ISP規制情報報告スレ Part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
P2P規制をするプロバイダを探したり
P2Pを快適に使うためのプロバイダを探したりするスレです

・ランクはあくまで目安、プロバイダの変更は自己責任
・規制してるプロバイダでも地域によってはいいところもある
・いいプロバイダは消去法で探してみよう
・Negiesなどで通信を監視し、速いプロバイダを探してみよう
・糞プロバイダはGyaO・YouTubeなどで負荷をかけまくって嫌がらせしよう
・工作員は華麗にスルー
・スクリーンショット、fusianasan推奨

ISP規制情報Wiki
ttp://isp.oshietekun.net/

前スレ
ISP規制情報報告スレ Part54
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1169977301/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 21:49:40 ID:dZmLZrOl0
★ 規制だと疑う前に★

・ノードは死んでないか?
・ファイアウォール、アンチウイルスソフトは確認したか?
・ポートは開いているか?
・ちんちんぷららではないか?
・アホーBB(おでん)ではないか?
・OCNではないか?
・ニフではないか?
・ビッ糞ではないか?
・J:COM・ザクではないか?
・悪化ではないか?
・ワクワクではないか?
・渡部(山陰ケーブルビジョン)ではないか?
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 21:50:43 ID:dZmLZrOl0
RANK S (・∀・)イイ!!
  InfoSphere(ダイナミックタイプ以外)

RANK A (´ー`)マターリ
  InfoSphere(ダイナミックタイプ)
  USEN(Gate02)

RANK B (・ω・) (ぬるい規制 or 無規制中速)
  OCN、Tigers-net.com、アルファインターネット
  SANNET、USEN(Gate01)、IIJ系、CyberBB
  eo(関西方面のみ、最低利用期間1〜2年)

RANK C (#゚д゚)、ペッ (P2P規制公表&非公表規制+「調整」も含む、低速)
  ASAHI、iTSCOM、コアラ、BB.Excite、KCN-Net
  ケーブル全般、POINT&DTI、So-net、hi-ho
  DION、BBIQ、nifty、ZAQ、U-netSURF
  eAccess、AOL(e-Access傘下)、BBplus、KDDI、FiberBit
  CYBER STATION、ReSET.JP、JENS SpinNET 、

RANK D (((( ;゚Д゚))) (契約してはいけないプロバイダ)
  YahooBB&ODN(個人情報漏洩+規制)、
  wakwak(規制+とても遅い)、ACCA系(規制+個人情報漏洩)
  GMO(旧InterQ、悪徳商法で有名)&ZERO+ベッコアメ(GMO傘下)
  リムネット、T-com

RANK M (問題外)
  Biglobe(個人情報漏洩+規制)、Plala(nyフィルター)、J-COM(規制王)
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 22:24:58 ID:CNzpzNyV0
>>1 乙です! ありがとう。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 22:29:14 ID:XhI9eIJM0
>>1
スレ立て乙乙


さあ、前スレ埋め埋め
66:2007/02/08(木) 22:46:27 ID:UbODiZnY0
6
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 22:52:54 ID:yYC2Ub2A0
教えてクソ五大要素
 
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 23:18:49 ID:EZmkPftG0
>>3
OCNは、DかMに変更だろ。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 23:42:32 ID:FWnTVBI10
RANK S (・∀・)イイ!!
  InfoSphere(ダイナミックタイプ以外)

RANK A (´ー`)マターリ
  InfoSphere(ダイナミックタイプ)
  USEN(Gate02)

RANK B (・ω・) (ぬるい規制 or 無規制中速)
  Tigers-net.com、アルファインターネット
  SANNET、USEN(Gate01)、CyberBB
  eo(関西方面のみ、最低利用期間1〜2年)

RANK C (#゚д゚)、ペッ (P2P規制公表&非公表規制+「調整」も含む、低速)
  ASAHI、iTSCOM、コアラ、BB.Excite、KCN-Net
  ケーブル全般、POINT&DTI、So-net、hi-ho
  DION、BBIQ、ZAQ、U-netSURF
  eAccess、AOL(e-Access傘下)、BBplus、KDDI、FiberBit
  CYBER STATION、ReSET.JP、JENS SpinNET 、

RANK D (((( ;゚Д゚))) (契約してはいけないプロバイダ)
  YahooBB&ODN(個人情報漏洩+規制)、
  wakwak(規制+とても遅い)、ACCA系(規制+個人情報漏洩)
  GMO(旧InterQ、悪徳商法で有名)&ZERO+ベッコアメ(GMO傘下)
  リムネット、T-com

RANK M (問題外)
  Biglobe(個人情報漏洩+規制)、Plala(nyフィルター)、J-COM(規制王)

RANK Z ( ゚Д゚)<氏ね (率先してACCSに顧客情報を提供)
  OCN、IIJ系、nifty
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 00:04:43 ID:DIZVP56n0
☆優良ISPリスト☆
Plala&Nifty (ISP界の2トップ)
YahooBB&ODN (朝鮮友好ISP)
GMO (旧InterQ、高い信頼性を誇る)
J-COM&ZAQ (P2Pの対応は日本一)
リムネット・コアラ (最高の設備とサポート)
Biglobe・OCN (超定番)
WAKWAK (ワクワクする!)
ネスク (北陸の狼、期待の新星)
ACCA系+Freebit系 (感動の嵐)
RANK S (・∀・)イイ!!
  InfoSphere(ダイナミックタイプ以外)
RANK A (´ー`)マターリ
  InfoSphere(ダイナミックタイプ)
  USEN(Gate02)
RANK B (・ω・) (ぬるい規制 or 無規制中速)
  OCN、、U-netSURF、Tigers-net.com、アルファインターネット、コアラ
  SANNET、USEN(Gate01)、IIJ系、CyberBB、DION、So-net
  eo(関西方面のみ、最低利用期間1〜2年)
RANK C (#゚д゚)、ペッ (P2P規制公表&非公表規制+「調整」も含む、低速)
  ASAHI、iTSCOM、BB.Excite、KCN-Net
  ケーブル全般、POINT&DTI、hi-ho
  BBIQ、nifty、ZAQ
  eAccess、AOL(e-Access傘下)、BBplus、KDDI、FiberBit
  CYBER STATION、ReSET.JP、JENS SpinNET 、
RANK D (((( ;゚Д゚))) (契約してはいけないプロバイダ)
  YahooBB&ODN(個人情報漏洩+規制)、
  wakwak(規制+とても遅い)、ACCA系(規制+個人情報漏洩)
  GMO(旧InterQ、悪徳商法で有名)&ZERO+ベッコアメ(GMO傘下)
  リムネット、T-com
RANK M (問題外)
  Biglobe(個人情報漏洩+規制)、Plala(nyフィルター)、J-COM(規制王)
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 02:20:18 ID:1OtQrHRg0
>>1
氏ね
12ひみつの文字列さん:2024/06/22(土) 04:53:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 03:45:09 ID:gahV0OHE0
注意喚起活動概念図 (ACCS)
http://www2.accsjp.or.jp/news/image/concept.gif
型文(注意喚起メール)」を転送してるだけ。

・メールが来た時点では「IPアドレス以外の個人情報はACCSには渡っていない」
(概念図でISPからACCSへのフローがないことに注目)

・啓発サイトにアクセスして「理解結果の送信」した時点で、
個人情報(トラッキングID+アクセスデータ等)が収集される。

超危険。さらにこのデータはDBに永久保管され進捗管理される。

[ポイント]
「啓発メールの時点ではACCSは個人情報を得ていない(IPアドレスしかわかっていない)」
「啓発サイトにアクセスして送信した時点ではじめて、個人情報がACCSに渡る。」
「一度渡ったら、その個人情報が永久にDBに記録されて、トラッキングIDで管理される。」

[対応策]
絶対に啓発サイトにアクセスしてはならない。
結果の送信は論外。自殺行為。

●フィッシング詐欺やワンクリック詐欺と同じで、アクセスしたら負け。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●啓発サイトにアクセスして送信した時点で、完全にACCSに監視される。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●とにかくクリックせずに無視が一番。←ここポイント
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
14前スレ708:2007/02/09(金) 06:47:08 ID:bnL0gQed0
>前スレ983
まったく同じ症状だ、P2P以外の通信が切断されてネットワーク通信から
ルータが消える。で、一分程度の後P2Pの接続も切断されてる。
ルータのファームウェアを最新のものにしても変化なし。
転送量に関わらずP2Pの機動後一定時間経過で起こっているようだし
監視されてるかも、とりあえずメールが届いてないので様子を見てる。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 07:01:45 ID:1sCwNmaT0
メールが届いていない状態で規制されてるやつは警告なしで摘発
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 07:27:48 ID:xrQhWlEL0
馬鹿ばっかw
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 07:29:26 ID:AbXtkaM60
み〜んなバカw
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 08:57:33 ID:ZtPKVMMr0
>14
>ネットワーク通信からルータが消える。

ようわからん。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 09:06:20 ID:zBcnegeA0
プロバイダから電話来たからビビったが、光のセールスだった
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 09:08:50 ID:iiVRFrEG0
>>18
ルータに対してブラウザを使ってアクセスできなくなるってことだと思う。
例:192.168.0.1 に繋がらなくなるってことじゃないかな
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 09:09:33 ID:8kpr7ONu0
2回目のメールが来たのでもう足を洗います。
やめるにしても踏まない方がいいでしょうか。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 09:13:16 ID:MZQH13670
>>21
どうせなら、理解できないで送信してくれwwww
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 10:14:25 ID:ZtPKVMMr0
>>20
そんなもんをプロバイダ側から弄れたらアレやん。

怖いやん?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 10:44:45 ID:avgkx4Ti0
>>14
P2Pの蔵は何を御使用でつか  クライアントソフトによりけり
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 11:08:58 ID:EhWmlQ990
つまり>>14はDoS攻撃を受けてルーターが止まったって事か?
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 12:37:07 ID:DTXoPRsq0
ISP自らがわざわざトラフィック増やすなんてしないだろ
単にルーターがヘコたれてるだけだと思われる
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 13:33:44 ID:P3+dMGKt0
>>13
串(含むTor系)とブラウザしだいで簡単に回避できると思われ

ただし踏み台にされたホストが人柱になるけどなw
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 15:43:57 ID:DIZVP56n0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \     <毎日がエブリデー
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 16:15:13 ID:8kpr7ONu0
638 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2007/02/08(木) 19:38:11 ID:P7zN6u5Z0
もう、ブログ消しちゃったのか・・・(´・ω・`)
応援コメントを余自ら書きこもうと思ったのに
ttp://blog.livedoor.jp/ryuu1701/archives/50640270.html

632 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2007/02/08(木) 19:13:16 ID:0sl1bz4J0
転載

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader410766.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader410767.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader410768.jpg
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 16:23:45 ID:LOYCpsKk0
前にプロバイダからshareやってたら著作物落とすなって
警告きてたんだけど、
これってそこらへんにあるあぷろだとかfilebankのファイルでも
アウトなのか?
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 16:33:38 ID:rTCg+EPwO
せめてどこのプロバイダなのかぐらい書けないのか?
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 17:05:49 ID:J5BahjKp0
やっと規制解除されたよ・・・OCNなげーよ
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 17:10:21 ID:DIZVP56n0
NTTが8日発表したNTT東日本、西日本の1月末現在のブロードバンド(高速大容量通信)の
契約数で、光ファイバー回線が555万3000件と、ADSL(非対称デジタル加入者線)の
544万9000件を初めて上回った。(河野越男)
NTTは2001年から、ADSLに替えて、光サービス「Bフレッツ」の普及に重点を移してきた。
マンション居住者向けの定額料金を当初の月3800円から段階的に引き下げ、04年9月には
同2500円と、ADSLの月2800円よりも低価格としている。

光回線の通信速度は、最大でADSLの2倍程度速い。情報量が大きい動画や音楽データを
インターネットでやり取りするのが一般的になり、IP(インターネットプロトコル)電話を設置すれば
電話料金負担が軽減される点も、光回線へのシフトを後押しした。

http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07020904.cfm
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 18:09:25 ID:YoF3P5ZH0
前スレまとめて読んでたらダブルルートでny&Shareが使えないって書いてあったけど
ものすごく快適にnyもShareもBTも使えてる俺は珍しい方なのか?

DSLでダブルルートがダメなだけ?
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 20:24:04 ID:qRfQzTL70
使えてるなら黙って使ってろって話。

そんな報告いらn。
36121-82-131-73.eonet.ne.jp:2007/02/09(金) 21:00:48 ID:cgGqDNCf0
>>3
  eo(関西方面のみ、最低利用期間1〜2年)
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これ間違いなんだけど・・・
必ず縛られるというわけではない
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 21:25:57 ID:vAwcnIdM0
じゃあ、どう間違いなのか詳しく。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 23:39:28 ID:KBN8ywVN0
eoは糞
eo64からずーっと使ってたけど
規制がきつくなったから今月で解約する事にした
料金もたけーし
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 23:41:10 ID:6BGXxPCt0
こんど実家の富山に帰ることになった
そこでおすすめのISPを教えてくれ
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 23:50:30 ID:Apj/eqLi0
富山って何県?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 23:54:01 ID:387GyjHc0
ひでぇw
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 23:57:15 ID:JGStyT+t0
いや・・・まじで言ってたら逆に怖いな
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 00:11:29 ID:oGznIiQ00
字面が中国っぽいってのなら同意可
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 00:12:04 ID:Y5zPrfa50
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 01:20:19 ID:4TOHakGW0
GYAO光どう?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 01:41:43 ID:wKuqrpV50
>>39
InfoSphereがいいよ。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 02:02:32 ID:jj3Ezsi30
無駄なスペース入れる奴の方が、教えてクソより何倍もウザい
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 02:35:19 ID:QXvbcrWx0
いつもの五大要素のクズだろ。彼は精神病なんだ。かわいそうだからそっとしておいてやろう。
49名無しがお伝えします:2007/02/10(土) 03:39:19 ID:OYkOpe/10
eoのADSLって光と比べて規制はどう?
50121-82-131-73.eonet.ne.jp:2007/02/10(土) 05:16:08 ID:XeSlG9aT0
>>37
申し込むときに「2年間解約しない」と約束すると、月額100円割り引くサービスがある
このサービスに申し込みさえしなければ縛られることはない
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 06:04:58 ID:DF6IQlXe0
セカンドISPに イサオ君は如何ですか?
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 08:52:57 ID:57c43Fwl0
縛りなかったっけ
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 09:35:30 ID:qE9AaYPj0
>>50
2年縛りで100円引きってケチだなおい
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 09:37:26 ID:lXHnpWaj0
元が安いしな
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 09:56:03 ID:Y5zPrfa50
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 10:00:46 ID:57c43Fwl0
なな
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 11:17:55 ID:y5CcUXJgO
ジェイコム、ぷらら、ニフ、OCN
一通り糞ISPは経験あるぜ
さぁ次はどうしようか…
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 12:25:39 ID:wKuqrpV50
素直にInfoSphereにする。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 13:00:54 ID:pMvz5Ihi0
最近のニフティのひどさはすごい
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 13:25:40 ID:cUh0EDC30
無駄なスペース入れる奴の方が、教えてクソより何倍もウザい
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 13:29:47 ID:Lz0efq760
nifty@フレッツ(マンション)はまったく出ないというわけではないがかなり速度絞ってるな
夜間と休日はだめぽ
そろそろ乗り換える
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 13:49:35 ID:y5CcUXJgO
>>58
いいトコだけどその分値段が
ダイナミックならそうでもないか
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 15:11:41 ID:OZO5Tk2S0
今でdeodeoだったのに親が「ocnの光に変えるから」と言ってきた。
俺オワタ orz
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 15:16:29 ID:HpBHBR290
YAHOOBB北大阪地区復活
でも遅いんだよ
もう別のプロバに契約した
他の人のためにももう規制スンナよ
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 15:21:18 ID:qdRET8Fm0
先日ISPをplalaに変えたんだけど 途端にnyがキー探索中のまんままったくダウソしなくなった。

ポート開放も確認したのになんでじゃら
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 15:22:41 ID:dqp4GVUH0
>>50
eoは2年間契約の即割りしなくても、1年間は縛りあるよ。
で、1年未満の解約は残った期間分支払い。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 16:24:20 ID:5HZOUzdC0
ぽまいらいくつ出てるの?
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 16:39:11 ID:NuQYMZYK0
nifT規制きてる?
なんか遅い・・・
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 17:27:30 ID:qdRET8Fm0
ちんちんぷらぷら

ダウソ速度2kb/s


ナニコレ
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 17:48:10 ID:VhflyDzC0
>>69
ぷららの日常
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 17:50:35 ID:a4lmg2Xn0
それがぷららくおりてぃ
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 18:05:09 ID:57c43Fwl0
ちんぷらはしまいなさい
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 18:06:35 ID:5HZOUzdC0
脱ぷらして常時100越えくらいになった。まあ設定も見直したけど、ぷららの遅さは異常だったね。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 18:22:19 ID:gg13I1PD0
ぷららやめる前にny起動したら1400kb/sでたづら
だが今のISPは神すぎる。5000〜7000はあたりまえづら
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 18:23:28 ID:bPdSMl3a0
そして規制されるわけですね^^
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 18:30:08 ID:5HZOUzdC0
ダウソ板の住人ってみんなそのくらい出てるの?数百出てれば満足しちゃうんだけど。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 18:42:41 ID:y5CcUXJgO
たまに100前後出て喜ぶが、2、3分で切れる

まぁ、ほぼブッチブッチノードが切れるOCN
設定間違ったかな
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 18:46:19 ID:wKuqrpV50
>>75
規制されないと思うよ^^
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 19:22:14 ID:pMvz5Ihi0
規制まじひでえ。光なのに24時間つけっぱなしでDVD一つも落としおわんねえ。
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 19:25:32 ID:9cgprYbv0
糞ニフなんか解約しろよ
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 19:36:34 ID:paP0aF4m0
つかマジで光解約して低速ADSLにすれば?
何でここまで規制されても光に拘るのか訳わからん
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 19:40:31 ID:b9+RZ+o20
>>57
ビ糞へGo!
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 19:47:43 ID:5HZOUzdC0
>>81
はげど。それと規制wikiの問題外の中に優良があるかもよw
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 19:55:53 ID:pMvz5Ihi0
ADSLだとうp遅いからな
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 20:17:08 ID:Lnutktcf0
InfoSphere確かに規制ないけど遅い
オルウェイズ500kByte/sくらい('A`)
86[名無し]さん(bin+cue).rar
ビクソで100kB/sもでない俺よりマシ