WinMX総合スレ79

このエントリーをはてなブックマークに追加
11以降よろ ◆XiIOjJPSuw
◆ここはWinMXの総合スレッドです◆

●質問する前に…
 ◎>>1-20あたりのテンプレ(FAQ&関連HP&関連スレ)を必ず見ること!(Ctrl+Fでキーワードを検索する)
  特に【閉鎖・復活関連】の部分は重要。
 ◎Googleなどでの検索は事前にしておきましょう。 → http://www.google.co.jp/
 ※上記で解決できる場合がほとんどです
●WinMXに関する情報提供も歓迎します

●掟
 一. 質問は『質問者テンプレ用いて』わかりやすく詳細に。どこまで調べて何を試したのかを必ず書く。
   環境を書かずにただ「繋がらない」などと書いても、情報量はゼロです。
 一. 実際に試せばわかるものについては質問しない。まずは自分で試して考える。
 一. MXで流通しているファイルに関する質問は厳禁。落としたファイルスレへ。
 一. 違法な行為に関する質問、違法性・合法性に関する質問の禁止。(著作権の侵害は犯罪です)
 一. 質問してわからない単語が出てきたら、必ず検索する。質問の連投は原則禁止。
 一. アンケート禁止。考え方は多種多様です。愚痴・雑談スレなどにどうぞ。
 一. スレ違い、マルチ、煽り、釣り、掟に従わない質問はひややかに対処もしくは徹底放置する。
 一. 愚痴、雑談、個人的な意見は愚痴・雑談スレへ、晒しは晒しスレへ。
 一. PC初心者はWindowsの勉強から始めること(恐らく回答されても解決できないでしょう)

●前スレ
WinMX総合スレ79
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1161182408/l50
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 10:18:23 ID:K+CeMFtC0
Q:MX(WPN)に繋がりませんor繋がりにくいのですが?
A:まず設定が正常に出来ているか確かめ、又このテンプレ最後の【閉鎖・復活関連】をよく読む
 http://www.winmxgroup.com/check2.phphttp://worstman.net/~winmx/mxsv.cgi
 キャッシュサーバが落ちてないかチェック
「よくあるダメダメな人の例」
 ・突然繋がらなくなったという人は、下記の「1. パッチ導入による接続」を参考にパッチを入れなおすこと。
 IE7を入れると、動作に不具合が生じます(「WinMX encountered a problem…」というエラーメッセージで強制終了)
 IE7を入れていなくても、繋がらない場合はをやり直すことで解決します。
 ・停止騒ぎでルータやOS、ウィルスチェッカーのFWの設定を変えたのを戻し忘れている
 ・hostsの保存場所を間違えている
 ・hostsをエディターで開いたので「.txt」とか拡張子がついてしまっている
 ・ダメな場合にはマシン再起動!をしていない
 ・繋がるまでに10分ぐらいかかる場合もあるのに、短気で待ちきれず 「切断」「接続」を無駄に
  繰り返している (特に子接続は繋がりにくいです)
 ・左上が空白だからといって諦めている(空白のままでも繋がります)

Q:検索・ULできないんですが?/タイムアウト(インカミングを待機中)になるのですが?
A:まずMXで使用したいポートをルータ側で開放。(開放の仕方はルータの機種ごとに異なるので自分で調べる)
  (TCP6699、UDP6257はISPに規制されてることが多いので避ける。使っちゃいけないポート番号は「トロイ ポート番号」でぐぐる)
  XPの場合は元々FWが入っているので切る。
  FWソフトを使っている場合はFWの設定でMX用のポートorMXの通信全てを許可する。どうしてもダメならFWを停止させる。
  MX側のポート設定は、設定>外部からのTCP接続>ポートにチェックをいれ開放したポートを入力。

  おそらくこれで解決できますが、回線がプライベートIPのケーブル回線の人、ポートが開放できない人は諦めてポート0で我慢。
  MX3.53の場合は外部からのTCP接続を受け入れないにチェックです。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 10:38:17 ID:TJvNbORI0
Q:突然ULできなくなりました
A:直前に何らかの変更(アプリのインストール、設定の変更)を行った場合
  まずはその変更を元に戻す。戻せないならシステムの復元を試みる
  変更を行っていないならば、ローカルIPが変わったことによりポートを通過できないことが多い
  ローカルIPが変わっているならまずはポート設定を変更。それでも駄目ならルータ周りの他の設定を確認

Q:速度が遅い・遅くなった?
A:プロバイダに規制されている可能性があります。そうなった場合プロバイダを変える以外に解決策はありません
  規制に関しては「規制」でスレッド検索
  ※ISP規制情報Wiki http://isp.oshietekun.net/
  また、MXはP2Pですので、相手の回線速度にも左右されます
  自分のDL速度以上は出ませんし、相手のUL速度以上は出ません
  MTU・RWIN等のレジストリ、MX、ルータの設定が出来ているのならば、それが限界です

Q:ある特定のmp3ファイルにQが入らない /「××××」で検索をかけると検索結果が多すぎて固まる
A:ある一部の洋楽mp3ファイルにQを入れると、
  「Waiting for network reply...」or「ネットワークの応答を待っています」→接続時間切れとなり
  Qが入らないことがあるようです。これはある集団or個人が複数のダミーファイルを複数のIDにて共有し
  検索結果を肥大化させ、さらに、プログラムにてQ自体入らないようになっているのだと思われます。
  つまり、この種のファイルに関してはいくらたくさんの人が共有しているとはいえ
  全てダミーであるためQすら入りません。
  著作物保護を目的としているのか、何らかの調査なのか、いずれにしても相手の意図は不明。
  ※3.0パッチ(後述)ではこの問題への対策がされたようです。

Q:2GB以上のファイルが転送できない・共有されない
A:WinMXは2GB以上のファイルの転送に対応していません(3.54ではそもそも共有されない)
  共有するならWinRAR等で適当な大きさに分割して下さい
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 10:39:03 ID:NLegwcHi0
Q:一次接続するにはどうすればいいの?
A:1)ルータを使ってない場合(プライベートIPのケーブル回線除く) → そのまま指定すればOK。駄目なら自助努力しませう。
  2)ルータを使っている場合 → ルータの設定でMXで使用するポートを開き、MXの設定でそのポートを指定。
  3)プライベートIPのケーブル回線の場合 → 諦めるしかないor回線を変える。

Q:一次接続(親)と二次接続(子)の違いは?
A:http://www.h4.dion.ne.jp/~trooper/tips.htm の「親(1次接続)と子(2次接続)のちがい」

Q:UL、DLは続いているのに突然検索結果が消えたりQがすべて消えた。
A:親が変わったために、新たな親に接続し直しているためです。 嫌なら、親接続するべし。

Q:どのバージョンが一番人が多いですか?/ バージョンを変えるとどうなりますか?
A:現在のところ、マイナーバージョンの違いではサーバーは変りません。
  3.xxであればどのバージョンであっても同じネットワークに接続されます。
  バージョン変えたら検索数が変ったというのは、勘違い、親が悪かった、設定ミスが考えられます。

Q:「なんとか」っていうエラーが出て○○できないんだけど・・・
A:なんとかじゃわかりません。とりあえず、エラーメッセージをそのまま検索にかけてください。
  それでも駄目ならエラーメッセージの一部分を検索ワードにして色々組み合わせて検索してみて下さい。

Q:親接続の時のタイトルバーの P=○ S=○ spm=○ ってどういう意味?
A:PはPrimary(一次接続)、SはSecondary(二次接続)、spmはsearches per minute(1分あたりの検索数)

Q:自分を参照すると共有していないものが出てくるんだけど?
A:バグ。子で接続していると親の共有が出てくることがある。共有ファイル画面で更新(refresh)しましょう。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 10:39:46 ID:9Ri9+5MH0
Q:Floatにしたらどんどん浮いちゃって画面外にいっちゃった
A:タスクトレイのMXアイコンを右クリック>全てのウィンドウをリセットor右下のDockを押す。

Q:何もしてないのにSNが勝手に変わる
A:子接続で親落ちによりSNが変わったか、AutoRetryを入れている可能性が高い

Q:未完了ファイルが表示されなくて、レジュームできない
A:Load Incomplete(未完了を表示)のボタンを押す

Q:MXとモニターを長時間起動させてると画面がバグる
A:WinXP SP2をあてたためだと思われます。SP2あてた後の画面のバグはMX及びMXMoniの.exeプロパティを開き
 互換性のタブ→ディスプレイ設定の視覚テーマを無効にするにチェックを入れる

Q:子接続でチャットのチャンネルリストを表示させると切断される
A:この現象は3.54betaでは解消されています。原因はolepro32.dllであると思われます。
 3.54betaからはolepro32.dllを参照しなくなり、olepro32.dllの関数を全て含んだoleaut32.dllのみを参照するようになりました。
 3.54beta以前のこの問題を解消するには、こちらよりolepro32.dllをDLし、インストールフォルダに入れてください。
 http://archive.winmxworld.com/KingMacro/WinMX%20Patch/

Q:無視リストを全部消したい
A:インストールフォルダ内のignore.datを削除。MXを閉じた状態で行ってください。

Q:"the total character length of the pass of the file you're trying to create is too long"というメッセージが出てきました
A:ファイル名長すぎが原因。IMしてファイル名を短くしてもらいましょう。
 それが無理な場合は、下記の方法でキューを入れることは可能。
 ファイルを右クリックして"手動ダウンロード"を選び、"手動でレジュームするファイルを指定"にチェック入れてOK押す。
 保存先と保存するファイルの名前を決める画面になるので、ファイルに適当な名前付けて(○○○.そのファイルの拡張子)
 "開く"を押すとキューが入る。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 10:40:38 ID:/BLR9I+A0
Q:なにが一番危険ですか? / ○○を共有(UL)するのはまずい? / DLだけなら大丈夫ですか?
A:回答者が司法や立法を司っているわけではありませんし、違法行為を助長する気もありません。
  とりあえず警察なり弁護士なりACCSなりに相談してください。裁判で白黒つけるのが一番よいと思います。

Q:交換ってどうやってやるんですか?
A:AさんにBさんからQが入る→AさんはBさんの共有を参照してQを入れる→双方が転送を始める
  IMでも送りあえば円滑にすすむはず。

Q:友達と交換をしたいのですが友達の持っているファイルを検索しても引っかかりません
A:友達と携帯なりメールなりで打ち合わせて適当なチャット部屋を決めてそこで落ち合いましょう

Q:動画が再生できないんだけど?
A:動画関連のリンク参照

Q:アルバムをDLしたが全部の曲がつながっているので切り離したい
A:http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0+%E7%B9%8B%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%A6+winmx&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

Q:○○_snakeって奴が日本レコード協会を名乗ってIM送ってきたんだけど、本物?どうしたらいい?逮捕される? 大丈夫?
A:ttp://www.riaj.or.jp/release/2005/pr050706.html ttp://www.riaj.or.jp/release/2006/pr060223.html
  もはやどうしようもありません。後悔先にたたず。警察・弁護士・ACCS・RIAJ・JASRACに相談してください。
  どうしたらいいかなんてわかりません。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 10:41:14 ID:e6fus6eF0
Q:2次接続のときはできるのに、1次接続にすると検索結果が少ない/参照できない。
A:MX、ルータ双方でUDPポートの設定がうまくいっていない。又は使用UDPポートが使えなくなった。
 別のUDPポートを使用しても駄目なら、ルータ自体が駄目なのかも。

Q:速度を速くしたい / 相手との速度差が(ry / 帯域調整の仕方は?
A:回線を変える。MTU・RWINの調整。相手と自分の回線速度を考える。相手にIMで相談する。

Q:友達から聞いたのですが(ry / 友達に設定してもらったので(ry
A:友達に聞いて下さい。

Q:自分が契約したプロバイダじゃないので(ry
A:契約者と相談して下さい。

Q:SNが自動(モニ)の癖にカウンタがこない / ××を共有している人がいるのですがあれは何ですか?
A:相手に言って下さい。

Q:動画が見られません・音声が出ません / ダブルクリックしても開けません / アルバムがつながってます。
A:そういうファイルを共有している人がいるということです。それだけ。

Q:フィルタリングツールなんかを使って親接続で子を弾くのって、やった方がいいの?
A:その方法を取る人が増えたら何が起こるか、頭の中でよく考えてみましょう。
 その上で、実際にやるかどうかは自己判断で。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 10:41:48 ID:Vw4YXt3u0
【閉鎖・復活関連】

Q:MXって終わっちゃったの?
A:本家WPN(WinMX Peer Network)サービスは2005/9/21を以って終了しましたが、
WPN互換キャッシュサーバに接続することで今までと同様の利用が可能です。

以下のサイトで経過がまとめられています
http://mxseminar.blog19.fc2.com/
http://www2.tokai.or.jp/true.friend/

現在世界各地で有志の手によって互換キャッシュサーバが立ち上げられています。
最新情報は WinMX World http://www.winmxworld.com/ でチェックしてください。

互換キャッシュサーバに接続する方法として今のところは、
1. WinMXのデフォルトの接続先をパッチによって変更する方法
2. hostsファイルを書き換える方法
があります。

※WinMX Worldはhostsファイル書き換え方式からパッチに移行するように強く勧めています。
・hosts書き換えでは特定のキャッシュサーバにしか接続できない
・hostsのように随時アップデートしていく必要が無い
・パッチにはRIAAを弾く等の追加機能も含まれている。
・バージョン3.0からは検索結果のダミーファイルに対する対策がされた
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 10:42:31 ID:TP75CBeY0
1. パッチ導入による接続(通常はこの方法で。エラーが出る場合は2.へ)

現在公開されているパッチの最新バージョンは3.0です。
まず WinMX Group http://www.winmxgroup.com/ のサイトの
"Download WinMX Now!" http://www.winmxgroup.com/Install-3.0-3.54b4.exe をDLしてください。
インストーラ形式になっていて、WinMX 3.54 beta4とパッチ3.0を同時にインストール出来ます。

インストールするWinMXのバージョンを選択したい人は下のリンクの
"There are also other downloads available here. "をクリックして、
"Various WinMX Versions + Patch" http://www.winmxgroup.com/Install-3.0-MultiVer.exe
を実行すれば、3.54/3.53/3.31の中から選択してインストール出来ます。

既にWinMXをインストールしている人は、
"Patch without WinMX (for existing installs) " http://www.winmxgroup.com/Install-3.0-noMX.exe
を実行すれば、パッチだけインストール出来ます。

いずれの場合でも、WinMXのインストールフォルダに"OLEDLG.DLL"というファイルが
コピーされます。このDLLがパッチの働きをします。
(以前のバージョンのパッチを使用していた人は、ファイル名が違っているので注意)

※正しくパッチが導入されていれば左上に"Patch Operational"と出ます。
 パッチの新バージョンの告知もここに表示されることがあります。

※パッチをインストールすると、同時にhostsファイルに"212.227.104.169 www.winmx.com"
 の一行が追加されます。これは左上のメッセージを表示するためのもので、接続とは
 直接関係ありません。書き換えられたくない人はhostsを読み取り専用にしておいてください。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 10:43:03 ID:xvirt05j0
2. hosts書き換えによる接続
(最新版のパッチでもエラーが出るなどの場合は、この方法で)

以下の自動ツールでhostsファイルを書き換えてください
http://www.winmxworld.com/files/hosts_file_98me.exe (98/ME用)
http://www.winmxworld.com/files/hosts_file_xp-2k.exe (2000/XP用)

また、hostsファイルは基本的に書き換えても問題無いですが、
バックアップを取っておきたい or 自動で書き換えられるのは気持ち悪い という人は
http://www.winmxworld.com/files/winmxworld_hosts.zip のhostsファイルを
Win98/ME → C:\Windows\hosts
Win2000 → C:\WinNT\System32\Drivers\etc\hosts
WinXP → C:\Windows\System32\Drivers\etc\hosts
に上書きすれば同様の効果が得られます。(入れる前に元のhostsファイルを「oldhosts」等にリネームしておく)

※繋がらないときは http://www.winmxgroup.com/check2.php で最新のアドレスを確認して
必要に応じてhostsを自分で書き換えてください。

※1.のパッチを入れている人はパッチを削除するのを忘れないようにしてください。

※hosts書き換え方式の場合、ウィンドウ左上に"Please be Patient!!!"と表示されることがあります。
繋がりにくいことに対してサーバ管理者から「気長に待てよ」とのメッセージと思われます。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 10:43:39 ID:Qu8tLbWM0
Q:パッチは具体的に何をしてるの?
A: デフォルトの接続先(c3310.z1301.winmx.com〜c3529.z1306.winmx.com)から
cache0.winmxgroup.com〜cache9.winmxgroup.com に接続先を差し替える。
http://www.winmxgroup.com/check2.php 又は http://worstman.net/~winmx/mxsv.cgiで各サーバが生きてるかどうか分かる
(hosts書換えの場合はIP直指定だから、hostsの内容によっては特定のサーバが落ちただけで繋がらなくなる )

Q:インストール時に「WinMXはテストサーバへのTCP接続を行うことができませんでした」とメッセージが出る
A:本家WPNサーバが閉鎖したためです。一旦プロクシ経由で接続するようにして、インストール後に設定を変更して下さい

Q:hostsファイルを生きてるサーバに書き換えたのに繋がらない
A:コマンドプロンプト(MS-DOSプロンプト)でipconfig /flushdnsとするか、PC再起動

Q:前にhosts書換えをしていて、パッチに移行するからhostsを元に戻したいけど
hostsのバックアップを取ってない。どうすればいい?
A:127.0.0.1 localhost を含む1行だけ残して後は全部消せば初期状態に戻る。
又は http://www.winmxworld.com/files/original_hosts_file.zip をDLして上書きする。
分からなければそのままでも大きな害はない。

Q:パッチとhosts書換え、両方やった方がいい?
A:両方やってもパッチだけ入れたのと同じで、無意味です。

Q:パッチは複数の種類があるの?
A:上で紹介されている一種類のみです。hosts書き換えをするツールが「パッチ」と呼ばれることもありますが、
 一応ここでは区別しています。

Q:WinMX World, WinMX Groupのサイトが繋がらない
A:よくメンテナンス等で落ちます。キャッシュサーバへの接続には支障はありません。

Q:WinMX Worldが新しいWinMXの公式サイトなの?
A:あくまで有志のサイトです。WinMXを運営していたFrontcodeとは全く無関係です。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 10:44:16 ID:7exOsEVK0
●注意!

以下のhosts書き換えツールを使っている人へ

・WinMX Revival v1.00
 http://win-mx.cool.ne.jp/topics/revival/revival.html
 キャッシュサーバのアドレス:82.195.155.5, 205.238.40.1

中に入ってるhostsの内容が古いので、サーバダウン時に繋がらなくなりやすいです。
出来ればパッチに移行しましょう。hosts書き換えをする場合は、WinMX Worldから提供
されているものを使用するか、http://www.winmxgroup.com/check2.phpで最新のアドレスを
チェックしましょう。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 10:44:47 ID:s0UUH+2u0
●注意!

WinMXクライアントの入手は、
http://archive.winmxworld.com/WinMX/WinMx%20Releases/
http://archive.winmxworld.com/WinMX/Beta/

WinMXの秘密 :各種設定、用語など
http://www.h4.dion.ne.jp/~trooper/
Celebrate WinMX :日本語化・便利ツールなど
http://csx.jp/~c.mx/
WinMXリンク集+ :リンク集など
http://denpla.cool.ne.jp/mx/

動画再生について
http://b2ch.at.infoseek.co.jp/douga.html
http://www.losttechnology.jp/Movie/codec.html

イメージファイル(ccd+cue+sub+img、bin+cue、fcd、isoなど)とDaemonToolについて
http://winmxhelp.hp.infoseek.co.jp/imagefile.htm

MX Monitor
http://www11.ocn.ne.jp/~krg/358/mxmonitor/
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 10:45:19 ID:Y1IwqVth0
Q:一次接続でCPU負荷が異常に高い
A:外国のホストによるアタックが原因
http://win-mx.cool.ne.jp/bulletin_board/bbs.cgi?mode=view2&f=9107&no=210-217 (スレ落ちました)

NEGiESで日本人以外を自動で弾く方法。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036210/download1.html
より、バージョン1.57をダウンロードする。

まず、jp.lstというファイルを作成。中身は
*.jp
*.bbtec.net
と書き、NEGiESの入っているフォルダへ移動する。

「TCPコネクション操作」→新規作成
ルール名はなんでも良い。ここでは適当に「1」とする。
<ホストリストファイルのパス>でjp.lstを参照し指定。
・<プロセス名>に「WinMX.exe」を参照し指定。
・最下段の<動作>には「何もしない」を選択
(これにより、日本人の接続を受け付ける)

「TCPコネクション操作」→新規作成
ルール名はなんでも良い。ここでは適当に「2」とする。
・<プロセス名>に「WinMX.exe」を参照し指定。
・その下のチェックボックスをonにして、コネクション数を「0」個以下に制限する。
・優先して切断するコネクションは「接続時間が長いもの」
・最下段の<動作>には「切断」を選択する。
(これにより、外人の接続を切断する)

上にあるほど優先度が高いので、必ず「1」が上になるようにする。
外人によるアタックを防げるので、親接続時の異常な負荷を防ぐことができる。
日本人にも負荷を与えてくるホストがある為、その場合はTCPコネクションモニタで特定し個々に対応する。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 10:45:54 ID:Ptx0tl4H0
■検索の仕方■
基本的にGoogle(http://www.google.co.jp/ )で検索してください。
他の検索エンジンと比べてヒット数が段違いに多いです。
その分、検索ワードを絞らないと必要な情報以外のものも引っかかってしまうので注意してください。

検索ワードの絞り方ですが、大体カテゴリを大、中、小に区切って考えたほうがいいかもしれません。
「ルータのポートを開けたい」ときには
大カテゴリを「MX」もしくは「WinMX」、中カテゴリを「ポート」、小カテゴリを「XX-XXXX(ルータの型番)」と考えて
「WinMX ポート XX-XXXX」で検索をかけてみてください。
それでも検索に引っかからなければ検索ワードを削る、変える、さらに絞るなどしてみてください。
(ex:ポートの開放はMXだけのものとは限らないので「MX」を削って再度検索...etc)
また、エラーメッセージなどが表示された際には、それをそのまま検索にかけてみてください。

■自分の環境をうまく説明できない人へ■
それだけの情報で回答できると思いますか?
あなたの環境はあなたにしかわかりません。
それゆえ、正確な回答をするためには詳細な情報が必要です。
しかし、それが得られないならば、必然的に詳細な回答ではなく漠然とした回答しかできません。
ということで以下のようになります。

MXの設定、ルータの設定、PCの接続設定を確認する。
それでも駄目ならMXを再インスコ、それでもだめならOSを再インスコ。
それでもわからないってんならMXなんかやめちまえ。

◆テンプレここまで◆
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 10:46:34 ID:8xZ6EM8R0
●質問者用テンプレ(>>1-20を読んでもわからなければ、必ずこれを使って質問してください)

【質問内容】(例:UL速度が次第に低下し切断されるのですがどうしたらいいのでしょうか? )
【OS/CPU/MEMORY】(例:XP SP2/セレロン1.7/512MB)
【プロバイダ・回線】(例:BIGLOBE,ADSL下り8M上り1M)
【WinMXのバージョン/日本語化の有無/接続種】(例:3.54beta4/日本語化はしていない/一次接続)
【WPN互換キャッシュサーバへの接続方法】
(例1:http://www.winmxgroup.com/Install-3.0-3.54b4.exe のパッチを使用)
(例2:http://www.winmxworld.com/files/winmxworld_hosts.zip でhostsを書換え)
【その他のツールやパッチの使用の有無】(例:PeerGuardian 2.0Beta6bをデフォルトのリストで使用)
【モデム・ルータの型番】(例:モデム NEC Aterm DR204,ブリッジモード/ルータ メルコWLA-G54)
【MX側での使用ポート設定】(例:TCP3355,UDP4455)
【ルータ側でのMX用ポート開放の有無】(例:TCP3355,UDP4455を開放済)
【FWソフトの有無及び無効にしたか】(例:NIS2006/XP標準,解除しましたが解決されません)
【ポート開放を確認サイトでチェックしたか】(例:はい/いいえ)
【ポートを変更してみたか】(例:TCP3456,UDP4567に変更したが解決されず/いいえ)
【接続種を変更してみたか】(例:はい,二次接続に変えても解決されません/いいえ)
【問題発生前に行った変更】(例:ISPをYahooからBIGLOBEに変え,それに伴ってルータ内蔵モデムに変わり,ブリッジモードで使用中)
【その他特記事項】

※ポート開放確認サイト
 http://scan.sygate.com/
 http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php
 http://www.cman.jp/network/support/port.html
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 12:20:50 ID:hmeyl3/P0
乙です
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 13:14:45 ID:bIV93/re0
おつn
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 13:23:52 ID:J9rawtIc0
乙です
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 14:16:02 ID:1W7Dgq3i0
今回の番数が前回と同じ79だということに
おまえらはまだ気づかないのかっ・・・・・・!
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 18:13:37 ID:tAZGBqcr0
>>20
利根川先生っ・・・・・・!
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 18:52:59 ID:k+ZCQ4uE0
おまいらこれは何だ?
http://www.free-download-support.com/winmx/
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 19:42:25 ID:bIV93/re0
釣りはいい加減にしてくださいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 19:48:13 ID:GyX00nM60
次スレマダー??
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 20:10:10 ID:o6bATpvh0
以前のようにガンガン速度がでるのですか?2000とか余裕だったけど。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 22:12:21 ID:NOFwl2KK0
ということは なんだ・・・

デジャブーなのか?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 00:59:59 ID:wU9T9j1H0
IE7を入れるとMXが動かなくなる件について。

1.http://rapidshare.de/files/30859998/normaliz.dll.html
  http://www.verzend.be/v/6346484/normaliz.dll.html

2.normaliz.dllっていうファイルを無効にすると、MXは起動します。
  IE7は起動しなくなります。

3.normaliz.dllを無効にしてMXを起動。
  その後、normaliz.dllを有効にして、IE7も起動。
  面倒だけどこれなら、両方つかえます。

28[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 22:08:19 ID:FHyB5N+z0
【政治】 映画・音楽など違法コピーした物の「ダウンロード」、罰則設け禁止…著作権法改正検討★4
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164371690/

1 名前:かしわ餅φ ★[] 投稿日:2006/11/24(金) 21:34:50 ID:???0
★ダウンロード、海賊版は禁止 政府、著作権法改正を検討

・政府の知的財産戦略本部(本部長・安倍首相)は、音楽や映像を違法コピーした
 「海賊版」をインターネット上からダウンロードすることを全面的に禁止する著作権法
 改正に着手する。
 27日に開く知財本部コンテンツ専門調査会に事務局案を提案。罰則も設け、08年
 通常国会に提出をめざしている改正案に盛り込む。

 海外でも人気が高い日本のマンガやアニメなどの権利保護を強め、コンテンツ産業の
 育成を促す狙いがある。

 現行の著作権法では、著作権者の承諾なしに複製したコンテンツをネット上に流すことは
 違法だが、違法コピーをダウンロードしても、個人で利用する限りは著作権の侵害とはならない。
 このため、ネット上で違法コピーを入手する行為が横行しても、規制するのは極めて困難だ。

 政府は「世界トップクラスのコンテンツ大国を実現する」との方針を掲げ、アニメや映画、
 ゲーム、音楽、出版などのコンテンツ産業の市場規模を、2010年までに15兆円に
 したいとの目標を04年に設定している。

 知財本部は、現状を放置すれば正規のコンテンツの買い手が減り、正当な利益を得られ
 ない制作者が創作意欲を失いかねないと判断。海賊版のダウンロードが違法であることを
 明確にすることでその流通を減らし、コンテンツ産業を成長分野に育てたい考えだ。
 http://www.asahi.com/national/update/1123/TKY200611230288.html

※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164346873/

だからと言って買う人が増えるとは限らない
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 22:39:55 ID:xiHaOgNR0
今日一日かけてなんとかMXをインストールした
TPCもUDPも開けて動画ファイルも300程用意した
これからどうかよろしくお願いします
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 22:55:19 ID:bhWmpBJ20
MXでチャットをしたいんですが、チャット画面を開いていくら待っても何の部屋も出てこないんですが、
原因が分かりません^^;可能性でいいので原因と考えられる事を教えていただけないでしょうか??
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 22:57:46 ID:fu1KhCmPO
欧米かっ
32sage:2006/11/24(金) 23:33:48 ID:DlcMZ5To0
なんかMX死んでません?他の人繋がってんのかなぁ
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 23:45:16 ID:DlcMZ5To0
↑でsage失敗した愚か者です。自己解決しました。・・・チクショウ
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 00:34:53 ID:nsDxIGNf0
MXってどうしてこんなに糞ユーザーが多いんだろうか。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 00:58:07 ID:Zt/YHzAB0
>>32
死んでる
つながらへんねん
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 01:05:02 ID:xlbvTVZV0
>>35
死んでねーよ
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 01:16:36 ID:Zt/YHzAB0
ほんとだ。今つながった。なんなんよ。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 01:34:33 ID:VdMphGy80
昨日から始めたんですが、落とされるばかりでまったくこっちは落とせません
落としてる相手のをダウンロードしようとしても即切られます
これは何か約束事でもあるのでしょうか?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 01:38:12 ID:nsDxIGNf0
>>38
DOMが多いからw
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 01:43:55 ID:aCmjmcmI0
漫画を落とそうとするとダウンロードしますか?って小さなウィンドウが出るんですが、それが消せません。
はい、いいえを押しても消えないし、×を押しても消えません。どうしたらいいでしょうか??
電源をきる、再起動以外でお願いします。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 01:48:49 ID:nsDxIGNf0
>>40
それで普通
嫌なら、設定→ファイル転送→危険なファイルの種類に対する
警告を抑えるにチェック→無事解決。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 01:53:18 ID:nsDxIGNf0
>>40
っていうか。よく見たらバグったって事ね。スマン。
それなら再起動しかないんじゃないの?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 02:01:12 ID:VdMphGy80
駄目だ、いつまでたっても
こっちは落とさせてるのに向こうはファイル/ユーザーに接続不能で切れる
やってらんない
コイツが落としきる寸前に切ろうかな?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 02:18:04 ID:IYk/QNDTO
>>43いや、切れよ
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 02:22:38 ID:+SRAYC5V0
未だに新参が増えているのはどういうわけだ?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 03:47:46 ID:aCmjmcmI0
>>42
再起動します
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 06:30:57 ID:JHriaZyW0
t
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 08:09:44 ID:pj0+22NS0
>>38
おお、仲間だな。こっちは一ヶ月もモニ放置で頑張っているのにダウンロードなんて
滅多にできねぇーよ。今日初めて運が良かったのかダウンロードできたが途中で切られたしな。
落とされるばかりでさすがにキレてメッセで暴言を吐いてよこせと言ったら籠へご招待されたよ。
俺が欲しいのは以下の四つなんだよ。誰か交換してくれよ頼むからさー。
1「谷津小学校5年生並木アヤちゃん」2「望月るあ リア王 超オマンコ主義2 チツ内カメラでイク瞬間」
3「(個人撮影) 群馬K夫婦自画撮り」4「【ロリータ無修正】 アジアンロリータ鮮明版Part1」
今は一番を落とし中で今日初めて光カウンターって人から落とさせていただいたけど途中できられるし。
そんなに渡せない代物か?あ?だったらその動画の画像をプリントした抱き枕でも作って寝てろってんだ。
一ヶ月も落とされっぱなしなんだ。こういう文章になってあたりめぇーだ。畜生め!!
おまけに無視もやられてるしな。なんで俺なんだよ。逆に俺が無視りてぇ所だ。
キュー入れてくる奴等はろくでもねぇファイルばかりだし誰がmp3やジェイペグ、ジフなんかと交換するかよ。
おまけに映画やアニメ ドラえもんとくらぁー。ケッいらねぇーんだよタコが。
欲しいのは上の四つだけでいいんだよ。後は望まないよ。だからさー簡単でしょうが。
500も1000も共有してるHDDの容量が膨大な奴等と違うんだからさ。
持っている人 お願いだよ。交換してよ。こういうとこに欲しがっているファイルを晒すと
「はい>>00が欲しがっている動画をお持ちの皆さん 絶対あげないようにしてください 
すみやかに籠へご招待してあげてください」とお約束のギャグをかますんだよな。
俺は持ち逃げは絶対しません。そんなクズ野郎ではない。
ただ家族に邪魔されて切断されてしまうってのはよくあるんだ悲しいことになーー。
長文の愚痴なんて住人は読まないからね。まさかこんなときだけ読むなよ?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 10:09:26 ID:BaSEiivj0
少し外に出て自然と触れ合うのが良いかと思われます。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 13:14:28 ID:IPWJE+4I0
>>48
あんたのHNは?
見かけたら接続してあげる。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 14:13:11 ID:vZh4WOK50
>>48
竹島は日本固有の領土です、まで読んだ。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 14:45:00 ID:TCFIcp700
おまえらDLも違法になったらどうするよ?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 16:30:30 ID:vZh4WOK50
>>52
自作ポエムしかDLしないおいらは勝ち組。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 16:42:28 ID:+SRAYC5V0
自分で作ったポエムを何故自分でDLするのかと

他人が作ったポエムにだって著作権が
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:09:19 ID:IYk/QNDTO
DLが違法になったらapple music storeでどうやって曲買うんだろうな
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 18:02:09 ID:ZsDp+Sp+0
DLで違法なんて絶対ならない。p2pできなかったらネットしないぜ。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 18:08:41 ID:pj0+22NS0
>>50
ありがとう!地獄で仏ですね。私のHNは「モニ起動中 UP0です。交換はIMにて」です。
よろしくお願いいたしまーーーす。ようやくか・・・・。これで一ヶ月の苦労が報われる。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 20:12:26 ID:mtGLiX5F0
>>57
( ゚д゚)…
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 20:16:57 ID:1d4XpwDy0
>>57
( ゚д゚)…
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 22:12:54 ID:HRLdNCx8O
カウンターしてなかったらまず交換しない
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 22:52:23 ID:VdMphGy80
理想的な交換の流れってどんな感じなの?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 00:21:16 ID:zWzMpDfW0
>>57
そらDLできんわw
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 00:41:28 ID:6eL0mAhj0
>>57
ワロタw
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 01:01:37 ID:jQgL0Ndw0
最近始めた者で、質問したいのですが
自分に対しキューが入り
・ファイル0の人
・まったく興味のない(自分でいうとアニメやAVやMP3)ファイルしか持ってない人
・キューを入れてきたくせにキューを返した時モニで切る人
・キューを入れてきたくせにキューを返して半日何も反応が無い人
は無視にばんばん入れてるんですけど
これってマズイですかね?
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 01:46:21 ID:qIjtiQJQ0
>>64
>・キューを入れてきたくせにキューを返した時モニで切る人
これが意味わかんないけど
まあ、すきなだけかごに入れたらいいでしょ
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 01:51:02 ID:jQgL0Ndw0
モニで自動的にキューを切るように設定してる人です。
どう言う設定か分かりませんが、交換を持ちかけておいて、
応えたら自動的に切るのはいかがなものかと思うのですが・・・
交換しようにもこれじゃ根本的に不可能なので
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 10:42:03 ID:PKcglahpO
そんな設定無いけどな。
ただ単に接続の調子が悪いだけだろ。よくあること。
2、3回トライして駄目ならこっちも切って終了。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 11:25:13 ID:d4d3X/xh0
>>64
MXmonitorの
 RQから自動UL開始した場合○○秒以内にDLが開始されなければキャンセル &無視
 DL平均速度で切断○○秒後から判断
の併用と、同時UL制限数によってそういうことはよくあるこなんじゃね?

Qを入れてきたくせにというけど、誰もがPCの前にいてリアルタイムで手動でQ入れてるとも限らんし。

nyとかと違って使い方に幅があるから個々人のスタンスの差を理解してないとイラつくこともある。
ママーリ気長に考えた方が楽だと思う。特に初心者は。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 12:22:26 ID:YyBCpPi50
最近file mismatch(004)ばっか出るようになったんだけど同じような症状になったやついない?
あとこのファイルを修復する方法ってファイルの末尾を10削る以外にないのか?
削るだけで直ったためしがない。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 13:31:34 ID:KE/M8ThcO
茶室作って集まらないか?
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 13:52:21 ID:OnF/QClX0
集まってどうする
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 14:37:27 ID:KE/M8ThcO
会話と交換
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 15:27:07 ID:e1mk9H7Y0
おまいが2chWinMXスレ室とか言って作れば
誰か入ってきてくれるんじゃね
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 16:23:02 ID:MCzQjI2G0
うpロードができないんですけどよくある症状なんですかね?
DLは問題ないです。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 19:18:21 ID:fmZQmoko0
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 19:25:18 ID:HxWQO9Eq0
>>74 良い設定ですね。
真似するので教えてください。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 20:14:03 ID:ICbmDDNv0
>>74
直ったみたいだね
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 21:21:19 ID:rcrBi1hT0
>>76
>>77
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)ボケにもツッコミ にも| | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -' なってない       | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |              | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |  凡レス厳禁    >- [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 22:41:12 ID:HxWQO9Eq0
>>78
おまえも無駄なAAやめろ。
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 23:18:43 ID:JhN7OMXL0

   >70 是非 茶室作ってお願いします。 ファイル沢山持って行くからさ
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 23:42:47 ID:Aa1Ra3PI0
人いなくなったねぇ。。

通過
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 23:53:58 ID:NOboY8KH0
集まってどうしたいんだよ気色悪い
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 00:12:38 ID:f+qGSnTQ0
京都府警がおとり捜査の為にチャットルームを作成し
来たやつから片っ端にとっ捕まえてゆく作戦。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 00:28:52 ID:FCDaTahHO
>>80ん?マジで作ろうか?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 00:33:43 ID:r8a1qJVQ0
【質問内容】MX Monitor のサイトに行くと、3.3X以外は使うなと書いてあったのですが
3.54だと使用不可能なのでしょうか?
【その他のツールやパッチの使用の有無】無し
【ルータ側でのMX用ポート開放の有無】開放済み

【その他特記事項】あと、MXとshareやnyは同時起動しても平気でしょうか?
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 01:56:20 ID:pxr1Nh570
>>85
いっぺん試してみればいいんじゃないか?
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 12:01:09 ID:nWijuUC0O
>>84
マジで作ってくれ
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 12:06:32 ID:N42jFViF0
>>85
>3.54だと使用不可能なのでしょうか?
Win2K SP4の環境下で、3.3xと同様に使えていますよ。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 12:37:03 ID:SS5FoB520

>84 常駐して盛り上げに協力するから 作ってくれ
    既存の部屋は、なんか入りずらくてな
    
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 15:47:06 ID:nWijuUC0O
一つ質問なんだけど誰でも茶室作れんの?
何か特別な環境が必要だったりすんの?
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 15:53:30 ID:xqnu2n9n0
最近過疎ってるね。
接続不安定なのが原因か?
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 16:29:34 ID:FCDaTahHO
茶室名どうしよ
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 16:50:15 ID:L+ivvVEP0
2ch WinMX総合とかでいいんじゃね?分かりやすいし
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 17:10:49 ID:FCDaTahHO
それだとDOMとか初心者来そう…
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 17:54:12 ID:910sl0fS0
『この先生きのこる』
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 18:13:13 ID:FCDaTahHO
>>95それよさげたな
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 18:16:56 ID:N42jFViF0
>>95 仕事早いな。
この先生きのこる_427842DB1A2B
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 18:27:51 ID:FCDaTahHO
次は茶室のルール作りか
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 18:29:48 ID:L+ivvVEP0
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 18:39:30 ID:r8a1qJVQ0
>>88さんありがとうございます。
恐る恐る試してみます。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 19:02:14 ID:FCDaTahHO
茶室のあつまりどう?
>>100普通に使えますよ〜
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 19:08:35 ID:SS5FoB520
 
  茶室 具体化してきたね 楽しみだよ
  俺これから仕事なんで、行ってきます。

  みんなで作ったルールに従うので、仲間に入れてね。
                         
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 20:22:10 ID:rXDJwXT80
おお、茶室覗いてみよ。
基本的にIMくれたらULするしな。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 20:25:52 ID:3a+XhKCB0
オハツでつ^^
今茶室にいるものです^^
ヨロシク((*゚,_ゝ゚)ゞ
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 20:30:09 ID:FCDaTahHO
IMで無償うpか…そういうルールにする?
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 20:31:58 ID:Pe8aMAXX0
低速回線にはそれは辛いなぁ
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 20:39:11 ID:kEnjsASf0
みんな本IDで茶室入ってんのか?
108103:2006/11/27(月) 20:39:57 ID:rXDJwXT80
いま茶室どれくらいいるの?
まだ仕事だから、帰ったら繋ぐが。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 21:11:28 ID:FCDaTahHO
4/40だと…
11088:2006/11/27(月) 22:59:50 ID:N42jFViF0
>>100
もしも巧く動作しないようならば、3.3xの使用時に
moniでlogを取っていたならば、それ等を全て消去か
移動すること。
おいらは、これで巧く動作しましたから。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 02:05:31 ID:CwMYCeX7O
エロ所有者は茶室入っちゃダメですか?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 03:42:46 ID:oM0hIGU50
↑ エロはイラネ。来なくていいよ。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 04:12:12 ID:MlyIkaZe0
質問がいくつかあるので聞いてもいいでしょうか?
1.情報や参照を開くスピードに個人差があるのですが(たまにまったく開けない人も居る)
これが遅い人はファイルの受け渡しも遅くなってしまうのでしょうか?
2.検索したワードがnyやshareみたいに残らないのですが、みなさんはどうやって検索ワードを保存してます?
3.参照で開いた相手のデータをコピペしてメモ帳などに写してじっくり見る事は可能でしょうか?
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 05:28:31 ID:ITCffU1o0
>>113
1.遅いからといって転送速度が遅いとは限りません。まったく開けない場合は
親が変更されてしまったからだと思われます。
2.保存してません。というより保存する必要性を感じません。
3.無理かと思います。普通に参照をして見れば十分だと思いますが。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 05:35:27 ID:MlyIkaZe0
ありがとうございます
3に関しては、いちいち3〜5000の参照を見なくても、次回用にリストを作成して
いらないファイルを削ってれば、参照を開かなくても検索からキューが直接入れれるから便利と思ったのですが
出来ないとなるとちと大変ですね、ファイル整理してない人の参照は毎度見るのは結構疲れるので
116102:2006/11/28(火) 07:17:54 ID:nxoKnW5h0

 残業ブッチで帰宅 さてと早速茶室へ行きますか
 
  あれ? エロ所有者は排除なの?
   追い出されるの覚悟で、覗いてみるか・・・
  
    
     
 
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 11:32:39 ID:kWcjJ76h0
なくなってない?
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 12:08:40 ID:ybUXUsOu0
光爆有のモニ完備のUL0だけど、モニ設定で「98以上は自動クリア」
とかにしといたほうがいいのかな?
ほっといたらすぐに300くらいQはいる。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 13:20:26 ID:nqvzh06G0
>>118
100以下の数字でクリアしとくとどんどんQがくるので
101以上の数字でクリアしとけば?
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 14:28:34 ID:26R5AwGt0
>>118
その設定の必要性と設定値は、おまえが、どうしたいかによるな。
その設定でクリアしていても、実際には相手のMXがキューに入って
いないことを検出した時点で直ぐに再度戻って来るので、見かけは
98件しかキューに入っていないようには見えても300のままだよ。

キューが沢山残らないようにしたいのならば、>>119が言うように
設定した方が効果的だろうし、共有数で無視&クリアにチェックを入れて
相手が再度戻って来ない様にするとより効果的だと思う。
ただ、少数共有が糞共有とは限らないのが弱点だね。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 16:02:03 ID:WRFiGcCq0
ジジババでもあるまいに「茶室」だと・・・・病院の待合か、ここ。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 17:47:58 ID:MSUQhfj+0
MXにて漫画14冊セットの物を落としたんですが解凍できません。
解凍しようとすると書庫でないかサポートしてませんとなります。
解凍ソフトは解凍レンジです。解凍したいファイルはPARファイルとなってます。
どうしたらいいでしょうか??
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 18:13:01 ID:sMUI3ZSR0
>>122
まずそのPARとは何か調べてみたら?
多分RARの間違いだと思うけど。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 18:15:23 ID:FbZjpAkDO
PARファイルの解凍は難しいな
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 18:17:15 ID:MSUQhfj+0
>>123
RARファイルでしたすいません。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 18:43:33 ID:26R5AwGt0
>>125
書庫が壊れていなければ、これが使える。
ttp://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 20:37:41 ID:6d3ZpgHu0
ビットトレントなるものの噂を聞いて
ひさしぶりにダウン板に来てみたが、
win98を使ってる化石じいさんなので、
使えるかどうか、検証するのもめんどくさいと思い、
今まで通りWInMXでいいやと
自分を慰めた。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 22:09:52 ID:MSUQhfj+0
>>126
ありがとうございます。解凍できました。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 22:25:47 ID:7Wko5wCZ0
何度も落ちるんだけど何なんだよ全く…
全然落とせねえよ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 00:20:13 ID:mwAf9PWM0
3000とか5000の参照で最初にjpgやMP3が来たらキツイな
後ろの方に良いファイルがあるかも知れないのに台無しだ
何で数合わせのゴミファイル入れるんだろ?
50〜300ぐらいで厳選すればいいのに・・
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 01:54:24 ID:ReUA895u0
調べてもわからなかったんですけど、ULやDL中に
インカミング待機中と表示されてしまうんですが、
どうしたら良いのでしょうか?
無闇に設定のTCP接続をいじってしまったからだと
おもうのですが・・・
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 02:40:10 ID:oKZ8E+mtO
>>131泣いたらええがな
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 04:29:08 ID:1KQbnaMD0
あwwwwwwwwwwwwのwwwwwwwwwwwwww
分割wwされてるwwwwファイwwwル
落としたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwんですけどwwwwww
怪盗してwwwwwwwもCRCww
が一致wwwwwwwwwwwwwwwww
しないってでるしwwwwwwwwwwwwww
結合しwwwwwwてもwwwwwwww上と同wwwwwwwじ結果にwwwwwwwwなる
誰かwwwwwwたすけてwwwwwwww
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 08:12:19 ID:HdB9hCQi0
>>133
脳みそを使うんじゃない!!下半身で考えるんだっ!!
さすれば御主は教祖様と呼ばれた救世主達と同じく監獄という名のヴァルハラへと旅立つ事が出来るであろう
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 12:06:50 ID:kbiuZNQMO
MX入れたらパソコン重くなるの?
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 12:09:15 ID:pFOuKvHN0
>>133
なんてこった・・・こうなりゃお前に残された最後の奥の手を使うときだ・・・








どっちかのファイルに合ったものをおとしなおすんだ
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 15:19:59 ID:RyunQSCW0
T1とかT3+で、ニックネームで光を謳っていて、
1ULなのに100KB/s前後しか出せない人って、
光詐称のADSLユーザーと判断していいですか?
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 16:13:36 ID:w0pjkMLy0
>>137
一概にそうとは言えないと思うよ
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 16:44:45 ID:esX4jIMR0
音楽アルバム交換がメインなんだけど、
特典DVDって圧縮するなりアルバム本体と分けて共有するなりした方がいい?
ちなみにそのままISOにしたら1.8GBですた。
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 16:44:46 ID:Rbakdhtq0
接続されて結果を受信中の画面で1時間放置しても結果が表示されないのはなぜなんだぜ?
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 16:49:29 ID:nt1w2gGK0
>>137 漏れは光だけど時間によっては速度が出ない。マンションだから。
さらには同一IDで一定の子鯖とに繋げなかったりする

出るときは1500K↑行くけど、出ないときは100K程度
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 17:18:33 ID:0ew17t/U0
>>131
ポート開けずに一次接続してない?
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 17:20:58 ID:/XNqDx/e0
茶室がみつからない
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 17:31:30 ID:L+dlj3A/0
茶室、検索結果表示されるまでちょっと時間かかるような気がする
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 17:38:37 ID:iQrvz2QU0
また「ユーザーに無視されてます」だよ
俺が何したよ……アホかよ…
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 17:41:12 ID:Q1Sl0mRp0
>>145
ユーザー名に問題あったんじゃね?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 18:48:20 ID:0ew17t/U0
>>145
チェックしてあげるから、ユーザー名をここに書いてみそ。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 19:03:06 ID:sl6c2oqC0

>>143 思い切って茶室作っちゃいなよ
     俺のファイルで良かったら m9( ゚Д゚) ドーンと無償うpするし
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 19:11:35 ID:mwAf9PWM0
あれ?
うpゼロだったり赤かったり糞だったりしたら、また参照見るのが面倒だから一発で無視に入れてたんだが
それってマズイの?
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 21:06:21 ID:LUidGqa+0
マズクはないでしょ。むしろ必然。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 21:10:24 ID:CawZ2ncf0
親接続にすると参照できねーーーーーーー
シネ
茶室の人数偽装する方法知ってる人いる?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 21:16:11 ID:wJlRvyvx0
<asa> あたしもいい?
<asa> けろろぐんそう
<としみ自作PC1TB強> 今日はないよ
<asa> ・・・
<としみ自作PC1TB強> ブリーチの日
<asa> 今日はおとなしくひきさがりますか
<asa> 脅しても仕方ないのでw
<としみ自作PC1TB強> ケロロは金曜日に乗せます
<asa> ぶぶw
<としみ自作PC1TB強> 火曜日はリクエストにこたえます
<asa> いつもこたえてくれたから
<asa> 安心していたのにw
<としみ自作PC1TB強> 少し警戒しとかないと
<asa> みんなの広場の会話がとまってる
<asa> ほう よくしってますねw
<asa> 情報はやいですな
<としみ自作PC1TB強> 常識ですから
<asa> さすがですな 今日はすこしとしみさん見直した
<asa> あたしはあたりまえだけど まわりはいつもついてこれんからさ
<としみ自作PC1TB強> 仲間内で飛ばしておけば変なのに引っかかりにくい
<asa> ういw
<asa> まあ P2Pだが
<asa> 探すか開発しないとね
<asa> yokunさんとあたしとC言語プログラマーさがさんとあかんし
<asa> としみさんには求めないがプログラマーほしい


asa自称ハッカー
いったい何様なんだろう
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 22:18:46 ID:1KQbnaMD0
asaかわいいよasa
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 00:44:10 ID:eAW8nPRI0
win久しぶりなんだが今まで通り共有うpしでも大丈夫?
大丈夫だよな?(,,゚Д゚)
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 00:48:36 ID:HlKBBcSD0
まだMXやってる奴いるの?
一体何のためにやってるのか判らん
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 00:51:46 ID:5DrBTMG50
>>155
茶専用
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 01:31:17 ID:No1vb32K0
愚痴スレないんで一言だけ言わせてくれ

糞アニヲタ共

アニメだけ集めてろ 木瓜がーーーーー!!!!
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 01:36:13 ID:4fKWsBXo0
デフォの設定が一般IM拒否なのはどうにかならんのかのぉ
フルパスに本名出てるから教えてやりたくてもIMが繋がらない
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 01:39:16 ID:nEIm77h30
>>157
俺も良く判る。並んでて転送されなければ、
その内IDが罵倒に変わるしなw
俺んとこよく来るアニオタ共は
ご丁寧に、こっちのモニタの解説してる暇なのもいるしw
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 02:06:32 ID:JjNSUcC0O
最初はファイルが欲しくてMxやってたんだが
最近は、相手と駆け引きが面白くてやってる
しれーと速度差つけるやつ97%ブチ切ったり
懇願IMに応えて感謝されたりと
なんか楽しみ方が変わってきた
まぁ暇つぶしには最高だね
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 02:23:15 ID:rPg5Bxx70
あの質問です。。
MXを開こうとすると、途中でエラーになります。
英語のは右上の×を、日本語のエラーは放置しておくというやりかたでも、
使うことができません。もし、他に使えるようになる方法があったら、
教えていただけないでしょうか。ちなみに、XPです。
インストールし直すとかでも、いいんでしょうか?
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 02:28:22 ID:G2jTj72O0
>>161
OS再インストール
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 03:17:20 ID:uN5FjVyX0
>>161
13階から投げ捨てろ
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 10:12:21 ID:FQY614yJ0
>>163

高くもなく 低くもなく・・ 絶妙な高さ設定だ
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 10:41:27 ID:8vRC6vEX0
>>149

そんなんで無視に入れられたらたまんないよ
週末は回線速度が不安定になるから勝手に切断されたりして
どうしても赤いファイルが増えてしまうんよ



あと名前変えたぐらいじゃ相変わらず無視なのなw
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 10:49:50 ID:mjjfRMyQO
ダウンフォルダとアップフォルダを一緒にすんなってことだろ?
あとファイルの整理はして欲しい。いくらいいファイル持ってても参照途中で閉じてしまう。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 11:03:00 ID:8vRC6vEX0
>>166
そうかそれだ!w
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 14:15:02 ID:wxtsw6sO0
やったーmxつながったよ
これはこれは・・・
CD買うのが馬鹿らしくなった
これはすごい。

169[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 14:28:48 ID:Vn6BNzir0
3.54は日本語化出来ないのでしょうか?
自分のやり方が悪いとおもうのですが・・・
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 15:23:10 ID:lYP73Nz70
>>169
ここはエスパースレッドではない
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 15:31:22 ID:Cd7W3yuC0
>>169
SettingsのAppearance中のLoad Language From Fileボタンを
押しlanguage.txtをロードして、再起動すると日本語化されます。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 15:53:27 ID:zzZ/+4QO0
>>169
そうですね〜〜〜
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 19:58:41 ID:WSovQZut0
昨日、交換してくれと言われてわかりました。どうぞとやってうまくダウンロードできるかなと
放置して就寝して何か嫌な予感がしたんで見にきたらやっぱ切断されてますた。
今日、幸運にもそのユーザーに出会ったので「見つけましたよ!交換してください」と送ったが大丈夫かな?
それと以前メッセで「私は2chのMXスレによくレスしてます」と送ったら一発で無視されたがなんで?
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 20:00:11 ID:zHQKGIzT0
>>173
わかったから早く寝ろ。 明日も学校なんだろ?
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 20:14:51 ID:e+T89yYS0
>>173
普通2chのMXスレに来てるなんて自分から晒さないよ。それに一旦切られた相手と交渉しようなんて
考え方が甘い。MXの中の人に、優しさとか、誠実さとか、義理人情なんて求めるだけ無駄だよ。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 20:19:29 ID:wISHjrOR0
>160
>しれーと速度差つけるやつ97%ブチ切ったり

だれかこの行和訳して
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 20:29:55 ID:pc3oy5qM0
なんだか、急にうpもダウソも出来なくなったと思ったら、ポート閉じたの忘れてた。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 20:32:00 ID:Aqw3to790
いちいち報告しなくていいよ。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 20:53:33 ID:Evu7074v0
tes
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 21:06:47 ID:CWrMQzyvO
先日ヤフーの12Mから50Mに変えてから親接続でファイル検索数をすると10個とかしかでなくなってしまいました。
一度MXを再インスコし、近所に住んでいる友達と回線状況、MX設定は一緒ですがこちらだけ検索数がでませんでした。
ファイアーウォールの設定をすべて許可、複数に変えてもダメでした。
他に原因があるとしたらどんな所でしょうか?
3.54ベター4を使用しています。よろしくお願いします。ポート番号は6699と6257で設定してます。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 21:13:16 ID:Evu7074v0
ポート開放。てかそのポートはマズイでしょ
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 21:17:01 ID:kHuTqyHs0
他にも何もサービス変えてからの症状ならそこに原因があるんだろうね
どうしても他の可能性を探したいなら古いバージョンのMXで試すなりポート番号変えるなりしてみなよ
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 22:05:26 ID:5DrBTMG50
>>181
何て言っても>>180はベターを使ってますからw
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 22:07:42 ID:WoKZ9lER0
>>181
どうマズイの?
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 22:20:33 ID:pc3oy5qM0
>>184そのポート番号はMXデフォルトだから規制されてる所もチラホラ


ベターってなんか不味いの?特に何も無いでしょ?
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 22:34:21 ID:WoKZ9lER0
>>185
今までそれでやってたんですが1番でもずらせば問題ないですか?
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 22:38:56 ID:8vRC6vEX0
あーまた接続切れるわ・・・・何なんだよムカつくわMX
biglobeは規制無かったはずなんだかな・・・
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 22:40:27 ID:pc3oy5qM0
>>186
大概問題ないけど、お前が不幸すぎてトロイのポート設定するかも知れんから、
開いてる番号かは自分で調べてから設定しろよな。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 22:57:16 ID:1AXLoYuGO
ポート25オヌヌメだお(^ω^)
190[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/11/30(木) 23:40:19 ID:nkRyL+Kx0
うたたねでは共有ファイルのサイズ上限2GBって制限は無いんでしょうか?

191[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 23:41:30 ID:Vb7Or2+T0
>>188
開いてる番号はどうやって調べればよいですか?
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 23:48:19 ID:4fKWsBXo0
こりゃ酷い
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 23:52:03 ID:8vRC6vEX0
もうMXオワタ
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 01:20:59 ID:8EGuQ9v20
MXやってる7割は191みたいなもんだろ
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 01:29:00 ID:WtHHCPvb0
質問しずづらい流れですが・・
名前に「先発」とか「後発」とか入れてる人がいますが
あれの意味、あとどう対応すればいいか教えてもらえませんか?
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 01:41:45 ID:S0eQ7LKU0
考える
もっと考える
答えが見つかるまで考える
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 01:54:10 ID:G0z09k0B0
>>195
「先発」 モニターの設定で、キューを入れてる人からキューを貰ったら先にUPか
      キューを貰ってる人に、キューを入れたら先にUPすること
「後発」 モニターの設定で、相手のUPが始まったらこちらもUPすること

先発の場合、タイムリミットが設けてあるのが普通
対応は上を理解できれば分かるはず
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 01:56:30 ID:WtHHCPvb0
相手がキューを返したら即アップしてくれるのが「先発」
相手がキューを返して、かつ先に落とさせてくれたら後でアップするのが「後発」と解釈していいのですかね?
前者はキューを返された方にリスクが
後者はキューを返した方にリスクが発生する
と、こんな感じでしょうか?
後者の人と交渉するのはかなり危険みたいな

もし違ってた場合は訂正お願いします。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 02:03:27 ID:WtHHCPvb0
>>197
すみません、更新しないで書き込んでしまいました。
ありがとうございます。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 02:38:46 ID:nLSxnghb0
>>198
解釈は正しいが何が危険なんだ?
とりあえず交換率を上げるなら先発がオススメ。
後発同士だとQが入っていてもお互い転送が始まらないからね。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 02:44:49 ID:NjlMQkKC0
カウンタ派の人は「先発」が必須、と考える。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 03:36:50 ID:G0z09k0B0
>>200
1ファイル完全にDLが終わったらUPするって思ってたんじゃない?
だから持ち逃げされるリスクが発生すると
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 04:11:05 ID:WtHHCPvb0
そうッス
後発と騙って結局アップしない人が居そうだなと思ったので
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 05:00:12 ID:nLSxnghb0
>>203
[設定]→[自動UL]→RQから自動UL開始した場合【xx】秒以内にDLが開始されなければキャンセル □&無視

【xx】は30秒ぐらいが良い。
&無視にチェックを入れればカウンターなかった場合、自動で無視されるのでチェック入れとくと良い。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 05:27:45 ID:IJaRCHbL0
急にインカミングを待機中になるだけでDLできなくなった。
これはYahooBBが悪いんでしょうか。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 05:46:35 ID:1Wt4dN1j0
>>201
確かにそうなんだけど、先発が先発にUPしようとすると切れてしまう事があるように思う。
俺も最初は先発にしてたけど、そんな事が結構あって今では「基本的には後発にしておいて
気が付いたら一瞬だけ先発にチェックを付けて無反応なら先発に戻す」みたいな事をして
いる。これオススメ。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 07:19:20 ID:EjYqJulw0
>>175
そうなのか。求める動画はあと一つ、望月るあの超オマンコ主義の奴だ。
クスコで開いてローター責めでヒクヒクが見れるらしいからな。
これをダウンロードしたらMXをやめるつもりだがこの世界は前とほとんど
同じだからダウンロードできねぇーな。エキストラも頑張ってるよー。
今日もまた同じ事をするのか・・・・・はぁーあ。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 07:39:27 ID:cHueOU6l0
こんな痛い奴がまだ2chにいたとは
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 08:03:35 ID:wgfNQF0CO
IDかわってるかもしれませんが>>180です。
近所の友達はそのポート番号で何も問題なしで出来ていたので、チェックおこたっていました。
ポート開放や数字を一個ずらせばいいと助言いただきありがとうございます。
あまり詳しくわからないので、家に帰り次第ぐぐってみます。もしよろしければポート開放にあたって(トロイ?)注意点などありますでしょうか?
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 08:55:20 ID:EjYqJulw0
>>208
何が痛えんだ!!てめぇこの野郎!!!!
欲しいんだよ!!!!オラァーーーーー!!!!うんだらぁぁぁぁぁ!!!
てめぇもイタイ奴だろうが!!!同じ穴のタヌキのくせに人のこと言ってんじゃねぇよぼげぇええええ!





と怒ればよいのですか?
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 09:02:34 ID:EjYqJulw0
>>208
それっおっこれ!おっこれー さっさとおっこれぇー。
ほらおっこれぇーほれおっこれぇー。
あ、それおっこれー。おい、切れろ切れろ。
212ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 03:34:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 10:43:17 ID:NjlMQkKC0
>>206
「後発」=『MXMonitorの不調を理由に持ち逃げする人』、と理解している。
だからSNに「後発」が入っていると、MXMonitorによってすべてはじく設定にしている。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 10:58:36 ID:MQX1EIS50
>>213
おい、そんなこと晒したら…orz...
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 11:28:58 ID:u7KLS7F5O
モニ不調=ただ単にモニターの設定もできない奴
と理解してSNで弾いてる
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 11:35:52 ID:asf4yy770
1万近くファイル持ってるやつから
キュー
全部見て一番ましなのにキュー出したのに
ウプせず、成立失敗。最近こんなのばっかりだお
やっぱnyに戻るわ。 疲れる

217[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 11:50:38 ID:NjlMQkKC0
>>215
おお、友よ
218206:2006/12/01(金) 12:08:09 ID:1Wt4dN1j0
>>213
そっか、なるほどね。そういう考え方もあるんだね。
先述だけど、俺の場合には対後発の人用に時々先発に変えてる。
それで反応がなければ後発に戻すの繰り返しかな。
ずっとモニタ使ってきたけど、一度もカウンタが発動しなかった事なんてなかった。
やっぱり「カウンタ不調」=「持逃げはご容赦下さい」なのかもね。

>>216
参照はMAX5000ファイルなのでは?
どうして1万近くファイルを持っていたのがわかったの?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 12:48:21 ID:FlAdXSgI0
>>205
俺もインカミングを待機中になるだけでDLできなくなった。
もちろんUPもできねぇ〜なんでだ
参照なんかはできるのにな〜!

俺も回線Yahoo BB
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 12:52:46 ID:IJaRCHbL0
>>219
mp3なんかはたまにDLできますが、速度は遅いです。
あとULも全くできませんね。これは規制の気がするんですがどうでしょう・・。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 14:44:17 ID:VAlvwVF2O
多分規制だろね
逮捕されなくなってきた代わりにやりにくくなってきた
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 17:48:54 ID:AufuePvX0
子鯖で繋いでるとたまにブチ切れる症状が周りでも蔓延してるっぽい
今まではこんなことなかったのに何なんだろうな
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 18:46:49 ID:fXBHuwWfO
インカミング待機中のままタイムアウトになる。。。
規制か…Yahoo…
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 18:52:46 ID:NjlMQkKC0
>>223
すべて規制のせいにできるあなたの思考回路がすばらしい。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 19:26:24 ID:RNV0mO3+0
しかし初心者には
いろいろ聞き出して教えるより規制のせいにしたほうのが
楽でいい
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 19:35:07 ID:NjlMQkKC0
>>225
中国人が面倒なことはすべて「没有」で済ませるみたいなもんで、たしかに楽だな。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 21:53:49 ID:EM81MMF20
それにしても3.xはゴミクズだな。
リスト参照するだけで重いし 糞共有から自動でQが入ってイグノアするのも一々手動でしないといけない。
そもそもIDはコロコロ変わって虫篭の意味があまりない。糞共有からのQはスパムと同じ。
2.6時代は軽かったし 自動でQ入れてくる糞共有もいなかったし 糞共有は虫篭へ入れることで対処できた。
時代はnyに移っているとはいえ、レアファイルを集めるにはMXしかないんだよな。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 22:41:03 ID:MVhJHdLM0



                 _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>227
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 22:44:56 ID:fXBHuwWfO
プロバイダーがYahooなのですが数日前からインカミング待機中と
表示されアップロードもダウンロードもできない状態です。
OSはXPです。
セキュリティソフトはなしで
ルーターのポートも開放しました。
当方のできる事はやったのですが検索数はたくさん出るのですがやはり
インカミング待機中からタイムアウトしてしまいます。

どなたか詳しい方、ご教授よろしくお願いします。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 23:15:01 ID:IJaRCHbL0
やほーオワタ
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 00:39:51 ID:bNt6+GyxO
無視推奨ワード教えてください
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 01:18:57 ID:MJ+4hHsH0
PV
音楽
アニメ
映画
ドラマ
コミック
ゲーム
自動
もに
モニ
モニ
かう
カウ
カウ
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 02:34:00 ID:ESmwKzib0
1次接続にしたら、子が異常にぶら下がって重くなるし、
2次接続だと検索するのも、相手参照するのも大変。MX使い肉杉
最近繋いでも、あほそうなIDの奴が籠に入っていくために
繋いでる様なカンジだし・・
自動Q廃止したverのはいつでるの?
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 02:35:16 ID:yMq6bbFB0
( ^ω^)・・・
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 02:55:46 ID:XSriRUlz0
子を弾こう
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 04:20:21 ID:ZE8Kt1GE0
>>231
日本語のHN全般 特に
モニ もに moni MONI Moni カウンター 自動 お願いします
交換 ここに名前を DOM dom 爆 
これは100% ウプ0 ファイル見せびらかしてるだけ

237検索しても、殆ど出てこない!!:2006/12/02(土) 06:35:36 ID:5uAt4S8C0
 数日前から、MXで曲名等を検索しても、殆ど、検索結果が出てきません
以前なら、アーティスト名を記入すれば、何十件または、何百件と結果が出てきていたのに・・・・ なぜでしょう?
 最近、PCの環境を変えた事で思い当たるのは、モデム(ターミナルアダブター)が、壊れて、新しいものをヤフーから送ってきてもらい、交換したことぐらいです。
これが、何か、影響しているのでしょうか?

誰か、教えてください!!!!!! お願いします

238[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 08:59:52 ID:QHL1UHlj0
>>237
>>15の2番目をよく読む
239やばい:2006/12/02(土) 09:59:17 ID:hjj5Zl+P0
nLiteで削りまくってインストール。MXインストール、ポート開放。ダウンロード始まらず。
削ったらイカンものってあるの??
240[名無し]さん(bin+cue).ra:2006/12/02(土) 11:28:43 ID:EM+Heose0
光熱費
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 12:05:52 ID:ZJdSPEaY0
説明文の文字数
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 12:48:10 ID:xHLsyLLy0
共有
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 13:48:04 ID:17EG67Tz0
パッチ3.1出てるぞ
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 15:59:22 ID:HSGPXyFyO
俺も>>237と同じ感じで検索まったく出来なくなった
今思ったんだけど、ポートとか設定一生懸命いじってもプロバイダが規制していたらもう解約しかないですか?
245名無しさん?:2006/12/02(土) 16:29:26 ID:ZJdSPEaY0
規制とけることも無きにしもあらず
でもまあP2Pやるためにパソコンやってるような奴らはさっさと解約するほうがええ
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 16:46:15 ID:HWj7jsSF0
たまにえちゃめちゃ共有多い人いるけどなんなの?
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 18:32:04 ID:Ag29W2vW0
途中でダウンロード失敗したファイルをもう1度ダウンロードしようとすると出るウインドウのことで質問させていただきます。
いちいちウインドウを出さすずに中からファイルをダウンロードできないんでしょうか??
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 18:38:43 ID:bNt6+GyxO
ん?意味がよくわからん
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 18:40:49 ID:Ag29W2vW0
>>248
つまり途中までダウンロードでいているファイルからレジェームしますってメッセージを出したくないってことです。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 18:41:15 ID:B2npTX/M0
その不完全なファイルが転送リストに無いからだろ。不完全を読み込ませりゃおk。
って、これの事だよな・・・?
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 18:42:44 ID:B2npTX/M0
>>249
ああ、それなら>>250でいけるはず
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 18:46:16 ID:Ag29W2vW0
どうやって読み込ませるんですか??
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 18:54:39 ID:B2npTX/M0
転送画面の上部タブにあるでしょ。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 18:58:00 ID:hOWSSeZR0
質問なんですが、先日光に変えて、MXは繋がるものの検索もULもできなくなったので
ポートの開放をしました。
するとUL、DLはできるものの、検索のみできなくなってる。
こんな症状の原因はどこでしょうか??
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 19:02:13 ID:Ag29W2vW0
>>253
すいません最近MX始めたばかりなので詳しくわかりません。どのタブのことですか??
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 19:02:47 ID:B2npTX/M0
>>255
日本語化した?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 19:05:38 ID:B2npTX/M0
↓のチャットボタンの下にあるやつ
http://net.sub.jp/winmx/picture/kensaku5.JPG
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 19:15:08 ID:Ag29W2vW0
日本語化もしてますしが不完全を読み込むのタブがないです。
MXは3.54bateです。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 19:16:02 ID:B2npTX/M0
そこまでは知らんw
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 19:58:07 ID:oMM+sp4D0
質問です。
久しぶりにMXをしてみたのですが、情報で相手の情報を見る場合、
それぞれの共有を参照する場所と同じところに「?相手の名前」が出ますよね?
けれど、それをクリックしても何も出てきません。
誰に対してもそうなります。何故でしょうか?
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 20:34:05 ID:0rHyU1nV0
>>260
一番上を右クリック→全ウインドウをリセット
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 20:42:46 ID:oMM+sp4D0
>>261
ありがとうございます
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 20:46:18 ID:1y9c8rY60
どうしてもお教えください。
一昨日まで普通にファイル交換できていたのですが、
昨日から急にUPできなくなったのです。
何が原因なのでしょうか?

ポート解放を標準でしています。

ポート0ならUPできるのですが・・・

何も設定を変更していないのです。
どうしたらよいでしょうか?
お教えください。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 20:46:32 ID:B2npTX/M0
www
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 20:48:52 ID:yrL+2Sfz0
誰か無視リストの上限増やしてくれよ
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 21:10:56 ID:LGiz4lNo0
調子悪いのは
パッチのせいか??
あてればいいのか?
ウイルスとかスパイオエアとか大丈夫か?
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 21:20:51 ID:kba6J9rp0
オエア

吐きそう
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 21:26:55 ID:9wcSMgrD0
>>265
同意権。5000件ぐらいほしい、1万でもいい。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 02:07:42 ID:m5R10+6E0
光速カウンター
とか言って10kB/sしか返さないT1、T3って何なの?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 02:30:07 ID:WlvgM8go0
つかテンプレ古すぎだろ
余計な混乱を招くだけ
271オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2006/12/03(日) 02:38:40 ID:h9yi2nJ10
古いというより
長すぎだと思う
誰がつくってきたかしらんけど
糞なのは確実
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 04:14:37 ID:40xD7UKE0
うーん…MX不調なので質問です…
どなたかお答え頂ければ幸いです。

【質問内容】親接続にて検索の結果がでない
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Athlon64 3500+/3072MB
【プロバイダ・回線】地元某CATV FWありません
【WinMXのバージョン/日本語化の有無/接続種】3.54beta4/日本語化済 UL0パッチ適用済/一次接続
【WPN互換キャッシュサーバへの接続方法】
http://www.winmxgroup.com/Install-3.0-3.54b4.exe のパッチを使用
【その他のツールやパッチの使用の有無】UL0パッチ適用
【モデム・ルータの型番】コレガBAR EX
【MX側での使用ポート設定】TCP16000,UDP17000
【ルータ側でのMX用ポート開放の有無】上記ポートを開放済
【FWソフトの有無及び無効にしたか】VB(またはXPの標準)FWカットしましたが解決せず
【ポート開放を確認サイトでチェックしたか】行いました。UDPは不明…?
【ポートを変更してみたか】変更したが解決されず
【接続種を変更してみたか】,二次接続に変えても解決されません
【問題発生前に行った変更】一度は上記の設定で検索結果でました。がすぐに不能に
【その他特記事項】UDPのポートが勝手に閉じた可能性アリ?
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 05:36:08 ID:KUoFCWr30
>UDPのポートが勝手に閉じた可能性アリ?
もっかいあけてみるとか
ルーターから何から何まで再起動するとか・・
グローバルIPあるんですよね?
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 05:58:32 ID:tBCy5Mg70
ファイルがたくさん溜まってきたのでファイルの名前を変えたいのです。
特に(ジャンル)・・・や[ジャンル]・・・を全部【ジャンル】・・・とかに変えたい。
みなさんどんなソフトを使っていますか?
参考までに教えてください。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 06:11:25 ID:pz/d1nip0
>>274
参考までに?

じゃあ、まずはお前の知ってること事を吐き出せよ。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 06:18:15 ID:m5R10+6E0
>>274
RegSeekerがお薦め
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 06:40:35 ID:tBCy5Mg70
>>275
うぅ、ごめんなさい。右クリックで名前の変更しかわかりません。
そういうソフトを探そうとググってみたらいっぱい同じようなのが出てきて迷ってしまって。
>>276
ありがとう。試してみます。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 06:48:19 ID:tBCy5Mg70
鬱山車脳
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 09:24:19 ID:DhDVj49M0
この前、こんなメッセがきました。
「交換を希望します」
参照して自分の欲しい動画がなかったので切りました。
数分後、またつないできてメッセが来ました。
「オラァー!!切ってんじゃねぇーよ!!俺はこの動画が欲しいんだよ!
PC何日つけっぱなしにしてると思ってんだ!!
交換できねーと電気代の無駄なんだよ!いいから早くよこせ!!この野郎!」
謹んで虫篭に入れさせていただきました。
そしてこの後、自分のネームを変えなかったのがいけなかったのか奴はネームを
変えてまたまたつないできたのです。そしてメッセです。
「お、見つけたぞぉー?この野郎。よくも虫篭に入れてくれたな?
おめぇーよそんなにこの動画が大切なのか?後生大事に持ちやがって
死んでまでもって行くつもりかい?交換がなぜできないかねぇ?」

こっちも強めの言葉でメッセを返してやったほうがいいのでしょうか?
こういう奴には大切な動画でなくてもあげる気が失せますよ。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 09:48:29 ID:aTBXSJPz0
>>279
そんな基地外相手にしないほうがいいとおもうよ
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 09:53:27 ID:QDkS2SBH0
ってかネタだろ?
MX初期からやってるが、そんなに香ばしい奴はいまだ遭遇した事ない
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 10:01:22 ID:LkmJTvW90
てか、「メッセ」ってなによw

ところで、参照できる共有数の上限ってみなさんはどのくらいですか?
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 10:55:23 ID:J3byF2C50

茶室で【自参照】してみたのだがファイルがバラバラ グチャグチャで 表示された
実際相手には あんな感じでみえてるのかな?自分ではドライブ・ホルダごとに
キチンと整理してる つもりだったので  ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック

     エロイ人良きアドバイスお願いします

 
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 11:18:15 ID:3SxTd5gX0
茶部屋で他人の共有を見て自分が綺麗だと思った香具師のやり方まねる

以上
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 11:30:54 ID:vu3GyaBH0
PC2のゲームでもエミュレータでできるようになるの?
286movie:2006/12/03(日) 11:36:12 ID:KSV/gR220
普通に使っていたら、「交換と転送を覚えてから来てね」というメッセージをもらってしまいました。どういう意味かよく分かりません。どなたかご教示願います。
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 12:16:41 ID:OfMBNqTZ0
その普通っていうのは誰が決めた常識じゃコラア!!
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 13:15:38 ID:cwgcq/Ru0
>>285
パソコン2か?
289movie:2006/12/03(日) 14:30:26 ID:KSV/gR220
では、どのような使い方をすると、「交換と転送を覚えてから来てね」などというメッセージをもらうことになるのでしょうか。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 14:33:30 ID:7r53LrGI0
>>289
お前のような使い方
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 15:13:08 ID:DhDVj49M0
ダウンロードが始まらない!!!!!!!!!!!!IM送っても音沙汰無しでふと見ればキューは消えて赤が表示されている。
家の主人「お並びくださいお並びください」 100人並んでいる状態 俺一番後ろ
100から47に減りました。俺は主人にIMを送る。しかし何もこない。俺はたちっぱなしで待っている。
ぼーっとしてふと気がつくと家も行列もなくなっていて俺は荒野にぽつんといるだけだ。
たとえるとこんな感じだ。意味が伝わらなかったらあまりに動画が欲しいのにダウンロードが始まらないという
ストレスで発狂したと考えてくれ。
292movie:2006/12/03(日) 15:23:36 ID:KSV/gR220
交換にはすべて応じているし、なぜこのようなメセッージがくるのか分からないのです。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 15:31:14 ID:3SxTd5gX0
>>292
お前のような粘着気質に相手がうんざりしてたんだろ
294movie:2006/12/03(日) 15:37:03 ID:KSV/gR220
何かマナーに反することをしているということでしょうか。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 16:04:02 ID:3SxTd5gX0
釣りごろ釣られごろ
296movie:2006/12/03(日) 16:40:12 ID:KSV/gR220
どういう意味?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 16:41:46 ID:TT68Aw1A0
今日は大物がかかってますね^^;
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 16:59:47 ID:7x6rt5ks0
>>283
ドライブ・フォルダで分けてても、名前順で表示されるから意味ねぃよ。
名前順で並ぶことを意識して、名前を変更してみよう。
ちなみにおれは
[mp3] [映画] [PV] って感じですね。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 17:08:40 ID:5lFj8znn0
糞乙
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 17:37:13 ID:J3byF2C50

>>298 ありがとう 参考にしてファイル整理します
    
              
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 18:59:45 ID:9pcgH3ia0
転送始まらないな〜
プロバイダーニフだが、そのせいなのかなんなのか
どっちにしろP2Pソフト乗り換えようかと思ってきたこのごろ
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 19:57:43 ID:m5R10+6E0
転送が始まらないのは、ただ単に糞共有だからかと
あと、乗り換えるも何も、大抵の人は複数のP2Pを同時起動してると思うが
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 19:58:30 ID:/m95l2Ss0
ヤフーはどうなった
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 20:12:13 ID:9pcgH3ia0
Qはたくさん入ってるよ
ユーザ接続中になってタイムアウトになるってことさ

みんな複数つかってんのね
スペックが低いから心配だけどまぁ俺もMX以外に手を伸ばしてみるか
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 20:19:10 ID:MKMJNKp80
bandwidth priorityって何なの?
10%でも×10でもたいして変わらないんだけど
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 20:42:01 ID:yj0n+KtD0
◆◇◆◇◆◇◆◇次世代P2P Perfect Dark テスター募集のお知らせ◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇
 現在開発中でオープンテスト中のP2PソフトPerfect Darkは
 ノード通信や中継機能の試験をするには人数が足りていません、今20人ちょっとしかいない
 そこでテスターを大量募集しています、「我こそは!!!!と思うかたは是非ご参加を」
 「なにそれ?」「罠じゃね?」と思う方もいらっしゃいますでしょうが、
 心配な方は合法ファイル流せば無問題、てか合法ファイル流せ

 ○利点
  ・現時点でほぼ規制を受けてない、Ni○tyで1000KB/sでたとの報告あり
  ・高度の暗号化を実装予定、現時点では開発中、
   ※パケットキャプチャしたところ通信部分は現時点で暗号化されてるらしい
  ・自動アップデート機能

  perfect darkはP2P型情報共有ソフトです。
  不適切な操作を行うと、著作権を侵害またはその他の法律に抵触する可能性があります。
  ご利用の際には十分注意してください。
 
  < 本体 >※現在の最新版は0.642、起動して放置しとくと自動アップデートします
   0.64 ※Windows2000対応済み
   ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader89251.zip
 
  < 関連サイト >
   perfect dark ノード登録所(仮公開)
   ttp://www.hayasoft.com/syumi/dark/

   まとめwiki
   ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/

  <本スレ>
   次世代P2P perfect dark mission4
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1165117937/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 21:36:42 ID:cwgcq/Ru0
>>306ってどうせnyのパクリなんだろ。nyでいいよな
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 22:23:08 ID:7x6rt5ks0
>>305
それは送信量を制限してるときに効果がある。
例えば合計500しか設定してなくて二人にULしてる際に
一人を10%にすると、そいつには50前後でしかULせず
もう片方が450くらいになる。まぁ、向こうがそれだけDLできればの話だが。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 22:47:57 ID:RueYAzDV0
3.54 beta4 の UP0 パッチはありますか?
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 22:49:48 ID:3+reIqZJ0
ある
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 22:55:31 ID:RueYAzDV0
>>310

どうか、その場所をお教えください
3.53専用のサイトしかわかりません・・・涙
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 22:59:00 ID:3+reIqZJ0
ヒント:google
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 23:03:08 ID:RueYAzDV0
ありました おおきに
ttp://winmxtool.sub.jp/file/v353up0.htm
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 01:13:03 ID:2RuO2cEx0
回線詐称多すぎ・・・T1、T3+の9割はUL100K/s台という事がよくわかった。
DLは1000K/s以上で吸ってるのにね・・・まんまDSLと同じじゃないか。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 01:19:23 ID:ObC3LMBl0
ポート番号を上げればダウンロードが早くなる?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 01:28:56 ID:jo9DCiZN0
何で帯域絞ってるとかそういう発想が全く浮かばないのかが疑問
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 01:37:49 ID:ObC3LMBl0
どういう意味?
教えてください。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 01:54:46 ID:DO/IQ5J50
帯域絞って
相手より先にダウンロードして、ダウンが完了したらアップを切って
自分のファイルの価値を下げないため、本当はもっとスピードは出る
T1,T3で異常にアップが遅いヤツは9割方持ち逃げ厨だから無視がベスト
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 02:29:50 ID:/X8YxsZb0
光速・爆速なのは分かった
頼むからせめて同じカテゴリのファイルを持って来い!
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 02:35:21 ID:/jeTVFJn0
>>308
もちろん制限しているが?
そもそも制限していないとbandwidth priorityの設定自体できないし
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 05:42:58 ID:57gXJJvj0
v3.54beta4の共有ファイルタブの中に表示されている動画ファイルで
ビットレートやコーデックの種類などの情報が表示されない物があります。

真空はどうけんで調べてみて、同じコーデックで同じエンコードバージョンの
ファイルは表示されています。

これは微妙にファイルが壊れているということでしょうか?
再生は問題なく行われ、ファイルサイズも他の人が共有している物と
同じなんですが・・
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 06:05:37 ID:XoiPORfS0
>>321
オレも3.54だけど、表示されないのはあるよ
茶室で自参照すると、ファイル自体は相手に認識されるみたいだから問題ないんじゃない?
ファイルが壊れてるわけではなく、3.54はbata版だからちょっとしたバグみたいなものでしょ
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 21:56:09 ID:S2/TqGkq0
>>229と同じことが起こった
一週間ぶりにMX起動したらこれかよ・・・・

システム復元も無意味だったし・・・・・
ヤフーオワタ?
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 22:00:43 ID:xBtfaHCh0
■ P2Pユーザーは必見 ■

 http://isp.oshietekun.net/index.php?FrontPage
   [ISP規制状況 FrontPage 情報掲示板]
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 22:17:17 ID:6TC5g3Ed0
最初っからだろうけども、DQNなIM多くないか?

最近、本人見つけ出して殴ってやろうか。ってIM大杉
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 22:20:22 ID:1oG/uJ/t0
>最近、本人見つけ出して殴ってやろうか。ってIM大杉



こういう発言する時点でお前もDQN  同類同士仲良くやれよ
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 22:21:38 ID:6TC5g3Ed0
釣 れ た
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 23:01:50 ID:m5JOcwA90
WINDOMX
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 23:06:34 ID:G92yJKOp0
みなさんに質問なんですけど
みなさんはダウンロード先どこにしてますか?
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 23:10:40 ID:V49xmkRuO
マイドキュメント
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 23:31:08 ID:G92yJKOp0
マジですか?
ユーザー名見られてもいいんですか?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 00:25:37 ID:/K2xJ7R40
yahooでもなく、マイナーなケーブルだけど、最近
>>323
と同じ状況になった。なんじゃらほい?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 00:30:16 ID:crpccM4n0
ユーザー名なんてAdministratorじゃないの。
ダウンロード先は、OSとか入ってるドライブとは別にしたい。
パーテションで別ではなく、できれば物理的に違うドライブ。
ダウンロードに指定してあるドライブのプロパティを見ると、断片化が凄い事にw
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 02:06:03 ID:3LLi1XKn0
うp源を外付けHDDにしたら断続的なアクセスが続いてHDDの寿命が縮む
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 02:19:43 ID:y3RR+glJO
マイドキュメント





なんてな
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 03:06:06 ID:U96gq2fz0
DL先はどこにしたって変わらんだろ

と、釣られてみた
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 03:06:40 ID:3LLi1XKn0
マイDQN
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 06:13:03 ID:dDukHbt90
>>332
アサヒだが数日同じ。
つかダウンは出来るようだがアップ出来ないので(Qは沢山入るが全部インカミング・・でタイムアウト)、
相手が交換の形で来るときに切られてしまう。とほほ。
まれに繋がる場合もあるので、特にこっちのセッティングがおかしくなったからというわけでもなさそうだし・・
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 06:42:51 ID:GX4VecRZ0
>>338
どう考えてもお前の問題だろ。
>>229>>332も。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 06:50:16 ID:O5+Evy0B0
>>332
>>338
>>229

■ P2Pユーザーは必見 ■

 http://isp.oshietekun.net/index.php?FrontPage
   [ISP規制状況 FrontPage 情報掲示板]

ここみろっつってんの、バカ
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 07:14:30 ID:XEfJGXb80
アホーだけど普通に繋がった。
UP接続、即切断があったから、弾かれてるのか?
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 08:34:29 ID:9CvMbyIz0
moniでDSL以下を弾くヤツが居るから、速度を偽ってるヤツが発生してるの?
T1のくせにアップ5KB/sとかたまに居るんだけど
これじゃ本末転倒じゃね?
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 09:52:53 ID:dH8lwYwj0
>>339
単純な設定の問題ならなぜ「通じることも起きる」んだよ
何が「どう考えても」だw
>>340
それは基本的に速度規制だろ
「プロバイダによらず複人数が」「ここ数日になって急に」全く通じなくなる場合が「常にではないが頻繁に」発生することを問題にしてんだよ阿呆
小偉そうにほざく前にまず日本語の読み取りの勉強をしろド朝鮮
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 10:49:17 ID:Cm9S0gS10
ポート番号上げたらダウンロードが早くなった
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 10:56:24 ID:gPXecjLU0
>>342
それ たぶんisdn使いの苦肉の策
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 12:59:45 ID:hf+gmKU+0
おい、誰か超オマンコ主義2 望月るあを交換してくれ。
IM送っても話にならんよ。返信がこねぇんだもん。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 13:13:07 ID:8ni2m1R+0
>>343
おまえは俺等以上に偉いらしいから
ここで愚痴ったり、こぼしてないで自分で解決した方が良い。
その方が、俺等もお前自身も必要以上に苛つかなくて済む。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 17:20:35 ID:9h/CAAZ20
MXことき使いこなせな人か偉そにしているスレはここてすか?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 17:35:36 ID:QezjkgqY0
>>348
日本語でおk
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 18:08:34 ID:t/HdVWDA0
3.54beta4の日本語化のってどこにあるんですか?
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 18:49:36 ID:wRtvy/rj0
ヤフー氏ね!!
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 18:52:51 ID:O5+Evy0B0
>>343
おまえニートで外にも出られないような糞ピザだろw
臭せぇぞ、風呂はいるか首釣って死ね
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 18:56:07 ID:8ni2m1R+0
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 23:09:57 ID:IJZwcltx0
>314
回線詐称多すぎ・... 気にしない巣!!
もにで、50K以下切断!!!!!!!
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 23:37:18 ID:Wh0BFoiE0
・自動Qで勝手にはいったQからカウンターがきて交換開始。こっちは別作業中
 ↓
・レジュームファイルだったせいでこっちの転送だけすぐ終了
 ↓
・離籍から復帰。UL切断
 ↓
・「持ち逃げすんな」のIM
 ↓
・シルカ('A`)
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 23:52:24 ID:wuogrpZp0
おまえニートで外にも出られないような糞ピザだろw
臭せぇぞ、風呂はいるか首釣って死ね
        V

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜
  川川   ∴)д(∴)〜
  川川      〜 /〜 
  川川‖    〜 /‖〜
 川川川川     /‖\〜
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 23:57:17 ID:8ni2m1R+0
>>355
俺ならすぐには切断せずに少しおまけをしてやるな。
まぁ、気分や状況によるがね。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 00:18:03 ID:UDnhAawm0
ダウンフォルダとアップフォルダを一緒にしてる知障を切断するツールって無い?
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 00:23:19 ID:OxfSK9890
ニフティ規制はいったのか・・・
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 01:21:12 ID:sabP8tJS0
カウンターを入れようと思い、相手の共有ファイルを覗いてみたら
DL中と思われる赤表示のAV数本と、それと同名のコピーファイルがあった。
これはDL中にガマンできなくなって中途半端なファイルでオナニー中て事ですかね。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 01:25:06 ID:D42jivCs0
3.54beta版のただのバグ
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 01:27:33 ID:sabP8tJS0
ああ、正確には同名じゃなく、コピー 〜 って頭についたファイルがあったんだ。
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 01:29:09 ID:D42jivCs0
じゃあ、ファイル数の水増しとかじゃね
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 01:40:12 ID:sabP8tJS0
たかだか数本を水増ししたところで、何の意味があるのか理解に苦しむけど
そういう事にしておこう。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 01:55:31 ID:hCK+7JPJ0
ウイニーのやり方がわからなくて、
MXでいろんな音楽をダウンさせていただきました。
ありがとうございました。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 02:02:48 ID:QzwlPNGtO
ユーザー名がエロ系のやつから交換、参照お願い的IMがきて
参照すると共有1000で全部アニメやドラマしか持ってない
でQはAV…

嫌がらせですよね
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 02:10:10 ID:ow0q8/it0
子は共有上限1000までだっけ?
その事知らないんじゃないのかな?
確信犯もいそうだが・・・。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 02:15:59 ID:D42jivCs0
子は3000
親は5000
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 10:16:58 ID:Sl81nHUG0
>>334
それは初期の内臓HDDでも同じじゃないの?
いまはUSB接続の外付けHDDにDLしてるけど。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 12:19:54 ID:hRjN1H9P0
今まではキューを入れればそのままリモートキューになって順番待ちに並べたんですが
最近はビジーになるので右クリックしてリモートキューに入るを選ばないといけません。
とても面倒なんですが、これが普通なのでしょうか?
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 17:48:29 ID:k70Ai/ug0
>>370
AEQは幾つにしてある?
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 19:09:04 ID:nuI9QBQN0
はい、今日も超オマンコ主義2 望月るあにチャレンジしたが失敗した。
放置して気がつけばリモートキューが消えてるんだ。
前にも言ったが欲しいのは超オマンコ主義2 望月るあだけなんだよ。交換してくれや。
A君は超オマンコ主義2 望月るあの動画が欲しいために持っているユーザーの家に行きました。
ところが100人の行列待ちになってました。
待てないしキューが消えることを恐れた短気なA君は外道ツールを装備して
順番待ちの人たちを蹴散らして家の入口まで行きました。
ところが家の主人は「ズルをしたからあげない」と家を硬く閉じました。
いわゆる篭に入れられたということです。
しかしA君にはツールがあります。扉をぶっ壊して家に侵入して動画を求めました。
主人は超オマンコ主義2 望月るあの動画を抱きしめ守っています。
A君はよこせコラァ!!とぶちのめして動画を奪いました。これが強制転送です。
A君はほざきました。「ほら、俺の共有ファイルだ。好きなものを持っていけ 交換成立だ。何も悪くねぇ」
運が良いことに主人が欲しい動画があったのでちゃんと交換は成立しました。
帰るときに順番待ちの人たちが睨んでいましたが気にせず帰りました。後日、無礼者スレに書き込まれたということです。
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 23:24:08 ID:9FRuFAAmO
UPしてやるよ
SN教えれ
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 23:27:51 ID:us0qaHds0
>>372
人糞引きずり思考、おめでとさん。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 23:34:00 ID:3JVLkMad0
交換とかケチくさいこというなよ
全開で垂れ流してるよ僕なんか
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 00:01:41 ID:liCf74700
>>318
久しぶりにMXで交換やってみたらみごとこの手で持ち逃げされた。
てか光とかでMXでセコセコ持ち逃げしてる奴ってバカじゃねーの?
そいつの持ってったファイルなんか持ち逃げなんかしなくても他P2Pで
その何倍ものファイルが余裕で手に入るってのに。
俺なんか落ちすぎてHDDがきついから先日500GほどDELったくらい。
びっくりしたわ。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 00:14:29 ID:2/JvkD+G0
どんなファイルでもすぐに手に入れる自信があるから、IMが来た相手には、無償で転送している
375と違う点は、無駄に転送していない点だ
ファイルがもったいないのではなく、無駄にHDDに負担を掛けたくないという理由
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 00:28:59 ID:2/JvkD+G0
IMで交わしている相手に切られて、頭に来る時がある
その時に思うことは、切らなければ幾らでも送ってやったのに
ギスギスした状態でMXをやるのは、結果的に遠回り感じているのは、俺だけじゃないはずだ
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 01:45:04 ID:P1ZXrbvS0
何だかんだで講釈たれてる内はまだ色々な事に固執しているんだと思う
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 01:50:28 ID:tg1S7MVW0
まあよほどのレアものでもない限り ほとんどのものはいつかは誰かによって手に入れられるものなんだから
ユーザネーム変えない奴なら ファイル差が多少あっても完全ULしてやった方が 知ってる奴なら信用してくれてまた交換してくれることもあるし
持ち逃げしてIPで弾かれることもないわけだし 後々のためにはなるよな
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 02:13:12 ID:CUFLbQXJ0
>>379
悟りをひらいた坊さんでもあるまいしそんなの当たり前。


382[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 02:41:54 ID:y76wLyir0
でもリネームとか厳選とかしてるうちにファイルに愛着が湧いてきて
糞アニメや糞AVしか持ってないヤツに渡したくなくなってこない?
右から左に共有して、ぐちゃぐちゃに並べてるだけの人には分からんだろうけど・・
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 02:53:07 ID:CUFLbQXJ0
>>382
あるあるw特に中華経由のファイルだと似て非なる漢字使ってたり
タイトル勝手に変えられてたりしてリネームも一苦労だよ。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 04:46:22 ID:S0j3btWZ0
>>377
HDD飛びが怖いなら3.3開放なんて面倒な事しないでnyshareに流して倉庫代わりにすりゃいいじゃん
まぁnyはもう終わっている気がするけど
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 08:37:53 ID:xrG2yUQj0
太っ腹アピール必死だね 自分達が逮捕覚悟までして金も払わずファイル落としてる乞食だって自覚はないのかな?

それはそうと、今日も元気に参照→DLをしてくれてる人達ありがとう
あなたがたのおかげで今日も出勤PC放置組はファイルを落とせてます
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 09:39:35 ID:djErEHaY0
>>385
はぁ? おまえはアフォですか?
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 09:49:31 ID:49B0p97J0
久々に真性を見たなこりゃ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 09:49:58 ID:MhHQD67k0
>>373
おう、今起動させたお。さあ交換してくれや。
ネームは「カウンター モニ起動中」だ。
赤はいらねぇからな。完全ファイルでよろしく。
あっはっはーできるもんならやってみなあっはっはー。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 09:56:33 ID:Pk7S6MwAO
動画とかISOとかは他のP2Pでいくらでも楽に手に入る。
MXは音楽専用でやってる。
もちろん他にも共有してるが、IMが来た時だけ無償でUPする程度。
いちいち参照すんのがめんどくさい。

390[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 10:07:23 ID:MhHQD67k0
>>389
ほほう、ではその楽なP2Pとやらを教えてくれ。
トルコのヴァン湖の水が干上がってジャノが発見されたって
欲しい動画はこんなMXじゃ手に入らん。
手に入る時はそうさなぁ・・・・地球爆発まであと一日って時だな。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 10:56:35 ID:O/MbtAHJ0
>>390

地球爆発1日前なら 熱くなりすぎで 生命は存在してないと思う
392373:2006/12/07(木) 12:15:42 ID:GwdTWHHg0
>388
適当な茶室にいてくれ。発見次第IM送るから。
茶室名書いといてな
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 12:35:04 ID:0x5BfHWJ0
初心者です 教えてくらはい
自分のファイルにキューが入ってくるんですが
相手のファイルを参照しても落としたいのがないです・・・
IMが来ない場合は放置しといていいんでしょーか?
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 12:40:14 ID:GwdTWHHg0
基本放置。IM来ても欲しいのなかったら放置でいいんじゃね?
それは人それぞれ。俺は丁寧なIMには無償UPしてる。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 12:46:08 ID:0x5BfHWJ0
>>394
そうしてみることにします〜
即レスありがとう
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 14:02:30 ID:MhHQD67k0
>>392
わかった、適当な茶室にいるよ。だがな、巷で恐れられる殺人虎しかも一週間も何も食ってない
そんなケダモノがいる洞穴にふんどし一丁で進入して見つかるのを待てと言っているようなものだよな?
それなりに装備をして洞穴にはいってやる。その洞穴にいるのは賢者かはたまた殺人虎か 楽しみだ。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 14:06:33 ID:MhHQD67k0
隊長、ただいま。迷彩服を着ておにぎりの初心者のための・・・という洞窟にいる。
相手は交換をしてくれる賢者かはたまた個人情報を抜き取るわ、脅しIMを送るわ
エトセトラの殺人虎のどっちかだから油断はできないよ。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 14:59:02 ID:D/Ab7iPf0
今日『WINMX?』の手順通りにインスコしましたが、接続できません。

前にWINMXを使ってたんですが、何か問題がありますか?

Install-2.2-noMX.exeを使ってもWinMXRevival.exeを使っても変わりません。


何かヒントをください。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 15:00:18 ID:zJafJB8r0
     / ̄ ̄\            
    /ノ( _ノ  \         ちょっとスレ見ればすぐ分かるだろ
    | ⌒(( ●)(●)         
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ' 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て 
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 15:05:57 ID:girHP2hK0
>>398 つ ヒント:問題なし
何も問題ないと思いますよ。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 15:37:32 ID:4mnFLg4P0
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 15:55:38 ID:D/Ab7iPf0
ああ、繋がったわ。


ヒントありがとう。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 16:08:22 ID:56RY6rXN0
MX本体をDドライブにインスコしてあって、ダウンロードフォルダとUPフォルダが別の外付けディスクにある
って何かデメリットある?
あと、MXはnyよりHDDに対する負担は少ない=寿命縮める度合いがマシ?
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 16:14:04 ID:GXbtmYZx0
おれも>>403と同じで、mx本体はDドラ、DLとULはUSB接続外付けHDD。
スピードの差ってないよね?
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 17:26:22 ID:wXpXHBbC0
HDDへの読み書き速度を心配するほど、転送速度が出るなんて
速度規制かかってるISPの俺からすれば、羨ましい悩みだ。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 21:07:22 ID:QhdpbB750
茶室で自参照すると、問題無く表示される時と
No response from remote host.と表示されてしまう時があります。
子接続なもんで、親との相性?とかあるんでしょうか。
ちなみに問題無く表示される時の方が少ないです。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 21:21:23 ID:tg1S7MVW0
>>405
ISP変えればいいじゃん
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 21:38:00 ID:hxoIIf4K0
規制されてるってんならともかくそれっぱかの事でISPを変えればいいって解答はどうかと思うね
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 21:54:41 ID:2/JvkD+G0
時々、レアファイルうんぬんの話がでるけど、レアファイルって何?
検索して、ヒットが少ないファイルは積極的に配布している
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 22:20:28 ID:0IQQVIPZ0
>>409
人それぞれ
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 22:23:02 ID:hxoIIf4K0
>>409
レアってのは一般的に希少価値の高いもの、入手困難な物をさすことが多いね。
ヒット数が少ないってのは欲しがる人が少なくて出回ってないだけかもしれないし
必ずしもヒット数が少ない=レアとは言えないと思う。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 22:26:29 ID:ytqaOPbS0
例えば、年代の古い映画とかもレアかもね。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 22:40:00 ID:tg1S7MVW0
P2P規制以外でISP選ぶ理由っつったら利用料金の他に何がある?
414407 :2006/12/07(木) 23:01:57 ID:hxoIIf4K0
>>407
>>406へのアンカーと見まちがえた。スマンコ。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 00:44:24 ID:0kzo9UD50
>>411の言うように、欲しがる人が少なければ価値も無いわけで
レアとは言いにくいかなぁ。でも欲しい人にとってはレアだよね。

欲しがる人が多くて、入手が難しい物。
たとえば、新作のテレビ番組や映画なんかは、欲しがる人が多くて
入手が難しいから、一時的にだけどレアと言えるかもしれない。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 02:18:21 ID:3I1/dtYN0
欲しがる人が多いってのは違うんじゃないか?
レア物なんて余程その筋に詳しい一部のマニアしか欲しがらないと思う。
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 04:14:51 ID:l80EFznH0
キューが1になったと思ったら101になってるんだけど
これは欲しいファイルが無いからパスされた
と見なしていいの?
やるならバッサリと消去か無視にして欲しいんだけど・・
交換する気の無い相手に希望を持って再度待たされるのはつらい
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 05:47:27 ID:7FnapBBy0
>>417
あなたが自動で再Qしたんだと思う
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 06:24:03 ID:ZRufxCoR0
>>417
うむ。Qが100超えてモニにクリアされた→勝手に最Qの流れ
皆が共有リスト見てるとも限らんし、その時たまたま糞共有で虫に入れる相手でなかったのかも。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 06:27:16 ID:pApKuAw30
接続できなかったのかもしれないし、Qを順次クリアする設定なのかもしれないよね。
まあ、0パッチ当ててる人が多いから、Q1=次UPではないよ。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 07:09:52 ID:WY21LpbA0
ジャン、ってメッセージが出て、タスクバーにも三角の中に矢印があるマークが出て、
MXdownloadに書き込みが出来ない、書き込みが遅延がどうの、データを失った
とか言われるんだが、何なのこれ

昨日HDDクラッシュしたから、新しい外付けHDDを付けたんだが
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 14:22:12 ID:Qy3cBZYC0
>>421
その時点で再びHDパンクです。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 14:28:09 ID:WY21LpbA0
>>422
事故解決した
転倒センサーってのがついてて、読み書き出来なくなってたみたい
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 18:35:21 ID:8lEiuNEg0
1)Qが入る
2)俺→参照してカウンターQ入れる
3)相手沈黙
4)俺→こちらからULする
5)相手沈黙
6)俺→IM入れる
7)相手沈黙
7)俺→UL切る
↑みたいなことが多いんだが、こんな沈黙野郎って何考えてんのかねぇ?
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 18:56:14 ID:COBITztV0
香ばしいな
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 19:31:21 ID:MKJ4tID20
>>424
ものすごい一人相撲だな・・・
マジレスするとモニタ入れてないAEQ
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 19:59:14 ID:ZvW8LMsP0
>>424
モニター入れてないか退席してるどちらかだろ。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 21:23:56 ID:uNPgYCEf0
1)Q入れた相手からカウンター
2)こちらからUL開始もDL開始されず30秒切断
3)仕方ないので後発に変更
4)DL開始と思いきやこちらのULが始まると即切断
5)当然無視
6)AutoRetryで名前を変えながらしつこくQ
なにこのキチガイ
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 21:37:01 ID:Cv03JG+c0
後発モニターは全員死ねよ
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 22:23:09 ID:PBmU/ljI0
>>428
理由はわからんけど、人によってUL開始した瞬間に切れることはあるよ。
UL側に再試行ないからどうしようもねぇ。
即切断系は人力じゃなくてモニだと思うよ。
そこまで四六時中モニタ睨んではいないっしょ。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 23:11:21 ID:0kzo9UD50
>>428
俺もそれなる。俺の場合、DL側じゃなくてUL側だけど
カウンター入ってきてUL始まったと思ったら何故か即切断。
MXMonitorが何かやってるんだろうけど、何だろうね。
こっちの自動切断や無視設定は、
ユーザー情報取得失敗100秒、共有数10以下、カウンター60秒以内
DL速度平均10k以下を設定している。

切れる時は複数のファイルを同時にULしている状態の時が多いんだけど、
DL側で、転送状況で無視&クリア設定してると
入ってきた時に切られるのかしら?
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 23:13:25 ID:6RAjmQt30
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 23:39:22 ID:6RAjmQt30
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 23:45:56 ID:6RAjmQt30
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 23:51:39 ID:6RAjmQt30
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 23:55:16 ID:6RAjmQt30
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 23:57:01 ID:6RAjmQt30
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519◇◆まったり〜◆◇721_50519
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 00:18:33 ID:zDdat0Uu0
指定文字を含むユーザー自動ULにしてやっている相手で
最近常に Connection Refused で切れているのがいるんだけれど
対処分かる方いらっしゃいませんか?
茶室で会った相手なんだが、最近茶室にも来ないし
相手の設定の所為でIMも届かなくなっていて困ってます。
439winmx愛用者:2006/12/09(土) 00:35:15 ID:9ePG9Jj+0
最近WINMXがずっとconecting中になってしまって何も落とせません。。どうしたらいいのでしょうか??
誰か教えてくださいっ(><)
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 01:18:21 ID:qdZYrEql0
そうだなぁ。とりあえず辞めるのがいいんじゃないかな^^
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 01:59:42 ID:fY1/mqNY0
キューが毎時間数十件来てるんだが
いちいち全部見てたらキリが無い
と言うか目が痛い
みんなはどう対処してる?
3000オーバーの共有とか開く気もおきない…
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 02:42:04 ID:dCXyimPz0
数十なら目は痛くならないだろ?
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 03:59:59 ID:lldxte740
俺は共有にアニメがまざってたら即効参照とじるよ
アニメ共有者ってやたら共有数多いからめんどくさい
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 05:00:31 ID:hjs8y7RQ0
ずらっと並んだMP3の間に、たまにいい動画があったりするから困る
.MP3.JP、アニメ、映画、書庫、赤共有、をフィルタかける機能があればなあ
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 05:55:49 ID:AxnlBRRwO
旬の物じゃなく旧作とかにQ入れてくるやつは良共有の確率が高い(・∀・)イイ!
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 06:16:17 ID:A8a3Y23z0
旧作欲しがる=おっさん で、厨率低いからじゃね?
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 06:17:54 ID:NTkOL8YJ0
良共有の基準は人それぞれだからなー
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 07:35:44 ID:8O7pFlc30
交換じゃなくて単に落とさせてくれる人ってそれなりにいる?
あとHDDクラッシュしましたとかって名前の奴は、それで貰えたりするのかな
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 09:44:02 ID:ARzUvDRM0
光モニとか言ってDSLだったり、データが飛んだとか言ってるヤツはペテン師みたいなもんだから
速攻虫籠送りだな
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 12:40:34 ID:rsHtzo+v0


>>448 それが不思議と実在するんだよ。ジャンルを問わずに
     大抵 超高速でうpしてくれる 本当に心優しいMX仲間だよ 
     
     HDDクラッシュ 初心者です 云々は(゚听)シラネ 
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 14:11:44 ID:udnQAdKW0
兄弟(仮にAとBの兄弟)でWinMXを使っているのですが

AのユーザーでWinMXを起動して設定などを変えるとそのまま設定が反映されているのですが
Bのユーザーにログインして、WinMXを起動して設定などを変えると、そのままWinMXに接続してる間は
その設定が反映されてるんですが、ログオフしたり、電源を切ったり、winMXを終了したりして、もう一度WinMXを起動させると
さっき設定したのが反映されてなくて、Aのユーザーで設定したのに戻ってしまいます。

同じようにAのユーザーでDLしようとキューを入れて転送のリストに追加してから、WinMXを終了したりしてもう一度起動しても、そのリストは残ってるのですが
Bのユーザーで同じようにすると、1回閉じてもう一度起動すると、Aのユーザーが最後に閉じたときのリストに戻っていて、リストが残りません。

全てのユーザーからちゃんと使用出来るようにすればどうすればいいんでしょう?
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 14:22:38 ID:8uEQppVG0
やっと光回線にして親になっても
交換率あがらん・・・

親になって得することってあるの?
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 14:22:48 ID:zDdat0Uu0
>>451
WinMXのフォルダを分けるか、PCを別にするかすればいいんじゃね?
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 14:26:35 ID:ol/Zg30r0
久々にMXやろうとしたら
Qが全くこない・・・

以前ならすぐ100ぐらいきたのに?

これは障害??
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 14:54:53 ID:udnQAdKW0
>>453
WINMXのフォルダを分けるってどういうことですか?
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 14:58:59 ID:ecxS3dOR0
>>452
親だと接続が安定してるのがいいなー。
自分の都合以外でSNも変わらんし。
子接続の時、親が変わってしまうとSNとかが変わってしまって
Qは入ってても接続は切れてる時とかある。
そうなるとカウンターも入れれ無くなってしまうから
長時間接続するなら親のほうがいい感じ。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 15:07:48 ID:ecxS3dOR0
>>455
インストールするフォルダを分けるってことじゃね?
WinMX_AとWinMX_Bとか。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 15:12:54 ID:zDdat0Uu0
>>457
>入れれ無くなってしまうから
どこの方言だろうか?
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 16:17:59 ID:ecxS3dOR0
ゆとりら教育らでスマンらね。
そんなにらを入れらてれら欲しいらのなら、入れてらやるら。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 17:55:34 ID:/7klw4WL0
NHK総合 19:30〜22:30 
日本の、これから 「”ネット社会”の安全、どう守りますか? −第1部−第2部」

2chの事やらP2P(著作権)の事やらド素人コメンテータ達が愚論をするぜ( ´,_ゝ`)プッ
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 17:56:13 ID:fMEsiv6D0
>>458
ら抜き言葉って知ってる?
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 18:21:01 ID:E/6WDJpn0
>>460
録画する?
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 19:26:28 ID:/jnO4uBZ0
モニター入れると重くなるので、入れないことに決めた
モニターを入れると、PCが動作が鈍足になり、モニターの機能を果たさなくなるし、良いことない
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 19:34:41 ID:/jnO4uBZ0
現在、求められるファイルって何ですか?
俺のファイルの中では、rost、プリズン、無修正
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 19:36:30 ID:JAGfnB+r0
新作でももっとけ
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 19:36:55 ID:/jnO4uBZ0
無修正は、時期を問わず人気が高い
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 19:39:19 ID:/jnO4uBZ0
>>465
新作って、どんなジャンルが求められていますか?
貴方のヒット3を教えて下さい
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 19:47:03 ID:/jnO4uBZ0
現在、楽しんで落とすファイルが見つからず、他の人の意見を聞きたいのです
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 19:49:24 ID:/jnO4uBZ0
皆さんが求める、ファイル名が分かれば、ダウンして転送します
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 19:51:24 ID:7KKuM+gi0
チラ裏

MX(・∀・)イイ!!
いままで、UP0にするのが悪くて落とさせて
300ファイルくらいあげて10ファイルくらいしか貰えなかったけど
Q入れまくってモニで放置。サイコー
PCに懸ける負担もファイル共有ソフトより軽いし、つけっ放しでも重くなんないし
やっと、使い方わかった〜
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 19:53:07 ID:/jnO4uBZ0
>>470
それはそれは良かったね
貴方が現在求めているファイルはなんですか?
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 20:00:18 ID:XV8EDFaW0
>>463
>>464
>>466
>>467
>>468
>>469
>>471

( ゚Д゚)・・・
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 20:01:41 ID:/jnO4uBZ0
>>472
何か?
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 20:07:56 ID:/jnO4uBZ0
>>472
理解できないなら説明しますよ
怖がらずレスしてね
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 20:42:06 ID:A8a3Y23z0
こんな過疎スレで、あぼーん機能を使うとは思わなかったなw
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 21:00:51 ID:XV8EDFaW0
>>474
理解しようと思わないので結構ですwwwwww
頑張って「皆さんが求めるファイル」を「ダウンして転送」してねwwwwwwww
リクエストあるといいねwwwwwwwwwww
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 21:40:42 ID:G5dYJqwP0
釣りごろ釣られごろ
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 22:13:07 ID:A0m/fozQ0
ポート開放してあるのに茶室がやたらと少ないのはなぜ?
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 22:34:33 ID:IviZwvws0
niftyの鬼規制にもめげず遅くても交換でコツコツ頑張ってる俺は負け組!?
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 23:09:58 ID:V4J/UWM60
オンライン接続されて秒数のカウントが始まり
検索にアーティスト等が出てダウンロードしようとしても
始まりません。アップロードもできません。

以前は出来てたんですがリカバリーしてMX再設定したら
上記の症状なんですが。設定する地域はヨーロッパですか?
素人ですいませんがどなたかヒント下さいm(_ _)m
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 23:28:40 ID:n6XzsBVb0
ヒント:>>1
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 02:10:45 ID:e6kGiWMX0
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 02:10:56 ID:n1JQ+ZXP0
飲みすぎた

気持ちわるうぷぽえあ
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 02:29:29 ID:5iIKBIBN0
>>482
IDがw
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 02:52:33 ID:OQ6hxYSN0
200GB以上ある共有ファイル入れたHDDが突然逝った・・・・・
DVDにバックアップしてるのは10GBたらず・・・・・
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 03:07:08 ID:jTtO2POH0
1週間MX起動して入手出来たファイルゼロ
今日本体削除しました。本当にありがとうございました。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 03:08:35 ID:SMmf9JLt0
488オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2006/12/10(日) 03:24:58 ID:c5juUnro0
>>486
最初から呼んでませんので二度とこないでください
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 06:58:08 ID:kunIS4720
DL5個全て秒単位で同時に切れやがった・・・
モニタの暴走でDL切ることってある?
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 07:24:31 ID:CKtAt0n/0
>>489
回線の調子が悪いか相手との相性が悪いだけだろ
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 07:33:06 ID:kunIS4720
5個全部違う相手でULは切れなかったんだぞ
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 07:58:33 ID:CKtAt0n/0
>>491
じゃあ五つ全部相性が悪かったんだろ。
モニターのverがβだってことぐらい頭入れとけ。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 08:56:36 ID:VdqOP80G0
491みたいな口調のヤツがIM送ってきたら、即籠行きだなw
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 10:40:14 ID:c4zgKeCi0
WinMX起動するごとにhostsファイルが書き換えられてしまう・・・
誰かヘルプ
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 10:49:39 ID:EQVuB7+V0
おかしい・・・すっかりQが入らなくなっている
こっちからはQはいるのに
結局交換したくてもこっちにQがはいらず転送できなくて
切断されてしまう??なんで?
設定も変えていないのに・・
ヤフーBB 規制???
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 10:55:27 ID:OY3sn38Q0
昨夜はモリモリ交換したなあ
やっぱエロ新作持ってると強いね
MX最高!(・∀・)
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 12:14:57 ID:2OpE5cA60
>>495
それだと単なる愚痴だな。
設定さらせば、上級者が分析してくれるぞ。
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 13:26:58 ID:mjN93PtH0
>>496
えろの新作って何だぜ?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 14:59:40 ID:uC//4fmrO
最近40GBのHDDをやっと満タンにした新参だが、
HDDが壊れたとかたまに聞くけど壊れるものなの?どんな使い方してたんだろな。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 16:07:49 ID:mXz9lq1u0
>>499
新参すぎw
一度で良いから見てみたい
 壊れないという
  ハードディスク
    …歌丸です。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 16:16:03 ID:wbRBfsNo0
HDDの容量が増えるにつれて吹き飛んだときの衝撃がでかくなるんだよな
1TBとかなくなったときどういう反応すればいいんだろうな
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 17:11:16 ID:S0DLMcQR0
相手との交渉、糞共有からファイルが増えていく過程が
ゲームのレベルアップみたいで面白くて
300GBくらいのHDDが一杯になる度に、フォーマット→ゼロからスタートを
繰り返してるよ。
ファイル増えてくると交渉成功率もがってくる。
一概には言えないけど、
自分より糞共有(ザコ敵)、同数程度(ちょうどいい敵)、鬼共有(ボス敵)w

まあ、本当に残しておきたいファイルはバックアップしてあるけど
毎回全体の1/100にも満たない。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 18:10:05 ID:OQ6hxYSN0
外付けにMaxtor製HDDが内臓されていたのでいつ壊れるが心配していたが
ここまで早く壊れるとは・・・・・
1年半で壊れたorz

WDや海門などのバルク買ってきて増設するか、箱に入れて作ったほうが信頼高いかもね。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 18:53:05 ID:YSlhmE6a0
rarファイルが開けない
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 18:53:32 ID:E+wNWHRI0
♪♪ゴミ処理場♪♪憩いの場♪_BFA9D2DC2B08

( ´,_ゝ`)プッ
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 18:53:47 ID:wxPyvwx90
最近欲しいファイル守ってるのボスばっかで全然増えねぇ…
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 19:19:14 ID:E+wNWHRI0
♪♪ゴミ処理場♪♪憩いの場♪_BFA9D2DC2B08

誰かきて〜><
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 21:40:28 ID:5EnRAqEs0
光にしてから"うたたね"を始めて使ったんですが

アップロードが始まるとダウンロード速度が引っ張られて激しく速度が低下する傾向にあります
このような方いませんか?何か解決方法などありましたら 教えてください。

ULしない状態だと DLが5000KB/Sぐらいでるけど ULが始まると DL2000KB/Sに対して UL4000KB/Sぐらいになっちゃいます...
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 21:46:55 ID:MPIZtLpM0
>>508
ここはMXスレだぼけ。
厨房はすっこんでマスでもかいてろ
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 22:09:20 ID:OiwRCoIw0
>>509
MX厨房のイカモノやろうが言うに事欠いて、まぁお偉いこと、ぷっ。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 22:12:54 ID:Ai4mP5Vn0
出回ってる洋画はほとんどが日本語字幕なのは普通は字幕で見たいって事なんだろうね
しっかし字幕:吹き替え7:3くらいだったらまだしもほぼ10:0だもんなぁ
大塚セガールが楽しめない
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 22:15:08 ID:vOB3ZCaP0
WinMX v3.54 beta 4

MXを終了させると、検索タブが全て消えてしまいますが
検索タブを記憶させることは、出来ないのでしょうか?
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 22:21:11 ID:MPIZtLpM0
>>512
検索タブはいつまでも皆の心の中に記憶として刻み込まれてるのさ。ふっ・・・
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 00:11:38 ID:rosfUCpqO
とあるエロゲダウンしてゲームしてたら、ホワイターとかいうのであっという間にデータ全部消えました。


しめて4台分1T。なんつぅか埋めるために頑張るけど、すっからかんだとなんか虚しいなぁ。

明日から回線Maxで頑張ろう
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 00:15:02 ID:VYPq0H2K0
いちいち報告しなくていいよ。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 00:29:00 ID:K4Bzu4bt0
ゲームしてたら? ゲーム起動中にウィルス起動するんか?
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 00:55:24 ID:0374KUOh0
>>514
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 00:58:08 ID:sFdv8Cf+0
>>514
m9(^Д^)プギャー
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 01:43:21 ID:ScgPzykU0
>>514
それはまさか放課後2か?
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 01:55:37 ID:9JP/83XdO
>>514 ホワイターテラコワス((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


























まぁ俺は危ないexe踏まないから良いけど
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 02:18:09 ID:v+9y9IeM0
>>514
俺よりすごいな。
1TBも消えるとショックだろう。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 02:32:36 ID:Rd0bNrjj0
>>520
ホワイターは、exe踏むとかじゃないから
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 03:14:11 ID:K4Bzu4bt0
ホワイターってexeじゃないんだ?
まだお目にかかったことないから知らないんだ
教えてくれ
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 03:39:21 ID:pYzfM7zc0
ハッシュってのがよくわからんのだが少しぐらい名前変えても同じファイルとして検索にひっかかってくれるの?
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 04:43:30 ID:u8Aoljzx0
ビショップ新作エロゲにウイルス混入!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1164585488/

コレのことでしょ?
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 06:12:16 ID:KcUlCgIl0
つーか、エロゲなんてやってるヤツって人生終わってんだから
人生そのものを消去しちゃえばいいのにな
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 06:34:52 ID:U3GY633U0
初MXで110Mのエロ動画落としたらmp3だった・・
偽装だと思ったのに
てかよくみたら動画ほとんどMP3なんだけど、偽装なんですか?
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 08:03:57 ID:A2STc5/L0
まだMXってあったのか・・・
ロクなユーザーがいない
ロクなファイルがない
参照、検索、転送速度激遅
いいとこ1つもないのになwwwwwwwwwwww
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 08:12:36 ID:azrb6+ttO
>>514
復元ソフトであっさり戻りますが・・・
530 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/11(月) 08:25:13 ID:1MJmcBnN0
  ,/\___/ヽ、
 /        \,                   /ヽ__/ヽ 
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \ 
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                / _ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|                .| ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\                 \        /
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 09:38:21 ID:PM8sbrc4O
>>527
動画のタブ押して検索
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 10:48:43 ID:2OvBUdhp0
スクリーンネーム名が勝手に変わるのはヤバい?
今普通に起動したら名前が「パウエル(モニター)541」とかに変わってた。
もちろんいつも使ってる名前は全然違うんだけど。
でも、設定⇒デフォルトのログイン名は変わってなかった。
接続はいつも親。なんででしょうか。
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 11:11:09 ID:xOKiCDB70
Auto Retry使ってるとかいうオチじゃないよね?
534512:2006/12/11(月) 11:37:30 ID:u8Aoljzx0
>>513
そんな事言わずに、教えてください。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 12:42:44 ID:F3RrsVaR0
>>534
スクリーンキャプチャーして保存しておけばいいんじゃね?
536512:2006/12/11(月) 12:53:57 ID:u8Aoljzx0
>>535
いや、検索してたのを覚えてないとかではなく
再起動させた時に、再入力させないといけないのが面倒なので。
ブラウザでも他P2Pにあるような、タブを記憶出来たら良いのですが。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 13:09:07 ID:jVwfrQOj0
最近、繋がりはするけど検索して見つかるファイル数が激減。
どーなっちょんの?
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 13:18:48 ID:BttdJa2Q0
>>537
お前だけじゃね?普通に絶好調だが。
つか、子は氏ね
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 14:31:19 ID:JKgXUHXA0
>>538
いや、親なんだが。
接続状態では普通に緑になるし、キュー入れもできる。
検索結果の数が著しく少ない。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 15:48:35 ID:qpxeFGL30
>>538
あんたが使ってる、User Nameおしえろ参照してやっから。
ちなみに俺は[バーム_95141]
541532:2006/12/11(月) 16:20:49 ID:dXlqXnUL0
>>533
Auto Retry使ってるってゆうオチですた。
Auto Retry使ってたら勝手に名前変わるんね。
Auto Retry使用してたら本体落ちるし、ザコツールだから
Auto Retryは今後使うのやめる。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 16:57:52 ID:F3RrsVaR0
Auto Retryでキュー入れてくる奴で
ZXQあは5SウイK7V927_33356 とか
えRせYるコと2さ7JBつる262_33356 とか
くは7んFOOの1こT203_33356 みたいに
繰り返しへんてこなIDで来る場合には
共有外して対処してます。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 17:52:33 ID:Loc8F/ir0
219 名前:良共有 ◆E/q8EuA5c2 投稿日:2006/12/11(月) 16:24 ID:GBRtddkW0
>>217
キモいんだよカス


220 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/12/11(月) 16:25 ID:GBRtddkW0
おっとトリップ消し忘れたぜ。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 17:56:53 ID:pYzfM7zc0
やべぇ 帰ってきたら残りディスク容量が0バイトに・・・
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 17:59:37 ID:y7bpv8w80
>>544
随分きっちり使い切ったんだな
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 18:43:56 ID:dXlqXnUL0
おれも初期内臓の150GのHDDでやってたときは
DLして⇒見て⇒消して エンドレス
たまにHD容量がヤバいことになってた。

いまは外付けのおかげで悠々mxを楽しんでる。
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 18:45:06 ID:K4Bzu4bt0
>>542
PGでIPごと拒否ったら楽だよ
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 18:52:02 ID:MCk8PKqf0
1日どのくらい貯まっているんだ?
おれは500Mくらいだ。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 18:57:32 ID:dXlqXnUL0
500Mってすくなくね?
おれ必死でやる日は10GくらいDLするぞ。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 19:07:01 ID:v+9y9IeM0
最低でも1GBはいく。
俺は最近WinMXよりWinnyかShareだが。

糞共有多いしDL速度遅いし良い事無い。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 19:29:55 ID:MYleUS8H0
mxって籠に入ったらその人からのQ自体入らないんだったっけ?
タイムアウトになるで合ってる?
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 20:34:15 ID:jeVlMqti0
虫篭に入ってたらQも入らないしIMも届かなくなるでしょ
553514:2006/12/11(月) 20:38:08 ID:QCj0PVSF0
>>525
そうそう、放課後2
念のため、オンラインウィルススキャンしてからインスコしたから
安全かと思ったwww

ゲーム中に
HDDガリガリ言ってるから何だろ思ったら
すべてのファイルがpugyaaaaになってた。テラコワスww

とりあえず100G補完。道のりナガス
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 20:55:12 ID:KcUlCgIl0
データがすべて消えた状態から1日もせず100G貯めたとぬかす妄想君に拍手。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 21:00:44 ID:K4Bzu4bt0
>>554
馬鹿かお前
それくらい行くだろ
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 21:07:34 ID:KcUlCgIl0
馬鹿はどう考えてもお前。
アニオタで虚言癖があって馬鹿じゃ救いが無いなw
早く死ねよ
生きててもしょーがないべ
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 21:24:35 ID:jeVlMqti0
MXじゃ無理だろうけど他のP2Pで本気出せばいけんこともない気がするな。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 21:40:55 ID:0374KUOh0
そんなすぐに集められるようなデータを
わざわざまたDLするなんて、愚かだなあ。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 21:45:15 ID:SWHO0YUr0
どうしょくけんお
ごじゅっぽひゃっぽ
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 22:16:14 ID:UJkmAKIC0
>>556
お〜ま〜え〜は、あ〜ほ〜じゃぁ〜w
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 22:27:36 ID:KcUlCgIl0
図星だったからって発狂するなよ
構ってごめんな、謝るよ
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 22:43:00 ID:BttdJa2Q0
最近気になってるんだけど、先発モニと後発モニの意味ってなに?
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 23:00:31 ID:F3RrsVaR0
>>562
想像で言ってみ。当たる鴨南蛮w
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 23:02:36 ID:K4Bzu4bt0
>>554から>>556の変わりようみりゃお前の方が発狂してるだろ

根拠のないアニオタ決め付け発言といいどう考えてもただの精神異常者
低速回線の僻みなのか
1日ありゃ持ってたファイルによっては100GBはいくぞ
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 23:20:16 ID:qoj/Wkqj0
>>556
もう散々言われてるけど、いくんじゃない?
MXのみなら厳しそうだけど、おれCabosやBTやってるんだけど
人気のあるエロとかだと、ADSL8Mでも1000kb/秒いくし
1日つけっぱなら、86G…
光ならいくでしょ
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 23:31:52 ID:KcUlCgIl0
いちゃもんつけてきたからもう少し構うか・・

>とあるエロゲダウンしてゲームしてたら
臭いアニオタの自己紹介乙。

>あっという間にデータ全部消えました。
>すっからかんだとなんか虚しいなぁ。
>明日から回線Maxで頑張ろう

20時間後

>とりあえず100G補完。
>1日ありゃ持ってたファイルによっては100GBはいくぞ

言えば言うほど矛盾しまくり、ボロ出しまくりw
自分が精神異常者だからって、他人までそうだと考えるのは間違いだよ
今度からはもうちょっと考えて書き込もうねw
567PORO:2006/12/11(月) 23:41:43 ID:jDneN5bZ0
>>566
やべぇw
こいつバカすぎw (゚m゚*)プッ
矛盾の意味理解できていないのか日本語が理解できていないのか・・・┐(´∇`)┌
日本語勉強してからこいよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
568PORORO:2006/12/11(月) 23:43:52 ID:jDneN5bZ0
いちゃもんつけてファビョっちゃいました〜♪(〃▽〃)
<(_ _)>
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 23:46:05 ID:y7bpv8w80
>>566
1日は24時間なんだから20時間じゃ100Gいかないっていう小学生並の事を言おうとしてるんじゃないか?

・回線
・集めるファイルの知名度
・人脈

があれば100Gとか普通に行く事を知らない可哀想な子なんです、そっとしてあげましょう。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 23:47:50 ID:K4Bzu4bt0
>>566
お前本物の馬鹿だろ。それか完全に頭やられてんな

ID:QCj0PVSF0と 俺のID別じゃん。興奮してIDにも気づかなかったのか
って言ってもどうしようもない馬鹿だから串使って自演とか言うんだろうな

どうせ釣りだっつって遠吠えして逃げるんだろうけど
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 23:51:35 ID:K4Bzu4bt0
ログ読まずに>>566の引用文だけ読んだけどどこに矛盾があるんだろうな
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 23:53:24 ID:h3pOTLkH0
必死すぎるんだよおっさんw
573PORORO:2006/12/11(月) 23:56:41 ID:jDneN5bZ0
必死でごめんなさい( ;´Д`)
もういぢめないで><
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 23:58:29 ID:vBQuqvtE0
1時までに100いかなかったら全裸でジュース買ってくる
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1165848931/
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 00:03:33 ID:1NckGtY80
>持ってたファイルによっては100GBはいくぞ
>すっからかんだ
>とりあえず100G補完

こんな矛盾にも気付かないの?
何か馬鹿の多いスレだなw
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 00:06:42 ID:4+zr2gsu0
20時間で100Gは実現不可能って容量でもないのに
ID:KcUlCgIl0はなにを根拠に無理と決め付けてるんだろ?
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 00:07:38 ID:HnCUVLkE0
ちょっと知恵遅れの子でね・・・あんまり触れないでやってくれ
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 00:14:43 ID:4+zr2gsu0
>>575
これが根拠か。
最近PCを買ってもらった中学生なのかな?
P2PはMXだけじゃないしMX以外のP2Pは交換用のファイルなんか必要ないんだけどw
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 00:14:47 ID:Jt89pz6F0
どうでもいいが SNに光とか入れてる奴って
光ってて共有それかよってのが多いのは何故?
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 00:24:05 ID:aeYhHyFA0
光名乗るなら最低1000kは欲しいな
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 01:16:05 ID:YIUAObmP0
>>542
> ZXQあは5SウイK7V927_33356 とか
> えRせYるコと2さ7JBつる262_33356 とか
> くは7んFOOの1こT203_33356 みたいに

普通に33356をNGワード登録すりゃええやん
582名無しさんに接続中…:2006/12/12(火) 01:54:46 ID:PXkVOyP+0
User Name: 巨乳ゲームモニ446_40075
Connection Type: DSL
Files shared: 102

User Name: 風見学園放送部募集Moni_87_2_306_30486
Connection Type: T3+
Files shared: 1071

User Name: ◇◆まったり〜◆◇721_50519
Connection Type: DSL
Files shared: 579

User Name: みちろう@もに395_42556
Connection Type: Cable
Files shared: 1419

User Name: ☆すらら☆Q3まで861_56888
Connection Type: T1
Files shared: 1926
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 03:02:13 ID:pDtfnpqd0
IM「こんばんは。ぶしつけで申し訳ないのですが質問してもよろしいですか?」



俺「いいですよ。どうぞ」



IM「ありがとうございます。人工少女Uをくれませんか?よろしくお願いします!」



('A`)それ質問じゃなくてお願いだよ
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 07:40:01 ID:UxuEf4TO0
Mr.trader ←こいつ最悪
夜中にぶった切りやがった
2倍以上転送したのに

585[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 13:11:33 ID:BJ35PTEc0
>>583
これはひどいwwwwwwwwww
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 13:55:38 ID:vBDSnkQg0
こないだULで帯域チェックはずして放流してたら
20000kb/s出て、ものの数秒でグエムルを持っていった猛者がいた。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 14:01:58 ID:WGewkHiu0
光の世界はすごいんだな

おれは100kを見たときに感動した程度だ・・・Orz
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 14:28:08 ID:MfeNxmIK0
User Name: IMちょうだい(´・ω・`)565_19105
こいつ無視ね
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 14:52:16 ID:6mAFGV9i0
私怨乙
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 15:09:14 ID:VnuTfiyZ0
HDDぶっ壊れるのってMXが影響してるのかな?
nyならもっと壊れやすくなったりする?
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 15:16:41 ID:wTvcfV4M0
HDDは消耗品
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 15:23:46 ID:WGewkHiu0
今参照してたら モニのlog をメインに共有していたやつがいた。

少しだけ見たくなってしまった。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 16:05:43 ID:Dvd/R/U4O
CドライブからDドライブに100G移動したいんだけど大体どのくらいかかる?
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 16:09:46 ID:xtKeIBZ00
>>590
俺の予想ではUL源を外付け直通にしたら寿命が縮む
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 16:35:30 ID:vBDSnkQg0
>>594
でも、外付けHDD使ってるやつは
ほとんとmxファイルは外付けに保存してるから
UL源はそのまま外付けHDDって人がほとんどじゃねの?
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 16:56:58 ID:XB74QpPN0
>>590
DLの速度でも、変わってくるでしょ。
光でDL50000kb/秒の人とか、羨ましいけど、諸刃の剣。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 17:15:08 ID:2EBMBneG0
今更なこと聞くけど3.31未だに使ってる俺はいい加減新しいのに替えた方がいい?
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 19:11:01 ID:6nMWbHhT0
>>540
すみません自己解決しました。
どうもNIC二枚挿ししていたのですが片方を無効にしたら
IPアドレスが変わってしまったようです。
んでルーターのポートが閉じてしまった。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 20:27:01 ID:vBDSnkQg0
50000kb/sとか見たことないぞ。
相性良くて2000kb/sくらいだな。
上で書いたとおり20000kb/sを見てビビったけど、
そんなの数年やってて初めてだ。
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 20:31:54 ID:+WmEageP0
>>593
D&DじゃなくFieFilecopyとか使え
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 20:32:28 ID:/XyPhuS20
>>599
関西電力のeoの1Gbps回線じゃね?
1Gbpsが月々一万円以下で提供されるとは、いい時代になったもんだな
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 20:52:07 ID:vBDSnkQg0
>>600
それ検索してもでてこねーぞ。
正式名称教えてくれ。

>>601
eoにそんなサービスあったっけ。
HPみても書いてないけど。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 20:53:47 ID:/XyPhuS20
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 21:27:57 ID:vBDSnkQg0
うおすげ、こんなのあったのか。
おれeoだけどマンソンタイプだからむりだ。

ってか1GでmxしたらHDがぶっこわれそうだ・・。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 21:39:59 ID:+WmEageP0
>>604
何のために帯域制限があるのか
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 21:41:32 ID:+WmEageP0
eoのHP見て1Gタイプも探せないんじゃ
検索も満足に出来ない能無しなんだろうなぁ・・
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 21:46:06 ID:Dvd/R/U4O
>>600kwsk
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 21:51:54 ID:vBDSnkQg0
バカ野郎、おれはほっといたらQ600くらい入る共有の持ち主だぜ。
しかもIMよこしやつには帯域制限せずに無償UPするし、
すっげいいやつなんだぜ、おれってば。
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 22:41:20 ID:zGd/Fb0r0
>>608
Screen Name 教えれ!
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 23:27:11 ID:jwqjYban0
>>609
知ってどうする・・・?
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 23:41:49 ID:+KHEu5bE0
はじめまして。質問させてください。
ファイルをULするのに自分で付けたタイトルでいいんでしょうか?
それとも他の人が付けてるようなタイトルにしたほうがいいのでしょうか?
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 23:47:38 ID:gLlS16Gs0
少数ファイルならどんなに速度出ても、そんな気にしてないけど
UL20個、DL20個位を同時にやり取りして
俺の場合、速度は合計でUL4000k、DL5000kくらいだが
UATA100のHDDとか使ってた頃は、さすがにこのまま続けてると
壊れるんじゃねーのって思った。
元々うるさいHDDだけど、アクセス音が凄まじい・・・
結局今も壊れてないけど。
613名無しさんに接続中…:2006/12/12(火) 23:53:55 ID:PXkVOyP+0
[†]-ニーベルゲンの光MONI-[†]182_16499
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 00:34:38 ID:wTG2Ui4a0
ここにナル臭いこと書いてる奴全員無視 みたいなSNにしてたらIMたくさんきたでしゅ^@^
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 01:06:58 ID:1/holrxg0
俺Niftyなんだけど、ポートの開放したり一時接続でも規制ってかかっちゃうもん?
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 01:17:29 ID:9OYsGKJJ0
niftyで今は規制かかってないわ。。
617616:2006/12/13(水) 01:18:49 ID:9OYsGKJJ0
mx久しぶりにやったけど規制無くなった?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 01:20:12 ID:1/holrxg0
>>615
マジですか!
光なのにDL平均30〜50kb/sって少なすぎるよね?
ちなみにULは100超えます。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 01:26:35 ID:8PTNNJFN0
@ゆうきの部屋
<【栗】Crystal【μ】> |_ゝ`)変態と呼ばないでぇ〜
<【栗】Crystal【μ】> |_ゝ`)むしろ呼ばせてw
<【栗】Crystal【μ】> |_ゝ`)「この変態っ」とか言ってみたい
<ADM@偽> この変態
<【松】盆栽ロボ6号> この変態
<【栗】Crystal【μ】> |_ゝ`)言われてみたいわけじゃないw
<ADM@偽> じゃあ鬼畜とよばせてw
<【栗】Crystal【μ】> |_ゝ`)泣きながら叫ぶように女の子に言われるのだったらありかも・・・
<ADM@偽> ごめん、俺は鳴かれるとたたない。
<【松】盆栽ロボ6号> 二人ともレヴェルが・・・w
<【栗】Crystal【μ】> |_ゝ`)そういう問題なら泣かれるのは困るな
<ADM@偽> 泣かれるのは苦手w
<ADM@偽> いたって普通の一般人ですからね。
<【栗】Crystal【μ】> |_ゝ`)レ○プとかすると泣いたりするから
<ADM@偽> したことあるんかい!
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 01:27:58 ID:8PTNNJFN0
<【栗】Crystal【μ】> |_ゝ`)無理やり泣かせるのは好きじゃないなぁ
<【栗】Crystal【μ】> |_ゝ`)なんか見てて可哀想になってきて
<【栗】Crystal【μ】> |_ゝ`)心が痛いんだよ
<【栗】Crystal【μ】> |_ゝ`)ないよw
<ADM@偽> m9 ( ´Д` ) 通報しますた
<【栗】Crystal【μ】> |_ゝ`)痴漢、レイプ、脅迫、殺人は絶対にしないことにしてます
<ADM@偽> そのうちゲームとリアルが区別付かなくなりそうだね、栗さんw
<【栗】Crystal【μ】> |_ゝ`)そそそ、そんんなことないやい
<ADM@偽> 妹襲っちゃだめよ
<【栗】Crystal【μ】> |_ゝ`)うん
<donnk-hou> え?
<【栗】Crystal【μ】> |_ゝ`)天に誓ってそのようなことを(ry
<donnk-hou> いたずらしただろw
<【栗】Crystal【μ】> |_ゝ`)襲ってはいない
<【栗】Crystal【μ】> |_ゝ`)ただパンツの色と種類を確認して
<【栗】Crystal【μ】> |_ゝ`)妹の制服をきて妹を布団で来るんで簀巻きにしただけだもん

なに、こいつら?ゆうきの部屋はキモイやつばっか
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 07:27:05 ID:sIXiJ58dO
従姉妹のおばちゃんには色々お世話になった
622名無しさんに接続中…:2006/12/13(水) 08:04:07 ID:+dpQ2Rbe0
まんがタイムきらら。そんな気分。286_40798
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 10:01:21 ID:eTL3PIwX0
落としたのがaviファイルでしたが見れないので
極窓で検索したらamcファイル(クイックタイム)でしたが
見れません。これは模造ですかね?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 10:54:12 ID:GV2dkQxu0
>>623
極窓じゃなくて、真空の結果は?
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 11:41:35 ID:OPOgSP6c0
>>611
自分の好きに付けた名前でいいんじゃね?
カウンター貰いやすいように
「【PV】倖○来○ 日に三回抜き保証.avi」とかでよくね?
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 14:52:38 ID:qE4BXao80
>>620
こんなん所詮アソビアソビ、マジになんなよw
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 15:19:45 ID:MgfISmEB0
DSLのくせに同時4アップして1アップ3Kとか
IM送ってとか言ってるくせにIMをプライバシー設定にしてるとか
後発と言いながらモニ入れてないで数パーセントずつ集めてるヤツとか

全員死ね
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 15:24:25 ID:/17TfePa0
それがMXクオリティ
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 16:06:09 ID:hoyAuzQL0
winnyよりwinMXのほうがほしいファイルが見つかる
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 17:13:28 ID:dIID5uAM0
【質問内容】MXが起動しようとするとエラーが起こる
【OS/CPU/MEMORYXP】 SP2
【プロバイダ・回線】USEN 光
【WinMXのバージョン/日本語化の有無/接続種】3.53/日本語済み/一次接続
【WPN互換キャッシュサーバへの接続方法】 パッチ使用
【その他のツールやパッチの使用の有無】moni
【モデム・ルータの型番】
【MX側での使用ポート設定】TCP6699,UDP6257
【ルータ側でのMX用ポート開放の有無】TCP6699,UDP6257を開放済)
【ポート開放を確認サイトでチェックしたか】はい
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 17:34:08 ID:/2/o/LR10
>>630
肝心のエラーメッセージを書いてないでごんすよ
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 18:33:07 ID:dIID5uAM0
WinMX encoutered a problem and has a closed. Would you like to send an error
report to the WinMX developers? Error reports contain only bosic technical
information about the crash,and are very helpful to the developers.

再起動した後何度やってもライブラリの再構築中にエラーが起こります。
キャプチャしたのを張っておきます。
http://vista.jeez.jp/img/vi6600223506.jpg
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 18:46:04 ID:qE4BXao80
>>627
初心者っぽい悩みに誰も同情せんわ、ぷっ。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 18:46:39 ID:/2/o/LR10
>>632
設定ファイル類を全て退避させた状態で
起動してみ。それでうまくいったら、設定しなおすべし。
それでだめなら、MXを再インストール。
それでもダメならOS再インストールかな?
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 18:47:51 ID:PdmQTi4uO
MXやってるのバレたら罰金とかいくらとられるんですか?
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 18:50:40 ID:TCVXjdLN0
>>635
罰金も何も豚箱行き
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 18:51:22 ID:OPOgSP6c0
>>635
住んでる都道府県やISPに依るんじゃないの。
大体、3万〜8000万くらいの間で収まるんじゃね?
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 18:55:23 ID:PdmQTi4uO
でも見つかる可能性は低いですよね?
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 19:00:30 ID:/2/o/LR10
>>638
nyのおかげで相手にされなくなってるかもしれないけど
検挙の仕方はnyなんかに比べたらものすごく簡単確実
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 19:06:32 ID:PdmQTi4uO
質問に答えてくれてありがとうございました
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 19:10:10 ID:dIID5uAM0
>>634
すべて共有からはずしたら起動できました。
どうもありがとうございました。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 22:52:24 ID:9OYsGKJJ0
ねえniftyの人、規制直ってない?
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 22:57:36 ID:/2/o/LR10
>>642
トンと試してないからわかんない
昨日BTでポパイ落としたが、相変わらず遅かったよ
まぁ、seederがとろいからかもしれんけど
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 00:08:06 ID:ruw5l8Ig0
>>642
そかぁ。暇だったら試してみてよ。
おれ関東だけど今は規制かかる前と速度同じですわ。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 00:37:34 ID:4MyU4Z8L0
先日、共有ファイルすべてが消滅していました。どうして?
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 00:48:24 ID:S2cE6RDt0
日本語でおk
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 01:25:29 ID:Fuv232yu0
>>645
ウィルス
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 01:41:32 ID:fRZS25tD0
>>645
実は俺が消したんだ。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 03:08:18 ID:atiZVngvO
>>645^^
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 03:40:08 ID:xKQjgsAI0
【質問内容】UL40〜50kb/s、DL1〜5kb/sまでしか速度がでない。
【OS/CPU/MEMORYXP】 W2KSP4 AthlonXP2500+ 1024MB
【プロバイダ・回線】plala ADSL12M
【WinMXのバージョン/日本語化の有無/接続種】3.53/日本語済み/一次接続
【WPN互換キャッシュサーバへの接続方法】 パッチ使用
【その他のツールやパッチの使用の有無】
【モデム・ルータの型番】 モデムNTT NVV、ルータ BUFFALO WBR-11
【MX側での使用ポート設定】TCP6699,UDP6257
【ルータ側でのMX用ポート開放の有無】TCP6699,UDP6257を開放済)
【ポート開放を確認サイトでチェックしたか】はい
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 03:44:02 ID:F2fTqf6P0
すみません。数週間振りにMX繋いだんですが、
茶室行って自分のファイルを参照するとバラバ
ラに出てくるんです。(整理はきちんとしてあ
ります)
キューきた人のを参照しても、やっぱりバラバ
ラに出てくるんです。すっごく見づらくてファ
イル数多い人のだと、大変です。
数週間前までは、ちゃんと普通に表示されてた
んですが…。
誰か改善策を教えて下さい!お願いします!
3.54 beta4 日本語化済 使用してます。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 04:03:31 ID:MNTnCYMO0
まさかバイト順に表示させてるなんてオチはないよな
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 04:05:16 ID:mFr+5cJb0
教えてください。
MX v3.54使用中です。

時間切れでできないことが多いですが、DLはたまにできる状況です。
キューも入ってきますが、ULされません。

ULされないので、交換ができないのです。

ポート開放はサイトで試してみましたが、時間切れ(?)で
DL、ULともに確認できません。

海外在住で、ケーブルTVの回線でネットをやっています。

よろしくお願いします。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 04:13:28 ID:Q40I9tmO0
>>650
規制

>>651
ソート
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 08:05:55 ID:4I5miv8ZO
perfect darkに乗り換えしませんか?
656653:2006/12/14(木) 09:34:50 ID:S2bIC9ji0
【質問内容】ULできない。(DLはできるが、タイムアウトでキャンセルされることが多い)
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/ペンティアムD 2.6/512MB)
【プロバイダ・回線】CABLE TV 8M プロバイダ名不明(韓国)
【WinMXのバージョン/日本語化の有無/接続種】3.54beta4/日本語化はしていない/二次接続
【WPN互換キャッシュサーバへの接続方法】 ここはまったくわかりません。
【その他のツールやパッチの使用の有無】 無
【モデム・ルータの型番】不明
【MX側での使用ポート設定】TCP6699,UDP6257
【ルータ側でのMX用ポート開放の有無】TCP6699,UDP6257を開放済(たぶん)
【FWソフトの有無及び無効にしたか】XP標準,無効にした/ウイルスバスター 設定した。
【ポート開放を確認サイトでチェックしたか】チェックしたが解放を確認できない
【ポートを変更してみたか】いいえ
【接続種を変更してみたか】一次接続ではまったくDLできなくなります。
【問題発生前に行った変更】特にありません。
【その他特記事項】 MXをインストールしたばかりの頃は、たまにULされていた気がします。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 11:48:25 ID:utsS+lWdO
多分、不明、と思うって…。
答えようがありません。
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 15:10:06 ID:EkYhM/RG0
左上にMXPie - Updateって赤く出てるんだけど、うpしたほうがいいのかな
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 15:16:15 ID:ZEnpV4TC0
>>658
hostsファイル書き換えてやってるのならば有効かも。
dllでキャッシュサーバに繋いでいるならば無意味だろうな。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 16:59:24 ID:ClnDRdaO0
まだあったのか・・・Mxスレ
2.6とか小鯖でディープなファイル交換してる人とか
まだいるんだろうか?ふと気になった
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 17:33:02 ID:ur365dV50
>>660
JASRACやACCSにガクブルしながらやってます〜♪
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 18:07:28 ID:ty96P/k70
昨日CDアルバムを落としたんですが形式がMPEG Layer 3 オーディオで、解凍できませんでした。
解凍する方法はないんでしょうか??
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 18:18:59 ID:aMSBf3BL0
>>662
それってアルバムが一つのmp3ファイルになってるから
1曲ずつに分けたいって事?
それなら、解等レンジで分けられた希ガス
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 18:45:29 ID:ZEnpV4TC0
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 19:45:02 ID:ty96P/k70
>>663
解等レンジでも解凍できませんでした。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 19:58:47 ID:amCowapO0
ここは相変わらず、WinMXじゃなくて、他のソフトの
質問ばかりだな。
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 20:26:30 ID:PrI/Ky2i0
>>666
お決まりの「ため息レス」も相変わらずだなw
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 20:48:12 ID:PXPIqdak0
OS XP
なんだか画面がチカチカします
視覚効果を無効にしても効果ありませんでした
MEの時はなりませんでした
どうすれば直りますか?
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 20:48:48 ID:kWR/Yup+0
>>668
釣りか?
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 20:54:11 ID:PXPIqdak0
>>669
釣りか?
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 21:28:27 ID:4CpcyGPr0
ウィルス感染後、やっと400Gを超え、大分ファイルが揃いつつある今日ですが

まだファイルが足りないです。

誰か100G程人柱になりませんか?
光Onlyで我こそはって方お待ちしています^^
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 21:38:48 ID:Ai1ECjtI0
何だこのゴミ
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 22:05:21 ID:zmMImqrB0
ファイルの容量だけならゴミファイルでも作れよ
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 23:27:31 ID:+Mpv0KBk0
>>671
なんだコイツ?
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 23:40:11 ID:Ai1ECjtI0
最近増えたね、
データが消えたとか名前に書いてるヤツ
馬鹿を自慢してどうすんだろ?
まあクレ厨の乞食が考えた苦肉の策なんだろうけど
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 23:46:44 ID:Xzpqvz/F0
>>675
P2Pなんか慈悲にすがれるモノじゃ無えってのは
そんなUNにしてる本人が一番判ってるだろうになあ…

それでもファイルが集まらないとオートリトライとか始めんのかな?
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 01:46:14 ID:tv9VOy210
モニってなんですか?
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 01:46:25 ID:+Aagbrte0
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 01:48:14 ID:+Aagbrte0
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 02:32:06 ID:tv9VOy210
>>679
どうもありがとう!
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 04:32:04 ID:tv9VOy210
v3.54の共有0パッチってありますか?
ググって見たけど本体同梱のしかなくて・・・
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 05:05:35 ID:+Koz8yk8O
捕まるの怖いよー
ガクガク((;゜д゜))ブルブル・・・
683:[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 08:33:25 ID:tUcv5gY30
モニターで無視ワードに登録してるユーザーが弾かれずにキューできるのは何故ですか?
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 10:20:47 ID:fZ1R4HD40
>>683
もしかして、お前がそいつのキューに先に入ってなかった?
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 10:35:01 ID:VF3HJXw4O
【質問内容】UL、DLがタイムオーバーになり、なかなかできない。(接続になった時、両方120前後はでます)親接続で検索数がまったくでなくなった。規制されているなか、他の不具合なのかがわかりません
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/ペンティアムD 2.6/512MB)
【プロバイダ・回線】ヤフー 50M 
【WinMXのバージョン/日本語化の有無/接続種】3.54beta4/日本語化/一次接続
【WPN互換キャッシュサーバへの接続方法】 ここはまったくわかりません。
【その他のツールやパッチの使用の有無】 0パッチ、モニ
【モデム・ルータの型番】不明
【MX側での使用ポート設定】TCP6699,UDP6257  番号変えても変化無し。 
【ルータ側でのMX用ポート開放の有無】TCP6699,UDP6257を開放(たぶん)
【FWソフトの有無及び無効にしたか】,無効にした/ウイルスバスター 設定。
【ポート開放を確認サイトでチェックしたか】チェックしましたが、解放を確認できない
【ポートを変更してみたか】はい
【接続種を変更してみたか】二次接続でやると一時接続より検索数はでますが、数がかなり少ない。
【問題発生前に行った変更】特にありません。
【その他特記事項】 MX再インストール済み。8Mから50Mに乗り換えましたが変化無し
よろしくお願いします
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 12:18:49 ID:Jq77xZR80
>>685
>【ポート開放を確認サイトでチェックしたか】チェックしましたが、解放を確認できない
自分で答えを書いてるじゃないか
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 12:55:54 ID:+Aagbrte0
>>685
ybbはモデムからポート開放必要
詳細はぐぐれ
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 13:06:43 ID:VF3HJXw4O
>>686>>687
すいません、開放はサイトの方でチェックしましたが、 開放状態の有無を確認する事ができない感じになってます。
ルーターからの開放設定はやりました。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 13:08:45 ID:VF3HJXw4O

ルーター ×
モデム ○
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 13:10:52 ID:vzASF6Bj0
エロゲのファイル名についてる輸入ってどーゆー意味?
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 13:48:54 ID:TB5Jg6Cs0
>>690

ゆにゅう ―にふ 0 【輸入】

(名)スル
〔「ゆ」は「輸(しゆ)」の慣用音〕他国の品物・技術・制度・文化などを
自国へ取り入れること。特に、他国の商品を自国へ買い入れること。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 14:22:58 ID:s4DJbk5U0
>>688

脳内 開放設定はやりました
現実 開放設定はできていない
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 17:00:26 ID:ulICKY7I0
俺も>>685の>【接続種を変更してみたか】二次接続でやると一時接続より検索数はでますが、数がかなり少ない。
と全く同じ症状なんだが
ポートも開放されてるし、後はなんだろ・・・
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 17:41:06 ID:s4DJbk5U0
>>693
親で検索したければUDP開放が必要
おまえが確認したのはおそらくTCPだけだろ?
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 17:44:22 ID:ulICKY7I0
>>694
ごめん、UDP忘れてたよ・・・
とりあえず解決した。ありがとう
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 17:45:29 ID:+lza1a850
>>688
だから開放できてないんだよ
設定間違えてるんだろ
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 18:29:41 ID:s4DJbk5U0
>>695
まさに
脳内 開放設定はやりました
現実 開放設定はできていない
だな
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 20:54:36 ID:nbv9BUXJ0
>>697
それでも解決出来ただけ今回のはマシなケースだww
699宣伝^^:2006/12/15(金) 21:30:35 ID:6+2j/I5z0
♪♪ゴミ処理場♪♪憩いの場♪_053066792B08
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 23:33:00 ID:xIhUmyYe0
 こういうネーミングするアホは死ななきゃなおらんな。
 「光る出っ歯な明石家金太郎」
 
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 00:20:11 ID:cnkuQqrM0
脳内金持ちイケメン
現実貧乏ブサイク
ですが 何か?
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 04:27:41 ID:olC+7+3z0
特定のユーザーのキューに入らないようにする方法はありますか?
自分へ入ってくるキューは、文字列指定で無視、クリアができるんですが・・・
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 07:05:19 ID:pu6Cm7K20
自分へのキューが最大で100しか入らないんだけどどうしてですかね??
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 07:14:15 ID:4f1o5EoF0
>>703
モニの初期設定だと100以上は古いの削除ってあったと思うなぁ
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 07:39:53 ID:pu6Cm7K20
>>704
レスありがと!


でもそれにチェックもいれてないわけ。
念のため500に書き換えてもいるし・・・
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 08:41:29 ID:MGjOGXP90
接続できない…
障害とかは無いですよね?
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 09:40:24 ID:QyOKnuIh0
AEQを100にしていますが、それより上の数値でもすんなりキューが入る場合があります。
そのまま入るものとビジーになるものの違いは何ですか?
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 09:53:02 ID:+DLnp+AB0
仕様
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 09:56:27 ID:xy79GmXd0
KAWAISOSU starring Alternative Yamada
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 10:17:40 ID:yV9fqyHDO
それ(・∀・)イイ!
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 11:15:00 ID:2BsickBJ0
ある程度の時間動作させてるとファイル名などの表示が一切出なくなったり画面全体が真っ白になったりするんだがなんでだろう。
前のバージョンでもバグるのはあったんだけど、ここまでひどいとQもできないので継続できない。
我慢するしかない?
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 12:00:10 ID:URIxC3+v0

キューが増えたり減ったり激しいのってコッチの回線の問題?
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 12:01:40 ID:URIxC3+v0
>>712
自分へのってことね
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 12:09:48 ID:JRk+NrWCO
MXを起動させたまま一晩放置していたら、ひどい下痢になりました。
吐気もひどいです。
どうしたら治りますか?
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 12:45:06 ID:r/Bzi9TU0
>>705
同時アップロード最大数を1以上にする
UP0パッチを使ってるなら、1人あたりのアップロード最大数は0のままにしておく

>>707
仕様なので気にしない

>>711
モニを使っているなら、「ユーザー情報を取得する」のチェックを外す
ただし、このチェックを外すとモニターの役割を果たさなくなるけど

もしくは WinMX.exeのプロパティを開き、「視覚テーマを無効にする」にチェックを入れる

>>712
子ならよくある事
親なら・・・ 知らん

>>714
つ正露丸
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 12:49:59 ID:2elZJMQo0
[教えてください]
MX3.31の愛用者で、今まで1次接続で使用していました。
最近、DL,ULが出来なくなりました。
ファイルの検索は、出来ます。
ポート6699を別の数字に変えてみましたけどだめでした。
なお、「外部からのTCP接続を受け付けない」にし2次接続だと使用可能です。
OS(2000)のセキュリティの問題なのか、プロパイダー(KCT)が制限しているのか、
MXに何か変化が起こったのか。
どなたか、教えてください。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 13:00:18 ID:URIxC3+v0
>>716
よくわかんないけど、モデム再起動したら直ったことあるよ。
違ったらごめん
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 13:28:04 ID:olC+7+3z0
>>712
俺の場合、PCに重い処理させてる時はキュー少なくて
軽い状態の時はキュー多いです。ちなみに一次接続。
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 13:39:33 ID:1Mpghovy0
>>716
MXpie Patch v3.2
このパッチを使ってみな
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 13:56:28 ID:2elZJMQo0
>>719
MXpie Patch v3.2バッチどこに有るのですか。
先ほどから捜していたのですが、よく分かりません。
教えてください。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 14:01:29 ID:URIxC3+v0
>>720
MXの左上のメッセージ板みたいなところにたまに出てくる気がする
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 14:02:44 ID:URIxC3+v0
>>720
つか、ぐぐればリンク先結構でてきたが
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=MXpie+Patch+v3.2&lr=
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 14:40:04 ID:2elZJMQo0
>>722
ありがとうございました。
MXpie Patch v3.2をDL出来ました。
このファイルを、MX本体がいるホルダーに貼り付けばよいのですね。
違いましたら、ご面倒でも再度教えてください。
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 14:55:19 ID:DWdXobPAO
くれ!って言ったら大抵の欲しい物を落とせるようになった。うたたね最高
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 15:04:37 ID:2elZJMQo0
>>722
完全修復出来ました。
ご親切なご指導ありがとうございました。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 19:27:11 ID:vpuNsJ4K0
いきなりIMがきて俺の苗字を相手にしられたんだが…MXでそんなことできるの!?
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 19:30:14 ID:1JvDJDIG0
>>726
マイドキュメントのパス
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 19:40:47 ID:SJOSN1hZ0
いまどきPCに本名書くとか
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 20:23:55 ID:+fKSLtwoO
ポート開放なんですが、サポセンに電話して教わりながらやって、テンプレにあるチェックサイトで確認した所、到達出来ませんでしたとでます。出来ていないと言う事ですか?ヤフーなんですが;;
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 20:29:41 ID:sYaHjlP80
ヤフー使ってるヤツってこんなんばっかだな
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 22:02:56 ID:lvBoTRvA0
〜と、 ID:sYaHjlP80 ヤフー使いが申しとりまw
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 22:23:57 ID:hNxOk8Wu0
ヤフーの奴がヤフーの奴を貶すわけないだろ
煽るならもっとマシな煽りにしろ低脳
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 22:27:36 ID:sYaHjlP80
まあ731も含めて、ヤフー使ってるヤツってこんなんばっかだな
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 23:41:12 ID:iOpHyTL/O
初心者です。
モニで共有0弾いてるのに、Q入れてきた奴の参照したら共有0なのは何故?
登録してない拡張子を持ってるんでしょうか?
それとファイル数多めの人を参照してたら、
自分が入れてたQがすぐタイムアウトになるんですが、
そんなものなんですか?
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 23:45:04 ID:Qrw6dG8g0
>>734
共有数は情報で見ろ
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 00:05:31 ID:ZS3XTEse0
MXつけたら
上のほうに表示してる「オンライン」の横にカウントアップタイマー
みたいなにがあるんだけど何だろ??
737734:2006/12/17(日) 00:09:37 ID:+Kamz7HVO
>>735
いや、情報で見たら共有1000とかなのに、参照したらなんも無し。
何度もQ来てうざいから籠入れるんだけど…。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 00:23:09 ID:1pc4X4yo0
>>734
モニターをoffにしても、同様なことが起こりますか?
親で接続しても、同様なことが起こりますか?
CPU&メモリーが、低いってことありませんか?
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 00:25:06 ID:btuNaqml0
単に参照時にタイムアウトしてるだけ
740734:2006/12/17(日) 00:48:12 ID:+Kamz7HVO
すいません、自己解決しました。
タイムアウトの時間伸ばしたら上手くいったです。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 01:47:38 ID:SF4gac690
zip.mp3をダウンして
mp3を変えてzipにして解凍したけど、
アルバムの曲が全部つながっていました。
一曲ごとに変える方法教えてください。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 02:04:00 ID:7FWE7w3m0
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 02:12:08 ID:SF4gac690
>>742
見逃してました。すんません。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 02:51:58 ID:Zu6L77o90
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 04:18:00 ID:B4WEsRBH0
久しぶりにMX立ち上げてみたのだが、茶室一覧が全然出てこない。
出てきても4,5個。

これで普通になったのかな?
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 04:24:24 ID:B3Hg9Ys40
ジェイペグ画像ファイル共有してる人は死んでください
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 10:44:20 ID:G1PkzeiSO
あるあるw
共有1000とかあって参照してみると、コミックを1ページずつ共有してる奴とか。
本当しんでください。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 12:14:41 ID:4kTupYoH0
自分も相手も落とし終わったんで切断しようとしたが他にダウンロードしている奴の中に
99%の奴がいたんでここで切ったら可哀想と思い待ってやった。
そいつも落とし終えたんでMX切断したよ。
その他に四人ばかりダウンロードしてる奴がいたけど別にいいよね。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 12:31:27 ID:ti/b97aq0
>>748
鬼だな、おまいは
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 12:36:02 ID:v9Uebv6b0

                  
>>748 人でなしめ  クラエ( ・ω・)=つ≡つ 
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 12:44:00 ID:/ANY+p6X0
>>748
これは酷い
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 12:48:25 ID:ChmrDefo0
何がひどいのか分からんな
別に交換してもらって持ち逃げしてるわけじゃないんだから
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 12:53:59 ID:cddbmkk1O
やっと親検索なおったぜー
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 16:37:28 ID:8CvUJdb00
         逝ってヨシ!
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (>>748
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 19:30:26 ID:Hdq3ZBIw0
>>748がアホな事聞くからドマーが暴れだしたじゃまいかw
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 19:34:04 ID:FFwslJdU0
今検索できないの俺だけかな
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 19:56:01 ID:mS5lfgLK0
最近よく交換で持ち逃げされるよ。
面倒なので速度絞らないで上げると次から次へとQ入れてきて
Qに応じないとすぐ切る奴やIM送って来て切る奴もいるな・・・
Qに応じてたら十倍くらいのサイズになるしw
容量で交換してるつもりなんだけど最近違うのかな。
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 19:59:40 ID:FFwslJdU0
>>757
俺も最近ひどいぐらいに持ち逃げされる
速度絞ってないからかな
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 20:15:31 ID:mS5lfgLK0
>>758
お互い絞った方がいいのでしょうかね
共有をアプリ・音楽・映画 動画・エロと分けて立ち上げているのだが
特にエロの人のマナーが最悪ですw

IMくれる人は共有ファイルが糞の場合多いが好感の持てるIMには
ダウンさせますが終わった時お礼のIMくれる人も少なくなりましたね。
別にIMは欲しい訳ではないですがw
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 20:34:56 ID:Hdq3ZBIw0
>>757-758
同じ奴なんかな。俺も同じような手口で持ち逃げされた。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 20:39:45 ID:29Drbotk0
初心者なんですがずっと接続中のままなのですが・・・・黄色い奴です
どうすればいいでしょうか? おばさんにはちょっと難しくて^^;
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 20:46:08 ID:QpuEvyntO
寿司喰いねえ
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 21:07:56 ID:1pc4X4yo0
持っていきたい奴には持って行かせてやれ
そのうち還元してくれることを祈って
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 21:23:35 ID:XjGtUkWL0
5分おきに名前変えてQ入れるヤツも増えてきたね
キュー見ると同じヤツがずっと入れてる
モニで弾いても、1人のキチガイだけで1日に無視が200以上貯まるよ
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 21:25:56 ID:ZfgIKrqw0
14才の母、落とすのはMXにかぎる・・・
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 22:10:46 ID:6h1sqrib0
>>764
虫籠なんて3分で一回転してますが・・・
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 22:19:15 ID:n7pOJjIK0
winmxをアンインストールしたのですが、
80.175.31.124 www.winmx.com の一行をhostsファイルから削除しても、
すぐ同じものを自動で書き込まれてしまいます。
(ソースネクスト ウイルスセキュリティの警告が出ます)
書き込んだままでも特に被害がなければいいのですが、
もし削除できる方法があれば教えてください。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 22:48:49 ID:rpaGGXCS0
アップロードできないんだけど、なんでだろ?キューは入ってます。誰か教えて
あと親でつないでるんだけどやけにファイルの検索数が少ないのはなぜ?
ホストの問題?
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 23:32:42 ID:+mJbw62U0
新作コミック公開先行UPモニ

交換申し込んできて持ち逃げ野郎
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 00:15:45 ID:E3ztGEU30
>>760
今日だけで2回やられたよ。
DSLユーザーはマナーが悪い人が多いね。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 00:23:57 ID:utiUSMok0
UP0とかなんなんだよ!
そんなんじゃP2Pが成り立たんじゃねーか
せめて1以上はうpしろと思う。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 00:28:00 ID:lVJLUeR/0
数分おきにSN変わるやつがいるんだがそんなツールあったっけ?
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 00:29:18 ID:1vA/TqKt0
どうしてそんなに持ち逃げされるのかね
それなりに対策すればいいんじゃねーの
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 00:53:38 ID:DDAxx5pi0
>>771
ゴミにうpしてやるファイルは持ってない
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 00:54:49 ID:osainNQvO
773に同意だな。
放置する時は、ULだけじゃなくDLも200KBで絞って、100KB以下はモニで弾く。
これだと速度差出ないからあまり文句いわれないよ。

絞る時はDL速度も絞る。これが大人のマナー。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 00:59:19 ID:WuO1kZ4j0
MXは交換がメインだからUP0ばかりなのはしょうがない。

俺的には!!SNにモニって入れてる人!!
MXMoniterが入ってるかどうかは、どうでもいいんだ。
カウンター設定しているのかどうかをSNにして欲しい。
カウンターの有無表記=MXMonitorが入ってるって事だから。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 02:00:14 ID:5YMYewwQO
何でカウンターの設定すらできないのか?不思議でたまらない。
UP0なのにカウンター設定してない奴とか何なの?意味がわからない。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 02:09:23 ID:9Co8FpcV0
>>776
カウンターとかモニカウとか後発とか間抜けなのを名乗ってるヤツって
大抵の場合、誰でも持ってるような糞ファイルしか持ってないよ
それにカウンター設定してない場合も多いし
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 02:36:06 ID:0HWycNVC0
>>776
それすごい分かる。
Qが来てモニって書いてあったから転送してやったらカウンターじゃないし。
即虫篭行きだよ。カウンター設定くらいしとけって。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 03:23:52 ID:rtHlu6UlO
モニの後発って意味ある?
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 03:42:19 ID:1vA/TqKt0
>>779
同時UL数制限の設定数を超える場合はカウンター自動UL無理じゃね?
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 03:47:49 ID:0HWycNVC0
>>781
まぁもちろんそうなんだけど。。。
いきなり切断現象もモニのせいだからな、使い方に困る。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 04:31:45 ID:4KY6efzd0
結局、HDDの寿命に与える影響はnyと大してかわらんの?
起動してるだけなら外付けHDDのアクセスランプ点灯してないけど・・・
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 04:42:31 ID:Mwmb6IbB0
おまいらny使え
どうみてもmxよりつかえると思うんだが。
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 04:44:04 ID:0HWycNVC0
さっきageちまった、スマン

>>784
でもずっとmxだったから使いやすいんだよな〜…。対して変わらんけど。
しかも今はタイミングがマズい気がするのだが。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 04:48:19 ID:Mwmb6IbB0
>>785
かなり前にmxからnyに移ったんだけど、
大体のものがmxより早くダウンできるよ。
交換だのキューだのってめんどくさいけどnyは
基本放置ですぐダウンロードだしね。
ウィルスは多いけど・・・。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 04:50:10 ID:0HWycNVC0
>>786
両方やってる奴も多そうだしな。
nyは今は怖いwww
いつやってもmxでも変わらないだろうけど、タイミング的に。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 04:54:34 ID:Mwmb6IbB0
>>787
確かに今は危ないなww
なんか新しいバージョン出たらしいけどどうなんだろ。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 05:29:07 ID:9Co8FpcV0
MXとshareとnyp ver.2を同時起動させてるのが普通だと思ってたんだけど
そうでもないの?
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 05:35:44 ID:Mwmb6IbB0
>>789
なにをそんなに必死になって手に入れたいかがわからない
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 05:40:39 ID:/FFQfUFh0
絶対MX使うときに入れてるツールとかってなんかある?
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 05:41:35 ID:Mwmb6IbB0
モニターあれば十分じゃないか?
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 05:46:40 ID:9Co8FpcV0
>>790
必死というか、MXもshareもnyも用途別に使い分けてるだけだよ
同じファイル手に入れるだけなら一つで十分
旬で大きめの物はshare、それ以外はny、
足らない分の補完としてMX
別に普通だと思ってたけど・・
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 05:52:39 ID:Mwmb6IbB0
>>793
用途的にはあってると思うが
捕まらないようになw
shareはかじったことしかないけどどう?

795[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 06:10:13 ID:rtHlu6UlO
MXは旧ファイルを落としたい時しか付けないんだがnyって旧ファイル落とせるん?
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 06:34:01 ID:9Co8FpcV0
>>794
別にお前様と違って、捕まるようなファイルはやり取りして無いから平気
shareは一番安定してると思う
nyはアップしてる人間とうp0即消しのダウンだけの人間に差がありすぎて
>>795が言うような旧ファイルはほとんど手に入らない
最近は特に酷いし、shareに人が増えたらnyはもう用無しかも

まあ、誰でも持ってるようなどうでもいいファイルを即席で集めるならnyが一番だけど
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 06:40:56 ID:Mwmb6IbB0
>>796
誰でも持っている≠どうでもいいファイル
本当にありがとうございました
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 07:05:31 ID:rtHlu6UlO
アル○ゲドンはどうでもいいファイル?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 10:46:46 ID:LmqswwBh0
>>796
そうやって具にもつかんキャッシュファイル集めてHDDパンク。
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 10:51:57 ID:W7CB2eUT0
どうでもいいファイルとは

レンタルされてるもの(映画・音楽・アニメなど)
TVで放映されてるのも

例外もあるがこんな感じ。
よってアル○ゲドンはどうでもいいファイル
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 13:03:58 ID:Bh9+21jJ0
旬で大きくて捕まるようなファイルではないものって何なのそれ
ほんとに旬のものなのそれ
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 16:03:18 ID:jxDIAalg0
最近ファイル整理している人少ないよね・・・
以前はちゃんと並べてる人が多かったのに
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 16:07:48 ID:fOraAf+90
ちゃんとした共有だったやつらはかなりの数が子鯖に行っちゃったんじゃ?
かくいう俺もその1人だけど。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 16:47:54 ID:6eebiIL80
整理するのはいいけど、AV女優名、出身地、生年月日、身長、体重、血液型、3サイズを
ファイル名に入れてる奴がいたのには引いた
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 16:50:12 ID:+WCebXNy0
>>768
俺もおなじ症状だ
子接続にすると検索数伸びるけど、うpは止まったまま
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 17:20:07 ID:WuO1kZ4j0
高速回線が普及して、ファイルに対する愛着?が無くなったんだろう。
1日100Gとか集めれるらしいから。
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 17:29:46 ID:WMl1V+VE0
そんなに大量になに集めるんだか
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 17:35:27 ID:HklHhcPZ0
初めてなんですけど黄色から緑に変わらないんですがどうしたらいいですか?
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 17:40:17 ID:EIDFLyfA0
青色を足せば緑になるはず
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 17:45:53 ID:HklHhcPZ0
コネクションから先に進まないんですがどうするべきなんですか?
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 18:05:48 ID:spPULcyi0
>>810
無視リストに入っています。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 18:25:46 ID:6Gk5ARkw0
共有数一桁のやつか千単位のやつからしかキューが入らないから
ちっとも交換できない
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 18:35:32 ID:ytyC8NPI0
初心者です
お互いに後発カウンタだと
交換成立しますか?
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 18:59:02 ID:EIDFLyfA0
>>813
自動ではむりじゃねの?
ってか後発カウンタとか意味わかんねーからやめとけ。
QでもUPにして、60秒で切断にしとけ。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 19:26:31 ID:7BvDgCjkO
おまいらまだMXなんてつかってんのかよw
いい加減頭切り替えてウィニーでもつかえよ( ̄ー ̄)
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 19:59:56 ID:rtHlu6UlO
ウィニー遅えええええ!!!!!300KB/sくらいしかでねぇ…
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 20:00:20 ID:spPULcyi0
状況に応じて使い分けてますが何か?
今ではWinnyが一番使えなくなりましたねw
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 20:06:13 ID:T0xJ4mg60
他のP2PをメインにしててもMXを捨てきれない奴って結構いるんじゃないかな。
俺もめったに交換しないけど他のP2Pで集めたファイルの人気具合を調べたり
他の奴が持ってるファイルを参照したりして楽しんでる。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 20:13:33 ID:T0xJ4mg60
>>816
クラスタ設定してある?&そのジャンルの大量のキャッシュ持ってる?
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 21:13:23 ID:AwCChj5d0
>>815
ウィニーの使い方がわかりません。
大きなお世話。
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 21:19:07 ID:rtHlu6UlO
>>819いや初めてだしキャッシュとか…まぁnyはどんなもんか知りたかっただけだしまぁええわ
非公開鯖とMXと洒落とBTつかってて不自由ないし
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 22:58:46 ID:Q8dMOMtN0
keygen paradoxってのはいったいなんなんですか?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 23:20:06 ID:tGlgBJ+A0
>>822
それすら調べられんのであれば、知る必要はないと思う
生半可に知っても、火傷するだけ
824名無しさんに接続中…:2006/12/18(月) 23:24:46 ID:xUD5DTsM0
ポートすら開放できないガキたから、
参照てできず交換もでない。
ただひたすらうpさせるだけの毎日
ポートすら開放できる知能がほしい、今は。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 23:53:03 ID:ZCHWBAch0
nyはエロとアニメしかないからMXに戻ってきた。
MXは毛唐がマニヤックな音楽ファイル持っててイイ!
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 23:59:33 ID:BpYvS4Wd0
フレッツ光VDSLでWinMXを使う場合、
表示はDSLでいいの?
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 00:05:20 ID:x6GBE0J/0
tにしとけ
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 00:22:11 ID:Zoy6F5G10
MXでろくに交換出来ないで、無視されてばっかのヤツがnyに手を出してるって事だね
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 00:25:12 ID:x6GBE0J/0
ほんとcabosでもやってろって思うよな
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 00:27:35 ID:9ErL9hLI0
毛唐ってMS-IMEでもATOKでも「けとう」から変換できないんだよな。
仕方ないから単語登録してるけどこんなの普通の日本語だろが!
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 01:07:47 ID:ZxYq3ICd0
MX最高!
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 03:24:23 ID:IvuBIFqx0
plalaである以上MXは諦めるしかないのでしょうか?
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 03:44:08 ID:d7AVtjWg0
今更ながら気が付いたんですけど
モニター入れてて、カウンターする設定にしてても
メイン画面のDLしようとしているファイルのツリーを展開しておかないと
相手からキュー来てもカウンター発動しないんですね・・・
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 03:58:56 ID:nHlAO4SO0
>>833
それじゃ後から追加されて+になったやつの中の人にはカウンタできないってこと?
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 04:27:11 ID:tGlQ81D70
>>833-834
とりあえずモニ使うなら展開表示しとけってことだ。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 04:39:25 ID:nHlAO4SO0
便乗して質問です。
カウンタするときは転送窓を手前にしてないとダメデスカ?
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 04:59:11 ID:OTsFA8K20
自動キューなんか設定で無効にしてろよ
ウザイんだよ乞食共
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 05:07:01 ID:Om28ePo30
そんな事ないあるよ
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 05:11:55 ID:d7AVtjWg0
いろいろ試してみました。

ツリーを展開している時にQ入れた人にも
閉じるとカウンターしてくれないようです。
当然、ツリー閉じてる状態で検索して、新たに追加された相手にも
カウンターは入らないみたいでした。
また、カウンター発動で交換の状態の物
(モニターの転送タブで「交換」のステータスになってる物)
もツリーを閉じると、相手が転送キャンセルしたと判断されるのか
モニターの、自動交換時DL未完了切断の場合はUL自動切断を
チェックしてると、こちらからの転送もキャンセルさせるようでした。

転送窓は選択していなくてもツリーを展開してあれば
カウンターは動くみたいでした。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 05:15:47 ID:6w2bd1MA0
そんなん分かってないのお前だけだろ
わざわざ説明しなくていいよ
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 05:40:33 ID:oR3L7O+o0
>>839
こんな朝っぱらからこんな痛いヤシがいるとは・・・。
早く死んでください。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 05:51:58 ID:NVVSkNBw0
あのDIONでnyのほう規制かけられたんですが、同じようにMXも規制はかかっているんでしょうか?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 07:01:35 ID:qTxK2l2p0
IE7入れたらMX起動するとエラーが起きて強制終了するようになったんたっぽい。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 10:57:21 ID:sM349cXQO
何をいまさら
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 10:58:55 ID:J3QZfK8YO
MXをするのに、必要最低限のパソコンのスペックてどれくらいですかね?HDは外付けの予定です
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 11:57:28 ID:T8Pr1AOE0
Intel Pentium4 3.0 GHz 以上、
Intel Pentium4 3.6 GHz を推奨
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 11:58:17 ID:x6GBE0J/0
セレロンで余裕だろ
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 12:45:40 ID:8lpFGgcP0
>>839
それモニのreadmeに書いてあるよ。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 13:05:20 ID:7fuwGxyi0
ここにレスするものがいるかもしれないので先に言っておこう。
俺は参照して自分の求めるファイルがない奴は入れてきても
即、消去する。同じ奴が二回目につないできたら容赦なく籠へご招待しよう。
厨を晒せスレのリストに載せられたらたまったもんじゃないので先に言っておく。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 13:24:17 ID:6w2bd1MA0
安心しろ、お前のとこに来るのなんて他所からの自動キューだけなんだから
500人虫篭に入れても誰もお前に無視されたなんて気付いてない
例えばお前が突然回線切っても
気にするヤツなんて皆無だよ
自意識過剰なのはおめでたいが、>>849みたいなのは便所の紙にでも書いてな
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 13:46:44 ID:EwUvjxy40
>>842
大丈夫
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 14:27:33 ID:JQGTHxcK0
だいたい厨晒しスレに晒されようが痛くもかゆくもない
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 15:15:36 ID:7fuwGxyi0
>>850
わかった、ありがとう。気にする奴はいないんだな?
あと、便所の紙は甘い。
高級ホテルのトイレの壁にクソで書くからよろしく。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 15:49:43 ID:kfcqIOB/0
最近、ウインドウを最大化するとタスクバー分のスペースが出来て
ずれちゃうんだけど同じ現象の人っているのかな?
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 17:05:04 ID:NVVSkNBw0
nyでバイダから規制うけたんですが、MXでも規制はかかるんでしょうか?
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 17:24:02 ID:MmbLF7Kp0
>>853
>高級ホテルのトイレの壁にクソで書くからよろしく。
>高級ホテルのトイレの壁にクソで書くからよろしく。
>高級ホテルのトイレの壁にクソで書くからよろしく。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 18:04:51 ID:EwUvjxy40
>>855
http://isp.oshietekun.net/index.php?FrontPage


あんた少しはググりなさいよと
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 18:51:19 ID:NVVSkNBw0
>>857
見てみましたが、頭悪いので、nyが駄目ならMXも駄目なのかわかりません
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 19:01:12 ID:aiZXf2710
>>858
頭が悪い ってのが免罪符になると思ったら大間違い。
バカなりに自分で調べればいいんじゃね?
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 19:29:40 ID:3H95CtiZ0
交換してくれっていうから無償UPしたやったんだが
海外ドラマだから、連Qしといてって言った訳だよ。

そしたら

「すいません、1話から順番におねがいします」ときたもんだ。
おれって良いやつだから5話づつ連ULしてやったよ。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 20:06:35 ID:y3KvP+WE0
>>860
で?
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 20:33:31 ID:LefYycB70
>>860
…で?
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 20:49:30 ID:fdOv9EbP0
のだめ
MXで落として見てるが動画がカクカクするのは
オレだけ?
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 20:54:02 ID:tEAa8ZgKO
共有5000の奴のを数分かけて参照して、
やっと、選びに選び抜いてQ入れたのに、
『不能』って何だよ!『不能』ってよ!!

最近そんな奴ばっかだよ。今度から、共有1000以上の奴は無視するわ。
交換するなら、厳選したファイルを並べろって事だ。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 20:56:26 ID:MZGe0Lfe0
糞でかいサイズの映画しか持ってないのに
mp3にQ入れる馬鹿が一番腹立つ
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 21:16:46 ID:8lpFGgcP0
ワロタw
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 21:18:41 ID:32roKIBS0
>>865
共有者が多いものは簡単に落ちるから
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 21:21:03 ID:T8Pr1AOE0
俺は逆。
こっちの馬鹿でかい動画にQ入れてるのに相手のファイル参照したら単曲のmp3だけ・・・
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 21:23:17 ID:6w2bd1MA0
MP3なんてただで配るもんだろ
それで交換してるヤツなんて居るの?
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 22:19:38 ID:+acOq/JX0
>858
頭が悪い人はP2Pやらないで下さい
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 22:58:19 ID:LefYycB70
なんか最近速度でないんですが…
ADSL8Mでも、むかしは100でUPしてたのに今は、10〜20kbしかでない
設定いじってないし、帯域も絞ってない。
これは、相手の問題ですか?
相手より遅い(出るはずなのに出ない)のは、心苦しいんですが…
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 23:18:29 ID:VR7N+ljd0
Qが入った相手に片っ端からUPして
全部が10〜20kbしか出ないようなら、ISP規制かもね
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 23:33:56 ID:VaHJeC1X0
昨日ぐらいから親接続したら
P=4 S=0
2次接続がぜんぜんつながらなくなって検索数も伸びない
みんなは大丈夫?
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 23:40:05 ID:WZxUkfIp0
>>873
オマエの頭は大丈夫かと
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 23:55:37 ID:BCjJogci0
これといって落とすファイルがなくなった場合、皆さんはどうしていますか?
・MXを起動しない
・適当に持っていないファイルを落とす
・放流のみ
・シリーズものを集める
などなど、考えられますが、どうしていますか?
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 00:22:54 ID:eIh97zou0
>>875
お前は病気だから病院へいけ
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 01:27:21 ID:fHL3NiDuO
>>875みんなの為に放流しなさいよ〜

俺は今まで興味なかったジャンルを落として
趣味の域を広げてるよ
でも18禁アニメとスカトロ系は、やっぱダメだ!
よさがわからない
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 01:29:33 ID:Hh0hF8Ar0
今まで正常だったんだけどバスター07を突っ込んだら検索してもなにも出なくなった
バスターとPCのFWも許可してるんだがふんともすんともで
他にどこをどうすりゃいいんだろう
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 01:38:07 ID:eIh97zou0
バスターをアンインストしろよ
どうせ知恵遅れには使いこなせないんだから同じこと
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 01:55:01 ID:fHL3NiDuO
>>876と879は亀田?
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 01:59:16 ID:Hh0hF8Ar0
>>879
すまんすまん、色々やったら自己解決したわ
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 11:50:28 ID:uj0lQ0040
みんな どこのメーカーのHDDつかっとる?
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 11:59:02 ID:HFKUGlr50
日立
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 13:54:57 ID:GVybPjsSO
俺はBMW
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 14:24:06 ID:rwAtC/kuO
バッファローと書いてある
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 14:55:15 ID:iz6xDquj0
マックスターと書いてある
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 14:58:55 ID:8TaIXkea0
まったくスレちがいだけど、
Silicon ImageのATAコントローラ使ってる人は
SeagateのHDDだけはやめたほうがいい。
相性最悪。認識すらまともにしなかったw

でも俺のHDDはSeagate。
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 15:12:14 ID:3vZNfsVF0
おれナイキだわ
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 15:23:07 ID:uj0lQ0040
何にしようか迷ってるんだよな
内蔵でいいもんないかな
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 15:45:13 ID:8QA46b4E0
MAXTORかHGSTが妥当なところじゃないかな。
MAXTORは色々言われてるけど冷却や固定など気を使った環境なら言われるほど壊れないよ。
初期不良以外は扱いに問題あるんじゃないの?
結局のところ、どのメーカーだからだめとかもない気がするけどね。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 15:55:06 ID:V0IJawrWO
定番のバッファロー
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 17:40:07 ID:iqzM3+uq0
海門
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 17:43:52 ID:nwYvBvFm0
緑電子と書いてある
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 17:48:10 ID:bY/N7Zui0
ナツカシス
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 18:46:28 ID:/Pj5pWeB0
昨日の夜から虫籠に入れても5分おきにユーザー名変えて
同じファイルにQ入れて、もうすぐ24時間になります。
気持ち悪いので今ファイル共有解除しましたがこれてなんですか?
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 18:55:17 ID:dFIuohzE0
>>895
AutoRetryでググル
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 18:56:19 ID:2Po2kuwz0
この書き込みも何回目だ?
スレも読まないお前も、オートリトライ使ってるそいつも
同レベルの糞
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 19:09:50 ID:/Pj5pWeB0
>>896
ありがとう

>>897
すまんMX初めてまだ3日目でまだ勉強不足だったわ
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 20:47:35 ID:Y1JOYqTL0
映画おとしたんですが、音しか出なくて、画像がでてきません、
メデイアプレイヤ-でしか再生できないんですがどうしたら
みれますか?
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 20:50:04 ID:uj0lQ0040
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 20:51:49 ID:uj0lQ0040
てか、最近はテンプレ読む人も少なくなったな。アルバムのこととかも。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 21:07:05 ID:/vWSPDxw0
>>27を読みましたがnormaliz.dllの無効の仕方がわかりません。

検索もしてみましたが未だ解決してしません。誰か助けて下さい。
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 21:14:48 ID:uj0lQ0040
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 21:56:40 ID:G3pmfJar0
nyで規制受けて速度がでなくなると、MXでも速度でなくなるんですか?
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 22:10:01 ID:/vWSPDxw0
>>903さん
ありがとうございました。無事復活しました。感謝!
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 22:17:45 ID:IsOTJvvf0
855 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2006/12/19(火) 17:05:04 ID:NVVSkNBw0
nyでバイダから規制うけたんですが、MXでも規制はかかるんでしょうか?

904 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2006/12/20(水) 21:56:40 ID:G3pmfJar0
nyで規制受けて速度がでなくなると、MXでも速度でなくなるんですか?



>>904
帰れ
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 22:28:55 ID:nmvp/5Vz0
要IMみたいなネームで
IMナシでQ入れてくるやつは
何様のつもりなんだ?
交換してやるからIMよこせってか?
バカじゃね

俺っておかしいか・・・?
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 22:56:08 ID:IeqXUxbv0
>>907
ものすごく正しいと思うよ

昔はそんなS/NでQ入ると自動でIM送ってくる奴もいたんだが
それはそれでウザかった
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 23:25:10 ID:8TaIXkea0
シリーズ物のファイルを、IMで交換してくれと来たから参照したら
相手の共有しているファイルは、そのシリーズ物の一部のみで
全て自分も共有してた。いったい何と交換しろと・・・
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 23:38:16 ID:xvT7PAE70
>>909
それは・・・こまりますね・・・
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 23:56:57 ID:nmvp/5Vz0
>>908
いや、そういうヤツが何人もいるからさ
俺の頭が固杉なのかと・・・

虫篭入れることにする
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 00:04:44 ID:L/kxyDVB0
ミスチル集めてます
とか言って参照にアニメしか無いのはギャグなの?
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 00:11:04 ID:roasl49v0
新手のギャグだと思う。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 00:15:57 ID:9rxyR1lg0
いろんな奴がいるんだなw
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 01:26:31 ID:rex0/GTQ0
略した名前かもしれない
それかアニメ用語かもしれない・・・
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 01:44:21 ID:Zm9v6Fhv0
共有0なのにUNがモニカウンターとかも
何かの暗号だなw
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 02:39:52 ID:mxCcvAQGO
何気なく虫籠覗いたら、共有0なのに
そそる名前で10連続Q→弾かれ籠
繰り返してる人がいた
今時モニターの存在知らないのかな?
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 03:12:26 ID:ZamPNwUx0
知らんがな
そいつに聞けよ池沼
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 07:38:23 ID:hzPYmPzrO
制限くらったけど、なんとか復活した。わからない事があったら何でも俺に聞いてくれ
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 10:22:50 ID:P9gHNzIq0
今日朝起きてWinmxを見てみると
ファイルエラー>(13)Disk Full While...
と出てほとんどのファイルのDLがとまっていました
どうなおせばいいんでしょうか?
詳しい方教えてください
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 10:33:44 ID:L/kxyDVB0
HDDぐらい満杯になる前に買えよ馬鹿って意味
つーか、分からない事があったらまずググれよ
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 10:42:28 ID:ACOFF83B0
英語読めんのか
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 10:47:54 ID:9rxyR1lg0
disk full・・・・
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 11:57:57 ID:8t4rpeR50
>>920
そのままHDDと共にお逝きなさい
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 12:42:49 ID:qujgoKru0
HDDがかこんかこん言い始めたんだけどピンチ?
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 13:28:34 ID:gyd/rsE30
経験上必ずしもアウトではないけど退避先があればバックアップして様子を見るのが吉。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 13:58:35 ID:i5SV3M4U0
>>920
1Gを越えている動画ファイルを全て消去。
「ピエピエ」と呪文を唱え、3分以上待つ。
WinMXを再起動する。
ウマ〜
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 14:29:37 ID:Dp4eSTmMO
これは酷い
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 14:40:36 ID:aCRyxJzcO
退避ファイルとか書いて共有してる人いるけど、
そのファイル交換して下さいとかIM送る人いるの?
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 14:55:25 ID:yEUG8SoI0
>>929
ただの自慢厨。
でも、共有ファイルが堆肥ファイルだけってのもいたな・・
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 15:01:03 ID:i1kkqx470
MXってまだやってる人いっぱい居るのか?
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 15:07:50 ID:qujgoKru0
速度30以下切断のくせに、自分は2桁行かない速度って何だこいつ
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 16:48:43 ID:/eTzT9mb0
>>929>>930
普通にいるが?
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 17:08:17 ID:cO4PG3WU0
でかいファイルにキュー入れてきたもんだから参照したらなんとジェイペグばかり。
即効切って無視に入れた。あとシャアにもめぐり合ったぜ 全部の動画が赤だったよ。
なあ、MXってネーム変えても無意味なのか?初めてあったような奴に無視されててハテナと
思ったからネーム変えて再チェレンジしたがダメだったよ。それにしてもあれだな、自分からキュー
入れても手に入る可能性は低いな。それよかキュー入れてきた奴を参照して欲しい動画があったら
カウンターで手に入れたほうが効率が良いね。やっとわかってきた。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 17:34:16 ID:qujgoKru0
今日で持ち逃げ確認しただけで13人とかorz
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 18:03:17 ID:qlnzpTVG0
持ち逃げとかどうせエロ系だろ

937[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 18:09:40 ID:rex0/GTQ0
持ち逃げとかどうせmp3だろ
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 18:31:33 ID:HykHXAPb0
持ち逃げに関してなんもおもわないのは
ほしいファイルがあまりなく、固執してないからかな。

普通にIMくれたら無償うpしてるけど。爆裂でな。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 18:38:50 ID:SShDGS8b0
でも普通にIMよこさない奴ばっかりだけどな…
UN変えまくってDL目論んで失敗、他で見つからず、やっとIMで「ください」とか。
そんな奴にうpしてやるほど慈悲深くねえし…
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 19:12:17 ID:eGWzxHOQ0
まぁそういうのが嫌なら子鯖でもやってろって事だ。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 19:33:23 ID:9rxyR1lg0
スレの流れ考えずにアレなんだが、
次スレは80なのか?81なのか?
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 20:28:19 ID:HykHXAPb0
ほんとはこれが80だけど、79で作っちゃってるから
まぁとりあえず次が80でいんじゃね?
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 20:42:18 ID:P9gHNzIq0
チャットの文とか、ユーザーの名前がォ`ィーイコ、、([・])、、コイーィエサ ([・])臠・゚・ゥhみたいな感じで文字化けするんですが、何が原因でしょうか?
944宣伝^^:2006/12/21(木) 20:45:58 ID:2Yb5NvXV0
♪♪ゴミ処理場♪♪憩いの場♪_803066792B08

<(_ _)>
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 21:30:34 ID:f8NmSwT/0
MXは一発当たればでかい。新作IV・AVとか、お宝系レア映像とかね。
nyやシャレはゲーム感覚だが、MXはギャンブル感覚。
どちらかと言えば、厨工以上の大人向け。だから止められない。
ただし、(´・ω・`)なことが95%だな。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 21:36:45 ID:HykHXAPb0
>>945
エロ房は消えてなくなれカス
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 21:53:54 ID:rex0/GTQ0
>>945
カス
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 21:56:15 ID:whi98ISY0
>>945
P2Pソフトにそんな意識誰もしてねえよ馬鹿
欲しいものが落ちればそれだけでいいんだよ
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 22:57:52 ID:V2Udd+hF0
放置してたら瞬停でPCが落ちた・・・
交換中だった人ごめんよ
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 23:07:39 ID:roasl49v0
OK牧場b
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 00:03:09 ID:ow9n6xW+0
数ヶ月ぶりにMXをまたやり始めたのですが
交換しようとすると速度がまったくでません。試しにUpだけしてみると200k出たのですが
お互いに交換しようとすると酷い時には1k程度しかでなく、交換が成立しません。

【OS/CPU/MEMORY】 XP SP2/セレロンD/512MB
【プロバイダ・回線】OCN フレッツ光
【WinMXのバージョン/日本語化の有無/接続種】3.54beta4/日本語化してます/両方
【WPN互換キャッシュサーバへの接続方法】 パッチ使用
【その他のツールやパッチの使用の有無】
【モデム・ルータの型番】ルータ バッファローWBR-G54
【FWソフトの有無及び無効にしたか】XP標準,無効にしてますが解決されません
【ポート開放を確認サイトでチェックしたか】はい
【ポートを変更してみたか】変更しましたが改善しませんでした
【接続種を変更してみたか】子でも親でも症状は変わりませんでした
【問題発生前に行った変更】数ヶ月ぶりに使うのでMXのバージョンを3.54bにしたぐらいしか思い当たりません

何が原因か思い当たる方がいましたら助言お願いしますm(_ _)m
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 00:04:42 ID:L/kxyDVB0
こっちのアップ速度まで制限かけてくるヤツって何なの?
サッサとアップ完了して次に移りたいのに・・
953響彩 ◆XiIOjJPSuw :2006/12/22(金) 00:33:28 ID:TNvti5HS0
うむ、ごめん今更だが謝らせてくれ

普通にボケてたんだよ…orz

ってわけで、今度こそ…いやはや
WinMX総合スレ80
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1166715139/l50
954響彩 ◆XiIOjJPSuw :2006/12/22(金) 00:48:09 ID:TNvti5HS0
ちなみに今回もちょっとした罠が2つくらいあったりなかったり

うほっ
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 01:17:13 ID:2tACR3zf0
>>953>>954
なるほど、このスレを無かったことにしやがったか。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 01:22:07 ID:szP45xhO0
MXつながんなくなったwwwww
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 02:21:09 ID:wuGy9w3D0
本当だ
何で?
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 02:34:41 ID:1uUcXtoO0
普通に繋がってる
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 02:42:05 ID:aU/dpDi80
半年振りぐらいに起動させたが
普通に繋がったぞ
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 09:13:30 ID:0Sy8BjzK0
速度制限30k以下切断とか偉そうなこと書いて
こっちのうp速度30ぎりぎりで持ち逃げですか
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 10:17:17 ID:ECpC4r5b0
参照したらすげぇ良い動画を持っていた奴がキューを入れてきたので
じゃあこちらもと思ったらあちらさん切断した。あれ?と思ってIM送ったら無視されてた。
見たことない奴になんで無視されてんだよ。
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 11:05:22 ID:Y18yPysV0
朝起きたらイタリア語でこんなIMきてた。
誰か訳して↓

per favore mi attivi.
GRAZIE E BUONA GIORNATA.
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 11:41:19 ID:HNr2YNNh0
>962
お願いします。つないでください。
ありがとう。さようなら。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 11:46:22 ID:ECpC4r5b0
おいおい、例の良い動画を持っている人が再度、キュー入れてきたよ。
そんで不可思議な行動とっているよ。
相手側で切断→キュー入れるまた切断またキュー入れる
あっほらまた切断だ。でもその人俺の動画ダウンロードはしてるんだよね。
欲しいのかほしくないのかわからないねこの人 面白いな。
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 11:47:51 ID:9QL/UldC0

俺様を喜ばせる為に転送しろ下僕
そうすりゃ今日一日は俺様に尽くせてハッピーな気分で過ごせるぞチンカス
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 11:49:06 ID:9QL/UldC0
>>964
つまんないから遠まわしにくだらない事言いに来るなゴミ
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 11:55:22 ID:8O5tWhZ40
お前もな
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 12:20:05 ID:ECpC4r5b0
>>966
俺はゴミでもそうさなー使えなくなったダンプカーだ。
お前はさしずめ鼻水がへばりついたティッシュペーパーってとこだ。
いやいや、便所に落ちているタバコの吸殻だ。
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 15:15:54 ID:60KXE0hi0
まぁ、まぁ、チンカス マンカス同士でけなしあわないこと。
ほいでもって、このレスに予測できる・・・・チンタレレスはせぬこと。
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 16:15:24 ID:g1fxOin50
テンプレに2GB以上のファイルは転送できないとありましたが、
今2.5GBのファイルのDLが始まっているのですが、
2GBに達した時点で強制切断とかになるのでしょうか?
どうかどなたかご指導よろしくお願いします…。
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 17:50:24 ID:wIBnFU7p0
>>970
2Gに達したらエラー
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 19:05:03 ID:Tc1P9Ivo0
>>964
いいからさっさとよこせ、チンカス!
だがお前になんかにやるファイルはない。
っていう無言の意思表示だろう。
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 19:26:26 ID:hXPFZ/b10
今日は全く繋がらないけど、みんなどう?
(昨日までは繋がっていた)
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 20:33:25 ID:UdyqM6OnO
問題無く繋がってるよ
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 21:03:05 ID:JdKLrltf0
どーも…子なら繋がるが親だと繋がらないみたい。
他にも同じ症状の人多いのかな?
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 21:19:29 ID:0QNRc3iT0
親で普通につながっているよ
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 22:22:05 ID:mNMY8V0L0
アニメ・ゲーム(アニゲ本館)_4BF585CB1A22
978PORORO:2006/12/22(金) 22:24:29 ID:dAhmCE+i0
>>956-954
くるしゅぅなぃ、くるしゅうないぞ〜
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 22:27:12 ID:mNMY8V0L0
ageる前に部屋建てろやw
980PORORO:2006/12/22(金) 22:37:31 ID:dAhmCE+i0
クソ部屋宣伝しやがって。。。
命令するなソチンカス
今日は立てねーよ^^
981PORORO:2006/12/22(金) 22:40:38 ID:dAhmCE+i0
_____           ______
!      |           |       |
! 見 今  .|           | 費  く  .|
! つ は   |           | や だ  |
! め 自  .|           | す  ら  |
! て 分  |           | く  な   |
! い を  |'^ヽ,   .__    | ら  い  |
! た    .|:::::::::´゙''''''"::::`''- , .| い  事 .|
! い    .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::) | な  に .|
!  ゚      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::^| ら  時 .|
!       .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ` 間 .|
i――――┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::|    を .|
::::::::::::::::::::::,,,,_,,,ノ"'ーi::::::::::::::::::::::|        |
:::::::::.,/`""      .´.`!,,,、::::::|       |
''゙`゙´               `l::::::.|         |
             _   !::.,!,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
    ''''''ー、、    ‐'゙゛  /'゛ 、
    __,,,,、    / rt;;ュ !  -十゛_
    { じ〕      ゝ"ン !  ''゙゙l"´
        ,  ヽ    !   !  i i /
        ゙'" `″    i¬-..,,__   ノ
       ,‐----‐    /,, -┴ーニ二;;i、、
 =ー、、    `'''"  __〃゛       _..-!''
.、゙'''―-....,,_______,,..;;=゛   l ,|..-'"゛:::::::::
、 `゙''―-----‐‐''"゛   _,,,ノ‐´ヽ::::::::::::::::::::::
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 22:43:22 ID:mNMY8V0L0
建てねぇのかよ…つまらんな

アニゲ今音夢しか居ない上に香具師がPC前に居ないみたいだから面白くないねん
って、わけで部屋建ててくれやw
983PORORO:2006/12/22(金) 22:45:57 ID:dAhmCE+i0
>>982
ID変えて乙だな^^
テメーの正体はもうわかってんだよ〜(^Д^〜) ブヒヒヒ
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 22:48:09 ID:mNMY8V0L0
IDが変わったのはPCの電源落としたから

音夢と久々に会話出来ると思ったんだが反応が無くてなぁorz

ってか、とっとと部屋建てろやw
985PORORO:2006/12/22(金) 22:52:43 ID:dAhmCE+i0
アニメ・ゲーム(アニゲ本館)_4BF585CB1A22
なんじゃこのカス部屋wwww
あまりの酷さに涙したわwwww

大体テメーは昨日こいやw
メッサ部屋荒らされてタイヘンやったんやで( ゚д゚)、ペッ 
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 22:53:04 ID:3rpkEcXz0
w
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 23:54:17 ID:RSJvan3l0
たそがれ清兵衛にQがたくさん入ってきたなww
テレビの影響か‥
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/23(土) 00:18:41 ID:K2lUWfu80
>>973
俺も今日つながんね
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/23(土) 00:24:31 ID:7nGYmvi90
もうやめろってお告げだよ
うちは親でつながってるし
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/23(土) 00:57:46 ID:6uFiMxzu0
>>987
今見たのに
まだ見たい奴がいるのか
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/23(土) 01:01:56 ID:5AJXwVix0
繋がらないって言ってる奴って、脳は正常ですか?
ここで現状報告する前に、PCの使い方をお勉強して来て下さい
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/23(土) 02:26:45 ID:/AzWyiXb0
IP アドレスが192.168.0.?になってるんだけど、
3番目って0じゃダメなんだよな?

どうすれば1になる?
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/23(土) 02:31:02 ID:yS3Z60U00
>>992
モデム再起動とかじゃ直らんの?
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/23(土) 02:38:03 ID:/AzWyiXb0
駄目だ、変わらない。OTL
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/23(土) 02:41:35 ID:YPls8XDF0
995げっと
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/23(土) 02:48:39 ID:2NuPfv4GO
995(σ゚д゚)σゲッツ (*^ー゚)b
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/23(土) 02:59:02 ID:Wx3oYHEJO
997\(^o^)/
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/23(土) 03:10:44 ID:JUGujTFV0
うめ
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/23(土) 03:12:52 ID:JUGujTFV0
ウメ
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/23(土) 03:13:58 ID:JUGujTFV0
1000梅
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp6.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ