Wii Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 23:48:16 ID:QKao2+/r0
dvdtoSDv0でSDにゲームがバックアップね。
これで、日立のドライブは要らないね。
SDアダプタ自作しなおしたらGCでも吸出しができた。
GCとwiiでバイナリが同じことを確認し、焼付け起動も確認。
wiikeyのセットアップディスクなんていらないね
894ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 01:59:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 00:55:10 ID:y0yy9joH0
GCOS MultiGame Editionってどこにある・・・?
ここだと思ったんだが違うのか・・・見つからない
ttp://www.tehskeen.com/modules.php?name=Downloads&file=viewfile&id=1313
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 01:13:40 ID:3cbB8g8q0
>>895
それにも同梱されてるけど、たぶん初期verかな?
make-multi-srcv3でググることをおすすめする
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 01:38:16 ID:EU1JRn2JO
DVD-ROMに可能な限りGCのソフトが入ってしまうなんて凄いな

俺もやるか
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 02:11:28 ID:TsSxGTn00
俺なんて糞小さいサイズのPS2-CDを
30個ぐらい焼いてしまった。24個目あたりから
「たしか、DVDに全部入れれるってオタが言ってたな」しまった〜って感じだ。
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 02:26:08 ID:K4Yk6LNA0
日本語でおk
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 02:30:48 ID:c3jmoqgS0
>>898
安心しろ俺もやったw
まあ、最初はそんなもん。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 02:51:51 ID:y0yy9joH0
>>896
サンクス。見つかったよ。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 02:58:30 ID:WwhFpz8S0
>>901
マジで?
見つかったけど、登録制みたいで駄目だ・・・。

もし登録制じゃなかったらアドレス晒してくれ。
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 03:03:53 ID:lLCyL4Ux0
xbox-sky.com
id:test pass:test
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 03:06:34 ID:WwhFpz8S0
>>903
激しくサンクス
即落としてきたw
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 03:14:20 ID:aNWyIwyU0
内周に入ってるゲームはshrinkしたらロードが遅くなったりせんのかな。
GCってアクセス速くするために外周から書き込まれてんでしょ確か
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 08:47:53 ID:0Gg3+/Uw0
>>905
1枚のDVD-Rに複数詰め込んだ時点でその外周うんぬんは
意味なくなるんだからシュリンクどうこういうのもおかしいぞ
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 09:05:21 ID:CWDMIXDy0
PBRも虎に来たな、いらないけど・・・
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 09:20:31 ID:qzOuBelx0
PBRは、ここの神住人が放流してくれたからな

虎を知らないけど
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 14:10:33 ID:GVP0SCZW0
俺たちって糞人間だよね
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 14:13:56 ID:viJt64kM0
>>909
何かツぼった。
911ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 01:59:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
912ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 01:59:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 15:18:46 ID:aNWyIwyU0
>>906
外周云々じゃなくてディスクの記録位置によって速度は違うワケじゃん。
外へ行くほど転送速度は上がるわけで、GCディスクの1.5G辺りの位置より外なら
問題ないと思うけれど、それより内の位置(1.5G以下)に入ってるゲームを
shrinkしたら最適配置されたデータが本来あるべき位置より内へ移動してしまって
転送速度が落ちるんじゃないかと。shrinkって記録位置を前へ詰めて縮めるんでしょ?
俺なんか勘違いしてるかな。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 15:37:12 ID:oXq0ZXEO0
>>913
元々8cmDVDなので、一概に言えないのでは?
5本(4GB)詰め込んだけど、動作に全く問題はない…と思います
もし気になるのなら、3GB位におさえておけば?
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 16:20:54 ID:JG8u6rN+0
ZELDAのタクトとトワイライトとNARUTO4を入れたが
NARUTOが戦闘すら始まらん。(ハングして再起動を求められる)
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 18:08:31 ID:GuMcvKBSO
マルチブートにすると改造コード効かないね。残念。
917ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 01:59:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 20:20:22 ID:4BVIzQNU0
>>917
既出

っていうかwiikeyのupマダー?
吸い出すためのSD準備してるんだけどな
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 20:37:00 ID:o6kjfpoY0
ttp://www.tehskeen.com
吸えば?
920ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 01:59:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 04:27:05 ID:icu503Nt0
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 06:00:59 ID:tqz6rGVV0
うんこしてええええええええええええええええええええええええええええええええ
923 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/03/28(水) 06:07:35 ID:RnOKfkPS0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\ ) 
   |   ヽ ヽ二フ ) /   兄ちゃん
   丶        .ノ     やるな〜
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 11:22:52 ID:N/4rqb810
ソニック止まらない?
タイトルから進まない、焼き直してみるか。
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 11:44:47 ID:YazyT66F0
>>921
そのページの、

コマンドプロンプトを起動し、WiiEmusフォルダに移動。

mkisofs.exe -R -J -G SD\gbi.hdr -no-emul-boot -b DVDtoSD0.1.1-NTSC.dol -o DVDtoSD.iso SD
(DVDtoSDがVerUPした場合、DVDtoSD0.1.1-NTSC.dolの部分を書き換える)

make-multiv3.exe Burn.iso JAP DVDtoSD.iso

って何のことよ?
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 12:59:39 ID:a9TbUE8a0
>>924
止まらないが・・・
メディアが悪いんじゃないのか?
927ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 01:59:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
928ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 01:59:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 18:23:01 ID:b1CDW+0q0
DVD-Rに焼いたのだが、XenoGCをつけたGCでは動くのに、
WiikeyつけたWiiでは動かないケースが多い。
メディアが悪いのかなぁ…同じメディア(TYG02)でも動くのと動かないのがあるんだけど。

あと、ウチのWiiではDVD-RW、DVR+RWが認識しない。
-RWはTDK、ProdiscのID。+RWはRICOHのID。
ピック調整すれば改善するかな?

ちなみにD2Bです。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 19:27:17 ID:icu503Nt0
>>927
FSTFIXでStreamFixして、Wiifree + D2B で 2面までいけた。
ただ、プチプチとノイズが入る。
オリジナルでは、問題ない。
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 19:41:11 ID:N/4rqb810
焼きが意外とシビアっぽい。
何枚か起動確認できないの焼き直したらできた。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 20:34:31 ID:+e42ePna0
>>930
レスさんきゅ〜

WiiFree + D2B = オリジナルはOK, バックアップは2面途中
Wiikey + D2b = オリジナル、バックアップ共に1面途中

こんな感じ?
GCのスレか、Wiiのスレか、わかんなくなってきたw
当方、Wiikeyなんでバージョンアップに期待。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:06:10 ID:xo2YwQIs0
-RW、+RWでちゃんと動いてる人、
どこの使ってるか、メディアID教えてほしい…
ウチは手持ちの全滅。
RICOHJPN-W11-01、ProdiscW04、ProdiscDW06。

934[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:14:00 ID:i63Eqpx30
読み込みシビアなんだから台湾メディアなんか使うなよ。
誘電か幕だろ
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:16:40 ID:xo2YwQIs0
>>934
いや、RWの話なんですが…。
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:17:42 ID:xo2YwQIs0
アゲちまった…スマソ
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:30:33 ID:mWJHuMta0
ダメなドライブorダメなメディア使ってるんじゃないの?
あとドライブとメディアの相性とか。

昔、古いCDプレイヤーでは、CD-Rが聴けないことが多かった。
反射率の高い音楽CD用に設計されてて、ピックアップが弱かったんだろうね。
で、アゾ、フタロ、フタロシアニンの中で一番反射率の高いフタロシアニンのCD-Rだと
認識率がいいって話があったなぁ。
DVDの色素ってどんなものを使ってるんだろうね?

DVDのドライブとメディアの検証してるサイト
ttp://homepage2.nifty.com/yss/
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:43:24 ID:icu503Nt0
>>932
>>930は2面までしかやってないということ。それ以降に問題が出るかどうか不明。
たぶん問題ないんじゃないかな?

>>933
RICOHJPN-W11-01が使えている。
MODチップが対応してないのでは?チップは何使ってる?
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:48:30 ID:xo2YwQIs0
>>938
Wiikeyです。
Wiifreeなら対応してるんですかね…Chipのアップデートで対応できれば良いんですが。
もしくはGCみたいにPickUp調整ですかね。

ちなみにDVD-Rなら、今のところProdisc委託三菱なんかでも問題ないです。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:49:28 ID:xo2YwQIs0
またアゲちった…逝ってくるorz
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:51:27 ID:i63Eqpx30
ID:xo2YwQIs0
ID:xo2YwQIs0
ID:xo2YwQIs0

春厨必死だなww
942[名無し]さん(bin+cue).rar
>>941
すみませんw

ただ、環境とかChip毎の推奨メディア(特にRW系)がわかれば、
ナレッジになるかと思ったもので。