Winnyを狙ったワーム・ニュイルス情報 Part62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
『山田はニュイルスではありません』
Winnyで流れている"新種の"ワーム、ウイルス等を報告・調査・対処をするスレです。
質問はテンプレを読んでからにして下さい。
読まずに質問しても「テンプレ嫁」と切り返されるだけです。
余裕があれば過去ログにも目を通してください。

■流行種
・元祖Antinny系 ・キンタマ系 ・batファイル ・スクリーンセーバー etc

■主な流行感染パターン
・exeの前にスペースたくさん(例:「秘密の写真.jpg         .exe」)
・拡張子が.folderに変更されたHTMLからexeを実行させる
・autorunからbatファイルを実行させる
・解凍ソフトの脆弱性を利用し、スタートアップに解凍させて再起動後exeを実行させる

■ダウンロード後のちょっとした注意
・落としたファイルは必ずウイルススキャンする
・exeファイルは安易に実行しない
・ファイルのアイコンが偽装されてないか確認する

■全ての感染者に共通の、確実な対処方法
ハードディスクをフォーマットした上で、Windowsの再インストールをする。
上書きインストールではダメです。
現在ハードディスクにあるデータは消えるので、退避するなり諦めるなりしてください。

前スレ Winnyを狙ったワーム・ニュイルス情報 Part61
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1175566815/

Antinny対策サイト ttp://nyweb.hp.infoseek.co.jp/
wiki&テンプレテキスト
ttp://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?Winny%A4%F2%C1%C0%A4%C3%A4%BF%A1%C1
ttp://z.la/peziq
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 17:08:40 ID:dPx4lGVk0
【使用AntiVirusソフトでのウイルススキャンの結果】
【オンラインスキャンしたなら結果】
ttp://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html
ttp://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

ウイルススキャンにて感染の確認がない時は、質問用テンプレにて報告して下さい
質問の際、あなたのPC環境やウイルスソフトがわからないと対処できません。
テンプレに沿って答えることで解答が出やすくなります。

■ニュイルス用質問テンプレ
【使用OS】
【WindowsUpdateしてるか】
【使用AntiVirusソフト】
【AntiVirusをUpdateしてるか】
【Winnyのバージョン】
【Winny歴、総DL量】
【テンプレを読んだか】
【テンプレにある対策を実行したか】
【症状、具体的に分かる限りすべて書く】
【何をしたらそんなことになったのか】
※感染元のファイルの情報もあると良し
【これまでにとった措置】
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 17:09:26 ID:dPx4lGVk0
■感染しないための注意1 〜予めやっておくべき設定〜
・アンチウイルスソフトのインストール及び常駐、定期的な更新。
・うっかり操作防止のため、エクスプローラの操作はダブルクリック。
・ファイルの拡張子は表示させておく。できれば詳細表示を使うか、ファイラを使う。
・nyをProgramFilesに置かない。CacheとDownフォルダは詳細表示にする。
・CD/DVDドライブのAutorunは切っておく。(詳しくは別記)
・適切な無視リストの設定などで、ウイルスを呼び込まない。
・whiter対策としてC:\Windows\Systemに「Whismng.exe」というフォルダを作成。
 また怪しいと思ったらwhiterVBS簡易チェッカーで調べてみる。
 ttp://mxtrojan.at.infoseek.co.jp/column02.html
・IEのセキュリティ設定を厳しくする。特にActiveXコントロールとプラグインを無効orダイアログ表示に。
 (拡張子.folderで悪意のあるコードを含んだhtmlを読み込むバグ、悪用の危険あり)
 ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/01/30/1927.html
・XMLのOBJECT要素によってコマンドを起動するバグ対策に、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\Zones\0
 にあるFlagsの値を10進数で1に変更する。
・アイコン偽装したexeを見分けるため、フォルダ・txt・aviなど偽装されやすい拡張子は標準アイコンから変更しておく。
・レジストリ:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run のアクセス権を制限する。
 ※アプリケーションのインストール時に弊害が起こることもあるので注意。
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 17:10:31 ID:dPx4lGVk0
■感染しないための注意2 〜普段からの注意〜
・大事なデータはこまめにバックアップを取る。
・落としたファイルは必ずウイルススキャンする。
・指定外の場所へ解凍される脆弱性がある解凍ソフトがあるので対応済のソフトを使う。
 ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/07/30/arcsecurity.html
・解凍ソフトはWinRARなど、解凍前に中身を確認できるアーカイバを使う。
・CDイメージはAutorunを切ってからマウントし、更に実行ファイル(setup.exe等)をウイルススキャンする。
・exeファイルの実行は完全自己責任、転んでも泣かない。
・ソフトを使って予め解凍する前に怪しい拡張子ファイルを削除する。
 ttp://a-t-software.hp.infoseek.co.jp/apps/delexe/index.html
・怪しい・危険なファイルはWinnyFileDatabaseでチェックする。
 ttp://winny.serveftp.com/nydb/top.php

※CD/DVDドライブのAutorunの切り方
 ◆Win9x、Meの場合
  1.[マイ コンピュータ ]-[プロパティ]-[デバイスマネージャ]-[CD-ROM]-[プロパティ]-[設定]を開く
  2.オプション項目の「挿入の自動通知」のチェックを外す
 ◆Win2000、XPの場合
  1.[スタート]−[ファイル名を指定して実行]で「regedit」と入力
  2.レジストリエディタで、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Cdrom を展開
  3.右の「AutoRun」値のデータを0に設定
※設定変更後、必ず再起動すること。再起動しないと有効になりません。
※窓の手などの管理ソフトでも簡単にオフに出来ます。
※DaemonToolsの自動起動とは別です。これをオフにしても自動実行は切れません。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 17:11:29 ID:dPx4lGVk0
★流行種その1
【キンタマ(W32.AntiWinny.K等)】
■感染ルート
・nyあるいはそれ以外の方法でキンタマワームを踏んで感染。
・IEや拡張子「.folder」のバグを利用し、自動実行させ感染。
■主な症状(感染確認方法)
・Upfolder.txtに登録したことのないフォルダが登録される。
・レジストリエディタ(regedit.exe)を開こうとするとメモ帳が開く。
・"C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp"に"ユーザー名.txt"が作成される。
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
 に名前xxx データC:\Program Files\?\?.exe(?は任意の名前)が登録される。
・スタートアップに該当プログラムが登録される。(msconfigで確認)
■主な活動内容
・Winnyとは関係なくランダムな時間にデスクトップのスクリーンショットを取る。
・デスクトップ上のファイルをまとめて [キンタマ] 俺のデスクトップ PCのユーザー名[日付](ファイル詰め合わせ).lzh という名前でupフォルダに置く。
・UpFolder.txtを書き換えてファイルを勝手にアップロードする。
・Winnyを接続すると知らない間に勝手にこれらをダウンロードする。
・各exeファイルはそのアイコンの本来の動作も同時に行う。
 (例えばjpgアイコンに偽装したexeを起動すると、ワームが実行されると共に画像も表示されるため気づきにくい)
■駆除方法
・Winnyをフォルダごと削除、そしてWinnyを再び入れ直す。
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runの怪しい値を削除する。
・C:\Program Files\?\?.exeを削除、 スタートアップからも該当プログラム削除。
■予防
・なるべく関わらない。推奨無視ワード「キンタマ」「デスクトップ」

■まとめサイト
 ttp://myui.s53.xrea.com/kin/index.html
■挙動の似たウイルス【苺きんたま(Trojan.Upchan)】
 ttp://www.geocities.jp/ichigo_kintama/
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 17:12:55 ID:dPx4lGVk0
★流行種その2
【Antinny.ms(仮称)】
Antinny.Bの亜種? サイズ 1.26MB 開発名 SilentToker Delphi製
ファイルバージョン5.1.3125.1093 製品バージョン6.00.1800.1007
■主な症状(感染確認方法)
・Windowsフォルダにsvchost.exeを作成。(無い場合もあり)
 ※Systemフォルダにあるsvchost.exeは問題ありません。
・UpFolder.txtにBBSという名前でダウンフォルダを追加。
・アップ(ダウン?)フォルダのZIP、LZH、RAR(?)に感染。感染の際にアイコンを自ら変更する。
・アンチウイルスソフト(ノートン、バスター)の常駐を無効にする。
・親と子があり、いずれもSystemフォルダに作成される。子を消しても、再起動すると親が子を再度作成する。
 親はms?.exe(282k)、子はms?.exe(248k)。
・親はサービスに登録される。
・子はHOSTSを書き換えてWindowsUpdateやSymantecなどに接続不可にする。
・親と子はノートンでトロイとして検出される。バスターは未対応?
■活動内容
・毎月第一月曜日に発動。行動内容は不明。
■駆除方法
1.親のファイル名が含まれるレジストリキーを削除。
 Win2k、XPの場合HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\ 内にある。
 (Win9x、MEの場合は不明)
2.セーフモードで再起動し、ファイルを親子ともども削除。
3.HOSTSファイルを開き、宛先が0.0.0.0の行を全部削除。
 HOSTSファイルは \Windows\System32\Drivers\etc\Hosts をメモ帳などで開く。
4.NyのUpフォルダ設定を元に戻す。
5.ノートンやバスター等のワクチンソフトを再インストール。
 バスターはPCCTool.exeを使えば再インストールせずに済む。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 17:14:20 ID:dPx4lGVk0
★流行種その3
【Autorun+batを利用したウイルス】
5種類以上の亜種がある。
■感染ルート
・主にエロゲのイメージファイルをマウントした時やSetupを実行した時に感染。
・Setup.batやSetup.exeを実行させることで感染。
■主な活動内容(種類により活動は異なる)
・deltree、del、rmコマンドでファイル削除。
・bug.exeで気をそらす。
・reg deleteコマンドでレジストリ全削除。
・スタートアップに自身を登録し、再起動する毎に活動する。
・レジストリのRunやRunOnceに自身を登録し、再起動する毎に活動する。
・システムの復元の無効化。
・Windowsファイル保護の無効化。
・使用者名・企業名変更。
・レジストリエディタ本体及びdllcacheやi386フォルダ内のバックアップの削除。
 (削除したファイルと同名のフォルダを作成する)
・強制再起動
・html(ACCS・JASRACへの田代砲)の起動をatコマンドでスケジュールする。
・壁紙をエロCGに変更(画面のプロパティでの修正は不可)。
■駆除方法(種類により対処法は異なる)
・batファイルに書かれたDOSコマンドを読んで、加えられた変更を元に戻す。
■対策
・batファイルを不用意に実行しない。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 17:15:49 ID:dPx4lGVk0
★流行種その4
【スクリーンセーバー(仮称)】
・サイズは4,553,632Byte、アイコンはフォルダに偽装。
■感染ルート
・感染者が流す圧縮ファイルにある偽装されたウイルス本体から感染する模様。
■主な症状(感染確認方法)
・ny起動すると画面が真っ黒になり、
 赤い文字で「winnyで違法なファイルを集めています」と文字が流れる。
・マウス動かすとログオフ画面に切り替わる。
・起動時にアドレス帳が勝手に立ち上がる。
・タスクマネージャが起動できない。
■主な活動内容
・C:\WINNT\Web\Wallpaperのフォルダを開く。(意味は不明)
・C:\WINDOWS\bugfixというフォルダを作り2つの圧縮ファイル作成。
 [任意ワード][NullPorce] 俺のアドレス帳&お気に入り ユーザー名.zip
 私はユーザー名、Antinnyの作者だ。.zip
・UpFolder.txtに「Path=C:\WINDOWS\bugfix」を追加。
・Winny.exeが置いてあるフォルダに、"NullPorce2MX.exe"(22,528バイト)ができる。
・C:\WINNTにWindowsXPのフォルダに偽装したexeファイルをいくつか(3つ?)作る。
 ファイル名はシステムに使用されるものをランダムに使用する模様。
 (報告済み:CTFMON.EXE、Exploder.exe、IMEJPMlG8.0.exeなど、どれも45,056バイト)
・レジストリに以下を追加し、起動時の自動実行が設定される。
 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
・また以下の値も追加、作用は不明?値はGalaxian Explosion
 HKEY_CURRENT_USER\Software\VB and VBA Program Settings\NullPorce2\Attribute
■駆除方法
・C:\WINDOWS\system\にあるwnconfig.txtとアイコンが偽装しているexeを削除。
・C:\WINDOWS\bugfix\の中に生成されてる2つのファイルを削除。
・nyを入れてるフォルダにあるUpFolder.txtを削除。
・レジストリで追加されたキーを削除。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 17:17:01 ID:dPx4lGVk0
★流行種その5
【仙台キンタマ(W32.SillyP2P)】
■感染ルート
・主にエロゲのイメージファイルをマウント、Autorunでウイルス発動。
■主な活動内容
・壁紙を勝手に変更する。
・windows\system32の中にexeを作製(svchost32.exe、setup.exe、ごみ箱.exeなど)。
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runに上記exeを追加。
・レジストリエディタをメモ帳で上書き。
・UpFolder.txtにUPフォルダを追加し、
 Download.txtにウイルスと思われるスペースつきのexeファイルを追加する。
・winnyのフォルダ内に隠しフォルダでUPフォルダが作られ、
 downフォルダ内のファイル一覧のtxt、デスクトップSS、
 Favorites、受信トレイ.dbx、送信トレイ.dbx、My Documentsが入れられる。
・Ignore.txtに仙台ギャラクシーエンジェルズを追加するため、自分が晒されてると気づきにくい。
■駆除方法
・windows\system32の中に作製されたexeを削除。
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runに追加されたキー削除。
・UpFolder.txt、Download.txtの問題箇所修正削除。

【仙台スクリーンセーバー】
・仙台キンタマの2次感染を狙ったもの、仙台キンタマが放流する詰合わせに偽装。
・『(ユーザー名が2-3文字の女性名、トリップ無し)に混在の.scr』とスクリーンセーバ偽装。
・ハードディスク内の.doc、.xls、.txt、.jpgなどを収集しnyへ放流する。
・ノートンはAntinny.Gとして緊急対策。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 17:18:27 ID:dPx4lGVk0
★流行種その6
【仁義なきキンタマ】
■感染ルート
・フォルダアイコンに偽装したサイズ829,440の「新しいフォルダ      .exe」を踏んで感染。
・感染者が流す、[仁義なきキンタマ] ○○のドキュメント.zipに偽装したウイルス本体が同梱されている。
・セキュリティレベルが低いと同梱されているhtmlから感染。
■主な症状(感染確認方法)
・C:\WINDOWS\system32\drivers\svchost.exe
 C:\WINDOWS\system32\wbem\     .exeを作成。
・C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp\jktemp\upにupフォルダ作成される。
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
 にsvchost.exeが登録される。
■主な活動内容
・デスクトップのスクリーンショットを取る。
・Winnyの検索履歴・tab1.txt・tab2.txt、WinMX共有ファイル名、2chブラウザのkakikomi.txt、IEのcookie、
 OEの受信・送信フォルダ、hotmail情報、ワード・エクセルのファイルをupフォルダに圧縮する。
・UpFolder.txtを書き換えて以下の形でwiinyにファイルを勝手にアップロードする。
 [仁義なきキンタマ] ○○のデスクトップ(******-****).jpg
 [仁義なきキンタマ] ○○のドキュメント.zip
■駆除方法
・C:\WINDOWS\system32\drivers\svchost.exe
 C:\WINDOWS\system32\wbem\     .exeを削除。
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runにある
 system32\drivers\svchost.exeを削除。
・UpFolder.txtの修正、作成されたupフォルダの削除。
■予防
・exe踏むなかれ。

まとめサイト
ttp://kintama.client.jp/
ttp://nemoba.seesaa.net/article/2479117.html
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 17:19:24 ID:dPx4lGVk0
★流行種その7
【欄検眼段】
■感染ルート
・アプリに混入させ感染させる。
■主な症状(感染確認方法)
・C:\WINDOWS\system32\IMJPMlG.exeを作成。
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
 にIMJPMlG.exeが登録される。
・フォルダ「temp000」を作成。
・UpFolder.txtを作成し以下の内容を書き込み、アップロードさせる。
   [temp000]
   Path=C:\temp000
   Trip=12345
■主な活動内容
・OS起動時にデジカメ画像ファイル「DSC〜.JPG」を探し、「.GJB」に拡張子変更させアップロードする。
■駆除方法
・C:\WINDOWS\system32\IMJPMlG.exeを削除。
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
 にIMJPMlG.exeを削除する。
・フォルダ「temp000」削除、UpFolder.txt修正。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 17:20:52 ID:dPx4lGVk0
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 17:23:26 ID:dPx4lGVk0
以下推奨無視リスト

※何も言わず無視しとけ
.exe
.scr
.bat
.cmd
※無視したほうが安全
.com
.cpl
.folder
.pif
.js
.msi
.vbs
.wsf
.wsh

自分の環境で有効なスクリプト(.plなど)
<ショートカット>
.lnk
.url

<その他>
連続した拡張子
.reg
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 17:30:28 ID:rhoYqqXo0
ダウンフォルダの実行権限だけを拒否することが
NTFSファイルシステムならWindows標準の機能でできる。以下その手順

XP Pro(多分Win2000も)だったら、exeファイルの実行を制限したいフォルダで
右クリック → 「セキュリティ」タブ → 「詳細設定」ボタン
→ 「追加」ボタン → 「詳細設定」ボタン → 「今すぐ検索」ボタンを押して、
下のリストから「Everyone」を選択し、「OK」 → 「OK」
→「***のアクセス許可エントリ」ウィンドウで「適用先」に「ファイルのみ」
を選択 → 下のリストで「フォルダのスキャン/ファイルの実行」の「拒否」に
チェックを入れて「OK」 → 「適用」を押すとダイアログが出るので
「はい」を押して完了。

XP Homeは「セキュリティ」タブがないが
セーフモードで起動すると「セキュリティ」タブが使えるようになる
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 17:31:55 ID:dPx4lGVk0
なんか流行種9が書き込めねえ・・
16>>1乙:2007/05/13(日) 17:32:11 ID:t6Vrytzb0
                              ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     クリーンインストール     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 17:34:10 ID:dPx4lGVk0
★流行種その9
【山田ウイルス&亜種】

流行中、でもスレ違い

ttp://127.0.0.1/
開けると感染中

感染するとデスクトップのスクリーンショットと、ハードディスクに保存されているファイル
全てを、外部からダウンロード出来るようにHTTPサーバーで公開します。そのアドレスを
2ちゃんねる内の掲示板にランダムに書き込みます。

他にも、ホストファイルを書き換えて、マイクロソフトやアンチウィルスソフト会社サイト
などへのアクセスを民主党(210.253.211.2)に変更し、ウィルス定義ファイルの更新、
ウィンドウズの更新などを利用出来ないようにします。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 17:46:56 ID:JcZsxAw30
らきすたのヤツ踏んだ
極窓で変換してもaviだったんで油断したわ
でも、特に何も起きない…展開したフォルダにある物も消えてないな
これただの原田動画で実害ナシ?
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 17:48:04 ID:mrxyLNOY0
>>1
いい仕事してますねえ
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 17:48:32 ID:JfegDMNy0
>>18
カワイソス
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 18:01:59 ID:oTfuFvJd0
山田はニュイルスじゃないって言うが、原田だってもうニュイルスじゃないっしょ?
221:2007/05/13(日) 18:02:23 ID:dPx4lGVk0
なんか知らんが>>17の後半が書き込めねえ、中途半端で悪い。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 18:09:19 ID:qyN1Lhf50
拡張子偽装ウイルスを「Patch Folder and File Security」で完璧防御
http://www.new-akiba.com/archives/2006/08/patch_folder_and_file_security.html
24ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 21:08:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
25:[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/05/13(日) 18:14:56 ID:NGwAFhLZ0
らき☆すた06話、ほぼ全滅。
SCR、EXEが3つくらい有って残りが原田動画・・だけかと思ったら一個だけ
avi埋め込みの原田君がいたりして、たぶん>>18のと一緒かと。

今週録画出来なかったから見たかったのに。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 18:18:30 ID:wZkMdsOc0
お前は未来人なんだな
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 18:19:01 ID:OoRfndYp0
らき☆すた06話にて初原田
まあ只のaviファイルなわけだが
てかバイナリ見てわろた
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 18:24:51 ID:SVkqMPan0
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 18:30:34 ID:JcZsxAw30
ついでにaviのらきすた06話を幾つか落としてチェックしてみたけど、どれも只の動画だぬ。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 18:34:47 ID:3nNVe73u0
>>28 テラシュールwwwww
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 18:46:13 ID:1AIf5MDC0
avi埋め込みの原田なんてあるの?拡張子がexeやscrじゃなくて?
拡張子aviでもexeと同じ動作するわけ?
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 19:34:20 ID:+o9EdRf50
そんなんが出てきたらもっと大騒ぎしてるっしょ
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 19:56:54 ID:kBWY0uIy0
>>28
> らき☆すた 第03話 「いろいろな人たち」 (704x396 DivX6.51 120fps 本物).scr

なんといういさぎよさ
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 20:03:10 ID:yI7ASdg40
原田動画ってウィルスじゃないの?って思ってる人は原田系ファイルの出自について
ちょっとググってみるが吉。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 20:14:21 ID:rhoYqqXo0
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 20:14:47 ID:ZE5+DBD50
★流行種その9
【山田ウイルス&亜種】

流行中、でもスレ違い

ttp://127.0.0.1/
開けると感染中

感染するとデスクトップのスクリーンショットと、ハードディスクに保存されているファイル
全てを、外部からダウンロード出来るようにHTTPサーバーで公開します。そのアドレスを
2ちゃんねる内の掲示板にランダムに書き込みます。

他にも、ホストファイルを書き換えて、マイクロソフトやアンチウィルスソフト会社サイト
などへのアクセスを民主党(210.253.211.2)に変更し、ウィルス定義ファイルの更新、
ウィンドウズの更新などを利用出来ないようにします。

Q. なぜ山田?
A. 友人の山田くんがメッセで送ってきたyoujo.exeを踏んで感染したという書き込みから。
書き込みはネタだったけど、そのまま定着。

ttp://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ_MELLPON.A

まとめ
ttp://nemoba.seesaa.net/article/2891535.html
kawaisosu @Wiki - トップページ(被害者ヲチ)
ttp://www2.atwiki.jp/kawaisosu/
ニュイルス日誌(通報屋 ◆Y39/vakKjYのブログ、山田チェックツールあり)
ttp://blog.livedoor.jp/antiny_virus/
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 20:38:30 ID:dPx4lGVk0
>>28
ここまでやられると、意地でもダウンしたくなるな。
>>36
サンクス
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 22:43:54 ID:ZXeJyyOd0
超基本的なことだと思うんだが、
何故.exeと.scrを弾く設定にしてない奴らが多いの?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 22:58:14 ID:alyau3mZ0
拡張子とかわかんないから。無視リストとか意味不明だから。
そんなことよりファイル欲しいから。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 23:13:44 ID:dPx4lGVk0
>>38
はじく設定のしかたがわからんから、って言う人もいるんじゃね?

つか無視登録していても、ご丁寧にzipで固めた原田とか
普通にあるからね、解凍したら・・ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi89804.jpg.html

41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 23:14:22 ID:z0Ruj4N+0
から、から、からw
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 23:23:00 ID:o0+JwpT40
主に引っかかるのはエロゲだし、俺の場合。
無視しても意味ないよ
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 00:32:12 ID:Hp1fzAex0
aviを再生して感染したと言ってる奴はハッシュ貼れよな
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 00:33:47 ID:RHlHJFn70
そうだな。
aviだとか大騒ぎしてる割にしっかり偽装ファイル踏んでやがるからな。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 00:42:10 ID:BZbIgfOP0
>>42
エロゲはそもそもプログラムだから、ウイルス隠すには格好だもんな。
全ファイルのハッシュチェックとかやってられんし。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 01:44:49 ID:xlIBpESo0
原田を踏んだことがないから良くわからないんだけど
SCR踏んだときに美水かがみ劇場って画像を出せば、もっと被害を大きくすることが可能じゃね?
他にはちゃんとした動画を流してる裏でしっかりウイルスが動いてましたみたいなやつとか

あとお願いだから漫画で本物の中に一枚だけグロ混ぜるのだけはやめてください
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 01:56:56 ID:ZxcDhNA80
まぁ、原田動画もデータ量を水増しした偽装ファイルなのは確かなので「普通」ではないよな。
その辺をどう考えるかは人それぞれ。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 02:31:58 ID:BZbIgfOP0
>>46
>本物の中に一枚だけグロ
それ本格的に広まったらウケそうだなww
「異物混入」とか名前がいいな。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 02:52:09 ID:CDnh34vt0
出所不明の割れエロゲ渡されて「泣けるからやれ」って言われたけど、
確かにエロゲだけは踏めない。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 03:30:29 ID:rwMTqUOF0
原田動画を再生してウイルスだーと騒いでる人は
ワンクリに引っ掛かるタイプだな
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 03:39:16 ID:sI5Vjs6NO
>>50
本物のウイルスにも引っ掛かるタイプだよな
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 04:00:50 ID:BZbIgfOP0
原田はウイルス扱いされてないのかww
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 06:12:05 ID:+mQ5sNG40
avi
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 06:13:59 ID:+mQ5sNG40
ファイルの名前を調べて、aviしかなければまずウイルスでないと判断していいのかな?
それとも、極窓で調べた上で、aviであると確認しないとダメかな?
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 06:55:13 ID:DXeYVpAu0
マイナーなプレイヤーに関連付けを変えてアイコンが変わっているか確認
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 08:57:16 ID:TbWAt4dk0
マイナーかは知らんけど、WMP11やVistaだと
あからさまにアイコンが違うから気がつくね。
http://www.imgup.org/iup380853.png.html
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 09:58:26 ID:yiOqdfC80
アンチWinny派の高木浩光さんがYoutubeでハルヒを見ていると自爆
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179015877/
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 11:42:34 ID:EN+u/ns/0
高木浩光
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 13:47:04 ID:FiLteDdIP
60ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 21:08:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 14:52:48 ID:CDnh34vt0
らき☆すたなんか見るなよ
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 15:53:57 ID:d9wVec2l0
orz
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 16:17:46 ID:ph4szwoT0
GWに実家帰った時に、兄に「原田っての流行ってるけど踏んでね?」と聞いたら
「何か画像出てきて、ファイルを画像に書き換えられたけど
windowsもnyも動くから気にして無い」と言われた
ウィルス検索ソフトあるのに情報流出しまくる理由が分かった気がしたw
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 17:06:53 ID:qLcZ2VRf0
オレオワタ
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 17:23:34 ID:nCO6HlDP0
原田のウィルス部分だけ切り出したのも流れてるな
ウィルス本体と挙動の説明書いたテキストがセットになってるやつ
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 18:22:15 ID:lzgM3ds10
>>65
hash
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 18:45:28 ID:57uLEinz0
>>64
そうでもないよ
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 19:31:56 ID:uL7j9tAA0
>>65
検体は送ってあるから新型でも早いところは検知するんじゃね?
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 21:56:34 ID:wF/NJwye0
最近、らき☆すたと言うアニメがはやってるみたいだから、落としてみてみようと思ったんだ
長さは5分くらいで、「ああ、これはでじきゃらっとみたいに短いアニメなんだ」と思い、再生したんだ
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 22:18:45 ID:idL8QjoA0
で?
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 22:37:33 ID:tou6xwwS0
俺がやっている対策

・落としたものは全てウィルスチェック
・RLOコードを含むものは実行しないようにレジストリに書き込み
・ArrestExe導入
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 22:55:25 ID:do8rB8AY0
俺がやっている対策

・怪しまれないよう常に笑顔
・強風で飛ばされないよう帽子を装着
・漏らしても大丈夫なようにサルバDパンツを装着
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 23:02:01 ID:c6JGFi2W0
俺がやっている対策

・ウィルスチェック
・バリアースで監視
・ドラック&ドロップで再生
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 01:33:00 ID:iWdDqfTb0
ドラック&ドロップで再生ってウイルス対策になってるの?
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 01:40:30 ID:edK3C0I50
ヒント:ダブルクリックで実行
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 02:03:18 ID:UYWNxY050
カスペ日記 4月
ttp://www.viruslist.com/en/weblog?weblogid=208187367
Biggest malicious program - Trojan.Win32.Haradong.aa is the winner here.
At 220MB, it outweighs last month's winner by 38MB.

やったな原田、連続掲載だ。
P2P-DESTROYERで無駄に肥大化させてるだけの
ショボプログラムだけどな。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 13:43:53 ID:Ynyi7pFN0

【流出】「原田ウイルス」の新種、アニメ「らき☆すた」のキャラクターを表示
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179203550/

「原田ウイルス」の新種、アニメ「らき☆すた」のキャラクターを表示
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/15/15697.html
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 23:39:10 ID:ZamXyQzk0
最近キャッシュに知らないファイルが追加されてしまっています。
キャッシュビューアーで調べたところ一般的なmp3やaviだったのですが、
絶対ダウンしていないファイルです。
これもしかしてウイルス?
キンタマのzipじゃなくてよかったが、不安だ・・・
誰か教えてください
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 23:43:19 ID:NTV/tMou0
>>78
お前は初心者スレに行け
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 23:44:33 ID:OaW6J+dN0
>>78
中継しているだけだろ!初心者スレ行きなはれ!
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 00:09:31 ID:AvhPjfid0
>>78
それウィルスに感染してるよ
早くWinnyやめないと個人情報もれるよ
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 00:11:44 ID:Z86a8IB+0
あれ、中継したファイルも表示されるの?
ごめorz
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 00:46:20 ID:md7MqgB80
>>78
NoForward にチェックすれば中継もしなくなるよ。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 09:15:56 ID:mCGkrfv/0
>>82
nyのしくみをもう一回確認したほうがいいかめ
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 13:18:33 ID:SN+CQIvQ0
いえっさ
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 15:41:58 ID:7dADW/YM0
原田踏んだ。反省して勉強した。メインをNY専用に明渡し、バックアップも作った。
中古でOffice用にマシンを用意した。重要な事は遅いこれで十分。
さあ、いくらでも新ウイルスをつくれ。1時間で即復旧だ。
ん? なんか俺は間違ってるか?
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 16:38:20 ID:U05vV1u8O
あたりまえじゃね?

ういんどうずあっぷでーと?

なにそれwwww
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 18:29:30 ID:XXcM38Kb0
>>86
原田を踏んだ時点で間違っている
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 19:17:55 ID:QAKnEK0N0
原だってどうやったら踏めるの?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 20:19:06 ID:SPq4MiQ30
らき☆すた のファイルを片っ端からダブルクリック
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 20:21:03 ID:0+0XrLrG0
らき☆すた.avi .exe
らき☆すた.avi .scr
W栗
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 20:46:01 ID:qoKYZWSu0
まがったーことが大嫌い♪
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 20:55:08 ID:5sbvNxkV0
comにしてもexeとして起動するな。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 21:42:56 ID:wA5+Hs9t0
流れぶった切ってスマソ、初心者な俺に教えてくれまいか
nycrkldr.exeでUP0にしているんだけど、Winnyメイン画面の下に出るUPとDOWNの速度が
以前はUP:殆ど0〜10付近、DOWN:自分の下り速度いっぱいいっぱい
な表示だったんだが、最近UPが50とか酷いときは100行ったりしてるんだ・・・
あと、すぐ切断されるみたいだけど、下流の転送リンクが出来たり。
これはあれなのか?フラグなのか??

因みにテンプレは全て読んで確認したけど該当なし・・・
OSはVistaです
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 21:46:26 ID:mFj1dcOU0
知るかバカ
そのソフト作ったヤツに聞けっつの
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 21:49:41 ID:2cD9gUFb0
>>94
(´・ω・) カワイソス
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 21:50:27 ID:wA5+Hs9t0
>>95
無知でスマソ
このソフトは普通に一般的じゃなかったんだ?
UP0にできるからと勧められて、だいぶ前から入れてたんだけど・・・
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 21:52:20 ID:wA5+Hs9t0
>>96
その中途半端なレスが今夜俺の睡眠を妨げるんだぜ;;
なんかフラグっぽい感じですか?(((( ;゚д゚)))アワワワワ
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 21:58:36 ID:mFj1dcOU0
とりあえず[システム情報]押してアップフォルダ個数を晒せ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 22:03:44 ID:wA5+Hs9t0
>>99
すみません、アップフォルダ数は1、アップファイル数は0になっています

アップフォルダ個数 1 BBS専用ノード OFF
アップファイル個数 0 BBSクラスタ参加 OFF

アップは何も指定してないんですけど、1個あっても正解?
因みにUpFolder.txtは全検索掛けたけど、Winnyフォルダにある正当な1個しか見つからず
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 22:07:33 ID:mFj1dcOU0
>>100
それがデフォだから安心汁。もう今日はフルスキャンして休め。
で、UP0パッチは当てるのは自由だがダウソ板には書くな。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 22:11:24 ID:wA5+Hs9t0
>>101
(TдT) アリガトウ
これで安眠できそうです
ローカルルールも分からず板汚しスマソ;;
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 22:12:02 ID:2cD9gUFb0
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 冗談ダヨ☆
                ヽ  〈 
                  ヽヽ_)
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 22:58:41 ID:kamcPgE10
>>102
まあup0事態がP2Pでご法度みたいなもんだしな

avastが16.5.2007 のVPSでWin32:Haradong-B [Trj]に対応らすい

だれかavast使いで試した人いる
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 23:11:40 ID:5qV/gOCq0
>>102
今度から、まず初心者スレ池
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 23:13:07 ID:xMdF86AP0
昨晩にILLUSIONだかTEATIME系のエロゲ落としてインスコしたあたりから
気づいたらWinnyも起動せず、Cドライブもなぜか空き容量がほとんどなく、
Cに空きを作ってやっても気づいたらまた無くなってる、という症状になりました。

どうも時々刻々とCのどこかのファイルが容量バカでかくなってるみたいなんですが
それがどこかもよく分からず、インターネットブラウザ使ってないときは容量食われないっぽいので
いろいろ2ちゃんねるのスレ見てたんですが解決法も分かりません。
ウィルスバスターでのスキャンではウィルスは見つかりませんでした。オンラインスキャンもしたいのですが
Cドライブがまたいっぱいいっぱいになるのが怖くてIE使えないです。

OSはXPでWindowsUpdateもAVSのUpdateも欠かさずやってました。
無知で申し訳ないのですが、どなたか解決策をお教えください。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 23:17:42 ID:X8CpyW6b0
>>1
■全ての感染者に共通の、確実な対処方法
が適切かと‥
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 23:41:44 ID:RvPYmOym0
なんでスレタイがウイルスでないんだ?
初心者に分からんだろうが。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 23:47:55 ID:kamcPgE10
>>108
初心者は初心者スレいったほうが的確な返事がもらえるがな・・・・

初心者に原田懐石しろとかいえないしw
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 23:48:14 ID:Dn7m/GML0
初心者が来るスレじゃないから
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 00:36:22 ID:yVD64TCR0
ここを
ウイルスにかかった初心者を救済するためのスレ
と脳内変換してやって来る輩はいつまでたっても消えないな……

新種が出たらまともに活動することもあるが
基本的にはおまえらを笑うためのスレだよw
おとなしく初心者スレか専用スレに池

と全力で釣られてみた
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 01:09:00 ID:1jNMahN20
でもウイルスで検索してもキンタマしか引っかからない。
ウイルス総合救済スレはないのか?
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 01:11:18 ID:lzdueUW10
救済手段なんて再インスコしかないんだから
そんなスレ必要ない
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 01:16:55 ID:bPVNpXMl0
無闇に exe scr htmlをダブルクリックしない
これだけでウィルスなんて防げるのにな
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 01:17:51 ID:bPVNpXMl0
あとjpgも
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 01:35:01 ID:xNLeNIlS0
クレイモアの2話だったか、.AVIだしチェキしても感染無し。
2度クリで原田2世登場!!
10秒後くらいに強制終了したら、一部のデータが・・・
OSは問題ないみたいだけど、再インストした方がいいの?
つーか、再生時間表示される前に再生してしまわね?
再生時間だけ表示ってどうやるんですか?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 01:45:40 ID:mnLSNuMQ0
>>116
翻訳結果: 俺は超絶的なバカですよろしく
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 02:25:57 ID:7qv5MHcT0
>>116
だからMETAデータ見ろとあれほど言ってんだろうが・・・
もう聞き飽きた質問だ
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 02:27:07 ID:1jNMahN20
何とも言えない。ウイルスはヴァージョンが多すぎて少しずつ違う。
心配なら再インスコ。ダウンするなら、再インスコの覚悟がいる時代になった。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 09:32:59 ID:XdZpXVYw0
未だにexeやscrを実行しなければ安全と思ってる奴はnyやらない方がいいよ
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 10:04:45 ID:w2DCyUyZO
と言うより未知のウイルス感染しても笑ってられるだけの
精神力が必要だな

122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 11:14:33 ID:Gbv92YoX0
0day踏んだ時は笑うしかねーけどなw

…ああ、去年パッチ前にVML踏んださ orz
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 13:25:44 ID:uKeulF+g0
心配なら、Virtual PCで一度実行したらええやん
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 13:58:03 ID:FAFZQzzK0
ウィルスバスター2007でnyで落としたファイルを
ウィルスチェックするにはどうしたらいいの?
ファイルを右クリしてもチェックするやつないよ・・・
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 14:26:51 ID:r/xN7BGe0
>>124
ウイルスを踏めば勝手に消してくれる
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 14:39:49 ID:uTNkdBAg0
便利な世の中になったなぁ
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 15:23:32 ID:Gbv92YoX0
一か八かの賭けだな
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 17:07:02 ID:bBfkk48K0
Winupdateとスキャンすれば防げるが
未知のが出た場合はこのスレとかで誰かが対処法かくし
まぁ似たような奴ばっかだからたいして脅威ないけど。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 18:06:21 ID:mgxXn8OY0
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 18:27:30 ID:O/sGYlClO
mp3ファイルをこなたの下に「ちょっと待ってて オタ野郎」って書いてある画像に変えられた
これ新種?
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 18:30:10 ID:Lu6xhucI0
新種新種
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 18:44:38 ID:0quZxP+40 BE:148722252-DIA(242072)
これって既出じゃね
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 18:54:12 ID:O/sGYlClO
すまん。既出だった
原田か……
対処法わかんね
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 18:55:53 ID:0quZxP+40 BE:713865986-DIA(242072)
システムの復元は?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 18:56:17 ID:0quZxP+40 BE:312317137-DIA(242072)
ファイル上書きされてるんだったら戻すのはムリなんじゃない?
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 18:59:57 ID:DraSk/Se0
>>130
新種?と本気で聞きたいならハッシュ書かなくちゃ確認のしようがなかろうが
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 19:02:01 ID:0quZxP+40 BE:178467034-DIA(242072)
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 19:06:57 ID:O/sGYlClO
すまん……どれで感染したのかわからんのよ
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 19:36:40 ID:O/sGYlClO
最後に聞きます
原田の対処法はないんですか?
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 19:37:16 ID:0quZxP+40 BE:178467326-DIA(242072)
p2pやめたら踏む確立は減るんじゃね
ググレカス
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 20:02:16 ID:fgdtNqf3O
対策どうこうより専用マシン用意しろ。
新種ってのは犠牲があって初めて発見されるんだから「踏まない」なんて言ってられない。
俺は仕事用メインマシンをネットワークから隔絶してオフラインで使用。
P2Pウイルスに関係なく、ネットに繋いだ時点でデータ盗まれる危険がいくらでもあるし。
しかもオフラインなら火壁や常駐ウイルスソフトを動かさないでいいから、その分タスクを増やせる。
さらに通常のブラウジングマシンとP2Pダウン&テストマシン(別回線)で回してる。
メインマシンには金出したけど、後者は10,000円以下のマザボとCPUから組んで、2台合わせて6万もしない。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 20:03:31 ID:mgxXn8OY0
>>141でも固定IPばれるよねーww
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 20:18:12 ID:fgdtNqf3O
>>142
ワロタw
つか携帯で2chって大変だな
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 21:08:53 ID:DraSk/Se0
>>141
>新種ってのは犠牲があって初めて発見されるんだから
寝言をほざくなw
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 21:32:28 ID:B2aHdOOX0
>>141
でも固定IPばれるじゃんww
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 22:25:36 ID:gQd0r9ZA0
>>143
携帯で2ちゃんかよ
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 23:33:05 ID:QQ4EvrVS0
最近プライマリのHDDがいかれたんでOSごと新しいものにしたんだが
パッチでもうまく当てられなかったのかWault.exeが入り込んでくるようになった
これ感染ルートが特定できないんだけど誰か知らん?
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 23:34:17 ID:0quZxP+40 BE:178467326-DIA(243072)
知らん
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 12:15:17 ID:HFD30fX30
              /                  ヽ
           /   な  い  ウ  も     |
           l    い  い  イ  う    |',           /
           |   か ん  ル       l  ',        /
           |   な  じ  ス  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ  で  部  / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,             /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、_ __x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、      ̄          V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ‖          /::..:
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 14:03:01 ID:jlZBcION0
>>118
METAデータって、どうやって見るのですか?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 14:09:06 ID:sKls8QKr0
開く→METAファイル
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 19:06:56 ID:8qZQJSwP0
質問失礼します。
キンタマ対策?のフリーソフトで2ちゃんねる顔文字みたいの
があったのですが、知ってる方いませんか?
・実行ファイルを警告する機能があった
・タスクトレイにしまえる
・終了するとき「おつかれッス」と表示される
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 19:14:26 ID:nde42sxa0
ばりあーす
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 19:22:57 ID:8qZQJSwP0
>>153 早い対応ありがとうございます。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 22:24:31 ID:F8+AcXL90
ウイルスつくったやつ捕まんねえの?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 00:05:52 ID:IPHNRDNp0
君が被害者として警察に行けば捕まるんじゃね?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 00:40:25 ID:AISNOrVC0
>>151
どこを開くんですか?
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 04:30:50 ID:qN1tUUzJ0
つまり、教わる気はあっても調べる気はないという事だな
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 04:41:30 ID:AISNOrVC0
かなり検索したよ。METAデータって、検索するとわけ分からん説明がいくらでも出てくる。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 04:51:04 ID:qN1tUUzJ0
>>159
つまり、ファイルデータ先頭に格納されてる、作成日時、作成者、データ形式、タイトル、注釈の事。
真空波動研を使えば詳細なデータが見れるから試してみ。
原田ならこいつで見破られる。
(exeやsrcならバイナリが表示され、それ以外なら再生時間やコーデックの種類が出てくる)
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 09:49:11 ID:4gVq4lP40
つまり、動画を真空波動拳で見るのが最強ってことか
常にそれで動画、音楽を聴いていた俺は、知らず知らずのうちにウイルス対策をしていたのだな
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 11:50:21 ID:qN1tUUzJ0
>>161
いや、単にチェッカとして使えばいいだけだよ
SuperLiteかLiteの方をオススメ
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 11:58:56 ID:zET9Gnts0
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 13:04:08 ID:3umAhIiRO
ウィルスがニュイルスならワームはニャームだろ。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 13:21:49 ID:0Uyvif940
今更なにを言っとんだこいつ
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 15:08:16 ID:d1p09im+0
>>827
ここではスレ違い。
古いヤツか、原田MKIIかは分からないけど、
↓下記に行った方が良いよ。

Winnyを狙ったワーム・ニュイルス情報 Part62
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1179043648
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 15:09:26 ID:bDjZTU930
>>827
お前には失望した。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 15:09:44 ID:d1p09im+0
>>166
スマン、誤爆だ。
誘導しようと思って誘導先に書いてしまった。
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 15:12:03 ID:bDjZTU930
                              ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     クリーンインストール     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 15:14:15 ID:RpltcSLd0
バスター使いカワイソスm9(^Д^)プギャー
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 15:34:35 ID:vrvUeKtU0
  /巛 》ヽ,
 ヾノ"~^ヽ,^
  (´・ω・`リ
  ( つ旦O
  と_)__)
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 17:07:16 ID:AISNOrVC0
>>160
サンキュ。
ちなみにウイルスではなく、英語では、ヴァイアラス
に読みは近い。ビールスも同じ物。って、日本人耳悪いな。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 17:13:30 ID:AcklwjyF0
何でも英語だと思ってるお前の頭が悪いだけだ。
日本ウイルス学会「ウイルス」(ラテン語発音)、
日本医学会「ビールス」(ドイツ語発音)、現在はほぼ前者に統一。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 17:30:02 ID:0Uyvif940
METAデータの開き方も知らない奴が
英語の発音のことで息巻いているのを見ると微笑ましいな
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 18:25:57 ID:Jl+XkwbB0
メメタァ
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 18:58:24 ID:1om1MigJ0
どうでもいいけど音は脳が認識、判断するわけで
日本語環境で育つと、日本語が聞き取りやすい脳になるというだけの話
耳が良い悪いは関係ねーんだよね
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 19:16:57 ID:NpJjSbCo0
mixiにぬるぽウィルスのメガネオタのコミュニティがあった
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 19:18:12 ID:ECv0g/kD0
>>172
> 英語では、ヴァイアラス

ア?

ヴァイラスなら英語の発音に近いが…
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 19:20:21 ID:bDjZTU930
ダライアスに見えた。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 19:25:57 ID:ECv0g/kD0
ヴァイアラスで検索したら変なアニメがほとんどを占めるな。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 19:26:15 ID:DeGyCwkE0
無限のヴァイアラス
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 20:58:25 ID:5FLgwXdc0
らき☆すた OPテーマ 「もってけ!セーラーふく




ウィルスだらけ、ワロタ
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 21:06:24 ID:JvycB5qP0
              /                  ヽ
           /   な  い  ウ  も     |
           l    い  い  イ  う    |',           /
           |   か ん  ル       l  ',        /
           |   な  じ  ス  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ  で  部  / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,             /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、_ __x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、      ̄          V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ‖          /::..:
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 21:07:36 ID:W/20QnRh0
つかこれらき☆すた関係に集中してるの?
他のアニメダウンしてないから知らんけど。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 21:20:13 ID:abOYPlVc0
話題のあるものにしているんだろ
ハルヒもそうだったし
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 21:31:59 ID:1om1MigJ0
Kanon、ハルヒ、らき☆すた
話題になるのは京アニ絡み
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 22:28:10 ID:vrvUeKtU0
京アニ・・・京都・・・京都府警・・・

そういうことか!
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 22:47:51 ID:6BZvQhYC0
まだあるよ
原田の住所は 京都府宇治市××××...

京アニの本社住所は京都府宇治市×××....
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 23:24:45 ID:Mk0UAe3q0
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 23:58:03 ID:wqmOmQKn0
親が社長って、もしかして京あn
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 00:02:17 ID:pjMmbBP50
>>190
でも社長ってさ
ぴんきりよ
資本金1円の会社でも社長になれるし
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 00:13:29 ID:rLZIcTN50
細かく言うと2円だけどねw
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 00:25:38 ID:Y2aZsfWJ0
俺だって社長だぜ。収入なんてたいして無いがな。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 00:36:02 ID:5qpXVuOL0
2.ごくまれな反例をとりあげる
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 00:36:57 ID:KwegnhIX0
3.エロ社長である
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 00:51:42 ID:ThLeDtQK0
就業人口の25人に1人は社長である。
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 00:52:06 ID:2vEe53Nz0
>>192
そうなのか!

雑誌に1円で会社作れるって信じてたのに・・・・・・ orz
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 01:02:51 ID:V2cL/WBd0
倍資金がかかるもんな。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 05:27:34 ID:QKUBfD420
>>173
ラテン読みだとビールス。
まあ、もっともラテン語は死語なんで、正確な読み方は分からないんだが。
だから、ローマ字読みをすることになってる。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 17:15:22 ID:jPiaGD+w0
バイラス
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 17:32:20 ID:0JkKrZHT0
バイラスなんて読むのは園芸やってる奴だって
盆栽が趣味のじっちゃんが言ってた
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 17:48:08 ID:saT9IPfb0
テラヴァイアラスwwww
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 21:55:11 ID:6OlF9wBc0
なんかフォルダ開いたら変なアニメ女(このか?)の写真が出てきておかしくなった。
それ以来IE開いたりするたびに、ウインドウズのインストーラーが起動する。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 22:06:35 ID:UCQ+wIVg0
m9(^Д^)プギャー
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 22:44:27 ID:qJ504vXR0
>>203 C:\Program Filesの中身を確認することをお勧めしよう
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 23:06:36 ID:hm8Kq/CM0
>>201
特撮オタもいるぞ。

強いぞガメラ!強いぞガメラ!
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 02:44:32 ID:sciiT5Rc0
ああんw
ファイルが全部らきすた画像になってく…orz
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 05:15:27 ID:NHtVkitC0
m9(^Д^)プギャー
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 05:34:13 ID:ZQzHzUeu0
>>207
脳がらきすたニュイルスに感染したですね
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 05:47:57 ID:t7/gDu3P0
「持ってけ! セーラー服!」を再生するのかw
音楽だけもらった。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 08:51:54 ID:t7/gDu3P0
英Sophosが原田に強い。
法人やサーバ向けということを考えると無駄に強い。
ttp://www.imgup.org/iup384192.png.html
上から順に一昨日・昨日・今日の原田コンポーネント。
唯一のパーフェクトおめでとうございます。

"Ugu!" "Taiyaki, taiyaki" の無駄な翻訳の時にも思ったが
ttp://www.sophos.com/pressoffice/news/articles/2007/02/pirlames.html
検体を楽しみにしているんじゃなかろうか。
ttp://www.sophos.com/security/blog/2007/05/85.html
212203:2007/05/21(月) 10:02:52 ID:sF4bKkuE0
>>205
プログラムファイルの中に居ましたw
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 17:08:00 ID:Fi8qKGqG0
http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/security/2007/05/08/
>日本では、「Winny」を使ってパソコン上のファイルをネットワークに垂れ流してしまう
>「暴露ウイルス」による情報漏洩事件が多発していますが
>同様の事件が台湾で発生し、大きな問題になっています。
>「Foxy」という名のP2Pファイル交換ソフトによって警察や軍の情報などが漏洩する事件が発生しました。

>このFoxyにはそもそも「暴露機能」があり
>「共有フォルダ」を指定しても、それを無視してすべてのファイルを「共有」してしまうのです
>つまり、標準で「暴露機能」を有している点がWinnyとは異なります。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 17:10:23 ID:b5Z/L0qt0
それ暴露機能じゃなくてソフトの欠陥だろww
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 17:12:42 ID:bs43FCiR0
作者の志の高さが表れてるではないか。
次世代ファイル共存ソフトはこれに決まりだな。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 17:16:34 ID:uxJYGpVO0
みんなともだち! のフラグですね
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 18:06:33 ID:t7/gDu3P0
すげーな。キンタマ付きWinnyみたいなもんか。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 18:51:50 ID:35tXnMMT0
>>213
ジャイアニズムのかたまりみたいなソフトですね。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 19:12:18 ID:/Y9wD+HO0
台湾ワロスwwww
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 19:14:41 ID:t7/gDu3P0
ワーム・ニュイルスの類を作る必要すらないな。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 20:58:01 ID:GhPsk10f0
そういうソフトが「よく使われている」ってところが恐ろしいな。
日本でそういう情報ばれたら一気に広がって誰も使わなくなるだろ。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 22:07:55 ID:t7/gDu3P0
逆にそういうもんだと思っていれば
多くの利用者が専用PC用意するんじゃね?
暴露するのは間抜けってことで。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 22:51:39 ID:5BBNdeOM0
>>129って原田?

俺のバヤイはバルサミコ酢だったんだが
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 23:21:37 ID:qTVJXj770
>>215
「P2P をしたければ大容量HDD搭載のP2P専用PCくらい用意しろ」
という方針は、現状を鑑みると正直アリだと思う。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 23:59:32 ID:aAoLnXTw0
クラナドで新種仕込まれる可能性

どれぐらい?
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 00:04:55 ID:sVRgFDaD0
227223:2007/05/22(火) 00:08:25 ID:FGS+DTAo0
>>226
あぁ、それそれ
初めてだったからいろいろと勉強さしてもらったが
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 00:12:15 ID:QYobG/Kl0
.BMP
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 00:30:32 ID:EOkd1SRc0
原田さんもネタ仕入れるのにうぃにー活用してますよね
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 09:17:09 ID:gjvWJ7Od0
原田はどうみてもオタ。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 09:47:22 ID:s89TBfD60
踏む奴もオタ。らき☆すたとか普通知らんわw
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 11:51:09 ID:OUxM5qdB0
原田は京アニ関係者
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 12:16:41 ID:je1H67ef0
ファイル名変えられていたらオタじゃなくても踏むだろ。
[映画] 300 スリーハンドレットとか。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 14:23:33 ID:gjvWJ7Od0
>>231
原田乙
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 15:15:12 ID:xoo868vk0
原田は京アニ関係者 ×
原田は京アニヲタのキモメン  ○
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 15:43:05 ID:OHmcH9mE0
>>235は原田に殺さるなww
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 17:31:06 ID:YRP8swFJ0
人気なアニメ名で騙ったウイルスが大量にUPされるようになってるような気がするんだけど
何で?トリップ付いてるアニメもウイルスばっか
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 17:43:54 ID:RNNy8dpZ0
1.最初に作った一人(原田)が異様に頑張っている
2.元ファイルの名前を変えるだけで別のウイルスファイルを作れるから、作者以外の香具師が元ファイルをリネームして新たに流しまくってる可能性もある。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 17:45:26 ID:8D1B6PfX0
アニメは地域によっては1ヶ月以上遅れて放送されるし
それの最新話を早く見たいという奴はたくさんいる
加えてそれがどういう層なのか考えれば
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 17:55:20 ID:rZtYG3r60
原田って、赤いフリース着たあのメガネだろ?
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 18:08:37 ID:GnS66bJS0
そうそう、あの9152が原田だな。
でもさ、気になることも言ってたなアイツ・・・原田はコテだって。
そんで本名が鮫じまうわなにをするくぁw背drftgyふうじこlp;@:「
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 18:12:45 ID:f0CpSkxX0
クレイモアの7話で原田踏んじゃった
「〜罪悪感が無いのかねぇ...。」ってやつ
ダウソフォルダの中にあった全ては勿論、
プログラムフォルダの中の半分くらいが379KBのBMPになって
システムの復元もできないから>>16

俺ハジマタ
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 19:28:05 ID:WZKbg4mx0
>>242
自分ではなかなか消せないファイルを一掃しリフレッシュしたと思え!

そして空いたディスクスペースにガンガン落とせw
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 19:49:36 ID:zR02mixEO
>>243そして再び原田に感染......orz
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 19:53:53 ID:4waScx5G0

トレンドマイクロ、国内専門のセキュリティ対策に特化したラボ稼働
WinnyやShareをクローリングして暴露ウイルスの検体も収集
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/22/15786.html

>また、「P2P Crawler」では、WinnyやShareなどを使用して、
>ファイル交換ソフトで流通している実行ファイル(exe、zip)を収集する。

>P2P Crawlerでは、指定したキーワードをもとにファイル交換ソフトのネットワークから
>ファイルを取得、これに最新のパターンファイルでウイルス検索を実行する。

>検出できないファイルについては、フィリピンの研究施設に送信し、
>パターンファイル作成に反映させるという。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 19:59:53 ID:riNiCicR0
>>245
始まったな
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 20:08:51 ID:Szwluzj+0
戦争
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 20:46:44 ID:xWAUZlBP0
>>245
scrとrarとlzhが足らないな
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 21:59:15 ID:ICqmlWES0
アンチウィルスは無駄無駄無駄無駄無駄ぁ〜!?
ttp://555.sytes.net/up/img/724.jpg
250[名無し]さん(bin+cue).rar [sage]:2007/05/22(火) 22:13:15 ID:6nnTqksP0
>>249
ノートン先生のVerなんぼよ?
うちは2007だけど勝手に消してるぞ!
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 22:28:20 ID:ROkDBjvz0
しかもちゃんと .exeって表示はしてくれるのねw

対処してくれと・・・・
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 22:45:42 ID:uk+MRbb90
>>241
鮫島スレナツカシス
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 23:39:54 ID:s89TBfD60
検知できることと駆除できることはまた別なんだぜ。

例:Checkmarkでソースネクストの奴が通った
Level1認定は検知だけ。駆除できたらLevel2認定。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 00:14:53 ID:qLgnLZ1R0
>>253
しかもあのテストで使用される検体ってワイルドリストだもんな・・・
世界的な流行種のみを固めた検体が駆除できないとかアンチウイルスとして失格だろ
検出しました、でも駆除できません!ってギャグだろ
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 07:38:25 ID:DhJS133t0
スラッシュドット ジャパン | トレンドマイクロ、日本に特化したリージョナルトレンドラボ開設
ttp://slashdot.jp/security/07/05/22/1549233.shtml

>注目点は「P2Pのデータ収集」に踏み込んだこと。Winny、Shareと言った「日本独自のP2P」に
>対してもクローラーを動かし、検体の収集・分析にあたるという。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 07:59:16 ID:PX2Sazu20
噂の原田ウイルスを踏んでしまった
downフォルダやnyはもちろん悪魔ツールもおかしくなった
システム復元しても駆除できるか分からないし
他のドライブは無事なので様子見か再セットアップすべきか…
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 08:20:40 ID:AjsvkWfg0
>>256
当然
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 08:21:08 ID:0q0cNFcr0
m9(^Д^)
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 08:38:37 ID:xAzpW+di0
>>256
悪魔ツールって何?
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 10:14:17 ID:P7OKfn0OO
デーモンツールですがな
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 10:20:14 ID:xAzpW+di0
Unixのデーモンかと思った。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 12:22:40 ID:aNXfHLox0
原田ウイルスMKUを踏んだ

すぐPCの電源を消さずウイルススキャンしていた為DOWNフォルダ約150GがJPGに変えられた
Internet ExplorerやOutlook Express も使えなくなったが
システムの復元したら使えるようになった

DOWNフォルダのファイル復帰はやっぱ無理?

クリーンインストールしないと原田ウイルス感染したまま又なんか被害あるのか?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 12:30:33 ID:PaZSl1Lg0
そんなこともわかんねーやつはクリーンインストールしとけ
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 12:41:17 ID:ll6s2y0b0
なんか 勝手にすぐ落ちるんですけど。。。
立ち上げたらすぐに、、、 なにか規制?
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 13:02:26 ID:5oUWt4Ym0
>>262
PC内に原田残ってる場合もあるし、悪意あるソフトをDLして隠してPC内に置いてるんじゃないっけ?
画面ハードコピーやら情報もダダ漏れ。

横着せずに全データ綺麗にしとけ。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 13:19:16 ID:bQKOLetF0
>>261
俺あれ、daizaemon かと思った。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 13:20:29 ID:tQbZ+Pwb0
dozaemon
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 13:30:04 ID:v+6onR990
>>266
にゃんぱらり!
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 14:02:06 ID:oQbWUKnZ0
>>264
何が落ちて何の規制だと思ってるのか書けや
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 14:21:24 ID:bnnS+us/0
>>269
意識じゃね?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 15:54:17 ID:9H/LMjj70
中間試験じゃね
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 16:20:03 ID:e58eKwtg0
コンピューターウイルスの無料配布、感染希望者は409人(ロイター)

 [ヘルシンキ 22日 ロイター] コンピューターの専門家がインターネット上に「ウイルスのダウンロード広告」を出したところ、半年で400人以上がダウンロード希望のクリックをしていたことが分かった。

 ITセキュリティー専門家のディディエ・スティーブンス氏が、グーグルのアドワーズを使って「あなたのコンピューターはウイルス無しですか?ここで感染できます!」とうたった6カ月の広告キャンペーンを行ったところ、合計409人のダウンロード希望があったという。

 この結果を受け、データ・セキュリティー会社F・セキュアのリサーチ責任者ミッコ・ヒッポネン氏は「一部の人は誤って(ダウンロードする選択を)クリックしたに違いない。ほかの人は好奇心旺盛だったか、単に浅はかだったに違いない」と語った。

 スティーブンス氏がロイターに語ったところによると、実はこれは、この種の広告システムが悪意に使われる可能性があることを示すために行った実験で、クリックしても実際にコンピューターウイルスがダウンロードされることはないという。

[ロイター:2007年05月23日 14時08分]

http://newsflash.nifty.com/news/tt/tt__reuters_JAPAN-260934.htm

好奇心旺盛過ぎるだろwww
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 16:35:15 ID:9H/LMjj70
バロスwww
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 16:39:41 ID:bnnS+us/0
>>272
そうかねぇ、セキュリティスレに晒されたら我も我もとクリックする気が
俺なんかはVM上でクリックしてみるけど
新種なら被害拡大する前に自分の使ってるベンダーに送るか、と
何にせよ半年で400人って少なすぎじゃね、どんなサイトに載せたのかで結果も全然変わるだろうし
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 17:03:51 ID:tQbZ+Pwb0
それの4、5倍はあってもおかしくないような気がするが。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 17:19:10 ID:0CvmryCM0
で、誰か熊のAAを送(ry
277彩子:2007/05/23(水) 17:31:49 ID:MM1mvPvO0
原田ウイルスMKUでjpgにされたファイルを元に戻す方法を

     オ・シ・エ・テ


色白女子高生
278キモ子:2007/05/23(水) 17:41:11 ID:lT72eYc10
>>277

オ・シ・エ・ナ・イ♥
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 17:54:22 ID:NQ7gXaG/0
原田に電話して聞けば教えてくれるぞ
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 18:14:38 ID:owJbvtU70
>>748
恋をする場所を現実ではなくエロゲとかの2次元世界に変えただけの話ですよ
選択肢とかフラグ立ち上げは結構頭使いますよ
特にFateとかは選択肢一つ間違えただけで即死一直線です。
頭使わないで得られる恋なんてないですしね
リアルで彼女いなかった俺が言うのもなんですが案外おにゃのこ耐性付きます
幼馴染と転校生とでは愛情値の初期値がまず違うからまずは相手を知るためコミュニケーションとらないといけないし
行動の無駄をなくし常に最善の動きをすれば自ずと落とせます
狙ってるキャラの動きや心を読み、自分がどう動けばいいかみたいな感じです
これは社会に出ても役に立つと信じています
家でしこしこオナニーやっているだけではただの童貞ですが
エロゲでやればいろんな攻略対象キャラがいて、人によって動きが違うから
その場その場で考え、実行しなければならないという力が身につきます
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 18:45:21 ID:b6vnU6v00
マルチになりますが、お願いします。

nyを起動中にたまにフリーズしかかったような状態(数秒間)になり
その後に「外部にアクセスしようとしてます」と表示されます。
winny.exeとnyマークが出てました。たまたま起動画面を見てた時なので
どのくらいの割合でなってるのか?が分かりませんが今までに2,3回はありました。

delnyも起動してるのでそれのせいなのかもしれませんが?
これってウィルスですか?たしかポート25?か20?と表示されてたような?・・・
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 18:55:49 ID:PQlFhwKM0
>>260
ありゃ、ダイモンツールって読むんだヨー
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 18:57:15 ID:S6pHQy8/0
>>281
もっと整理してくれ
何がアラート出してるのかさっぱりわからん・・・
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 19:26:34 ID:b6vnU6v00
>>283
nyを起動中にフリーズのような状態にたまになるんだけど
delnyが自動で再接続をしてるのか?が知りたいんだけど・・・
その時にアラートが出て、「以下のプログラムが外部に接続しようとしています」と
nyマークとwinny.exeが表示されました。

今までは無視をしていたのですが、今回は不安になったので拒否をしたら
nyが接続できなくなりました。(多分、それが原因?)
バスターを入れているので詳しく見てみたら、今まで無かったようなポート接続?や
許可をしていなかった物まで有った気がします。
先程言ったwinny.exeが二つも新たに追加されていました。

たしか?一番最初にポート開放の時にはアウトルック等に許可が入っていなかった様な?

285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 19:59:52 ID:tQbZ+Pwb0
>>282
ダイモンでもデーモンでもどっちでもいい。そしてどっちも違う、日本語表記できない発音。
286256:2007/05/23(水) 21:44:47 ID:PX2Sazu20
感染して二日経ったが他のドライブや外付けに影響はなさそうだ
タスクで迅速に消したので被害を最小限に抑えたとみるべきか
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 22:32:55 ID:xAzpW+di0
そう思いたいよね(´・ω・`)
でも確かめようがないからなおさら不安なんだよね。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 22:41:48 ID:xBNtcX7q0
NEGiESつかえば裏でへんなことされてないかモニタできるよ。
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 22:44:43 ID:svkrAfA+0
その手があったか!!!1111
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 01:51:15 ID:65X7QH+w0
再インスコするのも復元するのもめどい
ウイルスなんぞ自力で治せ
流失したところで困るようなものはない…はず
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 07:42:24 ID:T6L8XmY30
原田って、今のところaviのみ?
mpgは安心なのかな?
それとエロゲファイルに埋め込んだりとかはないかな
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 07:55:33 ID:trKeZkvS0
××.mpg .scr
というファイルを作れば新たにmpg偽装だってありうる。
.scrや.exeを除外する設定にすれば落ちては来ないだろうけど

.exeファイルで実行するエロゲなら、そのexeだけ偽装原田と入れ替えてzipで固めるとか、
その偽装ファイルを含めたフォルダをiso化するとか、いろいろ新しい手段は思いつく

インストーラーを作る技術がある奴が作ればmsiファイルだって油断はできない。

今まではなかったかも知れないけど、作ればあるわけで、
技術的には難しくなかったことでも、今まで他のウイルス作者がやっていないことなら、対策は取られていないので、
それが知れ渡るまでに多くの被害者をだすことが可能

なんか原田作者に新しい提案をしているみたいで気が引けるが、そうではなく新しいウイルスの作り方がありうるなら
思いつく限りの警戒はすべきではないかと思う
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 07:58:09 ID:7k4vtNAi0
原田本体は200k程度の軽いもんだし
出回ってる原田からの切り分けも簡単だから
エロゲだろうが漫画だろうが、潜ませるのは簡単だろう
ましてmpgなんて、手間はリネームだけだ
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 08:14:03 ID:4sZKa9qC0
>>290
なら再インスコしろよw
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 09:25:11 ID:mWNGFEtL0
>>291はおそらくaviを再生したら感染すると思っているんだろ
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 11:17:12 ID:5VLA1uSI0
おまいらさ、スレ違いの質問でもちゃんと答えてもらってるのにお礼くらい言っとけよ。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 11:23:25 ID:lRwmdoRg0

クソ原田ウイルスMk-U
おれの150G分のファイル返せ!

もう1回24season6落とすのめんどくさ
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 11:35:10 ID:G3nZnHcD0
m9(^Д^)
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 15:13:58 ID:hEDSQAY+0
で、書き換えられたファイルの復元はバックアップとってない限り無理なわけね
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 15:53:54 ID:lwmNgGyv0
>>297
ここはウイルス情報スレであってお前の引っかかった情報スレじゃないんだよカス
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 18:37:09 ID:pTRmQFZl0
>>297
24って一度みれば十分じゃない?
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 20:51:18 ID:54pEmTmk0
俺は作者じゃないけど、作者だったらこういうスレを見るのが
何よりの楽しみだと思う。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 21:53:16 ID:yELZsR/y0
まっさらなパソコソにny専用外付けHDDを繋げたら攻撃された!
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 23:10:30 ID:5pMzREBW0
ファームにウイルス入ってたってこと?
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 23:12:25 ID:ncO+XoWm0
中国製のUSBメモリにウイルスが入ってたっつーニュースなら聞いたことあるけど。はて。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 01:11:11 ID:Qnd+hObO0
いま、オナラしたら、うんこでた!
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 01:17:57 ID:UPMP+Nta0
臭いっす
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 09:39:34 ID:mH/euS3F0
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 10:52:04 ID:6VvxQk2e0
検体集めようと思って.exeやら.scrのファイル集めてたんだがいざ落としても
キャッシュが変換されない。
これはどういうことなんだろうか落とすだけで感染するとは思えんが
変換しないってのも意味がわからん・・
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 10:58:32 ID:CXBUn85g0
自動変換OFF
311ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 21:08:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 11:26:05 ID:CXBUn85g0
アンチウイルスソフトを切ってみるとか?
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 11:29:16 ID:6VvxQk2e0
>>312
もちろん最初から切ってある
変なプロセスもとくに立ち上がってないし
一応検索かけてみたら前スレとか他のスレでもキャッシュが
変換できないとか言ってる人いたんだがこれといって何もおこってないっぽいな
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 15:51:27 ID:YsfFFOyP0
圧縮くるぞ!
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 17:17:50 ID:OFRk8O/d0
ファイル名に?とか入ってるとかいうオチ
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 17:29:28 ID:Rf7/GP3M0
>>313
ダウンロードファイルの保存先のパスが長すぎるとか
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 17:45:06 ID:YsfFFOyP0
回避。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 18:14:58 ID:s/8Oa/wQ0
>>311
キャッシュが壊れてると変換できん。
オレは5回落とし直してやっと変換できたファイルがある。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 20:42:56 ID:+RQmH0kB0
nyってvistaでも動く?

いっかい入れて原田試してみたいんだが・・・
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 21:51:03 ID:5cfXJDTJ0
マゾだな。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 22:27:26 ID:x8y05GBG0
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 23:52:44 ID:YWCDOvm+0
>>319
nyもシャレも普通に動いた。
ついでにキンタマ、山田も試して!
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 13:31:08 ID:+XyJ0s5s0
ニュイルスじゃないほうのウイルス感染スレはどこにいった?
探してるんだが見つからない
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/27(日) 17:09:06 ID:tBYw4vx90
キンタマとか山田とか個別にスレあるだろ。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 09:29:39 ID:LGC0Tue80
土曜日に「もってけ!セーラー服」を落とした!

解凍して、フォルダ開けて、もう一階層あるかと思ったら、
実行ファイルだった!画面に「柊かがみ」のキャプ画像が表示?!

【ALT】+【F4】でも終了しない!!!!

[タスクマネージャ]の[プロセス]の下の方に文字化けした奴を発見。
それを終わらせたら止まった。

同ドライブ内のいくつかのファイルが強制的に拡張子が.bmpの画像に
変わってしまいましたよ。

実行ファイルのアイコンがフォルダのアイコンに買えるのは勘弁してくれ。

おまけに、家のバスターがウィルスと見なさなかった・・・・・・。
単純に実行ファイルだと感知しないよな?

あと主ドライブに無害なゴミが残ってる。

・・・・・・既出ですか?すいません。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 09:31:39 ID:BFDzxRvG0
>>325
原田君とお友達(´・ω・) カワイソス
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 09:33:34 ID:OoyLJEIi0
要はフォルダ情報タブにフォルダが登録されてなけりゃけつげバーガーにはならない認識でOK?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 09:33:54 ID:jZbXdTSh0
なんでCDぐらい買わないの?1000円ぐらいでしょ?
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 09:34:42 ID:BFDzxRvG0
>>327
m9(^Д^)プギャー
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 09:56:19 ID:cI1WH3hv0
>>327
要も何もPC初心者スレからやり直しだ!
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 10:35:10 ID:vWeeQCcG0
>>327
悪いこと言わないから専用機作れって。

 安く作った専用機 2〜3万
 キンタマで失った人生 Priceless

 
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 18:13:06 ID:CQxCQJ570
フォルダのアイコンだけでも変えとけよ。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 18:18:47 ID:0yRvcbR80
あとは実行拒否とか。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 19:23:00 ID:CrQIwSbF0
ついでに人生拒否ww
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 19:49:04 ID:9iuWxuud0
>>334
(´・ω・`) カナシス
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 21:51:26 ID:40ojJQqX0
>>325
vista導入しろよ。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 22:29:32 ID:7T6EySDg0
>>336
ここにvistaで同じうっかりを踏んだ俺が潜んでますよっと。
俺はみwikiさんに包茎?って聞かれた
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 01:06:29 ID:oiaLmWWd0
症状はファイル変換されるだけかな?
俺も1週間前踏んだが今のところ別の症状は起こってない
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 19:19:26 ID:jaAPCTI50
>>337
どうやったらvistaで踏めるんだ?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 20:38:22 ID:EwOF81P+0
UACきってんだろ
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 22:27:02 ID:3X5/OhPG0
ウィニー起動した途端にハングアップしちゃうんだけどマジ何だこれ
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 22:48:44 ID:GjElIIx30
PCが糞だからだろ
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 22:52:53 ID:oew8PGbC0
Winnyフォルダの中のNoderef.txtとかDownload.txtとかの内容がグチャグチャになってないか?
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 23:05:32 ID:5FC8m2r10
【映画】 2007 ゲゲゲの鬼太郎 試写会CAM 2h13m 592x320.rar

解凍したフォルダをエクスプローラでクリックしたら「これはフォルダではありません」って出たけどこれってウィルス? 
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 23:28:32 ID:3X5/OhPG0
キャッシュ生理してやったら治った何だろこれ前も一回あったんだよな
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 23:42:59 ID:WnEk897k0
>>344
大丈夫。ほっとけ。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 23:55:20 ID:n+oVhm0n0
>>344
タンラランララン タラララーー ララッ
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 00:03:44 ID:gCGyZf7R0
>>347
なにこれ?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 00:05:03 ID:UcrMM+py0
パフィーにこんなような歌があったな。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 06:19:45 ID:zQctn1vP0
FC版鬼太郎のゲームオーバーかな?
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 09:07:09 ID:UD2W4Miv0
原田っていわれてる
スクリーンショットのアップや悪意あるソフトダウンロードの機能
ほんとうにあるんかな?
BMPに変えるだけのものじゃね?


と、そう思いたい原田を踏んだ男ですが。
速攻電源落としたけどさー。
再インストはちょっとなぁー
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 11:31:37 ID:hSCM/wui0
                              ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     クリーンインストール     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 12:40:53 ID:V1JRALMa0
>>351
金玉も2種類ぐらい入るから(確認しただけで

クリーンインスコお勧めするけどねえ('A`)
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 12:45:36 ID:SQKvFeIm0
>>3にある ttp://mxtrojan.at.infoseek.co.jp/column02.html 此処に行くと画面が点滅するのだけど
なんで?  感染してる?
355351:2007/05/30(水) 13:40:15 ID:UD2W4Miv0
とりあえずキンタマとかは入ってないようだ…
画像うpされる場所分かれば感染したか自分で見りゃ一発なんだが。
DVDRないからバックアップ大変なんだよね…気をつけよう
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 15:04:01 ID:ERxn6ypF0
>>355
ヒント:バイナリエディタ
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 15:27:22 ID:r+lAyG9C0
>>355
奴はアップされたファイルを(ダウンロード後に)こまめに消しているから
意味ないよ。アップ先のサーバの容量は無限じゃないからな。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 15:41:22 ID:cmSwOf180
ウイルス情報のスレなのに、何で馬鹿の感染報告が書き込まれるんだ
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 15:45:04 ID:fAA2jDvS0
>>358
感染報告もある意味ウィルス情報じゃね?
どんな症状がでたとか知りたいだろ
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 15:52:32 ID:mePrryBI0
でも質問するスレじゃないよね。

報告は別にかまわないが。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 15:57:40 ID:vnybBiWK0
原田で変換されるファイルとされないファイルがあるけど
どういう条件なんだろう
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 00:25:28 ID:3ZzDOfgM0
 
363ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 21:08:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 09:23:11 ID:+MP6rp/MO
>>363

thx
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 16:17:26 ID:/y7Sewc70
              /                  ヽ
           /   な  い  ウ  も     |
           l    い  い  イ  う    |',           /
           |   か ん  ル       l  ',        /
           |   な  じ  ス  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ  で  部  / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,             /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、_ __x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、      ̄          V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ‖          /::..:
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 16:20:51 ID:rSHWtZfo0
アニメ動画再生したらHD内のファイルがBMPに・・・
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 16:30:51 ID:TABpWh4U0
自分が踏んだのが動画なのか実行ファイルなのかの違いもわからんカスは死ね
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 20:20:23 ID:DDm/ATD+0
m9(^Д^)
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 21:42:30 ID:NG6zTlmL0
感染してなお動画だったと思い込んでる精神構造は酷いな
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 21:44:18 ID:hMu3P92z0
k」
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 21:55:51 ID:Kg/sGaiT0
>>366そのBMPを見せろw
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 02:13:35 ID:8RjvlWxk0
さっき落とした動画を再生しようとしたらなんと、パソコンのファイルが画像になったんですけど、これも同じかな・・・・・
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 03:34:26 ID:TTsSXrG20
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 10:52:52 ID:xuFu8fgn0
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 12:08:21 ID:o70Gj2iM0
            ___ 
          /ノ^,  ^ヽ\ 
         / (○)  (○) ヽ 
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒, 
        /____,、ノ / 
        /    (__/ 
       (  (   ( 
        ヽ__,\_,ヽ 
        (_/(_/ 
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 12:24:05 ID:Ym5vZXyu0
     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | h 「ウイルスに感染したのはママのせいだ」
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  /         //  /

   「動画ファイルをWクリックするなんて!」
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 13:52:35 ID:8EbiAeRO0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   カワイソスwww
       /   _ ヽニソ,  く
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 00:55:35 ID:D+UBl5980
きめぇwwwww
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 00:58:29 ID:SQ/+4v7K0
   ・・・・らめぇ
     ∨
      / ̄\
     | ^o^ |
      \_/
      _| |_
     |     |
     | |   | |
     U | | |U
       □□
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 08:07:09 ID:SKbfwcuf0
>>377
唇がイェェェイに似てるあたり、よくできたAAだな
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 09:40:42 ID:HUg0k9sy0
>>380
( ゚д゚ )
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 21:19:32 ID:ANBvlwNm0
AAつまんねーんだよカスども
俺がAAといったらモナーだろうが
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/02(土) 22:11:39 ID:aRScWKdP0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   カワイソスwww
       /   _ ヽニソ,  く
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 07:40:56 ID:xsoqx89g0
すいません中華系のサイト閲覧したらavastが反応してウイルス検知しました
いつもどおりにチェストへ移動しようとしても
プロセスはファイルにアクセスできません 別のプロセスが使用中です
と出て処理できません。どうすれば処理できますか?
ウイルスの名前(?)はCVE-2007-0038です

セキュ板で書き込もうとしたらいつのまにかアク禁喰らってて泣きっ面に蜂orz
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 07:44:14 ID:QdezHjmJ0
          ____   
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\ セキュ板で書き込もうとしたらいつのまにかアク禁喰らってて泣きっ面に蜂orz     
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  お前おもしろすぎるおwwwwwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       その顔のデコボコは蜂に刺された痕だったのかおwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/       
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 07:48:05 ID:RmWA8ftc0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   カワイソスwww
       /   _ ヽニソ,  く
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 08:24:26 ID:1+rxJgBq0
>>384
板違い。アク禁解けるまで待て。不満なら運営へ。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 13:04:18 ID:xsoqx89g0
>>387
ども。とりあえずIEのテンポラリを削除
avastの方は削除を選択しておきました・・・どうなるかは考えたくない
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 16:18:29 ID:/raY33PX0
昨日から困ってます。お願いします。

(一般コミック)・・・.zipをHamana20060619で開くと
Hamanatが固まった為、閉じてzipを見ると.exeが入っていた。
直ぐにzipとキャッシュを捨て、PCをウィルス検索したが反応無し。

他のソフトのexeを実行するとNSIS Error が出る様になった。
ウィルス感染したのでしょうか?
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 16:22:55 ID:I5HfzJp+0
割れエロゲ厨m9(^Д^)プギャー
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 17:43:05 ID:65GoqYQG0
エロゲはウイルス仕込むにゃうってつけだよな。
けっきょくプログラム実行するわけだしw
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 18:44:04 ID:USmoGgnG0
いや、エロゲ落とす奴はそれくらいの警戒とセキュリティがあるからマンガとか落としてる奴のほうが引っかかりやすい
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 19:11:42 ID:jKr1xgvd0
もちろん引っかかりやすさは一般人の方が高いだろうが
エロゲオタに警戒はあってもセキュリティはねーよ
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 21:30:12 ID:lbEJzaEb0
>>392
ガイア御大は?
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 17:31:28 ID:lmx7WhO70
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   カワイソスwww
       /   _ ヽニソ,  く
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 19:06:07 ID:C19v+ZBf0
(18禁ゲーム)[051125][あかべぇそふとつぅ] 車輪の国、向日葵の少女(iso+mds rr3%)(輸入).rar,,0,0,6f83300b9a6a15139f230298ff4a3d99,0,1,0
これってオートランで発動するウイルスですか?

やっちまったっぽいんですが・・
397ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 21:08:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 19:32:03 ID:1ye1tcHA0
まぁそういうことだな。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 19:34:08 ID:C19v+ZBf0
>>397
6f83300b9a6a15139f230298ff4a3d99
の方をマウントして、中身をのぞくと二つのファイル(setup.exeとautorun.inf)
だけしかなかったんでウイルスってみていいのカナ、いいのカナ?
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 19:59:18 ID:1ye1tcHA0
普通最初にマウントしたらウィルスチェックしながらフォルダ内くらいのぞくだろ。
んで非検出でもsetup.exeバイナリエディタで開くくらいしろよ。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 20:08:00 ID:C19v+ZBf0
>>400
おk。
今思い出したが、オートラン切っていたのをすっかり忘れてました。
バイナリエディタの起動方法すらわからんのでとりあえず調べてみます。
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 01:04:46 ID:yXF76FM40
setup.exe だけじゃなくて、エロゲアーカイブに含まれる
すべての exe とか dll をチェックしなきゃダメなんじゃないの?
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 01:06:36 ID:SnWvvvRP0
http://www.virustotal.com/en/indexf.html
で目ぼしいファイルチェックすると、結構ひっかかる。
誤検出はなんとかならんものか。

って、え?俺感染してる!!?
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 06:33:15 ID:4HUv4YlW0
>>402
そこまでやらないと心配で踏めないなら仮想立ててexe踏むだろ
常識的に考えて…
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 06:42:13 ID:yXF76FM40
いや、俺は物理専用マシン組んでるよ。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 11:09:14 ID:K2lQsafP0
そもそもエロゲーなんかやらんだろ・・・
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 23:12:32 ID:4HUv4YlW0
>>405
物理専用マシンって…
「物理的にny専用マシン組んでる」と書くだろ
常識的に考えて…

つか専用マシンがあることと全てのexeをエディタでチェックするのと何の関係が?

>>406
エロゲーは落としてウィルスチェックして起動確認したらDVDに焼くゲームのことだよ?
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 02:24:02 ID:3xkWxocB0
>>405
ちょっと間違えたからってキャドってやんのm9(^Д^)
409ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 21:08:08 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-01-14 19:15:27
https://mimizun.com/delete.html
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 08:32:00 ID:mOaivIp40
不毛だなw
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 08:32:54 ID:FdmjY0gO0
ハゲってこと?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 13:01:45 ID:Jh+YGcDA0
やれやれ、いまさらAを踏むとは。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 21:48:22 ID:dcJs5efT0
神って賞賛というよりはおだて上げなんだけどなぁ。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 23:23:51 ID:dEvs+jtp0
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))      でっていう
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/07(木) 08:31:53 ID:6/1paHXe0
>>413
だよな。生かさず殺さず搾り取るのが正しい使い方だよな。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/07(木) 10:13:04 ID:hEBs/ubd0
ゆとり臭い流れだな
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/07(木) 12:25:35 ID:JsD1kc7q0
俺は「神」や「職人」たちはいてくれてありがたいと思うし、
おだてあげて絞りとろうなんてさらさら思わんがね。
まあなんだ、人間感謝を忘れたらおしまいだね、本当に。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/07(木) 22:00:48 ID:rKyz2aMX0
と、そう思いたい原田を踏んだ男ですが。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/07(木) 22:24:09 ID:Va2RbtPX0
テンプレの>>6にある

1.親のファイル名が含まれるレジストリキーを削除。
Win2k、XPの場合HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\ 内にある。

って、どうやって削除すればいいんでしょうか?
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/07(木) 22:26:08 ID:LK0lcxeQ0
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!死ね!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/07(木) 22:43:19 ID:Gxq8Omc00
>>419
クリック
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/08(金) 14:59:36 ID:EI3q/7870
原田のftpつついてるの俺だけかと思ったら
何人か居るんだな。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/08(金) 16:28:54 ID:/53bCieP0
              /                  ヽ
           /   な  い  ウ  も     |
           l    い  い  イ  う    |',           /
           |   か ん  ル       l  ',        /
           |   な  じ  ス  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ  で  部  / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,             /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、_ __x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、      ̄          V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ‖          /::..:
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/08(金) 17:05:55 ID:z90yEhyS0
440 名前: おたく(奈良県) [sage] 投稿日: 2007/06/08(金) 16:55:53 ID:2zPV3Fk50
>>434
そうそう、自殺してもおかしくない引きこもりのダウソ住人なんか
別にヒッキーだから大した社会的立場も無いのに
わざわざ専用PCの中にも仮想PCを組んではその上でアンチウィルスを3つくらい入れてるっていう
徹底ぶりなのに…
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/08(金) 20:17:08 ID:9RpsLZhE0
>>14

ダウンフォルダの実行権限だけを拒否することが
NTFSファイルシステムならWindows標準の機能でできる。以下その手順

XP Pro(多分Win2000も)だったら、exeファイルの実行を制限したいフォルダで
右クリック → 「セキュリティ」タブ → 「詳細設定」ボタン
→ 「追加」ボタン → 「詳細設定」ボタン → 「今すぐ検索」ボタンを押して、
下のリストから「Everyone」を選択し、「OK」 → 「OK」
→「***のアクセス許可エントリ」ウィンドウで「適用先」に「ファイルのみ」
を選択 → 下のリストで「フォルダのスキャン/ファイルの実行」の「拒否」に
チェックを入れて「OK」 → 「適用」を押すとダイアログが出るので
「はい」を押して完了。

XP Homeは「セキュリティ」タブがないが
セーフモードで起動すると「セキュリティ」タブが使えるようになる
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/08(金) 21:11:04 ID:wyy8Fn690
とうとう自殺者が出たんだってな
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/08(金) 21:16:41 ID:IQ9ExT2A0
流出は死を持って償うのがこれからのデフォ
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/08(金) 23:47:06 ID:bwTHf8Id0
炉専なのがバレちゃなあ・・
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 00:31:57 ID:j19nKG/d0
終わった
bmpファイル化と+IEとか消えちまった。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 00:53:23 ID:8ED0HpCvO
まだ引っかかる奴おるんか
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 01:03:31 ID:3jqHN0dz0
「.avi .scr」みたいなのを踏んで感染したとか言ってるのは論外としても、
拡張子は完全にaviのビデオクリップでどう見ても動画にしか見えないけど
実行するとウィルスに感染、とかってのは実際あるの?
無いと言われてたりあるっぽいこと言われてたりどうもいまいちよくわからん。

無害とはわかっていてもらきすたが原田動画ばかりでたまに踏みそうで不安だ。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 01:12:45 ID:LzjarBJM0
>>431
お前ならそのうち本物踏むの確実
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 01:13:19 ID:JdxnUSpx0
感染者によるとあるらしいが一度たりともハッシュが確認されたことはない
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 01:15:34 ID:3kjfE5Gs0
幽霊を信じるのは、幽霊を見たことある人だけってか
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 01:28:15 ID:BVT+pn/w0
>>431
プレーヤーのセキュリティーホールを突かれればあり得る。
なるべくメジャーなプレーヤーは避けた方がいいかもしれない。
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 01:45:46 ID:peOt2iqk0
>>429そのbmpをうpキボンヌww
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 02:36:33 ID:XFjSRRuD0
>>435
理論上はありうるにしても、世界で最初にキンタマ作者がそのセキュリティホールを
見つけて悪用するなど考えられないな。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 02:38:10 ID:XFjSRRuD0
キンタマに限らないか。
でも原田ならなおさらありえないな。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 03:58:20 ID:XmY7B1aI0
>>433
俺の知り合いも踏んだよ
「間違いなく動画の拡張子だったのに・・・・・クソッ!おまえも気を付けろ!驚異の新種だ!」
って言ってたから、見に行ったら拡張子非表示にしてんのさwwwww 見事.avi.scrだったwwww
「おま、これ拡張子じゃなくてアイコンだよ・・・・・」とアドバイスしてあげた
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 05:28:32 ID:smlBZVYe0
ワロタ
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 05:36:26 ID:h2rEuQ2l0
チラシの裏。
regsvr32 /s ほげほげ でダイアログ出なくなるな。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 08:44:16 ID:0raSpkdD0
原田に感染すると、どういうファイル名でうpされる?
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 09:30:22 ID:od+uiiJ20
>>431
感染する奴がどんな奴か考えれば分る。
実は「.avi .scr」や「.avi .exe」でしたってだけ。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 09:57:55 ID:6pSm1RLX0
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 11:19:38 ID:2lEvnzF/0
まあ脆弱性をついたやつなら、話題になるからな。
それもaviの拡張子で感染するならニュー即とかにもすぐ書かれるよ。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 11:27:59 ID:He80NCHM0
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 17:29:37 ID:kyVT4tSGO
>446にあるように本物のウィルスであったとしても.aviになると
動画になるから.exeとしては実行できなくて無害だしな。

動画を普通に再生しつつ裏ではウィルス実行、なんてことになったら
本当に大騒ぎになるんだろうけど。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 17:47:14 ID:wqfVWBDJ0
原田動画かしらないけど
得ろ動画だとおもってみたら
青い画面で警察に通報するだのどうのこうの自首しろだったかな?
怖くてすぐ消したけどこれはウイルスだったのかな
PCは無害だったけど
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 18:02:38 ID:1QMfasaq0
>>447
[email protected] で、ダミーの動画を再生させるやつはあるらしいよ。
まぁ、それは .exe なんで注意深い人は気づくと思うけど。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 18:03:25 ID:gxxa5h2k0
そんなものあったとしてもすぐ修正されるから無駄
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 18:22:12 ID:86+9HVTk0
とにかくダブルクリックしない
これにかぎる
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 18:29:00 ID:LzjarBJM0
シングルクリックで実行ファイル起動という罠
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 21:38:49 ID:86+9HVTk0
そんなのあるの?
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/10(日) 00:08:16 ID:4IBhs+7E0
それはデフォのXPでの話だろ。

winny使用者でシングルクリックのままのユーザーは感染しまくりだろうな
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/10(日) 00:44:12 ID:UXbnX+VH0
なんだPRO使ってる俺には関係ない話か
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/10(日) 09:41:59 ID:9YaOd+y80
実行ファイルを起動する前に
必ず確認させるソフトいれてるから
ウイルスにかかる気がしない
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/10(日) 10:15:23 ID:PdWvEQkC0
(一般コミック) [赤松健] ネギま!パーティーBook ネギパ!4   .exe

これ踏んだんだんだけど
テンプレの感染確認方法やったけどどれにも該当しなかった・・・まさか新種?
いちおうnyは本体は削除したけど大丈夫かな?
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/10(日) 10:16:36 ID:k8grCHda0
>>457
ビルゲイツの年収は約500000000000円
つまり月収は約42000000000円
そして日給は約1400000000円
さらに時給は約58000000円
つまり1分間で約1000000円
1秒間に約15000円稼いでいる

ところでおまえの給料はいくら?
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/10(日) 10:26:34 ID:PdWvEQkC0
>>458
ニートだから0円

ゲイツは去年学校で講演見に言ったな、背高かった
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/10(日) 13:06:44 ID:wemZDF130
みのもんたは1分8万円だったっけ
それでも十分すごいが
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/10(日) 14:10:49 ID:vW0e8g7k0
ひとりひとりの人生


           −プライスレス
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/10(日) 14:12:57 ID:LM6ETv0M0
石油王は自給五千万とかじゃなかった?
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/10(日) 14:41:58 ID:9YaOd+y80
そんなトップの引き合いに出されてもなんとも思わないよな
もっと平均的な公務員の自給とか出した方が
反応するよ
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 00:53:16 ID:KG6t6M4u0
もってけ!セーラー服のzip落としたらBMPに変更するウィルスだった……。

踏むなよ漏れ。初心者か。


ノートンはこの手のウイルス検出して、リアルタイム検索で食い止めてくれたけど、
ウイルスバスターは何にも言わないのな。ウイルスバスターに変えたばっかりなので
嵌まった orz
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 00:55:58 ID:LKD8kuQp0
初めて実行するアプリには警告を出すあの機能か。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 06:38:28 ID:yFkneP830
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             / PORORO /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/ ◆xuwnyzg6tc _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 07:00:24 ID:locg2OoQ0
Winnyは単なるP2Pクライアント/サーバであって、それ自体にPCの不特定ファイルを外部に流出させる能力はない。

1.Winnyによってファイルを流出させるためには、WinnyをPC内に配置した上で、さらに別のウイルスに感染する必要がある。

2.そしてウイルスに感染するためには、本人がPCのセキュリティに関して無知・無関心であり、

3.その上でWinnyを使ってタダでゲームや動画を手に入れようとし、
さらにそういった人間を引っ掛けるために他人が仕掛けたトラップを自らの手で踏むという、3つの条件を満たす必要がある。


従って情報流出や自殺の原因が誰、または何にあるのかと問えば、それは使用者本人以外の何者でもない。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 11:11:59 ID:RLuszMf/0
.avi (スペース) .scrに注意が行き過ぎて
○○第00話「xxxxxx」.exeっての普通に踏みそうになったw
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 11:36:57 ID:bW/eU/s60
>>468
ここはお前の日記帳じゃねーよ
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 11:53:25 ID:RLuszMf/0
>>469
もしかして罠を仕込んでる方ですか^^;?
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 11:59:32 ID:+REgOtmD0
えっ、ここはチラシの裏じゃないの?
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 13:28:12 ID:f2RXUXbw0
ゴミみたいな初心者に限ってわざわざ
既知のウイルスを踏んだとか踏みそうになったとか書くからな・・・
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 14:25:31 ID:bW/eU/s60
まあ初心者だから踏まなかったのが嬉しいんだろう
どーせ1週間後にはまた踏みそうになるだろうけどなw
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 16:46:19 ID:Ee2P7NJB0
ファイルをダブルクリックで実行してるようなゴミは468程度でもうれしはずかし有頂天。
「exe実行する前に気付いた漏れスゴス」がアフォの脳内。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 16:52:57 ID:O6Hdqqw00
俺エンターで実行してる
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 19:59:51 ID:ZmlmnOmn0
俺はすべてスクリプトに通してから実行してる。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 20:54:24 ID:2O0TqLT90
俺全て実行してる
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 22:13:26 ID:XgJArIjC0
exeを踏まない
scrを踏まない
jpgを踏まない
htmlを踏まない

これ以外に注意する点ってないですか?
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 22:16:05 ID:bW/eU/s60
P2Pをやめてパソコンを窓から投げ捨てる
これ最強のセキュリティーアルヨ
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 22:36:44 ID:IMtUx88p0
>478
なんでJPGがあかんのん?
昔あった穴は塞がれてると思うんだが
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 22:38:58 ID:oy7B3Vh20
ブラクラのURLのケツに付ける.jpgとごっちゃにしてるだけだろ。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 23:24:10 ID:XgJArIjC0
いや、かなり昔だけど一時期メガネ男の画像のウィルスが流行ってたんで
もうそれって対策されてんのね
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/12(火) 00:15:39 ID:faqHlSY00
>>478まだあるだろ

aviを踏まない
wmvを踏まない
txtを踏まない
zipを踏まない
exeはOK
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/12(火) 00:20:21 ID:TVyA5Klb0
.folder
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/12(火) 01:50:47 ID:3jwIDDUq0
っていうかダウン条件のタブ開けば、拡張子のすぐあとにハッシュが来るから余裕でわかるじゃん
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/12(火) 01:51:05 ID:4ONLYpMxO
batもvbsも危険と言えば危険だな
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/12(火) 09:38:59 ID:p3XmC08C0
>>478
まだある
rarを踏まない
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/12(火) 10:57:10 ID:phjsaZyR0
              /                  ヽ
           /   な  い  ウ  も     |
           l    い  い  イ  う    |',           /
           |   か ん  ル       l  ',        /
           |   な  じ  ス  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ  で  部  / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,             /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、_ __x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、      ̄          V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ‖          /::..:
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/12(火) 13:10:08 ID:uH4jDSqU0
.com
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/12(火) 20:28:04 ID:4K4buVdi0
htmlの縮小表示とかの読み込みでjavaスクリプトンやらアクチブX使ってexe起動できないかなー
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/12(火) 20:54:23 ID:+p+BGcpR0
それいいなw
492ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 21:08:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/12(火) 23:33:41 ID:EU9MLs2i0
だから何だよ氏ね
失せろカス
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/12(火) 23:34:53 ID:56BYL4Gx0
らき☆すた関連のzipってはほとんどウイルス入りだろ。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/12(火) 23:36:46 ID:DZmbQEHY0
関係者がばらまいてるからな
ハルヒの時もそうだった
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/12(火) 23:41:02 ID:X7EhAvM80
焼きそばの出るらきすた原田画像を連続3本くらい見てしまった。
あの焼きそばドラッグストアで50円とかで売ってるやつだな。
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/12(火) 23:55:50 ID:gA78EhM2O
しかも案外旨いんだぜ('A`)
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 08:00:12 ID:CFb43A/Q0
スナオシかw
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 08:08:21 ID:pS52Cp7e0
行政管理室に電話をしました。中渡瀬氏のことも聞くために。
担当者、西氏と電話が繋がりました。
流出の件を聞くと、担当の者(上の者)がいないと言われました(まただw)
担当者は、何名いるのか聞くと4名だと回答をもらいました。
中渡瀬氏については、今回の処分で最終だということでしたが、任天堂のROMの件。
被害者女性の画像を削除しないで、自分だけの画像を削除した件や、県の職員が第一発見者なのか聞いた所、私個人はそこまでわかりませんという回答でした。

中渡瀬氏に電話を代わるように伝えると、えつだ氏という人が電話にでました。(さっき上の方はいないといってましたが、いましたね。また嘘ですか^^;)
中渡瀬氏は、行政管理室にいないので代われないと言われました。
熊毛支庁に電話をすれば対応してもらえるみたいです。

今回の1300名〜1400名の情報流出と裏金の資料について問い詰めました。
そうすると調査中とのことでした。
情報を流出した疑惑の人についても事実確認と調査中との回答でした。
電話は、17分(録音済み)しましたが、まぁ予想通りの回答でした。
流出した件についての対応はどうするのか聞くと、個人については、対応を検証中。
流出した情報は一生ネット上で出回りますが、どう対処するのか聞くと、それについてはそのような専門部署があるのでそちらでと言ってました。

嘘で固められた鹿児島。
身内擁護の鹿児島。
県民の皆さんには大変失礼ですが、この鹿児島県庁は、本当に終わっています。
腐れすぎです。
今後も間違いなく、流出は続くと断定しておきます。
http://www.mudaijp.com/wp/?p=405
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 13:33:03 ID:M5KL57/00
499 名前:あぼ〜ん[NGWord:mudaijp] 投稿日:あぼ〜ん
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 13:39:05 ID:nF+lldie0
あぼ〜んしたと得意げに報告する小学生w
透明にしとけよクズw
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 13:58:25 ID:M5KL57/00
良く俺が小学生って分かったな
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 14:07:31 ID:LOsyTvfu0
ここはID:nF+lldie0以外全員小学生のスレですよ
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 15:15:20 ID:Tdf+UnyXO
らきすたウイルス感染したらクリーンインストールすれば治る?
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 15:16:39 ID:AEpcnOTf0
おまいらおやつの時間ですよ〜

【警視庁もつこうた】警察情報や暴力団情報など1万件流出【キンタマ】★2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181712266/
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 17:58:36 ID:X+3VqpeT0
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 18:03:56 ID:gtcbkxEo0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  無能警察官見てる〜?
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     イエ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 21:03:48 ID:UiKUnn8E0
camon!洋子
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 21:41:25 ID:DCki00DG0
◆◆◆◆◆ がんばれ日本 ◆◆◆◆◆

このグラフを見てくれ
http://click.hitobashira.org/up/src/hanocha1838.png
昨夜、ハンガリーは 02:00〜朝10時までのハンガリーゴールデンタイムで
日本のリード 8000万を 2800万まで詰めてきた。

つまり、一晩で 5200万は一気に詰めてくる!!!!

日本の目標は、今の分速で勝った負けたではなく、
深夜1時までに、7000万以上にリードを広げることにある。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
安全を考えたら一億ぐらいリードが欲しい。

◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆

ひたすらクリック - ここが戦場。
http://www.clickclickclick.com/default.asp

まとめWiki
http://www33.atwiki.jp/clickvip/
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 23:16:58 ID:/MyyY3Rh0
>>504
直るよ
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 13:58:39 ID:RkAwLcP00
>>504
HDDは廃棄して交換すうるのがベター
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 14:03:42 ID:3yfmEFZQ0
>>504
そのHDDにあったデータ全部消さなきゃダメだよ。潜在的に危険。
一番いいのはそのHDDハンマーで叩き割ること。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 16:45:56 ID:qJFM7kiw0
らきすたウィルスは特にタチが悪いからな
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 17:18:06 ID:vbgrejEE0
HDDハンマーで叩き割るときは破片の飛散に気をつけないと
周辺環境がウィルスで汚染されるしな
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 17:20:26 ID:Mm1xjnrP0
それ2.5"だろ
3.5"は金属プラッタじゃね?
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 17:35:18 ID:bAwisEs4O
>>510-512
ありがとう。HDDはノートPCなので
なるべく交換は避けたいんだけどフォーマットでも危険?
とりあえずリカバリディスクから工場出荷時にリカバリってやって
今のところノートン、スパイボットともに反応ないから大丈夫そうな気がするんだけど
他に感染してないか確認する方法ある?
携帯からなんで見にくかったらゴメン。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 17:46:08 ID:p58HpRoz0
>>516
釣られるなよ、リカバリだけでいいんだよ!
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 17:50:59 ID:YWK6HdBY0
>>516
脳みそが感染してそうなヤシだな
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 18:04:19 ID:3yfmEFZQ0
>>516
リカバリで大丈夫だけど、感染したときにHDDにあったファイルは
できるだけ消さなきゃダメだよ。他メディアにデータ待避とかは厳禁。
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 18:46:35 ID:j55BSaYG0
>>519もっと肝心なこと忘れとるぞwww

固定IP晒されてるかもしれないから
ネット接続を停止しろよwww

他の場所から遠隔操作される危険性もあるからなwww
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 19:01:10 ID:3yfmEFZQ0
さすがにそれはちょっと大げさかな。
でもノートPCだから、作業中は有線引っこ抜いて
無線LANスイッチも切るべきだと思う。
522516:2007/06/14(木) 20:22:38 ID:bAwisEs4O
>>517-521
釣りか。無知で迷惑かけるスマン。みんなありがとう。
リカバリはしたんだけど感染時はすぐLAN引っこ抜いて強制終了したから
悪意のあるプログラムをダウンロードされた気配もなくて、単純にBMPに変えられただけだと思ったから
感染したときにつながってた外付けHDDまたつないじまった...orz
作業時はウインドウズとノートンのアップデート時だけ接続してセットアブ終わるまでは
切ってたんだけどそれでもだめかな?
固定IPアドレス晒されてるか確認する方法はある?
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 20:25:15 ID:KoVePr4S0
NEGiESとか使ってネットワーク活動を監視すれば?
原田ウィルスとかって実際たいしたこと全然してないよ。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 20:46:27 ID:oRqt4IKP0
>>522
いいかげんスレ違いだ。
ここは「Winnyで流れている"新種の"ワーム、ウイルス等を報告・調査・対処をするスレ」。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 21:49:02 ID:VTRBRqQmO
つーか、実際原田にキンタマみたいな能力ないだろ。FTPにアップロードとか
bmp化だけと思っていい
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 23:20:46 ID:p7DFrp4L0
>>525
('A`).....
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 00:53:47 ID:hFp+rqB60
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 保守 /ノ
   ̄TT ̄
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 01:02:11 ID:qQI2a+pA0
>>522
無知なら無知らしく素直にOSクリンインスコすればいいと思うよ
はい終了
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 02:19:29 ID:PRpYCjdm0
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 原田 /ノ
   ̄TT ̄
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 02:44:33 ID:ITxMZff80
>>527>>529
ワロタwww
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 08:06:46 ID:HDVXy4sz0
       ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \       
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄       
    /                       }.          
    i'    /、                 ,i..          
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
       ,/ /     \  ヽ、   i  |           
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i          
                `` `     ! 、、\          
                       !、_n_,〉>
                 .,,......、
    _、   _         ヽ `'i ,‐..,      ___,,,,,,,、
  '|ニ- /   !│        ,!  ゙'"  l     l  ゙    ゙l,
   ././    .! ヽ        !  ,i--'"゛     ゙'''"'''/  ,,r'''”
   l .!     ! l \     _,,,,,,,)  |         ,,  `゙‐'゜
   ! |    / | ヽ`   /..,,,,,_.   `''-、     ,┘゙,k
   ヽゝ-__-‐'ノ      | .'(__./  .,、  `'、.   |  '{,,___,,,,,,,,、.
    ─‐'''´       ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .   'v,_   ̄`  : ,,,l
                 . ̄´            .゙~゚'冖''''"'゙”″
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 13:11:18 ID:WT6CLi930
>>531
チンコがないけどメスですか?
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 17:54:26 ID:i4GkcEfv0
疑問点はそこじゃないだろ
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 18:23:05 ID:Y497A9IG0
保守
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 19:15:57 ID:ed5w0/3K0
グリフィンのひよこ?
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/16(土) 06:58:44 ID:MB+qbg1/0
>>494
落ちてきたらき☆すたのファイルを入れたフォルダをカスペのオンラインスキャナで調べたが何も出ないぞ。
ほとんどがファイル壊れてるだけでウイルスじゃ無いんじゃないかな。

537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/16(土) 14:26:46 ID:cP0aw0s10
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::

538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 15:59:10 ID:ovEcwI0k0
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 16:14:41 ID:Y2durVWL0
名門スレも過疎ってきた
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 20:31:13 ID:ovEcwI0k0
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 23:21:41 ID:KCjciAa90
>>522
ここのウジどもに期待するだけ無駄
変態でゴミばかりなんだから
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 23:23:43 ID:KCjciAa90
5KzIXff8Tuのその後
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、いいお、花梨ちゃんいいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろおじさんイクお……ウッ! ドピューーーーーーーーーーーーーーーーーー
              
                   花梨ちゃん、おじさんいっぱいでたお  でまくったお

 翌日
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. こちらは普通に正社員で会社に縛られている身ですので、
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \      

543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 08:10:19 ID:DL6Sc/8W0
PC2台使ってれば安心とかぬかしてる奴らをギャフンと言わせるウイルス無いですか?
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 09:37:35 ID:1tAGtyaD0
なぜPC2台使ってれば安心だと言われているのか考えた事は無いのかね?
単純にPC2台あれば安心というワケでは無いのだよ
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 17:02:14 ID:Csl5WEgA0
個人情報入れてるか入れてないかの問題
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 21:39:32 ID:gRL3VE/j0
PC2台だとウイルスに感染する確率が1/2になる。
しかし1/2程度で安心することはできない。
10台だと感染確率が1/10になる。
なんとか安心できるレベルだがお金がかかる。
これがウイルス感染がなくならない原因だ。
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 22:18:07 ID:MukoAR/V0
           ________
           |             |
           |  / ̄ ̄ \  |
           | / (゚) 、_,    ', |
           | {  /¨`ヽ (゚), l |
           |.l  l_.イl   ',..|
           リ    ヾ_/ノ    ',|
           |             |
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ┼ヽ  -|r‐ 、  レ |
             d⌒)  /| _ノ   __ノ
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 22:19:33 ID:NhYot+QtO
PC2台だとウイルスに感染する確率は1台より2倍にならないか?
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 22:20:34 ID:sLK5Htua0
PC2台だとウイルスに感染する確率が2倍になる。
しかし2倍程度で恐れることはない。
10台だと感染確率が10倍になる。
なんとか安心できるレベルだがお金がかかる。
これがウイルス感染がなくならない原因だ。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 22:27:21 ID:z+p6eFxM0
Q : これにウイルス入ってますか?
A : _、_
 ( ,_ノ` )     n    こんな掲示板で書かれたことを信用するんですか? だったら言ってあげますよ
 ̄    \   ( E)   ウイルス満載!マウントした瞬間にデスクトップSS撒くわHDフォーマットするわ
フ     /ヽ ヽ_//    内定キャンセルされるわエロ本のページが張り付くわ家は燃えるわ大騒ぎ!!
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 22:54:26 ID:kHmkKkZl0
ウジどものていLVさにはわらえるうううううううううううううううううううう
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 00:10:49 ID:a+wFsS8r0
>>548
一台をP2P専用サブPC、もう一台を安全確認をしたもののみ動作させるメインPCと設定した場合、
メインPCがP2Pを媒介したウィルスに感染する確率は1/2以下。
一方落としたファイルの動作確認をすることになるサブPCのウィルス感染率は
P2PソフトをサブPCでしか動作させないので、PC一台でP2Pをしている人と同じ。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 00:31:26 ID:KDSlHTFX0
しかしルータも意味のないウイルスがでているので1台感染した方がもう1台にも感染させる→感染したら2台持っていても同じ
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 00:42:01 ID:s4tWpThG0
一台はオフラインで使え
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 05:18:41 ID:zYFNf3a80
つ空気感染
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 09:00:19 ID:YxLOZGZi0
ルーターも意味の無いウィルスって凄いよなw

うちの設定だと、サブ→メインのアクセス権限がないんだが、
どうやってアクセス権を取得してるのか気になるぜw
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 14:55:23 ID:UAFqq6zZ0
>>553
マジで2台あっても感染するから困る
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 20:22:53 ID:egqoN8bd0
>>553
確率の話だろ。
論点がずれ過ぎ。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 20:36:01 ID:zkus3w8K0
感染する・感染しないの2通りしかないのでどんな環境だろうと2分の1になります
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/19(火) 21:28:38 ID:TcA2DTec0
まずユーザーの知力を上げる。
これだけで感染の危険性はかなり下げられます。

さらにモラルも挙げていくと効果絶大。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 00:59:15 ID:59zvQQUS0
究極には、どっかの著作権団体のように
「P2Pひいてはネット自体を使うな」
ということになってしまうが。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 08:42:27 ID:QG5qNl2k0
>>556
セグメント越えくらい、別に珍しい話じゃない。
Skype とか LiveMessenger とか、平気で越えてるじゃないか。
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 09:03:04 ID:59kI6zT40
>>562
セグメント越えをするのにはメインPCにインスコされているアプリの穴を見つけなきゃいけないんじゃ?
そんなウィルスがWinnyで流れたらお手上げですがね・・・

Antiny系は世界的に流行してるウィルス(というのも憚れるほど)より格下だし、
そんな穴が見つかったらAVS開発会社は即警告を発するだろうし、対策もされるだろ…
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 09:21:13 ID:EvgWobG20
UPnP?
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 15:54:04 ID:Irc5KSRd0
うぷんぷOFF
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 21:36:39 ID:59zvQQUS0
クリックする前に確認すれば良いだけのこと。
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 00:28:43 ID:WXOGWtnH0
マジで2台あっても感染するから困る マジで2台あっても感染するから困る マジで2台あっても感染するから困る

じゃあウジどもこれは本当と言うことで
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 04:42:49 ID:cKvIKvg50
はいはいそういうことでどうぞ
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 17:06:04 ID:WXOGWtnH0
>>568
流石ウジww
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 17:26:32 ID:jUSj+Gwp0
新種も出ないから暇だしな
原田Mk-IIIまだー?
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 19:14:18 ID:S5Ufn9oI0
最近キングソフトがnyを消すのはニュイルス認定でおK?
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 19:31:33 ID:QBEJu9iQ0
F-Secureも
消すとまではいかないけど実行拒否される
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 20:07:17 ID:cKvIKvg50
>>571
中華ソフトだからニュイルスにすらならないんじゃね。
値段で飛びつく素人はいそうだけど性能比較以外でアレを通常使用する奴いるのかね。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 22:06:21 ID:pVZOB5lb0
ニュイルス送るとUSBメモリもらえるそうな。
ってセキュ板落ちてる?
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 22:11:14 ID:lyz6NM+W0
>>574
yahoo板も落ちてる。あとは知らん。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 22:20:09 ID:HH/GFxJT0
>>574
まだやってんのか、メモリ。
ソフト出始めの頃に20こくらい貰ってた人いたなw
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 22:25:56 ID:KNZ1J1lQ0
らきすたのヤツ踏んだ
極窓で変換してもaviだったんで油断したわ
でも、特に何も起きない…展開したフォルダにある物も消えてないな
これただの原田動画で実害ナシ?
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 22:27:09 ID:x9yMP9hZ0
住所と引き替えに中華製の256メモリなんかいらん
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 22:28:42 ID:RqATI5R+0
「そうだね。実害はないよ」
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 22:32:02 ID:gYll3Khv0
そんなに心配ならハッシュ貼れよ
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 23:32:32 ID:xdLvT93Z0
age
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 23:41:24 ID:EUwKeknl0
.exeや.src踏むやつってバッカじゃねーの?
マジで笑えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







って思ってたけど、うっかり踏んでしまった。
すぐに回線切ったけど、ファイルが0バイトに上書きされて
今じゃもう落とせない旬を過ぎた磯が多量に消えたorz
マジで頭ん中真っ白になって絶望した。
夢でよかった。
年に2,3回こんな夢見るんだよな・・・。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 00:01:51 ID:pVZOB5lb0
どうでもいいけど.scrな
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 00:37:23 ID:JemXkD0VO
プゲラWWWWWW
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 17:43:57 ID:ACu/D2Z60
>>582
こういうエロゲにしか人生を見出せない馬鹿がいるのが2ちゃんねる
可哀想
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 18:22:04 ID:pX97puGC0
自己紹介乙
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 23:25:58 ID:EU9pWHbe0
.srcかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行間空ける奴は池沼ってマジだな
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 00:51:02 ID:IKzFr1Wd0
どう考えてもそれを踏む方が・・・
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 00:59:05 ID:JujPCB9n0
普通にNGにしとけ
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 01:45:17 ID:zArwDDwZ0
>>588
すこし落ち着いてもう一度>>587を読み返してやれ。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 01:48:41 ID:IKzFr1Wd0
なんだレスの行間が空いてるって意味か。

こっちみんな
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 01:50:13 ID:qtZEGn5l0
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 02:14:41 ID:/VQMhF0a0
何かny使ってるとEメール送信のワームが発見されましたって出るんだけど・・・これは何に該当するの?
テンプレになさそうだし・・・
自分が使ってるアンチウィルスの誤認ですか?

594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 02:53:21 ID:G4mDWGsq0
>>593
人生終わったな・・・・・

PCを窓から投げ捨てろ。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 04:16:55 ID:V/f5iVYT0
>>593
本当に聞きたいなら使ってるアンチウイルス名と正確なメッセージを書けよハゲ
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 05:10:37 ID:u8sMLSSZ0
ウィルスに感染しました
NOD32の試用版を使っているのですが
右クリックで検索したら
D:\Winny2\Down\!(一般コミック) [柴田ヨクサル] ハチワンダイバー 第3巻(やや雑).zip ≫ZIP ≫!(一般コミック)
[柴田ヨクサル] ハチワンダイバー 第3巻.zip ≫ZIP ≫[二ノ宮知子] のだめカンタービレ 第18巻 空白を省略  .exe - Win32/Parite.B ウイルス
が出てきました
その後自分でゴミ箱に入れて削除したんですが
その前にleeyes257(漫画ビューア)で開いてしまいました・・・(画像は出てきていません)
とりあえずNODでスキャンをかけて(ウィルスなし)
今、トレンドフレックスセキュリティオンラインスキャンにかけています
この対応でよかったんでしょうか?
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 05:28:35 ID:JujPCB9n0
あたりまえじゃ
今の所ビューワで踏めるのはない、、、はず
多分だけど
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 05:31:53 ID:ORtfHemM0
>>596
          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/       
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 05:32:39 ID:u8sMLSSZ0
スキャンしてもウィルスは発見されませんでした
ゴミ箱に入れて削除しただけでよかったんでしょうか?
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 05:34:04 ID:7ThAyG9U0
んだ
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 05:34:29 ID:vMJ8AKUO0
いいんじゃね
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 05:36:07 ID:wmkFftgd0
んだんだ
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 05:38:45 ID:u8sMLSSZ0
おら、安心しただ
これで枕を高くして眠れるだ
ありがとうございますだ
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 06:28:26 ID:pQN38X7/0
>>593
メール受信に使うポートでnyの通信を受信したから
実害なし
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 11:00:14 ID:54NM6LIL0
そして数日後、削除板にいそいそと書き込む
ID: u8sMLSSZ0の姿が見られるのであった
606ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 21:08:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 11:24:24 ID:Wv8QCbje0
現状のボットにPtoPネットワーク構築機能は未実装--JPCERT/CC調査:ニュース - CNET Japan
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20351362,00.htm?ref=rss
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 13:11:24 ID:TsF87bM30
>>607
逆に言えば将来はできるってことだ。
山田が独自P2P使って感染者通し繋げてお互い流出ファイル
共有したら\(^o^)/オワタになりそうだな。
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 14:29:24 ID:u8sMLSSZ0
あれ、俺なんかやばい?
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 16:00:24 ID:l1lLkeDo0
>>586
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 16:01:39 ID:l1lLkeDo0
>>595うるせーんだよ、臓器売買でもてめーはやってろ
お前の臓器は無料な。それぐらい役にたてこのゴミ
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 16:52:23 ID:RzTUOqYW0
店頭に並んでるPCって当然詳細表示とかじゃないから
素人がny使って流出とかってあたりまえに起こるよな
俺だって素人でアイコン偽装されてて表示が大きいアイコンならクリックしそうになるだろうな
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 17:09:35 ID:6UvnWeMo0
>>610
レスつけるの遅いよ、ドン亀
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 17:14:05 ID:cpx98Xpq0
>>611
臓器売買屋を紹介してください
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 17:15:10 ID:zArwDDwZ0
うるせーんだよ、臓器売買でもてめーはやってろ
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
エロゲにしか人生を見出せないID:l1lLkeDo0
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 19:22:12 ID:l1lLkeDo0
>>614
それはお前ら臭いねらーの方が詳しくないか?まず腹をかち割れ
話はそれからだ
617:2007/06/23(土) 19:33:21 ID:rVMSQe1G0
池沼
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 19:59:43 ID:TYlF4Ml/0
ネラーの臓器使うくらいなら死んだ方がいい…。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 20:01:21 ID:YWI6nKkb0
原田新種まだー
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 21:17:15 ID:R4brgVHu0
メールなんてhotmailしかつかいません。
それもNLSの通販くらい
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 22:45:59 ID:9bcB4XOM0
>>619新種作ったら?
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 23:07:55 ID:zM/SJXDF0
 γ⌒ヽ                  ∩∧_∧∩  
 | ( ゜∀゜) <ボク サッチー      ( `Д ::.;:.. ....   
 l 屮 屮               从 :>>1フォーマット :::.;: .:...  
 |  8 8┼ ‐── ──────< >:しています::.:::;.. .....  
 ヽ.、 _ ノ                W(_/ ヽ_)
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 11:49:42 ID:1lYbatXJ0
すいみん すいみん すいみん すいみん すいみん不足♪
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 16:14:16 ID:aNiISPVZ0
原田ウィルス00 A.D.2007上陸 って新種?
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 16:42:05 ID:rP2yzAb80
>>624ガセじゃねぇの?
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 02:23:25 ID:tc1QdOz/0
>>618
じゃあシネ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 17:47:33 ID:m4UDrj890
>>626
つうかここに書いている時点で618もねらーなんだがなw
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 01:21:17 ID:Zu1DrpJx0
>>627ねらーの定義は人によって違う。決められていない
winnyとかやって平気な顔してる糞童貞と一緒にはされたくないんじゃないか?
キンタマなどで個人情報晒してダウンする馬鹿と同じにされたくない
ここの連中は親の前でも同じ事いってwinnyやってほしいんだけどな
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 01:46:19 ID:ikqbWoJ70
>>628
まず落ち着いて。
その後、文章を推敲してから書き込むと
円滑なコミュニケーションが取れると思うよ。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 01:50:07 ID:9CBsb/wR0
ワロスw
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 02:10:21 ID:8eyyusiw0
winnyの定義は人によって違う。決められていない
632sage:2007/06/26(火) 03:42:16 ID:z0/IU0m/0
エロゲinstしたらスクリーンセーバーに赤い点。IEのブックマークも書き換え。
初踏みだ・・・orz
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 03:47:15 ID:ikqbWoJ70
さ、sage も出来ないんじゃ感染しても当たり前なんだからね!
べ、別に心配してるわけじゃないんだからッ!
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 03:50:09 ID:S11uPLiO0
('A`)
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 03:54:11 ID:G+VI/Yjh0
>>631
なぜかtanasinnを思い出した
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 07:32:59 ID:KIdQBot10
nyを嫌いと公言してる奴にかぎって裏では使ってるんだぜ・・・
日本の公的機関の奴らとかwww
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 07:41:32 ID:ikqbWoJ70
公然の秘密という言葉を知ってるかい。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 10:18:09 ID:6dMz0UsA0
携帯電話ウイルス作成の容疑者が逮捕(ITmediaエンタープライズ)

 携帯電話に感染するウイルスを作成し、配布した疑いでスペインの男性が逮捕された。英セキュリティ企業Sophosが伝えた。

 逮捕されたのはバレンチノに住む28歳男性で、携帯電話OS「Symbian」に感染する「Cabir」「Commwarrior」ワームの亜種20種以上を作成し、配布した疑いが持たれている。
これらワームのコードの中には「Leslie」という言葉が含まれており、これは容疑者の婚約者の名前とされている。

 容疑者を逮捕したスペイン警察によると、11万5000台の携帯電話がこれらワームの攻撃を受けた可能性があるという。

[ITmediaエンタープライズ:2007年06月25日 15時39分]

http://newsflash.nifty.com/news/td/td__itmedia-enterprise_20070625039.htm
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 18:13:05 ID:KTjB6YLQ0
ケータイのウイルスってどんな事されるんだ…?
やっぱ、アンチウイルスソフトとかあんの?
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 18:18:12 ID:7C5z+qXo0
>>632
だから、エロゲ=プログラム=ウイルスだって、何でわからないんだ。
動画なんかより格段に危険だぞ。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 18:37:35 ID:hopPIRMC0
>>624
ひっかかった。
scrだった。気づかなかったorz

ちっくしょおおおおおおおおおおおおおお
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 18:43:33 ID:ZBZolEga0
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 18:49:17 ID:H9VpxwwC0
知り合いに、学校で生徒が共有ソフトを入れまくって困ってるって言ってたんだけど
この場合って何か問題が起こる可能性はある?
あと、入れさせないためにどんな対策をすればいいと思う?
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 19:12:51 ID:7C5z+qXo0
Microsoft Shared Computer Toolkit for Windows XP ホーム
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/sharedaccess/default.mspx

↑こういうやつを導入する。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 19:29:46 ID:u0pnRB7f0
>>643

そんなのルータの段階でふさげばいいだろ
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 20:44:18 ID:Ez40VA/L0
>643
そんなもん入れた奴は「セキュリティ意識無し」「モラル無し」ってことで赤点付けて
内申にも記載してしまえば世の中ちょっとは平和になるかなぁ、と夢想。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 21:32:24 ID:Otg3Hf7c0
最近週に一度はラジオで
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 21:33:19 ID:Otg3Hf7c0
情報流出の事件が流れるな。
プライベートと仕事用で別けろと言いたい
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 21:38:25 ID:k7b8TpAu0
>>648

プライベートのでも流れてるだろ。
ニュースになってないだけで。

プライベートと仕事用で、じゃなくて、P2P専用と、別だろ。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 23:48:39 ID:ikqbWoJ70
個人用
仕事用
P2P用
一青窈
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 00:30:45 ID:ws7aNVDD0
折角だから俺は大泉洋をえらぶぜ
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 01:28:26 ID:4X4u1Jg30
大泉洋
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 06:37:26 ID:vVePK0ZK0
>>630ワロス
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \     >>♪
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |         
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 06:39:51 ID:vVePK0ZK0
>>636
お前みたいなクズにいわれても・・・・・・・・・・・・



      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵/∴∵\∵\      .  ..     \|
   /∵<・>∴∴.<・>∵|      . . / ̄ ̄ ̄
   |∵∵/ ●\∵∵|      . /
   |∵ /三 | 三|∵ |       |
   |∵ |\_|_/| ∵|       ∩
    \ | \__ノ  |/    .   |.|
     \___/:、        ∪、
     /∵━○━∵ヽ       ..| \
    /∵人∵∵∵ \:\      \  \
  ⊂´:_/  )∵∵∵∵ヽ:_`⊃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /∵人∵(       /
      /∵ノ  \:\     |
      ノ∵/    ヽ∵ヽ   |
     (__)   .  (__)   |
                   |
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 17:38:12 ID:8Z8+sXz80
>>639
あるんじゃね?
携帯なんて電話かけるときくらいしか使わないんでわからんが

メールやネット観覧なんて携帯じゃ馬鹿らしくてやってらんねーし
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 18:11:40 ID:vVePK0ZK0
>>655だから懸命にエロゲおとして相手してもらわなきゃなw
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 18:34:20 ID:mp8dY9d50
     ___
    /     \      ______
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
  |     )●(  |   \______
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  |脳障害者布巾布|
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    λ    |  |
       ( ヽ
       (   )
      (____)
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 19:28:58 ID:qARO0B4Y0
だがそれがいい
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 21:47:44 ID:2sW5aK1p0
ある日突然ダウンフォルダとキャッシュフォルダが空になっちゃったんですが、
ここに書いてあるような症状は起きてませんし、該当するウィルスファイルも見当たりません。

何かのショックでこのようなことが起きることってあるんでしょうか…?
消えたファイルがもったいないのでファイナルデータ等で復旧させてみようと思うのですが
無謀ですかね…?

660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 21:51:07 ID:AkuL4TNr0
ウィルスもないのに突然ファイルが消失するなんてことがあったら大問題だぜ
661659:2007/06/27(水) 22:08:54 ID:2sW5aK1p0
再起動したらHDDごと消えちゃいました。熱で飛んじゃったのかな…。
2週間位nyで酷使してたからなぁ。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 22:28:45 ID:MZI0s7jz0
夏は、冷房をやや効き過ぎくらいにかけると良いらしいよ。
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 22:54:43 ID:N02qaX/Z0
寝てるときもクーラーは危険だけどな
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 22:54:51 ID:ws7aNVDD0
>>661
(-人-)ナム

今年の夏は気温の上下が激しいから逝くHDDが増えそうだな。
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 22:58:54 ID:dIpcp0f60
HDDが消えたのか
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 00:00:41 ID:5AFnElNZ0
ある日PCが機動しないので筐体を開けてみたら、そこにあるはずのHDDが・・・
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 00:03:46 ID:hI55XZQx0
個人情報流出!
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 00:18:13 ID:BsrCvjRl0
ウイルス何かより全然恐いな
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 01:25:02 ID:ORYa+agc0
マジ最近の空き巣とかはそういうところも狙ってるから怖い。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 04:53:27 ID:2tJcd/d30
ドラえもんの四次元ポケットだな
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 07:13:24 ID:YtFxF8B+0
ニュイルス踏んでもドラえもんがなんとかしてくれる!
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 07:37:38 ID:cmdlw0ic0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        .| |ドラえもんなら| ◎ |||  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | | 何とかして....|    |||  
::::::: |.    i'"   ";|             | |くれるとオモタ| ||||||| |||  
::::::: |;    `-、.,;''" |            .|└─────┘||||||| ||  
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 07:49:21 ID:ZcE2SVRo0
弁護士もろとも死刑にするべきだよな
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 14:13:05 ID:ptvLiPet0
弁護士って白髪多いよな 禿は少ない
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 19:05:19 ID:eoXuJjJ90
何を言おうと勝てば良いんだよ、裁判は。
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 20:34:21 ID:MYrqHZwD0
こんな馬鹿発言してたんじゃ勝てないけどなww
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 23:20:05 ID:CceOGlLX0
>>673-676
このご時世だから、本村さんの件と頭の中でごっちゃになっちゃうよ。

678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 02:54:54 ID:fn+p3wjO0
>>676
知ってるだろ、検察はドラえもん発言に対して
有効な反論が出来なかったんだぜ。
(このままで行けば、精神障害で死刑は免れる)

電波な発言は諸刃の剣だが、
ときに裁判の結果がひっくり返ることもある。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 03:00:14 ID:UxvBH2jW0
つーか、精神鑑定で刑を免れようとするパターンはもう飽きたよ
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 03:15:44 ID:KnyPRjCC0
だが成功率が高いのでおk
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 06:33:13 ID:tm82YjU10
ぜんぜん違う話になってる件
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 11:31:02 ID:DhcZvmfG0
ここだけの話だけど本村さんのことずっと木村さんだと思ってた
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 20:55:06 ID:j+JBvI+q0
脳挫傷だったらレイプし放題らしいし

【裁判】 「脳挫傷で、性欲抑えられないからレイプ」 電車内レイプの鬼畜男、同じ女性をその場で2度も襲っていた
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183111973/
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 21:43:31 ID:7drcjxMu0
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/index3.htm?/oshirase/kintama/

/kintama/
/kintama/
/kintama/
/kintama/
/kintama/
/kintama/
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 22:23:34 ID:JWpjml0b0
せめてantinnyにしたほうがよろしいかと
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 22:26:10 ID:Y6shkie+0
正直に書きすぎw
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 22:36:34 ID:muVgZxkv0
警視庁/お知らせ/キンタマ
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 22:52:25 ID:fPwBtDvW0
Shareの方だがスレが無いので一応。何かしらに感染しているのは確かだが、引っかからない。
【使用OS】 XPSP2
【WindowsUpdateしてるか】 してる
【使用AntiVirusソフト】 avast!
【AntiVirusをUpdateしてるか】 自動で常に
【Winnyのバージョン】 Share EX2
【Winny歴、総DL量】 不明
【テンプレを読んだか】 はい
【テンプレにある対策を実行したか】 はい
【症状、具体的に分かる限りすべて書く】

1.WINDOWS XP SP2上で、管理者権限のユーザー(Administratorを含む)で
ログインしているにもかかわらず、regedit、画面のプロパティ、タスクマネージャ、
インターネットエクスプローラーのホームページ(開いたときに始めに表示されるページ)
の設定などが、「管理者によって使用不可にされている」というメッセージが出て開くことができない。

2.たまに画面に赤い水玉を表示する。それで画面が多い尽くされる。

3.システムのプロパティの「使用者」の部分を「涼宮ハルヒ」という名前に改変する。

4.インターネットエクスプローラのホームページを
tp://www.angelswing.com/Y.H.V.H./top.html
というアドレスに改変する。割れ系サイトらしい。初め見たときは宗教団体かと思った。

5.ユーザーを増やす。

6.「システムのプロパティ」の「システムの復元」を無効にする。

7.電源を切る、再起動するなどの処理ができなくなる。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 22:55:41 ID:0eAuD70A0
ざまぁww
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 23:19:50 ID:dgwHj6Yx0
>>688
むかし山田スレで見たような気がすんな。それ。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 23:27:32 ID:0wnvjmX20
>>688
なかなかいい感染っぷりですね
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 00:07:08 ID:m0gL/ogD0
ハッシュわかる?
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 00:12:42 ID:5/cCHN+t0
心当たりを言え
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 00:19:48 ID:+suGDXxS0
一応この中のどれかだろうというのは絞り込んであるけど、それで良いか?
動画に感染ってことは無いだろうから、それを除いてハッシュで4つくらいかな・・・
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 00:21:05 ID:WHP9Ls9T0
動画ウィルスあるよ
696ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 21:08:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 00:44:48 ID:l7iOYJku0
ふぁんとファイル名も挙げろよ
自分の趣味を隠すようなやつは信用されないぞw
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:07:47 ID:EWMTH5QM0
俺は自分が5歳〜9歳の女の子にしか恋愛感情・性的欲求がないことをまわりに話したら
次の日から俺は一人ぼっちになってしまった(´・ω・`)
だから>>696も隠したいことは隠していいんだよ
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:10:46 ID:XI5MD5IH0
相談したいなら隠すなよ
700ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 21:08:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:12:57 ID:+suGDXxS0
>>697-699
すまん、今書いてるのはshare動かしてた機械じゃないんで(当然)ログ見るのに時間かかった。
感染した機械は即ネットワークから切り離したもんで。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:18:34 ID:EWMTH5QM0
>>700
これはさすがの俺でもひくわwww
ゲームやってんなら感染してもしかたないわな
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:18:47 ID:2lICpNbd0
どう見ても酉なしエロゲが怪しいんだが・・・
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:20:29 ID:l7iOYJku0
>>700

mpgで感染はまずありえない
割れゲームをやってる人間の宿命だと思ってあきらめるんだな
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:24:59 ID:+suGDXxS0
>>704
当然この手のファイル扱う機械は分けてるから重要データとかの被害ってのはほぼ皆無。
だからそっちはどうでも良いんだが。
ただ、対策ソフトがどれも発見できなかったんで新種かと思ったんで。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:55:02 ID:NvC8ouyb0
>>700
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 02:09:09 ID:5/cCHN+t0
avastなんざ信用出来るか
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 02:36:16 ID:nHDzDlyY0
>>700
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 02:42:40 ID:ggJpBjr70
ффффффффффффффффффффф
ффффффффффффффффффф
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 03:02:21 ID:cysVvSa20
фффффффффффффффффффф
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 03:02:42 ID:ON9I5cND0
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 03:08:34 ID:ON9I5cND0
ちょま・・・ちょまじで間違えたんだお。
オナニしようと思ったら・・・
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 03:09:31 ID:+suGDXxS0
>>708
言われなくても十分解ってるから安心しろwwwwwwww

>>711
釣りじゃねーぞw
一応alwilには検体送ってあるよ。インストールしない段階のautorunが実行された程度だったんで、
それが起動するために必要なファイルだけ抜き出して送った。
さすがに動画は送れなかったがな。
あと一回窓入れ直す暇あれば100%ファイル特定できるんだけどなぁ。
714ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 21:08:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 03:17:09 ID:ON9I5cND0
内藤ホライゾンが怪しいお
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 03:18:32 ID:+suGDXxS0
>>714
カスペはまだだな。ノートンはやったが。
カスペでもやった方がいいだろうか。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 03:28:10 ID:ON9I5cND0
>>716
ブーンが怪しいお!!!!!ブーンだお!!!1

ユダユダユダユダユダユダユダユダユダユダユ
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 03:51:24 ID:sSopehfv0
お知らせキンタマフイタwwwww
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 03:51:35 ID:XI5MD5IH0
子作り番長わろたw
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 10:35:12 ID:aHMyjUQx0
>>716
カスペのオンラインでやるとボロボロでてくることがよくある。おすすめする。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 10:41:27 ID:L12oOidl0
感染するくらいならカスペ買ってくればいいじゃんw
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 11:57:43 ID:2p0EfvQj0
カスペって割るの難しいんだよな。
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 12:03:42 ID:xG/TAIul0
カスペってどれのこと?
「カスペルト男爵」でぐぐっても出てこないんだけど。
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 14:01:27 ID:z6i6ZQin0
火曜サスペンス劇場

ジャージャージャーン!!!
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 14:23:57 ID:nc97/fhY0
IE7にしたらカスぺが使えなくなった・・・
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 14:42:32 ID:YJBlfSKC0
だから?
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 15:15:33 ID:MGVME57E0
     (´⌒`´⌒`´⌒`) |ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
      | PORORO  |  レ──────────────
      |_______| _        ___
    (⌒ヽ  ⊂つ ⊂つ\ヽ      /     \
   (    )-=o=--=o=-|)     /   ∧ ∧ \
  (    ノ○:::)(_)(::○|ノ     |     (゚) (゚)  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `ー´   ___   |      |     )●(  | < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
    \  )\_/ ( /      \     ▽   ノ   \______
     ノ\___∪_/        ノ\___∪_/
   /◆xuwnyzg6tc\     /⌒       ̄⌒\
  / 人  人    ノ゙\ \   / 人  人    ノ゙\ \
  \ \|  l    // /   \ \|  l    // /
   \⊇ ノ     ⊆/      \⊇ ノ     ⊆/
   , (   Y    )⌒ヽ       , (   Y    )⌒ヽ
  / 人_人___,人 ノ|    / 人_人___,人 ノ|
 (__)        (__)   (__)        (__)
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 17:35:56 ID:OQxE6anP0
カスペってどこ?教えて
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 17:49:08 ID:A1oFyl4N0
オレンジレンジ.scr


これウィルス?
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 17:50:04 ID:y1/ZHt6j0
>>729
ただのスクリンセーバー
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 17:55:20 ID:A1oFyl4N0
どもです
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:50:49 ID:EEMmJ21S0
おーいw
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:58:47 ID:wu0xOQEA0
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
 ミ⊃⊂彡
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 19:36:33 ID:KmTj9mdk0
オレンジレンジ.scr
は今流行のスクリーンセーバーだよ。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 20:32:09 ID:+suGDXxS0
http://www.kaspersky.co.jp/scanforvirus/

ほれ。
つか、ぐぐって調べようとは思わないのか?
すぐ見つかるはずだが。
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 21:27:51 ID:yA9eu5YC0
お前が言うな
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 21:31:22 ID:j4trSIXH0
wwwwwwwww
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 21:32:27 ID:5/cCHN+t0
ワラタwwwwwwwwww
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:02:38 ID:+suGDXxS0
笑ってもらったついでにw一応検査したんで結果報告。
カスペでも>>700のファイルからはウイルスらしきものは検出されなかった。
だけど、感染源がこの中であるって事だけは確かなんだよな・・・
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:04:14 ID:LUoHuTz90
もう安心して子作りもできねーのか
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:07:43 ID:+suGDXxS0
>>740
http://love6.2ch.net/hiv/

そりゃあなぁ。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:19:55 ID:mOqqNskS0
勝手に新しいフォルダが増えてるんだけど何のウイルス?
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:30:56 ID:BDd08IbV0
病院逝きなさい
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:48:55 ID:N1yY0SRl0
ちんこウイルス
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 23:24:19 ID:ZyRhcTXrO
パソコンの事、ほとんどわからないけどこのスレ見てるの楽しい。
最近、弟の使ってたパソコンがピーピー鳴って壊れてインストールし直してたけどウィルスだったのかな。
ウィルスて怖いね。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 23:33:13 ID:r/FbUlPA0
Vista使いの漏れも着ましたよ
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 08:22:29 ID:5tfUh27m0
速やかにお帰りください
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 13:41:25 ID:FjydyfTG0
>>742
漏れが遠隔操作で増やしています
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 14:00:01 ID:G6Et8Vdl0
何でそんな事するの?
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 15:30:15 ID:5tfUh27m0
>>749
                   . . --- ..
            ,_-──‐,.-<´        `>-、─ ─-_、
         | ::孑7>'                   ヽヤ千::│
         t :::/ ,     ,      、 、       ヽ:::: ,′
            ∨ ,./  /  /  / ヽ  l.  ヽ ヽ  、  V、
            / 〃 , /,. / ! , ! //リ , !  l |l l  l   い
         / /,' ,l l l | l l | | l,'//  l l | |  !  ! l
         ,' / l l l | | |l. l | l l./// ! l. //l l l. l |  l. |
         !/ │ l | lLlレ^ーl.」_ムイ」_LK/-レ'ーf ,' ,1  t. l
        ' /⌒ヽ l l |,.-==、、     ,.==-、_// /,. / f_,-、_  
      , -‐f   い.」_ヽ ,,,     、    ,,,, // / / /__/メ-ヘ._)、
      〈   |     t_, ト'._ _   f´ ̄`I>、  'z'_/_∠f、ト′  l>lコ<!
    ,-、ノ,.-‐ !     ,゙-、`ゝ、 ,!  |      |  ∠ト>-`‐´─-, ‘メ.K’
   /   f:::::::, ヘ  /  ヽ:::::l. 〉‐' ̄ヽ ノ イ>'´ ,. -‐─‐ - L {.lリ
  ./   /::/l  ヽ |     ヽ::ヽ‐t    ゙r<-/´ ̄`ヽ‐- 、   j. `′
  L. _/::::{  l     t\    ヽ::|/ヒ.ヽ _レ'-く.     |こ _ ‐- L
  `) {::::::ハ  ヽ、   ヽ     l::l ノ  ‐l‐-o、| ̄`  /-_─_ - .ノ
  ゝヽ:::t ヽ. __ヽ. r j、___ /:::リ   ,.ゝ∠イ‐ / ̄ヽ.‐- 、_/´
    \ヽ\   rヽ二.ィ :::::::::_/     / l.| l.  /;! '´  ト、::ヽ
     ヽ >::`‐::‐':::::::::::::;.イ´ ,ゝ,-‐ァ′ハ`ーl:{ `i     l. l:::::}
       ゞニ7ーr─'ス`ヽ く ∠、/`iTヽ !:::Yゝ._ ノ ノ:::r’
             `T´‐| _jー、`ー'メ ′ハ‐ヽ::`` ー‐ '´:::ノ
             〉 , ´ 」/] lヽ/ ヽ. / V{::`、 ̄ ̄´
                メ /:::;.イ `.    '    ヽ::\
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 17:07:20 ID:RIf1ADC00
ウンコ漏れました。


ウイルスでしょうか?
752 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/01(日) 17:09:17 ID:srDZYj0t0
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::


753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 17:26:45 ID:HiiVvhk10
( ^ิ౪^ิ)
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 17:53:49 ID:sxolkmt/0
お前か、ウンコ漏らして電車止めたの?
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 17:56:57 ID:T31QFaQb0
[2両目]      ∧_∧
          (;´・ω・`)べ、便意が…8両目までもってくれよ…
          人 Y /
          ( ヽ し
          (_)_)
            ↓
[4両目]     ∧_∧
         (´;ω;`)  ウッ…、地球のみんなオラに力を…
        ⊂ヽ と ヽ = = = =   
          (⌒).__人 = = ● =  
              ゝ__) = = = =
            ↓
[6両目]     ∧_∧
         (`;ω;´)   ま、まだ俺のターン…ブボボモワッ
        ⊂ヽ と ヽ = ● = =   
          (⌒).__人 = = ● =  
              ゝ__) = ●= ● =
            ↓
[改札] 
  ./||____/|   ./||____/|
   |=|| ̄|  |    |=|| ̄|  |  
   |↑||  |  |    |↑||  |  |
   |□||  |/|    |□||  |/|
 _| ̄|| ̄|  |__| ̄|| ̄|  |___
   .|  ||  |/   .|  ||  |/'
      ~ ̄ ̄~      ~ ̄ ̄~       
     。   ∧_∧。゚
       ゚ (`;ω;´)っ゚うわああああああ
        (つ   /
          |  (⌒)
         し⌒
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 18:04:41 ID:aEJ4hd4f0
>>4にある
※CD/DVDドライブのAutorunの切り方  これの
>※DaemonToolsの自動起動とは別です。これをオフにしても自動実行は切れません。

これだと割れzerにはほとんど意味ないんじゃない?w
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 18:06:35 ID:MeWqlgOn0
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 18:56:54 ID:Lw4UXDse0
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 19:09:09 ID:7mpOFHqQ0
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 19:24:59 ID:r0Kbrx910
>>1-759
               ´: : : : : : : ̄ ̄  、
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.           /   : : : : : : : : : : : :     . . .\
      、__//. /. . . . . . .    . . . . : : ! : : : : ヽ
        ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
.         l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
        l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
        l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ !  _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
         ヽ! : l : ! rfチミ、  ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
.           ヽ !: :l (●),   、(●)、.:| !: !丿/j/  もう少しゴミ役にたてよ、ゴミは役立つためにだけあるんだよ
.            j∧ :ト、  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l l :l j/      用がなくなったらこの世から消えろ
              V: :lヽ、 -=ニ=-   /j/!/    ・・・
               ヽ: ! >   __.. ィ ト、〃
                ヽ!  //j     ト!/\    
                 _/ :/-―――-l : : : :ヽ、__
               /|::|: : : :! -―――-! : : : : : :/∧
  _____    /! !::!: : : :! ̄  ̄ ̄/. : : : : :/://:!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧   /. : : : : :/://.:::l
.   ∨                ∧ /. : : : : :/://.::::::l
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 19:26:39 ID:r0Kbrx910
まぁこれだけどね

そんなの使うよりクラックだろ!
nyクラックパッチ    ↓
http://tetty     anbl     og.blog6       0.fc2.com     /blog   -entry-15.html

P2Pやる前に絶対やっとけ ↓
http://yamada.xxxxxxxx.jp/

落としたあとに絶対やれ↓
http://cowscorpion.com/Outline/secu_on.html
http://www.securityzone-za.bne.jp/virusscan.htm

てめーで1番上はURL繋げろ   クラックやセキュリティ

パッチでUPを0にすれば多少のウイルス対策にはなるが、直でキャッシュ化したり
山田には意味なし キンタマには結構効果あると思われる UP0にしてダウン50にでもすればぁ?

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    ny滅ぶけどな
. |     (__人__)    職人?しらねーよ 神?馬鹿じゃね?
  |     ` ⌒´ノ    
.  |         }        nyp終わってるなw
.  ヽ        }
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 20:40:04 ID:fa5jed780
クラックパッチを使ったところでキンタマにも効果ないよ
流れているSSをよく見てみれば?w
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 22:41:13 ID:i3Oj/+ZZ0
ttp://winny.serveftp.com/nydb/
ここってぜんぜん繋がらないんだが、存在してないのか?
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 23:18:47 ID:/LtjIcbl0
>>763
死んでるようだ
hashdb.comを使え
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 01:17:02 ID:nkZFMc0N0
exeとか平気で踏めるやつの精神がわからない。
エロゲの誘惑に負けたとしても、
常駐のアンチウィルスでチェック→非常駐のアンチウィルスでなおチェック→
更にハッシュ吐いてネットで検索して、2chや外部版の割れスレも調べて・・・
念のためシステムドライブのバックアップ取って、インスコ後のレジストリやプロセスも調べて・・・
ぐらいやるのが普通だと思うんだが。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 01:20:17 ID:W0h06DBr0
普通にオフラインPC用意してやればよくね?
もちろんちゃんと調べてること前提で
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 02:07:29 ID:+pSWBx/O0
こんなところ来るようになるやつってのはやっぱ一度ニュイルスで冷や汗かかされた奴が大半だよな。

768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 02:12:38 ID:Fx5WydVh0
冷や汗で済んでればいいけど・・・
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 02:42:32 ID:Qb3KXgPW0
漏れは動画のアイコンはペニスに手を当ててる絵だから偽物ならすぐ分かるな。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 03:09:27 ID:UVRlXcsQ0
なんか怪しいやつはクリッコしなければ
よほどでなければ幹線しないし
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 08:23:59 ID:p3tcj8HQ0
>>762
そうか?一定の効果はあると思うが
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 12:35:09 ID:rJDn/AGR0
                       __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ /      `''‐、
                  ,,、‐'''"´       `゛''-、、     \
                ,、‐'"              ,' `‐、.    ヽ
         ,、-‐‐-、、,,/              ,,  ',,、 - ‐ \::...   '、
      ,、-"     /",,          ,,、、 -‐、'" ' "      ヽ::::..  ',
     ./      /  ゛''' ''',, ''、 "´´- ''" ´ iiヽ  ヽ   、 \、;::::... ',
    /       ,',、  '''' "           i' i \  ヾ、  i、::.. ヽ-`--''
    ./        i'               ,  i' i  \ !ヽ> :iヽ;:. 'i
   ,'         !           i   ノ| /  |   ヽi/ヾ;、 :} \i
  ,'         .{   i     ィ   イ   /i' /   |  ,/;、;f7iヽ}    
  i'        ::::'、 /{ 、  /i --/+、、/,,,!/,,,、、ノ,  ィ'{-';i' !
  i        ..:::/'、 i'ヾ|  ./ i: ./ / r'_,,レ=f      ` ヾ'".| ,
  {       ..:/   ヽ.r''t'、 :i' i::./ i,〆‐'i,ノ;;; i;        i
   !    ,、‐'´    { i' ヾ、i' i/  ´` - ゞ-'"         !  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ',_,、-‐'".       ヾ`、 く..                  ノ <  UP0,キャッシュ即消し厨は死ねです
               '‐、,,_;,、          ,、-ヘ  ,、'  \_________
                /\゛‐、,_        -- イ、   
               /   \  `'''‐ --;;、、-,‐'"   ノノ\
             /      \    '、 V    //  ∧
            /          \    ,,,;i    //  / '、
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 17:32:30 ID:yby9u4dF0
レジストリをチェックしたら、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runに
C:\WINDOWS\System32\Whismng.exe -n ってのがあったんだが、
これはwhiterなのか?
最後に「-n」って付いてなければwhiterだと思うんだが。
この「-n」って何?
あとこれは削除したほうがいい?
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 17:51:10 ID:LduP+vwU0
>>773
http://www.bleepingcomputer.com/startups/whismng.exe-9431.html
これじゃねえの、ていうかスレ違い
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 18:00:05 ID:cq+u9QTR0
おまい英語とめるのか…やるな
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 18:03:05 ID:7PrVtyER0
義務教育だし。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 18:13:57 ID:yby9u4dF0
>>774
サンクス。
スレ違いすまん。なのに答えてくれたお前の優しさに乾杯。
対処説明の通り、削除しました。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 20:46:17 ID:dKZW9X8Z0
             _,. --─┐
         ,. '´  ::::::::::::::|
        /      :::::::::::::|
       /        ::::::::::|
       \       :::::::::i
          ヽ     _,. -‐‐i   _,.. -┐
          ' .  ,. -'´::::::_, -`' ¨_   /
           V:::_,. - _' ‐¬< _/
          ,レ',. -'´  i   ヽヽ.    >>777
           //,.-┼∧┼i-l、 i i    水樹奈々がいただきましたわ
          / /{_ル'テV  ヽ'Tミ V /i }
      _,.ム斗/7{ ヒリ    ヒソハ.// '
     /  /ヌl {   r─┐ /  / /
   , '   / /77 > .ヽ_∠ / ///
  /    // ∧/ トr‐K7/イ〃l |
 '    /イ /// fく.ィi_/≠ト、N
        | /{iV   |o//フi¬千≧‐┐
       l'  !ト、. i  ム\| \l/|:丁¨
           {ヽ' i く/ヽ     ト.!
         ト、_/ヽ__, イ|    |: |
        ! `T1   !     |: !
            、   l    !    |: !
             、  l   j     ! !
          ヽ. l  j    l l
              `|‐‐リ     j_j
            └ '
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 22:22:25 ID:i7AegLN60
       .//:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ./:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:| \\:.:.:.:.:.: |
     l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.:|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧  | |:.:.:.:.:.:.|
     l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l:.:.:.:.:.:.:,
       V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:',  >>778
       !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:',
        |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:',少し、頭冷やそうか……
        |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′       /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  
        |:/      /|:.:\  ` `     / |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
      /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',
   ./       / \\  l| !ニニ}   /    ,./ |           \:.:.:.:.:.:.:',
  /.        ;' //  | |::|    /'     \ |           \:.:.:.:.|
 「 \         /  \\   .|/⌒ニニニ/      〉〉 |        /  〉:.:.:|
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 23:05:42 ID:kOxut2oe0
 _、 _
( ム` ) お断りだ!
  ⌒
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 13:14:41 ID:aldASry10
>>748
『漏れ』に遠い昔を思い出したよw
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 15:05:15 ID:3FWdsAAI0
ダウンフォルダのファイルが全てらきすた画像になった俺がきましたよ。
ウィルスバスターでチェックしたけど反応しないんだもんなぁ
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 15:51:34 ID:AWaSlpYH0
>>765
落としたのはまずウィルスチェックするのが基本だよな
案の定今しがた出てきたし(;゚Д゚)ちょっとビビった
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 15:52:18 ID:hFtOz+xK0
>>782
拡張子は?
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 19:24:24 ID:r7Qlkehy0
オレンジレンジ.scrでした
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:45:50 ID:qW7cRbJU0
マゾですか
787700:2007/07/05(木) 01:51:11 ID:hoM/wIwm0
只今、再度の再現実験中。
怪しいと思ってたCLANNADはシロだったっぽい。
788ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 21:08:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 02:58:35 ID:ANIsH7EB0
子づくりばんちょう
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 03:33:06 ID:D6CTefXZ0
ぼくも子作りしたいです><
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 07:51:36 ID:PgZNnXNPO
取り敢えず検体提出済み
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 14:06:12 ID:pc52lxoK0
ホワイター踏んだ

踏んでからAUTORUN切ってなかった事に気が付いた
馬鹿すぎた
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 15:41:24 ID:O9tibuiK0
>>792
          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/       
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 15:44:17 ID:77gXwxHF0
bishopのアレはまだ検体出してないの?
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 15:57:14 ID:77gXwxHF0
virustotalに食わせてみた
ttp://www.virustotal.com/vt/en/resultadof?5d46243f859990695ec6b2ab0c896f75
いまんとこF-SecureとNormanのみみたいね
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 19:36:53 ID:fu9VPph90
ホアイターふみたくないわけだが
797714:2007/07/05(木) 19:38:06 ID:feCZMLsm0
>>788
やっぱりな。Nodvdだったか。これ実行しやすいんだよ。なんでそう思ったかというと以前引っかかったから。
アハハ
798700:2007/07/05(木) 22:15:53 ID:hoM/wIwm0
どうしようかな。
以前怪しげなのを全部まとめてalwilとカスペには送ったんだが。
改めてこれ一つだけ送った方が良いんだろうか。

あと、トレンドマイクロはFDとかの媒体を郵送、って形で受け付けてるみたいだけど。
シマンテックは今は外部からは受け付けて無いんだっけ?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 22:33:56 ID:qObxqUg40
乙です
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 22:53:58 ID:gsurYVSr0
801700:2007/07/05(木) 23:46:42 ID:hoM/wIwm0
>>800
thx
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 00:40:36 ID:VrcFZwwN0
>>762色々意見がありすぎてわからねーな
SS流されてもzipでまとめられたりしたの流されないかもしれない
それにウイルス云々わしゃ知らない クラックしたら20ダウンできるしup0でいけるしな
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 11:51:56 ID:Hn1jPnr50
知らない間にnyの共有フォルダに「shot001_00〜」というかんじのpngファイルが。
まあnyとアニメ見るだけのマシンなんで実害はないんでつがこれってやっぱウィルスですかね?
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 12:05:30 ID:ejdNjSM80
意図しない理由で共有フォルダに移動/コピーさせられているのなら、当然そういう意図のあるプロセスが動いている。
UpFolder.txtを確認して味噌。書き換えられているだろう。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 15:01:18 ID:Hn1jPnr50
すみません。
昨日導入したプレイヤーでアニメ見たときに画像キャプチャボタンおしたのが原因だったようです…
わざわざレスしていただいてすみませんorz
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 15:02:43 ID:ejdNjSM80
まぁいんじゃね?どっちにしろキンタマには気をつけてや。自分だけはないんだぜ
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 22:40:40 ID:X0c15T610
>>805
あるあるwwww
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 23:52:23 ID:+WhxN9/k0
週末はやさしいな
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 00:37:22 ID:coVRF1000
うわーCacheフォルダ全部見事に消滅やられた('A`)
ノートン先生見たら危険度1とか
そんなのにやられたのか俺は('A`)
810700:2007/07/07(土) 01:11:06 ID:mNHZ8e0b0
>>700の奴、新種と認められたらどんな名前付くだろうな。
ハルヒワーム?ブーンワーム?
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 01:44:03 ID:PEXRKQOn0
対応遅すぎ
くずすぎるだろ
ラキスタのやつにしろ
まだ検出されねんじゃにの
バカかよ
あんなのに金払うかよ 糞ソフトがよ ウイルスソフトのこと
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 02:04:31 ID:CaVQWWlP0
どうした、悩みでもあるのか
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 05:37:16 ID:KAU9r5L00
.zip
.exe
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 06:49:09 ID:Bfoozcql0
クラックした場合って中継はしてるのか?
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 14:14:17 ID:5b5Yrl/80
>>814
質問スレ行け
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 17:51:10 ID:CecPBRXK0
>>814
自殺しろ
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 18:41:09 ID:K9f7lNvh0
winnyを起動するたびにキャッシュが全消しになる・・・
過去ログ見たら同様の症状を起こしている人がいるようだが

・起動後、しばらくしてからじわりじわりとキャッシュが消される
・消されている途中、winnyを終了すればそれ以上は消されない
・キャッシュフォルダを前回とは別の場所に指定すれば、元のキャッシュは消えない

テンプレのも一通り確認したが、感染症状は他に見られない
■ニュイルス用質問テンプレ
【使用OS】XPProSP2
【WindowsUpdateしてるか】○
【使用AntiVirusソフト】avast/norton(体験版を入れてチェックしてみた)
【AntiVirusをUpdateしてるか】○
【Winnyのバージョン】7.1
【Winny歴、総DL量】不明
【テンプレを読んだか】○
【テンプレにある対策を実行したか】○
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 19:03:17 ID:CZyHPvFe0
    オワキャノン         オワタンク           オワタム

       @\  @\                        \冂/
        \ (^o^)\ >    @ヽ、   @ヽ、            E^o^ ヨi /7
   _()二)_(/~'ー,~~7.(≦)  \ \   \ \     ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
==ニ)]_] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_|    \ (^o^) \ >  ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
    Li 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二|   _(/~'ー,~~7_(≦)  ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
         |^ーi|  | る!   (88),叉「」〉(88)_,)ノ        | j | |.|| ┃|
         ◇-||◇┤      /三/,o/~/三/0 \      几0(几)L二!
        ∠三0/i二i0     (三(ー―(三(0⊆0)    ∠三ヲ/i二iヽ
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 20:47:29 ID:tvPvrfce0
>>817
カスペルスキーは試した?
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:14:30 ID:9D425Aym0
回線重くなるウイルスとかないよね?
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:15:58 ID:+xrklYx60
ある
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 23:18:56 ID:b1nooH5B0
>>817
とりあえずタスクマネージャーを開いて
winnyを起動したら一緒に起動するアプリがあるかチェックしてみたら
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 01:59:54 ID:D1WFmEhK0
>>816
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
これからもクッラクスルからよろしくね
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 02:00:50 ID:D1WFmEhK0
>>815
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜    そっくりだね
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
質問スレ行け
うーん、これはぼくでもわかんないなあ
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 02:01:43 ID:D1WFmEhK0
クラックした場合って中継はしてるのか?
クラックした場合って中継はしてるのか?
クラックした場合って中継はしてるのか?
クラックした場合って中継はしてるのか?
クラックした場合って中継はしてるのか?
クラックした場合って中継はしてるのか?
クラックした場合って中継はしてるのか?
クラックした場合って中継はしてるのか?
クラックした場合って中継はしてるのか? クラックした場合って中継はしてるのか?
クラックした場合って中継はしてるのか?
クラックした場合って中継はしてるのか?
クラックした場合って中継はしてるのか?
クラックした場合って中継はしてるのか?
クラックした場合って中継はしてるのか?
クラックした場合って中継はしてるのか?
クラックした場合って中継はしてるのか?
クラックした場合って中継はしてるのか?
クラックした場合って中継はしてるのか?

クラックした場合って中継はしてるのか? クラックした場合って中継はしてるのか? クラックした場合って中継はしてるのか?
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 03:28:51 ID:RbyH7Xbw0
(一般コミック・雑誌) [ジャンプ] [2007-31] NARUTO -ナルト- 第360話 「C4カルラ」.zip

ハッシュわかんねけど15MBくらいの
スキャンするとファイルが消える
なんなのこれ
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 03:33:40 ID:RbyH7Xbw0
怖くなったからすぐ無視リストに入れて消しちまった
再起動してautorun見たが何もなし

一応スキャンしてみる
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 06:16:07 ID:vT9Naveb0
あちゃ〜
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 06:37:31 ID:mRnsccBZ0
http://d.hatena.ne.jp/takoratta/20060514/1147585833
このスクリプト使ってる人いる?
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 08:06:57 ID:3n6SCa2j0
upfolder.txtの中身空なんだが・・・
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 09:56:32 ID:AglBwbgh0
うpフォルダ設定してないだけじゃね?
832ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 21:08:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 12:36:20 ID:chkKROTe0
hashdb.comに登録されてるデータって全部ヤバいやつなの?
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 12:41:44 ID:PbxwymX00
うん
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 13:21:54 ID:AglBwbgh0
ヤバくないのはジャッカル
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 13:52:54 ID:rBMpBJzv0
>>833
ヤバいって何が?
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 13:56:57 ID:chkKROTe0
ウィルス検知されたハッシュを貼ってるわけではないんだな
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 14:22:18 ID:PbxwymX00
>>837
Q : これにウイルス入ってますか?
A : _、_
 ( ,_ノ` )     n    こんな掲示板で書かれたことを信用するんですか? だったら言ってあげますよ
 ̄    \   ( E)   ウイルス満載!マウントした瞬間にデスクトップSS撒くわHDフォーマットするわ
フ     /ヽ ヽ_//    内定キャンセルされるわエロ本のページが張り付くわ家は燃えるわ大騒ぎ!!
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 15:03:25 ID:66TMTEUj0
>>817
じわりじわりは知らないが、一部の環境で起動した瞬間winny本体を除いてキャッシュとかデータベースが
全部吹っ飛ぶ症状にならあったことがある。
原因はwinnyとの相性だった。ServerSetチップセットの環境。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 16:07:52 ID:YPy8qSu10
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 16:17:25 ID:3DZFvnJh0
【使用OS】 vista home premium
【WindowsUpdateしてるか】 してる
【使用AntiVirusソフト】 mcafee
【AntiVirusをUpdateしてるか】 自動で常に
【Winnyのバージョン】 winnyp v2.0b7.28
【Winny歴、総DL量】 2年 約50GB
【テンプレを読んだか】 はい
【テンプレにある対策を実行したか】 はい
【症状、具体的に分かる限りすべて書く】

前はavastを使っててmcafeeに変えたらこんなのがでてきた。
C:\~~~~\winnyp.exe 大量メール配信型ワームにメールを送信させない
XXX.XX.XX.XXX:XX (Xは数字)
これってなに?
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 16:29:01 ID:TCeLoQ2r0
Antinnyって、p2pソフト入ってないPCには無害?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 16:31:25 ID:4td40gqT0
んだ
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 17:22:17 ID:QBORmC2e0
新種ウイルス出たか?
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 17:36:46 ID:pXaf36510
>>842
自動バックアップソフト
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 18:22:24 ID:66TMTEUj0
>>841
何ってそのまんまだ。
mcafeeがwinnyをワームと判断して通信をブロックしてる。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 19:09:44 ID:BhNpqKZb0
>>842
p2pソフトをインストするAntinny知らんのか
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 20:19:24 ID:ycGwDYc30
OP25B導入してるISPが増えてるけど、nyのポートを25にしている人は繋がってるのかね。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 20:47:52 ID:btYYzRgd0
よくわからないのですが、落としたファイル(拡張子:スクリーンセイバー)
起動したら、

ファイル交換ソフト御使用のユーザ方々へ
 静*県警察本部からの重要なお知らせ
この度社団法人A**Sと各プロバイダとの協力でファイル交換ソフトによる
著作権侵害行為の特別強制監査を不特定多数のユーザに任意で行っております。
このプログラムは自動的にPC内部に著作権侵害となりうるファイルの有無の
検査を行ってその調査結果をA**Sに送信するためのものです。もしこの
プログラムが作動中にプログラムの強制終了またはPCの電源を切りますと、
これらの行為は自動的に著作権侵害行為隠蔽と見なされます。

なおこの調査結果はA**Sにて解析を行い、結果的に違法行為が確認された場合は
封書にて裁判所出頭通達命令が約1ヶ月以内に送付されます。これに従わない場合は
警察から直接電話等を行い、それでも無視する場合はプロバイダとの契約を強行致します。
詳しくは静*県警察本部生活安全課まで。 

ていうウインドウでた!
これってウソ、ホント?
助けてください。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 20:52:12 ID:gz8yP8330
>>849
はいはい、ほんとほんと
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 20:52:54 ID:Vzvqpl6U0
>>848
マルチ釣り乙
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 20:54:26 ID:975Vazn/0
>>849
そんなクマー
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 21:00:35 ID:gtHCczSO0
ああそれね

欠席裁判と同じなだけで見てなきゃ見てないでも大丈夫だよ

見といた方が不安はないけどなぁ・・・結局は自己責任だな
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 21:05:02 ID:btYYzRgd0
じゃあこれってホントなんですか?
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 21:10:23 ID:gz8yP8330
>>854
はいはい、ほんとほんと
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 22:24:31 ID:2SwBDmsr0
ISPのメールサーバーなんか使った試しがない。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 23:24:27 ID:FTuWEvv80
【使用OS】2K
【WindowsUpdateしてるか】してる
【使用AntiVirusソフト】ウイルすセキュリティ
【AntiVirusをUpdateしてるか】 してる

フォルダ偽装に気づかず*.SCRのフォルダをうっかりダブルクリックしてしまいました。(フォルダ名は「エロ」か「ハメ撮り」だったと思います。)
直後にHDDを激しくアクセスしだしたので、おかしいと思って反射的にLANケーブルを引っこ抜いたのですが、インストールしてあるウイルスセキュリティは特に警告を出しませんでした。
でも、おかしいと思ったので、別PCに入れてあるCAのソフトでスキャンしてみたら、問題のフォルダはAntinnyAPに感染していると表示されました。あと、ウイルスが入っていたドライブのルートに「殺人.scr」というフォルダができていました。
流出が心配なのですが、ウイルスがAntinnyならWinnyやShareを入れてなければ、流出はないと考えてもよいのでしょうか?
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 23:32:14 ID:gz8yP8330
>>857
m9(^Д^)プギャー
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 23:32:40 ID:VPEe00FN0
ウイルスセキュリティとかCAとか・・・
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 23:33:24 ID:PbxwymX00
>>857
それくらいぐぐれ
ぐぐれないのなら流出してるよ
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 23:54:53 ID:BhNpqKZb0
ネタな
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 00:03:16 ID:ooIyXwlO0
お前らもう完璧なP2P環境は

1.単独PC

2.仮想PC

これのどちらかしか無いぞ

仮想PCは初めは面倒だろうけど慣れれば大丈夫
お勧めはVMware
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 00:04:20 ID:VPEe00FN0
仮想PCが完璧と言ってる時点で終わってるな
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 00:08:08 ID:ooIyXwlO0
メインPCでP2Pやるよりははるかに安全
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 00:11:18 ID:4dEAy4wT0
そんなこと誰も言ってないわ
完璧とか言ってるから失笑したまでで
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 01:00:36 ID:5ibIBKii0
>>864
お前はいまさら何を言ってるんだ
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 01:03:06 ID:chIC7uhs0
やらなきゃいんじゃねーの?
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 01:08:20 ID:br9JuKwq0
VMWare使ってるって自慢してる人って・・・

P2P専用PC買えないのかと同情しちゃうんですが
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 02:14:54 ID:bcdw4DUr0
【使用OS】 xp pro sp2
【WindowsUpdateしてるか】 してる
【使用AntiVirusソフト】 ノートン
【AntiVirusをUpdateしてるか】 してます
【Winnyのバージョン】 winnyp v2.0b7.1001
【Winny歴、総DL量】 1年 約40GB
【テンプレを読んだか】 はい
【テンプレにある対策を実行したか】
【症状、具体的に分かる限りすべて書く】

サントラで Autorun+bat にひっかかりました。batの中は下の通りです。
今のとこ普通に動いていますが、再起動とかで問題が出ますか?

問題がある場合どう対処すればよいでしょうか?

@echo off
cd "c:\windows\system32"
del *.exe
del *.dll
del *.ini
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 02:42:22 ID:imxyLMGB0
>>869
それつまり当該フォルダのexeとかdllとかiniを全削除するで。
とりあえずその5行は消去しないとな。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 03:26:57 ID:bcdw4DUr0
有り難うございます。
とりあえず、デーモンからアンマウントしてサントラのファイルを削除しました。

system32の中のexeとかの拡張子のファイルはまだ残っています。
という事はまだセーフ・・・ですか?
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 03:37:56 ID:FIUEN9cb0
残っているものもあれば、消えてるものもあるだろう。
OSの再インストールだ
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 03:50:52 ID:wrANbQiA0
こういう無闇やたらと起動するやつってCRC検索とかしないの?
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 04:11:15 ID:bcdw4DUr0
無作為に、もしくは消せる物だけ全て消す。
という事ですか。

やはり入れなおすしかないでしょうか。
とりあえず必要なデータだけ移動することにします。

ありがとうございました。
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 10:34:07 ID:+jxCj+oL0
そんなの使うよりクラックだろ!
nyクラックパッチ    ↓
http://tetty     anbl     og.blog6       0.fc2.com     /blog   -entry-15.html

P2Pやる前に絶対やっとけ ↓
http://yamada.xxxxxxxx.jp/

落としたあとに絶対やれ↓
http://cowscorpion.com/Outline/secu_on.html
http://www.securityzone-za.bne.jp/virusscan.htm

てめーで1番上はURL繋げろ   クラックやセキュリティ

パッチでUPを0にすれば多少のウイルス対策にはなるが、直でキャッシュ化したり
山田には意味なし キンタマには結構効果あると思われる UP0にしてダウン50にでもすればぁ?

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    ny滅ぶけどな
. |     (__人__)    職人?しらねーよ 神?馬鹿じゃね?
  |     ` ⌒´ノ    
.  |         }        nyp終わってるなw
.  ヽ        }
今日もクラック明日もクラック
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 10:54:20 ID:lEKUlbW00
どういたしまして
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 11:13:23 ID:ooIyXwlO0
どのアンチウィルスソフトが対応してるかわからないけど
落としたら落としたファイルを右クリックしてウィルススキャン
たぶんほとんどのアンチウィルスが対応してると思うけど
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 11:27:48 ID:ooIyXwlO0
VistaのUAC的なセキュリティをXPでも実現する「RUNASA」
Vistaに新導入された「UAC」という機能は、普段はシステム深部を書き換える権限のない(=ウイルスに感染「することができない」)状態でマシンを使う仕組み。
……と、ここで本来入れるべき詳細説明をすっ飛ばして話を進めると、XPでも同様の仕組みでウイルス感染を防ぐため、
バージョンアップされたばかりの国産フリーソフト「RUNASA」を使おう。
初期導入さえ行えば、以後のPC作業におけるデメリットはほぼ0で、
いわゆる「ウェブページ/メールを開いただけで感染するウイルス」「ダウンロードファイルを(WORDなどで)開いただけで感染するウイルス」などを強力に防ぐことができるぞ。



http://www.new-akiba.com/archives/2007/04/vistauacxprunasa.html

879ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 21:08:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 13:52:19 ID:OblFtpr00
>>879
スレチだが落としてみるお( ^ω^)
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 13:52:30 ID:uXXx5GMg0
>>879
お前のkakikomi.txt流出してるよ
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 13:56:04 ID:ignpa6xc0
Trojan.Haradong は、ダウンロードされたファイルを表示している間にローカルファイルを削除するトロイの木馬です。これは、日本のいくつかの P2P ファイル共有ネットワークにおいて見付かり、映画のファイルとして偽装している可能性があります
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 13:59:15 ID:NRlopKSW0
       ./\___/ヽ
      /;:''''\ '''' /.\
 ミ ミ ミ |::::o゚(\)  ,、(/))゚o     ミ ミ ミ 
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  >>879
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 13:59:45 ID:OblFtpr00
>>879
つうか、シマンテックの情報どおりじゃねえか
http://www.symantec.com/ja/jp/security_response/writeup.jsp?docid=2006-061914-4127-99&tabid=1
>日本のいくつかの P2P ファイル共有ネットワークにおいて見付かり、
>映画のファイルとして偽装している可能性があります。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 14:12:08 ID:JdiHk1VQ0
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 14:13:31 ID:OblFtpr00
11 :Black Night:2007/06/19(火) 18:11:22 ID:ymgiMAA2
[映画] (2007) 大日本人 (松本人志監督作品 TS 関係者流出版).avi (834,237,042)
※exe→avi に偽装された"(Trojan.Haradong)通称「原田ウイルス」"です。
気を付けて下さい。

exeじゃん
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 14:24:32 ID:nKdIj6M+0
>>885
This is program cannot be run DOS mode というのが、まずいわけですね?
なにやら、ウイルスくさいということなんですね。
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 14:37:04 ID:WEqYiK9+0
       /  / / / /        、 l   |  ヽ ヽ  |
        | /  l ,' l   / !.      l  !  !  |   l  |
        | l   | | ∧ |  l       | /|  ∧.  l   !  l
        | | ート |、| ヽ |ヽ !\ | // //, 斗イ  |  |
        | |  ∨ヾ ̄ ヾー`- ヽl /-ーl/ ´   レ'   |  |
        | ヘ   { ー─ 弋テ   j/ ー─ 弋テ|   ,'   !
        |  }   ',                   /   ∧  |  >>aviをWクリックするなんて信じられない
        イ  l   ヽ ⊂⊃         ⊂⊃/   / !  l
      //   ,'   ヘ            u /   /  |  ',
    //  / ゝ    〉、     __     /   /::`ヽ!  ヽ
   //  ///    /:::个 、  __ , ィ´/  〈:::::::::::::\  \
  //  ///    /:::::::{  ̄ `ヽ  r'  ̄/    ヽ::::::::::::::ヽ   ヽ
. /  / 〈:/       /::::::::::\  ∧∧  /       \:::::::::::::〉    \
  /  /    / /::::::::::::::::::\/ ∧ ヽ/          `ヽ::ハ\    ヽ
 /   /       l /::::::::::::::ー--::\^/::\    }      〉::::!: \   }
 {   ヽ      \:::::::::::::::::::::::::::::`::〉、´ ̄::`ヽ  ノ     /:::::::l:..  \ ノ
 |    \      `ヽ:::::::::::::::://  \:::::::::ノ/     /::::::::::|:..    \
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 14:42:22 ID:ooIyXwlO0
これじゃ何を信じて落としたらいいかわからないね
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 15:19:25 ID:NRlopKSW0
普通拡張子が違うって警告でないか?VISTAなのか?
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 15:27:19 ID:OblFtpr00
>>890
多分
*原田avi偽装exeをダブルクリック
*exe実行&関連付けからGOM起動
*GOMはエラー出るもexe実行済み
D&Dまたは右クリから行っていればエラーだけですんだと思われ
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 15:46:49 ID:ooIyXwlO0
しかしウィルス作るやつ
まわりまわって自分のところに来るってわかんないのかね
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 16:36:07 ID:zVgYDGty0
キャッシュが消えちゃう人へ
BIOSリセットで時計が狂ったときにそんな症状が出た。
確認すべし。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 16:37:17 ID:M2iyhGmG0
>>891

なるほど
aviで関連づけされてるアプリを調べて起動してしまうわけか
なかなかやるな
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 16:38:36 ID:Vct+Jg8K0
879だけど
osはXP proでダブルクリックはしてない。
右クリからプログラム選択→gomだったよ。
んで何かHDDフル回転しだして
明らかに変な感じだったので速攻電源落とした
という感じ
ここの住人は大丈夫だと思うけど一応気をつけて

896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 16:52:30 ID:owlx0XOl0
で、君はクリーンインストールでもして駆除したのか?
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 17:08:26 ID:XYWfUvxo0
フォルダオプションで拡張子表示する設定にしてもデスクトップにおいたファイルはファイル名に拡張子でないから困る
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 17:13:06 ID:wEoauAPo0
出るだろ…
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 18:05:50 ID:M2iyhGmG0
>>879
このファイルを落としてみたが、たしかにaviファイルだったわ
偽装なんかじゃないね
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 18:17:47 ID:mLn9ytLK0
>>887
This isじゃなくてThisだね。Windowsのプログラムには必ず埋め込まれる文字列。
つまり動画じゃなくて実行ファイルだってこと。
>>895
右クリからGOMだったら実行されてないはず。
879を見る限りノートンがGOMからファイルへのアクセスを検知して隔離したんだと思う。
HDDがフル回転したのはノートンの動作が要因だろう。
オンラインスキャン時の挙動は隔離されたファイルにオンラインスキャンがアクセスし
ノートンがブロックしたのではないかな。
ログをもう一度よく読んで隔離・検疫フォルダや
バックアップフォルダにファイルが残っていないかを確認して削除しろ。
それでもダメだったらクリーンインストールだな。
>>897
フォルダの詳細表示と拡張子は違う。
901899:2007/07/09(月) 18:21:43 ID:M2iyhGmG0
いちおう追加で報告しておけば、
落とした「大日本人」をスキャンしてみるとノートンも
Avast!もトロイを感知。

ファイルのプロパティを開いてみると、aviファイルとなっている。

そして、このaviファイルを開くと・・・・これは怖くてさすがに実行できないっす
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 18:27:20 ID:NRlopKSW0
極窓使えよ
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 18:29:28 ID:D2fqDzCo0
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 18:42:50 ID:ikEF8mQX0
検出するのなら最初からスキャンしとけよな
905714:2007/07/09(月) 21:53:51 ID:bbwLjDIg0
拡張子がaviだとしても実行ファイルになっちゃうの?
空欄.exeとかじゃなくても。aviもあぶねーな。
906899:2007/07/09(月) 22:17:33 ID:07ZmEwtc0
>>902

遅レスだが、極窓で調べれば、もちろんexeファイルの偽装だと
出る。当然のことだけれどね。

問題はaviファイルとして読み込まれているデジタルデータが
なぜ実行されるのか、という仕組みなんだが・・・誰か詳しい人
解説よろしこ
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 22:24:17 ID:Glskxfvj0
それは怖い
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 22:26:13 ID:zR43xVpQ0
>>902
極窓使うの?
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 22:46:48 ID:EOM7QMtZ0
普通、使うだろ。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 22:59:41 ID:oU4x7Ar40
VMWareをny専用機でつかえば
まったくこわいものないわ
ウィルスとかね
avi偽装が怖いいうやつはWMP以外のプレイヤーにしてみろ
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:06:10 ID:LtaTennn0
まだこの馬鹿いたのか
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:39:19 ID:pWhX88OE0
>>906
ただのシリア語偽装だろ。
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:51:45 ID:cs2UVaS70
シリア語偽装とか初めて聞いたぞw
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:00:24 ID:/RCa577W0
aviをダブルクリックしてもexe実行は無いだろ・・・。
これが本当ならマジで地獄だな。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:01:55 ID:2VgOJgf70
RLOのことを言いたいんだろうが
頭悪ス
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:04:23 ID:Rkh7w9wr0
EVC.910.Aってウイルスをnyのキャッシュから検出しましたってノートンが言ってるんだがこれはどういう挙動をするんでしょうか?

ググってもウイルス名の事しか乗ってなくてどんなウイルスなのかさっぱり分からんです
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:05:01 ID:Rkh7w9wr0
スマソ、あげちjまった
918899:2007/07/10(火) 00:45:28 ID:0PYn2Ae+0
>>915
RLOではないよ、もちろん

俺もその可能性を一瞬疑ったけれど、
もし、そうだったら.aviの前にexeとかないとおかしい

それにノートン先生が隔離したとき、
.aviのうしろに.virとかの拡張子を付けてくれたんだが
なんにも変な表示にはならなかった。

919[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:51:58 ID:2VgOJgf70
>>918
いや、おまいではなくシリア語偽装にツッこんだだけなんだが・・・
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:54:39 ID:dXSNCt8R0
avi偽装のRARファイルならあった
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:55:25 ID:0PYn2Ae+0
>>919
すまん
アンカーは>>902に打つべきだったな

今ちょっと実験してみたがRLOを使っても、OSはちゃんと
ファイルの種類を正しく判別してるんだな

たとえばtest_exe.txtというファイル名をRLOで偽装して
test_txt.exeと表示されるようにする。

ファイル名からするとたしかに実行ファイルに見えるが
やはりWindowsは、このファイルをテキストファイルだとして
プロパティなどでも表示する。
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:57:39 ID:L9UTBDlB0
ぜんぜんわからないが、
開いたプレーヤーが実行ファイルだからといって勝手に実行したんでなくて
ただ単にアンチウイルスがそのファイルをコンピュータウイルスだと
検知しただけであって何の問題もないと思うけど。
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:59:02 ID:0PYn2Ae+0
うーん、やはり俺が人柱になるしかないのかなぁ・・・
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 01:13:20 ID:evgbJgRo0
こういうときに
VMwareというゲストOSの箱の中で実行してテストするしかないだろう
俺のはまだ環境が出来ていない
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 01:38:58 ID:1xEcDubH0
俺は環境はできあがっているが、そんなでかいファイルを落とす気がない
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 01:51:56 ID:/RCa577W0
うわぁ〜これまじでか?
ttp://slashdot.jp/security/article.pl?sid=07/04/22/0520221
VMware入ってるがエンコ忙しくて遊んでる暇ないよ。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 01:53:49 ID:HUbzBXIR0
>>923
まあ無理はしないように
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 01:57:50 ID:evgbJgRo0
メーカーが初めからVMware ESX server搭載のPC作ってくれたらいいんだけどな

VMware serverだと機能制限もあるしVMware playerにしないと不便

あとからVMware ESX server導入するとドライバやらなにやらがいろいろ対応してなくて
いれるのに躊躇してる

だからメーカーからESX搭載PC出すのが一番
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 01:57:56 ID:7hBeElni0
>>918
> もし、そうだったら.aviの前にexeとかないとおかしい

RLO は複数入れられるから、パズリックな入れ替えが行
われていると見破るのは難しい。.scr 狙いなら s, c,
r がファイル名のどこかにあればいい(順序も問わな
い)。

だからいっそのこと RLO を含むファイル名を実行禁止
にするのが吉。方法は多分ぐぐれば出てくる。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 02:00:17 ID:S9urx9q00
RLOってなんだよボケナス
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 02:10:29 ID:evgbJgRo0
http://d.hatena.ne.jp/marujx/20070422
これじゃねえか?
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 02:17:06 ID:zw8/fOct0
http://d.hatena.ne.jp/hasegawayosuke/20061222/p1

こっちのほうがいいと思う
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 02:38:17 ID:/RCa577W0
デスクトップに置くと拡張子がちゃんと表示されるのか・・・。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 03:46:56 ID:7hBeElni0
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 04:51:15 ID:uQgYxsQp0
ともかく、>>879 の場合はたまたまノートン先生が検知出来たから、助かった訳で
もし、同じ手法でノートン先生にも検知できない新種ウィルスだったら本人も気付かず
被害甚大って事?

ただの大量スペース偽造とかRLOとかでは無いんだったら大問題だね。
祭りになるのはもちろん、非P2P使用者の方が被害甚大になるな。
そのうち、MSが対策を迫られるんだろうな…

936[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 04:53:37 ID:TefPGFsq0
GOMの脆弱性とかではないんかね
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 05:39:13 ID:kfJP6aR8O
今、変な眼鏡の男の横顔のファイルを拾って先生が反応したが
これが噂の原田なのか?
(゚ロ゚;)
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 06:47:09 ID:evgbJgRo0
virustotal.com
http://www.virustotal.com/en/indexf.html

検体を30種類のウィルススキャンでチェック出来る

上部にある参照をクリックし検体(ファイル)を選んでsend
しばらくスキャンしてから結果を表示してくれる
これでアンチウィルスに反応するかチェック出来る
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 07:44:05 ID:wrtFbf1/0
>>938
そこがウィルス作者の壮大な釣り場だったりしてなw
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 09:17:38 ID:Q2wxBxB60
>>934
ぶっちゃけそれ開いて普通に変なスパイウェアに引っかかったかと勘違いしたわ。
すげぇなぁ。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 13:36:21 ID:MtFd6mlV0
GOMにNotepad.exe.aviとか食わしたら起動するん?
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 13:40:07 ID:ri4Qdx4m0
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 15:30:19 ID:iYA6Bt4+0
>>938
問題なのは今回の動画が800Mもあるってことなんだよな。
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 15:45:18 ID:8vq/KPAK0
ガムプレイヤーをツ化わなければいいっていったろ
winampにしておけって
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 15:59:15 ID:0PYn2Ae+0
ぷ・・・何を必死になってるんですか
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 16:22:50 ID:WYaMXFUZ0
mpcでよくね?
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 16:26:09 ID:evgbJgRo0
http://www.gomplayer.jp/company.html
会社名 : 株式会社グレテックジャパン

英語社名 : GRETECH JAPAN CORPORATION


代表取締役 : Robert Kim

所在地 : 東京都新宿区荒木町 23 番 15 号アケボノ大鉄ビル 3 階

資本金 : 300,000,000 円

設立 : 2004年 10月 28日

事業内容 : インターネットサービス事業

所属団体 : 社団法人日本インターネットプロバイダー協会
社団法人日本印刷技術協会
有限責任中間法人ブロードバンド推進協議会

サポート?
http://www.gomplayer.jp/support_bbs_list.html
948[名無し]さん(bin+cue).rar
kimワロタwwwwwwwwwwwwwwwww