新P2P Perfect Dark mission31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Perfect DarkはP2P型情報共有ソフトです。
著作権法その他の法令・使用許諾書(license.txt)を遵守の上、
用法用量を守って正しくご利用ください。

本体のウイルスチェックは各自でお願いします。
※0.750より0.722以前のバージョンとの互換性がなくなりました。

< 使い方 >
他のP2Pソフトウェアとほぼ同じです。詳しいことはreadmeやwikiを読みましょう。
接続するには、ポートを開放し初期ノードを追加する必要があります。
IPアドレス/ポートはソフト上で暗号化できます。 初期ノードの交換に役立ててください。
※自動アップデート機能付き。 現在の最新版はver.0.880

次スレは>>950の方が立ててください。

前スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1176655762/

<関連スレ・サイト>
perfect dark ノード登録所
ttp://www.hayasoft.com/syumi/dark/
まとめwiki
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/
PDへの要望 投票所
ttp://www.37vote.net/etc/1167762479/
【perfect dark】ハッシュ報告スレ【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1172106154/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 00:44:48 ID:hoeW10G+0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.
【OS】Windows
【搭載メモリ量】 MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】
【バグ再現方法】
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。


★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
【メリット】
【デメリット】
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 00:45:16 ID:hoeW10G+0
■よくある質問■
Q、ポート開放ができません
A、http://www.akakagemaru.info/port/index.htmlを読めばどのプロバイダでもポート開放できます

Q、接続ができません
A、新規ノードを追加して自分のノードを登録すれば繋がります

Q、HDDのカリカリ音やCPU使用率がnyやshareに比べて激しい
A、暗号の複合化のために処理が重くなっています。PDの暗号はnyやshare以上という事

Q、検索数512は少ないと思う
A、会長が「これに関する修正は後回しにしたいと思います」との事

Q、DL中のファイルの速度表示と残り時間が分からないのはなぜですか?
A、ヘルプファイルに書いてある通り、PDのシステム上、ファイル毎のDL速度と残り時間は算出できません。

Q、DLが99%で止まる
A、原因不明。今の所、対策としてはそのままファイルに変換して下さい。

Q、sekaiって何?見方わかんない
A、接続中のIPです。ノード数ではありません。

Q、フローって何?速度変えれないの?
A、フローは電光掲示板のようなもの。融通利かないのがフローだ。

Q、いつまで経っても落ちてこないファイルがある
A、消えてるんでしょう

Q、検索数が512より少ないけど?
A、キーワードが増えると減少(ver0.851のhistory.txtより)
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 00:45:38 ID:hoeW10G+0
Q、検索ツリーはいくつまで?
A、256(ver0.851のhistory.txtより)

Q、検索演算子の種類は?
A、AND=_(スペース)・OR=|(パイプ)・NOT=~(チルダ)
   完全一致=*(アスタリスク) ex.*Aは「_A_」とだけ一致(_はスペース)
   裏技として「~<A>」や「~\A」などとするとコメントの代用になる

Q、検索の優先順位は?
A、先頭から(ただし、子ツリーは親ツリーと()カッコでくくった上でのAND)
   エディットボックスに表示される検索文字列とはちょっと違う
   例1「A|B C」 -> 「(A or B) and C」
   例2「A B|C」 -> 「(A and B) or C」
   例3「A|B C 子ツリー D|E」 -> 「((A or B) and C) and (D or E)」
      *注 エディットボックス上では「D|E A|B C」と表示される

Q、unityサイズ制限って?
A、超えそうになるとキャッシュが自動削除されるので、キャッシュ手動削除の必要はないだよ
   キャッシュドライブ空き容量より気持ち少なめのほうがよさげな予感(削除タイミングとDL速度による)
  
Q,DLできない。
A、Unityサイズの半分の量しかDLはできません。Unityサイズが20Gなら、DL可能な容量は10Gです。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 00:46:02 ID:hoeW10G+0
☆自動アップデート
クラックバージョン云々といった話が出ていますが、自動アップデートに関する限り、
安全性は極めて高いと考えています。

自動アップデートの認証は、以前簡単に説明しましたが、
まず仮身をチェックし、会長のサインをチェックします。
次に実身をダウンロードし、公開鍵暗号で認証をチェックします。

この際ネタばらしをしてしまいますが、
仮身のチェックは ecdsa-160bits、実身のチェックは rsa-2048bits
の二重チェックを行っています。
セキュリティの分野で絶対はないと思いますが、実用上安心できる強度だと考えています。

自動アップデートの”信頼”と、検索・無視・評価機能の”信頼”は全く別物であり、
正規のプログラムを使っている以上、自動アップデートは安心して使用できると思います。
仮に perfect dark がオープンソースになっても、自動アップデートの信頼性は変わりません。
また、自分の匿名性のためにも、ぜひ多くの方に自動アップデートを有効にして欲しいと思います。

逆にクラックバージョンを使っている場合は、認証コードを書き換えてしまっているため、
非常に危険です。ご注意下さい。

また、サインの書き換えがありましたが、あれは単にチェックするコードのバグでした。
お騒がせしました。

☆仮身が見えなくなる症状について
仮身の寿命は3日です。
そのため、ネットワークに数日間接続しないと、ネットワークから仮身が消去されます。
接続してもすぐに仮身の拡散は行われないため、仮身が見えなくなると考えられます。

対処方法は、ネットワークに数十分から1時間程度接続すると、一通り仮身の拡散が行われます。
もしそれでも表示されない場合、バグと考えられますので再度ご報告下さい。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 00:46:42 ID:hoeW10G+0
☆予定
しばらくアップデートは控えて、将来設計に入りたいと思います。
幸いdkt+dht+duもまだ初期段階ですので、クラックされても嫌がらせ程度にしかなりません。
検索しづらくなったり、ゴミファイルに煩わされる日々がしばらく続くと思いますが、ご辛抱下さい。

ちなみに現在の拡散アップロードは、アップロードの補助のようなものです。
アップロードしてしばらく時間(数時間)が経ったら、強制アップロードしてください。
そうでないとアップロードが終わらないと思います。

これからの課題はやはり、検索・無視・評価機能の”信頼”をどうやって得るかということです。
前回の一極集中はやはりP2Pには合わないので、なんとか分散認証システムや
相互認証システムみたいなものが作れないか考えています。

しばらく黎明期が続くかもしれません。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 01:26:53 ID:r0U8Q9ch0
ゴミ
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 02:27:04 ID:G7Ry8DQS0
>>1
お疲れ様。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 03:34:10 ID:K6qY3ZJo0
これって地引出きるの?
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 03:40:37 ID:ZZJIQJh80
「地引と似たようなものはある」とマジレス
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 03:41:07 ID:Aa9tL9g6O
地引はできません、というか必要ない
検索機能が優れているから・・・
未来のファイルは落とせないがな。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 03:42:37 ID:WBwGfaBS0
>1〜6乙です。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 03:49:55 ID:6azvZzHW0
結構DLしたいファイルが増えてきた割にはほとんどダウソできないね
shareの3分の1ぐらいの効率かな
様子見しているユーザーが多いせいなのか仕様がそうなのか分からないけれど
もう少し様子見を続けます
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 04:09:44 ID:FCqIRAjy0
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 04:23:07 ID:GXs8IBNX0
速度はそれなりに速いな。

16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 04:57:11 ID:/5Ue66QG0
まず、HDDの空がねぇーなんてほざくやつはキエロ。
20Gが大きすぎるなんていう香具師もイラネー
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 05:17:07 ID:zyyymx3G0
この世から女が消えればいいんだ
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 05:23:18 ID:rXig7QyW0
とあるソフトの作者の話。

> 特にヘルプに関しては、以前開発中に協力者を募っても
> 結局ほとんど集まらず、使うだけ使うけど協力してくれたりは
> しないんだなーということで、がっかりしたことがあります。
> それも、開発停止を決めた理由のひとつです。 それに、
> し本体をバージョンアップしたとしても、それに追従する
> ヘルプを準備していくというのは、かなりヘビーで、やりたくないです。
> もちろん、誰かがヘルプを用意してくれるということなら、
> うれしいですけども。僕個人的には、ヘルプに関しては関わりたくないです。


PDは恵まれてるんだなぁと思った。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 05:41:21 ID:Yjy30XD90
>>4 修正
>Q、検索演算子の種類は?
>A、AND=_(スペース)・OR=|(パイプ)・NOT=~(チルダ)
>   完全一致=*(アスタリスク) ex.*Aは「_A_」とだけ一致(_はスペース)
>   裏技として「~<A>」や「~\A」などとするとコメントの代用になる
>
Q、検索演算子の種類は?
A、AND=_(スペース)・OR=|(パイプ)・NOT=~(チルダ)
   キーワード完全一致=*(アスタリスク)
   ※キーワードのみでファイル名は見ない
   ※スペース入りのキーワードではHitしなくなる
     ex:「*perfect dark」で検索するとキーワード「perfect dark」ではなく
       キーワード「perfect」and「dark」でHitする
   裏技として「~<A>」や「~\A」などとするとコメントの代用になる
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 05:58:06 ID:uwIOSirv0
ダウンロードエラーコード - 2って何?
初めて出たんだけど。
- 4がHDD関係の事しかわからない。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 06:22:27 ID:rXig7QyW0
>>20
マシンスペックと出た状況(sekaiとか)をテンプレにまとめて報告すれば
あとは会長がなんとかすんじゃないの?公開したくないようなエラーと推測。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 06:30:25 ID:uwIOSirv0
>>21
サンクス。
バグじゃないと思うけど一応報告しておくよ。

--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.880
【OS】Windows XP HOME SP2
【搭載メモリ量】 768MB
【備考】 06/12/1からずっと使ってて初めて出た現象。
--------------------------------------------------
【バグ症状】
04/22 05:20:44 unity の自動削除を行いました。
04/22 05:20:58 ダウンロードエラー コード - 2
といった感じで不明なエラーを発生。
前スレではキャッシュがあるドライブの容量が少ないのでは?と言われていたけど23.0GBの空き容量があります。
キャッシュ削除の後なのでキャッシュが見つからないというエラーでしょうか?

【バグ再現方法】
不明。
--------------------------------------------------

unity削除のアルゴリズムが気になるところですね。
古いキャッシュよりも新しいキャッシュを先に消す事による弊害でしょうか?
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 08:07:34 ID:h8ZUoeJN0
BBS機能の実装に関らずフローは残しておいて貰いたいです。けっこう重宝してますよ。
既に機能としては完成してると思います。
まあ多くても10行位あれば大抵の事はかけるでそ。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 09:54:51 ID:KhPTRRcR0
>>23
いや、巻き戻しと早送りと速度調節機能をつけるべきだ。
スクロールできるようになったらもっと便利だぞ。

フローで新作UP報告やお勧めがあるのは良い宣伝になってるしね。
何よりも再UP希望したら流してくれるのが一番良い。その代わり自分自身も他人の
再UP希望見たらできる限り流してるけど。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 10:11:36 ID:GLz4GkcT0
   ◢░::     ▂           ▂     ..:◣
  ▐ ░:.     ▐▂▍         ▐▂▍     ..:▌
  ▐ ░░:.             ▄▄▄            ..:▊
 ▐ ▓░░::..         ▐░:: ▌          .::░ ▉
  ▐▓▓░░:::...      ▐░::  ▋          .::░ ▊
  ▐▓▓▓░░::::....    ▋▄▄▄▋        :::░░ ▋
   ▀█▓▓▓░░:::...   ▀     ▀      :::░░▓▀
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 10:50:25 ID:hZKY+Odr0
いらないっしょ
【放流補完うp依頼】 PDフロー報告スレ 【日記チラ裏エロAA】
にコピペすればいいじゃん
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 11:01:33 ID:LM4RMte70
いまんとこはハッシュ報告スレでいいんじゃない
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 11:32:16 ID:cMZhGWBT0
まぁ少し前のフローを見られるようにしてほしい。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 11:47:13 ID:bYbcmwuf0
フローをジャンル別に分けたら便利だと思うんだけどなぁ。

うp報告
再放流希望
日記/チラ裏
AA

とかで。
複数選択できるようにしたりして。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 12:05:31 ID:Q1lENTiU0
俺も全く同じ症状出てたw




937 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2007/04/21(土) 21:33:00 ID:SD17VI+yO
PCをしばらく起動してから(十分くらい)、PDを起動すると、速度がでない…。
送信と受信が、断続的に0になる。
ポートはちゃんと空いていて、情報タブでもオンラインになってる。
PC再起動して、すぐPD起動すると送受信ともに安定するんだけど、しばらくすると、段々速度が落ちていって、また断続的に0になる。
これはなにが原因なんでしょうか…。
わかる方いましたら教えてください。

940 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2007/04/21(土) 23:49:36 ID:4HNtI0qc0
>>937
NEGIS v1.57を起動してみてTCPコネクションモニタにTIME_WAITのソケットが
大量発生していたら、うちと同じ症状だなぁ。0.880から発生するようになった。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA036210/

PDのバグだと思うけど、ルーターやFWによってバグが発現する人としない人がいるっぽい。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 12:11:28 ID:Yjy30XD90
>>30
そこまでわかっててなぜFWとルータを書かないんだ・・・
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 13:02:42 ID:suSbQqrP0
うちも、sekaiが50とかになってたりする。ルータ再起動で復帰。
FWは専用機なのでなし。ルータはWHR2-G54V。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 13:36:19 ID:rXig7QyW0
Winnyネットワークはやっぱり真っ黒,NTTコミュニケーションズの小山氏に聞く:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20070413/268234/
> Unicodeには,アラビア語のように右から左に文字を読む言語に対応するために,
> 文字の流れる順番を,英語圏の「左から右」ではなく「右から左」に変える「RLO」という
> 制御文字が備わっています。Windowsはファイル名にUnicodeを使っていますから,
> RLOは当然使用できます。
>
>  RLOを使うと,図2〜図4のように,ファイル名の文字が流れる順序を
> ひっくり返してしまえます。つまり,ファイル名の最後に「.exe」という文字が表示されて
> いなくても,本当の拡張子が「.exe」であるファイルを作れるのです。

PDでの流通ファイルでもRLOは有効なのだろうか?
もし有効ならPD側でこれの対策できないかな。
RLOを含むファイルはうpできないとか。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 13:45:31 ID:bnRUBTLe0
その脆弱性はマイクロソフトですでに解決されたんじゃなかったっけ?
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 13:52:20 ID:kZNW8yYk0
スレ程度が低いとか言われてるけどプロでも対策って同程度。。。
スーパーユーザー作るか会長がずっと対策続けるかってことか
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 14:48:48 ID:hZKY+Odr0
>>33
もしexeだったら、洒落でDLしたexeみたいに、セキュリティーの警告が出るんでしょう?
MSBLだっけ?
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 14:51:49 ID:Zg/SbDmW0
テンプレに、原因不明でDL99%で止まるってあるが、
残りの1%はファイルに変換する作業ってことじゃなかったのか?

絶対に99%で止まるからそうだと思ってたんだが違うのか
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 15:03:30 ID:XAn93n6K0
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   /
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   -┼-  丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | .  -┼-  /~~~~/    丿  | 丿 ▼ ▼
   |                    |     /        |  .  |      丿   /  丿  ● ●
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、
    \/       |       |_/          /    ヽ
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 15:05:28 ID:/BmcuyuK0
帝都とか魔人カトウ乙www
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 15:06:30 ID:/BmcuyuK0
誤爆しました・・・
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 15:10:34 ID:l8Xxk3rr0
現時点での匿名性はどうよ?
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 15:20:40 ID:JuaaxAId0
あれ、作者の会長って人がやる気なくして死んだんじゃなかったのこれ?
復活したのか?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 15:22:09 ID:Txmbd6Lk0
>33
NTTコミュニケーションズの小山氏はやっぱり真っ黒
企業そのものも真っ黒なNTTは個人も真っ黒(藁)
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 15:24:02 ID:EUlwFCbf0
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp6.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ

45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 15:27:09 ID:Txmbd6Lk0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.888
【OS】Windows XP SP3
【搭載メモリ量】 40000MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】 バージョンアップ時にどのバージョンにアップする分からん
【バグ再現方法】 自動バージョンアップする
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。


★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】 どのバージョンにアップするのか表示してほしいよ。とういうかしろ。
【メリット】  0.888−>10.4.8にバージョンアップします。とかバージョン10.5が来ていますとかに表示を変えろよ
【デメリット】 ねえよ。ばか。 美少女会長万歳
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 15:31:03 ID:/MPseuWa0
SP3とな!?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 15:32:49 ID:nIQ1dthN0
SP3?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 15:33:29 ID:kZNW8yYk0
レアだ
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 15:36:31 ID:FCqIRAjy0
すいませんまちがいましたPS3です
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 15:36:41 ID:KhPTRRcR0
やっべぇ。
今までRLO偽装なんて知らなかった。
対策があって本当に良かった。

にしても、ウィルスを配っているノードがあって、わざわざ作成しては
単体で偽造ファイル配ってるっって事までわかるんだなぁ。。。

「アヤヤそっくりの援交。強制フェラで本気泣き.avi.ReadMeEX.txt.mpg」

みたいな感じの名前のファイル実際に俺DLしてて俺今感染してたからね。本当に。
まさか俺もキンタマに感染してるとは思わなかったよ。うん。自分のコンピュータ名で検索
するの怖かったんだ。つっても専用機だし俺のPCにはエロ動画以外何も入ってないから
被害ゼロなんだけどね。

とりあえずアラビア語禁止にしてくるわ。

51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 15:38:27 ID:FCqIRAjy0
エクスプローラで「詳細表示」にしてればどうってことないんじゃね?
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 16:06:16 ID:MwBrR/Ng0
>>50
PDでは拡張子バレるからひっかからんだろ
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 16:11:30 ID:gxHwTTXS0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
新・学習子鯖作成
共有ソフト「うたたね」に学習用の鯖を作りました。

学習に関する、すべてのものを扱う予定です。(NHK、各動画、テキスト、問題集、その他、、、)

このシステムの概要→[email protected]に空メールを

導入と、個別の設定方法→http://wiki.livedoor.jp/gakusyu_saba/d/FrontPage?wiki_id=54505

非公開ですので、ログイン名をこちらで登録します。(以下を見てわかる方ログイン名を送信してください)
アドレス : gakusyu.podzone.org 
ポート : 8888
ログイン名 : [email protected]に送信


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 16:53:04 ID:xBp8mrZ10
エクスプローラのデフォルトを
詳細表示にする方法はないものか…
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 17:01:57 ID:kJPvklNN0
エクスプローラ使ってる時点で負け組なのだと気づけ
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 17:02:07 ID:kZNW8yYk0
PD自体ファイラー付属しようw
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 17:08:46 ID:KhPTRRcR0
>>51
そうしてるけど、ファイル名が長くて、なおかつ自分が眠い時は流し読みしてしまって…

>>52
shareでの話ですた (´・ω・`)PDにはアヤヤのお宝動画とか無い

PDは無視リストとか作らなくても評価機能で無視できるのがいいね。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 17:22:31 ID:cvclmCgX0
わざわざキーワードつけるの面倒くさい
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 17:32:37 ID:NiGsFVA60
>>54
つFasie
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 17:35:04 ID:RGavUEDJ0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】ファイルをDLする際の中継率を100%(ファイルがあるノードとは必ず直接接続にはならない間接接続となる)にして、
DLしようとしているファイルのカウント数が15以下の場合は一定確率で中継する途中のノードにファイルが保存されるようにして欲しい。

例 カウント数50のファイルをDL 中継ノードにはファイルが残らない転送を行う
  カウント数12のファイルをDL 中継ノードにはファイルが残る転送を行う(ファイルが残す転送をする確率10%)

上記の例での確率は10%としているがこの確率設定のサジ加減は会長に任せる。
【メリット】カウントが15以下のファイルの生存率が上がり、現在のカウントが少ないためにDLがうまくいかない、
またはDLできない等の症状などの緩和が期待される。ファイルの保存能力&保存期間が高まる。
【デメリット】中継率が100%なのでUP&DL速度が極端に遅いノードが途中にあるとDL速度低下が考えられる。
これ(DL速度低下)に関してはPDネットワークがUP&DL速度での
階層構造(UP&DL速度が早いノードは上になり、UP&DL速度が遅いノードが下になる)ように
設計されていれば問題ないと思われる。もし、そのようにPDネットワークが形成されていないと
DL速度低下の現象が起きると思われる。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 17:44:50 ID:PsjfBB+w0
>>33
データ専用ドライブと
プログラム用を別けて
データ用は設定をしないかぎりEXEファイルを実行禁止にすればいい。
NTFSだろ?いまさらFAT32なんて使ってないよな?
セキュリテイぐらい自分で設定できるよな?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 17:48:23 ID:FCqIRAjy0
>>57
おまwwwファイル名の拡張子見てたら意味ないじゃん
「種類」で見るんだよ
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 19:55:10 ID:acWAhxfo0
ノード数が3000越えた!
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 19:58:30 ID:IDdlAwmK0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□????????????????????□□□□□
□□□□□□□□□□?□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□?????□□?□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□?□□□□?□□?□□□???□□□□□□□
□□□□□□□??□□□?□□□????□□□□□□□□□□
□□□□□□?□□?□?□□□□?□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□?□□□□□?□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□?□□□□□□?□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□?□□□□□□□?□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□?□□□□□□□□?□□□□□□□?□□□□□
□□□□□□?□□□□□□□□□?□□□□□□□?□□□□□
□□□□□?□□□□□□□□□□□????????□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 20:01:21 ID:gr8UyuLd0
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 20:24:30 ID:PubPU4/m0
「禿」かとおもた。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 20:32:41 ID:MGBp17bO0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.880
【OS】WindowsXP Home SP2
【搭載メモリ量】 2048MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】
unity100G設定で、ほぼ100G埋まっている状態で1Gのものをアップしようとしたら
unityがいっぱいでダウンロード/アップロードができません。unityを確保してからやり直してください。
みたいなダイアログが出た。しかしタスクを見るとしっかりとアップできてる模様。
【バグ再現方法】
上記参照
--------------------------------------------------
6854:2007/04/22(日) 20:42:26 ID:M/HHXmwy0
>>59
dクス
やっと見つけた!

エクスプローラ以外のファイラもたくさん試したけど、
なかなか使いやすいのが見つからなくてねぇ…
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 20:57:16 ID:MGBp17bO0
>>67
追加
ログに以下が出てました
ディスクの空き容量が不足していたため、ファイル変換を中止しました。
ディスクの空き容量が不足していたため、ダウンロード/アップロードを中止しました。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 21:05:04 ID:MGBp17bO0
>>67
ごめんなさい、更に追加。
タスクにはずっとアップロード中と出ているものの、ログの通り変換作業は行われていない様でした。
タスクを中止にしないと他のタスクが延々と溜まっていきます。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 21:27:44 ID:Pb2Rpe1G0
だから、PDは拡張子を表示しておいて良かっただろ。
http://slashdot.jp/security/07/04/22/0520221.shtml
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 21:30:03 ID:Zg/SbDmW0
最大アップロードのファイル数って何個まで?
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 23:39:30 ID:ViDtNFZi0
>>68
そんなツール使わなくても「詳細表示」にした後
フォルダオプションで「フォルダの表示」->「全てのフォルダに適用」 と
「各フォルダの表示設定を保存する」で出来ることなんだが…

つーか基本的に詳細表示以外使わないことは分かってるんだから
nLiteの時点で設定しておくだろ?

それにRLO対策も何も拡(ry
っと、とりあえず話が変な方向へ流れないように避雷針を立てておくか
つ Explorer拡張スレ【ファイラーはExplorerで十分】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1124954478/
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 23:44:52 ID:U06JmkVy0
まめFileがいい
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 23:48:38 ID:FCqIRAjy0
>>73
それやっても勝手にアイコン表示に戻る俺のXP(;´A`)
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 00:12:48 ID:jqTTff150
クリーンインストールしろ
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 00:42:41 ID:5Eh7SxMX0
今のバージョンは?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 01:06:08 ID:MIm8ylKI0
急に落ち始めた。
やっぱ波があるな。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 01:11:16 ID:5Eh7SxMX0
うpばっかりでおちてこねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 01:25:06 ID:+VTKCYdM0
まだまだ使い物にならんな・・





あ、テスト中か! スマンスマンw
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 04:11:34 ID:rfFu85ND0
なんだかんだ言って、nyの完成度は高いんだなやっぱり。
未踏ソフト事業に参加してたのは伊達じゃないってことか。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 07:09:10 ID:JE90Z64J0
Shareとかだと問題ないんだけどPDだとZoneAlarmと相性悪いらしく巻き込んでネット落ちる事が多い。
接続の修復じゃ直らなくて再起しないといけないのがめんどい。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 07:29:05 ID:YXnrJSEl0
>>78
放置しておけば落ちる、
放置しているときにクライアント落とすから
共有にならなくなるんだよ
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 07:34:25 ID:x08y7BFI0
久々にきた、今PDの最新版っていくつ?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 08:20:10 ID:S5a8krdZ0
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 09:04:36 ID:k84IdIn80
PDが、P2Pシェア率10%近くにまで到達したら要注意なんだろうなぁ。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 09:08:35 ID:+25K+brb0
1% にも満たないうちから何言ってるかな?
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 09:46:22 ID:uRs83xc/0
注目されないうちに基礎固めを済ませておかないと
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 09:53:12 ID:+VTKCYdM0
永遠に注目されなかったりしてw


ま、それはそれで良い事かも・・
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 10:49:46 ID:d3ErJvz+0
テスターは今なにやればいいんだっけ?
P2P接続上でお互いが信頼できない相手同士で信頼を確保する方法だっけか
相互監視と密告制度?北朝鮮じゃあるまいし
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 10:54:22 ID:kwoAmoM50
厨育成雑誌に掲載されてたから、これから注目されるだろ
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 11:07:47 ID:d3ErJvz+0
>>91
え、今度はどこに掲載されたの?
どこ雑誌の何号?
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 11:14:55 ID:/Rcyjjdk0
アニマルかガンガンじゃねーの
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 13:05:15 ID:lqyKlOgY0
>>93
それは消育成雑誌ではあるまいか
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 13:15:26 ID:+VTKCYdM0
どんどん低年齢化・・・

まいっかw
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 13:15:42 ID:GPYaYs/o0
早く某ネトラン編集部を著作権幇助で逮捕しろよ>警察
あそこは同グループ会社が管理するMMOのチートやマクロなんか
を記事にしたことのある糞キチガイ雑誌。
やっぱり禿げの親会社が強力だってことなのかねえ…
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 13:40:18 ID:9+Ycwy1W0
特ア企業に対してはめっぽう弱いからな、警察。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 13:41:33 ID:GTrtBAPk0
重要なのは意図しない操作をする分子が増えても大丈夫な頑健さ
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 14:57:27 ID:FfSqHkMY0
クライアントが仕様を決めるのではなく、
仕様がクライアントや信頼性を決める形じゃないと

一生できそこないなのは間違いない。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 15:07:37 ID:xvyUhayF0
中継で落ちてきたファイルを見たいのですが、どうすれば見れますか?
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 15:09:16 ID:GPYaYs/o0
>>99
なにその教科書からまんま受け売りの文言
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 15:09:52 ID:Q0iAJm5m0
念力
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 15:18:59 ID:FfSqHkMY0
>>100
100%のキャッシュという前提で話すがw
キャッシュに対する検索キーを特定(つまり選ぶ)
一致していればそれをダウンロード選択する。
直ぐに99%表示され変換が始まる。
わかったか?
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 15:39:48 ID:VYSLiWjJ0
中継でキャッシュが残るようになったんだ、ふーん
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 17:01:58 ID:Q0iAJm5m0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
ダウンロードをキャンセルしたら、そのファイルのunityを削除して欲しい。

【メリット】
不完全なUnityにHDDを占有されることが無くなる。

【デメリット】
なし
--------------------------------------------------
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 17:43:56 ID:7oMjo1OW0
ぱぴぷぺぽ
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 18:21:07 ID:WBPi7CTk0
>>105
お前がいらないキャッシュは誰かがとても欲しかったキャッシュなんだ
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 18:23:19 ID:7oMjo1OW0
>>107
歯抜けキャッシュ残しといても効率悪くなるだけだろ。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 18:25:26 ID:d3ErJvz+0
>>108
ヒント:多重ダウンロード
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 18:30:18 ID:rJft6gG+O
>>108
でも歯抜けと歯抜けが集まれば・・・?
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 18:50:39 ID:knUnpbZO0
そんな夢物語を語られても^^;;;;;;;
いらんものはいらん^^
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 18:50:48 ID:vie+/rF70
【要望】
「初めてUPされた日時」と「最後にファイルのダウンロードが完了した日時」を表示するようにほしい

【メリット】
ファイルの新鮮度やDLのしやすさがわかる

【デメリット】
なし
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 18:52:55 ID:Tbce6IOu0
匿名性に影響あるだろ
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 18:54:13 ID:ZOsi1cY+0
【デメリット】
なし
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 19:16:11 ID:FfSqHkMY0
【要望】
悪態のある2ch発言を晒す機能
【メリット】
さあ?
【デメリット】
各自がやればいいだけ。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 19:17:50 ID:Sk/Fd9Sx0
悪態をつく
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 19:23:49 ID:fx0B07yX0
悪態  の あ る  ?
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 20:07:57 ID:+VTKCYdM0
>>110
枯れ木も山の・・・かw
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 20:15:07 ID:Sk/Fd9Sx0
それって結局役立たずw
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 20:54:53 ID:3JfdEjHE0
欲しいけど手に入らない。
欲しいけどお金が無い。
人生が退屈。
やりたい事が無い。
真実が知りたい。
権力がほしい。
悪になってワイルドになりたい。

人の欲望とは止まらぬ事を知らぬ。
そいつらのために、PDにこの世ののすべてをおいてきた。
行け!未開拓の地に!
探せ!真実を!
変えろ!未来を!
掴み取れ!希望を!
PDで全てが手に入る!まさに天国!
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 21:03:19 ID:VkMmbWUl0
>この世ののすべて

ここ詳しく!!
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 21:20:47 ID:zWdWv3AV0
なんかワンピース思い出した
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 21:39:25 ID:VzZ+m8eq0
検索のツリー構造の使いにくさは糞以下だな。

同じキーワードが重複しても階層掘らずにフラットに検索キーワードを並べた方がよっぽど使いやすい。

自動的にルートにカーソルを戻してほしいよ。

間違ってキーワードが別のキーワードの下のノードになるのがウザくて仕方ない。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 21:50:53 ID:6zAUE3Su0
何も無いところをホイール・クリックで上に戻るだろ・・・
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 21:57:39 ID:aPo0Vdib0
洒落の多段横タブの方が使いやすい
ツリーいらね
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:01:01 ID:VzZ+m8eq0
何も無いところをホイール・クリックなんてしねーよ。

ホイールクリックを使わせるなんて糞以下のUIだ。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:02:20 ID:c4kpMDq+0
クリック
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:03:49 ID:uRs83xc/0
まぁツリーを使えこなせる人だけその恩恵にあずかれるわけだし
使いこなせない人は旧時代の検索効率でがんばってとしか
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:03:58 ID:b4RmDSjj0
ツリーはウザイ

フィルタ機能が無いのは不便、というか欠陥
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:05:09 ID:VzZ+m8eq0
ツリーが便利だと考えているなら大きな勘違いだ。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:07:05 ID:T0AOn5XT0
>>124
うげ、お前ホイールがついてるキーボード使ってるんかい
店で見たときは何かの冗談だと思ったが…
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:11:31 ID:O2cvaDwDO
確かにあのツリーは使いにくすぎる。
あれじゃ検索効率落ちるな。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:17:32 ID:VzZ+m8eq0
フラットにした方が絶対に使いやすい。

糞以下のオリジナリティに固執してせっかくのPDをダメソフトにしないでくれ。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:22:09 ID:xqKkJaV2O
ツリーの方が使い安くね?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:23:03 ID:VzZ+m8eq0
ツリーの方が使いやすくないよ。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:23:16 ID:4XoDFVwc0
>>133
君、こなくていいから
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:24:41 ID:jvxZA2Cs0
固執して
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:24:59 ID:I5YrsFdu0
いいと思うけどなぁ、ツリー
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:26:29 ID:kLy/+acd0
ホイール回してるときフローが流れなくなるのって俺だけ?
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:26:29 ID:42dIrFW+0
ツリー・・・





ツリ・・・?
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:26:48 ID:3mfJtIKu0
検索のところにあるカウントってなによ?
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:29:19 ID:mAqYFeaX0
会長からリアクションがないとなんかもうぬるぽって感じだな
GWあたりには何か進展があるといいな
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:41:32 ID:8tF2xLpu0
会長です。
いろいろ考えた結果、私一人でこれ以上開発することは不可能と判断いたしました。
そこで、ソースコードを公開しPDの開発を停止したいと思います。
テスターの皆さん、長らくのお付き合いありがとうございました。

@会長=Mk-0H07yLdYZNIDtmPevs0l4FP0
21904812bdf8f6dc7d14d0e0c79ca17fe173cda071d23def9483036110d4e753

フローにこんなの流れてたけど・・・釣りだよなぁ・・・
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:43:45 ID:IdG1sgoq0
さすがにネタが尽きてきたって感じだな
はやく会長の言葉を聞かせてください
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:46:52 ID:uRs83xc/0
>>143
まったくでたらめっすね
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:52:36 ID:3mfJtIKu0
>>141の疑問にだれか答えてくれ・・・。

>>143
フローではそんなこと宣言しないでしょ。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:54:22 ID:knUnpbZO0
は?
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:55:33 ID:0kiyYYIs0
>>146
そのフロおいらも見たよ
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 23:03:20 ID:gvkumf8P0
>>143
関係ないファイルの宣伝みたいだよ。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 23:06:52 ID:/r/1P0bt0
チョッパリって足の引っ張り合いが得意だよね
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 23:10:51 ID:gvkumf8P0
信頼性の確保の話題はもうないの?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 23:31:51 ID:OehR/BNU0
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 23:33:15 ID:VYSLiWjJ0
←で親ツリーに飛ぶことしらないのがいるようだ
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 00:18:34 ID:QBaDTsxq0
ツリー否定派は、どうせB型だろw

ツリー検索に、別途フィルタ機能(個別OnOff)搭載すれば完璧になるな
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 00:52:50 ID:iBTwXNXP0
自分がアップロードしたファイルの評価ってちゃんと表示される?
カウント増えたけど、評価が0のままだ。輸入物だからファイル自体に問題はないはず
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 00:54:22 ID:vCpTSYYN0
>>155
もうちょい待て
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 00:55:10 ID:FAH5GNYV0
そして一ヶ月後・・・
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 00:55:48 ID:hYcxlEhb0
>>155
10人が評価しないと表示されない
カウントはあてにならんただひたすら待て
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 00:58:47 ID:iBTwXNXP0
なるほど。あと、アップロードするファイルって重複しないようにそのファイルを
いちいち検索しなきゃいけないのか?
重複したファイル流したやつがフローで怒られてたが
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 00:58:55 ID:x9L2E7zL0
>>154
B型じゃないだろ。変化とか新しいものを否定&拒絶するのは大体A型じゃないのか
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 01:02:44 ID:hYcxlEhb0
>>159
アホの言う事は気にせず
お気に入りのファイルをどんどん流すんだ
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 01:04:55 ID:6nnS5tMW0
>>160
A型にツリー否定するほどの馬鹿はいないよ
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 01:05:47 ID:WFAOjzGR0
男で血液型診断なんて信じてるやついるのか……
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 01:06:55 ID:/X0quu4r0
きもいな・・
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 01:07:38 ID:FAH5GNYV0
>>159
俺的にはそこまで神経質にならなくてもいいと思うんだけど。
たぶん後からアップされた仮身に評価やカウントを持って行かれたりするのが嫌なんだろう。
そんなの気にして、めんどくさくなってアップ者が減るのは馬鹿らしいから
是非気にせずにアップしてもらいたいな。

つか実身が増えたら落とし易くなって(゚д゚)ウマー
じゃないのか?
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 01:07:40 ID:iBTwXNXP0
>>161
わかった、ありがとん
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 01:07:55 ID:x9L2E7zL0
文字を創造したのはB型だってばあちゃが言ってた。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 01:11:17 ID:/X0quu4r0
そんな俺の愛読書は「高島易断本暦」('A`)
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 01:20:15 ID:iBTwXNXP0
フローの最後でもいいけど、日付書いてくれるとわかりやすいな。
放流願いしてる人とかの日付が随分前のものだったら、完走したのかしてないのか
わかりずらいし。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 01:24:00 ID:+asRU1K90
珍P2P Perfect Dark
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 01:24:57 ID:lawTocBm0
ノードを動かせたらまだ救いようがあるのだが、

間違ってぶら下げたノードはもう消すしかない。

入力した文字は再入力が必要。

ツリー検索は最低最悪の糞仕様。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 01:28:48 ID:86qXvz1s0
>>171
それは今後改善されるもの。
ドラッグドロップで移動できるようにとか要望はたくさん出ている。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 01:37:46 ID:lawTocBm0
【要望】 検索は表形式でフラットにしろ。ツリーは(゚听)イラネ。オプションにしとけ。

【メリット】 誤操作を発生しづらい。直感的。一覧性に優れる。

【デメリット】 なし。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 01:41:15 ID:86qXvz1s0
>>173
次世代について行けないお年寄り。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 01:42:07 ID:lawTocBm0
>>174
ガキは早く寝ろよ
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 01:44:31 ID:z3VI7wbn0
くだらね
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 01:45:28 ID:lawTocBm0
劇糞検索仕様が普及を妨げている。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 01:55:30 ID:QBaDTsxq0
配管工にしかみえない
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 02:01:57 ID:RpjWrtrC0
>>155
カウント数の1/3〜1/4の人しか評価つけてくれないから気長に待て




まじで輸入やめようかな・・・・
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 02:03:44 ID:UZWdlyYW0
512制限がある限りツリーで絞り込むしかないんじゃないか?
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 02:05:01 ID:VcJnNn3w0
少し前の連日の更新が嘘の様。
会長自身が少し更新が止まるかもとは云っていたが、
なにか連休前の大幅更新の前触れの様な静けさ…。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 02:10:29 ID:FAH5GNYV0
sekai1000超えはあっという間とか思ってたけど、この前の騒動で700後半で停滞気味だね。
朝昼は大体500位だし

大幅更新が来ればいいけど、開発中止という恐れも・・・(;´д⊂ヽ
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 02:12:41 ID:ZShP/8VM0
>>179
カウント10以下なのに評価がついてることなんてざらにあるし
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 02:14:51 ID:86qXvz1s0
>>182
だからsekaiは1000越えないとなんどいったら(ry
参加ノードすうは3000越えてるよ。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 02:18:29 ID:FAH5GNYV0
>>184
接続可能ノードは1000はいかないのか。スマソ知らなかった('A`)
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 02:44:29 ID:cFwZEP5u0
>>173
【デメリット】 なし。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 02:58:48 ID:oppg+kfS0
>>159
気にすんな
と一応俺も言っておく
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 03:53:27 ID:26p+wVIQ0
カウントが10くらいのファイルを三つほど登録しているのだが、
光回線、ポート開放OK、10GBupで全然落ちてこない。
こんなものですか?
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 04:07:36 ID:sDa03BON0
>>159
重複を流す奴は、礼儀知らずに決まってるだろう。
人気ないファイルならいいけどさ。
なるたけ沢山のファイルから選びたいのに、重複に占拠されるのは許せん。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 04:09:44 ID:XKAKXoew0
放流されたてのファイルは放流主が繋いでないと落ちてこないんジャネ?
カウントは10がデフォだし。11以上あるファイルは期待して待つよろし。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 06:10:52 ID:z3VI7wbn0
>>189
沢山のファイルから選びたいのならむしろ重複推奨なんじゃないか?

過度の重複はともかくとして
ちょこっと検索して出てこなかったのなら重複してしまっても仕方ないと思うけどな
普段検索する方法で引っかからなかったのならそのファイルは無いに等しいし
重複で叩かれるのが心配でうpが進まないよりも、万が一多少重複してしまっても
有益なファイルが増えるほうが俺はいいんじゃないかと思う

でも重複推奨ってわけじゃなくて、上げるファイル数が多い時とかの場合は面倒だからって事
俺も一応マイナーなファイルだけど一応色んなパターンで検索してから上げてるし
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 07:20:51 ID:mv4fjCXl0
自分で作った、重複するはずのないファイル流せば全て解決
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 09:11:28 ID:LtJiZuFQ0
検索ツリーで出てる検索数と
表示される検索数が違うのは既出?
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 09:16:08 ID:FAH5GNYV0
まずはフィルタのオン・オフ確認を・・・
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 09:17:40 ID:hYcxlEhb0
>>188
どれだけ待った?
他のソフトと比べてもしょうがないがnyや洒落だってそんなの日常茶飯事
P2Pなのだからマッタリ待つべし

>>193
どうせ重複をオンにしているんだろ
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 10:05:00 ID:BmIXuNMl0
そろそろ1週間、まだ50%ぐらいか
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 10:26:47 ID:qi8CyuN20
重複なんか当たり前じゃん。
p2pで重複を嫌がること自体アホの発想。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 10:38:27 ID:PQvc9FrB0
まあ、重複すると貴重な512個の検索枠を消費してしまうと言う負の作用があるがね。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 10:38:45 ID:ESwNN1RL0
>>188
人気ファイルかマイナーファイルかによって変わる。

評価1.33 カウント300 サイズ1GBなどのファイルならリストに登録して30分で落ちてくる。
評価0.00 カウント10  サイズ1GBのファイルなら、消されていたら一生見つからない。
評価0.00 カウント30  サイズ1GBのファイルなら、一日放置で落ちてくる。
評価1.55 カウント13  サイズ1GBのファイルなら、1時間くらいで落ちてくる。

ファイルが見つかる=爆速で落ちてくる
ファイルが見つからない=一生落ちてこない

PDはこの差が激しい。
カウントよりも評価が高い方が落ちてくる確率が高い。
例えば
・評価0.00 カウント300 
・評価1.40 カウント20  
の二つなら、後者の方が早くみつかって爆速で落ちてくる。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 10:42:45 ID:gzmcbCle0
ファイルが見つかる=爆速で落ちてくる
ファイルが見つからない=一生落ちてこない

まさにこれだな
初期の頃からずっとそれだけは変わらないw
爆速時はまさに神だと思うんだがなぁ…
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 10:58:37 ID:NJhVRw3M0
正直なところカウント要らないよな
10カウント制限でちっとも増えないし、増え始める頃には大抵評価が付き始めるし
評価が付き始めたらカウントが増えても嬉しくない
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 10:59:52 ID:PQvc9FrB0
評価って15から付くのか?
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 11:01:17 ID:ESwNN1RL0
俺は11のカウントを見た事がある
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 11:02:17 ID:gzmcbCle0
評価とカウントって被ってる気はするよね>機能
かといって被参照量記載しても…
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 11:05:37 ID:PQvc9FrB0
今のところ、
評価→参照量
カウント→存在する実身数
でないかい。

>>203
自分で揚げたファイル?
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 11:06:42 ID:ESwNN1RL0
試しに今、とある動画をDLに登録してみた。
「評価1.20(10) XYZ.avi カウント10 avi 256MB」
なのだが、一秒で繋がって受信速度平均600KB。
これ書いてる内にすでに45%DL済み。

人気ファイルは落ちてくるのが早い。これだけはshareにもnyも無いPDの良い所。
しかし2ヶ月前からDLリストに登録しているお宝ファイルがまだ落ちてこない(´・ω・`)ショボーン ウッチーの流出動画待ってます…
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 11:07:27 ID:ESwNN1RL0
>>205
そうです。自分で上げたファイルです。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 11:10:16 ID:PQvc9FrB0
>>207
11とか13とかいっぱいあるけど、評価付いてね(´・ω・`)
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 11:13:40 ID:FAH5GNYV0
アップした時のカウント初期値が0-9のランダムだからじゃね?
初期値が9だとしたら、11でも実質カウントは2な訳だし。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 11:19:41 ID:PQvc9FrB0
>>209
うおーそうだったのか。





























んなわけねーだろ。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 11:28:21 ID:qUcYAAOK0
内部的には初期値0かランダムかどっちだっけ?忘れてしまった

あと分散実装したのも最近だしひょっとしたら分散でうpされたの20%もまだないんじゃないか
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 11:30:28 ID:hYcxlEhb0
>>210
たぶん>>209の解釈であってるはず
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 11:33:51 ID:PQvc9FrB0
初期値は0でしょ。変更したってアナウンスあった?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 11:41:37 ID:hYcxlEhb0
>>213
会長のありがたいお言葉

version 0.872
主にゴミファイル対策。
version 0.870より前のバージョンとは通信部分の互換性が無くなりました。
接続できない方は申し訳ありませんが、自力で最新バージョンを入手してください。
カウントをアップロード時は0〜9のランダムに設定し、
表示はカウントが10未満のファイルでも、10と表示するようにしました。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 13:05:43 ID:PQvc9FrB0
>>214
トンくす。見落としてた。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 13:21:34 ID:+asRU1K90
やたら「糞」を使う奴が、糞GUI糞512制限とおっしゃる輩と
同一人物にしか見えないのは気のせいか。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 13:24:40 ID:gzmcbCle0
糞気のせいです
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 13:26:20 ID:PQvc9FrB0
「あのお方」と言うことです。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 13:59:24 ID:oppg+kfS0
>>205
>カウント→存在する実身数
違うよ
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 14:38:24 ID:sDa03BON0
>>191
「沢山」の意味が違う。

ま、マイナーなファイルの重複なら許せるけどね。歯抜け対策になるから。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 14:40:16 ID:ESwNN1RL0
カウント→DLされた回数
評価数→ファイル内容の質
被参照量→無し

だろ。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 14:43:50 ID:6Q4CaMBG0
>>216-218
おまいら止めとけ。
真実だか妄想だか知らんが、過去を蒸し返し、呼び水のキッカケを作った時点で、お前らが○○になる。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 14:54:09 ID:gzmcbCle0
そーです
私が変な○巣です
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 15:01:07 ID:oppg+kfS0
>>221
カウント→『その仮身経由で』DLされた回数
じゃね?

実身が1000個あってもカウント10の仮身もあるんだし
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 15:10:21 ID:qUcYAAOK0
じゃあカウント数の増減って何だろう
バグか異なるカウント値の同一仮身が出会ったときの丸め込み?
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 15:23:18 ID:PQvc9FrB0
そう。カウントはいきなり、カウントはへるんだよなー。
だから >>205 みたいに言ってみたんだけど。

>>221 説だったら、
カウント ニアリ= 参照数だな。

だが、
評価数 ニアリ= カウントでもあるな。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 15:24:18 ID:gzmcbCle0
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 15:46:04 ID:PQvc9FrB0
>>227
おまい優しいな。

結論として、いまのカウントは要らない。評価数でおk
だな。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 15:50:37 ID:H5b4a/Od0
俺はカウントは要る。
DL完了時間が少ない期待値の指標として見てる。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 15:52:32 ID:oppg+kfS0
以前要望出したんだが、カウントだけじゃなくて
カウント/ネットワーク上に存在している実身の量(数)
みたいに表示してくれれば俺的には解決なんだよな
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 16:19:56 ID:kwsUce9U0
会長!頑張ってますか。
これ読んで気分転換しましょう!

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2006/02/20/10940.html
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 16:20:03 ID:PQvc9FrB0
>>229
評価数で事足りるじゃん。
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 16:20:11 ID:6nnS5tMW0
カウント数撤廃して、評価数5から表示開始とかダメかなー
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:20:38 ID:WSCRv6cG0
会長がんばれ!
がんばれ会長!
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:42:10 ID:BfryEJUk0
動きがないな
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:42:53 ID:TZcZ+pAC0
週一ペースで動いてるんだから当たり前
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:44:53 ID:qUcYAAOK0
>>231
これ見て思いついた妄想なんだけどさ
PDのように開発者自体が匿名化されていたらたとえ開発者が警察にマークされていても開発できるのかな?
いや,やっぱ妄想に過ぎないよな・・・
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:45:52 ID:BfryEJUk0
まだ、バージョンから6日間しかたってないのね。あと二週間ぐらいでくるのだろうか。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:47:12 ID:BfryEJUk0
>>237
警にマークされた時点で、匿名性は失われてるだろ。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:47:31 ID:GNC4PbgO0
バージョン来てほしい反面こわい

失敗したので止めます宣言の可能性があるから
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:50:50 ID:zK/wxHKy0
あんまりせかすと失敗したので止めます宣言来るからせかすなよ
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:50:51 ID:qUcYAAOK0
>>239
すまん,言い方が悪かった
別件で警察にマークされている開発者が,警察に秘密裏に新しくPDみたいなP2Pを開発できるかなと
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:59:44 ID:BfryEJUk0
そうだ思いついた、光回線しか接続でき無くすれば、激しく効率上がるな。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:28:07 ID:AMRhAf+50
>>243
ひどく過疎化するぞ?
多分。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:34:19 ID:2FWD5xXY0
もう半分ぐらいは光だろ?半減ぐらいなら、光の効率を取るぜ!
246[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/04/24(火) 18:34:43 ID:kzCYGM6y0
釣られてみた

>>243
推測だが、会長はそんなことは望んでいないだろう。
寧ろ、光の奴は金持ちだから、通信速度に比例してunity のサイズを決めれば効率良くなるのでは?
光だがハードデスクは買えないという稀有な奴は、通信速度を低く詐称すれば問題ないしな。
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:44:12 ID:b7dANkBd0
>>244
別にいいよ
デスラーとか邪魔
それ以下はもっと邪魔
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:47:38 ID:GNC4PbgO0
光以外を弾くとどうなるのかは興味深い
過疎るか効率良くなるか
こればかりはやってみなきゃ分からない

ただ、こういう案が出るとデスラーが必死になって荒れる可能性大
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:00:26 ID:eWykCWkv0
現在のDown139k
俺自身は光だけども十分早いという認識
ポエムの大きさと数、なら数を取るな
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:02:21 ID:2FWD5xXY0
技術的には簡単だろうな。UPの速度測定を数ノードで行って最大速度が一定以下ならアウト。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:02:45 ID:qUcYAAOK0
それこそHDD容量制限と同じような問題だろう
しかしHDDはよっぽどの理由がない限り増設できるが回線は未開通地域だったら
引越しでもしない限り増設できない
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:04:16 ID:gzmcbCle0
余計な制限はいらない
見えざる手によって調節される方がよほどマシ
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:08:26 ID:2FWD5xXY0
>見えざる手によって調節される方がよほどマシ

なにそれ?頭イイ奴は、すぐおかしな事言い出すからわかんねーよ。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:09:39 ID:TZcZ+pAC0
神の見えざる手って奴だろ
たしか、経済用語だ
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:13:08 ID:gzmcbCle0
そう
余計なことするくらいならいっそ何もしない方がマシだ
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:14:02 ID:6U75Lzgh0
アダムスミス・・・か
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:16:38 ID:2FWD5xXY0
>>252
規則、規格、規制、統制があって、最後に働くものだろ、その見えざる手って奴は。
最初に、光だけでネットワークを作ると決めた後で働くものだ。
使いどころが間違ってるぞ。

理系から見れば全ては制限で成り立ってるようなものだ。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:17:37 ID:2FWD5xXY0
つか、経済学部いってるやつとかが首突っこんでくるから、おかしな事になるんだな。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:20:58 ID:pNlJvySU0
見えざる手ワロタww
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:24:28 ID:2FWD5xXY0
言わざる手はないのかw
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:24:38 ID:GNC4PbgO0
最近覚えた言葉を使いたかっただけだろw
知らない奴がいたのはびっくりしたが
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:36:25 ID:WXU7eoTJ0
PD光
PDノーマル
の2本立てにすればいい。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:38:33 ID:WXU7eoTJ0
最もくだらない学問それは、経済学と法学。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:43:10 ID:xFl4tVhu0
馬鹿は規制することばかり考える
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:46:46 ID:WXU7eoTJ0
規制ではない、光にとっては規制解除だ。
光を解き放つのだ。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:52:03 ID:DSzV25uz0
このソフトはUnicodeの「RLO(Right to Left Override)のファイル偽装に対策は
してるのでしょうか?
皆さんこの偽装どうやって解除してるの?
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 20:06:27 ID:TZcZ+pAC0
「自分さえよければ他者を排除してもよい」
こういう思考は共有とものすごく外れているのだと気づけ
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 20:36:58 ID:WXU7eoTJ0
>>266
拡張子が表示されてるだろ。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 20:41:43 ID:uKx0DT1V0
>>266
RLO偽造って用は双方向アルゴリズムの応用のことだろ?

PDを使ってみればすぐに分かることだと思うんだが…食わず嫌い?

Explorerなら(拡張子については)標準で対応している
そもそも、ファイル名の表示が偽装されるだけで
プログラム(エクスプローラ)は正しい拡張子を認識して、関連付け通りにファイルを扱ってくれるから何の問題もないよ
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 20:42:07 ID:ESwNN1RL0
>>267
共有などただの建前だ。
ネットの自由化や匿名などの権利なども都合の良い解釈にすぎん。
要は、ただ自分が欲しいファイルが落とせるかどうかだ。
本当にP2Pユーザのファイル共有のためにユーザの権利を守れなどと抜かすなど
ただの欺瞞だよ。

非合法の中に掟やルールを作って自分たちに都合の良いようにしたいだけ。
そこに憲法や法律や道徳などを持ち合わせても説得力などない。
効率よく素早く自分の欲しいファイルが多数落とせるのなら、
デスラーを切っても良い。これが本音だ。

PDに必要な輸入屋や職人などは大抵FTTHだろう。
キャッシュ保持に役立つDOMでさえ大容量HDDでUnityサイズが大きいなどが当たり前。
ShareやWinnyに比べてPDは敷居が高い。
それで良い。

だが、PCに対して高スペックを要求するのはいかがと思う。個人の都合上。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 20:47:09 ID:mEykpUAZ0
個人の都合上w
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:00:59 ID:uKx0DT1V0
>>270
一つ質問して良いか?
最後の三行
>ShareやWinnyに比べてPDは敷居が高い。
>それで良い。
そして
>だが、PCに対して高スペックを要求するのはいかがと思う。個人の都合上。
この初めの二行で「PDが敷居が高いこと」を肯定しているが
後半で「PCに高スペックを要求すること」を否定しているんだが
これって明らかに矛盾していないか?

敷居が高いってことはより多くのリソースを消費するってことだろ?
それをPCに要求してはならないとしたら
>>270は「高速な回線(帯域)は用意するが、ヘボPCしか用意しねーぞ(でもHDDは用意するぞ)」って奴なのか?
わけわかめ
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:02:31 ID:mEykpUAZ0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <個人の都合上。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:02:56 ID:Pxzjs4xe0
光だが、速い分だけ最もバイダの規制を受けやすい。
shareやってて分かるんだが、低速に申告してるノードの方が速いケースが沢山ある。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:03:36 ID:6U75Lzgh0
PCのスペックの敷居は上げてもいいと思う
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:04:42 ID:WXU7eoTJ0


さあみんな、光だけのネットワークを実現しようじゃないか!


これぞ、次世代!

277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:06:22 ID:mEykpUAZ0
規制された光なんてデスラー以下だろ
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:07:15 ID:Pxzjs4xe0
結局ね、HDDをぱかぱか追加できる環境のヤシは、「HDD容量の少ない奴は邪魔だ」などと偉ぶる。
HDD容量の少ない奴でも、回線が光の奴は、「ADSLは迷惑」とか言ったりする。

自分の優れてる分野では他者に対して厳しくなり、自分が劣ってる分野では他者に対しても甘くなる。
>>270はPCスペックがヘボだから、同じくスペックがヘボな奴には甘いわけ。

結局、自己中なんだよ皆。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:07:22 ID:NJhVRw3M0
数は力だよ
ソ連なんて2000万死んだのに戦争に勝ってる
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:13:48 ID:kblpsnxq0
自分よりも回線が遅い屑ノード     と接続したらすぐに切断するようにすればいいんだよ!
自分よりもキャッシュが少ない屑ノードと接続したらすぐに切断するようにすればいいんだよ!

\(^o^)/
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:18:19 ID:ESwNN1RL0
>>272
いや、矛盾していない。
PDの敷居は高くて良いというのは「回線が太い。HDDが大容量。PDに規制が多い」
などの条件に限ってだ。これらについては敷居が高くて良い。

しかし後者のPCのCPUやメモリなどに対して高スペックを要求するのは堪忍してほしい。
という意味だ。俺の都合上の話w

>>270は「高速な回線(帯域)は用意するが、ヘボPCしか用意しねーぞ(でもHDDは用意するぞ)」って奴なのか?
> わけわかめ

厳密には、
「高速回線と大容量HDDは用意する。Unityサイズも100G以上は確保する。しかしだ。
 俺はお金の都合上、もうCPUやメモリ増設する金なんて無いんだ。もうこれで良いだろ。」

という俺のワガママだw

>>278
その通りだ。俺はCPUとメモリがカスだからPD重いんだ。だけど帯域とHDDの容量だけは確保
してるから、CPUとメモリが増設できない奴に対して優しくしてくれというワガママだ。
似た境遇の奴には甘いんだよ。       
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:20:10 ID:WXU7eoTJ0
>自分よりもキャッシュが少ない屑ノードと接続したらすぐに切断するようにすればいいんだよ!
誰とも接続できなくなるじゃまいか。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:24:54 ID:m/ibnfys0
はいはいまた例のやつが来たよ、いい加減スルーしましょうね
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:26:14 ID:WXU7eoTJ0
CPUに優しく作るのは当たり前だけど。
HDDと同じでメモリは有る程度用意してもらわんと。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:29:19 ID:Pxzjs4xe0
>>283
例の奴はHDD容量の制限に反対だっただろ。
だから別人だろうと思う。

おまいのようにいちいちハシャいで場の空気に燃料注ぐアホが一番邪魔。
いい加減スルーしましょうね。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:30:37 ID:aMLoWvkK0
HDDは最近は安くなってきたし、ノートでもデスクトップでも楽に追加できるけど
要求スペックは今くらいでとどめておくべきだと俺は思う
参加人数の少ないp2pに魅力はあまり無いし、気軽にって言い方はおかしいけど
これ以上要求スペックを上げるとあまり参加人数が増えない気がする

というか今の安定ver?くらいが丁度良いかな、俺のPCは

>>284
あまりこれからのPCの行く末について詳しく無いけど
Vistaとかもあるし、最低でも1Gくらい皆積んでくるんじゃない?考え甘すぎか?
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:37:15 ID:m/ibnfys0
>>285
わかってると思うけどああいうやつってただ議論したいとかレスもらいたいとかそれだけの理由で書き込んでるから自分の主張とかどうでもいいんだよね
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:38:41 ID:CMUSlJUn0
CPUに厳しく作ってもいいからモスコシHDDに優しくしてほしい

役割分担できるようになれば良いのになー
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:42:07 ID:Pxzjs4xe0
>>286
なんつかさ、HDDは1テラあるんだけどさ、
チェックディスクができなくなって不安なんだよね。
不良セクタのスキャン込みだと数日はかかるだろ。
仮身の寿命が尽きるよ。

近頃フローで破損情報も流れ始めてるしさ、
P2PはHDDを酷使するんで、ディスクのチェッキングが大事なんだが、
うまくいかんようになってきた。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:45:18 ID:Pxzjs4xe0
>>283>>287
おまいの憶測なんか分かる必要はないって。
ID違うけど、ageてるんで同一人物?

おまいの主張は、「そういう可能性もある」って事に過ぎん。
エスパーじゃないくせに、他人を見透かした気になって、自治厨気取りでわめくなよカス。
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:45:54 ID:FtcCT/Bw0
1テラとか管理する気しねーな…
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:57:18 ID:G/pXZpnq0
>>291
なに言っテラぁ
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:57:56 ID:ESwNN1RL0
やっべ笑いすぎて腹筋切れた
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 22:05:38 ID:cnUoh5wi0
 ヾヽヽ      _ _    、、
 (,, ・∀・)  1  丶|丶|  ー-,  -千- __   ヽ     |
  ミ_ノ   ┴ ./、|/、|   (    ノ  ___|__ __ノ   o
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ       _ _    、、
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒,  丶| 丶|  ー-,  -千- __   -千- __   ヽ     |  |
  ミ_ノ    ミ_ノ  /    /、| /、|   (    ノ  ___|__  ノ  ___|__ __ノ   o o
  ″″    ″″   ̄ ̄

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ     _ _
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒, 丶| 丶|  ソ フ_ ニ .| 十``
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ̄). /、| /、|  て ´__) ん しα
  ″″    ″″   ″″   ̄



       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
295前スレID:dlv2bfIL0:2007/04/24(火) 22:05:55 ID:rgTXRFzO0
>>287
オレは匿名性と認証システムの問題でいろいろ主張して、「釣り氏」のレッテルを貼られた。
オレの言葉遣いが問題だったことは認めるし、オレ自身最終的には、「諦めた。会長の思い通りに、行くとこまで行けばいいと思う」と言って、引き下がった。
認証に関する自分の考えに何ら変化はない。
言葉の悪ささえ取り除けば、オレの主張そのものはかなり重要な点を突いていたはずだ。
ただ他人に押し付けることを停止しただけだ。

それ故に、それ以降は一切カキコはしていない。
どうせ何を言っても一度付けられた色眼鏡は消えないと思ったからだ。
しかし、オレとは無関係な人まで、要らぬ嫌疑をかけられる現象が続出してるので、今回あえて別人報告だけはさせてもらう。
オレのとばっちりを食らってしまったID:ESwNN1RL0氏にはお詫びしたい。

言葉は悪くても、オレはオレなりにマジレスのつもりだったし、そのことも主張していた。
あんた達がオレの態度を批判するのは構わない。好きにしろ。
だがいつまでも色眼鏡だけで他人を見て、目立つ人間をなんでもかんでもオレと同一視するのは止めていただきたい。
まあ、全ての責任をオレに押し付けても良いが、自己正当化のための安易な責任転嫁の口実に利用する奴もまた卑怯だと思うね。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 22:09:01 ID:dU6N2wjP0
DVDのISOなら1Tなんて直ぐにいきそうだけど。
DVD-Rに焼いたら消す人ならともかく。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 22:18:00 ID:ESwNN1RL0
>>295
いえいえ、別に俺は一向に構わないんですけどね。


ところで、スパイダーマン3が中国で流れているらしいけど、
nyやshareにはあるのだろうか?
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 22:38:32 ID:TSrqBwo60
そういやPDは特撮のジャンルが弱いね。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 22:40:18 ID:H5b4a/Od0
>>232
評価は付けないとだめじゃん。
カウントは落とし終えたら自動的かつ強制的に付くから確実。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 22:46:23 ID:070CZ7bZ0
>>298
全ジャンル弱いでしょ
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 22:49:05 ID:fpDU8a+M0
まぁそのうちユーザーも増えて、ファイル数も増えてくだろ。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 22:58:34 ID:H5b4a/Od0
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2006/02/20/10940.html
> P2Pファイル交換ソフトは、管理サーバーを介す「ハイブリッド型」を第1世代、
> 管理サーバーを介さずノード同士がネットワークを構築する「ピュア型」を第2世代と
> 呼ばれているが、Proxyサーバー機能を持たせたWinnyを金子氏は「第3世代P2Pソフト」と呼ぶ。

PDは分散ハッシュテーブルとか、”ny後”の技術が用いられてるから第四世代かな?
nyで用いられた検索効率の悪さをクラスタという類似集団を
作ることでで補っていた第三世代とは違って、ノード数が増えても
瞬時に全体からの検索が可能になったわけだし。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:03:42 ID:sxUJHNQa0
具体的にPDの良さを教えてくれ
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:06:04 ID:fpDU8a+M0
規制がされてないことかねぇ。

PD以外の共有ソフトを試してみたが(ny,share,MX,BT)全滅だった俺にはこのソフトに
すがるしか道はない。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:06:45 ID:ZShP/8VM0
というか金子氏の言うキーワードに符合しすぎなんだけどさ
分散ハッシュテーブル,BBS,オープンソース,次世代,開発者が表立たない,ネットワークの管理
これって会長=金ry
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:07:39 ID:FJkNT54d0
>>303
開発が継続中であることが最大の魅力。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:12:45 ID:Lobi+Hd70
一度落としたファイルで変換したファイルを消した場合、
再ダウンロードしないとファイルに変換できないんでしょうか?
やり方知ってるエロイ人教えてください…
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:13:56 ID:H5b4a/Od0
>>305
47氏はSkeedCastで手一杯なんじゃないのかね
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:15:08 ID:oppg+kfS0
フローは
* 自動スクロールon/offボタン
* 次のを表示するボタン(自動スクロールoff時)
* 前のを表示するボタン(自動スクロールoff時)
みたいな感じがいいのかなとRimo見てて思った
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:16:39 ID:oppg+kfS0
>>307
キャッシュが残ってれば問題ない
もいちどダウソの操作をするだけ

ってか試してみればいいじゃん…
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:19:31 ID:Lobi+Hd70
>>310
サンクス
何かもう一度ダウンロード登録したらキャッシュが消える気がしたんで…
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:23:47 ID:fpDU8a+M0
>>311
だったらバックアップとっておけば・・・・・
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:26:17 ID:9O+KNlen0
flow 流れ

使いやすくする手段はいっぱいあるだろけど、この使いにくさがフローのよさかなと思う
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:35:48 ID:ZShP/8VM0
たしかにフローはフローで独特の使い勝手があるから
これの使い勝手向上を望むならBBS実装を望むね

ところでP2PBBSでレス順整合性は確保できるんだろうか
投稿時間を参照するとある程度はいいかもしれないが(_秒なら完璧?)
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:35:55 ID:NJhVRw3M0
>>299
わざわざ評価を付けるってことは、その人はキャッシュを頻繁に消す人ではないと期待できる

まあ、評価は保持制限があったはずなので、被参照量やカウントのように
継続してどれ位ダウンロードされたかの目安にはならないだろうけど
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:52:55 ID:aMLoWvkK0
>>315
わざわざっていうか、俺はてっきり落として中身見たらすぐ評価をつけるモノだと・・

というか付けるものだよな?普通だよな?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:54:59 ID:yjrdkVUK0
俺はつけてるよー
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:57:23 ID:fpDU8a+M0
というか評価つけないと、完了の欄から消せなかったような・・・・。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:59:12 ID:cnUoh5wi0
う・・・うん
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 00:11:11 ID:CpZze2ea0
>>316
落ちてくるのが早いから評価が追いつかない
そのうち完了リストがあふれる
しかたなく無害で評価>リスト消去
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 00:15:11 ID:Iyl86J9v0
>>316
消化しきれないときもあるから評価が遅れることがよくある
それよりも面倒なのは似たようなファイルを落として
その内の一つだけ使って、他のが用無しになったときは面倒だな
有害かどうかチェックするのも面倒なときには他人の評価を見ながら無難に無害を選択するようにしているけど
まあ、何というか、マーフィーだ
PS:脳みそが寝取るときに文章かくのはつらいね
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 00:30:08 ID:CYQDDccy0
さも優良テスターぶってやたらと新参を叩くのに
実状はコレなんだな、まぁ場所が場所だし仕方ないか
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 00:36:49 ID:ZIElX/da0
新参だから叩かれてるわけじゃないよ。
PDの事何も調べもせずに、経緯なども理解もせずに。
的外れな要望や、文句を言う奴が叩かれてるだけだ。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 00:41:33 ID:aD1BHxGk0
評価がつかないのは、評価のUIが糞であることの裏返しだ。

使い始めは面白がって評価をつけるが使い続けると糞UIで評価をつけることは苦痛になる。

右クリックしなければならないUIをわざわざ使い続けるやつはいない。

評価をつけさせたければ、評価の糞UIを見直せ。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 00:46:49 ID:ZIElX/da0
そうだなー、優 可 害 のボタンが並んでてそれを押し込むだけでおk
ならいいな。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 00:52:57 ID:CYQDDccy0
>>325
それいい感じだな
会長が意図的に右クリックをさせたいって思ってた場合は無理だろうけど

というか未だに評価基準が確立して無い奴がいるけど
テンプレ用にQ&A作ってみてはどうだろう
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 00:54:03 ID:DA1UcRDw0
UIだけでも、うたたねっぽくしたら良かったのにね^^
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 01:02:46 ID:CpZze2ea0
>>324
>右クリックしなければならない
完了画面でいっぺんGNBのキーどれか押してみろ
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 01:10:57 ID:aD1BHxGk0
>>328
アホか。

キーボード使うなんてなおさら糞だろ。

マウスオペレーションだけで閉じろ。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 01:13:41 ID:oq9Z/PJ70
誰か>>329にマウスオペレーションでしてやれ。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 01:16:21 ID:GwbMkrgA0
332331:2007/04/25(水) 01:17:08 ID:GwbMkrgA0
マウスオペレーションだけでレスしようとしたが
晒しあげるような形になってもた
すまんな
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 01:31:46 ID:aD1BHxGk0
万が一にもアホが勘違いしないために説明しておくが、

「閉じろ」というのは集合論で言うところのcloseだぞ。

オペレーションとして、マウスだけで一連の操作をできるようにしろということだ。

ウィンドウを閉じろという意味じゃない。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 01:54:47 ID:CYQDDccy0
説明するなら初めからそう書けと(ry
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 01:55:30 ID:aD1BHxGk0
書いて読み直してから気がついた
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 01:58:14 ID:CpZze2ea0
>>333
自分の言葉足らずを人のせいにするなよ
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 02:00:10 ID:aD1BHxGk0
言葉は十分足りていたけど、アホが勘違いしかねない可能性があったから補足した。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 02:02:30 ID:M2X3R2CB0
>>323
ツールを使い始める時、いちいち遠い過去の経緯まで調べる奴は少ない。
どーでもいいことだ。

あと、過去に叩かれた連中は、的外れなことを言った人間だけではない。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 02:03:32 ID:jHteJVLw0
>>303
検索早い。クラスタの設定が必要ない
ny、shareは検索結果は変化するし、欲しいファイルに合わせてクラスタ設定が必要。

評価に関しては、有害というのはまあわかるんだが、無害と優良という区別はいるんだろうか。
それぞれの判定基準がよくわからん。
いっそのこと
有害(ウィルスなどのファイル入り)
捏造(ファイル名と実体が違う)
低質(ファイルが不完全、クオリティが低い)
優良(十分、文句なし)
というような評価基準にして、それぞれの投票数を仮身がパラメータとして持つとか面白くね?
正直、評価の値というのをどう判断していいものかわからないというが俺の認識。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 02:04:02 ID:f3GgzVa20
キーボード操作が糞とか言い出すと、オレみたいにキーボード操作のほうが好きな奴と喧嘩になるぞ。
固執するやつは固執するから、罵倒仕合でスレ汚す前にやめておいたほうが無難かと。

評価つける際の操作が面倒だとは思う。
と言っても困るほどじゃないけどな。





……率直な意見なんだが、右クリックがそんなにも嫌いならMac行けば?w
Win機使ってれば嫌でも付き合うんだし。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 02:04:19 ID:M2X3R2CB0
>>337
暑苦しいなぁ。
ちっとはサゲれや。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 02:05:53 ID:CYQDDccy0
>>337
>>335で若干見直したのにすぐこれかよ('A`)
おまいさんの言う「集合論で言うところのclose」は一般論じゃないからな
万人が見る掲示板で分かりづらい表現を使う事で生まれる誤解を他人のせいにしていいって事じゃない

自分で言っててこんがらがってきたが、言いたい事は伝わると信じている
万が一にもアホは居ないと俺は信じているからなっ!!
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 02:06:13 ID:M2X3R2CB0
つーかよ・・・、会長は明らかにマウス派だなw
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 02:12:49 ID:CYQDDccy0
>>339
散々既出なんだろうが、無害って評価が微妙すぎるよな、実際評価してても殆ど使わない
俺が今までで無害付けた時は
・例えば1〜100のファイルがあるはずのZIPで1〜2個ほど抜けていた(うっかり?)
・モノは本物なんだが、明らかに質が悪い(動画で言うと見るのが辛いくらい汚いとか)
この二例
基本的には優良で、ウイルス混入や捏造ファイルとかは即効有害

なんかヤフオクの評価みたいだな〜と感じてるw
基本的によっぽどでないかぎり優良で、何かあれば有害ってつけるようになってるとしか・・・・・
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 03:32:15 ID:Ea4K59tx0
よろしくです

#2f248c00adfef7f7db49aae9120b056c5852916c01092caf40f5400d59aebff25ab037128a0c228662862d7240128ec8#
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 03:36:48 ID:AkIOjJet0
あいよ
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 03:51:05 ID:AkIOjJet0
前から気になってたのだが、フローでいつもタイミング良く流れる
「眠い。寝るのですよ。」
「おはようごさいます」
これ会長でしょ・・・
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 06:01:59 ID:M2X3R2CB0
>>347
昼間も流れてるぞ。
「おはようございます」が、夜に来ることもあるし。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 06:31:41 ID:GwbMkrgA0
>>344
俺は今まで捏造を一件だけ発見したので、その時は「有害」にしたけど後は全て「無害」だ
今後も捏造orウィルス以外で「有害」つけることはないだろう

というか、「優良」付けたくなるファイルってのはどんなだ?
高ビットレートでエンコしてあるAVとかか?
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 06:41:49 ID:11HGXKKq0
捏造や破損は有害
自分が満足したファイルは優良
それ以外は無害
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 09:34:02 ID:ZIElX/da0
>>338
使い始めるときは必要ないが、ひと様の前で意見を述べるときは必要。

そう?ひとりよがりな意見の連中しか居なかったけど。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 10:14:44 ID:Q6O0Zqii0
まぁ穴の多い論にはそれだけ反論も来るということで
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 10:32:14 ID:4/ZGnPjE0
このソフトはvistaでも正常に動作するの?
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 10:43:51 ID:s2llAh2UO
>>353
ok
結構安定してるよ
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 11:11:11 ID:+0zP17v10
4Gとかの落とすと
ダウンロードエラー コード - 2
になるんだけど・・・

以前はならなかったんだけどな・・・どうなってんの?
キャッシュも20G以上あるが、落とせないの?
解決法もよく分かんないし、この仕様変更は駄目じゃないか?
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 11:16:00 ID:Q6O0Zqii0
そういやテンプレにエラーナンバーの解説がない
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 11:31:41 ID:ouVIRlSR0
>>339
変化するtって・・・・アホ?
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 11:51:11 ID:NrJUtR1K0
40GB物を取ってみたいお。
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 12:17:09 ID:UjgTtlOf0
>>351
使っての感想で要望を出すのが本筋。
経緯は必ずしも知る必要はない。
知ってた方が便利というだけだ。

独りよがりの意見は、叩く側に多かったね。
「HDDの容量をもっと増やせ。認証管理を超厳しくしろ。仮想PCを使わせるな」
なんだそりゃ?w

>>352
その反論も穴が多かったけどな。
現実性に欠けてて、まさに独りよがり。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 12:41:07 ID:11HGXKKq0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
ログにアップロード成功も入れてほしい

【メリット】
アップロード成功したのかわかる
たくさんうpするとわからなくなるので便利

【デメリット】
ログがごちゃごちゃする

--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 13:15:38 ID:axZlcvdx0
上のほうにPD光とか書いてあるから、思わず松下の過去のアレを思い出してしまった。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 13:15:55 ID:ZLJlBPAW0
>>355
キャッシュの最大値を増やしてもう一度TRY
40Gにして
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 13:17:21 ID:gJZ71xfL0
普通に、タイトルと内容が一致してウィルスも入ってなければ「優良」。
タイトル通りのファイルだけど、著しく低品質だったり、一部破損していたり、
エロ画像の詰め合わせが紛れ込んでいるような物は「無害」。
捏造、パス付き、ウィルス入りのファイルは「有害」。

特に、コンテンツとして優秀かどうかは評価してないな、俺は。
読んでて腹の立つ糞漫画でも、物として異常がなければ優良評価。
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 13:22:11 ID:zEHIsTU80
>>360
変換終了じゃダメなのかあ?
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 13:37:19 ID:11HGXKKq0
>>364
変換終了からアップロード終了までのタイムラグが大きいから
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 13:53:43 ID:uBSoyL760
>>355
ダウンロード中やキャッシュからの変換中に
unity自動削除に巻き込まれてキャッシュが消えたんじゃないかという説がある
表示が99%になっててもキャッシュが存在しないかもしれないので
もう一度ダウンロード指定からやり直し
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 13:59:00 ID:ZLJlBPAW0
>>366
良くわかっているジャン
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 14:05:13 ID:Y8WMfBc50
>>359
否、過去に同様の要望が出ていないか、何故その機能は実装されなかったか
を含め、経緯は知っておくことが必要。
感想を短絡的に要望にするのは、完成後にやってもらえばおk。

それは、お前が独りよがりと思ってるだけだろ。

お前はただ反論したいだけの反抗期厨だろ。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 14:32:32 ID:h177kSOc0
>>344
俺は違うなぁ。

優良…コレは(・∀・)イイ!と判断した物には優良。
無害…普通だったら無害。多少、画質が悪かったり内容がクソでも無害
有害…捏造やウィルスやファイルが壊れていたりしたら有害

無害をつけるのが一番多いな。
だが、たまーに、「このコミック.ZIPはをスキャナかけたりして自炊するのは大変苦労しただろうなぁ。」
とか思って優良つける時もある。面白いかどうかは別にして。

お笑い系のビデオとかだと、笑えるレベルで評価する。
笑えなかったら無害。笑えたら優良。爆笑もんだったらフローで宣伝みたいな感じでね。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 14:39:48 ID:XGRm6A3n0
初期ノードやったのにオンラインにならん
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 14:43:09 ID:AkIOjJet0
>>370
ノード晒すよろし
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 14:44:56 ID:Q6O0Zqii0
俺の考えだけど分散アップロードを被分散側で同じ完全キャッシュが作成されることを成功とすると
現verでは分散アップロードってほぼ成功しないよね
それともアップロードタブの内容が消えた時点で仮身拡散→裏では分散アップロード継続ってなってるとか?

>>359
別に穴の多い反論がきてもどうでもいいじゃね
目的は会長に意見を伝えることだから会長がどうでもいいと思ったものは切り捨てられるし
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 14:45:51 ID:CmIuC3JM0
内容がファイル名通りのものだったら画質が悪くても優良にしてやれよ。
常識的に考えて。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 14:55:09 ID:Q6O0Zqii0
それは無害でしょ
優良は自分がいいと思ったもの
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 16:18:34 ID:+uGs5Pyz0
>>372
成功してるのに仮身が拡散されない場合と、ほぼ(98%位)du出来ているのに何故か止めてしまう。
の症状を確認している。
たぶんバグであり会長も認識しているけど修正されない。

仮身拡散後は分散アップロードされない。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 16:29:10 ID:zEHIsTU80
>>372
被分散側がABCDと複数いるから一つくらい性交するんじゃねえの
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 16:47:44 ID:h177kSOc0
俺達は穴兄弟だ
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 16:53:04 ID:Q6O0Zqii0
転送速度と相手の受信速度,ファイルサイズと2時間制限をかんがみて
各被分散側に完全キャッシュが一つも作成されないことがあると思うんですよ
間に合わなかったキャッシュの処遇はどうなってるんだろう
歯抜け対策のために消されるか,それとも価値があるのか?

被分散側のキャッシュが各々組み合わさることによって一つの完全キャッシュになるように
転送されるようなアルゴリズムなら無論価値はあるけど
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 16:53:46 ID:DJ+gB7HI0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ 〃 ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    きました
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 16:55:00 ID:oeJGk8hF0
上限に達した時は、次の優先順位で自動削除します。
条件が同じ場合はアップロード日時がより古い方を選択します。
v0.850現在、自アップロードは優先的に残す仕様になっています。

1.complete (完了)
2.master (アップロード)
3.download (ダウンロード)

これちゃんと機能してるのかな
以前、自アップだけでunityが埋まった状態でアップした時、結構ランダムで消されている節があったけど。
これはファイル名白表示があった時だから確認できた。 
今はそれが無いから、キャッシュの有無が気になるファイルは再ダウンロードするしかない('A`)ダルー

誰か自アップが古いものから消えていくっていう確認を取った人いる?
そういえば分散アップキャッシュの自動削除タイミングも気になるな・・・
この三つのどこかに該当してるんだろうか
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 16:58:09 ID:h177kSOc0
会長に仕様聞いても教えてくれんだろう。
前までは仕様や今後の展開などを素直にホイホイと教えてたから悪用されてクラックされた。

仕様や今後の展開などを教えなかったらいいんだよ。
会長はそれを教えるから相手にも対策取られるんだよ。
将棋で例えるなら、相手に自分の手の3手先まで教えてるようなもの。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 17:40:02 ID:yoGxe6Ca0
仕様村の住人です。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 17:44:48 ID:Bicp3HDz0
仕様仕様っておまえは仕様村の……はっ
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 18:07:43 ID://aeTn1J0
ソンチョル会長
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 18:10:53 ID:UxMjBZXe0
まったく、しようがない会長だな
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 18:32:53 ID:UTGvScba0
●●村の住人だからって、
いっつも●●と唱えてばっかりいるわけじゃなかろうに
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 18:34:58 ID:yoGxe6Ca0
仕様村民としては、仕様書を提出してから制作に取りかかってもらいたい。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 19:38:16 ID:4iuxYUAO0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
サイン付きでうpした仮身の書き替えがしたい
【メリット】
新規うp時の心理的負担が減少。
無駄な重複が減る。
より精度の高い仮身が流通するようになる事で、検索効率も上がる。
【デメリット】
迷惑行為に利用可能かもしれない
--------------------------------------------------
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 19:40:07 ID:yoGxe6Ca0
>>388
匿名性に問題でるんじゃないか。
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 19:44:51 ID:h177kSOc0
>>388
逆に考えるんだ。重複しているファイルほど人気がある証拠。だと。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 19:58:33 ID:4iuxYUAO0
ん?すでに流通済みの、仮身に付いてるキーワードって修正できたっけ?
いつまでも失敗仮身が残ってるのが嫌なんで、それをどうにかしたい。
どうしても仮身の修正をしたい時は、新たにうpってるんだが、それってかなり迷惑かな?

>>390
自うpファイルの仮身の事なんで、それはちょっと違うような。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 20:04:55 ID:iVUHMl6W0
>>391
木にスンナ
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 20:17:17 ID:IhQjSeP70
>>391
今は重複して困るほどファイル数ないからどんどんやっちゃってくれても俺は構わん
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 20:19:05 ID:h177kSOc0
かわいい子が多いジャンルを聞きたい。当たり外れがひどすぎる。

関西援交→ブスのみ
横浜援交→番外編の霊奈のみは可愛い。幽霊疑惑あった奴。
その他の地方援交→ブスのみ

未成年の主張→ブスのみ
辻作品→ブスばっか
東京熱→ブス
焙煎にんにく→たまに当たりがある
ジュニア援交→けっこうヒット多い
宅配ギャル→不細工
上玉援交→普通
援助交際白書→ブス
美少女物語→ウソつけブスばっかだろ

カナヤマン→なぜか可愛い子ばっかりでクォリティ高いけどSMは趣味じゃない。
キンタマ暴露系→美人が多いが数が少ない
千春などの単体バージョン→大ヒット。こういうのはめったに無い。


俺はまだ全部見てないんだけど、ジャンル別にわけて集計取っても全体的にブスが多い。
たまに可愛い子がいるが…これは俺の主観の問題なのだろうか。
それとも可愛い子は彼氏作るから援交しない。=日本はモラルがまだ良い証拠。
なのだろうか。と、そんな事はどうでもいい。とにかく比較的、可愛い子が多いジャンルを
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 20:35:13 ID:n/Rb8y950
ID:h177kSOc0

はNG登録 or スルーでおk
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 20:38:28 ID:ZwwcmAVH0
>>394
最近の東京熱はかわいいだろ
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 20:45:08 ID:h177kSOc0
すぐにNG登録する奴は忍耐が足りないな。
相手を論破してやろうという気はないのだろうか。
どっちかっていうと>>396の方が本気で気になって俺は去るんだけどね。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 21:41:37 ID:39dT+/UT0
4Gとかだとダウンロードエラー コード - 2になる。
以前はならなかったが、PD入れ替えて以来。
キャッシュ最大量40Gにしても駄目
最初は特定のファイル放流主のイタズラか、PD入れ替えたことによる単なるバグかと思ってたが、
何度やっても同じ症状。UP量もそれなりにあるんだが。
何故か解決法がないし、駄目だなこりゃ。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 21:44:23 ID:11HGXKKq0
>>398
ダウンフォルダの容量は大丈夫?
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 21:48:31 ID:39dT+/UT0
HDDの空き容量くらいはあるよ
どうなっているのか?俺だけか?
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 21:59:15 ID:tPMXaSWx0
>>368
ソフトウェアに“完成”なんてありませんよ。
勘違いしてない?

横レスだけど、“独りよがり”は当然の声だよ。
制限の続出でどんどん使いにくくなるってるんだからね。
パソコン一台でPDが一個制限とかね、仮想PCの件もだけど、
そういう意見こそ独りよがりじゃん。
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 22:01:55 ID:9Q8Gt4Oq0
nyも洒落も同時起動出来ないようになってるし普通じゃね。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 22:05:42 ID:tPMXaSWx0
>>278
同感です。
全部を満たした人だけ歓迎されるなら
人口膨大な2chでテスター募集する意味がないと思う。
会員制UGサイトで少数派がひそひそ固まってればいいと思う。

裾野が広いshareは歯抜けが深刻だけど、ファイルは多いよね。
新作もすぐゲットできるじゃん。
P2Pネットワークで最も深刻なウイルスの被害は、スキルある人達が元凶だよね。
ウイルス作って流してるんだもん。
厳し過ぎる制限に反対する人達の声を真摯に受け止めてほしい。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 22:08:33 ID:tPMXaSWx0
>>402
前スレで何度もあったように、同時起動の話ではないって。

パソコン一台でPDが一個制限は信頼ノードの認証のお話なの。
同時起動してなくても一個しか使えないって要望なの。
パソコンを識別する固有情報を提供するってお話だったの。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 22:08:42 ID:hRr2cy4q0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】完全一致検索ワードの収集と統計処理,キーワードへの入力支援
【メリット】完全一致検索はまさにキーワード用にあるものなので
その統計結果を利用することにより,よいキーワードがわかる
【デメリット】一致するキーワードがあるからこそそれで検索するのであり
それにより一致されるキーワードを作れるのか?
つまり鶏が先か卵が先かみたいな感じ?
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 22:42:46 ID:tPMXaSWx0
回線もHDDもPCスペックも全て誇れる人達は幾度も排他的な言動で、
ネットワークの少数占有を企んでたよね。
>「裾野は狭くていい。容量のしょぼい連中は邪魔。俺たちは10倍以上の貢献が出来る」

ふーん。10倍以上の貢献ですか?
PDは数ヶ月たったのにファイル数がカナーリ不足してますよ。
口先はもういいから、早く貢献してくださいよ。
nyやshareは登場から数ヶ月でファイル普及スピードは速かったよ。

今では有名なP2Pはバイダの規制がキツイので、PDは絶好のチャンスのはず。
この普及の遅さはどう説明する?
人数が少なくても、10倍以上の貢献が出来るなら、ファイル数はもっと充実してるはず。
アップロード制限が元凶?
スキルある制限厨たちの「素晴らしい提案」が採用されただけでしょ。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 22:47:52 ID:iH0SopGI0
そろそろバーチャンこないもんかのう
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 22:54:14 ID:hRr2cy4q0
アップロード制限ってなんだ?直うp禁止ってやつか?あれは会長の考慮の結果だぞ
ちなみに何の根拠もないけど直うpできるようになったら今のファイル規模の2~3倍になるとおも
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 22:58:56 ID:tPMXaSWx0
>>408
別の件。

>>295
スキル自慢で会長の代弁者みたいなツラした連中よりか
あなたの話のほうが勉強になりましたよ。また来て下さい。

ここの常連者軍団にはうんざりしてた。
我が者顔で自慢たらたら専門講義に終始して、高慢ちき。
そろそろ我慢の限界に達しそうだった。

相手の言葉遣いにイチャモン付けてる場合なのか?って思ってました。
一体どっちが無礼なんだ、ってね。
昨日の夜もまたまた悲惨な人違いを犯したくせに、だーれも謝らなかった。
間違われた貴方が謙虚に謝罪してた。ESwNN1RL0さんに。
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 23:05:56 ID:f3GgzVa20
>>401
ソフトウェアの機能がある程度安定・充実したら一応の「完成」だろう。
おそらく「これ以上改善の余地が無い=完成」の意味でそういう風に言ったんだろうけど、一般的な解釈じゃない気がする。
(ことソフトウェアに対する完成という意味合いでは。)

自分の語彙と少しでも矛盾したらたたき出すのは程度が知れるぞ。
他の書き込みでも多少ずれたこと言ってる感がある。

--------------------------
ここまで勘違いならごめんな
--------------------------

>>404の内容は理解できるな。
それはある程度有益なことだと思う。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 23:19:24 ID:tPMXaSWx0
>>410
それ忘れていいです。
私も1回の突っ込みで終わらせました、そこはね。
元来は「どちら側の意見が穴だらけだったか?」が主題ですよ。
私はスキル自慢の連中に納得できないだけです。
412占有になるんで、もう止めます:2007/04/25(水) 23:29:14 ID:tPMXaSWx0
セキュリティを固める意図で仮想PC武装する人まで追放する。
こんな馬鹿げた提案はきっと採用されないでしょう。

「フローやBBSで十分対応できる捏造ファイル問題ごときで、重大な個人情報を提供して、監視下に置かれるのはおかしい。
もっと深刻なセキュリティ問題に発展する可能性がある」
と言うID:dlv2bfIL0さんに賛同します。

>>359
過去の経緯をよくご存知で、スキルあるはずの連中こそ、卓効な提案が全然できない。
発想がどんどんマニアックになって、一般的使用者の視点を忘れてしまう。
そのくせ他者を叩くことには異様な執念を燃やす。

dlv2bfIL0さんの方がよっぽど正常だった。

413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 23:35:11 ID:39dT+/UT0
スキル、スキルって、何かコンプレックス丸出しでいいかげんウザイ。
おそらく自宅警備員の方だと思うが、HDD容量が少ない回線が糞なら、お父さんお母さんに相談したほうがいい。

PDは荒らし対策の変な謎制限が付いてから、UPもDOWNも変なエラー出まくりで萎えた。
何者にも邪魔されない、自由な何でもありのP2P(nyや洒落のような)を期待してたが、
数ヶ月スレ眺めてると、ちょっと違う人達が多いような希ガス。
会長はあまり大きくする気が無いのか?これ以上効率が上がらないなら、他P2P使ってるほうが
数倍以上の量ファイル落とせる。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 23:37:14 ID:f3GgzVa20
>>411
了解した。

確かにこのスレには過激な言動で書き込む人がいるよな。
気にはなるけど、嫌なら見なければいいんじゃないか?
別に相手にいなきゃいけない義務はないしさ、躍起になるだけ無駄な時間。

このPDがこのままいい方向で更新されるといいなと思うけど。
恐らく今このスレには中学生から本職のPG/SE、趣味でプログラム書く人間等さまざまな人がいると思う。
(某PC系雑誌から流れ込んできただろうから学生も含めた。)

多少腹が立つのは各々我慢して、スレの空気に合わせて動けばいいと思うよ。
オレは「やめたくなったらやめればいい、戻りたくなったら戻ればいい」って考え方。








それにしても>>413のような奴が使う無駄な煽り文句はどうにかならんもんか……。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 23:43:04 ID:GABBarpp0
>>412
ID:tPMXaSWx0
もう過去の話題蒸し返さないでくれる?いちいち、くだらないことを思い出すのメンドイ。
自分の日記帳に書いといてくれ。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 23:45:33 ID:tPMXaSWx0
>>414
私は浮気鳥だから、真剣になり過ぎることもなかったけどね。
でも深刻に傷付いてるお友達がいたんですよ。

嫌なら見なけりゃいい。・・・確かにね。
でも言いたくなる時もあるってことです。
もちろん、貴方のスタンスは貴重で大切ですね。


落ちます。
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 23:47:58 ID:hRr2cy4q0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】暫定措置になりますが検索画面で評価がbad以外の保持キャッシュ項目を
右クリックメニューで分散うpできるようにして欲しい
【メリット】現在保持キャッシュのうちで分散うp前に変換されたやつが大多数を占めていると思います
それらを分散うpしたい場合再変換するしかないけど上記により手軽に分散うpできる
また,二時間以上の分散うpを継続したい人もこれならできるようにしたらどうか
【デメリット】現在のキャッシュ状況に迎合した普遍的でない機能
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 23:47:58 ID:tPMXaSWx0
>>415
前スレで終了した話を、新スレに持ち込んだのは誰でしたっけ?
昨日もね。
「例の人がまた来た」とかね。

陰湿な叩きをずっとずっと続けてるのは、どちら側なのか?
それを認識しなさいね。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 23:56:00 ID:YbXdONGR0
>>415
おまいは氏ね。
2chの特徴でもあるが。w

撤退宣言出した人は放置すりゃいいのに、「誘い水」で引き摺り戻させるような連中が必ず登場するんだ。
>>412氏は名前欄に「占有になるのでもう辞める」と記してたが、馬鹿>>415が余計なセリフで挑発する。

>>295 : 前スレID:dlv2bfIL0も同一パターン。
せっかく撤退宣言してたのに、延々ねとねと話題にする馬鹿が多すぎで、
昨夜の一時復帰につながっただろ。

真剣に馬鹿じゃね、と。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 23:56:51 ID:GABBarpp0
>>418
はぁ?また人違いの叩きですか?

とにかく過去の話題を、何の進展もないのに出してくれるのやめろ。それだけだ。

自分が批判されると、また別の叩きがどうのを出してきて反論ですか。
一見マトモに見せておいてとんでもない人だねあんた。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 23:57:22 ID:0ShSIXFP0
PDで落としてるハッシュ値がわかるって方法ない・・・のか?
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 23:59:39 ID:GABBarpp0
よくわからなかったかも知れないけど、

ID:tPMXaSWx0

は、何にでも反論する単なる反論厨。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 23:59:52 ID:jHteJVLw0
>>373
それ。つまり現状では無害、優良の判断は個人に完全に任されていて、基準が存在しない。
そんな状態で存在する評価値っていうのはあんま意味ないんじゃね?
っていうのが結構なテストユーザーが多かれ少なかれ感じてるところだろ思う。
俺としてもこの評価値っていうのはどう解釈していいものやら戸惑ってる。
値が高くても「優良」の基準みたいなもんが決まってないから、
ファイルの中身の判断のしようがないし、かといって多く評価されている=落としやすい
という判断もカウントがあるから迷ってしまうし。それに大体があてにならない。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:01:12 ID:5zb1PmVl0
日付変わりそうだからいつもどおり今日の分の要望流しておきました。
バグ、要望等の報告よろしく。
あと良い考え思いついたらテンプレでも使って
書き込んでくれれば保管・放流するのでよろしくお願いします。
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:04:14 ID:hRr2cy4q0
有害/無害・優良の境だけ明確なら問題ないっしょ(これは明記されている)
まぁ俺も優良はベクトルが違うとは思うけど
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:05:38 ID:MRT9NijN0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ヘルプが。

chmヘルプ 第7版

perfect_dark_Help_20070425.zip
@MC68030=E1qHd1AIM6ajf5mRfI7esZiYN02
bd06833419a7a72b618790a60cb09c0268a2fff2a39c394dfd2d4f08b4da89ee

ダウンロードエラーコードに関する記述を削除。その他いろいろ。

ダウンロードエラーの中にはキャッシュブロック整合性エラーとかありそうだけど…
もう少し情報欲しいっす、会長。会長乙なんよ。再開待ってます。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:05:53 ID:dcWwjEqe0
>>420
「どちら側の人」という表現を多用するしていた人だから、あんた個人を特定したわけではなかろう。

だが続く>>422の言い草は、まさしく例の仕切り屋と同じ発想。
根拠なく、「何でも反対する反論厨」という断定レスを、もう何度見たことか・・・。

ID:GABBarpp0。お前は要らん。邪魔。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:06:21 ID:F5CvsKVE0
久々にver0.820を起動したら自動更新しないんだけどなんでかね?
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:06:50 ID:d9d2D+4X0
違法ファイルは有害。
合法だけど意味のない内容は無害。
合法で有益なものは優良。
こんな感じにしてるぜ。
有害ばっかだよ全く・・・
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:07:23 ID:MRT9NijN0
>>428
0.872で通信互換性が無くなったから。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:07:31 ID:MoToIWwW0
>>428
認証にバグがあるみたいですよ。
手動で行わないといけない人もいます。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:15:30 ID:20XlYQKd0
>>427
自分がやられてやなことはやるなよ。

過去スレから持ち越してくることもするなよ。
言ってることとやってることが矛盾してるんだよ。
お前こそ多大なる邪魔なんだよ。どんだけ無駄レス消費してるんだよ。
消えろカス。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:16:56 ID:k3IYKA4N0
>>420
人違いの叩きはお前等の十八番だろ。
相手の言葉をこれぞとばかりに借用してもムダだ。
過去の事例では、どっち側が人違いを連発していたか明白だぞ。

>>422で見事にボロを出したな。
進展のない、建設的でないレッテル貼りの悪癖は
もう卒業しなよ。
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:19:13 ID:20XlYQKd0
>>433
本気で邪魔だと思ってるんだよ。
本気で粗大ゴミだと思ってるんだよ。
お前も含めてな。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:21:17 ID:bFR1H6uh0
>>423
有害と無害の境目だけ明確になっているなら、あとは気にする必要ないと思う
一生懸命基準を作っても大多数のライトユーザーは使いやしない
数が増えれば適当なところで落ち着くだろ
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:23:09 ID:p3IP7KiT0
>>432
>どんだけ無駄レス消費してるんだよ。

個人を指定しての発言か?
ならば証拠がない妄想に他ならないね。
自分を攻撃する奴はすべて同じ奴だって被害妄想。

個人の特定ではなく、同一ネタの消費量を危惧しての発言か?
ならば、お前がその無駄の最たるものだ。
発言の停止姿勢を示した人を、わざわざ話題にし続けてるのだからな。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:27:09 ID:QsN2bNtW0
「例の人」「あの方」って、要は荒しの隠喩ではないのか?
ずっとそう解釈していたんだが。

あと、活発な議論は良いアイデアのためには喜ばしいことだが
罵倒が入り混じると途端に空気が悪くなる。
排斥するか屈服させるか、とか、そっちにリソースが喰われる。
思考リソース余っているなら有効に使えないだろうか。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:29:07 ID:1YoxP0rK0
>>434
ID:20XlYQKd0

↓ お前はこっちを使ってろ。
  最近ID:hT6W23lE0御大を見かけないので、お前が使ってやれよ。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1176579754/l50
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:29:43 ID:20XlYQKd0
>>436
おれは >>415 で、>>416 の落ちます発言の前に書き込んでるんだ。
よく見ないで適当なこと言うな。
適当な奴が多くて困るはホント。ゆとりの影響か?
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:30:54 ID:g2ZvL4Dt0
あの方といえばSBRのあの聖人だれなんだろうね。
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:33:14 ID:1YoxP0rK0
>>437
前スレで既出。
隠喩で済むなら良いが、しばしばレッテルを貼る側の「逃げ口上」に利用される始末。

昨夜のID:ESwNN1RL0さんの様に
同一視の被害を被るケースが何度もあって、
前スレでは苦情もあった。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:35:27 ID:M11Gtyaz0
ヌルーもできんのがダウソ板来てもストレス溜まるだろうに
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:37:11 ID:pcL8Xx2Y0
>>439

>>412の名前欄を見ろ。
よく見ないで適当なことを言ってるのはお前だ。

だから>>419の批判が生じる。
今現在、無駄レスを消費してるのはお前だ。
ID:tPMXaSWx0は去った。
お前は居座って粘着を続けてる。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:38:19 ID:bFR1H6uh0
>>437
ちがうよー
だいぶ前のスレで半分近くを消費した偉大な匿名メーryの人
人の言うことを全然聞かないのが特徴
何を言っても俺は必要だから付けろの一点張り

偉大すぎて名前を出すのも憚られるようになった
なので「例のあの人」
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:40:48 ID:20XlYQKd0
>>443
名前欄なんて見にくいところに、言いたいこと書くんじゃねーよ。
おれは、去りたいのだがいろいろなお方に引き留められて
なかなか去れない、いい加減スルーしろよお前等。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:41:50 ID:20XlYQKd0
>>444
前スレで「あのお方」は、荒らし全般に適用と定義が変更された。
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:45:14 ID:pcL8Xx2Y0
>>444
だいぶ前のスレで半分近くも消費した人?
それこそ根拠薄弱だな。
主張も違うし、スキルも違う感じだ。

というと>>287みたいなヤシがまたもや知ったかぶりエスパーを演じる。
そういう池沼が大杉で、らちがあかんから、>>295氏が再参上したんだろう。

妄想が妄想を呼ぶ連中。
おまい頭大丈夫か?
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:45:16 ID:QsN2bNtW0
>>441
「例の人」になっているから(あるいはなりそう)落ち着いてレスして下さい。
って意味で捉えられないだろうか。

ID:xxxxxxxは「例の人」→「例の人」ではない、レッテル貼りするな→泥沼化、いつもの流れ
実際ID:xxxxxxxさんは荒すつもりもなく、ツッコミ所を指摘したに過ぎない。

このスレ住民の大半はスルーが苦手のようなので(私も含めて)
その点を念頭に置いて、落ち着いてレスすることが肝要ではないかと。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:46:59 ID:QsN2bNtW0
> そういう池沼

> 妄想が妄想を呼ぶ連中。
> おまい頭大丈夫か?

だから、そういう罵倒がいけないのだと。
煽りに煽り返してどうするつもりですか。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:49:12 ID:bFR1H6uh0
>>446
おお知らなかった
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:49:27 ID:1YoxP0rK0
>>445
言い訳は見苦しい。
お前の様な子供と、大人のID:f3GgzVa20さんを対比してみろ。

>>414が勉強になる。
お前はスルーさえ人任せか?
幼稚すぎるよ。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:52:45 ID:7Ryy0Ben0
なんか流れぶった切ってごめんね
>>349
今更だけど
優良ファイルは流してくれてるから優良かな?みたいなノリでつけてる
輸入してくれてたり、リクに応えている人のモチベーションうpを狙うという意味もあるけど
基本的にはまともなモノであれば優良って基準でつけてる
高レートとかあまりこだわらないので、動画だとしたら普通に観賞に耐えうる物であれば優良
ちょっと見ててキツいけど、物自体は本物で、尚且つ見られたら良いって人がおkそうなら無害

ちなみに格好付けるわけじゃないがAVは落としてない
ファイルサイズがでかすぎて実は俺はあまり動画は落としてない
基本的に小物中心だから爆速の恩恵にあずかれてないかも知れないな
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:53:07 ID:20XlYQKd0
>>451
おれの頭は、糞議論が続くと幼児化するようにできてるんだよ。
いちいち、人のこと批判して面白いか?それだけしかやること無いのか?
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:54:38 ID:mrEMxWQc0
もう誰が誰だかサッパリわからんな。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:55:06 ID:tHhi9TWZ0
ケンカはやめて(><)
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:56:21 ID:M11Gtyaz0
wikiより
>評価は個人の判断に委ねられますが、以下を基準とします
>優良 : 特に高評価を与えたいもの
>無害 : 問題なし、害の無いもの
>有害 : ウイルス、捏造(リネームを含む)など、害のあるもの

でFAじゃねーの?
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:56:40 ID:nqCnUbj30
>>349
俺は目に見えて酷いものじゃない限り優良だな
例外として同じような物を同時に落としたときにはそれらを比べて一番いい物が優良
それ以外は無害にしてる
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:57:13 ID:1YoxP0rK0
>>453
お前の幼稚さに俺たちが責任持つのは無理だから、
さっき貼った>>438のスレで吠えていなさい。

いい子なら、大人のいうことをきちんと聞くんだよ。
わかったね?

以上ね。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 01:00:02 ID:7Ryy0Ben0
>>456
うん、でもかなり上で言ったけど、未だに評価基準が浸透して無いというか
実質評価して無い人がそこそこいるっぽいから、テンプレか何かで明示してあげたら
面倒な人も評価基準の指針が分かりやすいから、もっと具体的に分かりやすい例がないかと・・・

>>457が例を言ってくれたけど、たとえば
こういう感じで分かりやすく例を作らない?って意見でした
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 01:01:42 ID:CfNm4HpC0
インターフェイスに改善の余地がありすぎる
仕様書切りてぇ
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 01:02:50 ID:cJHAq0Da0
>>460
切ればいいじゃん
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 01:04:41 ID:M11Gtyaz0
>>459
んー、ファイルの確認が追いつかないから無害にしてるんだわ
検索でキャッシュがある場合に限定して評価できたらいいんだけどね
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 01:07:01 ID:20XlYQKd0
>>458
お前、暇だなw
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 01:08:23 ID:7Ryy0Ben0
>>462
前にもそんな意見が何回も出てたかもね
人の使い方なんて関係ないけど、皆そんなに評価間に合わないほど落としてるのか
というか登録はしてもそんなに落ちてこない気がするんだけど、マイナーファイル過ぎるぽいな
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 01:10:48 ID:M11Gtyaz0
>>464
たとえばコミック全20巻とか落としたらチェック・評価する時間がかかるべ?
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 01:15:42 ID:CfNm4HpC0
>>461
だって会長はずっと意見無視して来たんだろ?
会長にとっては優先度の低い事をゴチャゴチャ言うのも無粋かなと思いつつ
つい愚痴ってしまった

フローなんかは俺の固い頭じゃ思いつかないアイデアだし
会長のイメージとは違う仕様を「要望」として押し付けるのも好かない
でも口を出したい
むぐぐ
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 01:17:07 ID:7Ryy0Ben0
>>465
あーそれもそうだな、人によっちゃ1ヶ月かかる場合もあるな
>>466
要望じゃなくて「提案」の一つとして出しちゃえばいいじゃん
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 01:18:25 ID:0VdoEjGg0
評価UIが糞すぎて、使い始めのころは面白がってつけるが、しばらく使えば評価なんて付けるやつはいなくなる。

評価をつけてほしければ、UIをどうにかしろ。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 01:19:02 ID:1YoxP0rK0
>>466
饅頭を食え。うまいぞ。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 01:19:17 ID:gGxr1qT00
>>456
それってさあ無害にしても評価にプラスされないんだろ?

0.00(0) 誰も評価してない?
1.00(5) 5人が無害評価した?
1.08(8) 8人が優良評価した?

カウントが12なのに1.24(24)とかもあるし
評価の見方がわかんね
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 01:20:49 ID:nqCnUbj30
後から評価変更できるようになったのはいいけどもし完了タスク消してた場合
もう一度変換しないといけないのがめんどいね
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 01:25:53 ID:0VdoEjGg0
【要望】 ダウンロード済み実身と同一実身の仮身の評価をできるようにしろ

【メリット】 ダウンロード済みの実身を元に、明らかにおかしなタイトルの仮身には悪い評価を、正しいタイトルの仮身には相応の評価をつけられる

【デメリット】 なし
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 01:33:04 ID:M11Gtyaz0
>>470
優良+1.5:無害+1.0:有害-1.0である程度評価が集まるまでは0.00(0)のまま
うp主は自動的に無害評価がつく
ところで・・・平均値って知ってる?
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 02:38:14 ID:gGxr1qT00
>>473
> ある程度評価が集まるまでは
なんで集まるまでなん?
ある程度=10
だったりするとね
カウント10以下のマイナーファイルだと
カウントも評価も参考にならんのよ
人が増えるまでの暫定でいいから
一人でも評価したら反映させてほしいよ

()の中ってなに?カウントよりも大きくていいの?
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 03:11:07 ID:8edtWPGa0
その1人が悪意の人だったら、どうすんだよ。
不当に評価が下げられた結果が表示される。
仮の評価でも、その結果でダウンロードするかを決める人が居るだろう。

やはり人数が集まっての平均値の方がよい。
集団票の不当操作のリスクはあるが、全体的な信頼性は増す。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 04:00:28 ID:WnigkYGY0
>>426


アホみたいな流れでスルーされて(´・ω・)カワイソス
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 04:04:14 ID:8edtWPGa0
その顔文字がアホに見えるw
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 06:26:46 ID:T3BA9ftlO
テンプレも使わないでただ自分の意見を長文で書いてるやつってなんなの?
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 06:42:06 ID:M11Gtyaz0
要望じゃないってことだろ
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 08:52:08 ID:dJJL59mN0
(´・ω・)ソス
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 11:05:43 ID:XxCG+Heo0
>>466
ぐだぐだ言ってないで書いて出すんだ
採用するかどうかは会長次第なんだから
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 11:27:49 ID:2Ui2OdMt0
開発中止する訳だ
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 11:38:54 ID:9BWAKtL80
仮のGUIのイメージを作って提出するってのはどうだ。
現在作成中だ。
つっても外観のみJPGでUPする形にするけど。

いつか公開しようと思う。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 12:02:25 ID:vrdEMUkj0
GUIはシステム構築より優先度低いって前提を忘れるなよ
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 12:03:39 ID:uOaZ7VMq0
はい、忘れません
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 12:05:05 ID:SN8tKzJc0
順調に過疎ってんね
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 12:06:10 ID:biBjmmmS0
だって動き無いんだもん
じっと待ってるよ
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 12:07:36 ID:4UOGohGP0
今週末ぐらいには会長のお言葉が聞きたいなぁ
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 13:02:37 ID:dJJL59mN0
GUIは、うたたねっぽいのがいいよね^^














またお前か!
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 13:05:15 ID:vrdEMUkj0
mok!
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 13:21:55 ID:8edtWPGa0
>>478
前後の流れやログを見やれば、議論ネタっつーこともある。
クレクレ要望オンリーならスレが即行で落ちる。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 13:27:47 ID:9BWAKtL80
shareと二刀流してるけどさ、やっぱPDの方が良いわ。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 14:53:18 ID:T3BA9ftlO
それにしても起動した途端に自分の担当キーワードのファイルを落とし出すのは怖いな
回線圧迫されまくり
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 15:10:06 ID:+8dBKcCl0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.880
【OS】WindowsXP SP2
【搭載メモリ量】 768MB
【備考】基本的に常時起動
--------------------------------------------------
【バグ症状】
最近うpしたファイルが、unityに空きがあり、
充分広まってもいないのに、自動削除された。
【バグ再現方法】
アップロードタブに表示されている間にpdを終了した事もあったかもしれない
複数ジャンルに跨るようなキーワードだったからかもしれない
--------------------------------------------------
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 15:43:56 ID:8edtWPGa0
>>494
実身も消えたのか?
例の仮身登録トラブルじゃね?
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 16:01:31 ID:+8dBKcCl0
>>495
どうだろうね〜、いまだに以前の仮身が復活しないので、たぶん実身ごと消えたんだと思う。
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 16:29:34 ID:g2ZvL4Dt0
nyやshareのキャッシュを使い回せるようになれば次世代
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 16:38:35 ID:9BWAKtL80
nyやshareに対する努力を現実社会で生かすようになる方が先。ハロワ行け
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 16:55:56 ID:s+ACvi140
個人的には、時間はかかってもいいから維新されて欲しいな。
どこがとか具体的な事はいわないけど、漠然と維新だね。
資質はいいと思う。pdは。
あと、ゴールデンウイーク中にアクティブなの動きがあると
なおさら嬉しいなぁ。 あっ・・ 暇人なのがばれたなぁ・・ ^^
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 18:29:20 ID:5FPv2Uei0
>>499
日本語でおk
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 18:49:36 ID:miyIzajg0
>>493
起動した途端送信3000KBはよくある話wwww
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 18:57:02 ID:McoNXzyl0
会長ガンガレ
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 18:56:58 ID:uqCAKRwi0
俺もテスタしたい〜
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 19:06:00 ID:eSwhbrBl0
>>503
担当キーワードのファイル・・ってどーゆー意味?
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 19:07:56 ID:umq/VSkO0
おそらく担当ハッシュの間違いでしょう
おそらく>>493へのレスの間違いでしょう
506504:2007/04/26(木) 19:07:59 ID:eSwhbrBl0
アンカーみす。
>>493だった。

連投スマソ
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 19:13:34 ID:F6Umal3N0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.880
【OS】Windows XP SP2
【搭載メモリ量】 768MB
【備考】
HDD空き容量、キャッシュ量とも十分にあり。
【バグ症状】
大容量ファイルを落とすと必ず
ダウンロードエラー コード - 2 になってしまい、ダウンロード出来ない。
ダウンロードエラー コード - 2になってしまうキャッシュが複数あり(いずれも4G程度)
2G程度のものはエラー無くダウンロード完了している。

【バグ再現方法】
4G程度のファイルを完走する。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 19:20:16 ID:JlPFWR0b0
FAT32?
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 19:31:14 ID:MRT9NijN0
外付けHDDって大抵出荷状態はFAT32フォーマットかも
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 19:39:00 ID:MRT9NijN0
ダウンロードエラーコード-2は
キャッシュ変換中にディスクI/Oエラーが発生して(この場合は4GB制限)
キャッシュ変換失敗ってことかしらん。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 19:45:03 ID:/1CBN3700
FATMAN乙
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 19:59:58 ID:SJoUpSn20
普通にNTFSに書き換え(?)たのは俺だけ?
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 21:08:57 ID:9BWAKtL80
会長…エラーコードの説明くらいはヘルプに追加してほしいぜよ
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 22:13:20 ID:M11Gtyaz0
会長はヘルプ作ってねーよ
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 22:16:12 ID:tHhi9TWZ0
会長お元気ですか(´・ω・`)
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 22:24:02 ID:A+sJ44sI0
( ´∀`)つt[] 会長、まあゆっくりしてて下さい。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 22:50:19 ID:g3YeMD1t0
最近速度遅いような気がするのって俺だけ?
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 22:52:15 ID:KALzqyYk0
だけ
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 22:52:55 ID:jMV1B8tc0
仮身だらけの検索結果なんて・・・
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 23:13:59 ID:+wjyEFPV0
ポイズン
521前スレ937:2007/04/26(木) 23:43:02 ID:B55peJwOO
すごい遅レスなんですが一応報告しときます。
>>30他、同じ症状でてた方へ。
私は、ファイヤーウォール変えてみたら、回線が安定しましたので、報告しておきます。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 23:44:38 ID:G6viBv3Z0
>>520
ポイゾナ
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 00:00:31 ID:ZVDh2p620
ファイル操作のエラーコードでいろいろ探したら、

http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/t3ayayh1(VS.80).aspx

こんなんが引っかかったんだけど。

でもエラーコード-2がファイル見つかりませんだから違う気が・・・
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 00:13:36 ID:+CcMXvt50
>>521
何から何に変えたのかまで報告してくれないと変えようがない
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 02:41:31 ID:3dVHRDMj0
あれですよ
起動と終了時にガリガリいわせるのは良くないと思います
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 02:47:18 ID:LMayArBeO
>>524
すみません、忘れてましたorz
変更前→ウイルスバスター
変更後→ZoneAlarm(こんな名前の無料のヤツです)

私のポート開放設定などがおかしかっただけかもしれませんが…。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 03:05:48 ID:m5iIis1z0
俺はウイルスバスター2007使っててもそんな症状は出なかったな
ただウイルスバスター2007の重さに耐えかねて今はノートン2006入れてる
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 03:29:06 ID:MVzbb5ON0
04/27 02:05:01 unity の自動削除を行いました。
04/27 02:05:10 ダウンロードエラー コード - 2
04/27 02:34:29 ダウンロード成功 : ???????
04/27 02:44:46 unity の自動削除を行いました。
04/27 02:44:53 ダウンロードエラー コード - 2
04/27 03:25:15 unity の自動削除を行いました。
04/27 03:25:17 ダウンロードエラー コード - 2
04/27 03:25:17 ダウンロードエラー コード - 7
04/27 03:25:17 ダウンロードエラー コード - 7

unity自動削除でキャッシュ変換中・DL中のキャッシュが消されてるヨカーン
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 04:11:05 ID:LMayArBeO
>>527
こっちは2006使ってました。ファイヤーウォールのログ見ても、通信を止めてる事はなかったんで、多分私の頭が足りてなかったんだと思います。
まあ治ったんで良しとします。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 04:21:44 ID:IIf9jlbW0
流れからそれるけど、悪名高いノートン360で1ヶ月ほど使用中、特に速度問題なし。
upなら5000以上出るときは出る。downは2000ちょっとぐらい。回線は旧電力系光占有100Mタイプ。
・・・んな報告はいらないかな?
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 05:19:31 ID:VaM6zcjd0
>>527
ノートン2006はもっと重いよ。
2007で改善されたけど。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 11:17:49 ID:Psq7n4Q90
>>530
参考になります
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 12:56:10 ID:hGSUXKfk0
>>530
UP5000って…
ブロードバンドスピードテストだと、どのくらいの速度を出すんだ?教えてくれ!
http://www.bspeedtest.jp/


俺は下り30MBbpsなのだが…PDの受信速度は600Kくらいだ。
OCNの光
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 13:14:43 ID:LPPyoSsZO
>>533
おれもOCNの光だけどはアップもダウン最大1200K位でてる
LAN使ってるから結構遅いかな
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 13:22:04 ID:N6hoEwU50
東京のOCN光ハイパーファミリーで最大3Mくらいかな
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 13:25:29 ID:frQdhmZOO
俺ADSLだけどdownは600Kぐらいでるよ
537530:2007/04/27(金) 13:40:16 ID:l2rkN5ze0
>>533
正確なところは忘れたけど80M以上出てたと思う@横浜
正確なところは仕事中でPCの前にいないので不明。
ISPはBIGLOBE。
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 13:41:27 ID:9CtcVHeY0
>>528
キャッシュより
ダウンする量が多すぎ
な場合はそうなる。
仕様だからあきらめろ。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 14:04:10 ID:BZ6bJmjO0
>>533
プロバイダーに規制されてるよ、きみ

オレも光で規制前は1000単位だったが
今では1/100ぐらいになってる。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 14:58:59 ID:ftjun8OY0
新しいHDD買ったから、そっちにキャッシュ移そうと思うんだけど
やっぱ自アップものは全部普通のキャッシュと同じ判定になるよね?
後は問題有るとすれば、全消し扱いだろうから、警告ダイアログ連発位?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 15:00:43 ID:JNCTrFlX0
>>538
それはないだろ、ダウンは50%まで制限があろんだもの。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 15:06:15 ID:MVzbb5ON0
>>540
設定でunityフォルダ変更したらキャッシュ管理データ無くなったはずだから
unityそのままで移動したければドライブ・パスを全く同じにしてキャッシュを手動で移動かな
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 15:28:16 ID:ftjun8OY0
>>542
d
他のファイルとの兼ね合いでドライブ文字変更はちょっときつい。
とりあえずperfect darkのバックアップとって特攻してみるノシ
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 16:01:13 ID:VaM6zcjd0
皆さん頑張って!!
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 17:17:03 ID:3o9eI7h90
バージョンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 17:36:30 ID:ftjun8OY0
unityフォルダを別ドライブに変更したけど、何も変化は起きないなぁ・・・
もちろんPDの再起動はした。
unityフォルダは以前のものを丸々コピーしたものを指定。

奇跡?
つか密かに会長がいじってたとか
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 17:47:58 ID:xlIUlenG0
ま、快調に動いたんだからいいじゃん
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 18:58:59 ID:nwt2scCK0
俺のぷららのADSLなんて150くらいしか出ないぞ
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 20:49:16 ID:fxPgiZha0
なんで規制プロバをわざわざ使うのかわからん
替えるの面倒くさいなら文句言わず我慢すること
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:19:57 ID:I3d+5zPS0
未成年なら親が管理してるってのが普通だろうに。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:20:56 ID:hQGtyCqt0
未成年がP2Pwwwwwwwwww
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:23:28 ID:pIxa8MCU0
いい年こいてP2Pwwwwwwwwww
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:37:14 ID:nwt2scCK0
なんか最近まったくダウンロードできなくなってる
俺のPD生活オワタ\(^o^)/
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:48:41 ID:Nqwrcv+60
新バージョンきたー
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:48:54 ID:MVzbb5ON0
キター
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:49:16 ID:hQGtyCqt0
キタキタ詐欺は簡便な
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:49:29 ID:w7i4kTzJ0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:50:18 ID:drUzwCij0
                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:50:28 ID:brQ++D8Q0
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:50:35 ID:w7i4kTzJ0
ちょw PD自動再起動でこけたw
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:51:02 ID:NTiBlC2b0
historyだけ更新キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:51:08 ID:qf+G/DJ00
人間革命大勝利ーーーーーーーーーーーーーーーー
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:51:56 ID:hQGtyCqt0
スーパーノードか
選ぶの失敗したら大コケだがこのまま終了よりはよっぽど良いな
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:52:19 ID:drUzwCij0
ヤベェww
MSにデータ送っちまったwwww
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:52:26 ID:i5ksCC5M0
なんかポート開放未確認状態になったぞ。
開けなおしても治らん。
困ったぞ。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:54:10 ID:JlJl7sLz0
historyだけでズッコケタw
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:54:14 ID:drUzwCij0
PDフォルダに残ったままのperfect dark.update.exeクリックしても大丈夫なのかw
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:54:19 ID:nwt2scCK0
新バージョンの警告は出たけど
まったくアップロードしない
これは終わった・・・
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:59:53 ID:9sSQURoz0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 22:00:24 ID:ccK4Cq3m0
さぁ盛り上がってまいりましたぁっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 22:03:48 ID:MVzbb5ON0
>>565
FW見直し
>>567
自動うpだてに失敗したらupdate.exe起動でおk
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 22:06:15 ID:sfdQSIXh0
history張ってくれ!
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 22:07:07 ID:SuMIjqXx0
もうこのソフト終わりだろ。明らかに作者のやる気ないし。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 22:07:10 ID:O6X4Gvfd0
☆バグ報告
以前より様々なバグ報告が寄せられていますが、再現できない場合や環境に特異的な場合は、
こちらも想像だけで対処せざるを得ないため、バグ修正が非常に難しくなってしまいます。
バグ報告に対処しようとしたものの、あきらめざるを得なかったことも多々あります。

バグ報告自体は大変ありがたいのですが、バグ報告してくださるときはできるだけ
環境に依存しないバグの再現方法を教えてください。
また、できる限り詳しい情報を教えてくださると助かります。


☆認証システム
多忙とモチベーションの低下のため、アップデートが滞ってしまい申し訳ありません。
現在、認証システムについて考えていて、いくつか候補が出てきたところです。
有望なものを下に挙げました。
1. 分散相互認証方式
簡単に言うと、個々のノードが固有のサインを持ち、お互いに認証を行うモデルです。
サインの情報・認証の情報はネットワークに分散し、その都度認証が正当かチェックします。
仮身・評価について認証を使用します。
信頼性は高まりますが、著しい数のチェックが必要になる・構造が非常に複雑で実装が難しいという欠点があります。
100点狙いの実装ですが、自分の力では実現は難しいと思います。
2. スーパーパワー(Superpower)方式
個々のノードが固有のサインを持ちますが、いくつかのサインは会長サインにより認証され、
スーパーパワーとなります。
スーパーパワーの公開鍵は全てのノードで共有され、認証に使用されます。
仮身・評価はスーパーパワーによる認証が必要になります。
完全な信頼性は得られませんが、クラック耐性が高まります。
実装は比較的容易で、60点狙いのモデルです。
匿名性を維持しつつ、どうやって認証情報を伝えるか考えてる最中です。
色々小難しいことを並べていますが、要するにアップロードと評価の手間を増やすことで
クラックに対する耐性をつけ、ネットワークを保護する仕組みです。
version 0.881
history.txt を更新。
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 22:12:20 ID:ik6qEodp0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.880
【OS】WindowsXP SP2
【搭載メモリ量】 1024MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】
unityが肥大化しHDDがパンクしたためunityフォルダ内を削除
するとダウンロード登録したものがハッシュは保存されているが
評価、状態、ファイル名等が非表示になる
(検索画面にはにはHITしており、ダウンロード登録もされている)
本来ハッシュが保存されているなら再起動後、
ファイル名等もひっぱれるはず

【バグ再現方法】
DL登録してunityフォルダを空にする
--------------------------------------------------
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 22:14:36 ID:m2OGfO1i0
     /::::::;ゝ-―──-―、._/::::ヽ
    ヾ-"´           \::::::|
    /                ヾノ
    /     _       _   ヽ 
   |      /:::::ヽ     /::::::ヽ   |
   l     (:::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::)  l キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
  ` 、   、、、、r-、(_人_) 、、、、、  /
    `ー、  /::::::|         /
       ー、.|:::::::  ゙ー─‐┬''´
        〉       .i:::::|
       ./ _      |_ノ|_
       .| ´:::::ヽ._    ´:::::::::ヽ
       ヽ、::::::_/´`´´´´ヽ:::::::::/
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 22:29:00 ID:OjrGK6YF0
GWでみんないないのかな?
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 22:29:08 ID:MVzbb5ON0
>>575
いまさらunity手動削除するのがいるとは・・・
仮身・実身もよくわかってないみたいだし、wikiとヘルプ読んでからおいで
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 22:31:54 ID:4VzUHTJK0
こりゃ「会長からの大本営発表」機能を搭載するのが先だな
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 22:37:08 ID:C8TGfesK0
PDオワタ\(^o^)/
基本構想から失敗してましたってカンジだなw
無理して不本意な認証システムで行こうとしないで、もう少し前から考え直せ。
1も2も、どっちに進んでも先はないw
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 22:39:36 ID:ZAGXrrQL0
所詮中二病ソフトなのか
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 22:40:27 ID:x9Oo3mFS0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
フローにもサインを付けられるようにしてほしい(ただし、任意で)

【メリット】
騙り防止になる。

【デメリット】
匿名性がダウンする
--------------------------------------------------
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 22:40:50 ID:drUzwCij0
高二美少女ソフトだろ
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 22:41:26 ID:l5t3TjwO0
んー…環境に依存しないバグと、環境に依存するバグの具体的な違いって何だろ?
よく分かる人、教えてくだΨ。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 22:47:14 ID:9sSQURoz0
>>574
1と2のどちらが優れているのかわからないが
文を読む限り2で行くつもりなのかな?
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 22:49:05 ID:DnijxOCx0
認証システム案は微妙だな・・・
1は通信と演算の負荷が高くなりすぎてスペック的についてこれる人が少なそう
2はもっと駄目そう
うpと評価の手間を増やしたら駄目じゃん
クラック対策にクラック対象になる機能を入れてどうするのかと小一時間(ry
まあ、この案だとクラックされる前に過疎化するだろうけど
相手のことを考えなくても使えるってのがnyが人気を得た理由の一つでそ
いまさらMXとかmixiっぽくなられても困っちゃうよ

ところでさ、認証だけで本当に解決できるのん?
dktとか評価集積データベースが内部にあった場合に、直接書き換えて共有されたらアウトじゃない?
俺の勘違いなら別にいいけどさ
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 22:50:43 ID:SuMIjqXx0
2がダメなのは同意だが

> 1は通信と演算の負荷が高くなりすぎてスペック的についてこれる人が少なそう

負荷は大したことないよ
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 22:53:58 ID:+CcMXvt50
批判するだけなら民主党にだってできるから
それだけのレスは書きたくないんだが、
代案だそうにも良い案が思い浮かばないからなぁ…
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 23:01:02 ID:MyHl3LrV0
ソース公開して別の人に任せた方が良いんでない?
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 23:04:39 ID:ccK4Cq3m0
面白いな、精神面からアタックか?幼稚だねぇ。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 23:11:22 ID:NBd9jgK/0
UPされているファイルがまだまだ少ない
           職人が生まれていない
           クソファイルばっかり
           お宅物だけ多い
           敢えて有おう
            ゴミであると・・・・・・・・・・・・・
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 23:23:52 ID:MyHl3LrV0
だって、1も2も、実現できたとしても、ny、洒落より職人増えるとは思えないし。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 23:45:56 ID:GuU4HpAF0
もうちょっとバージョンアップの頻度減らしたら?
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 23:50:35 ID:SuMIjqXx0
結局、nyとShareのすごさを証明するだけのソフトだったな。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:02:43 ID:AtWlOwOy0
ぷらら規制されてるような気がするんだけど・・・
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:03:46 ID:tgoDo0Cs0
今更何を・・・
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:05:03 ID:pCXwz1QL0
気負いせずゆっくりやってください。>会長
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:07:35 ID:P8a4aiXV0
>>526
とりあえず俺はウイルスバスター2006で普通にできてるんだが・・・。

設定ミスでは?
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:07:49 ID:cXHoR7NY0
>>595
私はぷららの光だけど、送信4000kb出てますよ。
受信は3000が最高かな。
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:09:18 ID:0doTdafd0
>>596
でもおとといまでは問題なく速度出たのに
急にダウンロードすら始まらなくなった・・・
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:09:24 ID:l1fDidRc0
>>564
ていうか、それぜんぜん大丈夫
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:14:04 ID:RkvWjw+80
>>588
単純に無視フィルタでいいだけなんじゃ・・・
クラックを問題にしてるなら、そもそも・・・
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:17:21 ID:j5IaeG2W0
まあ、なるようにしかならないよ、もう勝手にしたらいいさ。
もし失敗して会長が開発中止しても、今までと状況が大きく変わる
わけでもない。

もし万が一nyとShareが使えない状況になっても、海外のP2Pソフトに
移行するだけでしょ、元々ファイル交換はやったのはMXからだしね。
これだけあればどれかは使えるでしょ。
tp://www.altech-ads.com/category/10000013_12_0.htm

匿名性が高い物で開発が続いてる物も、有名なFreenetを筆頭に
5つほどあるからそんなに心配しなくてもいいんじゃない。
tp://freenetproject.org/
tp://mute-net.sourceforge.net/
tp://www.gnu.org/software/gnunet/gnunet.jp.html
tp://antsp2p.sourceforge.net/
tp://www.i2p.net/

604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:19:40 ID:Yg3uaSag0
おー、次世代ってやめたんだ
よかったよかった
次世代なんてほんとに次世代を名乗れる機能をのっけてから名乗れってんだ
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:24:57 ID:jJCb5tiq0
>>604
始めるときは次世代になると誰でも思うものなんだよ。
実際作り始めて初めて次世代にはなりえないと気付く。
天才じゃなければ必ず陥る罠だ。
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:25:53 ID:fbP8nniH0
>>604
今まで使っててその言い方は酷い。ならお前がつくれと。
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:27:54 ID:Yg3uaSag0
つまり先を見通す目がないと
情けないね
作る能力はあっても見通す目がないなら
それなりの人をアドバイザーに据えるべき

所詮、凡人の努力家レベル
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:28:41 ID:NQUMQGL50
相互認証さ、SMTP方式とかダメかな。
あれ第三者認証やってるんだけど。

あれでSPAMかなり減ったよ。
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:29:56 ID:NQUMQGL50
>>607
P2P寄生虫の君よりはマシだと思うよ。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:32:00 ID:rbeiJcTm0
会長には、がんばってもらいたい。
なにもできないけど。
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:36:56 ID:Yg3uaSag0
>>609
この手のソフトが地上から消えても俺は何も困らない
実際、最近なんも落としてないし

適当なソフトにも応援しまくって
それに寄生しようとしてるのはさて誰でしょう
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:41:08 ID:NQUMQGL50
なぜそんな彼はDownload板に居るのだろうか。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:42:33 ID:CHbHcWv80
以前案が出ていたDNSサーバとかその辺のツリー構造は駄目なのかな?
第二世代のノードは会長(第一世代)が手動で選ぶ必要があるけど、
それ以降は第二世代の信頼性を根拠に自動で相互認証を行い
スーパーパワーを階層状に増やしていくような形
それで認証が成功すると次の世代に対してのスーパーパワーになる
要するに、2をベースに1を行うだけなんだけどね
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:42:39 ID:NQUMQGL50
↓以下、ID:Yg3uaSag0のかっこいい言い訳が聞けます。
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:45:34 ID:RDLEhvq80
>>613
いいね
どこか一人が消えても相互に補完できるシステムじゃないと会長が消えた瞬間に回らなくなる…
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:54:45 ID:TcInLdHN0
会長はそこそこ頑張ったと思うよ。
次世代を銘打ってdkt、dhtの実装を試みて失敗し、次への教訓を残してくれたんだ。
会長個人でこれ以上作り上げるには無理そうだから、ソース公開して終了するのが最良策だと思う。
そうすれば、これからもPDの功績が語り継がれる可能性があるw
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:55:54 ID:KvlaWWAi0
屁理屈ばっかし(笑
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:57:27 ID:qKmJZsl30
とネットエージェントの社員が申しております
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:07:09 ID:fmcBNrT3O
ただいま大絶賛ネガティブキャンペーン中です
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:07:33 ID:gYrMo/NY0
>>618
今まで解析を担当していたプログラマが、他社に引き抜かれたのかもな
それで、もう解析ができない(一人に全部おっかぶせていた)

とかだったら笑う>ネタエージェント
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:08:52 ID:j5IaeG2W0
>>616
ソースはどの道公開するって会長言ってなかったっけ?
しかし会長本人が最初認証するとしたら著作権違法ファイルの扱いや猥褻物ファイルなどは
どうするんだろう?
どう考えても拒否しないと、金子氏と同じく裁判になったら幇助の罪は確定だよね?
違法ファイルを共有しないでくださいとライセンスで言ってるのに、矛盾してしまう。
やるにしても1の方法じゃないとまずくないかな?
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:14:20 ID:cXHoR7NY0
認証制度が犯罪性を裏付けるってことで、
前スレからたびたび話題になってましたね。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:30:27 ID:Hx7hpwXF0
なぜだかものすごいネガキャンだけどなぜなんだぜ?

別に違法ファイル放流者を優良ノード認定するわけじゃないだろ
ユーザが優良と認めるノードをP2Pネットワークにプラスになるとみなして評価するんだから
まったくその放流内容には関知しない

京都府警レベルなら現時点でもあれだろうし
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:33:12 ID:EKi8navu0
>>621
著作権、児ポ法に引っかかって無ければおおむねOKでは?
熟女ハメ撮りとか・・・
見たくはないけど
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:33:56 ID:CHbHcWv80
>>621
でも、どのノードが正常なのか誰にも判断できない以上、
どちらの案にしても会長が最初に信用する相手数人を決める必要がある
ツリー形式のような権限の伝播を行える形式なら
次世代を作ってから会長が雲隠れしたり、何食わぬ顔で下位世代にまぎれることも可能だと思うけどな
ツリー形式は不可能といわれればそれまでだが

それに認証って言っても、たぶん
「正規のクライアントで、評価の改変を行うことはありません」という保証を付けるだけ
評価自体が正常に回れば違法ファイルは勝手に消えますよ
・・・もしかして、違法ファイルに「優良」とか付けてる?
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:43:30 ID:UGbBgI3/0
もう、制限無しか、せっかく評価機能つけたんだから、良い評価を得たサインを持つノードをスーパーに。
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:44:10 ID:fv3BqptSO
起動時間=信頼性でいいじゃん
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:44:18 ID:j5IaeG2W0
>>623
>>574にもあるけど
>個々のノードが固有のサインを持ちますが、いくつかのサインは会長サインにより認証され、
>スーパーパワーとなります。
>スーパーパワーの公開鍵は全てのノードで共有され、認証に使用されます。
>仮身・評価はスーパーパワーによる認証が必要になります。

スーパーパワーの認定ってどうやってするの?結局会長が信頼した人が評価するわけでしょ?
ってことは会長はスーパーパワーの人がどのような評価をしているか、それが正しいかどうか
判断しないと駄目なのでは?
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:44:26 ID:TcInLdHN0
そんな前時代的な認証で人が集まると思ってるのか?
dkt、dhtの実験のためにどんなカタチであれ作ってみたいとい気持ちは理解できるが、支離滅裂してるよ。
何のためのP2Pかが本末転倒だ。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:47:27 ID:0doTdafd0
人気ファイルだし一日くらい放置してるのにまったくダウンロードが始まらない
俺のぷららオワタ・・・・
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:53:15 ID:UGbBgI3/0
あとは、BT,emule方式の通信量の多いノードをスーパーに。
PDの場合は、転送中継があるからより機能的に働くと思う。

普通より通信料の少ないノードは、転送中継専門ぐらいの勢いで。
はじめは皆転送中継から始まる。
転送中継さえクラックで拒否するなら、ノードの評価はゼロのままから、さらにマイナスへ。
自動でハブられるように。(BTのシステム似)
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:53:53 ID:Hx7hpwXF0
>>628
別に会長が人力で選ぶわけじゃないでしょ
PDネットワークで優良とみなせる条件(unityサイズ,起動時間,持キャッシュの評価など)
を評価するプログラムでも組み込んで自動でやるんじゃないかと
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:54:06 ID:UGbBgI3/0
もちろんその評価を下すのは、隣人(達)。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:56:17 ID:UGbBgI3/0
>>632
それならPDにも組み込めるから自動で出来そうかも。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:57:08 ID:CHbHcWv80
PKIってやつ?
手動管理や各種制限は廃止か少なくするべき
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 02:00:37 ID:EUNq8nzm0
クラック(部分的な障害)されても、安定して動作するシステムを作れと散々言われてきたのに、全く耳を貸さないからね、この作者は。
苦し紛れに、認証とかアフォな事しようとしてるし。P2Pの意味がない。
もう既にシステムが破綻し始めているから、夏が終わる前に作者逃亡するんじゃね?
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 02:02:05 ID:j5IaeG2W0
>>625
>・・・もしかして、違法ファイルに「優良」とか付けてる?
だってさ、合法ファイルキーワードに入れても、最初のキーワードを何も入れてない
キーワード検索の所に違法ファイルと思わしき物がかなり表示されるじゃない。
これって違法ファイルの流通が多いってことなのでは?本当に消えるのかな?
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 02:15:28 ID:LavGtlIZ0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1175444635/495
495 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 00:02:45 ID:oigUYlJA0
抽出 ID:SuMIjqXx0 (3回)

573 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/04/27(金) 22:07:07 ID:SuMIjqXx0
もうこのソフト終わりだろ。明らかに作者のやる気ないし。

587 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/04/27(金) 22:50:43 ID:SuMIjqXx0
2がダメなのは同意だが

> 1は通信と演算の負荷が高くなりすぎてスペック的についてこれる人が少なそう

負荷は大したことないよ


594 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/04/27(金) 23:50:35 ID:SuMIjqXx0
結局、nyとShareのすごさを証明するだけのソフトだったな。


おい、おまいらの中にレス抽出して煽るつもりが他スレに誤爆してるバカがいるぞ
気をつけてくれ

639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 02:17:57 ID:CHbHcWv80
>>637
わざわざ合法で検索するって事は、
お前は違法な物に手を出しているという後ろめたい感覚があるんだな

俺は悪質な物に対しては無視、有害などで毅然とした対処を取っている
こつこつやっていけばPDの自浄作用で悪質な物は消えていくよ
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 02:28:18 ID:Hx7hpwXF0
>>631
通信量って偽装できるだろうか?
自分としては偽装しにくい気がするけど(ごみを大量にばら撒くようにしたら解決されるか?)
他に偽装しにくいものはなにがあるだろう
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 02:42:49 ID:HudHTqxZ0
パーフェクトダック久しぶりに起動してみるのでよろしくね。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 02:44:31 ID:sEgsWJvV0
グワグワグワワ?
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 02:59:03 ID:JXT3dlWk0
おっ おっ おっ   カッチン
           カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡  ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
   と_)_)     .△
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 02:59:25 ID:cXHoR7NY0
>>625
合法ファイルしか評価を得られないP2Pなんて想像できますか?
人が居なくなりますよ。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 03:07:42 ID:1MSeoQIO0
あんまり、無理していろんな機能を付けないほうが良いよ
シンプルな物ほど結局一番優れているし長く使われる
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 04:44:22 ID:ly5M4Qw+0
ライト版と多機能版にわけてほしい気もする
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 09:17:29 ID:bAkttnhv0
要望を出す前に会長のモチベーションをどうやって上げるかが問題だな
648P2P革命PD派 ◆nsHRTKDqMc :2007/04/28(土) 09:22:25 ID:zu8nUpoo0
認証システムの1を取るか2を取るか、スレでアンケートを取りたいようですので、
会長の指示通りアンケートを取りたいと思います。
もしよろしかったら、アンケートにお答え下さい。時間は>>900までです。>>950当たりで発表
---------------------------------------------------------------------------
Q、緊急アンケート!認証システムは1がいいか2がいいか!?

1の方が良い方は本文に「★1」と書いて下さい。
2の方が良い方は「★2」を。
集計がしやすい用に「★」という記号を記入してください。
---------------------------------------------------------------------------
例)
アンケートの答え   ★1
---------------------------------------------------------------------------


一人に付き投票は一回まででお願いします。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 09:27:03 ID:rbeiJcTm0
アンケートの答え   ★2
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 09:57:17 ID:aJn5LWy50
★1
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 10:12:05 ID:bAkttnhv0
アンケートの答え   ★1
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 10:12:15 ID:cXHoR7NY0
3

必要ないと思う。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 10:14:14 ID:dNSzbmJU0
別に★1でいいと思うんだけど技術的に無理なのをどうするんだと
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 10:18:55 ID:3cJxTuwQP
スーパーノードは危険だよ、会長。
何が一番危険って、会長が開発及びサポートを終了したらその時点でpdネットワークが終了することになる。
段階的な暫定的措置としてスーパーノードを作って対処しておくというのなら、1のアルゴリズムを考える間の時間稼ぎとして有効かもしれないけど。
いずれにしても一度決めたスーパーノードは永久的にスーパーノードで居続けるのではなく、
会長が定期的に認証しないとスーパーノードから脱落するという仕組みの方がいいと思う。
会長のpdに定期的にアラートが出るようにしてさ。

というわけで★1に賛成。暫定的措置としての★2は可かな。
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 10:26:08 ID:la1dcwBw0
★1
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 10:26:37 ID:v1mkUjKJ0
アンケートの答え   ★1
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 10:31:45 ID:O2Y/0rPy0
★1

会長いつもごくろうさま
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 10:38:28 ID:eKK2k1E50
京都府警の方から来ました(・∀・)
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 10:56:45 ID:eFg6mnzX0
これは罠ね
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 10:59:04 ID:O6lndQUm0
★1
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 11:06:34 ID:ijhvo0+00
1と言いたいところだが無いものねだりは無意味なので★2。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 12:10:00 ID:oxzMkerl0
いくら短期的にパフォーマンスが上がっても脆弱特異点が残る実装ではな
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 12:17:41 ID:Xbrqh+p80
>>608
もっと詳しく書いて
テンプレ使ってくれ
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 12:41:08 ID:cOZpTJd/0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
おそらく困難だろうけど
一つのノードに一つ以上のつながるノードを用意して仮身の状況を監視させるってのはどうでしょう
異常な仮身のパラメータ変更や監視拒否されたらノード評価がどんどん下がっていく感じで
もちろん匿名性は考慮して
【メリット】
認証がなくてもおk?もしくはノード評価の低いノードは認証鯖に選ばないとか
被監視ノードがPD終了しても一定時間そのノードを監視するようにすれば
たとえばPD全消し→再評価のコンボをするノードも判別できるかも
【デメリット】
処理や回線接続切断時の複雑さ
途中までかいといて気づいたけどやはりというか監視で帰って来る情報も改ざんされたりしますかね・・・?
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。

信頼性の高い仕組みは会長の認証がないとほぼ不可能なんでしょうか?
それとも認証があるのとないのとでは困難さの差だけなんでしょうか
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 13:14:54 ID:Xbrqh+p80
★1.5
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 13:17:44 ID:pLbhDNVd0
>>648
このアンケートってさ
会長が、自分の力では実現は難しいって言ってる★1の希望者ばかりになって
開発中止に追い込むだけじゃないのか?

667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 13:20:49 ID:C4ED7u5J0
>>666
★2 でそれが実現したとしてもあまり・・・というよりこの方向性がまず違うような気もする。
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 13:39:41 ID:7L32OV5Z0
アンケートの答え   ★2

1は会長のスキルで自分で無理って言ってるんだから

消去法で2としか答えれないだろ
1にしたら実現出来なかった&時間無駄にした→モチベーション低下→開発終了+ソース公開
ってなりそうな確率がかなりある

669P2P革命PD派 ◆nsHRTKDqMc :2007/04/28(土) 13:39:54 ID:zu8nUpoo0
会長は★1か★2で迷ってらっしゃる。
そんな時に「どちらを選択しても未来が無い」という結論はまだ早いと思う。
我々テスターが力を合わせて頑張っているという、陰でPDのために努力しているという
事をアピールすれば、会長も頑張るだろう。

アンケートを取って、皆が真剣にPDについて考えているという事を証明すれば、
会長はプログラムのスキルをUPして良い事があるかもしれない。
どちらを選んだとしても、しばらくしたらまた新しいシステムを考えるかもしれない。
そのための一時のツナギとして★1を選ぼうが★2を選ぼうが構わない。
とにかく大切なのは「前に向かって進む。あきらめない。クジけない」と会長が気合を入れて
くれることが一番大切で、その支えとなるのが我々であると。

アンケートとは、それほど真剣にPDの事を考えている人数を示す。
が、俺はsekaiの人数から見てROMが500人くらいいると思って>>900を制限にしたが、
どうやら>>900も入らないかもしれない。とりあえず>>900まで待つが…

人数少ないにしても、少数精鋭部隊という事で…
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 14:05:09 ID:cOZpTJd/0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】上の要望でクラックノードを直接評価しないようにします
具体的には不良ノードがいくら情報を改ざんしても他ノードに伝えないと意味がないわけで
その伝えられた情報を監視する
その監視方法はある仮身について変更を受け取るとき,いくつかのノードからいくつかの同じ仮身を探し
それらを総合的に判断して了承または破棄を決める(仮身はdktにより複数ミラーリングされていると仮定)
【メリット】
総合的に判断される仮身の大部分が改ざんされているまたはクラックPDがあふれている場合以外はいい感じ?
不良ノードが渡さざるを得ない情報を判断するので隠れることができない
現時点でも仮身の変更は伝達されるのでそれを利用すれば容易に同一仮身召集できる?
評価,カウントなどは間違えて少々破棄されても別にいい
【デメリット】
異常な振る舞いの判定法が難しい(たとえば評価やカウントだと一度に数を増やすタイプは何とかなるかもしれないが
連投タイプだと人気ファイルのパラメータ増加との区別が難しいかも)
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 14:12:01 ID:fv3BqptSO
な〜んも悩んでないとおも
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 14:17:03 ID:f8oxZFQs0
時間かかってもいいから★1で
まだNYや洒落が死んだわけじゃないから余裕もってやってもいいと思う。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 14:19:02 ID:KSL0+znf0
--------------------------------------------------
【要望】
キャッシュフォルダを、複数登録できるようにしてほしい。

【メリット】
新しいHDを増設した際に、手軽に、キャッシュフォルダに追加できる。

【デメリット】
ディスク管理が、煩雑になる。

--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 14:20:11 ID:cOZpTJd/0
これは見かけ上仮身保持ノードから監視される仮身コアを仮想的にPDネットワーク上に作ると言うアイデアである
      ○    ●:仮身コア,○:各ノード
      ↓
   ○→●←○   各PD上の仮身パラメータ変更が常識的なものなら仮身コアに変更を加えることができる
      ↑
      ○

      ○    ■:不良ノード
      ↓
   ○→●→×←■   不良ノードが仮身コアに異常な変更を加えようとしても(見かけ上)仮身コアへの
      ↑        各ノードの監視により破棄される
      ○
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 14:28:11 ID:avOlgphS0
       ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   あきらめたら?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 14:46:17 ID:tq9u12Qd0
つまり、★1の実装方法の詳細まで2ch側で考えればいいわけ。
問題は設計であって詳細まで煮詰めることだ。
会長が詳細まで見通せない現状があるだけで
時間をかけて煮詰めれば実装は簡単なはずだ。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 14:53:44 ID:NKTc2dp+0
1で死ぬ気でがんばれ
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 14:54:19 ID:nus56UqT0
それだ!
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 15:01:03 ID:zqv+0XC40
認証だの監視だの、これがP2Pかよ。
アングラなツールに、ツマラン管理社会の仕組みを持ち込むなよ。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 15:06:16 ID:eFg6mnzX0
これは罠ね
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 15:30:21 ID:iJ84/Y/30
>>654に同じ
★1に賛成。暫定的措置としての★2は可
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 15:48:15 ID:bAkttnhv0
>>669
ゴールデンウィークで外出してる人が多いと思えばいい
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 15:49:22 ID:gkLSllCt0
よくわからないから無責任なことは言えないなと思ってロム中
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 15:56:03 ID:xRVUmNwU0
>>679
nyでもshareでもMX、割れでもそれぞれの方針によって最低限のルールや管理はある
PDはルール破りが簡単(と言われている)で被害が極端に大きい
PD自体が脆弱なせいもあるが、どちらかというと高い検索効率の代償じゃないかな

★ID:cOZpTJd/0に一票
★2は論外、★1は作れないって言ってるからどうしようもない
昨夜言った★2をベースに★1案もいいと思うけど実現できるかどうかわかんね
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 16:04:59 ID:7T2QTEkf0
もうさ、nyにPDの検索システムを載せて暗号を書き直したWinny3でよくね?
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 16:06:33 ID:0doTdafd0
GWで人がいないからダウンロードまったくいかないのか
それなら納得
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 16:10:00 ID:lJ78CRI+0
>>686
規制っぽいねそれ、俺BIGだけど休日とゴールデンタイムは
P2P系殆ど通信不可能だし、明け方試してたら逝けるとおもう。
ってかISP変えるのが一番w
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 16:36:15 ID:jJyBEZRa0
会長乙カレー様でした〜♪

ソース公開を楽しみにしてますぉwww
あの変なGUIをどうやって作ったのか、解析するのにwktk
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 16:39:43 ID:QY/il8Dh0
★保留
理由:何のために認証を導入するのかが不明確なため
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 16:47:09 ID:cOZpTJd/0
端的に言うと偽造紙幣の流通を阻止するため
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 17:09:23 ID:J04ZjFhR0
アングラツールで、みんなお手々つないで協力しようって考えに無理があったんだ。
使用許諾にいくらきれいごと並べても、解析、クラックは防ぎようがない。
PDが残してくれた教訓は、今後に活かされると思うよ。
まだ開発を続けるなら、認証システムが不要になるとこまで戻って作り直さないと、いつまでも完成しないよ。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 17:23:25 ID:0doTdafd0
>>687
やっぱり規制か
アドバイスありがとう
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 17:31:39 ID:eFg6mnzX0
どういたしますて^^;
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 17:56:10 ID:cOZpTJd/0
>>691
どういう教訓かわからんが仮にP2P管理の困難さとすると
PDが残した教訓以前にP2Pでの常識とされてたことだろ
でPDはそれを打ち破ろうとしているわけで

>みんなお手々つないで協力しようって考えに無理があったんだ。
P2Pでなにを言う
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 18:04:12 ID:fmcBNrT3O
誰か会長が認証機能の必要性について語った時のhistory貼ってくれ
696P2P革命PD派 ◆nsHRTKDqMc :2007/04/28(土) 18:26:08 ID:zu8nUpoo0
途中結果

合計18票
★1=11票
★2=3票
暫定としての条件付きで★2=3票
保留=1票

[理由]
★1を選んだ理由…★2だと将来的にネットワークが潰れるかもしれないから
★2を選んだ理由…★1は会長が技術的に無理だと断言しているから
暫定で★2を選んだ理由…★1が無理なら、現状よりも★1の方がマシだ
保留…そもそも認証システムを導入する理由がわからない。他に手があるのでは?
番外編…ID:cOZpTJd/0に1票。認証システム以外の方法で解決を目指す。

[結論]
スレ内では、大きく分けて三つの声がある。

1、★1が無理だったらオープンソース化すべき。
2、オープンソース化するくらいなら★2で続行すべき。
3、認証システム以外の方法で解決を試みるべき。

という三つの声がある。
非常にデリケートな部分なので、慎重に行きたい。
会長がこの意見に対する答えをhistoryで答えてくれると良いのだが…
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 18:39:47 ID:8TW+jWox0
この世には3種類の人間が居るという。
一つが数を数えられる人間。もう一つが数を数えられない人間だ。
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 18:49:24 ID:bM3yl1yo0
暫定としての条件付きで★2
1が有効に機能する程の人数が居るようにも思えない品

でも将来的にはP2Pらしい1かID:cOZpTJd/0で
2は逮捕はされんだろうが裁判で不利な要素になる可能性がある
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 18:51:39 ID:53yvWr+g0
>>4

裏技として「~<A>」や「~\A」などとするとコメントの代用になる
ってどういうこと?
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 18:52:56 ID:K+4w01hh0
いや理想ばかり見て現実を見ない人間と、現実をしっかり見つめ成長していく人間。
このスレは、前者が多いから意見当てにならんな。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 18:54:29 ID:K+4w01hh0
>>699
<>や\はファイル名に使えないから絶対にマッチしない。
Aの部分にコメントを入れられると言うこと。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 18:57:01 ID:hKDlQOT/0
>>700
現実的で成長できる人間が今は必要。
なので何か案があれば、お願いします。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 19:00:24 ID:9NlI0NoU0
今クラックされて困るのって、自動アップデートぐらいでしょ?
検索は、別にゴミであふれかえっても問題ないし。
他の制限もクラックされても問題ないというか、制限されてる方がおかしいというか・・・
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 19:02:02 ID:kXkBA4T/0
アンケートの答え   ★1
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 19:26:44 ID:j5IaeG2W0
>>703
クラックされたら有害ファイルの削除機能が悪用され、優良ファイルが削除される
可能性があるから問題になるんじゃない?仮身の評価が悪用されたら優良ファイルも
検索で出てこなくなるからじゃないの?会長は削除機能付けたいみたいだしね。
アンケートの答えはもちろん★1で
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 19:29:22 ID:53yvWr+g0
>>701
PDの仕様詳しく分からないんだけど、自分の検索にコメント入れて誰に伝わるの?
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 19:33:01 ID:cOZpTJd/0
田~\お気に入り
│ ├漢詩
│ └自作映画
田ポエム
田歌
みたいなかんじで整理することができる
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 19:40:37 ID:RPbrGqts0
会長の苦労もわかる
だがここが正念場、この苦労は絶対に報われる
焦らず地道にコツコツと、いずれ芽が出る花が咲く
そんな俺の希望はやはり、何事も『初心、忘れべからず』

アンケートの答え   ★1
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 19:59:11 ID:TfWmXURV0
・クラックされても問題ない強固なネットワーク
・挙動の怪しいクライアント(UP詐称、ゴミばらまき等)は接続を遮断するとかのペナルティ
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 20:06:19 ID:fv3BqptSO
クラックされても問題ないだゅって
NYも洒落もだいしょぶじゃん
しんばいしすぎじゃね
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 20:08:07 ID:mkg7OwF80
nyや洒落が大丈夫だからこれも大丈夫だとは限らないだろうに。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 20:10:24 ID:Xt8JSnIQ0
送信側に機能を詰め込みすぎるのは単純にやばい
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 20:17:30 ID:9NlI0NoU0
ああ、削除機能か・・・
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 20:23:51 ID:9DDtXNCX0
もう好き勝手にやったらええやん。
メチャ使いづらくなってもええわ。

死ぬまで会長に付いてゆく。
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 20:24:17 ID:jJyBEZRa0
通信手順とキャッシュ仕様を公開してくれたら、優秀なPG達が使い易い亜種を作ってくれると思うよ。

会長はよくやったと思う。
もう、PCの電源を消して寝てくれ!!
716P2P革命PD派 ◆nsHRTKDqMc :2007/04/28(土) 20:27:31 ID:zu8nUpoo0
今日は朝からずっと動いてたから、もう眠いので寝るでゴワス。
もし寝てる間に>>900超えたら誰か代わりに集計取って下さい。
良かったら>>910に頼みまス
今日は早めに寝るでス(´-ω-`)zZZ
717ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 03:44:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
718P2P革命PD派 ◆nsHRTKDqMc :2007/04/28(土) 20:37:38 ID:zu8nUpoo0
ちょwwww東証一部上場のエリートが何してんだよwww寝れねぇーってコレwwww

ttp://www.vipper.org/vip497114.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070428192125.jpg

719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 20:41:51 ID:r6qDNJS+0
>>718
東証一部上場のエリートだって性欲ある人間だろ。
騒ぐお前も変態の仲間。

つか、流出ネタで遊ぶなら、シャレタマのスレでやってろ。
邪魔。
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 20:41:52 ID:fv3BqptSO
自アップキャッシュとダウンロードしたキャッシュを自由に削除できるようにすればいいんだろ?
分散で引き受けたキャッシュだけ残ればいいんだし。ゴミは評価に従って自動削除でいい。
評価しない奴にゃダウンロード停止なんかのペナルティーつけんのっさー。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 21:06:07 ID:VIe03qzw0
★1で
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 21:57:18 ID:f8oxZFQs0
キンタマおなか一杯
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 22:35:10 ID:+WK6M6120
アンケートの答え ★1
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 22:38:38 ID:VceEUmnk0
>>697
え、もう一つは?
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 22:41:14 ID:fbP8nniH0
>>724
お前・・・あえてみんなスルーしてたのに・・・。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 22:45:51 ID:zNqAkcbL0
この程度のジョークも理解できないとかどんな低脳だよ
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 22:52:01 ID:eFg6mnzX0
こりゃいっぽんとられた
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 23:03:16 ID:CHYkalq30
俺も気が付かなかった。
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 23:08:49 ID:ZDGeL5Hs0
この世には10種類の人間が居るという。
2進数を理解できる人間と理解できない人間だ。
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 23:10:35 ID:JKg2ufbS0
この世には3種類の人間しかいない

お前と俺と俺の嫁だ
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 23:40:53 ID:K+4w01hh0
そして嫁はおれに恋してる。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 23:43:25 ID:MehSq7eA0
>>730
嫁と一緒にエロ動画見てんのw
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 23:54:36 ID:pjQFvE8f0
アンケートの答え、★1かなぁ
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 00:00:42 ID:EtVie4as0
★1

☆2はあり得ない。特権階級ができたらPDの使用をやめる。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 00:17:35 ID:aefhiSU70
信者を除いたダウソ民が、PDを見限り始めているな。
実用的なP2Pを作るつもりなら1しかありえない。
dkt、dhtの実験がしたいだけなら、2で信者と細々とやっててくれ。
スレタイから次世代外しといてホントに良かったなw
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 00:19:29 ID:awmYjfhq0
ようわからんけどskeedcastみたいにするってことなの?
とりあえず★1でよろ
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 00:19:47 ID:7Cuy5/Fz0
>>735
実用的になったらまた人が増えるだろうから安心するがいい。


それまで俺はただ見守ってる。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 00:27:05 ID:AxquFB+U0
んー?完璧な認証なんて必要ないと思うけど、電子商取引でもあるまいし。
クラック耐性上がればよしなんでねーの。
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 00:29:01 ID:NhMHSTi/0
つーか2で会長に選ばれたとしてもそれは認証の問題だけであって
別に利便性に便宜が図られるとかそんなのはないっしょ?
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 00:31:33 ID:AxquFB+U0
わかってない奴らが多い。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 00:32:37 ID:uvrXsr8h0
>>739
それが気持ち悪いんだと思う。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 00:37:34 ID:qDdXUlSR0
★1が実装できなければ、開発終了&ソース公開が妥当なところ。
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 00:45:23 ID:HI1S/Hq20
★1は実装する必要がない。労力と時間の無駄。
★2の実装に時間がかかるようであれば、
対策なし開発続行でPDの一応の完成をみたい。
その後クラックされてどうしようもないようであれば、
ソースを公開すればよい。

ソースの公開は最後の最後にして欲しい。もしくは公開しないで終了して欲しい。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 00:47:09 ID:HI1S/Hq20
ソース公開を望んでいる奴らは、何をとちくるってソース公開を望んでいるのかわからん。
どこかの手先か?
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 00:50:38 ID:NhMHSTi/0
たしかになんだかverupしてからソース公開を前提としたネガキャンが多い気がする

>>741
そんなもんだろうか
選ばれることが嫌なのか選ばれないことが嫌なのか
俺としては前者だとしてもしがらみができそうでちょっと嫌だけどそこまで拒否反応は出ないし
後者だとしてもおそらく特に何の見返りもない少し高い責任よりは自由気ままでいいと思うけどな
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 00:50:51 ID:7Cuy5/Fz0
まぁソースを公開したわけじゃないが押収されたnyが今でも機能を維持し続けているしそのノリだろう。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 00:51:45 ID:QFHJpIHo0
会長にやる気がないんならこれまでの努力はせめて無駄にしないように、でしょ
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 00:52:08 ID:HI1S/Hq20
nyのソースは押収されただけで公開されてないだろ。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 00:52:33 ID:zOEttmY70
お前らネガキャンして何の得になるよ
自分を向上するのをやめて人を批判するようになったらそれで終了

えろい人が残していった一言
「批評家のいうことを決して耳を傾けてはいけない。
これまでに批評家の銅像が建てられたためしはないのだから」
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 00:57:35 ID:HI1S/Hq20
スーパーノード作れ案があったぐらいだから、認証ノードがあっても何もおかしくないと思うが。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 01:03:01 ID:QFHJpIHo0
既に似たようなことやって上手くいってる先例もあるし無難だよな>☆2
会長がそれほど乗り気じゃないっぽいのは気になるけど
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 01:20:38 ID:HkMlF29G0
会長がVerUpを続けてくれることが、PDが生き残る道だな

PDの最大の利点は、規制の対象外。これに尽きる
その上で、色々なアイデアが試されていくのは楽しい
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 01:25:21 ID:xFORWCg40
>>749
「ネガキャン」などと安易な解釈に走る癖こそ、逆ネガキャンだな。
不満を書いてる連中の大半は、キャンペーン的な意図は無いと思うよ。
しょせん良い物には人が集まるし、魅力ない物には人が寄ってこないだけだ。
P2Pのユーザーは実利主義だからな。
自分が得することが最優先のヤシが多いんだよ。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 01:27:42 ID:7Cuy5/Fz0
>>752
いつ対象になるかもわからんのだがな
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 02:08:38 ID:MwPxXbU20
☆1
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 02:50:53 ID:inGKS+g00
1,2以外に何か良い方法はあるかなぁ。。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 07:33:04 ID:oyl+Nbhh0
@やA以外の方法で考えられる道としては、nyやshareに毛がはえた程度のものを作るって手もある
会長にモチベーションがあるなら二本だてで開発するのも悪くないと思う。・・・会長は大変だろーな

PDは、マターリ開発
毛がはえた程度のものは、今と同じ程度の開発ペースで
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 07:43:10 ID:fxsGbrnn0
認証やID:cOZpTJd/0がどっちも駄目なら>>743がいいな
今の時点でのソース公開は無意味
オープンソースとして開発続行するには未完成な機能が多すぎてgdgdになる
公開したソースを元にクローズドとして開発続行するには、今会長がやっているようなdktの再設計をしないといけない
どちらにしても一から作り直した方が早いだろう

公開するなら一通り完成してからにしたほうが後に続く人も出やすいと思う
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 08:02:49 ID:oyl+Nbhh0
もしそうなるのなら、
願わくば「後に続く人」に高いスキルが有りますように
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 10:51:19 ID:bM6a6xB10
>>756
無視フィルタ・・・
方向性の問題だと思う。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 10:56:33 ID:bM6a6xB10
EXEフィルタやら、アップ制限やら安易な方向に行き過ぎてるような。
こういうのは基本的な機能が完成してからの方がいいと思うが。
そもそもemuleやらで、すでにスーパーノードも、ゴミもある程度ケリをつけてるし
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 11:03:12 ID:m1vzU/hq0
アンケートの答え、★1ですな。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 11:27:00 ID:NhMHSTi/0
nyや現PDの無視設定はいわば対処療法
PDの目指すところは根治療法だろうね
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 11:35:36 ID:Cg2qhx9g0
会長なら、なんとなく出来そう。
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 11:45:02 ID:DNYVMrsG0
p2pで2chをってスレでよく言われてたけど、
既存の技術で使えそうな、応用できそうなアイデアないかな
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 11:49:29 ID:CnHAo2lZ0
RinGOchの過疎っぷり見てたら普及しねえと思うぜ
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 11:54:01 ID:Cg2qhx9g0
>>766
あれは、俺レベルでは導入面倒だったし。今はソース紛失でさらに面倒になったし。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 12:12:38 ID:EtVie4as0
>>766
あれは作者が逃亡したからだろ。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 12:18:19 ID:yvOjY40M0
>>768
作者の26氏は逃亡してないよ、この前のスクリプト騒ぎの時もバージョンUPして
たから。あれだけ何度も荒されてたら、さすがに人減ってるけどね。
新月もバージョン続いてるみたいだけど、あちらもほとんど人いないみたい。
やっぱり匿名P2P掲示板ソフトは管理が難しいよね、管理する側も大変だし、無視リスト
は増える一方、かといって削除機能つけたら、クラックによる崩壊の危険が高い。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 12:22:15 ID:HI1S/Hq20
このスレは民主主義的多数決がいかに、無意味で無効なものか如実に表してくれた。
もちろん★2
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 12:29:59 ID:EtVie4as0
>>769
26乙

「この前」っていつの話だよw
それから結局逃亡しただろ。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 12:42:45 ID:yvOjY40M0
>>771
今年の3月だよ知らないの?
tp://127.0.0.1:60000/2c0da972-bb22-de51-5a2c-575a994fa8b2/
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 12:46:49 ID:EtVie4as0
>>772
そんな糞アドレス読めねーよ。

RinGOchを使ってないとRinGOch情報を読めないんじゃ
そりゃ過疎る罠w
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 12:47:51 ID:De06I5Yy0
★2は会長の信頼性が問われる
この場合の信頼性とは、途中で開発を止めない、事故や病気で死んだりしないというのまで含まれる
通常、この手の信頼性は企業または国家が保証するので問題ないが、個人では無理
(実際は企業は平気で潰れるし、国家も簡単に倒れるので、債権が紙屑になった例は枚挙にいとまがない)

ここはどんなに難しくてもPDがシステムとして一本立ちできるように★1で行くしかないのではなかろうか
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 13:13:54 ID:p/JPeKZi0
クラックされてなきゃ十二分
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 13:18:48 ID:U+1FP9xH0
★1だろ、、 常識的に考えて
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 13:27:21 ID:g2GxDi6H0
★.2が最終目標になれば、どちらにしても死亡路線だからな。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 13:28:58 ID:JK/yX8Ff0
だから512糞制限なんとかしろよと
何か不満があるからクラックされるんだよ
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 13:31:19 ID:H7phDMyz0
>>773
オメーはP2P掲示板を何だと思ってるんだよ
ゲートウェイとかは本来門戸でしかないんだぜ
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 13:32:49 ID:m0CPtqBs0
winnyのキャッシュを自動で輸入できるようすれば
多少の不都合があっても人が集まるんでないの?
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 13:33:21 ID:7Cuy5/Fz0
とにかくただ煽りたいだけの人だったということで
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 13:33:33 ID:EtVie4as0
>>779
だから何なんだ?
門戸の所在が不明だから、過疎るのも仕方ないって言ってるんだろ。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 13:38:52 ID:7Cuy5/Fz0
作者が逃亡したからじゃなかったの?
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 13:43:56 ID:EtVie4as0
門戸不明のまま逃亡したからだ。
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 13:49:37 ID:U+1FP9xH0
>>780
それ出来るなら、もう一声!

この際、Winny・Share・MXのキャッシュも自動で。
それと、うたたねとの互換性も持たせれば、
これぞ次世代最強!!ネ申だろ
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:08:06 ID:H7phDMyz0
>>782
だからゲートウェイなんて要らねえんだよ
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:09:10 ID:Xk1OSIrM0
MXのキャッシュって・・・不完全ハッシュ輸入してどうするんだw
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:10:03 ID:kfjTAVtL0
MXのキャッシュ(笑い
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:10:12 ID:xa3kZbuN0
キーワードどうすんの?
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:10:53 ID:EtVie4as0
>>786
誰もゲートウェイの必要性の話などしてないのだが。
RinGOchのアップデートがRinGOch上のみで行われていて、その上作者が逃亡したから、過疎っても仕方ないって言ってるだろ。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:15:56 ID:H7phDMyz0
>>790
だから作者の逃亡が原因でゲートウェイは関係無いって言ってるのに
「門戸の所在が不明だから」とか言ってるからだろタコ
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:18:37 ID:UZv2DGlS0
各P2Pで互換性を持たせれば、各P2Pの匿名技術を丸裸にするのが前提だから、
広義のクラックと同じだ。
全ての作者との意思疎通、同意も必須になる。
非現実的な妄想だね。
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:20:13 ID:EtVie4as0
>>791
> だから作者の逃亡が原因でゲートウェイは関係無いって言ってるのに

どこで言ってるんだ?マヌケ
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:22:57 ID:H7phDMyz0
>>793
噛み付くなよ基地外
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:23:30 ID:UZv2DGlS0
RinGOch論争はこっちでやってくれ。
緊急隔離部屋として使える。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1176579754/l50
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:23:51 ID:EtVie4as0
>>794
だからどこで言ってるんだ?答えろよアホ。逃げるなよ。
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:29:27 ID:H7phDMyz0
>>796
お前が「あれは作者が逃亡したからだろ。」と言ってるのは知ってる
オレに噛み付いて来たから「門戸の所在」って話をしてやっただけ
別にオレは「作者が逃亡した」なんてレスはしてないが文を眺めれば
否定なんかしてないのが解かるだろ
それからガキじゃないんだから、言った言わないなんて下らん事レスするなよ
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:34:02 ID:De06I5Yy0
会長に伝えたい

現状、最大の問題点は会長のモチベーションではなくて
PDネットワークのモチベーションの低下だと

完成したアプリケーションではなくて、テスト段階なのだから、いろいろやってみて欲しい
失敗したらやり直せばいいじゃん
クラックへの対処なんてとりあえず対症療法でいいじゃん

今完璧なシステム作ろうとして、その結果弱腰になると
ネットワークの弱体化が止まらなくなる

実際、現時点で流通量が激減してることに危機感を持って欲しい

嘘でもいいからReadmeでは強気な姿勢でよろしく
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:34:52 ID:C4B+7hz80
チンカス二名をあぼーん
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:37:01 ID:H7phDMyz0
ID:EtVie4as0
オメーのせいで、とうとうあぼーんされたろボケ
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:37:16 ID:EtVie4as0
>>797
ゲートウェイの関係について、言った言わないの話を始めたのは>>791なわけだが。
で、お前何が言いたいわけ。アホなら黙ってろよ。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:38:01 ID:H7phDMyz0
オレもあぼーんするわ
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:50:58 ID:QtGdbM650
       ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   <黙っとけよ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:53:31 ID:GfteRofY0
2週間前に辞めとけば潔かったのに、浅慮で続けた結果がこのザマか。
恥の上塗りもほどほどになw
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 15:36:41 ID:LyrSmBiT0
>>780
無意味。人も集まらない。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 15:43:56 ID:jTkbDiyz0
ny洒落使いはpdに来い
これは命令だ!
nyも洒落も捨てろ!
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 15:47:56 ID:eQmhqj1u0
その態度じゃ来ないな、たぶん
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 15:52:48 ID:fxsGbrnn0
>>798
同意
評価捏造対策が必要なのは確かだけど
その前に参加者離れを止めないと

dktとunity管理の切り離しとか(捏造評価対策)、
検索結果保持数(512制限じゃないよ)の拡大(ゴミ対策)
で今のところは十分でしょ

最後の手段としてdktの機能停止があるんだし、
今は強気で新機能実装に向かってもいいと思う
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 16:00:36 ID:wIKAj3CC0
何をやるにしても必ず誰かに依頼するというのは駄目かなぁ

810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 16:03:50 ID:NhMHSTi/0
0.802のhistoryをみると会長のPDに対する考えが
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 16:47:24 ID:DgzZtV7K0
杉浦はなんで急にPDを相手にしだしたの?
今まで散々無視してきたのに…
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 16:52:15 ID:EtVie4as0
斜陽のソフトPD

作者も参加者もやる気なし
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 17:07:57 ID:Ig/V9LkS0
ぷららの規制ウザい・・・
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 17:55:42 ID:lc4fOFnC0
いやいやOCNも負けてはいない・・・
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 18:43:07 ID:Ig/V9LkS0
なんか検索できなくなった/(^o^)\
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 18:43:42 ID:LyrSmBiT0
ヤホーも規制なのか、スピードが。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 19:00:25 ID:lc4fOFnC0
もうダメだなこりゃ、、完全に逝ってもうた\(^o^)/
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 19:09:55 ID:hHnc2ZK40
会長、このスレに惑わされず我が道を行ってくれ
別にこのスレに住人全員に満足させるモノを作る義理も義務もないわけだし
ソンチョルのように強硬でもいいはず
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 19:14:36 ID:qDdXUlSR0
ポート解放もしてるのに、解放確認しないのだが。
特に設定いじってないのに、verup後から繋がらない・・・
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 19:18:55 ID:y5SUUJiW0
>>819
GW中の規制じゃね?俺も繋がらんし。
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 19:49:56 ID:wIKAj3CC0
なんだちゃんと繋がるじゃん
sekaiだって780もあるし、違法ファイルも増えてる・・^^

会長!快調っすよ!











ごめん調子に乗りすぎた・・
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 20:05:49 ID:plK/dfSn0
>>820
やっぱりそういう規制ってあるのか?
俺もGW始まる日から急に繋がらなくなった
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 20:32:42 ID:TRo1Wt0a0
>>819
俺もヴァージョンアップすると必ずonlineにならなくなるから毎回ポート変更してる
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 20:34:36 ID:bigTKlGo0
規制っつーか、季節がら込み合ってるだけだろ
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 22:30:14 ID:gbjvWw2D0
せっかくの連休だし会長もバカンス楽しんでねー
俺は暇だから圧縮でもするか!
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 23:50:55 ID:Gcvc2Iwh0
目玉焼きには、ソースとマヨが一番!!
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 23:58:40 ID:qDdXUlSR0
規制かな?という人へ
sekaiファイルを削除、旧本体を上書きインストールして、ノード入れ直すことを勧める。
その後、自動更新したが順調に通信中で、30分ほどたったが、接続切れない。
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 00:15:33 ID:UErCtk+v0
今んとこ俺がPD使うときってクラスタ変更すんのが嫌なときぐらいだな
輸入してる人が頑張ってるおかげか一発で大抵のが出るから楽だし
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 00:27:40 ID:n2497fzH0
これでnyぐらいのファイル規模だったら言うことないんだけどなぁ
同じクラスタじゃない人が目的のファイル持ってる可能性考えると性格的に少々もにょる
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 00:36:28 ID:we/KI9v70
最近、瀬戸際さんのファイルが落ちてこない
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 01:21:19 ID:y4bRaUa+0
PDはもう見捨てられた子だから、気負わず好きなようにやったらいいんじゃね?
信者だけはついて行くし、もしかして実用的になったら自然と人は集まってくるよ。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 01:33:22 ID:hfWvipr10
アップロードがフォルダぶちこみ方式じゃないと
分野毎の鬼共有とかできねえし、マイナーファイルはどんどん駆逐されていくよな
やっぱ、その辺はシンプルなny方式のほうがいいわ
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 01:34:07 ID:8nDgayGS0
で、ウイルス→規制の流れが再び
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 01:38:40 ID:suqCZgsy0
>>833
無能のたわごとは聞き飽きた。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 01:52:35 ID:n2497fzH0
・うpフォルダに紛れ込ませるウィルスが怖い
→キーワード設定しないといけないし相当ぼさっとでもしてないと
・一気に大量のキーワードを設定することになるだろうからキーワードが雑になる
→これは今でも複数選択でうpできるしそんな影響はないと思う
・PDが管理できる外の要素になる
→俺はこれが一番のネックではと考えてる
一ソフトが自動的にデータを削除するなんて考えられない人も多いだろうしつまり完全管理できなくなる
会長の発言history0.844を見る限り直うpがキャッシュうpをほぼエミュレーションできるシステムができれば会長の心も動くか
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 01:54:15 ID:x+MKCTkA0
お前ら、作者が逃亡しようとしてるソフトに何期待してるんだよwwww
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 01:57:32 ID:n2497fzH0
それこそ一回戻ってきた意味がわからなくなる
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 02:31:44 ID:tjgnqQCj0
作者も忙しいんだろ。
とりあえずP2Pソフトとしては成り立ってるし、まったりいこうぜ。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 02:39:07 ID:8caKinxV0
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 02:55:23 ID:MmHRmvVF0
>>839
Janeのイメージ自動読み込みだから見ちゃったけど
こりゃスゴイな。グロなれしてる俺でも おーすげー となっちゃったよ。

とりあえずブラクラ登録しとく。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 03:23:29 ID:/cr4QiZS0
unityってどのくらいの大きさにしとくのがいいのかな?
今100GBくらいなんだけど
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 04:02:34 ID:MmHRmvVF0
そもそも即キャッシュ捨ててると、
不正なウニティーどうのこうの警告出るけど気にしない俺がいる
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 04:21:19 ID:8nDgayGS0
うにてぃー(笑)
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 04:23:29 ID:b1s8suER0
雲丹茶かぁ
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 05:03:53 ID:NcRWOoKX0
心の中でアーカイブをアーチブって呼んでた俺と良い勝負だ。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 05:04:01 ID:EBk6860P0
抹茶の地の味に、雲丹の上質でまろやかな苦味と微かな塩味が加わった、最上級の一品。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 05:05:45 ID:MmHRmvVF0
ゆにてぃをうにてぃって書いただけで突っ込まれるとは世も末だな。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 05:07:41 ID:NcRWOoKX0
俺が一番恥ずかしいみたいな感じになってるのが死にたい
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 05:10:04 ID:MmHRmvVF0
台風一過を台風一家(連続で来る台風の群れ)だと素で20年間も勘違いしてた俺に比べたらマシだと思う
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 05:18:00 ID:NcRWOoKX0
うわ!さすがにそれは無いわ。うん。
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 05:29:22 ID:4gSKkCzV0
>>849
いくらなんでもそれは無いな
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 06:55:48 ID:b1s8suER0
>>850
>>851
おまいら容赦無いな
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 07:04:27 ID:ZSpMlcuv0
お土産を、おどさんって読んでた俺と比べれば
ずっとマシだよ。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 07:10:33 ID:HPwVQFf30
>>845
あるあるw
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 11:11:32 ID:ecKgpqwg0
>>842
キャッシュが無い香具師ほど拡散うpの対象になるように変更中らしいぞ。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 11:27:20 ID:CH8yXjQ80
和んだぜ
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 11:47:53 ID:m/Eu52XM0
★3だな。
クラックされないプログラムなんて存在しないんだから
元々会長が考えてたシステムを設計すればいい。
最初から完璧なものを考えてたら、システムが萎縮しちまうぜ。

対処療法でその都度叩いていくだけで十分。
ゴミは仮身の寿命である程度制御出来ると思うし
会長のサインの捏造は電子署名で守ってるから多分平気だろうし
普通の人のサインが捏造されたとしてもnyのトリップの現状を見るに平気だろう。
512制限のせいで検索がある程度ゴミで埋まるのは512枠の引き上げや、
表示方法の見直し(DB化とかな)でどうにかなるだろ。
対処療法で行き詰まってネットワークが崩壊したら、ver2で一から設計を考え直すか、
最後の手段でソースを公開すればいい。
削除機能とか、クラックする側に有用なツールになり得る機能を追加するのは危険だからやめた方がいい。
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 12:05:43 ID:Uc3HD3zJ0
ソースなんか公開したらうp0バージョンとか作られるだけじゃん
鵜飼とかに解析去れ放題になるだけだし
ソースなんか公開したらもうつかわんな
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 12:26:25 ID:1M6Nkwus0
そうなったら、元のPDネットワークに繋がらないようにした
派生版が雨後の竹の子のようにぽこぽこ作られるんだろうな
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 12:35:16 ID:n2497fzH0
オープンソースP2Pがある事実
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 12:35:56 ID:+I5EQ+Hv0
>>858>>859
そうならないようにオープンソースでも耐えられるだけの仕様に会長が
するんでしょ、だったら1999年から開発が続いてるオープンソースのFreenetは
とうに崩壊してるよ、0.5は開発が終わってオープンソースのまま最終バージョン後
1年たってるが、今でも普通に100以上の接続があるしフリーサイトも遅いが見れる。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 12:59:06 ID:rAcsiZ8w0
まあ、評価によるunity削除の優先順位付け(実質の削除機能)がなければ
このままソース公開しても動くと思う
up0使いは数が増えて効率悪くなると別のP2Pに流れるだろうから問題にはならん

でも、自動管理をやめないところを見ると、
自動管理でないと上手く働かない機能が多いのかもな
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 13:27:44 ID:I2UnWUG50
>>858
nyは作者がソースを公開したわけではない。

逆汗され有志がCソースを公開 → トリップ偽造ツールが出回る → 人気アニメのトリップ捏造が大量発生!! → nyもういらね!! → share いらん機能大杉orz  → 現在 pd期待!!

ですから47氏のソースと完全イコールではないですね。
ソースが公開されなくても定期的に暗号化仕様変更しなければ、いずれは解析されますよ。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 18:09:26 ID:ppnEZ8yX0
これってしばらく起動しないで起動するとエラー発生して強制終了するな。
三回起動したら直るが
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 18:31:55 ID:xelZE2oI0
ちょいと質問

unityって設定以上の容量を超えてから初めて消去されるんですよね?
20GBに設定してたんですが8GBになったらunityが自動消去されてしまうんですが
これはバグだと思いますか?
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 18:39:23 ID:NcRWOoKX0
>>865
ダウンロードの時だけ・自分で設定したunity量が半分を超・自動削除・仕様・つまりサイズ増やせ

文章にするのめんどいからこれで理解してくれ。
分からなかったら過去ログ嫁。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 18:55:22 ID:BtK8IVFG0
なんか規制解除された
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 19:04:17 ID:b1s8suER0
月毎の転送量制限じゃね?
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 19:18:26 ID:UEIjrpoQ0
設定ファイルの中で、信頼性など(サインとか)に深く関わるファイルって、
.brain .settings のどっちだっけ?
なんか、バグの再現で困ってるようだし、これからはpd上にもバグ報告しようかな〜とか思ってるので。
バグ報告の際、一緒にうpした方が良い設定ファイルとかのアドバイス求む。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 19:24:50 ID:FcmYpX9Q0
ソフトウェア工学的に見ると ★1 はあり得ないかな。
完全を目指すとまず失敗する。
60% 〜 80% 程度を目指して後は運用でカバー、
というのがソフトウェア工学での一般常識。

でも、すれの流れを見る限り、★1の実装を目指して検出率60〜80%程度になってしまって、
仕方なく運用でカバーという形になりそうなので、それはそれで良いか。
871P2P革命PD派 ◆nsHRTKDqMc :2007/04/30(月) 20:59:00 ID:Urc4t3c+0
アンケートに参加して下さった皆様、>>900超えてませんが、これ以上は答えなさそうなので
アンケートをここで終了します。参加して下さった方々には深く感謝し致します。それでは集計を発表します。
尚、「暫定として★2」も★2に対して一票とする事にしました。
その他については無効とし、意見としてまとめました。
------------------------------------------------------------------------------
合計31票

★1=23票
★2=8票
------------------------------------------------------------------------------
[★1が無理だった時の対応方法]

A…★2で時間稼ぎをする
B…ID:cOZpTJd/0の方法で対応する
C…対応せずにオープンソース化して後継ぎに任せる
D…対処せずに、本来のDKT+DHT+DUの完成作業に戻る
E…オープンソースにしたら現状のPDがめちゃくちゃになるので反対。このまま開発終了
-----------------------------------------------------------------------------
さらにオープンソース化の中でも、それぞれ派閥があります。

[オープンソース派閥]
完成派…DKT+DHT+DUのシステムを完成させてからオープンソース化
過激派…★2を実行して無理だった場合オープンソース化
もうダメポ派…今すぐオープンソース化
反対派…非オープンソース化
------------------------------------------------------------------------------
私個人の独断と偏見ですが、良い意見が揃ったなぁ。と。今回のアンケートは有意義な物で
あったと存じます。私は今回のアンケートで住人が真剣にPDを愛している事を再確認しました。
会長にもきっと我々の愛情が届いているはずです。以上。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 21:25:23 ID:DdfFGRxr0
現時点での匿名性はどんなもんよ?
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 21:27:07 ID:TA1PpvLF0
どんなもん?って聞かれてこんなもんって答えられるようなことじゃないだろ
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 21:28:54 ID:nqu+i1+P0
愛してないだろw諦めてるんだよ
くだらんスーパーノードなぞ導入するなボケ!無理ならやめちまえっていうのが主流だと見えるがな
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 21:29:02 ID:DdfFGRxr0
nypやshareよりもマシなんか?
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 21:30:19 ID:WeM+eBc70
使えるかどうかの話なら、お話にならないほど駄目。
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 22:26:03 ID:n2497fzH0
理論的には検索能力高いんだけどなー
実証できない
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 22:28:56 ID:qjj0pkEi0
>>847
おまえは強がっても可愛くない
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 22:36:02 ID:1M6Nkwus0
>>874
受取方は様々だわな
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 22:50:37 ID:rAcsiZ8w0
nyもshareもほとんど先は無いし、PDには結構期待してるんだけどな・・・
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 22:54:31 ID:WBweBsLM0
フローの重複厨がウザすぎる
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 22:55:38 ID:HPwVQFf30
匿名性はこんな感じ?

PD>ny>>share
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:12:31 ID:+I5EQ+Hv0
>>882
個人的には匿名性はどれも似たようなもんじゃないかな?
総合的にはこんな感じかな?匿名性は外国産のものが圧倒的にいいはず
効率は悪いけどね。GNUnetとANtsP2Pは詳しく知らないので分からないが
MUTEは中継率が非常に高い、Freenetはご存知のとおり世界最強の匿名性を持つ。
ny=Share≦PD<<<<<MUTE<<<<Freenet
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:16:49 ID:n2497fzH0
「重複」で無視すればいいんじゃねと思って見て見たらわざわざ「重,複」とか無視に引っかからないようにしてるのか・・・
いったい見たくない人に見せようとしてなにが生まれるのだろうか
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:20:47 ID:r7JdtGLE0
PDの匿名性がnyやShareより高いと主張する根拠は何なんだ?

目標と結果を取り違えていないか?
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:22:35 ID:xV67FHoP0
nyもshareも可視化システムがあるじゃん
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:24:27 ID:+I5EQ+Hv0
>>884
そりゃ嫌がらせだからね、反応した方が負け、黙って無視し続けるしか方法はない。
匿名掲示板は、どれも電子署名等で管理できる管理者がいないと荒れる運命だよ。
いても匿名じゃ書き込みを削除か見えなくするぐらいしか対処ないしね。
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:26:04 ID:r7JdtGLE0
>>886
PDの匿名性って、その逆説的な理由だけなの?

つまり、PDに可視化システムができたら何も売りがなくなるわけだな。
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:30:19 ID:xV67FHoP0
>>888
逆に、おまえがPDの匿名性を疑う根拠をいえよ
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:30:22 ID:WwHi2d6N0
解析済か否かの違いはかなり大きいけどな。
PDは当初は高い匿名性を誇っていたようだけど、容易にクラッカブルなことが判明して信頼はガタ墜ち
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:32:18 ID:r7JdtGLE0
>>889
それは悪魔の証明だろ。無いものは証明できない。

匿名性があるなら、あるという根拠を述べるべき。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:34:07 ID:HPwVQFf30
>>890
クラック=匿名性低下じゃないだろ

洒落はハッシュ偽装も成功してるし
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:41:45 ID:WwHi2d6N0
匿名性がガタ墜ちじゃなくて、(作者への)信頼がガタ墜ちっ意味な。
コアな部分は作者しか分からん知らんわけで、こういう人が作ったものという意味で信頼が地に墜ちた
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:43:01 ID:xV67FHoP0
>>891
おれは既にny、shareに匿名性がないことを証明したぞ
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:44:20 ID:r7JdtGLE0
>>894
で、PDに匿名性があることの証明は?
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:44:32 ID:mfKyqG5G0
>洒落はハッシュ偽装も成功してるし
それは洒落の問題じゃない気がするんだが
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:45:28 ID:NcRWOoKX0
>>895
もういいじゃん。しつこいよ。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:46:07 ID:xV67FHoP0
>>895
だから屁理屈いってないで、おまえがPDの匿名性を疑う根拠をいえよ
根拠もなしに匿名性云々なんて妄言はくなよw
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:48:04 ID:r7JdtGLE0
>>898
何となく「ある」と言っているだけで、「ある」と証明されてないものを、信じられるほどおめでたくないから。
それが、PDの匿名性を疑う根拠。

で、PDの匿名性の根拠は?
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:49:29 ID:rAcsiZ8w0
>>882
公開されている情報からだけだと、今のPDは匿名性とかあまり高くないはず
duが付いてやっとshareと同等くらい?
中継率が低い+中継キャッシュが残らないという情報しかないけどね
通信経路とか、キー情報の扱いとか、ほとんどの部分は未公開なので本当のところはよく分からない
俺はそこまで知識も技術もないから解析とか_

ただ、外部からの通信内容閲覧については、暗号鍵使い捨てでそこそこ強いんじゃなかったっけ?
実際になにがどう強いのかは分からんが

中継キャッシュが残らないのは、日本国内でしか通用しない手法であることと
今後の法改正(DL違法化?)を見据えた英断
・・・たぶん
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:50:38 ID:vjZLzlU10
「じゃあ酸素があるって証拠はどこにあるんですかー」
って小学校の担任に突っかかってた嫌いな同級生を思い出した
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:51:27 ID:NcRWOoKX0
また変なキチGUYに住み着かれるのかヲイ。
いい加減スルーしとけよ。
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:52:18 ID:r7JdtGLE0
>>901
それを証明できない担任は、教師としてまずいだろ。
向学心のある児童は実験室に連れて行け。
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:52:32 ID:mfKyqG5G0
>r7JdtGLE0
信じられないなら使うな禿
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:53:13 ID:HPwVQFf30
ここのスレは洒落の話題が出るとなぜか荒れるよなw単発が湧いてくるしw
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:54:04 ID:r7JdtGLE0
>>904
お前って、将来、退職金全部リフォーム業者に持っていかれるんだろうな。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:54:13 ID:xV67FHoP0
>>899
それじゃあ、おまえの脳内根拠かよw
既に匿名性が「無い」と証明されてるny、shareより
PDが匿名性が低いこと証明になってないぞ。
論理的な根拠を示してくれよw
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:55:39 ID:r7JdtGLE0
>>907
「疑う根拠」だから主観的なもになるのは当然だろ。
信じられる証明がないから疑う。十分論理的な根拠だ。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:56:43 ID:vjZLzlU10
>>903
小学生低学年相手に教室でどうやって(ry

洒落なんて使った事すら無いし
なんかいつものペースで荒れてるから、すこし違う空気を入れようと思ったら
単発だからというだけで叩かれるこんな世の中じゃ・・・
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:58:00 ID:r7JdtGLE0
>>909
> 小学生低学年相手に教室でどうやって(ry

だから、何で教室にこだわるんだよ。実験室に行けよ。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:58:48 ID:NcRWOoKX0
フローで堂々と放流宣言しても捕まった香具師はいない。
shareで捕まった香具師もいない。
nyは作者と放流宣言して捕まった香具師がいる。

いじょ
この話題終了な。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:59:27 ID:mfKyqG5G0
IDが変わったとたんに黙るよ、きっと
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:59:33 ID:vjZLzlU10
>>910
だから、なんで何にでも噛み付くんだよ。落ち着けよ。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:00:31 ID:b1s8suER0
PDの匿名性は「今のところ」ある
根拠:解析されてないから

これだけ
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:00:32 ID:wKEEQl+e0
>>913
何でも何もレスをしたのはそっちだろ。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:01:37 ID:8aOq3omD0
>>912
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:02:38 ID:ERSZ9Y3L0
>>915
初めに安価付けてレスしてきたのはお前だ
そしてレスありがとう、ID確認作業にお付き合いいただきお疲れ様でした

という事でみんなよろしく
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:03:13 ID:ETVGJQuV0
作者が健在なのもでかい
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:04:18 ID:wKEEQl+e0
健在なのか?やめる気まんまんだろ。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:08:31 ID:wKEEQl+e0
nyやshareの代替になることもなく終了した、大失敗ソフト。それがPD。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:10:01 ID:cc0Pg8SS0
ID:wKEEQl+e0
必死だな
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:10:41 ID:0PjJAvui0
黙るよって言われたからムキになって続行中
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:10:47 ID:wKEEQl+e0
PDの作者にももう少し必死さが欲しいね。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:11:27 ID:3JpccHMU0
会長がshareをネタにしたから基地外がこのスレにw
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:13:58 ID:F8FAFCia0
毎晩の煽り合戦がこのソフトウェアの状態をよく表している
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:15:09 ID:64lJ1fQc0
まあ仲の良いこと・・

信者もキチガイも差ほど変わり無い(笑
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:17:01 ID:7zp8vAOs0
ま、そりゃどの板のどのスレも同じだね
あからさまな煽りに乗っちゃうのが信者なんだから
むしろ全て自演じゃないかって思うほど
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:18:08 ID:/e9uGURU0
教祖降臨すると、一方はしっぽふりふりで、もう一方は雲隠れだがなw
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:18:52 ID:0au7OVvE0
今のところ匿名性は

ny 中継
share 拡散up

PD 中継+du +αで仮身、実身システム

PD>ny・share
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:23:23 ID:3JpccHMU0
>>929
同意
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:23:28 ID:0au7OVvE0
>>900
中継キャッシュを残さないのは。dhtをメインにして最大限生かすためだろう。
残さないで正解には同意。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:26:10 ID:olKkw1K60
結局ID:r7JdtGLE0はみんなに論破されて涙目で逃げ出したね。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:43:22 ID:a4JZyy+o0
>>932
どこを縦読みしたらそうなるんだ
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:49:16 ID:0PjJAvui0
>>932
そいつはwKEEQl+e0になったよ
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:52:26 ID:ERSZ9Y3L0
>>932
もうすこし、ほんの少しだけでいいから俺は評価されていいw
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 01:19:33 ID:aLoy48lt0
誰ともつながらない状態になったんだが…
自分のフローが永遠と流れてる
おまいらは正常に稼動してる?
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 01:26:13 ID:pBb9r15j0
ユーザー居ないからそうなる
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 01:27:27 ID:45WpfA6I0
>>936
豪快にUP中
しかしてDLは進まず

つまり、いつもの状態
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 01:27:43 ID:aLoy48lt0
>>937
マジか
PD使ってるの俺だけで
おまえらは機械の書き込みかなんかか
だまされた\(^o^)/
940[名無し]さん(bin+cue).rar
アンカー付きの長文レスが多くて目がチカチカする(*Д*)