでした
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 11:28:18 ID:mmZRar3c0
>>655
HDDの電源をいきなり切ると、HDDのキャッシュメモリに書かれた内容を
ディスクに書き戻し損ねる場合があるので危険です。

HDDは外気温35度までなら保障の範囲内なので、寿命が縮むことはないです。
ただし、熱がこもっていてHDD周辺の温度が上昇しているようなら、
扇風機でも当ててください。
単純に外気温が35度超えている場合はエアコン入れてください。

あと、3.5インチHDDは衝撃、振動によわいので、落とした場合、高さは関係なく
壊れるときは壊れます。絶対に壊れない高さなどありません。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 11:29:48 ID:K0xBTlH00
IOの外付け、机の高さ:約80cmから落としたことあるけど、壊れなかった。運が良かったんだろうな
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 12:04:31 ID:1jIKZWnW0
外付けHDDを買うならファン付きは必須でしょ
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 12:16:33 ID:sviPs2Gj0
ガチャポンは
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 12:17:58 ID:sviPs2Gj0
五月蠅すぎ
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 15:22:17 ID:NCja40fh0
なぁ、テンプレの量階級表そろそろ見直したほうがいいんじゃないか?

水戸黄門の上が国会議員だったり、大統領より皇族が偉かったり。
1部上場企業社長は20T幅あるのに、水戸黄門は10Tしか無いとか
アメリカザリガニは200G幅あるのに、その上のネズミは100Gしか無かったり。

テンプレでずっと続いてるから、もうちょっとちゃんとさせたほうがいいと思うんよ
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 15:36:42 ID:IMiytRY+0
どーでもいいじゃねーかそんなもんw
ただのシャレだろ。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 15:44:55 ID:7KFPIUNI0
>>664
もっと正確におもろいネタで階級を書き直してくれるなら
べつにそれでもいいよ
おもしろければ、それでいい

オマイ、そういうの好きそうだから
やってみれ

つ提出期限3日以内
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 15:52:26 ID:M34u9oGp0
>>664
とりあえずあなたはどういう風にしたいか書いてみて

それよりそろそろ人間の基準を10Tぐらいにあげろ
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 15:59:01 ID:4jJrko5T0
1T以下の分類が細か杉だろ。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 16:11:31 ID:SeR4NrSx0
同意。

0TB - 1TB 論外(何か面白く)
1TB - 2TB モナー

くらいでいいと思う。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 16:20:05 ID:GP8HLxYJ0
そんなのみてる奴いたんだw
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 16:21:25 ID:eG27rNLX0
つーか、1T以下が人間であって、それより増えるごとに人じゃなくなるというか、
人という存在から離れていくような気がする。
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 16:43:00 ID:ETkwEeeC0
外付けじゃないけど、Centuryの楽ラックシリーズってどうよ。
ファン付きのもあるけど。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 17:24:45 ID:7d42Jhpv0
>>671
500-2Tくらいが奇異な目で見られない「人間」じゃないのか?




674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 17:40:04 ID:miKf8kn80
安心しろ
大半の人間は寺という単位すら知らない
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 17:48:43 ID:HeLP3Bwg0
寺の上のPってなんて読むんだ?
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 17:51:28 ID:hF6uoJvA0
プリンス
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 17:51:53 ID:x50AvxAg0
ピグモン
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 18:24:54 ID:hzPqKevM0
ペニス
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 18:29:38 ID:K0xBTlH00
>>674
リアルの友人にMXで普通にP2Pやっている人がいる。
この間、お互いが集めたファイルの容量の話になったんだが、

友人:俺、かなり集めたぜ、(Cドラとパーテンション別けた)Dドライブ、約80Gが一杯になった。
俺:P2P用にHDD増設しろよ。OSが入ってるHDDでP2Pやるのはまずいだろ?
友人:増設するほどの量のファイルなんて観る時間ないじゃん。
俺:・・・そうか?
友人:ところでお前はどれくらい集めたの?
俺:うーん。俺は14TBくらいかな。空き容量はまだあるから、これからもどんどん落とすよ
友人:・・・・・・・テラって何?

普通の人間なんてまあ、こんなものなんだな、と思ったよ
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 18:37:32 ID:bqzPJnGw0
>>656-661 回答有り難う、特に>>658-659が参考になりました
それにしても生まれて25年、家にエアコンを見たことないんですけど
扇風機でも冷却効果はありますかね しかも2000円位の安物ですが^^

>>67
>友人:俺、かなり集めたぜ、(Cドラとパーテンション別けた)Dドライブ、約80Gが一杯になった。 ←世界、狭すぎだろ」w
>俺:P2P用にHDD増設しろよ。OSが入ってるHDDでP2Pやるのはまずいだろ? 俺は、それでやってるが、どうまずいの?

>普通の人間なんてまあ、こんなものなんだな、と思ったよ ←まぁ君が友人と勝手に思ってるだけで相手は、そうじゃないかもしれん
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 18:48:08 ID:K0xBTlH00
>>680
HDDは消耗品だが、OSが入ってるHDDには出来るだけ負担を掛けるべきじゃない。壊れたときOS再インスコするのめんどいじゃん。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 18:51:59 ID:8OeIkRgu0
階級全部ドラゴンボール希望
俺も考えてみるけどドラゴンボール嫌いor知らないヤツもいるか…ま、いいや
このスレで最近ドラゴンボールネタ多いし
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 18:59:11 ID:9nZbcHyu0
WinMXって閉鎖されたと思ってた。
去年祭りになったような・・・。
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 19:05:11 ID:i4m3bQiK0
夏が怖い
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 19:05:35 ID:jZnKdH2M0
ID:bqzPJnGw0
こいつさっきから何言ってんの?
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 19:23:12 ID:eud5KGH/0
・・・ドラゴンボールはかんべんしてほしい
普通に見てたけど、アニヲタじゃないんで

687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 19:26:46 ID:eud5KGH/0
>>685
初心者モロバレなくせに、唐突にスレ住人の人格叩くとか
ちょっと違う臭いがする>ID:bqzPJnGw0
メンヘラーさんかねぇ

688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 19:34:46 ID:8OeIkRgu0
えー考えるの楽しかったのにorz
むなしいけど一応貼っとくよ…

1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・悟飯
500T超・・・・・・・・・・・・・・・悟空
(時空の壁)
300T以上500T未満・・・・・べジータ
100T以上300T未満・・・・・トランクス
90T以上100T未満・・・・・・ピッコロ
80T以上90T未満・・・・・・・悟天
60T以上80T未満・・・・・・・少年トランクス
50T以上60T未満・・・・・・・人造人間18号
30T以上50T未満・・・・・・・天津飯
10T以上30T未満・・・・・・・クリリン
5T以上10T未満・・・・・・・・ヤムチャ
(有刺鉄線壁)
2T以上5T未満・・・・・・・・・餃子
1T以上2T未満・・・・・・・・・ヤジロベー
500G以上1T未満・・・・・・・ミスターポポ
400G以上500G未満・・・・・デンデ
200G以上400G未満・・・・・チチ
100G以上200G未満・・・・・ ミスターサタン
50G以上100G未満・・・・・・ブルマ
10G以上50G未満・・・・・・・ランチ
10G未満・・・・・・・・・・・・・・ブルマ

誰も期待してないのに貼る俺…
しかも俺基準の考え方…
人付き合い出来ない理由が分かったよ
逝ってきます
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 19:39:47 ID:FN+XY1g10
ttp://www.goodwill.jp/
↑ここの PC ってどうですかね・・・?
何方か使ってる人居ますか?
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 19:42:43 ID:x50AvxAg0
バイオレット大佐が入ってないぞ やりなおせ
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 19:48:35 ID:8OeIkRgu0
あ、ブルマ二人w
敵キャラ入れると果てしなくて…スマソ
10G未満のブルマの代わりはウーロンで
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 19:49:30 ID:8OeIkRgu0
それと>>690が構ってくれて嬉しかったお
またやり直して自分だけで楽しむぜ
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 19:51:04 ID:hzPqKevM0
ドラゴンボールは全話集めるとそこそこHDD食うな
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 19:51:28 ID:WE8rFESn0
タオパイパイとかサイバイマンも入れるべし
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 19:54:49 ID:bqzPJnGw0
1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・デンデ
10G未満・・・・・・・・・・・・・・則巻あられ(1話だけ登場)

とりあえず上と下はこれでデフォだと思うよ

>>687 そうですメンへラー歴10年(中学卒業〜現在)です
よく文章だけで分かりますねo(^-^)o
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 19:55:43 ID:52AQw5pi0
ブルマ二人いるw
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 20:03:18 ID:8OeIkRgu0
俺は40分も何やってたんだろw
敵キャラ入れる&他人の要望聞くとなると迷うな…つД`) タスケレ !!
あとはDB詳しい奴、おながいします
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 20:15:19 ID:1QhugXgC0
2人にするならどう考えてもヤジロベーだろ。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 20:22:48 ID:bqzPJnGw0
1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・サザエさん
500T超・・・・・・・・・・・・・・・カツオ
(時空の壁)
300T以上500T未満・・・・・ワカメ
100T以上300T未満・・・・・フネ
90T以上100T未満・・・・・・波へい
80T以上90T未満・・・・・・・マスオ
60T以上80T未満・・・・・・・アナゴさん
50T以上60T未満・・・・・・・かおりちゃん
30T以上50T未満・・・・・・・のりすけ
10T以上30T未満・・・・・・・おかるさん
5T以上10T未満・・・・・・・・むさえ
(有刺鉄線壁)
2T以上5T未満・・・・・・・・・たいこさん
1T以上2T未満・・・・・・・・・タマ
500G以上1T未満・・・・・・・うきえさん
400G以上500G未満・・・・・三河屋さん
200G以上400G未満・・・・・花沢さん
100G以上200G未満・・・・・ジンロクさん
50G以上100G未満・・・・・・イクラちゃ
10G以上50G未満・・・・・・・タラちゃん
10G未満・・・・・・・・・・・・・・海へい兄さん

こんな感じで
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 20:23:31 ID:52AQw5pi0
>>699
違いがぜんぜんわかりません><;;
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 20:25:33 ID:52AQw5pi0
全部東芝製HDDとかか
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 20:25:40 ID:eud5KGH/0
>>699
あと二段階ほど壁がほしい
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 20:25:53 ID:gxvG63Xy0
>>699
花沢さんをバカにすんなや
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 20:26:08 ID:F+uAa6Ke0
1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・ゴッドいわゆる神
500T超・・・・・・・・・・・・・・・超宇宙恐竜ゼットン
(時空の壁)
300T以上500T未満・・・・・皇族
100T以上300T未満・・・・・大統領
50T以上100T未満・・・・・・ビル・ゲイツ
10T以上50T未満・・・・・・・1部上場企業社長
5T以上10T未満・・・・・・・・人間
(有刺鉄線壁)
2T以上5T未満・・・・・・・・・チンパンジーのあいちゃん
500G以上2T未満・・・・・・・ヌコ
200G以上500G未満・・・・・アメリカザリガニ
50G以上200G未満・・・・・・ダンゴムシ
1G以上50G未満・・・・・・・・ミジンコ
1G未満・・・・・・・・・・・・・・・大腸菌

細分化しすぎではないだろうか
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 20:27:34 ID:TJ0FOBoc0
俺たいこさんだから、そのままでいいよ
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 20:29:35 ID:AR9elq5u0
>>688
10G未満・・・・・・・・・・・・・・ラディッツに殺された戦闘力5のおっさん

>>699
1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・ジンロクさん
放送開始以来、30年以上ニート(自称浪人生)を続けているジンロクさんは、いわば俺たちの大先輩だろ?
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 20:41:40 ID:eud5KGH/0
ジンロクさんはリアルだな・・・
エロアニとロリコン得ろ(成人女性はNG)ばかり集めてそうだ
むろん童貞ニート
かおりちゃんの盗撮動画で毎日ハァハァするジンロク
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 20:46:25 ID:52AQw5pi0
想像力たかすぎワロス
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 20:58:13 ID:2qpJCHpKO
電車で吹いたじゃねーかw
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 21:01:17 ID:+948Io2h0
5T以上10T未満・・・・・・・・むさえ

これだけ別メーカーな希ガス。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 21:55:59 ID:LFWNJHmW0
ここほんとに雑魚しかいないんだな
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 21:57:22 ID:WE8rFESn0
キテレツのベンゾウさんは6浪したけど、ちゃんと大学入れたし
ジンロクさんが神で確定か。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 22:09:37 ID:uc0VQPQH0
>>707
なんか小説であったな。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 22:09:50 ID:s3beQwuz0
>>688
壁を(サイヤ人と人間の壁)と(スーパーサイヤジンの壁)とか(フュージョンの壁)にするとか
どうでもいいけど、ベジータの「ベ」がひらがなの「べ」だぞ
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 22:51:17 ID:1QhugXgC0
スタートライン1GB未満とかうんこカスいもんいい加減変えろよ。
1TBからスタートだろ・・・。
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 23:44:44 ID:++5qag6U0
いまどきスタートライン1GB未満とかありえんだろ
HDDじゃないけどiPod shuffleでさえ1GB積んでる時代だぞ

ノートPCで60〜100Gは普通にあるだろ
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 00:19:04 ID:DxvJ+GPB0
500GBハードディスク今どこが安い?
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 00:20:34 ID:TyDI9zFN0
サムスン
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 00:25:35 ID:8XdjPvYc0
LG
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 00:28:57 ID:kJkDx4nJ0
トイざらす
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 00:33:36 ID:Cf+3zf2P0
もうタコ足でこれ以上増やせん
3T以上繋いでる人はどんな繋ぎ方してんだ?
やっぱ内蔵増やしてんの?
4台以上内蔵増やすと熱がヤバくね?
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 00:40:41 ID:kJkDx4nJ0
1TB19台内蔵BOX型扇風機冷却 完璧
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 00:42:57 ID:7Wvvoctl0
HDD増えすぎで管理できなくなったんで
ホームセンターでアルミ板買ってきて簡易HDDケース作ってしまった

さて、ケースを作ったは良いが、接続方法どうするかな・・・
やっぱPortMultiplierか
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 01:03:53 ID:2SWsYPLQ0
最近、xxxホリックって漫画読んだ。勿論、ちゃんと本屋で買った奴だ。
「何かを得るには対価が必要」というセリフが印象的だった。
で俺は、コンテンツを楽しむにも対価が必要じゃないか、とも思ったんだよな。
つまり、金出して買ったものこそ楽しめる、金という対価を支払うことで。一方、ダウソしたものは一向に楽しめない、というより見もしない。
こう考えたらすげー空しくなった。でも、HDDの山が俺にダウソを止めるなと言ってくるんで止められない。
テンプレの凄い人も含め、みんなもこんな感じなのだろうか?

以上チラシの裏
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 01:10:21 ID:J83G6nOV0
みんな、プロバイダーはどこなの?
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 01:11:07 ID:ZmoCfzRl0
DION
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 01:12:44 ID:YDbw1+NZ0
今年の九月末でサービス終わるとこ
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 01:13:27 ID:kcJtp2W30
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070219_disk_failures/
↑これびっくりした
http://d.hatena.ne.jp/LM-7/20070219
>50℃の高温動作よりも20℃における動作の方が4倍程度故障率が高くなっている

729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 01:15:22 ID:yyKARehV0
「仕事上タダでもらったCDは仕事上タダでもらった音に聴こえる」
というのはよく思い出す
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 01:22:21 ID:ZmoCfzRl0
てか
おまいらのHDD故障データも参考にできるレベルなんじゃねえの?
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 01:27:03 ID:N6qUxy9q0
>>724
ちょっと違うな。もう、そういう次元じゃない。
バイト数=快感とファイル征服欲の度合いになってる。



732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 01:28:15 ID:ZmoCfzRl0
俺たちってやっぱり死ぬ瞬間に後悔するんだろうな
今もしてるようなもんだけど
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 01:28:50 ID:ITQxz8Wt0
>>724
何も金出して買うことが対価だと考える必要はない。販売価格は作り手側の事情で決まったに過ぎない。
HDD代、電気代、通信費、落とす手間、捕まるリスクを対価にファイルというリターンを得てるとも考えられる。
そんなわけで買ったものも落としたものも同様に感じるよ。
購入してもダメなものは楽しめないし、落としたファイルでも良いものは楽しめる。

作り手側の事情を無視している以上、俺みたいな輩が増えると
コンテンツ市場が崩壊するのもわかるけどね。そのへんは、
ばれなきゃOK,自分だけならOKの精神で。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 01:53:17 ID:4Prizp2Y0
>>724
ホリックはおもしろいよねー!
それにしても某錬金術師といい対価が必要ってフレーズが流行ってるのかな?

落とさず買ったゲーム、漫画は絶対にやる、読む。
落としたゲーム、漫画はHDDやDVD-Rんに焼いて放置。

これはあるな。やっぱ気持ちの入り方が違うんだろう・・・・
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 02:01:30 ID:Bgy4FOfe0
落とすものは何でも良い、落とす事が目的なんだから
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 02:09:26 ID:YT8/77WN0
お金=対価は認めるけどそれって最もわかりやすい形ってだけ
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 02:10:57 ID:RH2pR3Wk0
買ったゲームや漫画は積む
落としたゲームや漫画はHDDの肥やしにして次のHDD購入だろ
基本
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 11:52:10 ID:3Ps/+tHcP
>>737
同意。
金を払って手に入れるか、ダウソして手に入れるか なんてことは関係ない。
手に入れた段階で終了→興味は次のブツに移る。

P2Pがキッカケで自分の性格の一部がわかったゆとりを除いて
ゆとり以前の人々は、他の媒体でも過去に同じようなことやってる。
俺の場合は、プレステ・ファミコンがそうだった。
買ってもプレイしない。なのに、新作が発売されると買う。

P2Pやってない人でも、この病気に取り付かれてる人は多い。
服やアクセサリー、車、バイク、株、書籍、DVDその他諸々。
過激な恋愛板を覗けば、彼女にするまで本気出して、彼女が落ちた瞬間どうでもよくなって
他の女を物色しはじめるって奴もいる。

とりあえず、
>>724,734は発症してないようだから、適当に区切りつけてまっとうな人生を送れ。
もう来なくていいよ。









739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 12:02:31 ID:ESPlGKE80
自分自身の性格上、集めたデータに意味がない事は分かってる
ただ現在、フリーターの為、仕事探し以外にやる事がない
就職が決まって働くようになれば、自然と止めてくだろうな

それにしてもいま中学生とか高校生がこのスレに居たとしたらホント可哀相だと思うわ
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 12:41:20 ID:JjjzJ6qR0
裸族のマンション10戸欲しかったけど1戸しか売ってなかった orz
で、その一戸買ってきたけど一番上と一番下の入居者には冷却ファンの風が当たらないのね orz

まあ、五重の塔と比べたらHD間隔が広いからいいけどさ。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 12:43:10 ID:ESPlGKE80
 
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 14:01:51 ID:N6qUxy9q0
つか、現実感ないことばっか言ってるなおまえらw

女と両想いになった途端さめる?脳内プレイボーイか?w
対価?母親・妻・彼女の手料理は料理上手でもクソか?マックの方がマシ?
彼女とのセックルより風俗か?
放映中のドラマやアニメはクソ、同じ内容でも販売orレンタルされないと萌えない?

743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 14:25:07 ID:5OWO/Piu0
P2Pとは呪縛のようなもの
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 14:29:00 ID:dahhjsnP0
>>742
日本語でおk

>女と両想いになった途端さめる?
このスレでそんな話してる奴居ないぞ
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 14:36:25 ID:lwSiMuST0
誤爆なんじゃないだろうかとまじr
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 16:11:26 ID:WvyOtNw50
積みゲー。積み書物。昔からやることは変わらんなあ…。
100冊買って10冊読んでって感じか。本が増えると引っ越しが面倒だ。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 19:09:26 ID:YusMwbYw0
俺も初めて100GBの外付けHDを買ったお。
これでダウンロード住民の仲間入りとなるお
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 19:14:15 ID:aUHNsovn0
100・・・
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 19:17:01 ID:+TAFRB3L0
100メガショック
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 19:34:17 ID:/rHDlZVN0
AMD Athlon64 X2 3800+ (SocketAM2 / L2 512KB x2 / 2.0GHz / Energy Efficient)

AMD Athlon64 X2 4800+ (SocketAM2 / L2 512KB x2 / 2.5GHz / Energy Efficient)
って、C2D でいうと、どの程度の性能?
この辺りでも、ny とか普段の作業には支障ないですか?
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 19:37:49 ID:Qva6222B0
HDDに関係あるんかいな
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 21:03:23 ID:mIDatL+90
>>750
無いけど、買うなら最下位版
もっといいのはPentium E2xxxシリーズ

これを低電圧駆動させてHDDの寿命を少しでも持たせる
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 21:15:28 ID:YsRt1sm+0
Pentiumブランド復活か・・・
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 21:45:07 ID:9R0AF1XS0
100GBなんて2,3日でポエムに埋め尽くされるだろ

俺も中身も確認しないファイルのために電気代を払いHDDに出資
その上に多少なりとも捕まるリスクを背負いながら時間を浪費しリネーム
その対価を支払って手に入れられる充実感を得る作業に戻るか
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 21:48:50 ID:ESPlGKE80
>>5
>早朝にピンポンが鳴ると背筋が凍る。

一日中、ピンポンの音が鳴ると背筋が凍るよ
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 22:09:48 ID:tclL+cEp0
今日一日で別々のISPから4回電話掛かってきてちとびびった、、、

情報漏洩があったらしい(w
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 22:10:07 ID:8XdjPvYc0
>>739
俺高校2年生です
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 22:22:33 ID:qCzH7Qe00
ちゃんと行ってればな
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 22:25:19 ID:7Wvvoctl0
大学生の俺はまだセーフ
出席率やばいけどな
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 23:17:09 ID:4Prizp2Y0
オレは高校3年生です!
ダブり確定で同級生を来春見送ります><

でも、ほとんどの高校は年に2回卒業のチャンスがあるらしくて、
半年遅れの秋には卒業できるからガンバレと担任に言われました。

761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 23:18:32 ID:bq6rXs2h0
心は永遠の17才
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 23:21:04 ID:c6r+8hTj0
>>759と同じく出席率ヤバめの大学生
PC自作したら自宅が快適になりすぎて家から出るの億劫だ
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 23:53:21 ID:WzlbErTi0
じゃあ俺も大学生
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 00:10:34 ID:DI4vYUT/0
じゃおれは公務員
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 00:13:36 ID:EBzc6ryBO
ならおれは警察官
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 00:19:39 ID:FXqzcVd00
俺受験生だけどダウソとエロゲがやめられない
あと最近格ゲーにはまった


おれ\(^o^)/オワタ
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 00:22:02 ID:CmO/AECO0
>>766
そのままずぶずぶと受験界の長老になって俺みたいになるなよ・・・
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 00:30:49 ID:aYpuYixE0
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 01:25:27 ID:kPuKOaml0
ここは「nyのやり過ぎで人生がヤバい奴集合スレ」ですか?
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 01:45:37 ID:+9yCQTEm0
いやHDDと人生とお金がヤバイスレです
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 01:48:04 ID:/U5dLeXk0
人生の健全度とHDD容量は反比例の関係にある
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 02:41:56 ID:aYpuYixE0
みんな自分の置かれている状況がよく分かってるじゃあないか!!

わかっちゃいるけどやめられない ってのが浮かんできた><
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 03:35:21 ID:FyPDaItR0
毒を食らわば皿まで
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 04:14:11 ID:PO38PzD/0
>>764>>865
オマエらは大原でも行ってろw
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 04:23:22 ID:/aPhi+450
今までいらない物は消したり保存したりでもってたけど
isoファイル落とすようになってから160GBではとうとう限界に。
320GB買っちゃうよ。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 04:37:56 ID:kPuKOaml0
今なら500GBだろ
320とか化石
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 04:43:13 ID:aYpuYixE0
160はねーだろwww合わせて480か・・・
一般のメーカーPCでも500は積んでる時代だぜ?

あんたがここに来るのは早過ぎたようだ。
数年後にまた来て下さい。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 05:17:25 ID:e8yNCZJC0
あと数年後には2TBのHDDとか余裕で出てそうだな
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 06:03:17 ID:uQAXw0hj0
最近、ShareとPD同時起動とかすると、
AthlonXP2500+のダウソ専用マシンでは、CPU使用率が常に80%超えるようになってきた。
ダウソ専用マシンもPenEあたりで組みなおすかな。

むしろ、メインマシンのE4300@3GHzが無駄にCPUパワー持て余してるが。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 06:19:52 ID:CIQg2J5z0
320PBだと?
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 09:49:37 ID:C3VZWx7j0
神帝ブゥアー並みの容量持ったHDDが欲しい
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 13:52:29 ID:fFfXnsAtO
ノートではどれがおすすめですか?
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 14:37:06 ID:l9vjb7/N0
>>782
Inspiron1501にeSATAカードでHDD外付けで運用。
安いしデュアルコアだし糞DELLだから心おきなく使い潰せる。
つかP2Pにノートはもったいない。
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 18:14:48 ID:DPticTfo0
テレビ局見たいに映像はテープに保存すれば長持ちするんじゃね?
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 19:11:29 ID:KTmiI9OD0
テレビ局は今でもテープ保存?
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 19:21:14 ID:xwpCvPrJ0
4年前に買った外付け160GBに保存してたポエムが全消失\(^o^)/
これはP2Pやめて更正しろという神の啓示か
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 19:41:59 ID:e8yNCZJC0
>>786
今度からRAID組んどくんだ!そしてまだまだ続けるんだ!
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 19:53:10 ID:z1axlZpx0
>>786
いや、おまえに渇を入れて「もっと落とせ」という神の愛のムチ。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 20:08:24 ID:/J4eGWmf0
結構落としたと思ってこのスレにきてみたが、スレ基準だと俺はまだミジンコレベルだと知った
人間レベルになったらまた来る
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 20:10:36 ID:kPuKOaml0
今時、ミジンコレベルはねぇわ
金がなくてもテラは超えてる
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 20:11:40 ID:4t3y3rtq0
人間レベル以上になったら常時HDDは十台以上起動とかしてるんだろうか
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 20:14:32 ID:G9xrhTza0
俺さ、昔やいたDVDをもう全部捨てるためにHDDに退避させてるんだけど、なんと全体の約3〜5%程度のデータでCRCエラーか、解凍エラーを起こしてしまってる...orz
しかも別のPCでデータをコピーするとうまく解凍できたり、もうむちゃくちゃだ!一応、PHILIPSのやつだからまずまずひどくないと思ってたのがうんこの尽きだ!!

もう、DVD-Rなんて信じない。

HDDのこと、信じても、大丈夫…だよね?
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 20:17:04 ID:LMYUBOG80
>>787
とりあえず組んだのがRAID0で無意味だったりして
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 20:18:17 ID:kPuKOaml0
DVDはドライブによって読み取り性能が全然違うよ
うちのROM専用ドライブは他ドライブで読み込めなかった
傷だらけのDVDでも正常に読み込んでくれた。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 20:18:52 ID:eGZ9jT8Z0
男なら黙ってRAID50だろ
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 20:35:59 ID:G9xrhTza0
>>794
まじかよ〜〜!ってかそれって信頼性とかどうなんだよ...。
俺は決めたよ。もうDVDには頼らないって。
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 20:39:48 ID:LMYUBOG80
もう恋なんてしないなんていわないよ絶対
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 20:45:18 ID:oJ2zgHFR0
>>796
仮に全部HDDに書き戻し終わったとしても、元のDVDは取って置けよ
ダンボール箱にスピンドルで箱詰めでもなんでもいいから

HDDは唐突に壊れてデータ復旧もできなくなることがあるからな
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 21:08:46 ID:cPPZC0AN0
ほんとかな?
下記サイトで同人を購入すると
2000円相当のポイントプレゼント

いまなら全プレ状態
http://mania.gate-online.jp/
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 21:15:30 ID:t1GgWFbi0
>>799
業者は死んでいいよ
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 21:16:13 ID:z1axlZpx0
すんごいモンスターHDD繋いでたら部屋に人を呼べないから
500GBの外付けを9台所持して(うち保存用8台)
ダウソしたファイルを保存するときや鑑賞するときに
おもむろにクローゼットから出してきて
PCにUSBを挿すのって、おかしいですか?
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 21:16:39 ID:NSpPCbJP0
秋葉原でHDD安く買うとしたらどこ回ればいい?
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 21:17:21 ID:eGZ9jT8Z0
しょぼいモンスターだなw
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 21:18:21 ID:S3GkMPMJ0
【東京】 オレオレ詐欺で1億円、被害者数は1000人近く、東京の飲食店店員ら7人を逮捕

息子を装い妊娠中絶費名目に現金50万円をだまし取ったとして、
広島、岡山両県警の捜査二課などは1日、詐欺容疑で、
オレオレ詐欺グループのリーダーで飲食店店員渡辺極容疑者(25)=東京都葛飾区東堀切=ら6人と
無職少年(19)の計7人を逮捕した。
 6人は容疑を認め、少年は「一緒にいたが、詐欺とは知らなかった」と否認している。
 両県警は、渡辺容疑者らが振込先に指定した預金口座へ計約1億円の入金を確認。
被害者は東北から中国、四国まで1000人近くに上るとみて、余罪を追及する。
 調べによると、渡辺容疑者らは2006年11月、プリペイド式携帯電話を使い、群馬県の女性(70)に長男と偽って連絡。
【東京】 オレオレ詐欺で1億円、被害者数は1000人近く、東京の飲食店店員ら7人を逮捕

「高校時代の彼女と同窓会で再会し、子供ができた。話し合って中絶することになった」などとうそを言い、
50万円を銀行口座に振り込ませ、詐取した疑い。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070601-00000174-jij-soci
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 21:22:27 ID:wzn7q5AE0
これ買おうと思うんだけど、箱ぐらい傷ついても取り替えればいいんじゃないのかな?
壊れてるってコトないよね?

パッケージ不良につき大特価!!数量限定です!【数量限定】[USB2.0][外付け][750GB]【送料無料】USB 2.0外付型HD 750GB:LHD-HB750U2
39,800円 税込、送料込
http://item.rakuten.co.jp/elecom/4992072417830/
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 21:26:39 ID:eGZ9jT8Z0
パッケージって包装の箱のことだろ
でも、内蔵500GB3台買った方が幸せじゃね?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 21:36:11 ID:kyXS3A1t0
パッケージ不良=返品などの出戻り品も含む(w
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 22:55:23 ID:kSKl9su20
>>796
CD-R,DVD
http://pc11.2ch.net/cdr/
ここで勉強して来い
保存などもしっかりして、良ロットの激安メディアに出会えば信頼性は高い。
コストの他にHDDのように一斉あぼーんがない。

ちなみに、ファイル保存用ならくれぐれもRAIDなんて組むなよ。
シングルでガチャポン運用が最強。
人為的ミスはRAIDだろうがなんだろうが防げない
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 22:56:18 ID:Iip9GtzP0
>>792
メディアや保管状態はどんなだったの?
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 22:58:05 ID:kSKl9su20
保存などもしっかりして、良ロットの激安メディアに出会えば(激安でもそれなりに)信頼性は高い。
もちろん一流のDVD-Rには敵わないが・・・
コストの他にHDDのように一斉あぼーんがないというメリットもある
デメリットは焼くのがだるい、保存が大変で、しっかりナンバリングして管理しないとどこに何があるか
まったくわからなくなること。嵩張ること

俺日本語おk
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:09:32 ID:z1axlZpx0
>>808
>シングルでガチャポン運用が最強。

そんなこと考えてるの、俺だけだと思ってたw
みんな内蔵至上主義みたいだし。
ジャンル別に整理して保管して
見たいとき(めったにないがw)繋げばいいじゃん
見ないファイルを溜め込んだ内蔵なんて意味あるの?
暑苦しいだけじゃない?
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:11:14 ID:TacywzDj0
今日買った500GB(13940円)でバックアップ中
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:13:56 ID:s3WoB+G/0
>>801
呼ぶ人がいるのか
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:15:00 ID:4t3y3rtq0
HDDは日立にしとくのが無難?
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:17:58 ID:/U5dLeXk0
>>814
どこ情報やねんw
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:20:01 ID:G9xrhTza0
そうか...いや、しかしちょっとエラーが出すぎだぜ...。こりゃ凹む。

>>809
メーカーはだからPHILIPSだよ。まあSuperXとかよりはましってレベルでほんとにまずまずだと思う。管理機関は2年くらい。
一応、不織布ケースに入れてたけど、ダンボールに入れて押入れに入れてたから、日光はともかく湿度がまずかったのかも?
しかしこれといって記録面に傷も腐敗もないんだが...でも一度こういうことがあると、「次はきっちりやろう」というより、
「もうほかのメディアにしよう」って考えにいたってしまう。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:23:11 ID:G9xrhTza0
誰か完璧なデータ保存メディアを作れないもんだろうか...。
今の時代では、やっぱテープとMOが最強なのか?
どっちもメディアは最強でも、ドライブがクソという欠点があるが...
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:28:26 ID:omSFFV8l0
DVDは記録層がサンドされてるから腐食には強いと思っていたのだが、それは幻想だったのか
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:33:56 ID:kSKl9su20
>>816
鬼読みドライブの購入をお勧めする
今は安いし、データを救出するんだ
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:34:06 ID:9GWysN+t0
やっぱMOが最強だよな GIGAMOとか
それかDATとかな
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:39:02 ID:viG05fsl0
CRCエラー出たR復活術

・読み込みドライブを変える
・冷蔵庫で冷やす
・押し花
・歯磨き粉でひたすら擦る
・リッピング
・祈る
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:39:37 ID:l9vjb7/N0
DVD-Rなんて太陽誘電でも50枚2000円だしわざわざ激安メディア使わなくてよくね?
50枚500円のラッキーセブンとかいかにもって感じだし。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:45:37 ID:CYT9Jiyg0
俺なんてこないだ5枚2000円でDVD買ったのに
DURABISコートのRWだけど
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:49:57 ID:/U5dLeXk0
RWは値段全然ちげーだろ
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:50:10 ID:XndAhlvu0
>>821
> ・押し花
これは記録層が潰れて逆効果じゃね?
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:50:34 ID:RbQ2RjUY0
RW高いけどお得だお(^ω^)
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:55:13 ID:viG05fsl0
>>825
ディスクが曲がってたら押し花だ。
どーせCRCエラーで読み込めねーんならやけっぱちでおk
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:56:46 ID:Cwo5w1Wd0
ダウンしまくりでプロバイダーから警告来たお(^ω^)

今、確認したら一月だけで3TB行ってたお(^ω^)
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:58:59 ID:suw98p/O0
何を使おうが、完全な信頼性はない。
だからバックアップで二つ以上で保存しておきたいんだが・・・

もう少し、大容量で値段が下がってくれないかなぁ。
HDD500GBが1万円以上もするし、
DVDだと1TBで1万円程度の換算になるけど枚数が多い・・・。

仮に3TBだとして、DVDだと3万円。HDDだと6万円。
バックアップで二つ保存するとそれぞれ、6万、12万
はぁ・・・どうしろと?
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:59:01 ID:/U5dLeXk0
>>828
どんだけHDDの容量あるんだよwwww

転送量で警告きたの?
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:59:30 ID:2mVCJY+P0
>>801
部屋に呼ぶ友達がいるなんてまだまだ甘い
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 00:01:02 ID:Rce1UQhr0
>>830
転送量だお(^ω^)

うpは秒速で500KB
ダウンは2MBしてたからかな
これを24時間365日だお
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 00:03:53 ID:EsrHcRit0
>>816
ありがと

そうでしたか
3,4年前のDVD-Rをたまに引っ張り出して読み込んでみるけど、
いままで読み込み不良には遭遇したことがないので心配だ
一応国内産を使うようにはしている
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 00:09:32 ID:ZntGGa2F0
>>832
その数字を見ると、ADSLで十分だなw
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 00:12:42 ID:3ieFBLkA0
>>822
誘電は最近アレだぞ
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 00:13:32 ID:WhWsnioE0
オレらの部屋はこんな感じだよな?
ttp://japon.canalblog.com/images/CanalBlog_Anime_Lain04.jpg
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 00:16:28 ID:7Rr+tahs0
失敬な、夜は電気つけるし、棚作ったりケーブルまとめたりしてきちんと整理整頓しているさ
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 00:16:45 ID:WhWsnioE0
そして最終的には自身がPCと繋がる
ttp://darkwing.uoregon.edu/~stb/Lain7(s).jpg
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 01:00:17 ID:0ryTCsLR0
>>829
LTO2がいいんでない
1TBなら200G(3000円)×5本で15000円位
ドライブも程度のいい中古が35000円〜50000円で手に入る
3TBなら2重保存しても90000円、ドライブ代足すとHDDより
少し高くなるが、4〜5TB以上保存する可能性があるなら
ドライブ代含めてもHDDより安いし安全だな
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 01:10:44 ID:az4pQctb0
>>829の試算、HDDは相当特価品を漁らないと厳しい(500GB1万?)
普通は13000円x6で78000円ぐらい
DVD-Rはそこそこの激安品+最外周は使わないとすると13000〜15000円で行ける
(50枚200GBで試算)
LTOは最も優れてそうだけど、汎用性と入手性が厳しい

>>836を見て、真っ先に物の比率がおかしいと思った普段アニメを見ない俺
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 01:13:09 ID:MzQMpAmv0
HD飛ばすたびに落しなおし。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 01:21:38 ID:kuQTWdqW0
賽の河原の石積みみたいなものか・・・
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 01:33:49 ID:xe/roNLr0
>>841
それで100%取り返せるって保障がなくてな。

ここ3年で2回ほど500GB超のデータがあぼーんしてるが、
2度とお目にかかれないファイルがあったりする。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 02:09:57 ID:q64sg6Hi0
この前逝ったのにはNHKスペシャル人体のISOがあったけど二度と手に入らないだろうな
ゲームセンターCXもトンだけど全部鑑賞済みなのが救いだた

おまえらアキバでHDDかうならどこで買ってる?
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 02:15:11 ID:y8PUtbGfO
久しぶりに全部の電源落として寝ようと思ったら
静かすぎて耳鳴りがする
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 02:25:22 ID:PmXpSDPU0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\     <この前逝ったのにはNHKスペシャル人体のISOが 
    /   ⌒(__人__)⌒ \      あったけど二度と手に入らないだろうな
    |      |r┬-|    |      ゲームセンターCXもトンだけど全部鑑賞済みなのが救いだた
     \     `ー'´   /
    ノ            \       おまえらアキバでHDDかうならどこで買ってる?
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 02:36:47 ID:1JYh/hzC0
>>844
>NHKスペシャル人体のISO

俺、コンプしてら。どこにあるやら分からんが。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 02:46:07 ID:WhWsnioE0
>NHKスペシャル人体のISO
それってエロいの?
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 03:03:59 ID:iA4B9ce30
121 名前: 歌手(関東地方)[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 23:37:46 ID:adofmUP10
>>104

タイトル 説明 どうなる

にくちゃんねる過去ログ墓場 合計760GB、レス数25億、670万スレッドを超える2ちゃんねるの過去ログ 終了
DAT2HTML インストール不要の2chキャッシュブラウザ
誰かが2chのスレッドを開くことによって、キャッシュを共有することができる。 終了
全スレッドタイトル&番号検索 現行/過去ログを含めた700万以上のスレッドのタイトルを検索
スレッド番号(時間帯)での検索も可能 終了
イメージキャッシュ&MD5検索 2004年9月以降に2chに貼られた膨大な画像のキャッシュ数百万と、その画像が貼られていたスレッドの検索、同一と思われる画像の検索。 流行も大体わかる
(2chとbbspink関連のデータならGoogle以上?) 公開は終了済み
ロードモナー for Wii http://www.youtube.com/watch?v=sPYf1G0chO0 そのまま
倉庫モナー for Wii http://www.youtube.com/watch?v=iuqHm1aaXsI そのまま
スーパーマリョーワールド 初めて作ったゲーム。動かすだけならWiiでも動く そのまま
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 03:19:39 ID:tfjleYFG0
何気にこのスレがダウソ板で一番面白いわ。
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 03:20:24 ID:e2p3z6s10
ダウソのシンボルだからな
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 03:36:22 ID:nSaHHz9K0
しかもネタじゃない
完全なドキュメントだからな
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 05:40:38 ID:rmwwyNbM0
つーか、おまいらのレベルじゃDVDにバックアップなんてだるいからしないだろ?
さっき、3TBをダブルでってあったけど、そんな壮大なプロジェクトはやる気にならんでしょ。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 06:10:18 ID:H1eD8sL20
>>844
浜田電気
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 06:49:11 ID:OJBBHj670
>>845
オマエは漏れか!
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 06:59:25 ID:lmkZjzhz0
いつか貼ってあったHDDの異常音、
あれをエンコして携帯に送り目覚ましの音にしたら
早起きが出来るようになりますた
オヌヌメです
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 07:04:43 ID:fMN9BvHw0
>>856
再うp
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 07:19:01 ID:e2p3z6s10
         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ  カッコンカッコン!
       (( ノ(  )ヽ ) )
         <  >
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 07:25:37 ID:WIVdCs3g0
>>857
せっかくだからBTで流してもらおうぜ
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 07:28:52 ID:e2p3z6s10
っていうか、テンプレにあるやつじゃないの?
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 07:35:41 ID:fMN9BvHw0
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 12:16:38 ID:IlpdujAx0

ニ|ニ       , -─- 、   \
o‐、     /      ヽ   ) おまえが死んだ後
‐ヽ‐      l .....   ....   !   ( HDDをどうするかって?
(こ     rj. ,ィぇ  rぇ、  lォ   }
l −     `l  / ー ヽ  l′ ノ/⌒て_
| ー   __,人. {ゝニ.フ } /ヽ_       `ー
/7.|  r/ j_\、_ィ/ノ 8 o sヽ \ー'⌒ヽ-
7 ト_/ j       O⊂¬‐ 、d 9 l  ノ コピーして親戚に
ヽxyトミ}|          l{三 ノ \<>| (  配ってやるよ!
ス且ー'|           |ー 'ヽ    ̄) )
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 13:33:30 ID:QDesj7ja0
金掛かるんじゃん
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 13:49:32 ID:aiMikKeu0
ファイルリストでいいじゃん
んでエロ関係のファイル名とかHDDのエロ関係占有率とか
エロのジャンル別とかをわかりやすくグラフ表示にしたりして
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 17:30:02 ID:+DSBAcJm0
俺、物忘れ激しいから、同じファイル落としちゃうことが多田ある
なぜかAVだけは同じのがあった事がないけど、そろそろ止めようかと思ってる
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 17:49:31 ID:mSM6UiNZO
もうじき夏だけどHDDの熱対策どうする?
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 17:51:16 ID:+DSBAcJm0
そうだな 夏の寒さ対策って困るよな
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 17:53:34 ID:lOA9VsLJO
>>866
北海道に引越す
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 17:56:44 ID:I7LlzfjO0
夏は熱暴走が怖いので、使わないのが一番だな
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 17:58:21 ID:H1eD8sL20
ニースは涼しいよ。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 18:16:07 ID:g4mIUtH00
あ、俺ミジンコだ・・・
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 19:06:32 ID:alI8DzcT0
俺は一応HDD2台でFFCとかディスクミラーリングツール使ってコピーしてる。
しかし最近RAID5なるものに興味が湧いてる。これって、エラーでても直してくれるんでしょ?
いーじゃん いーじゃん すげーじゃん。
だってDVD-Rだって逝ってしまう世の中なんだぜ?RAID5なんて画期的過ぎるよな!

えっと、俺は20TB超のHDDがないとダメだから、500GB×40台必要だな


...って、どんだけぇ〜〜!!??
873872:2007/06/06(水) 19:09:19 ID:alI8DzcT0
すまん、意味がわからんかったかも。
俺は
HDD【A】 ←→ HDD【A´】
って感じでミラーリングしてるわけ。しかも毎週定時にね。もうね、どこのサーバー管理会社かとwww

で、これを
HDD【B(RAID5)】 ←→ HDD【B´(RAID5)】
って、バックアップを取ろうと考えてるからHDDが20台×2セット必要なんだね!!
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 19:10:17 ID:alI8DzcT0
すまん、ますます意味がわからんかったかも。
最後の一行、最初の書き込みの、HDDが40台であってたんだね。
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 19:11:01 ID:I7LlzfjO0
落ち着け、素数を数えるんだ
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 19:14:16 ID:alI8DzcT0
>>875
お、おう!!
えっと...素数素数...
1バイト=8bit、1KB=1024byte、1MB=1024KB=1,048,576byte、1GB=1024MB=1,073,741,824byte、1TB=1024GB=1,099,511,627,776byte、
よし、落ち着いた。
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 19:17:28 ID:HKaaI4ZR0
もう限界です
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 19:28:41 ID:+DSBAcJm0
>>867 寒さじゃなくて熱さの間違いだろw
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 20:39:50 ID:LdbRGdNA0
>>832
ダウソリストどうなってんだ
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 20:49:41 ID:2i6H5tCv0
あ い う え お か き く け こ さ し す(ry
ア イ ウ エ オ カ キ(ry
a b c d e f g h i j k l m n(ry
1 2 3 4 5 6 7 8 9 0

これで落ちまくりじゃね?
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 20:51:16 ID:piqixxl40
>>878
それはもしかして冗談で言ってるのか?
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 21:08:08 ID:Eby4RcDM0
>>880
お前のPCのキャッシュ容量は底なしかw
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 21:14:19 ID:fWgcnsCF0
>>880
ちょww
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 21:23:38 ID:MgQtnaT10
>>881
レベル高すぎてワロタwww
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 21:33:42 ID:8T3NwndP0
おまいら自身がしっかりしるw
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 21:35:28 ID:DdjIPMKK0
太陽製の日本誘電買ってみおかな
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 21:38:13 ID:im+9yDGz0
おちつけ
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 21:38:16 ID:e2p3z6s10
くまくま
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 21:40:37 ID:fWgcnsCF0
    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● | クマ──!!
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\
 /       ヽノ /´>  )
 \ \         ,:::-、      __
 . |\ \ ,,r::::::::::::〈:::::::::),,,,,,,,,,,,ィ::::::ヽ
..(( |  〈 〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ   クマー!!
パン|   ,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 パン  l::::::::::::::::::l:::::::::::●::::::::::::::●:::j
 /  /.|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_):::::,j: パン
 |  |.. .}::::::::::::::::::::ゝ、:::::::::|∪|::::::ノ;!   パン
 .ヽ_っ.{::::::::::::::::::::::::::::`='=:ヽノ:::::/  
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 21:44:24 ID:WIVdCs3g0
※洋エロでは獣姦は州により禁じられております
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 21:46:36 ID:fWgcnsCF0
そうなんだ
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 23:03:20 ID:gmt5RB1j0
でも砂漠で性欲処理のために連れてたラクダを犯そうと、
通りがかった女性にラクダを押さえつけるのを手伝わす
アメリカンジョークあったよね。
893892:2007/06/06(水) 23:05:52 ID:gmt5RB1j0
女性なんかほっといて、その辺にあるサボテンにラクダ縛り付ければいいのに変な話だよなw
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 23:08:50 ID:im+9yDGz0
レベル高いってw
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 23:11:27 ID:TkmsBgxA0
サボテンに突っ込めばOK
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 23:11:56 ID:I7LlzfjO0
サボテンは痛いだろ・・・
地面に穴掘ればおk
897訂正:2007/06/06(水) 23:18:26 ID:WIVdCs3g0
※洋エロでは獣姦ポルノの販売は州によっては禁じられております


獣姦そのものは、動物愛護団体からの講義がない限り合法です。
心置きなく楽しめます。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 23:19:42 ID:WIVdCs3g0
そういえば、ようつべに亀が亀をレイプする動画があったな
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 23:44:27 ID:wBw5jlDg0
亀田が亀田を…
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/07(木) 00:48:39 ID:65tHiB+C0
どこの人が流入してきてるんですか
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/07(木) 03:18:30 ID:O51WFWC40
>>900
【BT・eMule】洋物エロ動画スレ Part28【ny・洒落】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1178716315/l50
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/07(木) 04:15:02 ID:n8PvbpOD0
数日前からとうとう規制された('A`)
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/07(木) 04:17:43 ID:65tHiB+C0
http://makimo.to/close.html
関係ないが、760Gなんて楽勝だろうから誰か保管しといて。
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/07(木) 04:23:48 ID:SpleN7PS0
よく考えたら2chのログってテキストファイルだもんな
何百万というスレがあってもそんなもんなのか・・・
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/07(木) 04:28:30 ID:BTv4l3fl0
それこそP2Pで共有すればよくね?
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/07(木) 04:34:21 ID:n8PvbpOD0
2chのdatを共有するソフトあるだろ
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/07(木) 04:42:53 ID:FT0z4gWz0
エロ動画とかは映像を脳内に焼き付ければファイル保持の必要なくなるから容量節約になるな
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/07(木) 04:46:38 ID:5epHfY0P0
焼付けが甘いとすぐにファイル消失するのが難点だな
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/07(木) 05:26:11 ID:TKZPQ/fL0
自分の嗜好に合わせてデータを改ざんするやつ続出!
910[名無し]さん(bin+cue).rar
どうせデータエラーで顔がカアチャンとかになるんだぜ