PeerGuardian Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
281[名無し]さん(bin+cue).rar
正直言って、SBに価格破壊を期待する段階は終了したと思う
今やYBBはそこらのISPと比べても高いし
SBは最初は少し安いけど、そこから新サービス移行時に単価を上げてくる



NTT東日本 Bフレッツ ニューファミリー 5880+525円(プロバ) 合計6405円
NTT西日本 Bフレッツ ファミリー100   計5783円
USENひかりファイバー           計5985円
北海道電力 HOTNETwarpFTTH     計5040円
東京電力 TEPCOひかり Asahiネット  計6804円
関西電力 eoホームファイバー      計4900円
四国電力 ぴから光             計5040円
九州電力 BBIQひかり            計5775円
中部電力 Commuf@ホーム         計6090円
中国電力 megaegg             計5565円
沖縄電力 OTNetひかりふる       計5670円

★ソフトバンク YahooBB! hikari       計7633円