PeerGuardian Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
368[名無し]さん(bin+cue).rar
電話かけてきて、多少相手しただけで申し込みになってた。
むかついたんで電話して解約したが
無料期間過ぎてるので今月は料金発生するとか。
申し込んでないのに勝手にモデム送ってきて
使わないのなら返送しろって・・・なんでそんな手間を。
勝手にそんな事して、違法じゃないのか?
と思ったんだが、知り合いにグチたれたら
「それはネガティブオプションといって、商法で認められてるから
 違法でもなんでもないよ。訴えても無駄。
 勝手に送りつけられてから14日たつか、取りに来るように言ってから
 7日たてば、相手は変換請求権を法的に失うからほっておけば?
 こっちが手間かけて送り返す義務はないけど、その日付が経過するまでは
 法的に補完義務があるから、捨てたりしちゃダメだよ」
といわれた。
つまり、申し込んでいなくても勝手に送りつけてくるのは違法でもなんでもないけど
モデムを返さないと買取として請求するというのは
法的に認められないので(YBBが取りに来る必要がある)、無視していいかと。
知人によれば
「内容証明で利用意思はないので取りに来るように書いて送り
 それから7日間たったら、あとはヤフオクで売るなり捨てるなりすればいい」
とのこと。ヤフオクで売ったら数千円にはなるから、送りつけ大歓迎かな。
例の対応の遅さがあだとなって、何もされないうちに7日たつと思うよ。
勝手なことをしてるのは代理店だろうけど、そういう代理店を使ってるのは
Yahooの責任だからな。
Yahooが負債を代理店に賠償請求すればいい。
そんなわけで、モデム売りさばきました。(゚∀゚)=3ウマー!