Share 質問スレッド Part 73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Share 本体用質問スレッド
◆◇◆ Share 質問スレッド Part 73 ◆◇◆
ここはP2Pファイル共有ソフト『Share』の本体に関する質問スレッドです。
まずはテンプレ、過去スレ、関連サイトを見ること。
Shareを使い始める以前の質問 (本体の入手、ルータのポート開放方法等) は却下。
また落としたファイルについての質問も受け付けていません。
※(E.12) 「注意事項 最新バージョンの使用は義務です」 ← 嫌な人は使用許諾事項に違反します。

まずは自分で調べること。→ Google (ttp://www.google.co.jp/)
動作不良の質問時は下にある質問用テンプレを使い、最低限>>1-20程度とこのスレ必読、
また関連サイト等も見てから質問すること。
 過去スレ:過去ログ倉庫もしくはShareネットワーク内で検索。
 関連スレッド:『Share』、『洒落』等の単語でダウンロード板内を検索。

『煽り』、『荒し』、『ファイル共有の概念を理解出来ない発言者』等やスレ違いはスルー。
プラグイン・ツールに関する質問は、プラグイン・ツール総合スレですること。
このスレは有志による回答ボランティアで成り立っています。
★sage推奨。(E-mail欄に半角で「sage」と入力)

--雑誌・新聞等の掲載・紹介記事・付録・オークション等でこのソフトを知り又は導入された方へ--

  導入時及び使用上の疑問点・不都合・苦情等は、掲載・出品元にお問い合わせ下さい。
  このスレッドは、それらのサポートセンターではありません。
  違法と思えるファイルは使用者によるフィルタ設定で受け取れないようにできます。
2Share 本体用質問スレッド:2006/11/10(金) 00:34:48 ID:96+chFvy0
◆◇◆ 質問用テンプレ ◆◇◆
まずは同じ様な質問やその答えが無いかどうかテンプレ、過去スレ、関連サイトを読むように!
それらを読んでも解決しなければ、動作不良時に下記テンプレを使って質問して下さい。
次回発言からは[名前]欄に質問した時のレス番を入れること!

<質問用テンプレ> (例: )のところを自分の環境に合わせて書き換え。
【過去ログこれだけ読んだ】   例:このスレッド>>1〜80まで読んで理解OK、過去ログは読んでません
【OS / CPU / MEMORY】     例:WinXP SP2 / AthlonXP3000+ / DDR-256MB
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 例:BIGLOBE / ADSL / 8M
【FWの有無】            例:ノートンインターネットセキュリティ2003、XP標準
【モデムの型番】          例:NEC Aterm DM20U
【ルータの型番】          例:メルコ WLA-G54
【Shareのバージョン】       例:EX2
【具体的症状】           例:データブロック破損エラーが延々出て変換できません
【Share基本設定[ネットワーク]速度設定・計測サイトの実速度結果・クラスタ等・ログの状況】

※この質問用テンプレは、貴方のマシンでの動作不良を晒すものです。
  グローバルアドレスは伏せて、その他のログや基本設定[最大送/受信速度]やクラスタ等も併せて晒すこと。
  略称、俗称を使うことやエスパーな質問はやめてくれ。(解答ボランティアさんが調べられないから)

<テンプレも使わない悪い質問例とそれに対する正常な対応例>
Q.nyは使えます!Shareは繋がりません。Shareが悪いんですよね!どこが悪いの?
A.皆エスパーじゃないし設定や行ったことの経緯書いてくれんと根本的に問題すら伝わらんて。
 まずはテンプレ嫁 >ヽ ( ・∀・)ノ┌┛Σ<ノ `Д´>ノ ニダッ
3Share 本体用質問スレッド:2006/11/10(金) 00:35:37 ID:96+chFvy0
◆◇◆ 本体、初期ノードの取得 ◆◇◆
Share本体取得:関連サイト等を見ても入手出できない低スキル者は、残念ですがお帰り下さい。
Share導入後の新バージョンの取得方法は、
 Share開発者さんの クエリワード:Share  ID:ファイル倉庫NT56s0tGbv で検索。
 トリガで地引しておくと自動でダウンロードされます。

関連サイト (本体・解説・その他)
ttp://www.stereoz.net/next/
ttp://phphp.s58.xrea.com/
ttp://www.stereoz.net/
ttp://www.peerto.com/mt3d/
関連サイト (ノード)
ttp://node.nextp2p.info/
ttp://www.stereoz.net/node/
ttp://moejump.s6.x-beat.com/node.php
ttp://ewp.main.jp/share/

<ノードが見つけられない、もしくは非常時でノードサイトが停止・撤退している場合>
ルータのShare用ポートを開放し、Shareを起動して基本設定を行います。
その後、Shareを再起動させ[ノード]タブ→[アドレス暗号化]をクリックして
  IP/ホスト欄:ルータのWAN側アドレス
  ポート欄:Share用に開放したポート番号  を入力。
[暗号化]をクリックして、生成された暗号化アドレスをクリップボードにコピーして
このスレにShareのバージョンと共に「誰か登録して下さい」とカキコ。(sage忘れ注意!)
暫くマターリすると誰かが繋げてくれます。
※2ちゃんねるで晒す暗号化済みノード情報は固定IPサービスアドレスは使用しないでおきましょう。
  ノードの古過ぎると繋がらない原因となりますので注意して下さい。
  ノード登録サイトが存在中は、そちらに貼り付ける方が確実です。

◆◇◆ クラスタ設定方法 ◆◇◆
導入時は【TESTER_WORKS】を指定し、通信後ノードタブで好きなクラスタを探す。
4Share 本体用質問スレッド:2006/11/10(金) 00:36:24 ID:96+chFvy0
◆◇◆ 動作環境 ◆◇◆
OS:Windows2000 SP4以上/XP (XP SP1と同等のWindows Update必須)
CPU:任意 (開発者はPentium4 2.0GHz以上を推奨)
メモリ:任意
回線:ADSL1.5以上
※ポートを開放できない人、PCをインターネットに繋げられない所は使えません。
  ルータ:マニュアル読んで判らなかったらハードウェア板の該当機種・メーカーのスレで訊いて下さい。
  XP ポート開放手順   ttp://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/windowsxp.html
  ノートンインターネットセキュリティ ポート開放手順
  ttp://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/internet_security2004.html
  バスターインターネットセキュリティ ポート開放手順
  ttp://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/virus_buster2004.html

◆◇◆ Shareのアンインストール ◆◇◆
Ver1.0 Alpha 19 (2004/05/26)よりレジストリの関係個所の削除は不要になっています。
実行ファイルのあるフォルダのShare関連ファイルの削除のみでOKです。

◆◇◆ Share のバージョンアップの方法 ◆◇◆
解凍して出きたファイルをShareを終了してから全部上書きします。設定は引き継がれます。
初期設定後は、むやみにフォルダをリネームしたり移動しないこと。パスが変わってエラーの原因です。

◆◇◆ プラグイン導入方法 ◆◇◆
プラグインをShareでパスを設定しているフォルダに入れ
[設定]→[プラグイン設定]から[追加]をクリックして対象.dllを選択します。
Share本体対応PDKで動作する/しないのバージョン判別や
[ツール]を押して表示されるプラグインを設定する等、固有の操作方法があります。
それぞれの使い方はプラグインアーカイブに同封のプラグイン作者によるテキストを熟読のこと。
プラグイン・ツールに関する質問は、プラグイン・ツール総合スレでして下さい。
5Share 本体用質問スレッド:2006/11/10(金) 00:37:13 ID:96+chFvy0
◆◇◆ 禁止事項 ◆◇◆
本ソフトウェアの販売。
インターネット上以外のメディアでの配布。
リバースエンジニアリング。
改造改編版の配布。
意図的なShareネットワークへの攻撃。

禁止事項に違反した場合、著作権者の了承を必要とせずに、任意の個人または団体が
禁止事項についての注意勧告、場合によっては法的措置を行えるものとします。

◆◇◆ 使用条件 ◆◇◆
動作報告をすること。と言っても毎回全員の報告を見るわけにもいかないので
気が向いたら正常動作の報告。エラーが出たら必ず報告。
あと、エスパーにしかわからない報告はやめて下さい。
未実装&未稼働やバグ情報、history.txt readme.txtは必ず読め。<info.txtも必読です。
最新バージョンの使用は義務です。

重複してる内容なら自粛。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
報告専用スレがあるときはそちらで報告用テンプレを使用して下さい。
存在しない時は本スレ (Shareスレッド) に使用パソコン、通信環境と経緯も併せてカキコ。
6Share 本体用質問スレッド:2006/11/10(金) 00:38:00 ID:96+chFvy0
◆◇◆ 初期設定 ◆◇◆
1.まずフォルダを3つ (キャッシュ/アップ/ダウン) を作り、任意のポートを開放してShareを起動します。
 ※フォルダ名は短く。  ※デスクトップ、マイドキュメント等には作らないこと。
2.キャッシュ/アップ/ダウンのフォルダを[フォルダ]タブから指定。
3.左上にある[設定]→[クラスタ設定]でクラスタワードを設定。
 [追加]をクリックして上のクラスタ一覧に表示されているのが確認できたら、
 チェックボックスにチェックを入れてから[OK]をクリックします。
 ※クラスタワードは単純なものを使用し、複数登録時は下記の様に登録。
   正しい設定
    ☑AAA
    ☑BBB   合計5つまで有効にすることが可能です。
    ☑CCC
   誤った設定
    ☑AAA BBB CCC (他のノードと繋がらなくなることもあります)
4.[設定]→[基本設定]→[プロファイル]タブで、[ニックネーム]と[トリップ作成文字 (暗証文字列) ]を入力。
5.[設定]→[基本設定]→[ネットワーク]タブで、速度を設定して開放したポートの番号を入力。
 ※800Kbps=100KByte/s
 ※だいたいの目安 (理論最大帯域の約60%で換算してます)
   例:光 100Mbps=7500KByte/s / 光 10M=750 / ADSL 24M=1800 / ADSL 8M=600 / ADSL 1.5M=100
 ※実測値内が望ましい。→ttp://netspeed.studio-radish.com/index.html
6.[ノード]タブ→[ノード追加]で初期ノードを追加。
7.Shareを再起動。しないと初期設定は反映されません。
7Share 本体用質問スレッド:2006/11/10(金) 00:38:50 ID:96+chFvy0
Hit        現在のクエリワードで見つかったファイル数
Request    現在の自分に対するファイル送信待ちの数
User Catalog  拡散が終わっていない (アップロードに登録されている) ファイル数
Upload Block  残り拡散ブロック数 (1ブロックは1MB)
Diffuse Down  拡散ファイルを受け取っています。ステルスキャッシュ=キャッシュ非表示です。
Diffuse UP   ファイルを拡散upしています。
Search Up   相手から接続してきた現在の検索用接続数
Search Down  こちらから接続した現在の検索用接続数
Share Up    ファイル送信転送用接続のコネクション
Share Down  ファイル受信転送用接続のコネクション
Test       Search接続を試みているコネクション中ノード
Sleep      接続Testや接続から外れたノード (A70より[Sleep表示]を押すと出る)
Check      ホスト情報取得のみのコネクション

Sleep (赤)   接続エラーが発生したホスト
Sleep (灰)   まだ接続を行っていないホスト
Sleep (白)   正常接続があったホスト
8Share 本体用質問スレッド:2006/11/10(金) 00:39:43 ID:96+chFvy0
・ブロックコンプリート ブロック単位でdownしているファイルを相手ノードから集め終わり正常にキャッシュ化した
・クラスタ  同じクラスタワードを設定している者同士が接続されやすくなり検索等の効率がよくなる
・ノード   Shareを起動しているPCのこと
・フォルダ  キャッシュ・アップロード・ダウンロードを設定している所
・クエリ   照会 (検索) のこと クエリワードとは検索ワード 以下の[DB]〜 on-凹表示/非表示凸-off
  ├ DB     データベース キー情報を固定させたもの
  ├ Remote  仮想ファイル
  ├ Local    部分キャッシュ
  ├ Complete 完全キャッシュ
  ├ Link     upファイル
  └ [シノニム] クエリで同ハッシュで違うファイル名のものを表示させないようにする機能
・トリガ         条件付きダウンロードリスト (地引きリスト) 〔☑チェックを外すと無効 〕
・ダウンロード     指定された名前やハッシュに合致する単体ファイルリスト 〔  〃  〕
  └ キャッシュ表示  ステータス表示の変更 on-凹[down中は保持キャッシュ %]/[発見ブロック/総ブロック数]凸-off
・アップロード     拡散upしているファイルリストと状況 拡散されたらリストから消える
  └ ターボ     on-凹up作業集中専用モード ※downは一切行われない
・フィルタ  設定した文字を含んだファイルのキーを削除したり表示させなくする機能
・タスク   ダウンロード系の状況
・ログ    通信確立やエラー状況が表示される (問題が出た時はここをコピペする)
・インフォ  詳細状況
[ヘルプモード] 押してマウスカーソルに?表示の後、知りたい機能の上でクリック
9Share 本体用質問スレッド:2006/11/10(金) 00:40:33 ID:96+chFvy0
Q.Search接続がすぐ切れすぎです。
┗ 1分ほどで切れる。仕様です。
Q.ノード表示されない。(新規ノード追加時等)
┗ Sleep表示押してみる。増えていたら追加は成功してる。(繋がるかは別問題)
Q.キャッシュ消去と古いバージョンを勧める人達や回答者の人を煽るのがいるけど何?
┗ 只の妨害工作です。無視しておきましょう。キャッシュは手動で消すとエラーの原因ともなります。
Q.ファイルオープンエラーと表示されます。最近まで大丈夫でした。何故?
┗ ダウンロードフォルダのパス設定ミスや属性等。再確認を。
Q.ファイルI/Oエラーと表示されて途中からダウンロード出来ません。
┣ キャッシュフォルダ・クォータの設定・フォルダの属性にミスはないか、パスが深過ぎではないか。
┃ またクォータを使用しない場合、ドライブにある程度の空き容量があるか。
┣ キャッシュ&ダウンフォルダをファイルシステムFAT32のドライブに作成している場合、
┃ 4GB以上のファイルをダウンロードしようとしていないか。NTFSにすれば解決する。
┗ OSのシステムログに「遅延書き込みエラー」が出ていないか調べる。
Q.簡単にフィルター入れられないの?
ttp://moejump.s6.x-beat.com/filter.htmlを参考に自分でフィルタ設定しましょう
┗ 関係の無いジャンルも指定すると検索効率があがったりする。
Q.最大受信速度を10000にしたらそれだけ速いんですよね?
┗ 実測値内 (最大送信速度もある程度開放) にしないとキーだけしか受け取れない場合があるので無駄。
Q.☑低速なアップロードを切断する。って?
┗ 早期放流向け:相手への通信速度が極端に低速なup回線詐称接続ノードを切断します。
Q.☑低速なダウンロードを切断する。って?
┗ up絞り廚回避:申告設定より実通信速度が極端に遅いdown接続ノードを切断します。
Q.すぐにShare接続が切れるんですけど改善できますか?
┣ [基本設定]→[ネットワーク]タブ 「☑低速〜切断」のチェックを外し送受信速度設定を適正値にする。
┗ 光にする。
Q.ダウンロード出来てるのもあるのに、タスクに「通信エラー」が頻発します。
┗ 低速切断にチェック入れてませんか?外せ!回線詐称してませんか?適正値にしましょう!NTFS?
10Share 本体用質問スレッド:2006/11/10(金) 00:41:26 ID:96+chFvy0
Q.Share使い始めたんだけど[検索]を何度押しても少ししかHitしません。
┗ [検索]ボタンは画面の再描画と思って下さい。キー情報が溜まるまでマターリしましょ。
Q.ポートエラーと出てShareが通信できません。ポートは開いてる ハ ズ です。
┗ 大体の原因はポートがきちんと開いてない。設定を見直してみること。ハズ?変な確証は捨てて下さい。
Q.まったく起動できない。途中で停まる。
┣ 自己診断でメモリデータが不正に書き換わった場合等、例外を発生させて強制停止/終了します。
┗ メモリ周りを重点にハードの構成とBIOS設定を安定させましょう。
Q.「タイムチェックエラーにより通信を停止しました」って出ます。
┗ 時間 (年月日)が合っていません。±1時間以内に直して下さい。タイムゾーンもチェック。
Q.本体だけ上書きしたら起動直後に「MsgNeedSetConfig」等と出て全部英語になったけど日本語使えない?
┗ locale.txtも本体と同じ所に入れて下さい。locale.txt Versionも新しい上位の物に上書きする。
Q.Share稼動させて数十分〜数時間でブラウザが反応しなくなる。
┣ OSとShareの通信系の設定見直せ。
┗ 蟹の絵があるNICは多数のセッションに耐えられないから捨ててしまえ。
Q.FWがShare使用中にShare.exeがメールメッセージの送信の許可を求めてきました。
┣ Shareとは別の要因でワームとかスパイウェアに感染していなければ気にしなくても可。
┗ 繋がっているup先のノードが開けて設定しているポート番号の所為です。
Q.エラーの後inacheve_のファイルが出来てしまう。何これ?どう処理すれば良い?
┗ inacheve_はファイル変換中に付くヘッダ。エラーにより残った時は手動でファイルを削除。
Q.終了する時にエラーが出るのだが?
┗ [ノード]タブ→[接続]で完全に切断してから終了してみて下さい。
Q.DB許容数限界警告っていう警告きました。どうすれば良い?
┗ DBに登録しすぎ。ファイル範囲指定し[Shift]+[Delete]キーで減らせばOK。
Q.down指定した物以外の見えないキャッシュがどんどん溜まります。消したいのですが?
┗ 拡散ファイルは匿名性を上げる為でもあるので手動で消さないこと。放置。
Q.活動限界時間カウント0で新しいバージョンが落とせない━━━━━!!
┗ 慌てず騒がずShareを再起動して下さい。
11Share 本体用質問スレッド:2006/11/10(金) 00:42:13 ID:96+chFvy0
Q.検索で正規表現や変換保留ついでにキャッシュ見るとか管理って出来るの?
┗ プラグイン・ツール総合スレがありますのでそちらに行って下さい。
Q.upばっかりでdownがまったく出来ない!
┗ ターボボタンがon (up専用モード)になってないか?上がっている状態 (off)にしてみましょう。
Q.Winnyと同じ特殊クラスタで良いの?
┣ 違うものにして下さい。既に稼動中の主要な方々のフィルタに蹴られるだけです。
┗ 特殊ワードや広範囲なもの同士複数指定よりジャンルを絞るが吉。
Q.ハッシュて何?
┗ ファイルのバイナリから算出された値で名前変更捏造でも変わらない。
Q.[フォルダ]タブでダウンロードのフォルダだけチェック完了になりません。
┗ 正常です。
Q.拡散アップロードって何ですか?
┣ ファイルを分割して複数の周りにばら撒く強制多段up方法。1Mbyte単位=1ブロック。
┗ 自分にはup要求を出させないための匿名&down負荷分散のためのシステム
Q.アップロードフォルダに登録する時に下のフォルダも一緒に登録したいんですが、どうすればいいでしょう?
┗ 「☑サブフォルダを含める」にしてフォルダをそのまま指定すればいい。
Q.複数のアップフォルダとそれぞれ対をなす変換先キャッシュフォルダの指定はできますか?
┗ 現在は出来ません。変換先は[新規キャッシュ作成フォルダ]に設定されたフォルダのみに適用されます。
Q.アップフォルダに新規追加したのに認識してない。Winnyのように定期的なファイル更新チェック機能って無いの?
┗ 現状本体のみではそこまで自動化してません。お手数ですが手動で[クイックチェック]を押して下さいませ。
Q.ZoneIDって何のこと?
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/498zoneid/zoneid.html
┗ XP (SP2) NTFS用セキュリティ情報の付加。(XP SP1以前&Win2k及びNTFS以外では意味なし)
Q.接続数の最大はいくつまで?
┗ EX1からShare UP/DOWN接続数上限20+1に拡張されました。が実際の最大数は環境に依存します。
Q.光で計測は速く送受信速度も限界にしてますがdown枠数が少ないですなんとかなりますか?XP SP2です。
┗ WinXP SP2のTcpip.sysにはセキュリティ上接続数にリミッター制限が掛かっています。パッチ当てて解除。
12ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 12:03:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
13おまけ:2006/11/10(金) 00:43:48 ID:96+chFvy0
◆◇◆ オリジナル放流物へのWinny互換トリップの付け方 ◆◇◆
1.[フォルダ]タブで設定フォルダを表示。アップロードフォルダを選んで[フォルダ編集]をクリック。
2.[設定]をクリックして[トリップ生成文字]にWinnyと同じ生成文字列を入力。
3.サンプル表示で同じなのを確認してから[追加]をクリックし[OK]をクリック。
4.2.のウィンドウでIDの欄のプルダウンからトリップを選び[更新]をクリック。
5.設定フォルダを表示しアップロードフォルダのID欄に指定トリップが表示されていればOKです。
  (例) トリップ作成文字:受け取れ  ID (or Trip):YW7nggrGUN

アップロードフォルダに放流物を入れてから[フォルダ]タブにある[クイックチェック]を押すことにより
ハッシュチェックが始まり、DB未登録であればアップロードリストに追加され強制拡散upされます。

試しにShareとWinnyのアップフォルダをいっしょにして同じトリップでポエムを流してみませんか?

◆◇◆ キャッシュ全滅回避のための小技? ◆◇◆
バージョン更新やマシン移行でcache.idxが無かったり壊れたりするとキャッシュが消えますが
config.iniに

[CacheIndexPath]
Path=[Shareのキャッシュフォルダのフルパス]

を書いてキャッシュフォルダにcache.idxを入れておけばキャッシュ用外付けHDDを
繋ぎ忘れてのキャッシュ全滅被害は減るかも?
14おまけ:2006/11/10(金) 00:44:34 ID:96+chFvy0
◆◇◆ 速度設定について ◆◇◆
▼ こんな事してるΒακαなお方は ▼

┣━━━━━━━━━━━━┫← 仮に貴方の回線での実速度限界がココだとする
┣━━━━━回線詐称 (最大受信速度10000KByte/s)━━━━━━━━━━┫

▼ こういうことになる ▼

 ▽Test & Check     ▽Diffuse Down (非表示)
┠╂────────╂─╋┫──Share接続試行待ち (回線負荷)────┨
   △Search          ▲Share Down
          落ちて('A`)コネ── ブラウザ反応しネ──(´・ω・`)ショボ─ン

Ver1.0 Alpha 78 (2005/01/23)
 最大送受信速度を可能速度より大幅に高く設定すると、Share接続の転送速度が下がることがあります。
 これは最大送受信速度でSearch接続の帯域が決定されるのですが、最大送受信速度が高い者同士が
 接続すると当然ですがSearchの占める割合が大きくなり、結果その他の帯域が圧迫されてShare接続の
 速度低下が発生することがあります。

Test&Checkで接続試行後、Searchの帯域を最初にとって、Diffuse (非表示)、最後にShare
のような感じで繋がっている感じです。
15おまけ:2006/11/10(金) 00:45:35 ID:96+chFvy0
回線速度を計測し実速度で適正値にて設定すると
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫← 実速度限界
┣━━━━━━━━━━━━━━━━┫←│─ 実速度限界より下回る値に設定
┠╂─╂╋━━━━━━━━━━━━┫  ┨
         ▲        回線低負荷 △空き帯域 ブラウザもサクサク見レル──(`・ω・´)シャキーン

  Share Down沢山キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!

さらにこれまでの計測結果から
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫← 実速度限界
┣━━━━━━━━━━━━━━━━┫←│─ Share Down (最大受信速度) 設定
┣┫← Share Up (最大送信速度) 設定
こんなことすると これまた
┣━━━┫← Share DownがA82まででは最大送信速度設定の3倍程度で頭打ちに陥る場合が多い(ノ∀`) アチャー

高速回線詐称ノードはキー拡散に協力してくれてるので( ´∀`)σ)Д`)生暖かい目で笑っておきましょう。
ダウンロード速度設定=アップロード速度設定値×3ぐらいにまでにしないとトリクル罠に突入するョ。
※トリクルアップロード/ダウンロード (E.14) 2004/06/21
  down可能な転送量に制限があるShare接続です。
  キャッシュホストで他に大きなファイルを転送している時、なかなかリクエストキューが減らずに
  転送が始まるまでに時間のかかる場合があります。この現象を緩和するために、リクエストキュー順に
  1接続だけ転送制限を適用してShare接続を行います。
  現在は1ブロックにしていますが、もっと小さい値に調整すると思います。
16ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 12:03:17 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
17おまけ:2006/11/10(金) 00:46:23 ID:96+chFvy0
◆◇◆ ShareはHitが少ないという人へ ◆◇◆
<Shareは落としたいものにジャンルを絞ること>
Shareはクラスタが合わないとほとんど落とせないと思ってもいいくらい。
またaviとかmpgみたいなクラスタだけの設定は控えたほうがいい。範囲が広すぎるから。
なるべくジャンルを絞ること。幅が広すぎるのは×。
例えば、小説なら、小説、その物の名前、作者の名前等。
nyみたいな特殊クラスタは少ない。考えなくていい。
フィルタで関係ないジャンルは弾いておく。
メモリに余裕があるなら、最大キー保持数[32000]最大まで上げ、せめて1日放置。

<トリガで引っ張る>
[トリガ]タブの[トリガ追加]から、クエリワードの欄にジャンル等を入力して
オプションの「有効」以外のチェックをはずしておく。
サイズ下限を1000000とか大きいサイズにして、入力したジャンルのキーを地引く。
また、そのジャンルで有名であったり、多くファイル情報もってるID・トリップを地引くために
IDの欄にそのID・トリップを入力してもよい。

※この方法は大量にHitするようなジャンルまたはワードにするとマシンに非常に負担をかけることになります。
※いっぱい地引しすぎて、朝起きたらHDの残容量がなくなってたとしても、知りません。

<効率良くdownするには>
キャッシュ用HDDの容量は多く持つこと。
ダウンロードリストに入っているファイルの部分キャッシュは自動削除されないので、
容量が少ないと削除による空き容量を作れなくなりログに「0個のキャッシュを削除しました」が続いてエラーになる。
落とせるだけの容量も確保せずに何も考えずリスト追加を多量に入れる低脳ノードによく発生する。
常時稼動でupが多いとdownが優先される感じも頻繁にある。専用機でつけっぱなし。

基本は「自己責任」です。
18注意等:2006/11/10(金) 00:47:10 ID:96+chFvy0
一般Webサイトへの2ちゃんねるからの直リンクはアクセス集中高負荷を招き
Web管主が規制されてしまいやすいので気をつけて。
Shareに参加する導入者はテスターです。P2Pの可能性をさぐるアプリケーションの
開発テストにお互い貢献しましょう。

<前スレ>
Share 質問スレッド Part 72
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1161594910/

<関連スレ>
Share Part163
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1161093597/
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part16
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1161373309/
Share NT 版を普及させるスレッド
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1162279535/

900 超えたら次スレ建てチャレンジ突入
19注意等:2006/11/10(金) 00:47:57 ID:96+chFvy0
・DLの速度がでない
・ファイルが落ちない
・最初落ちてたのに落ちなくなった
・先日まで使えてたのに急に落ちなくなった

こういう質問してる人は、ファイル共有ソフトやそのネットワークの基本的仕組みが分かってない
ここはそういうレベルの人がくる場所ではない
基本的な事くらいは知っておかないと、ストレス溜まるだけだし止めた方がいい

速度という物は、自分がdownするなら、その先には見知らぬ誰かがいると言う事
その人のup速度があなたのdown速度になる
あなたの回線速度が幾ら速かろうが、相手が遅ければ、相手の速度となる

ベクターや窓の杜なんかからフリーソフト落とす事と、Shareでdownすることを同じと考え
それを前提に文句を言われたり、質問をされても困る

欲しいファイルの名前がいくらあろうと、それが落ちてくる保証は一切有りません
それがいつ落ちてくるかと言う事も、誰にも分からないし、答えられない

あなたみたいに何かが欲しい一個人同士が自分の都合のいい時間にShareを起動して
繋がってネットワークが形成されている
24時間繋いでる人ばかりでは有りません

また、ISPの規制と言う物もある→規制なら規制スレいけ

テンプレを熟読してれば、クラスタ・フィルタ・トリガの使い方はちゃんと設定してるだろう
検索Hitがあがる使い方で
それでもない、落ちてこないならそう言う物です
いつか落ちるかもしれないと保持するのも、諦めて削除するのもあなたが決めて下さい

それと最後に、フィルタはダウンロードリストにある物を落とす場合は無くてもいい
検索数を上げる場合はあったほうがいい
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 00:48:45 ID:96+chFvy0
テンプレ終了。
不備があった場合、気が向いたら指摘、訂正して下さい。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 00:57:32 ID:8DYj4gps0
22ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 12:03:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 16:42:20 ID:QOQ0lFctO
シャレだけに…
シャレになんねー!!
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 17:40:51 ID:TdC0Y2zr0
こんばんは、質問させていただきます。
Shareを起動すると何故かアップフォルダが形成されてマイミュージックのファイルが全てアップされてしまいます
ファイルは消せるのですがいつの間にかまたできており、フォルダに至っては「使用中」エラーが出て消すことさえ出来ません
検索して調べてみたところ
(プロセスでユーザー名が使用者の名前ででSVCHOSTとなっているモノを切る)
という話を見つけたのですが、私のところにはそのようなものはなかったです。

解決策が見つからず困っております。
初心者の質問で申し訳ありませんがどなたかご回答いただければ幸いです。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 19:22:44 ID:tJTZicQzO
>>23
晒しage
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 19:40:29 ID:Y9eyQGFS0
「アップロードに追加」でアップしまくりたいんだけど、
アップのゲージが終わりの方になればなるほど、アップの速度が小さくなって、
中途半端なところで拡散が終わってしまう・・・

これだと歯抜けがアップされることになりますよね?
どうしたら最後まで完全にアップできますか?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 21:07:28 ID:DS6l0yf10
>>26
ターボは?
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 21:45:41 ID:q6FJo1Sa0
share database死亡?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 22:06:49 ID:1VdfFGKv0
アップロードフォルダとダウンロードフォルダって、同一のものを指定できないよね?
皆いちいちダウンロードフォルダからアップロードフォルダにファイル移してるの?手動で?
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 22:11:48 ID:4h1d+sN20
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 22:15:44 ID:1VdfFGKv0
>>30
あなたになら抱かれたい。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 22:35:43 ID:sHEm4jcO0
share database よそのサイトに行ってしまう
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 22:52:59 ID:sMJsHyXU0
>>26
放置しとけば最後まで拡散はされる
拡散は1度じゃ歯抜けになる可能性大(一時放流の場合)
なので何度か登録する。手動が面倒ならプラグインスレへGO

>>29
DLフォルダとうpフォルダと同じにするとかはしない方がいい
>>30のソフトもよくわからないが、変換失敗や、途中の物であるゴミが流れる事になるから
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 23:35:41 ID:NxTgZ8tp0
upをするほどdown個数増えたり速くなったりしますか?
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 02:51:21 ID:VHPOrnna0
>>1
超乙

>>22
テンプレ嫁、使え、>>1に謝れ

>>24
テンプレ嫁、使え、>>1に謝れ

>>26
テンプレ嫁、使え、>>1に謝れ

>>34
テンプレ嫁、使え、>>1に謝れ

>>33
完全キャッシュのキーを拾ったら
途中でうpが中止になる場合もあるよ
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 03:16:00 ID:TVW5z++N0
ダウンロードしてる時に、
残り数キロバイトってところでステータス[0/****](紺色)とかになって止まるのはなぜなんだぜ?
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 03:40:30 ID:hO3P7XVY0
>>32
sharedb.comが無くなったよ〜\(^o^)/
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1163163010/
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 05:07:18 ID:pKHDEo1i0
DBを削除しようとしたんですが削除出来ません・・
[Shift]+[Delete]でちゃんと範囲指定してやってるんですが
一向に削除出来ないのは何が原因でしょうか・・?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 10:15:49 ID:Ms7uLmGo0
>>38
shift+delをキー打ってるなら消えてる
クエリを更新してないんだろ
削除しますか?yes
として画面にそのままは反映されない。更新して初めて反映される。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 16:54:43 ID:XebeLilx0
[Shift]+[Delete]で出るダイアログのデフォルトが「キャンセル」ってオチ?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 17:00:26 ID:eBrYlgzo0
つか、コンチキショウメニューのDBやらキャッシュ削除項目が使えネーのはなぜなんだぜ?
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 17:04:19 ID:e2UcBUJ90
マウ筋使えよ
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 17:05:12 ID:xme7QO4g0
share再起動すると消えてた気がするんだぜ?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 17:05:37 ID:wJdPoMHo0
ウイルス感染w
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 17:39:56 ID:KwApip7+0
このソフトでクエリタブをソートするとAccess violationエラーがでるんだけど、これは常駐ソフトとこれの相性が悪いから起こってるの?
それとも、このソフトがどっかおかしくなってるの?

考えられるエラーの原因と対策について教えてください。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 17:43:11 ID:89HvOg7L0
>>45
P2P専用サーバを設置して最低限のツーをインストールして運用しなさい。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 18:03:52 ID:LQAfkymS0
ポート番号わかんないです。どうしたらいいでしょう?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 18:05:06 ID:89HvOg7L0
先生に教えてもらえ
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 18:48:48 ID:vQggn8TJ0
マカフィー体験版のpersonal firewallをアンインスコしたのですがまだ切れやすいんです。
全部消してavast入れても同じ事が起きるのですか?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 19:05:55 ID:AX9wwELp0
キャッシュはどうやって消すのでしょうか?
ファイルを選択して右クリックでキャッシュ削除を選択しても消えません
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 19:14:56 ID:W+jfkV610
ヒント :テンプレを読む
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 19:25:03 ID:pTuRIIrV0
クォータ設定推奨【フォルダ→キャッシュ→右クリック→フォルダ編集(X):最低値10GB】
・設定するとダウンロード登録キャッシュは削除されずに古いものから順にキャッシュが削除される
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 19:31:49 ID:vQggn8TJ0
avastでポートを開く方法を教えてください
インスコ時にP2Pシールドは外しました。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 20:05:26 ID:VHPOrnna0
なんだか新スレになってからひどいな
テンプレ使ってる奴はおろか、読んでる奴すらいないっぽいな
こんな奴らに答える気が起きない

テンプレ読むの面倒だという奴は質問するな
だがもしテンプレ読んでわからない部分があれば
その質問は(程度にもよるが)受け付ける
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 20:21:52 ID:4bNSoDpK0
その質問は(程度にもよるが)受け付ける ってか?
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 21:56:49 ID:a+V3IpURO
お尋ねしたい事があるのですが。

Share起動中にダウンロードタブのとあるクエリワードを削除しようとして、
間違えて「ここから右側のクエリを削除」を押して削除してしまった場合、
削除前の状態に戻す事は出来ますか?



やっぱりそればっかりは諦めるしかないですかね(´・ω・`)
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 22:00:45 ID:mGPor4a20
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまりage過ぎない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 22:02:33 ID:O+B/PW1s0
>>56
むり
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 22:10:13 ID:a+V3IpURO
<<57
<<58
ご忠告・返答ありがとうございます。

今後は自分なりに対策を考えます(´・ω・`)
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 22:13:24 ID:kFJKN0A/0
ウイルスバスターのパーソナルファイアウォール入れてるとポートエラーが出て
切るとでなくなるってのは、バスターのポート開放設定が間違ってるって事ですよね?
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 22:25:14 ID:VHPOrnna0
>>56
テンプレ嫁、使え、>>1に謝れ
それ、ダウンロードタブじゃなくてクエリタブのことだよね

>>60
テンプレ嫁、使え、>>1に謝れ、ポート開放関連はスレ違い
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 22:41:32 ID:AnQDLlIb0
無理に洒落に結びつけるのは何故だろう
開放できないならセキュリティソフト切れば良いのに
ウイルス怖いなら手出さなきゃ良いのに
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 00:09:19 ID:gXno/DM80
落とす前にウイルス含まれてるかどうやってみんな判断してるの?
俺は何回もひっかかった
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 00:13:47 ID:tVf0rHhJ0

65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 00:14:24 ID:yy0eK1ub0
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  どうしても私を本気にさせたいようだな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 00:14:56 ID:5aiQQwMg0
トリガに追加する際に非常に長いファイル名のまま登録してしまい
変換してできたファイルの扱いに困っています
リネームも削除もできません
とりあえずavastで検査してとエラーはでませんでしたが
やはりウイルス感染ファイルなのでしょうか
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 00:16:45 ID:RwZvkFxH0
>>63
落とす前はさすがに難しいだろうな・・・
どっちにしてもスレ違い。セキュリティ・ウイルスに関するスレにでもどうぞ

>>66
テンプレ嫁、スレ違い
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 00:20:16 ID:piXgHd3h0
sharedb.comは死にましたか?
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 00:24:26 ID:L/kWvWdG0
>>63
名前や容量の怪しさや、ある程度トリップで判断するしかないんじゃないか?
アイコン変更や拡張子チェックとか、可能な限りの予防措置を取ってりゃそうそうひっかからないはず。
そんだけひっかかるということは、どこかに隙があるんだろ。

>>66
67の言うとおりスレ違いだが、せめて該当ファイル名やハッシュを晒すぐらいしないと何とも言えんよ
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 00:35:40 ID:gXno/DM80
そっか
とりあえずexe葉踏まないようにして
参照量?とかいうとこ0とかのやつは踏まないようにしてる
それでもなんども被害にあうけど対策ソフトが全部やっつけてくれるからなんとか生きてる
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 00:40:27 ID:PijpRpCN0
光に変えてからdown速度が40〜60K程度しか行かない。
設定も適正地なのだが何が悪いのでしょうか?
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 00:42:55 ID:5LfohKmy0
>>71
プロバイダー
7366:2006/11/12(日) 00:45:06 ID:5aiQQwMg0
落としたファイルについて 初心者質問スレpart10
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1162867654/l50
というスレを、見つけてのぞいたところFAQに解決法がのってました
FAQレベルの質問だったのですね・・・
お騒がせしました
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 00:45:20 ID:L/kWvWdG0
>>70
>対策ソフトが全部やっつけてくれるから
こんなこと言ってる時点で素でヤバイだろ・・・
そのソフトが対応してないウイルスに今も感染してる可能性あるんじゃねぇのか?
とりあえず↓のwikiにある対策はやれるだけやっとけ
http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?Winny%A4%F2%C1%C0%A4%C3%A4%BF%A5%EF%A1%BC%A5%E0%A1%A6%A5%CB%A5%E5%A5%A4%A5%EB%A5%B9%BE%F0%CA%F3%20FAQ
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 01:31:52 ID:ts02VX5P0
グループポリシーとかローカル・・・とか使って
あるディレクトリ(配下?)では
exeファイルを実行できないようにする方法もあったよね
もうどこに載ってたか忘れたけど
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 05:53:24 ID:WR0brlF90
最近のダウソ厨はずいぶんと低スキルになったな

ID:L/kWvWdG0 ID:ts02VX5P0
痛くて見てらんねーからカキコすんな禿
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 11:19:09 ID:pprhlfV90
HDDがパンク寸前になったのでやむなく必要最小限、キャッシュを削除しました
そしたら、ステータスの部分がDBではなく、緑の文字でRemoteになったんですが、これってどういう意味ですかね?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 11:27:21 ID:uAJDtii20
>>77
DBだったのが緑字になったのとキャッシュ削除は関係ない

Remoteが緑なのはDBにキー情報があり、検索時にもキー情報が流れてるって事
同じ意味でオレンジはコンプリキャッシュがあり、キー情報が流れてる

キャッシュ削除によってコンプリだった物がDBに行き
その為に緑字になったと言う事なら削除が関係なくもないけど
基本的には無関係
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 11:36:48 ID:sQBY2AOD0
>>77
質問とは直接関係ないけど、クォータを上手く使うべし
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 11:40:51 ID:OfBJ4ENB0
フィルタのクエリワードってみなさん、どうしてますか?
ttp://www.nextp2p.info/install.shtml
のやつを保存すると、、欲しい奴がほとんどヒットしなくなるし…
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 12:08:13 ID:E1x++m2H0
ファイアウォール・ルーター共に固定したのですがまだポートが開いてない状態です・・・
常駐ソフトを消しても同じです・・・
どうしたらいいのか教えてください><
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 12:17:37 ID:frdVdpwr0
>>81
スレ違い
8377:2006/11/12(日) 12:30:45 ID:pprhlfV90
>>78
>Remoteが緑なのはDBにキー情報があり、検索時にもキー情報が流れてるって事
キーが流れてるってのは実際にはキャッシュを保持していないのに他のノードが検索して自分のパソに
接続された場合、キャッシュを持ってると思われてしまうと言う事でしょうかね?
もし、そうだと落とす事ができないファイルが検索に引っかかる事になりますよね
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 12:36:08 ID:frdVdpwr0
>>83
キー情報とキャッシュは別物
キー情報がなければDLはできないが
キー情報があるからと言ってDLできるとも限らない
キー情報からキャッシュを探すの
8577:2006/11/12(日) 12:55:13 ID:pprhlfV90
>>84
あ〜なるほど、つまり、自分がキー情報を持っていても、そのキー情報のキャッシュがなければ
検索には引っかからない・・・で、おk?
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 14:18:19 ID:ts02VX5P0
>>85
「キー情報」にどれだけの情報が含まれているのかはっきりとはわからないが
キー情報はキャッシュ保持者の位置を含んだファイル情報なので
他人が検索してあなたのキー情報を取得したとしても
キャッシュ保持者のノードへDLしに行く
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 14:26:23 ID:cyByLECp0
ファイル名が異常に長いファイル(おそらく255字以上)は
やっぱダウンロードしてもcacheから変換できない?
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 15:04:10 ID:RXAKiqhc0
>>87
つか、そんなもん無理してまで落とすなハゲ

高い確率でウイルス入りだと分からんのか芋虫や労?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 15:07:25 ID:tGV50ciR0
>>88
質問者に対して失礼ではないですか?
馬鹿だろお前wwの一言くらいにしないと
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 15:11:44 ID:+x/BKS8l0
>>87
馬鹿だろお前ww
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 15:12:29 ID:WR0brlF90
>>88
芋虫に対して失礼ではないですか?
芋虫以下wwの一言くらいにしないと
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 15:13:56 ID:Gk0kVwxc0
アップロードしたいのですが、出来ません

ファイルに変換してるから出来ないとか有り得ないですよね?
まだキャッシュは残ってます
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 15:35:59 ID:yy0eK1ub0
(  Д )  ゚ ゚
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 15:39:25 ID:VCXtYIAZ0
>>92
テンプレ嫁
9592:2006/11/12(日) 15:48:44 ID:Gk0kVwxc0
>>94
すみません、よく解らないです
9687:2006/11/12(日) 16:33:24 ID:cyByLECp0
もし無理して落としたいとしたらどうすればいい?
っつーかウイルス入ってるなら落としたあと消しても遅くないし
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 16:34:06 ID:VCXtYIAZ0
>>95
じゃぁあきらめるか
正直、質問内容も何をしたいのかよく分からないし
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 16:37:09 ID:E1x++m2H0
ポート開放してるのにshare通信が切れやすいんですが・・・これってノードの問題なのですか?
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 16:38:06 ID:tGV50ciR0
>>95
http://phphp.s58.xrea.com/as/up.html
これでわからんなら、マジで馬鹿だよ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 16:50:20 ID:VCXtYIAZ0
>>98
>>18

>>81みたいな質問してるようじゃ違う意味合いかもしれないが
状況がまったくわからない自己中質問の典型だな
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 16:51:12 ID:VCXtYIAZ0
>>98
>>18じゃなく>>19の間違い。悪い。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 17:12:27 ID:RXAKiqhc0
>>96
普通に変換はできる。その後はビールスに気をつけながらDOSで8.3にしれ!
10392:2006/11/12(日) 17:13:35 ID:Gk0kVwxc0
>>99
解りました
すみませんでした
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 17:15:16 ID:xj+WKV9P0
質問です^^

Shareのフィルタに、興味無いキーワードをぶちこんでおくと

よりマッチするノードへの接続や、検索やダウンロードの効率向上に繋がると
聞いたのですが本当ですか?

とりあえずトランス以外いらないので
AV アダルト ロリ 熟女 アニメ マニア とか入れてみたんですが
心なしか動作が軽くなったような気がします
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 17:18:59 ID:nRNYRLZY0
質問というより日記にしか見えん
そしてその問いはテンプレにそのまま載ってるハゲ
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 17:25:03 ID:xj+WKV9P0
>>105
なんかテンプレにすごいサイトがありました!!!!!!
全部コピーしてフィルタに貼り付けました!!!!!!
こんなまとめたものがあるなんて信じられません!!!!
まとめた人は神だと思います!!!!!!!
ありがとうございました!!!!!!
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 17:53:39 ID:yy0eK1ub0


│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 17:58:46 ID:yyT96L2s0
初期化失敗して真っ赤になったキャッシュを簡単に直す方法ってないの?
ハッシュから探すの疲れたよ
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 18:01:04 ID:RXAKiqhc0
>>108
ダウンタブから、カラムのとこクリックして整列させれば簡単にならぶじゃん?
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 18:02:04 ID:X9LeNF5d0
何かがDLされてて200kbぐらいでてるのに、どのファイルも落ちてきてないってどういうことですか?
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 18:06:40 ID:xj+WKV9P0
>>110
ダウンロードタブのステータスでも見とけ

落ちてるなら確実に進行はしてるんだろ

見てるとき200キロでダウン中でも、
見てないときは切れたり繋がったりShareと取り巻く環境は変動するから

わからないよ
ずっとつけっぱにしとけ
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 18:09:21 ID:QTlRQt7M0
>>108
キャッシュを直す方法ない。削除された物は削除されたまま。
キー情報ならDLタブの該当タイトルを右クリ→再作成
複数あるならsift、またはctrl、面倒なら全て選択で選択して同じ事をすれば
キー情報は再作成される。それで再作成されない物に関してはどうしようもない。

>>110
仕様。基本的な事も理解できてないならShareなんて使わない方がいい。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 18:12:10 ID:IzoLcJrC0
教えてください
ダウンロードに追加ができなくなってしまいました
ダブルクリックでも、右クリックダウンロードに追加でもうまくいきません
ダウンロード削除はできています
解決策をお願いします
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 18:13:17 ID:QTlRQt7M0
>>113
異タイトル、同ハッシュが既にDL登録されてる
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 18:15:28 ID:IzoLcJrC0
>>114
いや、どのタイトルでもだめなんです
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 18:16:33 ID:xj+WKV9P0
>>115
Antishareウイルスじゃね?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 18:18:28 ID:IzoLcJrC0
>>116
なんすかそれ?
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 18:19:21 ID:5LfohKmy0
ID:IzoLcJrC0=ホームラン級のばか
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 18:28:46 ID:IzoLcJrC0
そう言わずに教えてくださいよ

120[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 18:38:39 ID:ts02VX5P0
週末は質がひどい
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 18:46:42 ID:QTlRQt7M0
>>115
どのタイトルもと言うのは分からない
本当にどのタイトルも試したのか?
そうなら、別場所に新たにShareを1から設定して試してみる
そっちの状況が何1つ分からないからこれ以上答えようが無い
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 18:49:25 ID:TquW3ZJH0
起動した直後は普通に速度が上げって行くんだけど、
数秒したら速度が下がっていってupもdownも0になるんだけど
これってなんで?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 18:50:41 ID:QTlRQt7M0
>>122
テンプレ嫁
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 19:32:35 ID:E1x++m2H0
どうもshareを繋ぎ直さなくてはならない状況が続いているのですが・・・
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 19:42:03 ID:0p8ZHjsn0
最大送信速度を上げると受信もスピード上がりますか?
それとも別々に別れているから意味が無いのかすら?
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 19:57:11 ID:FggXvgyr0
>>124
テンプレ嫁
解放できてないだけだろ。それならスレ違い。しつこいよ。

>>125
全く関係なくはないが
送信速度が上がるから受信があがるわけじゃない
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 20:34:10 ID:EQrJ/ixn0
>>115
アップロードフォルダ消したんじゃないのか
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 20:36:44 ID:yy0eK1ub0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   ポート開放っていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  ttp://www.youtube.com/watch?v=Cjx6MlWZ2LE
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 21:28:55 ID:IzoLcJrC0
>>127
ありがとう!!
アップロードフォルダ見直したら復活しました
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 21:29:36 ID:bUH3HZQX0
エスパーみたいな鋭さだな
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 21:41:48 ID:FggXvgyr0
同じようにうpフォルダ削除してみても同じ症状にならないが・・・
何か他にそうなる条件があるのだろうか?
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 22:07:24 ID:3zrtSTKN0
デフォルト設定を弄ってUPフォルダ消してるDOM専の奴には答える価値なし
まだ右も左もわからん>>92のような奴のほうがよっぽど救いようがある
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 22:15:32 ID:FggXvgyr0
>>132
俺の事か?(>>131)
それなら131に書いたように削除して<みた>ってだけなんだが・・・
うpフォルダを削除したらDL追加できないと書かれてたから
別にDOMって事ではないよ

俺の知らない事象だったから試したわけだが
問題なくDLに追加できたって話
試しにDLフォルダを削除してみたがそれでもOKだった
だから聞いてみたんだが。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 22:19:20 ID:FggXvgyr0
キャッシュフォルダ削除したらさすがに追加できなくなったな
これは当たり前と言えば当たり前だが
うpフォルダの事はやっぱり同じ事象は確認できないよ
何が違うのか・・・
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 22:21:01 ID:svUd28qa0
【過去ログこれだけ読んだ】   このスレッド>>1〜19 過去ログは読んでません
【OS / CPU / MEMORY】    WinXP SP2 / Athlon64x2 4600+ / DDR2 2GB
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 plala / ADSL / 48M
【FWの有無】     Agnitum Outpost Firewall Pro 4.0  
【ルータの型番】          NV-III
【Shareのバージョン】       EX2
【具体的症状】   Share起動後数分でフリーズ。 色々調べたらOutpostとの相性らしく
双方の設定や再インストールを試みましたが解消できず。
解決の助言をお願いします。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 22:23:01 ID:FggXvgyr0
>>135
FWの設定の話ならスレ違い
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 22:29:17 ID:svUd28qa0
>>136
Outpostのスレッドで聞いたらこっちに池といわれたのですが。
13887:2006/11/12(日) 22:29:34 ID:cyByLECp0
出力ファイルオープンエラーってでる・・・ショボンヌ
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 22:35:59 ID:FggXvgyr0
>>137
それはここに関係ない
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 23:46:37 ID:ts02VX5P0
>>138
うざいからいちいちここに書くな
しばらく勉強しながら使ってろ
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 00:42:30 ID:W33Kwdps0
>>133
試しにやったってのは充分伝わってるよ

142[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 01:02:26 ID:eVrV57+H0
作者に問い合わせるにはどうすればいいんでしょうか?
メールアドレスなども公表されていませんよね…
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 01:35:07 ID:GPxWTPLm0
【過去ログこれだけ読んだ】   このスレッド
【OS / CPU / MEMORY】     WinXP celeron360 / DDR-256MB
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 フレッツ / 光 / 光
【FWの有無】            フルオープン
【Shareのバージョン】       EX2
【具体的症状】          
だいたい普通に使えるのですがアニメ全話詰め合わせなど5GBをこえるものを
落とそうとすると4GBあたりまでいったところでダウンロードが進まなくなってしまいます
一応繋がって受信速度も表示されるのですが数秒で通信切断され一向にダウン完了しません
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 01:37:20 ID:7UtqiSRt0
速度は出てるのにステータスのパーセントが全く増えないファイルがあるのですが、
これはどのような状況なのでしょうか?
他のファイルは問題なく動いてます。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 01:44:16 ID:0AoUSdCq0
>>143
HDのフォーマットはNTFSにしてる?
146144:2006/11/13(月) 02:46:06 ID:7UtqiSRt0
>>145
>>143さんと同じ症状みたいです。
調べてみたらNTFS以外は4G以上のファイルを移せないみたいですね。
今NTFSに変更してきたのでもう一度試してみます。
どうもありがとうございました
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 07:13:54 ID:CnorQOu70
ここまで読んだ
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 07:35:44 ID:CnorQOu70
Live2ch 1.15使ってる奴いる?。俺様用しおりは何処だ?
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 07:45:50 ID:CnorQOu70
________________________________
|俺様用しおり                                           |
|  ∧_∧                                            |
| ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ                           |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 10:13:09 ID:Z4p9GZaT0
動画をとったら再生できません。
おまけに削除することもできません。
自分的には名前が多いからだと思うのですが、削除できません。
どうすれば削除できますか?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 11:32:24 ID:2n/UEKTZ0
>>150
テンプレ嫁、使え、スレ嫁

152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 11:35:00 ID:DKzdhZlD0
>>150
ここを熟読してください

ttp://xp-delete.hp.infoseek.co.jp/Case05.htm
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 12:02:15 ID:Z4p9GZaT0
>>152
読んだのですがいまいちよくわかりません。
もう少しお願いします。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 12:05:10 ID:Jpi+BlwR0
【過去ログこれだけ読んだ】現存スレッド
【OS / CPU / MEMORY】 XP セレロンM 248Mb
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 e光 光 100M
【FWの有無】            バスター2006 XP標準(どちらも例外設定済み)
【モデムの型番】          バッファロー エアステーションだけど無線じゃなく直接繋いでます
【Shareのバージョン】       EX2
【具体的症状】           いままでサクサク楽しんでいたのですが
                    二日前からトリガに追加してもウンともスンとも言わなくなられました
                    サーチアップ サーチダウンはきちんとしてはる
                    考えられる原因は何でしょうか?
                    ぐぐっても参考になるようなのが無かったです。よろしくお願いします。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 12:05:19 ID:DKzdhZlD0
>>153
その消せないファイルと同じフォルダに入っている他のファイルを別のフォルダに退避させた後
その消せないファイルが入ってあるフォルダの名前

156[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 12:07:20 ID:DKzdhZlD0

>>153
その消せないファイルと同じフォルダに入っている他のファイルを別のフォルダに退避させた後
その消せないファイルが入ってあるフォルダの名前をaみたいに短く変更すればそのフォルダごと削除
できると思いますがどうでしょうか?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 12:59:30 ID:M2ZGRqhy0
>1
の、
> また落としたファイルについての質問も受け付けていません。
を読めない質問は、スルーね
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 13:46:05 ID:2n/UEKTZ0
>>153
わからないことを自分で調べることを覚えろ

> 読んだのですがいまいちよくわかりません。
> もう少しお願いします。
これだけでおまえが「何がわからないのか」がこっちに伝わると思うのか?
まあ伝わっても>>157なので答えないが
159154:2006/11/13(月) 16:54:17 ID:Jpi+BlwR0
我解決也、多謝
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 18:28:31 ID:GNxxyXCF0
ダウンロード欄の待機番号に数字が表示されていないファイルは落ちてくる可能性がないのでしょうか?
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 18:29:11 ID:qsxIYXw00
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 18:40:33 ID:GNxxyXCF0
>>161
よくわかりました。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 21:09:53 ID:DkX8daVA0
【ネット】コンセントからネット接続・・・松下が宅内電力線通信(PLC)用のアダプターを発売
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163417808/
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 22:32:24 ID:vfjV/PX90
up方法が今一分かりませんアドバイスをお願いします。

UPした FILEを
キャッシュ化した方が良いと聞いたのですが 
キャッシュ化したFILEはUpフォルダに入れて
置いておくの? そのまま キャッシュフォルダの中?
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 22:35:26 ID:qsxIYXw00
>>164
キャッシュ化したらその後はファイルは自分の好きなように
キャッシュフォルダにあるのはキャッシュ
ファイルを入れる事はない
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 00:04:42 ID:Tvd26wz5O
質問なんですが、
share使ってると、なにも設定していないCドライブの容量が
少しづつ減っていくんです。
ウィルスかなと思って色々検査等したんですが
なにも出ず、システムとかの一時ファイルかとも思ったんですが
再起動してもサイズは変わらず…
日付指定で検索してもとくに大きな物も、
怪しげなものもないんで困ってます。
分かる方いませんか?お願いいたします。
shareの設定は、キャッシュ等のフォルダは
全てDドライブです
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 00:17:32 ID:YhBl6aUA0

  |    |    |  /------------石綿------------------
  |    |    |/|              | lllllllllll |
▲|  schindler /  |    シュレッダー.    | パロマ | l| ̄ ̄ ̄|
▽|    |  //l . |      |アイリス |    | O。O | ||___| アメリカ産牛肉
  |    |// │ |      |オーヤマ|    `┬┬_´.. ||ε(;; ;)3|\  __
  |    /..│   | |  __ ̄ ̄___ /┌┘/l .||ε(;; ;)3| || |#|イトーヨーカドー電気ストーブ
_|_/  │   | |  |Mac || .|:|デル|:| .lニニニl/.....||ε(;; ;)3| || ~~~
.  / .     |   | | /__/l:. :|ニニニ|.::.:.:.||.:..:::..::..  ̄ ̄ ̄\||         _/ ̄ ̄\_三菱
./ .       |0,  | |::_||.::..:...||:.SH902iS::.::::::::::::::::.∧.::: /\\.: | | .     _ └-○--○- ┘
 設計     |   |/.::.:::.:..::::..:(PSP) [PS2]::::::::|雪| :.|\| ̄|=| |コ=    /\\ :  _/ ̄ ̄\_トヨタ
姉歯事務所|  ./.::..:<⌒/ヽ-、_.:::..:◎ .:::::::::::|印| :.|\|  |: | | 松下| .|\| ̄| └-○--○- ┘
.       |/.::..:..:...<_/____/.:.ソニーBMG:. ̄ ::: \|_|: | | FF式 . .|\|  | ファイヤストンタイヤ
       _________________________. .\.|_|:SANYO石油ファンヒーター

負け組セット
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 00:34:02 ID:Pk0jO2do0
>>166
基本的な事も理解しない、しようとしない人がShareなんか使うもんんじゃないよ
Share削除、関連ファイル削除すればOK
以降使わない事だな
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 00:45:59 ID:Tvd26wz5O
いやいや、そう言わずに…
Dドライブで、なにかしらの作業すると増えたりもするんで…
必ずしも、shareが原因かわからないんです…
Windowsの仕様なら問題ないんですが、ログ関係の
ファイルが肥大してるわけでもないので
勝手に増えるのは変だなと思いまして。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 00:54:43 ID:3fv+LerP0
特定のHDDに変換した時だけCRCエラーがやたら出るんだけど
このHDD壊れてるのかな?
別のHDDに変換したものをコピーして解凍するとエラーは出ない。
デコードがうまくできないみたい。
3年目だから寿命かな。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 00:57:26 ID:3fv+LerP0
>>169
俺もペーペーの頃にノートでなったなぁ。
マジ焦ったのを覚えてる。
ウィルスだったっけか。
俺が最初にした対処はどこの容量が増えていくのか絞り込んでいった。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 01:00:53 ID:bafx47T80
>>169
どうせキャッシュのフォルダが間違ってるだけだろw
173166:2006/11/14(火) 01:06:15 ID:Tvd26wz5O
不思議なのが怪しげなプロセスはなく、
ウィルスチェック(複数、オンラインなど)をしても
引っかからないですし、Dドライブでなにかしら作業すると
減るって事です。Cドライブを日付検索しても大量に増えた
物も無いため、特定出来ないんです…
隠しフォルダもしらべましたがなんとも…
一時ファイル関係の削除もおこなったんですが
効果はあまりなく…もう分からんです…
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 01:08:35 ID:3fv+LerP0
俺の時とは違うか。
時間とともにどんどん増えていくから怖かったぞw
容量の警告も出るしな。
175166:2006/11/14(火) 01:11:09 ID:Tvd26wz5O
>>172
それはないです。何度も確認しましたし、
増えると言っても、十数MBの単位なので…
ただ、長くshare使ってると積もってきて
かなり減るんで…
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 01:17:45 ID:Pk0jO2do0
いい加減帰れよ
177166:2006/11/14(火) 01:26:23 ID:Tvd26wz5O
すみません…
178170:2006/11/14(火) 02:06:36 ID:3fv+LerP0
で、俺の質問は?

新しいの買えって言われそうだから注文済みだが。
取り貯めたポエムは死亡ですかそうですか
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 09:43:49 ID:pyCsYJjT0
Share起動するとルーターのログがSYN floot アタックと言うので埋まるのですが
これは何がいけないんでしょうか
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 09:59:35 ID:vBWOBjFL0
とりあえず普通に繋がっているのですが、質問です。
プロバイダのサービスで自分用?の固定IPアドレスがあるんですが、
これを使うとよりダウン・アップの速度があがるんでしょうか?
固定IPアドレスの設定法がよくわからないため、今は使っていません。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 11:39:32 ID:6SUp3HDk0
>>179

ルーターの型番位書いたらどうだ
エスパーはいないぞ

後、マニュアルを読もうという気は
起きないのか
脊椎反射で書き込むな
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 12:03:46 ID:EObcKB8S0
脊椎反射
これ最近見かけるようになったが、新しいはやり用語か?
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 12:25:20 ID:Y8/o+5BV0
 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 

何でShareとかWinnyって聞くと脊柱反射で
違法とか言い出すバカが湧くんだろう。
立派なP2Pインプリメンテーションじゃないか。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 12:43:33 ID:HBd3r4wr0
>>182
ちと前に流行った。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 12:45:05 ID:AbCgQKmyO
俺は立っションするとき、脊髄反射でパンツの中にウンコ漏らす時あるんだけどね。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 13:27:29 ID:oXmYLPzz0
先日まで普通に使えてたのですが、
昨日の夜からShareを起動した瞬間に通信が途切れるようになりました
(インターネットやオンラインゲームなど通信が必要な物は全て駄目になります)
ルータの設定をリセットすればまた使えるようになるのですが、
Shareを起動するとまた接続できなくなります

また通常時でも、Share、ny共に、たまに通信が途切れます
こちらも今まではルータの設定をリセットする事で対応していました
何か規制に引っかかってるのか、ルータがおかしいのかわからない状態です

OSはXPSP1
FWは使用時でも未使用時でも同じ症状
プロバイダはODNでNTTのフレッツ光
ルータはBUFFALOのBBR-4HG(4MG)です
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 13:38:33 ID:4VLkxHy50
>>186
ルーターつながないで直結でつないで見ればいいじゃん
話はそれからだ。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 13:39:39 ID:KdGr7xVE0
>>187
確かに直結はやってなかったです
助言ありがとうございます、やってみます
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 18:08:01 ID:JFOKroWx0
>>179
flootじゃなくfloodじゃないのか?
それなら当たり前。それにスレ違い。

>>180
関係ない。関係あったとしても今度は固定IPの設定方が・・・
って質問しないでね、スレ違いだから。

>>186
ルーターやNIC、回線周りの処理が追いつかないで飛んでるだけでしょ
規制も関係あるかもしれないし、機器が以前より〜
も関係あるかもしれないが、単に情報量が増えただけかもしれない
どっちにしても質問するならテンプレ嫁、守れ
ある程度の事は書かれていても守ってないのは確か
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 18:17:30 ID:dY+b0IiW0
ポート開放関連の過去ログをご存知の方いましたら貼ってもらえませんか?
nyのだったら今現在もあるんですけど・・・。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 18:23:11 ID:GWevEiOL0
テンプレ嫁
又は死ね
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 18:23:23 ID:JFOKroWx0
>>190
ここで言う事じゃない
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 18:33:25 ID:dY+b0IiW0
>>191
開放の手段聞いてんじゃねーだろがヴァカ
お前こそ文章嫁そして蛆虫は死ね!
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 18:38:18 ID:JFOKroWx0
>>193
スレ違いには違いないだろ
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 18:42:19 ID:6YWw8EuF0
190 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/11/14(火) 18:17:30 ID:dY+b0IiW0
ポート開放関連の過去ログをご存知の方いましたら貼ってもらえませんか?
nyのだったら今現在もあるんですけど・・・。

193 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/11/14(火) 18:33:25 ID:dY+b0IiW0
>>191
開放の手段聞いてんじゃねーだろがヴァカ
お前こそ文章嫁そして蛆虫は死ね!
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 18:49:46 ID:GWevEiOL0
この手のアフォ質問者はやっぱり厨房だったか
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 18:55:54 ID:9Vg6x11H0
この手のキチガイって
なんですぐ切れるんだろうねw
2chなんか煽り煽られ当たり前なのに
いちいち顔真っ赤にして切れてたら切りないのになw
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 20:27:10 ID:6To0lYZU0
質問。

ある鳥のあるファイルだけが、「ステータス」95%のところででストップする。
ストップ、というか、ダウソは延々続くのだが、「タスク」タブの「サイズ」の数値が一定の値となり、
「ステータス」が95%から一切変化しなくなる。
何度やり直しても、バックアップとった上でキャッシュ全消しして
その上で洒落入れなおしても、OSも入れなおしたが(別に洒落のためではない)
その現象は起こる。その鳥の、ほかのファイルや
ほかの全然関係ないファイルは普通に落ちてくる。

諦めろってことかしら。。。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 20:32:57 ID:CbnN03DZ0
>>198
テンプレ嫁よ
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 20:40:58 ID:TNjgv+2p0
【過去ログこれだけ読んだ】   このスレッド
【OS / CPU / MEMORY】     WinXP celeron360 / DDR-256MB
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 フレッツ / 光 / 光
【FWの有無】            フルオープン
【Shareのバージョン】       EX2
【具体的症状】 
落とした圧縮ファイル(5.2gb)を解凍したのですが
でてくるファイルの容量が2gbほどしかありません
(エラー表示などもなく解凍も100%になり終わる)

ちなみに落としたファイルはエヴァ全話なんですが
半分の10話くらいしかでてきません  

前にも違うファイルで同じことがありました       

これはshareの問題なのか その他なのかが分かりません
同じ症状の人いますかね
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 20:51:10 ID:CbnN03DZ0
>>200
テンプレ嫁、スレ違い
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 20:56:18 ID:DInidD1v0
>>201
字が間違ってますよ
嫁じゃなくて読めでしょ?
203200:2006/11/14(火) 20:59:47 ID:TNjgv+2p0
関連サイトなら見たのですが・・・
見落としたのかな・・
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 21:01:20 ID:6YWw8EuF0



│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
>>202    q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 21:05:27 ID:DInidD1v0
>>204
餌付いてないのに誰が食べるんですか?
コピペは出来るけど針に餌を付ける能力は無いんですか?
206200:2006/11/14(火) 21:13:39 ID:TNjgv+2p0
ファイルの問題か
PCの問題なのか教えていただけないでしょうか
お願いします
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 21:19:52 ID:bztl8j/s0
【過去ログこれだけ読んだ】   このスレッド
【OS / CPU / MEMORY】     WinXP / Celeron2.8G / 1G
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 bb.excite / 光 / 100M
【FWの有無】            NOD32
【ルータの型番】          WBC V110
【Shareのバージョン】       EX2
【具体的症状】           プロバイダから規制警告を受けたのですが、UP転送量を閲覧する方法などはありませんでしょうか?
【Share基本設定[ネットワーク]速度設定】 1000KB
【計測サイトの実速度結果】 37.93Mbps
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 21:22:48 ID:CbnN03DZ0
>>207
Share本体にはない
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 21:27:18 ID:ajTM92r50
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 21:27:24 ID:sM18+MIs0
葱れ
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 21:30:40 ID:RMhIlVq40
>>207
「インフォ」タブをクリックすれば、2番目に表示されてるだろ。
212207:2006/11/14(火) 21:40:05 ID:bztl8j/s0
>>208-211
みなさまありがとうございました!
スレ前半の流れから答えてもらえないかも知れないと思っていたので、驚きました
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 21:52:54 ID:CbnN03DZ0
インフォの情報でよかったのか・・・
214207:2006/11/14(火) 21:54:37 ID:bztl8j/s0
>>213
いえ、葱も使ってみようと思います
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 23:26:19 ID:WIngX4270
今まで全て手動で拡散してたんだけど いいかげん面倒くさくなってきた
で、拡散プラグイン使おうと思うんだけど どれがいいの?
やっぱ DiffusionProClone_r006改 ?
いい拡散プラグイン教えて ハッシュも教えてくれるとありがたい
216ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 12:03:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 00:58:07 ID:jX+cswzd0
キャッシュファイルから強引にファイル変換をするsashibaはshare以外に拾えないのですか?
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 01:20:45 ID:XSMJmhGuO
ダウンロードしていて、途中で通信が切れるのは何故ですか?
今ほしいものをダウンロードするといつも50%くらいで止まってしまいます。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 03:42:57 ID:Fho3Z6sG0
>>215 >>216 >>217
テンプレ嫁、スレ違い

>>218
>>19
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 12:20:15 ID:eMDcfck60
教えてください
クエリタブでのステータスが緑色のDBとなっているファイルってのは自分がDLしたファイルですよね?
もし、そうであるのなら、自分がDLしたファイルの一覧がSHAREで管理されてるわけですよね?
前スレには 「hash.dbファイルが、DBファイルである」ような記述があります
「DBシステム」ってなプラグイン?で、DLしたファイルを見ることができるのでしょうか?
ちなみに「DBシステム」はどこにあるのでしょうか?
Share(仮称)プラグインWikiにはなかったような。。。

自分のDLしたファイル情報を操作(コピー、ペースト)したいのですが・・・・
密告で操作できますが、DL後、情報を削除するので、今までDLしたファイル情報すべてを取得できませんので・・・
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 12:23:04 ID:E4BvOBC/0
日本語でおk
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 12:26:09 ID:7sD8HEBA0
キャッシュ即消し厨氏ね
223220:2006/11/15(水) 12:31:36 ID:eMDcfck60
>>220 訂正

教えてください
自分のDLしたファイル情報を密告以外で一括して操作(コピー、ペースト)するには どうしたらいいのでしょうか?
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 12:38:31 ID:eMDcfck60
今のcache は307GB 
消すのは、HDDの空きが20GB以下になったとき
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 12:39:53 ID:Y1XO7QNt0
洒落の通信を切断した状態で、拡張子でクエリ検索すれ。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 12:52:41 ID:Trls+BJ80
winnyから乗り換えようと思ってるんですけど、ケーブルでも出来ます?
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 14:29:36 ID:sXaBWmo60
>>226
ポート解放出来てグローバルIPなら。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 18:19:14 ID:oyQcxbYX0
さっき測定したら、下り5.033Mbps上り486.9kbpsのケーブル厨なんですけど、
送信50、受信200にしてんのに、ネットとか重いんですけど
設定悪いですか?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 18:22:08 ID:ncHKVPKI0
テンプレ嫁使えボケ
詳しく設定書け

重い原因の殆どが自己欲求を抑えられない場合が多いがな
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 18:46:54 ID:9FN6RqXv0
share落として初期設定の作業なんだけど

初期ノードを某HPからコピペして追加ボタンを押しても
反応ないように感じるけどこれでいいのかな

各種解説HPのようにそれ以降進めてないから間違ってると思うが
ここで悩んで半年くらいストップして先に進んでない

勇気を絞って質問したんだから俺をshareの世界に導いてくれ
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 19:05:19 ID:YTkS4pZp0
「ノード」タブで「Sleep表示」ボタンを押してミソ
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 19:11:58 ID:9FN6RqXv0
叩かれるかと思ったが優しいな
今は就寝の準備中だが明日やってみる
聞いてよかった
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 05:32:17 ID:qilerVU70
さっきからノードの表示がTESTになってから消えてばっかりなのだが
アドレスを暗号化したものを公開しないと
誰ともつなぐことはできないんでせうか?
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 05:37:55 ID:iGAaT0Bn0





235[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 07:01:36 ID:qilerVU70
うーん、またしてもポートエラー・・・。
ttp://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php

ここではちゃんと成功って出てくれるんですが・・・。
3万以上3万五千以下のポートにしてるんですが
こういう場合はポートをほかに変えろってことですか?
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 07:38:49 ID:hYSleZWiO
ウンコ
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 11:28:10 ID:FR+apl/b0
>>235
頼むからテンプレ読んでとっとと別スレ行ってくれ
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 12:47:18 ID:9nZ3OKEE0
>>235
それ何かのツール使ってポートあけたのか?
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 13:34:27 ID:qilerVU70
>>237
テンプレ全部読んでなんとかポートあけるとこまでできたんだが
どこか読み足りなかったか?
それでもまだ迷惑だっていうなら消えるが。
どっかいいとこ紹介してくれ。
>>238
いや、なにも。普通にルーターとかの設定で開けた。
ツール使った方がよかった?
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 13:53:25 ID:dvmdJ4tj0
>>239
ポート解放関連はスレ違い
テンプレを読んでればそれが分かるはずだし、>>233はテンプレ自体無視もしてる
それでここで質問する人は日本語が理解できないか
テンプレ読んだのが嘘か、スレ違い承知で書いてて荒しと同じ

テンプレ無視やスレ違いを助長する事になるから
誘導はしない。適当に質問しとけば該当スレ誘導するだろ
スレ違いでも答えるだろって事になるから

最後に、ポートを開放してればポートエラーはほぼでない
Shareでのポートエラーの意味は99%以上でポート解放できてないから

ポート解放

ポートの意味や、それがどういう事なのか
それがどう言う物に使われてるのか。基本的にDL板に来る人は分かってて当たり前。
分からないのにファイル共有ソフトなんかは使うものじゃない
と言う事だよ。特にこのスレはね。ネット・PC初心者に教えるスレではないから。
241ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 12:03:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 14:01:58 ID:dAAwP7MC0
みんなポートも空けられないのかよって思いながら接続したら


俺もポート空け忘れてたのに気づいたww
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 14:16:33 ID:uJdyzT3N0
>>240
文章に隠した優しさに感動した
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 14:18:40 ID:qilerVU70
>>240
む。すまぬ。基本を勉強してくる。
約束通り消える。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 14:24:23 ID:qilerVU70
ああ、あと最後に

テンプレ読んだってのは嘘を言ったつもりでも荒らしのつもりでもなくて
このスレの最初の20までは読んだって意味だったんだわ。

形式を無視した質問して本当にすまぬ。消えろといわれても仕方がないと
自覚してるので。
ごめんなさい。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 14:28:19 ID:PMpapUNS0
>>245
気にするな>>240は分かってるだろ
そうじゃないと判断してたらスレ違いの一言で終りだ
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 15:35:44 ID:oEpbvg5/0
どうでもいいが
× ポート解放
○ ポート開放
まぁ分かっててやってるんだとは思うが
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 16:02:14 ID:NLgh2rM60
なら黙ってなさいな
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 16:05:35 ID:iGAaT0Bn0
献花しちゃらめぇぇぇl
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 16:11:23 ID:9nZ3OKEE0
234 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 05:37:55 ID:iGAaT0Bn0







249 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 16:05:35 ID:iGAaT0Bn0
献花しちゃらめぇぇぇl

251[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 16:59:25 ID:fHhCd8Jh0
似たような趣味の品@とAとBをDLに追加した時に待機番号が表示されるが
その@、A、Bの待機番号が変動しても3つともいつも同じ変動後の番号なんだが
これは@、A、Bの3品とも同じ奴に繋ごうとして待機してる可能性が高いの?
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 17:18:54 ID:FR+apl/b0
>>251
おそらくそうだろ
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 18:46:31 ID:NQ5MxbhH0
【過去ログこれだけ読んだ】このスレの最初から最後まで
【OS / CPU / MEMORY】     例:WinXP SP2 / celelon / DDR-256MB
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 例:ケーブル / 3M
【FWの有無】            v3
【Shareのバージョン】      EX2
【具体的症状】          upもdownも0.0から全くかわらない。試しにポート番号を 変えてみたが効果なし。最近まで普通に使えていたんだけどどうすればいいでしょうか?

254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 18:50:44 ID:FR+apl/b0
>>253
情報不足すぎて誰も回答できない
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 19:16:09 ID:0QMR7Xlk0
>>253
最近まで普通に使えてました
ポート解放できてます
設定変えてません

使えない人の言う事の典型
結局その全てにおいて出来てないから使えない。

それらが本当なら使えるわけで、そうじゃないから現段階で使えない
設定見直すなり、1からやりなおすなりすべき
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 19:23:24 ID:FR+apl/b0
ここって環境、ログあたりの最低限の情報も書かない
エスパー仕様の質問する奴が多くて困る
必要なら何を試してどういう結果だったのかぐらいまで
書かないと答える気が起きない
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 19:24:40 ID:WWfXQWY90
Exception: EAccessViolation TNodeClient. Check your memory! Access violation at address 004C3EE3 in module 'Share.exe'. Read of address 00000008
Exception: EAccessViolation Critical Error! Report hurry! Code=2. Access violation at address 004C3EE3 in module 'Share.exe'. Read of address 00000008
ERROR: TSerachNodeList.Process Access violation at address 7C9522BA in module 'ntdll.dll'. Read of address 0A4F1020
06/11/16 19:21:31 Exception: EAccessViolation TKeyEnumeraterThread.DoProcess FTraceCode=0 CodeAddr=004FBC94 ObjClass=TQueryViewer Access violation at address 7C9522BA in module 'ntdll.dll'. Read of address 0A4F1020
06/11/16 19:21:31 ERROR: TSerachNodeList.Process Access violation at address 7C9522BA in module 'ntdll.dll'. Read of address 0A4F1020

こんなログが長々と(数百行ありそうなので最近のものだけ取り出しました。)あるのですが、こういうエラーが出たときはどのようにすればエラーが収まるのでしょうか。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 19:44:22 ID:FR+apl/b0
>>257
>>256を100回読み直せ
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 19:53:30 ID:0QMR7Xlk0
>>257
まず、テンプレ嫁、守れ

その上での話だが、過去ログ読めば分かるが
それでもそれについての的確に答えられる人はおそらくいない
理由も現象も様々だから。詳細は過去ログ漁って。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 20:01:42 ID:WWfXQWY90
>>259
どの検索ワードで過去スレをあさっていけばいいのか教えてもらえませんか?
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 20:07:14 ID:FR+apl/b0
>>260
自分と同症状の人を探すんだから考えればわかるだろーが
これ以上書き込むな。ウザイ。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 20:58:48 ID:YdlQ9P6E0
>>261
答える気無いくせに態度でけーんだよクズ
>>260
死ね
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 21:02:31 ID:iGAaT0Bn0





264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 22:32:27 ID:4BPcybD1O
昨日からShare終了してまた起動したらダウン中のキャッシュが何個か消えてしまうんですがどうしでしょう?
HDDの空きはいっぱいあります。
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 22:48:44 ID:FR+apl/b0
>>262
見事なまでに無意味無価値な書き込みだな

>>264
テンプレ使え
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 22:52:17 ID:iGAaT0Bn0
俺ほど無意味無価値な書き込みは無いぜ
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 23:02:17 ID:4BPcybD1O
テンプレのキャッシュ全滅とは違うと思うんですが。
PCの再起動などはしてなくてShareの再起動しただけなんですが消えるんです。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 23:09:54 ID:FR+apl/b0
>>267
読めじゃなくてテンプレ「使え」って書いてるんだぜ?
要は>>256
あと何をどうしたらその現象が起こったのかをできるだけ細かく
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 23:13:08 ID:2DbvBPLK0
ID:FR+apl/b0

何こいつほとんど一日中張り付いて、テンプレ読めしかいってないwww

たくさんレスしといてそれだけしかカキコできないなら消えろカス!!!

270[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 23:27:03 ID:iGAaT0Bn0
ID変えてまでご苦労様
271 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/16(木) 23:36:36 ID:oEpbvg5/0
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?お前が言うなw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 23:37:23 ID:iGAaT0Bn0
チクショウ><
273 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/16(木) 23:39:09 ID:rJtsa+920
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                 
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ         
  |::( 6  ー─>─< )    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)        
/|   <  ∵   3 ∵>   チクショウ      
::::::\  ヽ        ノ\          
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\    
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 23:39:48 ID:iGAaT0Bn0
単発はイラネ
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 23:41:19 ID:AOZcyIWW0
本当に意味無いなw
276 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/16(木) 23:43:01 ID:oEpbvg5/0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,  
  _-'"         `;ミ、
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ
 >ミ/         'γ、` ミ
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. { 
  '|   /       レリ* 
+  i  (       }ィ'  
   `  ー---    /|` +
    ヽ  ̄    / |__
     `i、-- '´   |ソ:
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 23:43:29 ID:EFa1BBUw0
      ∧__∧
    || <#`Д´> ||
.   |||||( |   | | |||||
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ−−−−−ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 23:55:34 ID:FR+apl/b0
>>269
こんな無意味無価値な煽りしかできない人に言っても通じるかどうか疑問だけど、
俺は人に質問するなら的確な状況説明と原因を推察できる情報を出した上で
質問すべきだと思っているし、その補助のためにテンプレまで用意されている。
そうでないと無駄なやりとりが多く、見づらいスレになるからだ。

極端に言うと「うまくShareが動きません」なんて質問されたら何て答えていいかわからない。
もし丁寧にひとつひとつ質問→返答を繰り返して答えまで導いてあげたとしても
同じような質問が雲霞のごとく湧いてきてスレが読みづらくなって仕方がない。
俺もまだまだ勉強中だが、このスレで学んだ事も多いので
恩返しという訳じゃないが手順を踏んだ質問にはちゃんと答えている。
気持ちよく利用するために質問者の質の向上を望んでいるだけです。
279 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/16(木) 23:58:56 ID:oEpbvg5/0
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    ! 
  ,i          ./ / ''―、   ! 
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   ! 
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}   <ってレベルじゃねーぞ!
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )     
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈  .   
   |  |  \\,, `―''´//  |     
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 00:01:44 ID:5ox14zKt0
shareが動きません
誰か助けて
超理不尽な規制から逃れる方法を教えてマジ
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 00:03:06 ID:quiUrYgr0
僕の頭が動きません
助けて
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 00:04:35 ID:8GaBxLnW0
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 02:04:03 ID:nhNAOAgx0
誰かいい人登録お願いします。


D/vZsSYeISage5E0LorPLCRUdGQe+7eNNRSsh9TYw7EgKu5t5D5V
284269:2006/11/17(金) 09:31:43 ID:/NUXri6w0
>>278
あんたマトモだったんだな、少し言い過ぎだ!
反省してる、スマソ!


285[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 12:55:50 ID:4wMBTv9h0
やってないんだけど具体的にどんなものがあるの?
図書館レベルの本とかある?
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 13:05:01 ID:M6N2ZnNp0
>>285
知らんけど、図書館レベルの本(難しい専門書のこと?)
は無いんじゃないか
Shareの性質上、人気の無いものはあまり流通しにくい。
あるのは、映画・ビデオ・アニメ(DVD)、あとはエロゲとか。
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 13:16:27 ID:4wMBTv9h0
あんま欲しいものないしshareとnyだったらshareの方がいいよな
ソフト系弱いから全然わからんけど

あと普通のゲームとかある?
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 13:20:21 ID:M6N2ZnNp0
>>287
人気のあるものなら当然ある
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 13:27:17 ID:4wMBTv9h0
ありがと
だがダンロード後まったく意味わかめ
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 13:34:32 ID:M6N2ZnNp0
>>289
落としたファイルについてはスレ違いだから。

↓こっち
落としたファイルについて 初心者質問スレpart10
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1162867654/
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 13:50:50 ID:4wMBTv9h0
洒落のDL
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 13:58:40 ID:5Se6kXNY0
どのファイルが歯抜けなのかとかまとめてるサイトない?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 13:59:05 ID:M6N2ZnNp0
>>291
「ダウンロード後」を、もっと詳しく
つーか、テンプレ使え
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 15:35:42 ID:F0de1o/P0
>>220 >>223 よろしく

>>225が回答なら、もうちょい詳しくお願いします
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 15:56:25 ID:5Qr7rwTF0
>>294
スレ違いなの。>プラグイン

ファイル情報の操作の意味がいまいちよくわからない。
キー情報なら、それはクエリで該当ファイルを範囲指定してコピーでできるでしょ。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 16:00:29 ID:UlzDxN0YO
TCPIPの規制が係ったため、EVENT〜(出先なので詳しいファイル名は忘れました)っていうパッチをあててみたんですが、
改善されるどころか、グローバルIPすら取得できず、まったく通信不能になってしまいました。
何か解決策はございませんでしょうか?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 16:04:46 ID:5Qr7rwTF0
>>296
スレ違い
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 16:08:25 ID:a5OAs/LR0
>>296
そのパッチをあてる前の状態に戻す。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 18:24:48 ID:q8YYS2EX0
OS再インストールの為洒落フォルダをすべて別HDDに移動、インスコ後戻しました
で、モデムローカルいp設定とかポート開放は性交

で10日ぶりくらいに繋いでるんですが…
あ゛っっ!!速度元通り出てました!!!!

なんかすぐ1桁に落ちてたんですがまだ不安定なんですね
アップも要求が来てないとかで
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 18:31:37 ID:q8YYS2EX0
あとキャッシュを「キャッシュ」フォルダにちゃんと指定してるにもかかわらず階層一個上の
share自体のフォルダに保存されちゃうんですがどうしたらいいですか?
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 18:40:24 ID:q8YYS2EX0
ああ〜でもやっぱり時々速度がUD共0になります

これは規制ですか…orz
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 18:55:04 ID:i+DOltM/0
>>301
日記はブログにでも書いてくれ
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 20:17:13 ID:LxoO4JWK0
【過去ログこれだけ読んだ】   過去ログは読んでません
【OS / CPU / MEMORY】     WinXP Pro SP2 / Pen4 3.3Ghz/ DDR-1024+512MB
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 Yahoo BB!!/ ADSL / 8M
【FWの有無】            XP標準
【モデムの型番】          Yahooから借りている物(型番らしきものがありませんでしたがTrio 1と書いてありました。)
【無線ルータの型番】       Corega CG-WLBARGP
【無線子機の型番】        Corega CG-WLUSB2GS
【Shareのバージョン】       EX2
【具体的症状】           メモリ不正アクセスが連発されて一時間ぐらいでOSを巻き込んで落ちます。
【Share基本設定[ネットワーク]速度設定・計測サイトの実速度結果・クラスタ等・ログの状況】
無線LANを使用していますが、速度に関しては上り100下り250の低速設定ですので速度関係のエラーではないと思います。
ログに関してですが。

Exception: EAccessViolation TNodeClient. Check your memory! Access violation at address 004C3EE3 in module 'Share.exe'. Read of address 00000008
Exception: EAccessViolation Critical Error! Report hurry! Code=2. Access violation at address 004C3EE3 in module 'Share.exe'. Read of address 00000008
ERROR: TSerachNodeList.Process Access violation at address 7C9522BA in module 'ntdll.dll'. Read of address 0A4F1020
Exception: EAccessViolation TKeyEnumeraterThread.DoProcess FTraceCode=0 CodeAddr=004FBC94 ObjClass=TQueryViewer Access violation at address 7C9522BA in module 'ntdll.dll'. Read of address 0A4F1020
ERROR: TSerachNodeList.Process Access violation at address 7C9522BA in module 'ntdll.dll'. Read of address 0A4F1020

数行抜き出しましたがこんなかんじです。
前のPCでは普通に使えていたので、現在のPCのソフト面(ハード面はプロに見てもらったので問題ないはずです。)の問題だと思います。
いったいどのような原因と対策があるのでしょうか?
ちなみに、Share以外にもNyでも落ちます。しかし、それらを使用していないときに関しては何日放置しようが落ちたことはありません。
どうか、ご教授お願いします。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 20:19:50 ID:i+DOltM/0
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 20:58:30 ID:LxoO4JWK0
>>304
ハングアップが起きているという事例がぱっと過去のスレを見た感じでなかったのですがその点に関して何か教えてくれませんか?
NyやShareをつけるだけでいちいちハングしていては原因の特定もままならないのですが。

ほかのソフトは普通に動くという部分も考慮してお願いします。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 21:10:30 ID:i+DOltM/0
>>305
一緒
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 21:23:09 ID:i+DOltM/0
>>305
>>303を見返してみると、ネット周辺の事で落ちてる可能性もあるな
無線だし、コレガだし。
エラーログに関しては既にレスした通り。それも巻き込んでルーター、NIC等のスペック不足で
処理しきれない、またはtcpipの事など含めてエラーログの現象を巻き込んで落ちてるのかもしれない
ルーターやNIC等、ネット周りのスペック不足や問題ならネットが飛ぶだけと言う事が多いが
フリーズするって事もあった(過去の経験と報告)のを思い出したよ。

原因は分からないってのは変わらないけどね。相性とかもあるし。
それと

ハードはプロがやってるから問題ない

↑これはそんな事ないから。変な自身で固まらないように。
相性問題なんてのは最たる物だし。PCってのはそう言う物。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 21:23:16 ID:q8YYS2EX0
UP50 DOWN100 で以前はアイドル時にそれぞれ安定して10数KBは出てたんですが
現在両方とも不安定に1桁〜10KB程度に落ちてしまいました

ダウン自体は問題なく行えるんですが何か遅いと思います
問題ありますか?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 21:23:59 ID:i+DOltM/0
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 21:27:44 ID:p9KKYFXn0
>>303
>Check your memory!
311305:2006/11/17(金) 21:37:16 ID:LxoO4JWK0
回答ありがとうございます。
無線に関してはまったく知識がないので店員に任せていたのですが。
自分の部屋はケーブルの取り回しの関係で無線しかつかえず仕方なくコレガを薦められるがままに選んでました。

ちなみに、みなさんなら無線LANを構築するならいったいどのルーターと子機をつかいますか?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 21:38:06 ID:i+DOltM/0
>>311
それはスレ違い。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 22:07:25 ID:8dgtVNcg0
>>113->>127
の流れみたいに何もしてないのに俺のUPフォルダも消えたんだが
これ新手のウィルスか?調べてみるわ。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 22:45:34 ID:R89INlEu0
ちょっと質問させてください
フィルタをかけてるんですがフィルタをかけている文字が含まれるファイルがダウンロードされてしまうんですがどうしてでしょうか?

【過去ログこれだけ読んだ】   テンプレ及び80まで   
【OS / CPU / MEMORY】     XP SP2 / CeleronD3,06 / 1024M
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 :OCN 光
【FWの有無】            マカフィー、XP標準
【モデムの型番】          なんだったか忘れましたがルータの効果もある2つセットのモデムです。
【ルータの型番】          なし
【Shareのバージョン】       EX2

ポートは開けてあるのでファイルをダウンロードする分には問題ありません。

よろしくお願いします。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 22:51:32 ID:8t0DJ2f70
>>314
トリガでの話でしょ?
トリガの設定をよく見ましょう
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 23:21:49 ID:0vUgXoze0
diffuseキャッシュってなんなんだ?

削除してもおk?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 23:27:23 ID:lvLskpDR0
Range check error.
ってゆーのが大量に出るんですがどうすればいいんでしょうか
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 23:35:42 ID:mfF7rtqI0
ググレカス
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 00:03:47 ID:1Qm8gTRU0
光だとポート開放できないってホント?
グローバルIPないとできないって聞いたんだけど・・・
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 00:13:13 ID:M85/cORv0
>>316
テンプレ嫁

>>319
PCやネット初心者が質問する場所ではないです。
スレ違い。
321314:2006/11/18(土) 00:36:11 ID:igUvkduY0
>>315
レスありがとうございます。
トリガはwinnyで言うダウンロード条件でフィルタが無視条件にあたると考えていいんですよね?
winnyだったら無視条件に登録してる単語は一切ダウンロードしないようになっているんですが
shareのフィルタに登録してある単語は普通にダウンロードされてしまうので何か認識が違うのかなと思って・・・
違う場合無視したい単語の登録をするにはどうしたらいいんでしょうか
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 01:24:36 ID:Wn1oRCat0
【過去ログこれだけ読んだ】   テンプレを読みました
【OS / CPU / MEMORY】     SP2、Pen4,2.8G、2G
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 OCN、ADSL、12M
【FWの有無】            バスターさん
【モデムの型番】          不明
【ルータの型番】          NTTからのレンタルモデム(ルータ機能あり)
【Shareのバージョン】       例:EX2
【具体的症状】           
Testのまま接続がどんどん切れていき、一向にSearch状態になりません。
ポートはルータとFWどちらともあけていて、
ttp://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/port.html
↑のサイトでも確認済みです。
これは何が原因なのでしょうか・・・?
よろしくお願いします。

323[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 06:48:10 ID:wWSveYdE0
>>322
> これは何が原因なのでしょうか・・・?
テンプレ読まないのが原因


    以 上
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 12:06:43 ID:BLH2WMk20
>>321
だからトリガの設定をよく見なさい
適当にもう1度何かトリガをかけてみ

>>322
ログは?ポートエラーがでてるのでは?
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 12:36:44 ID:rpJSR65j0
XPでOSのFWは設定してないのと違うか
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 12:49:50 ID:TtrkTUtm0
音箱登竜門のファイルだけが「出力ファイルオープンエラー」になるのは、
なぜなのでしょう?
(By 中野美奈子ファンより)

      ∧_∧
     (´・ω・) ぽっぽっぽー鳩ぽっぽー
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J

         ∧_∧   まーめが欲しいか
         ( ・ω・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

          __,,,,,,___ オラ寝るぞ
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 13:11:40 ID:zm6GAaJv0
ビオフェルミン飲んで腸内環境バッチリのはずなのに屁がくさいです
異常です
洒落にならないです←
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 15:21:16 ID:VNJuGuTq0
クラスタを5つとか登録してたけど
1つにしたら検索数かなりでることに気づいたやっと
5つとかしてるとしぼられちゃうのかな?
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 15:38:19 ID:GCSJm2LI0
>>328
クラスタの意味理解してるか?
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 15:42:37 ID:pQT11/K40
>>328
バカは引っ込んでろ
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 16:19:53 ID:VNJuGuTq0
クラスタって検索率あげるやつじゃないのか?
実際ひとつにしたら検索数あがった
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 16:22:26 ID:VNJuGuTq0
たとえばアイシールドとワンピースをクラスタにいれて
アイシールドで検索すると100検索でる

これでクラスタをアイシールドだけにして
アイシールドで検索すると200でる
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 16:26:25 ID:Nvt/kBdK0
>>332
もういいから。テンプレ読んでればそれくらい分かる事。
ここは基本用語の説明したり教えたりする場所ではないから。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 16:27:50 ID:rpJSR65j0
そりゃそうだろな
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 16:31:41 ID:gI0GysD80
>>330
日本語でおk
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 17:31:51 ID:rmzSR2py0
例えば、歌手ゆずの曲を探していて
・クラスタは 「ゆず」 で登録してある
・トリガにも 「ゆず」 と登録してある

この状態でフィルタに 「ゆずれない」 とか 「ゆずりあい」 とか
文字「ゆず」の入ったワードを入力するとノードの接続率って下がったりする?

半端な質問ですんません
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 17:51:59 ID:uHLnM1Nj0
>>336
下がってもいいんじゃないの?
主旨がよくわからん
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 19:05:35 ID:rmzSR2py0
ゴメン
「ゆずれない」 とか、フィルタに 「ゆず」 の文字が入ったワードを入れた場合
集めたいハズの 「ゆず」 を持つノードも減っちゃうのか、って聞きたかったんだ
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 19:18:36 ID:t2IxHIp30
nyで言う「hashdb.com」みたいなデータベースってshareにはないの?
share databaseは全然登録されてないから全くひっかからん・・・。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 19:28:59 ID:54x5OYgD0
バージョンが。・・・・という方がいる様ですが何ですかね?
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 19:39:35 ID:wZKZ5FEA0
>>338
ゆずれない、れない、まで含まれた物が弾かれるか、見えなくなるか。
それはフィルタの設定で変わるだろ?削除するのかしないのか。
それでも変わる。一応フィルタの設定はクラスタにも影響があると言われてるし
言われてきたが、個人的には俺には分からない。そんなに変わってるとも思えないが
あくまで個人的な感覚だし、これを(確実に)調べる方法も悪いが俺には分からないので。

以前からこれは言ってるが誰もなんの報告もないので
あまり興味ないか、する方法がないか。俺にも分からないw

個人的な答えはその条件だと上記の設定で先ず違って
加えて、削除でもあまり影響はないんじゃないか。あとは自分で確めてみれば?
要はhit数が(クエリの)増えればいいんだろ?

他に詳細に答えられる人がいれば、待ってれば教えてくれるかもしれない。

>>339
スレ違い

>>340
もうかなり前から報告されてるが、実際何かわかりません。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 20:49:26 ID:SWbZMjk20
Pentium4 1.8GHz メモリ512にUSB外付けHDを昨日1台増やして4台で
ShareとeMule同時起動でネットやってたら、1時間程で何やら不明なエラーで
eMuleがストップ、Shareを見てみるとステ埋まってた奴がドンドン赤文字失敗に・・・
外付けHD見てみると4台ともアイコンは有るが中身が見えず・・・
再起動したりHD挿し直したりすれば何とか起動しデーターも
キャッシュ以外は無事なのだが・・・

これはスペック的に無理があるのかな ?
それとも追加したHDがのせいだろうか ?
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 21:12:56 ID:rmzSR2py0
>>341
d
しばらく様子見てみる
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 21:14:24 ID:rBOdKSl40
>>342
Shareのこのスレになんの関係もない。
赤文字失敗が初期化失敗(DLタブの)ならキャッシュは消えてるだろ

つまりはそういう事。

ほとんどスレ違い。そもそもテンプレ無視は放置案件。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 22:22:55 ID:MNgplR3E0
FakeDelPlugin.dllを用いて動画の強制変換をしたのですが
再生すると最初だけしか再生されずそれ以降は動画がストップしてしまいます。
この現象はどの動画を再生しても起きるのですが何か改善策はありませんでしょうか?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 22:25:25 ID:6b2EyeTV0
>>345
スレ違い甚だしい
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 22:27:40 ID:issnXnRA0
初心者質問はここでいいんですよね、
すいません質問です。

Real PlayerでもMedia Playerでも1500kbps以上の動画を見ることが出来ません。
音声は聞こえるのですが画像は黒のままなんです。

他スレのテンプレやら見てみたのですがよくわかりません。
ググってみてもよくわかりません。

あえぎ声しか聞こえないんです。

拡張子はWMV リアルプレイヤーは10.5です。
どなたかご教授お願いします。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 22:29:22 ID:MNgplR3E0
>>346
そうですか。
それでは他スレで聞いてみます。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 22:30:55 ID:17ZnH1Pw0
>>347
板違いでございます。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 22:40:19 ID:issnXnRA0
すいません、質問を間違えました。

その他の高度な質問のやり取りの中、申し訳ないのですが質問おねがいします。
現在ちょっと古いPCにNICx2挿してWinXPのICS機能でルータをさせています。
携帯ゲーム機などに無線LANでのインターネット接続が必要になりましたので導入したいのですが、
このXPにUSBやPCIの無線LANアダプタを追加することで可能でしょうか?
NIC2からHUBつけて無線APつけるのはナシでー

      WinXP ICSルータPC
WAN-----------NIC1
             +
            NIC2---------------有線LAN
             +
       無線LANアダプタ〜〜〜〜〜〜無線LAN

他から無理無理無理と言われたのですが、やっぱむりぽですか?
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 22:57:31 ID:VNJuGuTq0
マルチうざい
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 23:00:20 ID:OQSzP52C0
キャッシュ変換時、変換するファイルより容量が少ない場合、
容量限界まで変換してHDDの空きが0になりますよね?
でそれに気づかずに容量0の状態で放置してると
高確率でキャッシュがいくつか壊れて次回share起動時に削除されてしまうのですが
この症状何とかなりませんか?
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 23:02:21 ID:issnXnRA0
>>351
クラスタの意味理解してるか?バカは引っ込んでろ
もういいから。テンプレ読んでればそれくらい分かる事。
ここは基本用語の説明したり教えたりする場所ではないから。

だってさ。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 23:03:43 ID:VNJuGuTq0
マルチうざい
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 23:09:36 ID:issnXnRA0
>>354
     _____
   /。    \
  /        \
 / ┏━━━━━┓
 |  ┃ ● |● |
 |  ┃ | \__/| |
 \ ┃ \■__ / |     え?
   \        /
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 23:17:42 ID:YaZKTeuV0
このスレの質問者は日に日にひどくなっていくなw
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 23:17:51 ID:/+/ZzX820
06/11/18 23:10:12 ERROR: Linkキャッシュ登録失敗 Cannot open file "\\?\C:\Documents and Settings\user\My Documents\share\Share10_ex2\cache.idx". プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です
になるのですがどうすればいいですか??
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 23:33:49 ID:pQT11/K40
バカはshare使うな↑
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 23:40:46 ID:issnXnRA0
と、現実の世界でもリアルな大馬鹿野野狼が吼えまくっております
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 23:49:57 ID:HzgH0sl10
>>352
クォータ使うなり、そういう状況にならないようにしろと・・・
361たたた:2006/11/18(土) 23:52:47 ID:/+/ZzX820
share接続試行数が0なんですがちゃんと起動してますか??
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 23:54:10 ID:pQT11/K40
本日のホームラン級のバカID:/+/ZzX820
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 23:54:16 ID:HzgH0sl10
>>361
Share使ってるけど、あれが変なんだけどなんで?

って言われて的確に答えられる?
364352:2006/11/18(土) 23:57:13 ID:OQSzP52C0
>>360
クォータは使ってるんですけどね。
慢性的容量不足でして…
365たたた:2006/11/19(日) 00:03:01 ID:S2HJJaJt0
教えてください
366たたた:2006/11/19(日) 00:17:22 ID:u6FD05r50
自己解決しました
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 00:22:38 ID:l+xReetm0
本体ってどこにあるんですか?
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 00:23:22 ID:VPc9i1CG0
パソコンの中
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 00:23:46 ID:ojpGhOe50
>>367
テンプレ嫁。スレ違い。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 00:24:23 ID:u6FD05r50
今はshare内でしか配布されていないよ
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 00:33:36 ID:l+xReetm0
教えてくださいよ〜
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 00:38:11 ID:fL6FNWax0
松任谷由実や椎名林檎が全然流通してません
音楽は洒落弱いんですか?
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 00:42:48 ID:mP53qf3N0
>>372
スレ違い
速やかにお帰りください
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 00:42:51 ID:9qCjPsuo0
________________________________
|俺様用しおり                                           |
|  ∧_∧                                            |
| ( ´∀`)< 今日はここまでスルー                          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 01:08:38 ID:PbDrBkTk0
質問者ってなんでバカしかいないんですか?
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 01:10:58 ID:fwjlbWRX0
>>375
って質問をお前がしてるってことは、誰が質問者かわかるな?
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 01:16:29 ID:hj6R/pHp0
>>375-376が質問者だということだけはわかった。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 01:21:59 ID:0NKr9ewP0
質問してねーじゃん
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 01:38:11 ID:uNBmZ6dF0
涙でた・・w
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 01:39:15 ID:fL6FNWax0
>>378
?が付いてるから問いかけ、つまり質問してんだな〜w
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 01:56:53 ID:z0YeH+gY0
shareを起動させてポート開放しているにもかかわらず一分程でノード画面が真っ暗になってしまいます
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 02:02:35 ID:E41n6k9i0
ポート空けろよ禿
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 02:03:41 ID:z0YeH+gY0
>>382
shareを起動させないとポートが開きません><
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 02:06:26 ID:zEoeY6pn0
>>381 >>383
テンプレ嫁。ログにポートエラーがでてるだろ。
でてたらスレ違い。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 02:08:53 ID:z0YeH+gY0
>>384
タイムチェックエラーが出てます
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 02:14:00 ID:zEoeY6pn0
>>385
テンプレ嫁。終り。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 02:34:02 ID:vipwhM3s0
基本的な質問だがどこにも書いてなかったからここで問う。
トリガに登録できる数が15以上増やせないのだがダウンロード
の方に登録されてるのは重複だから消しても問題無いのか?
トリガってのは、まだ見つかってないけどファイル名とハッシュ
が分かってれば登録しとくところなのですか?
お願いしますから教えてください。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 02:37:12 ID:E41n6k9i0
> トリガに登録できる数が15以上増やせないのだが

壊れてるから入れ直せ。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 02:42:26 ID:zEoeY6pn0
>>387
少なくとも15以上は登録できるw

本当にShareを使ってるのか怪しい。

ちゃんとテンプレ嫁、守れ。
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 04:49:48 ID:V/5OiJK90
本体のReadMe.txtとか
テキスト類が全て文字化けしてるんだけど・・・なぜ?

フィルターの編集も出来ない・・・
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 05:02:30 ID:g9A7ccD20
ウイルs
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 05:11:47 ID:V/5OiJK90
いやそれはない
ttp://www.stereoz.net/p2p/
ttp://www.softnavi.com/
両サイト上で落としてる。

文字化けしてるのはshare内のテキストだけ。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 06:51:41 ID:IeVSeR1u0
>>392
IEで開いて右クリックしてみろ
394326:2006/11/19(日) 07:27:07 ID:ZrYEbyNN0
だれも回答くれんので、再度・・・。
今んとこキャッシュから変換できずに困っているキャッシュは、

例えば、

ファイル名:[女子アナ][TV]中野美奈子お笑い×音箱登龍門ブチヌキSP 20050321.avi 〜〜〜
<〜〜〜以降まだまだファイル名が続くが投稿でエラーになるから省略>
ハッシュ:99f09e31986880298768f9b9e0f2b9486ea99a23

ステータスは「Complete」っす!!!
で、変換で「出力ファイルオープンエラー」になる。
それ以外のファイルは無問題で、ちゃんとキャッシュから ダウンロード先のフォルダに正常変換されるので
この音箱登竜門(今んとこ7つ全て)だけの固有問題のようなのだが・・・。
なんでなのぉ?分かる人教せぇて〜!!!


余談、
ミッションインポッシブルV
レンタル屋じゃ全て貸し出し中で借りれんかったけど流してくでた神に感謝!
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 07:44:58 ID:WifU4rW20
>>394
うるさい
スレ違い
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 08:03:04 ID:fwjlbWRX0
>>394
ミッション3はレンタル版じゃなくて売ってる製品版だから
一緒にしたら可愛そうだろ
次元が違うんだよ
397326:2006/11/19(日) 08:38:44 ID:ZrYEbyNN0
>>395

結局分からんなら書き込みすんな、ボケ!!
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 08:53:37 ID:fwjlbWRX0
>>397
つーか自分で答えかいてるじゃん
ファイル名:[女子アナ][TV]中野美奈子お笑い×音箱登龍門ブチヌキSP 20050321.avi 〜〜〜
<〜〜〜以降まだまだファイル名が続くが投稿でエラーになるから省略>
ハッシュ:99f09e31986880298768f9b9e0f2b9486ea99a23

ここに答えあるだろ
399ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 12:03:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 09:48:41 ID:0NKr9ewP0
結局ただの荒らしか
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 10:03:25 ID:V/5OiJK90
>>393
サンクス!


色々試したらNotePadでも出来るじゃん・・・orz
BigEditだけが駄目なのかよ・・・
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 10:04:45 ID:ZrYEbyNN0
荒らしてないっちゅうに。
質問スレで質問なんだけど。

テンプレじゃ「出力ファイルオープンエラー」はダウンロードフォルダを確認!
しか書いてないじゃん。じゃんじゃん。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 10:06:48 ID:IeVSeR1u0
方法を教えると悪意のあるソフトウェアに感染する奴が増えるから、
自分で判らないレベルの奴がダウンロードしないように、
教えないのが親切なんだよ。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 10:33:34 ID:gN/QQTV+0

こ れ 以 降 、 ID:ZrYEbyNN0 は 放 置 で
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 11:03:02 ID:ZrYEbyNN0
>>404

いけずぅ〜〜〜。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 11:07:31 ID:tpiTm6Wo0
>>404
だな。テンプレもまとめサイトも読んでないのがバレバレだし
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 11:44:44 ID:fwjlbWRX0
質問スレでIDが赤くなってる奴はキチガイしかいないって言うのは本当だな
まじめに答えるのやめよっと
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 11:59:33 ID:gN/QQTV+0
赤IDってのが何のことかわからんが(当方Live2ch)、
このスレに移ったあたりから質問者の質が悪くなってるな
週末なんて目も当てられない
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 12:55:17 ID:VPc9i1CG0
>>405
女乙!
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 13:34:59 ID:8sTCLOZa0
待機番号が20とかだとダウンできないと思っておk?
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 13:54:19 ID:kC0xHGXH0
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 14:02:02 ID:8sTCLOZa0
>>411
ありがと。もうひとつ聞きたいんだけど、埋まってたステータスがまた数字が
下がり始めるのも>>19関係でおk?
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 14:44:07 ID:z0YeH+gY0
ステがすぐ埋まるのにDLが始まらないって事ありますか?
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 14:49:50 ID:tScz6q9O0
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 15:49:54 ID:9UKCnZBQ0
ドラマとか映画のDVDISOのファイル名に書いてある(R版)って何のことですか?
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 16:05:18 ID:xP7rkmKX0
ヒトリデデキタ
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 18:22:59 ID:0vsnMaFo0
>>415
そんなことも推測出来ない香具師は、P2Pやるな。
大怪我するぞw
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 19:00:06 ID:BV+O/ZBs0
香具師って懐かし杉
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 19:31:28 ID:rtxFy5yB0
モデムを買い換えたのですが、それ以降shareを起動すると勝手に通信がoffの状態になり
速度がdown・upともに0になるようになってしまいました。
IPアドレスが変わったせいですかね?どうしたらいいんでしょうか・・・
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 19:35:51 ID:n5EXOs4M0
>>419
テンプレ嫁
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 19:58:25 ID:fwjlbWRX0
>>415
R-指定のこと
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 20:01:11 ID:CfH71yny0
これ、うpするファイルって圧縮した方がいいの?
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 20:12:00 ID:n5EXOs4M0
>>422
自分の好みで
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 20:52:29 ID:z0YeH+gY0
ポート開放を確認しておkなのにもかかわらずupもdownも出来ません
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 20:58:10 ID:XavhjtcP0
>>424
しつこい
消えろやハゲ
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 20:59:04 ID:z0YeH+gY0
>>425
タイムチェックエラーは解決したのですが・・・orz
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 21:04:49 ID:VPc9i1CG0
>>426
PCの時刻が幾分狂ってるぜベイベー!

調整できたら育毛剤付づら被って今日はもう寝とけ!
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 21:24:21 ID:nzPPa3hb0
ID:z0YeH+gY0

は、以降放置で
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 22:29:15 ID:RW6uHeMI0
http://www.stereoz.net/next/faq.shtml
↑に一部のCATVじゃ出来ないって書いてあるんだけど、
JCOMじゃできないでしょうか?
WANのIPは
クラスA 10.0.0.0〜10.255.255.255
クラスB 172.16.0.0〜172.31.255.255
クラスC 192.168.0.0〜192.168.255.255
には当てはまってないんですけど。。。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 22:36:54 ID:nzPPa3hb0
>>429
スレ違い。
別にCATV全てがNGなわけじゃない。
ここはPCやネットの初心者に答える場所じゃないから。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 22:40:47 ID:LOAxoWrk0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader354842.jpg
ローカルエリア接続のアイコンがないので、プロトコルの詳細設定ができません。
何が原因なのでしょうか?ネットワークに接続はできています。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 22:43:05 ID:u6FD05r50
>>431
スレ違い
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 22:49:08 ID:LOAxoWrk0
>>432
誘導していただけるとありがたいのですが・・・
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 22:52:51 ID:nzPPa3hb0
>>433
テンプレ無視、スレ違いを助長するから誘導はしない
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 22:54:25 ID:fs3+rfsf0
あんな風に凍るのかよ
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 22:58:24 ID:VPc9i1CG0
>>435
映画の見すぎだハゲ。てかあれはやりすぎじゃね?モロに絶対零度の冷気だよな?
まず、ありえないな。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 23:16:58 ID:9qCjPsuo0
________________________________
|俺様用しおり                                           |
|  ∧_∧                                            |
| ( ´∀`)< 今日はここまでスルー                          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 23:31:34 ID:mfKK8jr00
>>437
スレ違いだハゲ
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 23:58:38 ID:S2HJJaJt0
すいませんポート開放してshare起動して、ダウンロードもできたのに
今ダウンロードしません。なぜだかわかりますか??
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 00:01:29 ID:azc8XKkW0
>>439
規制
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 00:04:26 ID:WSQT5jC60
あとノードのところにshareの文字が出ません、、、なんでですか??
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 00:10:18 ID:WSQT5jC60
規制ですか??ファイアーウォールは
ウインドーズもバスターも無効にしてるのですが
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 00:16:33 ID:N6ec7MV9O
すいませんDownのキロバイトを上げたいのですがどうすればいいですか?
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 00:19:42 ID:YhEnem290
>>441-443

こいつら酷い糞質問だな
バカは来るな
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 00:46:20 ID:azc8XKkW0
>>441
仕様

>>442
規制はISP側に関係があるので貴殿のPCからは何をしても無駄
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 00:47:42 ID:azc8XKkW0
>>443
光にする
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 01:57:23 ID:7dqKgm/s0
初めてのshareでex2のを使ったんですがそれ以来
shareを起動していない状態のときPCが重くなったんですが何が原因なんでしょうか?
パケットのアイコンみてるとshareに繋いでいないときもたまに何かを送信しているような感じになってるみたいでちょっと不安です・・・
ウイルスにやられてるとかそういうのなんでしょうか?
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 01:58:30 ID:W2fvwgPf0
>>447
論外。スレチガイ。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 02:06:26 ID:p0hWqVDG0
まともに質問に答える奴がいないなこのスレ
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 02:09:41 ID:4jIM/crU0
世にも奇妙な漫☆画太郎が早バレされてませんか?
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 02:22:43 ID:azc8XKkW0
>>447
ウィルスに感染してます
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 02:27:02 ID:ReGWDBrh0
>>449
だってスレのルールとして質問者はテンプレ使うって決まりがあるのに
いったい誰が使ってる?
こいつらテンプレの重要性も何もわかってないんだよ
俺はルール守る奴には一応ちゃんと答えるよ
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 02:37:19 ID:Nst5+BPT0
>>449
まともな質問がないんだから答えようがないだろ
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 03:12:07 ID:/zbHUF1l0
俺が一日来ないだけでこの荒れっぷり
質問もクソばかりでどこから誘導されたのか
やっぱ俺が基地外を相手にしないと落ち付かねえな
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 03:18:01 ID:7up+vUjY0
>>454
おいどうゆうことだっ!
林檎のアルバム1個落とせたけど、他のは通信エラーばっか出るじゃねえか!
ふざけんなあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 04:09:48 ID:4jIM/crU0
夜中だもん
とりあえず週末の夜早い時間とかまで待て

サーバみてーにテメーの趣味だけの為にパソコンつけてる奴はいないんだよ
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 08:02:29 ID:s8FLwQGBO
________________________________
|俺様用しおり                                           |
|  ∧_∧                                            |
| ( ´∀`)< 今日はここまで危地害                          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 14:18:01 ID:bFfd9Hhd0
 |                   |
 |._______________|
 .:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.  俺が支えるクマー!
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:.     釣られる前に逃げるクマー!
   .:|  |   ●   ●.|  |:. 
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:. 
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.        
   .:(             .):.       
    .:ヽ   \   /   /:.        
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 15:03:12 ID:f6KVk5Bl0
|                       |
|____∩___∩.____|
.:⊂⌒ヽ.:| ノ \  /ヽ:./⌒つ:.
 .:\ ヽ/  ●   ● |   /:.
  .:|  | ∪  ( _●_) ミ  |:.  ここが踏ん張りどころクマー!
  .:|  彡    |∪| ノ  /:.   もう少しだクマー
  .:\_,,ノ    .ヽノ 、_ノ:.
     .:|        |:.
      .:|           |:
    .:/         \
    .:/  /´ ̄`ヽ    ):.
    .:|  |:.    .:!   /:
   .:/  ):.   .:(   \:.
  .:(_,/:.    .:\__):.
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 15:36:29 ID:Lra63bU/0
すみません ISP規制はどこでわかるのでしょうか?
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 15:40:22 ID:cuOjMxBh0
>>460
スレ違い
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:11:20 ID:fIwkzQWI0
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:11:25 ID:PzYUdDZC0
すみません。
クエリでヒットしたファイルをダブルクリックしても、右クリックで
「ダウンロードに追加」を押しても、全くダウンロードタブ内に反映
されないんですが、何がいけないんでしょうか?
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:15:12 ID:bqiMuHyM0
たかがP2Pソフト如き、ちょっと知ってるぐらいで何でここの連中は偉そうにしてるんだ??
人生の勝ち組きどりか?w
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:17:13 ID:f6KVk5Bl0
在日が張り付いております。
ご迷惑をおかけしております。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:24:01 ID:ReGWDBrh0
>>464
わざわざそいつらに構ってるおまえのほうがより負け組なのは間違いない
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:26:51 ID:bqiMuHyM0
>>466
お前もその偉そうにしてるうちの一人だよw
わかってんのかねえ??
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:29:53 ID:j+GuRd8/0
質問スルーされた挙句叩かれて泣き崩れた後
粘着に回ったクチか
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:34:54 ID:ReGWDBrh0
>>467
おまえのような何の結果も生み出さないレスしかできない奴にマジレスするのも何だが

P2Pソフトであれ何であれ、知識を得るにはそれなりの努力が必要
俺は少なくとも自分の興味があって知識を得たいと思っている分野においては
その努力をした人(=知識がある人)に敬意を払う
俺はある程度情報収集して知識を身に付けた
その努力もしないでテンプレの意味すらわからず
スレのルールも無視して質問する奴は無視する

ただ、興味がない分野なら相手にする労力も無駄だと思うので無視する
そういう意味で>>466を書いたんだが
以降煽りと判断したレスは無視する
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:35:01 ID:q1krjlI50
>>463
同ハッシュ、異タイトルが既に登録されてる

463の内容だけでは状況がよくわからない。クエリででてくるタイトル・キー情報が全てなのか
それとも特定の幾つか、もしくは1つだけなのか等。
自分だけが分かってて、他人に分からない事書いても意味無い。
471463:2006/11/20(月) 16:36:13 ID:PzYUdDZC0
どなたか原因分かりませんか?
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:37:54 ID:q1krjlI50
>>469
更に逆切れするだけなので餌やらないように。
マジレスする相手を間違ってる。明らかに煽り、荒しは放置で。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:39:10 ID:YhEnem290
>>471
バカはお帰りください
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:42:09 ID:bqiMuHyM0
>>468
質問も何もP2Pさえやってないんだがなw
どういった風か興味があったんでこのスレざっと読んだんだが、なんなのここ?て感じだな。
一歩間違うと違法なことしてる連中が偉そうに薀蓄たれてるんだからな。
まあWINNYなんかも同じような雰囲気なのかも知れんがね。

よくわからない連中に頭ごなしにテンプレ読めだの、もうくんなだの、よく言うよww
お前らだって最初は右も左もわからずに質問してた口じゃねえのか?

>>469

> その努力をした人(=知識がある人)に敬意を払う

努力の質や方向性は違うかもしれんが今から努力をしようとしている奴にも敬意を払って優しくしてやれよw
お前の本音は「俺は苦労して知識を得たんだから、簡単には教えねえぞこら。」だろ?



   人 間 小 せ え よ 、 お 前 ら w w


475[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:44:19 ID:q1krjlI50
ID:bqiMuHyM0

は、以降放置で。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:45:55 ID:3RxkvjwB0
割厨に天誅を!
477463:2006/11/20(月) 16:50:08 ID:PzYUdDZC0
>>470
>同ハッシュ、異タイトルが既に登録されてる
登録されていません。
>クエリででてくるタイトル・キー情報が全てなのか
はい、全てです。全てダウンタブに反映されません。
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:58:33 ID:q1krjlI50
>>477
俺は同じ状況を再現してもそうはならないんだが
うpフォルダが削除されてたりするとそうなると言う報告もあるが

最初に書くの忘れてたが
同じ質問や、同じ類の質問が既出じゃないか
テンプレ読むのと同じように質問する前にすべき事だぞ
479463:2006/11/20(月) 17:01:43 ID:PzYUdDZC0
>>477
えっ!出てました?すみません見直します。
480463:2006/11/20(月) 17:03:01 ID:PzYUdDZC0
↑ミス
>>478への返事です。
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 17:05:03 ID:Lra63bU/0
>479
それって規制じゃないの?
俺も似たような症状になってるから。
まあ全部ってわけじゃないけどさ。
482463:2006/11/20(月) 17:12:09 ID:PzYUdDZC0
いやぁ〜Shaerは今日が初起動なんでそれはないと思うんですが・・・
 似たような質問てテンプレのどの辺ですか?出来たら誘導お願いします。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 17:18:00 ID:q1krjlI50
>>482
たかだか500くらいのレスの中、自分で探せ。
それに既に内容は書いてる。
自分で何もしない、そういう態度が回答者をうんざりさせるんだよ

テンプレ無視、スレ違いを助長、肯定するだけだから他板、他スレへの誘導はしないが
スレ内の誘導も同じ。

>>481
規制でDLができなくなったり、速度が遅くなる事はあるだろう
でもShareの動作にどうこうって言うのは難しいだろう。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 17:19:13 ID:Lra63bU/0
>>483
ううむ・・・バグなのかな。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 17:26:40 ID:q1krjlI50
>>484
1つ書き忘れてたが、勿論HDDは容量に余裕があり
キャッシュフォルダもしっかり認識されてるんだよね?

既に書いたフォルダと共に、キャッシュフォルダを指定しなおすのも考えられる手。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 17:31:48 ID:Lra63bU/0
>>485
あー・・・share本体をDLし直して一から設定しなおしてみた。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 18:59:42 ID:4jIM/crU0
いい加減こんな違法なソフツ使うの止めろよ!
てゆーかインターネット全て著作権違反の恐れがある!
けしからん!人の文章も著作権だ!HP自体が著作権だ!見るな!
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 19:06:54 ID:CV3YWUUP0
なーななななななーなななーななななーなーななななななーなななーななななー なーなななな
なーななななななーなななーななななーなーななななななーなななーななななー なーなななな
なーななななななーなななーななななーなーななななななーなななーななななー なーなななな
うぉーうぉうぉうぉうぉうぉうぉーうぉうぉうぉーうぉうぉうぉうぉうぉうぉーうぉうぉうぉーうぉうぉうぉ
うぉーうぉうぉうぉうぉうぉうぉーうぉうぉうぉーうぉうぉうぉうぉうぉうぉーうぉうぉうぉーうぉうぉうぉ
うぉーうぉうぉうぉうぉうぉうぉーうぉ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ぉーうぉうぉうぉうぉうぉうぉーうぉうぉ
\ぉーうぉうぉうぉうぉうぉうぉーう|  うるさい黙れ   | ーうぉうぉうぉうぉうぉうぉーうぉ /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

489463:2006/11/20(月) 19:17:35 ID:PzYUdDZC0
テンプレ読んだけど書いてないやw
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 19:36:26 ID:YhEnem290
ゴミは黙っとけ
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 20:12:32 ID:s8FLwQGBO
>>487
黙れハゲ
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 20:15:44 ID:ReGWDBrh0
>>472
すまん。ほんと相手を間違えてた。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 20:20:52 ID:hwrQKWdJ0
shareに限らない事なんですけど、ファイル共有用のPCを用意するとか仮想PCを使う以外で、ファイル共有ソフト使う上でやっといた方がいいウイルス対策とか特にありますか?
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 20:49:22 ID:ReGWDBrh0
>>493
ウィルススレで聞いたほうがいい
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 22:02:40 ID:tB5zzOzM0
洒落ってなんですか?
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 23:05:07 ID:9rdUhxK50

しゃれ 0 【▼洒▽落】


(1)その場に合った、気のきいた、人を笑わせる文句。多く語呂合わせや地口(じぐち)をいう。
「―を言う」「駄―」
(2)たわむれ事。冗談事。
「―が通じない」
(3)気のきいた服装や化粧で身なりをととのえていること。おしゃれ。
「生身玉(いきみだま)の里がへりに―を尽くし/百花譜」
(4)当世風で気のきいていること。
「諸事―を好み、高慢の鼻たかくなりしゆゑ/黄表紙・高慢斎行脚日記」
〔「洒落」は当て字〕
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 00:13:25 ID:YkZclz410
IDでその人の放出してるものを全て検索する術はどうやるのです?
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 03:04:32 ID:dWK/aLRMO
ワキガ
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 05:26:19 ID:7zhc1nM+0
すいません、とある人気の自作ポエムを拡散したいんですけど、
UPフォルダを指定しキャッシュに変換しましてターボにしてすげー勢いでうpするのですが
「アップロード」の欄にあるゲージが満タンになるとそこから消えてしまいまして
そのたびキャッシュを右クリックし「アップロードに追加」してます。
たぶん間抜けな手順踏んでるだけだと思いますが
ずっとうpし続けるにはどしたらいいんですか?
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 05:44:00 ID:YkZclz410
洒落にantinny入りのが流通してました
万一感染しても被害はなさそうですがもろちん即削除でOKですよね?
キャッシュも消しました
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 06:05:13 ID:MuZa/H750
>>499
拡散UP用プラグインがあったはず
詳しいことはスレ違いなのでプラグインスレでどうぞ
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 07:53:12 ID:KlC7pwa+0
>>500
キャッスまで消すなよ。。。

それにしても遅い。今度のverうpはまた4月1日?
うp50のが2Mで取っていくし
nyみたいにうp速度で決定するのは不可能なのかねぇ(´・ω・`)
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 08:35:23 ID:914dZRDI0
>>500
中身が本物でantinny入りだけだったら消さなくてもいいだろ
MP3アルバムとかにあるけど、本物と変わらん
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 15:17:56 ID:bemIZ7Vl0
中身も捏造でした
これはヒドイので即消しでOKかと
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 16:48:12 ID:MuZa/H750
キャッシュ消したことについて文句言ってる奴が信じられん
ny用とはいえウィルスなんだぞ?
同じ状況になった場合、中身が本物なら取り出して再放流
偽物ならそのまま削除。まあこれは好きにすればいいが、
キャッシュだけはどちらの場合も即削除
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 17:42:10 ID:4gVQlde+0
違法なファイルをダウンロードしたら、
それだけで犯罪になってしまうのでしょうか?
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 17:43:25 ID:OPrfveIw0
>>506
スレ違い
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 17:56:01 ID:8+snOP1c0
うpしてからファイル名間違ってたことに気づいた訳だが
修正するにはどうすれば
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 18:33:56 ID:abjdpCrN0
ステータスが埋まっているのになかなか落ちてこないんですが、コレって普通のことですか?
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 18:58:10 ID:BefxcQGP0
トリガ二単語を追加してもダウンロードに一つも追加されない
クリエワードでその単語を検索したら腐るほどHITしてるんだけど
原因がわからない、なぜでしょうか?
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 19:07:38 ID:6eh1E8ex0
>>508
うpタブでその該当ファイルを削除
クエリでDBも削除
ファイル名を直して新たにうpフォルダに突っ込んでうp追加

>>509
>>19

>>510
同じ質問、同じ種類の質問がないか検索くらいしろ
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 19:43:12 ID:dbh5Pg6e0
ムーミン入れてる時はポートエラーでなくて
ムーミン消してZone入れてからポートエラーが出るようになり
設定いじっても五分ほど立つと何故かエラーが出てどうしようもないので
アンインストールしてムーミン入れ直したんですけど
ムーミンのエラー出てない時の設定でエラーが出るように…
いくらいじってもテンプレ見ても対処法がわからないんですが
こういう場合は何が原因なんでしょうか…?
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 19:49:28 ID:ISz9+Qe/0
shareで落とすせるISOファイルってライティングソフトがあればDVDに書き込むことが出来るんですか?
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 19:51:23 ID:XBIrr4c70
それshareの質問ですか?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 19:54:52 ID:ISz9+Qe/0
>>514
あ、すみません。本体に関しての質問では無かったですね。
よく見て質問します。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 19:58:12 ID:MuZa/H750
>>508
流れたファイルは修正できないが、
リネームしてもシノニムキャッシュとして流通する
>>510
フィルタとDBチェック
>>512
わかりづらい
ムーミンとZoneが何であるか説明したうえで
誰にでも理解できる日本語でまとめて
>>513
スレ違い
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 20:00:02 ID:HlwFoYkQ0
すいません。
クリエワードの項目って、どうやって消去するんでしょうか?
20項目以上になってしまい、わかりにくくなって困っています。
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 20:00:20 ID:6eh1E8ex0
>>512
スレ違い
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 20:01:47 ID:6eh1E8ex0
>>517
クエリな

検索窓の横で右クリ
520510:2006/11/21(火) 20:02:29 ID:BefxcQGP0
すみません、どうにかなりました。
でも悲しいことに、ぷららだから速度でない
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 20:55:20 ID:sQ6G7dap0
>>512
参考になるかどうかわからんが
F-Secure常駐させてると一部のキャッシュが破損してエラーで動かなくなった。nyだが。
とりあえずアンインストールをしっかりして
ttp://www.f-secure.co.jp/support/html/client_security_12002.html
新しいFWでポート開放し、通信を確認する。
それでもエラーで止まるなら別に新しくShareをインストールして試運転(既存のフォルダは指定しないように)

場違いスマンカッタ>>all
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 22:25:53 ID:vVrjO8im0
すみません、ちょっと教えてください。
DVDISOを落としていると、あともう少しでダウンロード完了というところで、
落ちて来なくなってしまう事がよくあるのですが、どうしてなのでしょうか?
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 22:30:00 ID:NvqNytD60
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 23:11:26 ID:bemIZ7Vl0
でもまあ尻切れは洒落の重大な欠陥です
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 23:16:35 ID:bvnw2jBK0
shareEX2使用していて、普通に使えていたのですがPCを再起動したら突然キャッシュが全部消えていたのですが。
ウイルスでしょうか?スレ違いだったらごめんなさい。
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 23:43:39 ID:936QBscW0
>>525
idxとの不整合
Share終了の処理が終わってない(みかけは終わってる)のに再起動したり
手動でキャッシュ削除してたりするとなる

ウイルスかどうかなんてわかるわけない
自分の質問見返して他人に内容がそれらの事が伝わってるか考えてみろ
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 23:43:54 ID:vVrjO8im0
それにしても、残り数MBとかで終了・・・
ってのが多過ぎじゃないですか?
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 23:44:50 ID:NvqNytD60
それくらい気長に待て。
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 23:48:23 ID:XBIrr4c70
寸止めのないshareなんてshareじゃない
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 23:48:41 ID:936QBscW0
>>527
ここは愚痴言う場所じゃない
531525:2006/11/21(火) 23:53:07 ID:n6y9/7l50
>>526
返答を見て心当たりあったので納得しました。有難うございました。

>ウイルス
ごもっともです。失礼しました。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 00:05:58 ID:KSTCrqrr0
>>527
ちょっとは洒落のシステムを考えろよ
「残り数MB」を持ってる奴が少ないからあまり出回らないが、
その他の数GBはみんな持ってるからどんどん出回る
その結果「残り数MBで終了」な奴がより大勢できる
で、残り数MBをやっと落とせた奴があっさりキャッシュ削除するから
いつまでたってもその部分の歯抜けは改善されない

俺マジレスする相手間違えてるかな?
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 00:11:26 ID:k8L8ZLo20
残り数百バイトとか、
あまりにも絶妙なタイミングでいつも切れるので、
もしかして自分の環境のせいかと・・・
仕様という事で納得しました。

534[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 00:13:12 ID:CfAAnlba0
やはり古いファイルだとShareは落ちにくい
そういう時はクラスタ変えてみるとか、該当スレで放流を頼むとか、自分なりに工夫してミソ
nyなり他のものを使うというのもひとつの手だ
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 00:20:20 ID:k8L8ZLo20
>>532
なるほど。
非常に分かりやすい説明、本当に有難うございました。
大変勉強になりました。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 00:22:12 ID:0HOXqCL50
キャッシュって完走しても上書きされてくんだろ?
もっといいスステムにすて欲すいべ
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 00:24:10 ID:mPs1rnIQ0
>>536
日本語でおk
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 00:53:04 ID:zE36hQMF0
デヴ専なんですけど
「豊満熟女」で検索しても、なかなかいいのがヒットしません
どういうクエリワードで検索したらいいですか?
とにかく太ってるのがいいです
539 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/22(水) 01:07:45 ID:CfAAnlba0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
540[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/11/22(水) 03:08:33 ID:8/CRuxvL0
質問ですが
完走したファイルは基本ULフォルダに入れているんですけど(それでいいんですよね?)
ULフォルダの中にフォルダ作って種類を分けるのって、ULする上で何か問題ありますか?

それとキャッシュが溜まってHDがいっぱいになってきて、完走したキャッシュを消したい場合って
クォータの設定以外に何かいい方法があったら教えて下さい。
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 05:24:25 ID:hV6G1oan0
人気ファイル十数個ダウンリストに追加したとして、皆どのくらいダウン枠がでるんだ?
最大値はわかるが、そんなに枠でたことないから、普通はどのくらいでるのかわからない
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 05:25:50 ID:w61PCZKL0
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 05:28:29 ID:hV6G1oan0
>>542
そうか
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 05:37:11 ID:yqIGkmNy0
最終的には己の忍耐力がモノを言う
勿論早漏には使えません
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 06:42:40 ID:OyN3Rm0/0
昨日からSHARE使い始めたんだけど、UPフォルダに入れてなくても常時UPしてるのは何?
拡散アップロードっていう奴なの?
BTと同じと考えていいのかなあ?
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 06:47:31 ID:yqIGkmNy0
>>545
書いてあるからまずテンプレ読め
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 08:12:32 ID:OyN3Rm0/0
>>546

了解、もう一回よく読んでみるよ。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 08:32:04 ID:W3ztGbQE0
1年ほどshareしてなくて、また再開したんですけど
EX2になってから、ダウソ速度が400Kくらいしか出ていないんですけど
こんなもんですか?
82の頃はもっと出ていたんですが。 設定は同じです。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 09:36:08 ID:mPs1rnIQ0
             |
             |
             |
             |
             |
             |
             J
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 09:43:12 ID:IYvp9qS90
質問してもいいでしょうか?
フィルタに関してなのですが
例えば日本のポエムを集めていたとして
フィルタのキーを削除するで
海外ポエムや韓国ポエムを設定し削除してしまうと
日本のポエムまで集まりにくくなるのでしょうか?

フィルタはアプリや.exeやアニメなどを削除するぐらいが適切なのでしょうか?
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 10:19:15 ID:mPs1rnIQ0
>>550
集まりにくくなることはないと思うがキーを削除する意味がない。
キー削除しなくてもフィルタは検索結果にちゃんと反映される。
むしろ他人にとって需要があると考えられるものをキー削除すると
キーの流通が悪くなる可能性が少なからずあるので
ゴミファイルとか捏造以外はキー削除しないほうがいいと個人的に思う。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 11:31:48 ID:KSTCrqrr0
>>551
有効キーとそれ以外のキーの違いがよくわからないので推測なんですが、
保持キー数の上限が決まっているということは
不要キーを削除するとその分必要なキーの数は増えるのでは?
確かにキーの流通が悪くなるけど、必要とする人がいなければ
キーは流通しなくなるものだからいいんじゃないかな?
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 20:54:28 ID:+BRwwclS0
このスレのテンプレは読みました。
環境: CPU 1.3 GHz、SDRAM 256 MB、Win2k(HDDはNTFS)、eoネット光(マンション)
ファイアウォール:アプリは無し、ルーターで不要なポートは塞いで必要なポートだけマシンに渡す
Share EX2
症状:待機番号が1のままダウンロードが始まらない。
[ログ]にはエラーは残ってません。
[インフォ]のDLカウントはゆっくり回ってるが[タスク]にはログが残らない
(ずっと見てるわけではないけど多分何もおちてない)
DL数百MBに大してUL数十GB。
キャッシュ・ダウンロード用ディスクの空き容量はある(60GB以上)。
OSごと再起動したあと三日間は試行してみたので、時間で解決できる問題ではないっぽい。

数ヶ月ずっと問題なく使えてて、ここ最近繋がりにくくなって(?)
ついにこんな症状になった。
ルーターの設定なんかも特に弄った記憶はないし
ダウンロードフォルダが設定されてることも確認した(元々正しく設定されていたはずだが
ためしに他のフォルダも指定してみた)
3日転がして、「待機順位1」がダウンロード登録30数個のうち3割を占めてるのは
明らかに普通じゃない気がするのですが…
なにか考えられる原因はありますでしょうか?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 21:17:16 ID:aWXVRFzf0
>>553
テンプレ読んでそれはないだろ
ターボじゃないならテンプレ読んで出直せ
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 21:20:24 ID:KSTCrqrr0
>>553
あんまり助けになれないかもしれないがこのぐらいしか思いつかない
・DLファイルが4GオーバーでFAT32
・拒否されてる
しばらく見てるとタスクでDL開始→中止を繰り返してない?
あとは待機番号1のファイルに共通点はないか探してみて
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 21:30:42 ID:0JzyeNVS0
>>540
密告というツールがある。くわしくはプラグインスレのテンプレ
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 22:01:05 ID:f+rPtx9y0
Tcpip.sysのパッチ当てて解除ってるけど
何処にパッチあるんですか?
「Tcpip.sys」でググルってもそれらしきパッチが出てこないんですけど。
知識人達よ教えて下さい。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 22:03:01 ID:aWXVRFzf0
>>557
スレ違い
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 22:10:58 ID:GU+4x8PU0
>>540
それは俺の経験から言うと、FAT32だな
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 22:37:11 ID:bH905ZPl0
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 22:59:50 ID:5XrAS85A0
>>557
ググると一番最初に出てくるわけだが・・・
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 23:46:56 ID:PA4MXrZq0
一度、初期化失敗になってしまった項目は、
もう復帰できないの?
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 23:48:09 ID:aWXVRFzf0
>>562
DLリストのなら、右クリ、キャッシュ再作成
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 23:51:01 ID:rZwvQrCj0
Shareが固まったとき、タスクマネージャのアプリケーションにアイコンの
違うshare.exeが2つあったんだけど、なんでしょう?
タスクバーに表示されるような目が片方しか入っていないアップの笑い男と、
全景が入った笑い男の2種類がいました。
固まってたんでインフォは見れなかった。EX2。
565562:2006/11/23(木) 00:01:14 ID:sAxVdTrd0
>>563
ありがとう。もちろんそれも試したけど無反応でした。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 00:01:50 ID:aWXVRFzf0
>>564
PC初心者はShareなんて使わないほうがいい
全部削除してお帰りください
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 00:03:04 ID:F2Svvbyf0
>>565
それならもう無理。
568565:2006/11/23(木) 00:06:20 ID:sAxVdTrd0
たびたびスマソ。
キャッシュが再構成できず、しかも新しくダウンロード登録もできない。
すべて消すしかないのかな?
初期化失敗って防げるの?
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 00:15:50 ID:F2Svvbyf0
>>568
DLリストの該当リストを削除
トリガでDLリストに入れるならDBにある物は入れないから
その該当するキー情報をDBから削除
クエリから直接ならしなくても入れられる
何しても100%なんて事はないよ。初期化失敗も同じ。
Shareが終了してない(みかけは終了してる。動作が重いなどで実際は処理されてない等含み)
状態でPC落としたりするとなるし、似た状況でもまた同じ。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 00:29:57 ID:wzqh36he0
>>569の内容テンプレに追加しようぜ
いいかげん同じ質問多くてうぜえ
571568:2006/11/23(木) 01:00:19 ID:sAxVdTrd0
>>569
詳しい説明ありがとう!
オレにはちょっと敷居が高そうだが、なんとかやってみます。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 01:13:01 ID:r7Bg5Mmz0
あるIDの人が出品してるファイルを全てサーチするのはどうやるんですか?
例えばあるクエリで、IDがゾロゾロ引っかかりますがすぐ消えたりします
(低速回線なので弾かれてるのかもしれませんが)

クエリ内でIDサーチして待つしかないんでしょうか?
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 01:21:41 ID:wzqh36he0
>>572
つっこみどころが満載だな・・・
回答は「そう」
もうちょっと使って色々勉強しといで
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 01:24:19 ID:r7Bg5Mmz0
無論クラスタ設定で全ジャンルを網羅するとかのレベルではないです
なぜかクエリに引っかかるファイル数が安定しませんので

というか仕様ですか?常に変動する場という事で
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 01:32:52 ID:eBl6QpxT0
>>572
> クエリ内でIDサーチして待つしかないんでしょうか?
そのとおり。
Hit数や検索結果が常に変わっていくのも普通。
まずそのIDがアップしてるジャンルをクラスタに設定して
トリガ使ってキー集めればそれなりにHit数は増えるはず。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 01:34:50 ID:wzqh36he0
>>574
仕様うんぬんは作者じゃないとわからないが、
使った感覚でいうと「そう」としか言えないなぁ

俺もキーについては詳しくわからないが、
P2Pというものは近隣ノードの同クラスタと
常にキーのやりとりをしながら欲しいファイルをサーチしている
で、保持キー数の上限があるんだから
新しいキーを取ってきたらその分のキーは捨てなきゃいかん
そんな具合に保持キーの内容がどんどん循環しているから
クエリの内容も変わっていって当然、と理解している

君が勉強して有効キーというものの意味がわかったら教えてくれ
これだけはイマイチつかめない
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 01:50:14 ID:r7Bg5Mmz0
まあ確かにやり始めの頃に比ぶればクエリはかなり「育ち」ましたし…
ということはあまりにクラスタの範囲が広い人は洒落をジャンル別に使い分ける
なんて事も必要なんでしょうかね?

しかし、他の人も変動してるのは勉強になりました
ありがとうございます
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 01:58:45 ID:wzqh36he0
そのためにクラスタが手軽に変更できるようになってるんだろう
クラスタを減らせる時は減らして使うほうがいい
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 02:31:40 ID:AllQ3CDV0
テンプレ読んだんですがよくわからなかったので質問させてください。
ダウンロード途中で削除する時は右クリックで「ダウンロード削除」でいいんでしょうか?
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 02:33:21 ID:IsmEdji60
yes
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 02:36:43 ID:AllQ3CDV0
>>580
ありがとうございました。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 05:23:33 ID:rXY8Zbwg0
ていうかそのくらい、すぐ試せるだろ・・・
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 07:52:56 ID:TA+ufEaG0
自己責任持てない奴が多すぎる。何かあるとすぐ人や物のせいにしたり頼る奴は
P2Pには向かない。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 09:33:40 ID:WAbJOoFm0
同感。もっと言えばパソコン使うのに向いてない。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 12:04:01 ID:uA+HhwBq0
これから使ってみようと思うんですけど、メモリーはどれぐらい消費しますか?

それとCPUへの負担はどれぐらいですか?これはCPUによって違ってくると思いますが
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 12:14:58 ID:wzqh36he0
>>585
使えばわかる
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:10:23 ID:AllQ3CDV0
>>583
> 何かあるとすぐ人や物のせいにしたり頼る奴は
> P2Pには向かない。

はあっ?ここって質問スレだろ?
テンプレ読んでわからなかったら聞けって書いてるだろうが。


588[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:13:10 ID:7IVq3CiP0
自分で出来る事は聞く前にやればおk
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:14:59 ID:AllQ3CDV0
>>588
なんかテンプレみたらむやみにキャッシュ消すなとか書いてるだろ?
ダウンロード途中の奴ってキャッシュもあるんだろうからそんな簡単に消していいのか不安になったから聞いてんだよ。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:20:17 ID:AllQ3CDV0
てか、ここの奴らって一体何なの??
テンプレも読まずに質問したらテンプレ読めって言うし、テンプレ読んでもわからなかったから質問したら自分でできることは自分でやれって言うし。
高度な質問しか受け付けないんだったらそう書いとけよww
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:20:32 ID:7IVq3CiP0
消すのは勝手にどうぞ
ログ読めば分かるが手動で消したりするとidxとの不整合で全て消える可能性もある
てかログ読め
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:21:58 ID:AllQ3CDV0
>>584
> もっと言えばパソコン使うのに向いてない。

バカじゃねえの?w
P2P出来ない人はパソコン使うなってかw

P2Pごときで何様だよ、おめえ。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:22:50 ID:7IVq3CiP0
>>590
まぁファビョんな
テンプレ、これはまず守らなきゃな
で、出来る事を聞かれても応答より実際自分でやったほうが早い訳

消防じゃないなら分かるよな?厨房レベルでも理解してくれるとは思うんだが
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:25:04 ID:AllQ3CDV0
>>591
なんでそう奥歯に物のはさまったような言い方するかねえ?
結局手動で消すなってことだろ?
じゃあどうしろってんだよ。

テンプレやログ読んでもわからないから聞いてんのに。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:26:21 ID:7IVq3CiP0
>>594
断言できる
オマエは読んでない調べてない
適当なこと言ってると誰にも回答してもらえなくなるぞ
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:26:23 ID:AllQ3CDV0
>>593
>>591と矛盾してねえか?

>>591じゃむやみに消すなって書いてるし。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:28:07 ID:AllQ3CDV0
>>595
わかった、もういいよ。
俺が悪かった。
読んだつもりが読んでないのかもしれないしな。
もう一回読んでわからなかったら他のとこで聞くよ。
ファビョッてすまんかったな。そいじゃ。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:28:40 ID:7IVq3CiP0
>>596
じゃあお前はログ嫁と一行で応答して欲しかった訳だ
スマンな甘やかして、俺は以後ID:AllQ3CDV0スルーする
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:29:07 ID:/wEA4iF70
>>592
おまえ何か勘違いしてるぞ
言われてる事理解してないだろ?

P2P=ファイル共有ソフトじゃないし
こういうフリーソフトは普通は自己責任で自分で試行錯誤する物
何が起きても自己責任。それができないならPC自体もそう言う物だから使えないって言われてるんだろ

それと、このスレについてだが
テンプレ読まない、無視する、スレ違いは論外だが
テンプレに書かれてるくらいの事を理解できないならShareなんて使うなって事
少なくともここでは既に書かれてる事について答える事はない
テンプレの意味ないだろ答えてたら

ある程度の知識があるならここのテンプレ程度は理解できるんだよ
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:33:02 ID:aWIQ99te0
テンプレ嫁って言うのは、最低限それくらい自分で調べるってことだろ
ダウンロードを削除なんてすぐ自分で調べられることじゃないか
なんでダウンロードを削除をキャッシュを削除と混同してるんだか、それこそテンプレ読めばわかる
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 17:58:38 ID:po00tIo60
うpフォルダに何もいれてないんだけど、
たまにUP:1とかでて何か転送されてるっぽいんだけどなぜ??
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 17:59:04 ID:/wEA4iF70
>>601
テンプレ嫁
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 18:06:14 ID:bI4hQqds0
>>551-552さんレスサンクスです。
552さんの言うように最大数に限界があるので、
自分にとって不要なものは削除しないと、新たに所得するのを止めて効率が悪くなるのでは
と言う思いがあったのですが、不明な点が多いので検索結果に反映させない程度にとどめたいと思います。

nyだと分かりやすいのですが、shareはキーがらみがイマイチ分かりにくいですね。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 18:20:55 ID:UAAK3ABW0
>>603
「キーを削除する」ってのは「条件に一致したRemoteキーを外部に送信しない」ってことだから
自分自身の最大キー保持数には関係ないと思うよ。

> 検索結果に反映させない程度にとどめたいと思います
たぶんそれ(オプションにチェック入れないでフィルタに登録するだけ)がベスト。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 19:46:32 ID:R4sJGfLX0
なるほど、
と言う事はshareにはキーの自主廃棄機能は無いと
shareのキー情報削除とnyのキー情報削除は別物と考えた方がいいのですね。
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 19:52:43 ID:/wEA4iF70
キー削除が外部送信しないだけ?
自分の保持した分も削除してると思うけどな違う?
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 20:03:55 ID:wzqh36he0
>>604
> 「キーを削除する」ってのは「条件に一致したRemoteキーを外部に送信しない」ってことだから
これって何か根拠、もしくは推論の元になるものがあるの?
疑ったりイチャモンつけてるわけじゃなくて、キー取得、保持については
あまりにも情報がないから単純に知りたいんだ
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 21:40:32 ID:wB8Z0cNg0
2ちゃん代表超絶池面のこの僕がageますね
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 21:43:54 ID:3WEjcP3L0

>2ちゃん代表超絶池面

池面の間に沼わすれているぞ!

610[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 21:48:11 ID:pir42h6o0
ttp://ranobe.com/up/src/up151914.jpg

訃報です。
ご愁傷様でした。
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 21:49:10 ID:hV8NmREb0
>>610
毎年使われてるネタ張るな
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 21:51:45 ID:YkQt81R20
ポート開放しないでつかう方法ありませんか?マンションの事情でできません。BTなどは使えるのですが
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 21:54:05 ID:X3yiSXqQ0
>>612
×
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 21:58:52 ID:MIkw6pnv0
うpしているファイル名をリアルタイムで見ることはできますか?
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 21:59:23 ID:/wEA4iF70
>>614
無理
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 22:02:14 ID:YkQt81R20
では誰かポート開放しないで使えるものをつくってくれませんか?nyはport0にしなくてもつかえます
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 22:14:52 ID:S4KLtiZO0
 あーっとここで>>616をスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
618604:2006/11/23(木) 22:23:47 ID:UAAK3ABW0
>>607
Shareのヘルプ使ってフィルタ追加ダイアログの「キーを削除する」の説明を表示させたら
「条件に一致したRemoteキーを外部に送信しない」って書いてあった。
だから>>604みたいに考えたんだけど…
つっても自分も一般ユーザレベルの知識しかないから確証はない。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 22:48:52 ID:BGW0blgi0
ダウンロードのところで優先順位が上から、012345となっていたのが
いつの間にか勝手に、352104とかに変わるのは何故ですか?
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 22:49:41 ID:k1u2MrR00
>>616
くたばれゴミ
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 23:06:19 ID:llqWg/HE0
>>619
それが優先順位だからじゃね?いつのまにかってなんかやったんじゃね?
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 23:10:47 ID:7KNeRpus0
>>619
DynamicPriorityっていうプラグイン使ってたら
そうなるわな
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 00:14:02 ID:nxSBQcxN0
>>618
なるほど
送信しないけど保持はします、とも読み取れるな
でも送信しないキーを保持だけするかな?
作者がまともなら破棄しそうなものだが

今ヘルプ表示見ようとしたけど、フィルタのダイアログでヘルプモードにできない・・・
ツールバーのヘルプはクリック不可だしShift+F1も無反応
どうやって見たの?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 00:22:01 ID:P4V5YzzR0
>>623
選択、右クリ、ヘルプ
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 00:26:16 ID:NsCvdTAJ0
>>623
そう言われてみればそうかも…
まーここでこれ以上考えても仕方ないか。

フィルタ追加ダイアログのウィンドウの右上にある[?]ボタン押したら
矢印カーソルの横に"?マーク"つかない?
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 00:29:10 ID:NsCvdTAJ0
げ、>>624のほうが簡単だ

おれ書くのオソス
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 00:30:16 ID:nxSBQcxN0
>>624>>625
thx!
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 00:52:32 ID:nxSBQcxN0
気にしてる人はあまりいないかもしれないけど、
ここんとこ魚類で1番早く売り切れるのは赤トゲッチ
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 00:53:26 ID:nxSBQcxN0
スマソ・・・これが誤爆というものか
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 01:00:53 ID:xiHaOgNR0
音楽番組を集めたくて
フィルタのキー削除に
写真集、同人、無修正、情報、コミック、アニメ、ゲーム、ドラマ、映画、.MP3
と設定してるのは無意味なのか・・
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 01:07:47 ID:nxSBQcxN0
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 02:14:56 ID:+vVJ7j/X0
>>630
無意味どころか>>630と繋がってるノードにとって迷惑になりかねないよ
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 02:58:22 ID:ks+ZKytO0
低速ノードを切断

葱OHP
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036210/negies157.zip

葱用 .kr .cn .tw. hkのIPリストだ
パスは 9999
ttp://2ch-news.net/up/up29946.zip.html

葱用 .特亜とjp以外のIPリストだ
パスは 9999
ttp://2ch-news.net/up/up29948.zip.html

設定はこれだ
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6429008278.jpg
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 05:06:56 ID:HSw/xRRM0
しつもんなんですが Shareのキャッシュが3GB以上に増えたため 少し削除したいのですが
これって削除ほうほうは落としたファイルの名前を検索してそこからファイル削除するしかないのでしょうか?

自分は今までそうやって削除してきたんですがいくつかのファイル名を覚えていないため削除ができないで困っているのがあります
winnyのようにキャッシュの全体の中身を一括して見る事ができて任意のキャッシュを削除するにはどうしたらよいでしょうか?
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 05:15:35 ID:ks+ZKytO0
shareやる前にまだやる事あるだろう
例えば、そう義務教育
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 06:33:37 ID:YTfuy2My0
メインウインドウを横2分割にしたいのですがそういうことってできますか?
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 08:28:01 ID:oo/MFhZ20
いやしかしこのテンプレよくできてるね
聞きたかったこと全部かいてある。

それでいて何であんな低レベルな質問が出るんだろうねぇ・・・
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 08:31:25 ID:z01oW5/b0
>>635
偉そうにw

何なのお前。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 12:03:42 ID:m6v/S88W0
>>634
HDD追加しろ。3Gくらいで削除してたらShareが成り立たない

>>636
無理
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 12:08:16 ID:BzCp0/ws0
641:2006/11/24(金) 12:43:07 ID:HHRvDVYvO
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 12:44:05 ID:SdcGAPh00
HDDが80Gとかの奴なら最低でもほとんど埋まる覚悟で
120からやっと余裕らしきものが出来るか?

それでも50Gも落とせば限界だがな
ファイルとキャッシュで倍のを保持しないとイカンし
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 12:55:22 ID:L+LvIv6o0
増設出来ないなら大容量の外付けHDD一個買えば余裕が出来る
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 14:10:27 ID:TlQ04Kq40
>>634
「密告」使えばできるような。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 14:49:47 ID:nxSBQcxN0
>>644
その話出す時は
あとはプラグインスレでどうぞ、って書いといたほうがいいぞ
ここで聞く奴出てくるから
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 14:53:24 ID:ZXnHOAbA0
>>634
目的のファイルは変換終わってるんだろ
キャッシュフォルダごと削除しろよ
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 15:12:38 ID:SdcGAPh00
削除するなら洒落も卒業するようにな
キャッシュは大切な財産だから消す輩は不要だ
もろちん俺は消さずドピュドピュ放出してるよ
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 15:16:46 ID:4OS4dVQr0
「" ".」で検索すればほとんどのファイルは表示できるじゃん
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 15:17:09 ID:mmMTGMvF0
Winnyを始めとするファイル共有ソフトの板、
Download板へようこそ。ハマりすぎに注意!
http://tmp6.2ch.net/download/

援交動画からアニメ、成年コミック、映画、音楽、国家機密までタダで見れまくり!!!
目当てのものがあるか検索してみよう→http://www.sharedb.com/index.php

■代表的なファイル共有ソフト&その解説サイト

Winny http://winny.cool.ne.jp/ ←P2Pソフトの基礎"ポート開放"等の勉強のため、とりあえずここから読むこと推奨
 ↑の暗号化強化パッチ Winnyp http://www.nynode.info/winnyp/v2.0b7.27/
Share http://phphp.s58.xrea.com/ Winny&Shareデータベース http://www.sharedb.com/index.php
Limewire http://net.sub.jp/lime/
Bitcomet http://jp.bitcomet.com/
Shareaza http://www.dukedog.flnet.org/Shareaza/ 日本語化 http://www.dukedog.flnet.org/trans.html

注:合法的に使いましょう。下記サイトを参考に快適な共有ライフを!

合法ファイルで清く正しくP2P
http://www.leaf64.net/ny2/
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 15:36:08 ID:o1tIi4+N0
ウイルスバスターがPCにアクセスがあるみたいな警告が出て、それを拒否したら繋がらなくなりました。
サーチエラーと接続エラーみたいなのが出てます
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 16:28:43 ID:4OS4dVQr0
だから何?
よくわかりもしないソフト使うからだよ
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 16:47:52 ID:XScm0PEQ0
>>651
むかついたからお前の家族にのろいをかけた
みんな血だらけで死ぬよ
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 18:16:54 ID:W23SIQvq0
シャレで落としたみんなデータ4,3Gでとまっちまうんだがなんでかな?
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 18:38:15 ID:dfvcD8yL0
>>652
651じゃないけど通報しました。
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 18:38:17 ID:5Vkk7/Rg0
>>650
当たり前

>>653
テンプレ嫁
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 18:49:54 ID:E6Xvweak0
>>651
じゃぁ俺も便乗して呪っとく
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 19:02:16 ID:W23SIQvq0
>651
ありがとう、解決しました。
ほんとありがとう
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 19:03:19 ID:W23SIQvq0
アンカーミスった
>>655
ありがとう
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 19:03:55 ID:z01oW5/b0
>>655
テンプレ嫁厨うぜっ
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 19:07:21 ID:3Cifgozb0
>>659>>638
おまえの方がうざいよ
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 20:38:03 ID:P55Op5hH0
ファイル名のとこをダブルクリックしたら青くなるのは?
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 20:40:19 ID:SdcGAPh00
つーか青くしてからトリガに登録しねーと反映されなくね??
手動でトリガ登録しても時々無かった事にされてウゼー
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 21:22:06 ID:O4QiWwIn0
まぁ、あれだ。基本的な質問が多すぎて古株がうんざりしてんだから大目に見ろよ。
嫁厨って誘導してんだろうが。うざかったら、来んな。カス。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 21:29:03 ID:QPdWbot80
のろいってかけたほうが呪われるんだけどな
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 21:54:09 ID:v7IM2Re+0
>>662
?
DLリストに入れば青色表示になるLocal表示させてればね
表示させてなければRemoteが青くなる(キー情報がそのとき流れていれば)
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 22:47:49 ID:1xn1DndsO
人を呪わば穴二つ
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 23:01:04 ID:sRgfm06C0
>>666
女の子には3つあ(ry
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 23:49:20 ID:Zkla2Ybn0
ねぇ、XPsp2で洒落やってる人に聞きたいんだけど
TCPIP.SYSの接続はパッチあてちゃってる?それともBiotつかってる?

例えばパッチ当てちゃっても、問題なくWindows Updateは可能ですかね?
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 00:12:48 ID:QYQzOc1Y0
>>668
スレ違い
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 00:14:37 ID:I9TGLzOC0
>>1に書いてある手順でポート開かなくとも
shareの基本設定で適当な数字入れると繋がるのっておかしいのか?
それともポートフルオープンって状態なの俺?
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 00:35:41 ID:4Fdkqhin0
>>663
だまれ、こっぱげ!
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 01:40:12 ID:wg1VrDhz0
何もダウンしてないのに70kBとか受信してる
今まで15とかだったのに
そんなに情報何があるんだ?
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 01:47:51 ID:l76vgp4x0
いつもより多く吸ってまーす
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 01:50:21 ID:UyDy9FdL0
個人情報でーす
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 02:10:24 ID:FCOMZ0MI0
アップロードのファイルには何もないはずなんですが
なにかをUPしてるようで画面下にUP300kbyte/sとかってなってます。
これって正常なんでしょうか?
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 02:12:08 ID:oRhQG8+k0
>>675
お前やばいって!ウイルスだよそれ!死んだほうがいいよ!うん!
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 02:16:58 ID:FCOMZ0MI0
そうなんですか?!
今日はじめたばかりなのに。
怖いんでアンインストールします。
ありがとうございます!
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 02:23:03 ID:IYk/QNDTO
釣りの臭いがプンプンするぜ…
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 02:29:11 ID:T6BkKbOi0
>>672,675
天使の分け前
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 02:58:26 ID:wg1VrDhz0
と思いきやまたまた受信は1桁で安定
拡散の踏み台にされてただけか
681 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/25(土) 03:00:32 ID:Zo97zM7v0
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 03:17:58 ID:r3+opaPb0
70kの拡散とか・・・
PC内の個人情報くらいしか流せないなw
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 03:37:22 ID:FCOMZ0MI0
675です。
本当にウイルスなんでしょうか?
どなたかわかる方いたら教えてほしいです。
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 03:39:47 ID:r3+opaPb0
もうレスされてるじゃないか
何故2度聞く
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 03:45:32 ID:oRhQG8+k0
>>683
速くウイルス駆除したほうがいいよ
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 03:48:11 ID:FCOMZ0MI0
なんか死んだほうがいいよとかって冗談ぽく聞こえて。
遊ばれてるのかなって思ったので。
やっぱり本当にウイルスみたいですね。
何度も聞いてすいませんでした、>684.>685さん
ありがとうございました!
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 03:52:42 ID:r3+opaPb0
次からはしっかりウイルス対策してテンプレ読んで来てくれ
そうすれば無駄が無くなる
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 04:14:42 ID:QYQzOc1Y0
>>686
質問する前にテンプレ嫁よ
加えて基本的な事くらい理解してから使えな
ここは初心者に1から10まで教える場所じゃないから
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 04:22:07 ID:FCOMZ0MI0
テンプレ読んだんですけど、よく意味がわかってなかったみたいです。
ホントにすいませんでした。今駆除できました。
ありがとうございました
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 06:31:45 ID:h0ZpkEKx0
>>689
つ拡散
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 08:17:14 ID:4Fdkqhin0
>>688
初心者に1から10まで教える場所はどこか教えてくれ。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 08:26:44 ID:cOwO7KOf0
>>691
つgoogle
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 08:51:41 ID:UyDy9FdL0
よいこの算数教室
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 09:55:16 ID:QYQzOc1Y0
>>691
それを教える場所でもないし、誘導する事もない
その他のテンプレ無視、スレ違いの質問含めて
適当に質問しとけば適切な所へ誘導するだろ
もしくは、それでも誰か答えるだろと
テンプレ無視、スレ違いの質問を助長する事になるから
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 09:58:21 ID:JU7iQ5kY0
>>694
同じ事をぐだぐだ言うな!しつこい!
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 10:00:28 ID:XoSEsqOb0
>>695
>>691にそれは言え
と言っても見かけ上は同じ質問してるのは同じ奴ではないけどな
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 10:23:57 ID:4Fdkqhin0
>>694
> テンプレ無視、スレ違いの質問含めて
> 適当に質問しとけば適切な所へ誘導するだろ

適切な所へ誘導するだろ
適切な所へ誘導するだろ
適切な所へ誘導するだろ

ほほうw
今まで見た事がないがw

698[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 10:28:01 ID:UyDy9FdL0
つか、1から10まで教えてほしそうなやつを、このスレに誘導してるやつがいるんだよw
そいつにつられてここ見てるわけだけど、同じような質問にウンザリしてるなら、とっとと
回答係やめちまえばいいじゃん?なんの義務があってこんなとこで回答してんの?
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 10:31:20 ID:UyDy9FdL0
「超初心者は本屋池。1000円も出せば猿でもできる本、やまほどある。」
って1に入れとけば?
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 10:32:33 ID:cOwO7KOf0
>>698 アホwatching
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 10:32:42 ID:XoSEsqOb0
>>697

それは誘導してる所を見た事ないって指摘してんの?
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 10:35:11 ID:XoSEsqOb0
>>698
その誘導してるやつに文句言えば?ここで違うやつに文句いうのは筋違い。
他で誘導されたら、そのスレはその通りにしないといけないのか?w

別にうんざりしてるわけじゃない、テンプレ嫁もスレ違いも答えの1つ。
それくらい分かるだろ。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 10:41:31 ID:tuQaQuQx0
>>697
ID:4Fdkqhin0
鬼の首とったかのようなレスしてんなぁ〜誘導してるとこ見た事ない?
へぇ〜で、誘導するって誰が言ってるんだ?

読解力とかって問題以前の馬鹿発見w
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 10:50:56 ID:XoSEsqOb0
>>618 >>623
遅レスだけど、キー削除は外部送信しないだけじゃなく
実際削除もされてると思うよ
フィルタで設定して、クエリでフィルタの有効・無効で確かめたら消えてないか?
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 10:52:16 ID:4Fdkqhin0
>>699
できればその本のタイトルを教えてくれ。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 11:12:41 ID:cOwO7KOf0
あらあら、1から10どころか、0の質問してるよ
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 11:13:47 ID:l76vgp4x0
うぜーよ在日
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 11:33:59 ID:NWqlRtYI0
ちょくちょく回答してる俺から忠告

週 末 は あ き ら め て 回 答 す る な
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 11:36:49 ID:4Fdkqhin0
>>707
何だと?このニートが!!
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 12:02:19 ID:UyDy9FdL0
>>702
は?文句ですか?俺、全然文句言ってないけどwww

誘導してるやつも、初心者がうざいからババをこっちに回してるだけだろ。
普通w
で、ここのテンプレにグダグダ書かずに「テンプレが難しいと思ったら本読め」
って入れときゃ手間も減るんじゃねってだけ。

そんなにピントがズレてて、ちゃんと質問に回答できるんすか?w
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 12:12:13 ID:XoSEsqOb0
>>710
テンプレ無視してるやつに、テンプレ嫁とレスするんじゃなくて
無視されてるテンプレに本読めって書くのか?
それも、今あるテンプレ削除して?
それでその通りにするなら、最初からテンプレ読んで無視しないだろ・・・

テンプレにグダグダ書かずって言うなら(削除しちゃうなら)
テンプレが難しいも何もないんじゃないの?
言ってる事が矛盾してないか?

それに>>698は充分文句だろ。回答者への。
レスするのに義務感持ってるわけでもないし、テンプレ嫁はうんざりしてるから言ってるわけでもない
って既に書いた通りだが、ピントがずれてるのはそっちでしょ。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 12:14:33 ID:4Fdkqhin0
ここで回答している奴らのパターン

1.テンプレに書いてる質問→「テンプレ嫁」

2.テンプレに書いてないが簡単な質問→「本読め」

3.なんか知らんがめんどくさい→「P2Pやめろ」

この2つで回答の80%を占めてるな。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 12:22:52 ID:7OhmVY+20
>>710
テンプレに入れて大人しく言う事聞くなら今のテンプレで充分だろw

>>711
もう馬鹿はほっとけ、言うだけ無駄、自分が言ってる矛盾にも気づかない自己中DQNだからw

>>712
2のテンプレに書いてないがの大半はここに関係ない質問ばっかり
ポート解放どうすんの?ウイルスどうやったら回避できる?更に酷いのになると、洒落どこにあんの?w
もっと酷いのは洒落をDLしたんですが開けません(解凍できない)w

で、おまえはどんな質問して叩かれたんだ?IDじゃ分からないがw
IDで分かるのは>>697の恥ずかしい軌跡だけだなwww
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 12:30:06 ID:NKrrQla00
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 12:30:58 ID:iktcjqt/O
>>713
で洒落って結局何をする為のソフトなんですか?

マジレスなんだけど初心者ですいません。教えてもらえませんか?
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 12:41:02 ID:UyDy9FdL0
>>711
おまえらは、ほんとに困った君だなぁw
別に>>1に全部詰め込めなんて言ってないよ。
ここに質問に来るようなやつは全レス取得するんだから、今の>>1を削除しなくても
>>2でも>>3でも好きなところにおいときゃいいだろ。
考え方が極端なんだよwww

それに、てめぇで調べもしないでここに聞きに来るようなやつは、オツムの中身が小学生並
なんだから、テンプレもそいつらに合わせて程度を落してやんなきゃいけないってこと。
ガキに高度なこと求めて、「なんでテンプレ読まないんだ」ってカリカリするなんて
馬鹿馬鹿しいだろ。

もっとも、カリカリして文句言うのが趣味でここに常駐してんのかもしんないけどw
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 12:46:55 ID:+7HtlGxl0
ねぇ、XPsp2で洒落やってる人に聞きたいんだけど
TCPIP.SYSの接続はパッチあてちゃってる?それともBiotつかってる?
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 12:51:52 ID:XoSEsqOb0
>>717
スレ違い
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 13:05:34 ID:9TWPB8hE0
ID:UyDy9FdL0
こいつ読解力0で最高に馬鹿だなw
言われてる事を全く理解してないのに偉そうに吼えてるのが最高に笑えるwww
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 13:31:42 ID:4Fdkqhin0
>>714
つーか>>1って、
ここでは質問するな。
関連サイトやら本やらテンプレを見ろ。
で、スレ読み進んで行くと、それでもわからなければP2Pやめろとか小学生とか貶される始末w








このスレってテンプレ以外の存在意義ってないだろ?ww
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 13:32:13 ID:wg1VrDhz0
まあ、PS2でセコセコデータ落としてるのは全員貧乏かつバカだからねw

さぁ、ゲームの始まりです、何とか言ってみなw
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 13:32:14 ID:f6+6kWRr0


 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た!!
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 13:35:41 ID:f6+6kWRr0
やれー!やれー!
やっちまえーーー!!
血みどろで争いやがれーーー!!!
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 13:55:41 ID:wg1VrDhz0


725[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 14:07:06 ID:UyDy9FdL0
>>719
言いたいことがあるような気がするのに、頭悪いから煽りしか思い浮かばない
おばかな君より、ましでちゅw
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 14:13:40 ID:NWqlRtYI0
>>720のレス全部見ると煽りしかしてないな
存在意義がないと思うなら見なけりゃいいのに
なんでわざわざ書き込んでるのコイツ?
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 14:17:32 ID:cOwO7KOf0
みんななんか楽しそうだな
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 14:23:42 ID:Zo97zM7v0
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |      ガタガタ |┃| < そうと聞いちゃ・・・・
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・?
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 14:32:14 ID:qETKz3m10
>>726
テンプレ嫁
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 14:41:44 ID:4Fdkqhin0
>>726
いや、テンプレは存在意義あるからテンプレ見るついで何となく覗いちゃうんだよねえw
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 14:44:42 ID:XoSEsqOb0
先週とかは収まってたが
毎週末、テンプレがどうのと同じ事の繰り返しだな・・・

>>716
1だろうが2だろうが一緒なんだが。。。それが全部テンプレなんで。
仮にきみが言うように、テンプレ難しいなら本読めと1か2か3かテンプレに書いたとして
その後、例えばポート解放できませんとかって質問きたらなんてレスするわけ?
他に典型的な馬鹿らしい質問だと、何もうpしてないのにうp速度が出てますってやつとか。
結局テンプレ嫁、スレ違いか、本読めってレスするんじゃないのか?

何か勘違いしてるようだが、別にカリカリしてレスしてるわけじゃないし(あくまで俺は)
716に書かれてるようにテンプレをその小学生並に合わせる必要もないんだが
このスレはその小学生に手取り足取り教える場所じゃないからって既に書かれてるでしょ。

テンプレの内容が理解できないなら使わない方がいいっての主旨だし
だからテンプレに書かれてる事は説明しないわけで。。。

これも毎週同じ事書いてるけど。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 14:48:25 ID:UyDy9FdL0
テンプレ読んでると、あれだめ、これだめって、質問させないように
もって行こうとしてるとしか思えないw
いっそスレタイを「Share 質問禁止スレッド」にしたらいいんじゃねの?www
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 15:01:46 ID:4Fdkqhin0
>>731
> 例えばポート解放できませんとかって質問きたらなんてレスするわけ?

俺ならポート解放について詳しく書いてるサイトのアドレスぐらい貼ってやるけどな。
ここにいる奴らはそのぐらいのこともせずに「テンプレ嫁」「本読め」「P2P向いてないからやめろ」と呪文のようにレスする奴がほとんどじゃねえか。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 15:04:17 ID:fSuZ23AZ0
何このスレおもすれー( ^ω^)
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 15:11:16 ID:XoSEsqOb0
>>732
それも過去何度も書かれてる事の繰り返しだな・・・
2chにテンプレがあって、そこに無い事なら質問できる場所がある事が良いんであって
質問だらけになる事が良いわけじゃないんだよ
最近はバージョンアップがあまりないから特にそうだが、頻繁にされてた頃は質問が溢れるわけ
それらを集約してテンプレや関連サイトがあるんだよ
そもそもこれらフリーソフトなんてのは自分で試行錯誤して使ってみて使いこなすもので
1から10まで使い方を教えてくれたり、サポがある市販ソフトとは違うんだよ

>>733
・・・おいおい・・・
>>694で安易な誘導はしない事とその理由は既にきみへレスされてるだろ・・・
人のレス読んでないのか?
確かに>>697みたいな意味不明な頓珍漢なレスをきみはしてるが。。。
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 15:19:39 ID:4Fdkqhin0
>>735
テンプレ読んでもわからず、本もどの本を買って読めば良いかもわからず、ここに質問しても「テンプレ嫁」「本読め」と繰り返され、誘導もしてもらえず、挙句の果てには理解できない小学生はP2Pやる資格はないと貶される。




このスレはテンプレだけ残しといて「雑談スレ」か「Share総合スレ」とかにスレ名変えろっつーの。
質問スレとか書いてるから質問されるんだよ。
基本的にお前らって回答するの嫌いなんだろ?
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 15:20:28 ID:VSQc8HUs0
ここまで来るともうネタか釣りだろ

ID:4Fdkqhin0
ID:UyDy9FdL0

こいつら2人共人のレス読んでないだろw
矛盾点つっこまれてるのは読まないふりで無視するわ
>>697なんて正にアホとしかいいようがないw
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 15:20:50 ID:cOwO7KOf0
>>733
一度だけマジレスするが、ポート開放のしかたなんて、使ってるルーターによって違うから
一番まともなレスは「マニュアル嫁」だ。それ以外のこと教えたって使ってる機器が
ドンピシャじゃない限り全部うそになる。
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 15:23:33 ID:VSQc8HUs0
>>736

>>691みたいな事を書いてるおまえはその基本的な事が分からない初心者で
自分で書いてるように叩かれ、そして今みたいにギャクキレしてるんですねw
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 15:26:44 ID:UyDy9FdL0
>>735
話はもっと単純でさ。

注意したい人に注意が伝わってないってことは、注意書きを
テンプレの長文の中にまぎれこませたってやりかたが、有効に
機能してないんじゃないの?ってことだけ。

小学生がまぎれこむたびに「テンプレ嫁」って書く込むってことは、
「テンプレ様式に問題あるのかな?工夫しなくちゃ駄目かな?」
って考えるのが普通じゃね?

つかシンプルな話を複雑にするねぇw おもしろいなぁw
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 15:29:17 ID:XoSEsqOb0
>>736
回答するのが嫌ならスレ自体みないと思うが。

>>735に書いた事ちゃんと理解してるか?・・・
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 15:29:27 ID:+7HtlGxl0
あのさ、XPsp2で洒落やってる人に聞きたいんだけど
TCPIP.SYSの接続はパッチあてちゃってるかい?それともBiotつかってる?
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 15:33:08 ID:4Fdkqhin0
>>739
いや、俺初心者じゃないし、Shareとか普通にやってるけど。
>>691は別に俺が教えて欲しいんじゃなくて、Shareやりたいけどどうしたらうまくやれるんだろっていう奴らの為のスレがあったら良いのにと思ってレスしたんだけど。

ここはそういう奴に対しては「テンプレ嫁」「本買え」「ぐぐれ」でおしまいだからなw
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 15:38:45 ID:cOwO7KOf0
>>743 じゃあおまえが全部答えてやればいいじゃん。
他の煽りとかに反応してて「初心者じゃないし」とか言ってるやつにそれができるか疑問だが
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 15:39:49 ID:4Fdkqhin0
ID:FR+apl/b0

例えば↑こいつな。
偉そうなこと抜かしてるが質問の類には一切答えていないw
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 15:42:03 ID:4Fdkqhin0
>>744
お前の言うとおり回答できるほど詳しくはない。
だからたまにテンプレ見にくる。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 15:50:02 ID:XoSEsqOb0
>>740
あのな・・・
テンプレ嫁ってレスされる書き込みは、テンプレに問題があるとかじゃなく
テンプレを無視してる事が殆どなの。
テンプレってのはちゃんと読んでれば分かるが既出のQ&Aだけが書かれてるわけじゃなく
質問する場合のテンプレが用意されてるだろ。それも使わない、かといって環境も晒してない
そう言う場合にもテンプレ嫁、守れって言われるの。

きみはしきりにテンプレ改変を主張をしてて、俺はそれに既に答えてるんだが
きみのテンプレ改変案は、テンプレ無視してる人には意味が無いだろ?
無視して、読んでないんだから。

>>743 >>746
743みたいなスレを作りたいって話と、このスレとは関係ないだろ
少なくともこのスレはそういうスレじゃないんだから。

実際、DL板にShareに限らずそういう質問スレは過去あったよ
今現在ないだけで。
150以上継続してたスレだが、結局今現在無いのはそれぞれに専用スレがあるから。
ポート解放、セキュリティ関連、DLしたファイルについてetc
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 15:52:03 ID:4Fdkqhin0
結局ID:FR+apl/b0みたいな奴の憂さ晴らしの場になってんじゃねえのか?
みんながみんなとは言わないし、丁寧に答えてる奴もいるがID:FR+apl/b0のように蟻地獄みたく罠にかかる初心者相手に毒づいてオナニーしてる奴が多いってこと。
せっかく勇気出して質問したのにたまんないよね。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 16:00:58 ID:cOwO7KOf0
>>746 初心者板の質問スレに1ヶ月張り付いて先生やってみろ。
知識がある人たちがどんな気持ちで、テンプレも読まずに
質問してくる初心者のレスを読んでるかがわかるようになるから。

テンプレ嫁って教えてくれただけでもありがたいと思うようになるよ。
その「テンプレ嫁」って書き込みにいたるまでには道のりがあるんだよ。

まず、すんげー殺意がこみ上げてきて
反射的にカキコウィンドウ開いて「氏ね!!!!!!!!!!!!!」とか打つ。

書き込みボタンを押す寸前に理性を取り戻して、バックスペースで全部消してから
「テンプレ嫁」って書き込んでるんだよ。

この気持ちおまえにわかる?
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 16:02:45 ID:Zo97zM7v0
2chを止めて病院池!
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 16:06:07 ID:4Fdkqhin0
>>749
> 「テンプレ嫁」って書き込みにいたるまでには道のりがあるんだよ。
>
> まず、すんげー殺意がこみ上げてきて
> 反射的にカキコウィンドウ開いて「氏ね!!!!!!!!!!!!!」とか打つ。
>
> 書き込みボタンを押す寸前に理性を取り戻して、バックスペースで全部消してから
> 「テンプレ嫁」って書き込んでるんだよ。
>
> この気持ちおまえにわかる?


わかりたくもねえし、そこまでストレスためてまで2chとかやらねえよww
お前犯罪者予備軍だろ、まじでw
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 16:09:24 ID:XoSEsqOb0
>>749
そりゃ極端だなw
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 16:09:52 ID:SxQnnYKF0
ID:4Fdkqhin0みたいのって定期的にくるよな
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 16:22:35 ID:T8gJVSt00
消したいデータのキャッシュ削除ってどうやるの?
ファイル名にあわせて右クリおしてキャッシュ削除押せばいいのかなっと思ったけど
削除されないし
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 16:24:04 ID:gvK47O7V0
ヒント:キーボードショートカット
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 16:25:14 ID:XoSEsqOb0
>>754
それの右クリはバグで使用不可
あとは>>755の通り。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 16:25:24 ID:T8gJVSt00
>>755
できた、thx
右クリからはダメだったのか orz
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 16:33:08 ID:cOwO7KOf0
>>751 だったら>>748みたいな発言は控えような。
こっちだってマトモな質問には答えてやろうと思ってるんだ。
じゃなかったらこんなスレみねぇよ。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 16:52:38 ID:f6+6kWRr0
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

760[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 16:55:33 ID:FCOMZ0MI0
あの、こんなに文句の言い合いするくらいなら
初心者でもなんでも、簡単なことでも答えてあげたら
いいスレになるんじゃないですか?テンプレ嫁じゃなくて
テンプレのどこにその説明があるから読んでみてとか
それでもわからなかったら教えてあげるとか・・。
なんか間違ってるのかなあ・・。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 16:56:45 ID:f6+6kWRr0
>>760
燃料キタw
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 16:58:15 ID:XoSEsqOb0
>>760
同じ事の繰り返し。既に書かれてる事ばかり。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 16:58:38 ID:oRhQG8+k0
>>760
もうちょっとウイルス駆除してたほうがいいんじゃない?
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 16:58:52 ID:UyDy9FdL0
>>747
俺は他のスレのことなんて、言ってないしw
このスレを見て感じたことを言ってる。
質問テンプレを無視されるのがいやなら、なんで無視されるか、初心者の
頭悪いやつに合わせて考えてみなよ。

>>1なんて初っ端から、読んでるうちにすぐに読みたくなくなる禁止事項の羅列を
もってきたら、メンドクサイから読まずに質問しちゃえって、そりゃなるよw
だって、>>1の内容現実的じゃないしw
これ、全部守ったら、1週間ぐらい余裕で潰れるだろって読んでて思ったしw
「質問すんなってことかよ?w」って。w

それが面倒だからこのスレに聞きに来るんだからさ。
実際、現実的じゃないことを>>1に書いてるから>>2の質問テンプレにさえたどり
つかないんじゃない?
辿り着けないやつと辿り着かさないやつ、どっちもどっちとしか思えないw

まぁ、そのやりとりを楽しんでるからこそ、こういったテンプレにしてるんだろうけど。
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:01:02 ID:oRhQG8+k0
>>764
普通の国語力があれば2-3時間もあれば全部読み終わると思うが?
具体的にどこでそんなに時間食うのか教えてくれ
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:01:43 ID:f6+6kWRr0
やれやれー!人目を気にせず殴り合えぇーー!!!!
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:01:46 ID:4Fdkqhin0
>>760
いや、君の言うことは正しいよ。
普通の人間ならそう思うよね。
普通の人間なら・・・
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:13:22 ID:XoSEsqOb0
>>760 >>764 >>767

同じ事の繰り返しばかりなんだが、ちゃんとレス読んでるのか?
こちらの質問というか、指摘してる矛盾点には答えず放置で言いたい放題だが
その言いたい放題の内容も、既に答えてる物ばかりだぞ。

大雑把にまとめて言えば、ここはそういうスレじゃないの
それと、別にわざわざ質問して欲しいわけじゃないし、嫌なら使わなければいいだけの話
テンプレの内容を改変したいなら、自治スレなり、それ専用の場所用意して
その話合いをするのが筋でしょ。スレにはルール等がありそれがテンプレなんだから。
俺は個人的には別に改正の必要はないとは思ってるが、改正がなされたらそれに従うだろう。
実際別のスレでは答えてたし。

何度も言うが、テンプレ嫁も、スレ違いもそれが答え。

同じ事の繰り返しならこれで終わるわ。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:19:46 ID:UyDy9FdL0
>>765
>まずは自分で調べること。→ Google (ttp://www.google.co.jp/)
> 過去スレ:過去ログ倉庫もしくはShareネットワーク内で検索。
> 関連スレッド:『Share』、『洒落』等の単語でダウンロード板内を検索。
2-3時間???はぁ?www
ばかいっちゃいけないよw


>>768
だから、おれも>>764で答えは書いてるよ?
>まぁ、そのやりとりを楽しんでるからこそ、こういったテンプレにしてるんだろうけど。
結論出てるだろw
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:25:27 ID:r3+opaPb0
荒れてるな

しかしテンプレ読めば9割近くまで使えるようになるだろ
厨房は元々知識が無くて理解するのが難しいだけ
少し努力すればおk
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:26:07 ID:UyDy9FdL0
>まずは自分で調べること。→ Google (ttp://www.google.co.jp/)

ってことは、目の前に下がってる>>2-20の貴重な情報もお預けってことだ。
きびしすぎるぞ、おまいら。・゚・(ノД`)・゚・。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:31:22 ID:la71E86o0
初心者にやさしくしてやればネットワーク内に残るキャッシュも溜まっておとしやすくなるのに・・・
いざ自分が落とそうって時に、歯抜けとかそのツケが回ってくるんだよ。

テンプレももうちょっと読みやすく直せる余地は充分にあると思うよ。
だれもメンドくさがってやらないだけで。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:34:11 ID:oRhQG8+k0
>>771
まず、とりあえずこのスレ内だけでもいいから、Google検索、テンプレ読むだけじゃ分からない質問がどれほどあると
思ってるんだ?いい加減嫌になるのも判るだろうが
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:35:22 ID:4Fdkqhin0
>>771
そういうことだな。

1.ぐぐる(ネット上の膨大な情報量を考えるとこの段階で2,3日は必要)
    ↓
2.テンプレ読む(ここは1,2時間ですむだろう)
    ↓
3.質問する。(多くの場合テンプレ読み直せかぐぐれだからこの段階で再び2,3日必要)
    ↓
4.どうしようもないから再び質問(罵声を浴びせられ、本買って読めとかP2Pに向いてないと罵られる)
    ↓
5.落ち込む

こんな奴らは結構いるはずだ。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:36:25 ID:r3+opaPb0
>>772
>初心者にやさしくしてやればネットワーク内に残るキャッシュも溜まっておとしやすくなるのに・・・
何故?どういう理由で?

低速ノード・即消し厨が増えた場合、放流主が拡散したファイルをそいつらが受け取るとさらに歯抜けが増えますが?
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:40:31 ID:4Fdkqhin0
>>775
初心者=低速回線、即消し厨ってかw

高速回線のプロ専用P2Pソフト、それがShareってわけか・・
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:41:56 ID:XoSEsqOb0
>>771
その文章の前にテンプレ読む事って一番最初にあるだろ・・・

>>772
そんな根拠どこにもないと思うが・・・
歯抜けの多くの問題は即消しと、システム的にコピーしない所が大きいだろ?
まぁこれはここじゃなく、本スレで話す事だが。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:43:37 ID:U4fpjxgs0
Shareの設定が難しいのは
使用する前の段階でバカを排除するためじゃないかなんて思ってたり
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:45:48 ID:r3+opaPb0
>>776
何故そんなに極端なんだ?
俺は初心者の中にそういう奴らが居るって事を言ってるんだが
特にこんなに親切なテンプレは他では滅多に無い

何故読まないのか、早漏でダウソの事しか考えてないからさ
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:46:30 ID:FCOMZ0MI0
テンプレ読んで全部理解できたら質問しません。
読んでもわからなかったので質問したらテンプレ読め!って言われるので
わからないままで終わってしまう。それで同じこと何回も聞いてる人もいると思います。
同じことの繰り返しになるのは回答してくれる人がヒントだけとか、はぐらかしたりするだけで
正確な答えを言ってくれないからではないですか?

>>768さんは、別に質問してほしいわけじゃないと言いますが、だったらこのスレは
質問スレではなくて、初心者がきたらバカにするだけの糞スレだと思います。

初心者が偉そうなこと言ってすいませんが、なんとなくそう思ったので。
スレ汚してすいません。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:48:35 ID:UyDy9FdL0
>>774
そうだねぇ。
>>2-20があることを知らない段階で、
>まずは自分で調べること。→ Google (ttp://www.google.co.jp/)
なんて来たら、そうとう凹むよ。改行のすぐ下だから、一番目立つ位置だし。

この行が、
>まずは>>2-20のテンプレ情報を熟読。(通常の疑問は解消するはず)
だったら、読んでみるかって気になるかもしれないけどねぇ。
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:51:20 ID:NWqlRtYI0
>>775
まあ増えた結果どうなるかはわからないんだし、それはいいじゃん

俺はずっとこのスレ見てるし、わからないことがあったら
ググって調べて自分で色々使って試して、
それでもわからなかったらちゃんとテンプレ使って質問してきた
だからわかることは答えてあげようと思って、少しは先生役もしてきた

でもテンプレ読めばわかること、同じスレ見れば書いてある質問などが
多すぎていい加減嫌気がさす
>>749は極端だが、質問見てため息が出ることは非常に多いよ

って書いてたら>>780質問用テンプレも使わず偉そうなこと書いてる・・・
テンプレ使うってのはこのスレのルールなんだよ
それを守れないなら何も言うな
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:51:29 ID:4Fdkqhin0
>>780
いや、あなたの言うとおりだよ。
恐らく普通の人であればそう思うだろうね。
はぐらかすよう回答がいかに多いことか。

ヒント:×××

とか今時はやらないようなレスしてる奴もいるし。
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:56:32 ID:oRhQG8+k0
>>780
>>783


>>773
コレに対してコメントある?
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:59:00 ID:XoSEsqOb0
>>780
きみに関して言えば、テンプレ読んでるとは思えないし
もし読んでるならテンプレを無視してるだろ
テンプレ読まない、無視する。そういう人の質問はこのスレでは質問ではないっての1つ。

>別に質問してほしいわけじゃないと言いますが、だったらこのスレは
>質問スレではなくて、初心者がきたらバカにするだけの糞スレだと思います。

ちゃんと人のレスを読んでから書いてくれ
人のレスを読むのが嫌なら、レスはしないでくれ。

スレにはスレのルールがあり、それがテンプレであるわけ
極端な話、PC板にあるエスパースレのようになんでもこいのスレなら
それに沿って答えるわけ。そのスレでさえテンプレはあるんだよ。
何度も書いてるように、ここはテンプレを理解できない人が質問するスレじゃないんだよ
逆にいえば、テンプレに書かれてる事くらいは理解してからShareを使ってねって言う事
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:59:25 ID:4Fdkqhin0
>>784
ないけど、何か?
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 18:01:07 ID:SxQnnYKF0
テンプレに書いてあることでもすべて丁寧に答えたほうがいいって言うなら
今度からその人がこのスレに常駐して答えてあげればすべて済む話だよ
頑張ってね
俺はまんどくさいから知らないけど、おまいらはすべて馬鹿にもわかるように答えるべき
って変じゃね?
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 18:03:14 ID:G0bdYDx80
どないなったんこのスレ?
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 18:05:36 ID:oRhQG8+k0
>>786
だからな、このスレの質問の殆どはまとめサイト見れば載ってるようなどうでもいい質問なんだよ。



> 1.テンプレに書いてる質問→「テンプレ嫁」             ←その通り
>
> 2.テンプレに書いてないが簡単な質問→「本読め」        ←その通り      
>
> 3.なんか知らんがめんどくさい→「P2Pやめろ」           ←その通り(大抵「やったことを全て列挙しろって言ってもかかねーしな」)



まったく↑の通りなんだけどね。調べる努力もなしに何が質問だ
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 18:06:04 ID:r3+opaPb0
>>786

>>776のアフォ発言について俺が>>779でレスしてますが何か反論はありますか?
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 18:07:30 ID:4Fdkqhin0
>>787
いや、答えたくなけりゃ応えなけりゃ良い。
別に義務でもあるまいし。

答え方が悪いんだよ、答え方が。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 18:09:59 ID:4Fdkqhin0
つーか、このままワーワー言っても終わらないし、、本当に質問のある奴の迷惑にもなるし、俺はもうこのぐらいでやめる。

では!
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 18:09:59 ID:Ialwn1K80
ファイルが落ちてきましぇん
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 18:12:45 ID:SxQnnYKF0
>>791
じゃあさ、そっちはそっちでエスパースレ立ててやったらいいと思うよ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 31台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163752282/
こんな感じに
テンプレ読んでそれに沿った質問をしたほうが、ほんとに解決したい質問してる人のためってこのスレはこーやってやってきたし
>>675みたいにP2Pが何なのかからしてわかってないレスで埋まっても仕方ない
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 18:12:46 ID:r3+opaPb0
結局ID:4Fdkqhin0には好きな事言うだけで逃げられました><
物乞っぽいし質問する側にとっては結局マイナスイメージだね
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 18:14:59 ID:pYe1TdOS0
そうそう。このスレに対してまじめに考えすぎてるっていうか融通が利かないって言うか。
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 18:19:31 ID:8jkJvCiw0
.zipファイルは何気に落としてるんですけど
.rarファイルはなんだか怖くて落とせないんですけど、関係ないですか?
何ら問題なく落としても平気ですか?
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 18:19:52 ID:wg1VrDhz0
ぶっちゃけ中東の国あたりでサーバー開設して、そこでファイル共有すればいいんじゃね?
入会金10ドルで、ダウソし放題!未出ファイル1個上納でダウン帯域拡大とか。
日本政府どころか一般人もガサ入れできんでしょ?w
これならP2Pじゃないし帯域絞られる恐れゼロ。どうよ?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 18:21:29 ID:r3+opaPb0
洒落自体に関係ない
落とすものは自己責任
ウイルス食らっても泣かない
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 18:22:02 ID:oRhQG8+k0
>>797
どっちも危ないのは危ないし安全なのは安全だよ。ちゃんとウィルス対策しないと一生台無しだぞ
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 18:22:11 ID:XoSEsqOb0
>>797-798
スレ違い
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 18:24:31 ID:ry/Fd4uG0
>>798
初期投資すげぇかからねぇか?
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 18:25:03 ID:l76vgp4x0
________________________________
|俺様用しおり                                           |
|  ∧_∧                                            |
| ( ´∀`)< 今日はここまでスルー                          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 18:25:03 ID:wg1VrDhz0
むしろzipの方がパスかかってそうで俺はイヤだけどな
まあ関係なく落とすが
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 19:15:20 ID:VX2e2Bfl0
>>804
テンプレ嫁
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 19:48:11 ID:qtTHSn0K0
SP2にしてから繋がらなくなったんだけど、SP2が原因なのかね?
ポートは開いてるんだけど・・nyも駄目だし。
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 19:51:35 ID:86TMqG0B0
>>806
あれ壊れたなんで?
って初対面の人間に聞かれておまえは答えられるのか?

テンプレ嫁よ自己中脳君
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 19:59:37 ID:eKMR64MY0
XPのFWが有効になってるだけと違うのか
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 20:00:41 ID:Q6VYH61x0
>>806

大抵のXP使いの人はSP2使ってるだろうけどね
その人たち(自分も含む)は動いてるし繋がってるんだよね〜
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 20:03:48 ID:NWqlRtYI0
>>806
ねえ、なんで質問用テンプレ使わないの?
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 20:36:23 ID:Zo97zM7v0
いじめ(・A・)イクナイ!
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 20:44:57 ID:4Fdkqhin0
>>807
> 自己中脳君


ここまで言うことねえわな。
こういう奴が多いんだよここは。


813[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 21:09:24 ID:7LpWuKOT0
>>812
言われても仕方ないだろ

しかし、ID:4Fdkqhin0のレスは酷いな
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 21:23:27 ID:YdYwqDGl0
分からない奴に良い事を教えてやるよ!


自分の表現で質問する。

テンプレ読め テンプレ使え と詰られる。

テンプレを一通り読み、今度は書式に気を付けながら質問を書く。

望んだ答えが返ってくるとは限らない。(質問を上手く文章化出来ていない等)

orz 又は ヾヾ(`皿´)ノノ


∴ 検索した方が断然早いよ。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 21:39:05 ID:4Fdkqhin0
まあ、そもそも人との接し方がわからないニート軍団の2chで質問することが間違いだわな。
ひとの気持ちがわからないから平気で罵る。
質問したけりゃ他の掲示板の方がストレスなく質問できるだろうな。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 21:46:44 ID:SN4Y4SC00
>>815
ルール守ってれば基本的には誰かしらは答えてます

それと確かに罵倒もあるだろうが
基本的にここは2chであり、罵倒や叩きはデフォです
馴れ合いを禁止してるわけですから(馴れ合い禁止=罵倒や叩き・煽りというわけでないが)
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 22:12:17 ID:tsKq9LMc0
自分で指定したポートだけを開いて、Shareを起動させていると、
何度もウィルスバスター2006がポート番号「25」を開くように指示を出してくるのだが、
「25」、も開放してもいいのかな?
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 22:15:47 ID:SN4Y4SC00
>>817
テンプレ嫁
その上で良いか悪いかは自分で決める事
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 22:16:59 ID:4Fdkqhin0
>>816
> 基本的にここは2chであり、罵倒や叩きはデフォです

なんだかなあ。
俺みたいに粘着して煽ってる人間に対する罵倒や叩きはまあデフォというか至極当然だろうが、ふらっとここに来て質問した善意の人間が>>807みたいに自己中脳君などといきなり言われたらたまらんわな。
過失はその質問者にあるんだろうが(テンプレ読んでないとか・・)もっとこう応対の仕方があってもいいのではないかと俺は思うんだがな。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 22:31:34 ID:snkAN1e/0
>俺みたいに粘着して煽ってる人間に対する罵倒や叩きはまあデフォ

自覚あったんだ
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 22:35:13 ID:MnES4VZ80
みなさんの環境では、メモリどれくらい使ってます?
うちは当初 50MB くらいだったのがじわじわ増えて、いまや 120MB です。
なんでそんなに使うんでしょう。
50〜60MB 程度で落ち着いてくれるといいのにと言うか、際限なく増えられても困るんですが。
HDD使用量と関係しているとしたら、クォータで制限するしかない?
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 22:48:20 ID:Q191kQxy0
うーん、いろいろ試行錯誤してたら、一番ファイルが落ちやすい環境は
@ダウンロードしようとするファイルをできる限り少なくする
Aジャンルはできる限り絞る(1,2つくらいまで)
Bクラスタは全部使わない

だったけど、ほかの人も1度に落とすファイルは少なめにしてるの?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 22:49:46 ID:SN4Y4SC00
>>821
扱うデータ量が増えれば増えるだろうよ

>>822
>>19とテンプレ
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 23:02:07 ID:Q191kQxy0
>>823
スマン、ちょっと聞いてみただけ
こっちの問題は特にない
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 23:08:16 ID:uG6DQIbl0
一番手っ取り早いのはやっぱ自分で調べることですね。
Q:shareの使い方がわからない。
A:「share(仮称)」で検索。大抵は画像付で手順が公開されている。
Q:ポートが開放できません。直ぐに通信停止になる。
A:「○○−○○ ポート開放」「○○バスター ポート開放」とモデムやセキュソフトの名前を入れ検索。
Q:お役立ちツールはありますか?その使い方は?
A:「share プラグイン」で検索。ネットでは入手不可。
それでもわからない場合は、本を購入!それでもダメなら、テンプレを読む。それでもダメダメなら諦めましょ。

長々とすみませんでした。
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 23:26:24 ID:MnES4VZ80
>>823
そりゃそうだけど、120MB 分の情報をオンメモリって、何をそんなに抱えてるのかと思うよ。

てことでクォータをいじって、35GB くらいあった キャッシュを 30GB 程度にしてみた。
20000 くらいあったキャッシュファイル数が 8000 になった。
メモリ使用量は 120MB から 77MB になった。やっぱキャッシュファイル数に関係してるみたいね。

HDD は空き容量あるからクォータを緩くしてもいいんだけど、そのままメモリに跳ね返るとなるとねえ。
即応性はそれほど要求されないデータベースなんだから、メモリ展開は控えめにすればいいのに。
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 23:31:37 ID:IYk/QNDTO
>>817 ポート25ってトロイポートだよ
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 00:03:58 ID:5fyyLaCd0
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 00:14:37 ID:lQFBVkKm0
朝鮮人の台詞

「テンプレ嫁」
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 00:15:46 ID:Ln4aNwSy0
はあ?
もうアドバイスしてやんないぞ?
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 00:21:22 ID:JNx5r4CI0
急にダウンロードに登録しても状態が「初期化中」のままちゃんと登録されず、しばらくして「初期化失敗」となるようになったんだけど、
何が原因なんでしょう……orz
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 00:24:36 ID:ZVyQAE3/0
>>831
テンプレ読んだ?
このスレでは質問する時はテンプレを使いましょう
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 00:30:56 ID:hKpJhsgc0
テンプレ嫁と言いたいからこのスレに粘着しています
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 00:38:08 ID:s7g+0JwE0
おまえら、shareキャッシュ用のHDDの寿命どれぐらい?
うちのIODATAの安く買ったHDDは、一ヶ月でガリガリいいだしたよ( ;ω;)
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 00:42:48 ID:5fyyLaCd0
>>831
ダウンロード未完了のキャッシュを削除すると初期化失敗になるけど。
あとはわからん。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 00:47:44 ID:ZVyQAE3/0
>>834
テンプレ読んだ?
このスレでは質問する時はテンプレを使いましょう
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 01:08:47 ID:/lsPio5h0
>>831
Shareが終了してない(みかけは終了してる。動作が重いなどで実際は処理されてない等含み)
状態でPC落としたりするとなるし、似た状況でもまた同じ。

DLリスト内の初期化失敗は該当キー情報選択、右クリ、キャッシュ再作成
これで元に戻らないなら削除するしかない

同じ質問が同じスレ内にあるんだから検索しろ

>>834
HDDは当たり外れあるし、ファイル共有ソフトを使ってると寿命は縮まる
さすがにその期間は極端だが。これ以上はスレ違い。

>>826
システム的な話をつっこんでやるなら(質問ではなく)ここじゃなくて本スレでの話
まぁ村長が見てるかどうか、また取り入れるかどうかは分からないが
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 01:23:10 ID:VsEMTk7F0
【過去ログこれだけ読んだ】   二つ前からここまで
【OS / CPU / MEMORY】     WinXP Athlon4000+ / DDR-512MB
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 フレッツ / ADSL / 1,5M
【FWの有無】            Xp標準
【Shareのバージョン】       EX2
【具体的症状】    
最近新しいパソコンにshare導入したんだけど、shareを起動してからnyを起動して
始めると必ずup,down共に速度がny,share共に一桁台になる。(3〜9k)
逆にny起動してからshare起動だとup,downも120k位帯域フルに出る。
同IP、同ポート、違うIP、ポート、通信設定、FW設定等考えられる事は全て試したけど
やっぱりnyから起動しないと速度が出ない。(どちらか片方なら問題無し)
shareをインストールしたのが後だからこんな症状がでるのかな?
同時起動してる人は沢山いると思いますが同じ様な人いますか?



      
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 01:25:26 ID:UlR6ezJr0
ダウソ板のPSPのスレってどこよ?
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 01:25:57 ID:hsJWTowo0
>>838
テンプレ嫁
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 01:27:20 ID:hsJWTowo0
>>839
スレ違い
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 01:30:34 ID:XlVK2/2z0
>>838
単なる偶然な気がするが
>>19

843[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 01:32:38 ID:b4oX8Y6c0
>>838

> 逆にny起動してからshare起動だとup,downも120k位帯域フルに出る。

答え書いてんじゃん
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 01:36:03 ID:hsJWTowo0
>>838さん、

> 逆にny起動してからshare起動だとup,downも120k位帯域フルに出る。

これが答えです。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 01:42:42 ID:hsJWTowo0
500 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2006/11/25(土) 23:52:27 ID:yT2ogI+g0
まずBTの意味がわかりません
あと知りたい内容は、Shareの導入方法についてです。
途中まで調べながらやってきましたが、調べてもわからないです。(ポート番号ってなんですか?
ちなみにネットも初心者です


503 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 00:02:02 ID:o/OYxQlw0
>>500
まずググる。その癖をつけろ。
BT
http://ja.wikipedia.org/wiki/BitTorrent
share
http://www.stereoz.net/next/install.shtml
ポート
http://y-kit.jp/inet/page/port.htm

ポートの開け方はshareに載ってる。
出来なければ手を出すな。



BT初心者質問スレにて
ここの連中に比べりゃ神様だなw
ここで↑の質問しようもんなら袋叩きで身も心もズタボロにされることだろう。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 01:45:49 ID:PaBR9ucg0
>>845
それは当たり前
そこはBT初心者スレであってテンプレもそういう風になってる
スレの内容が違うのに比べる意味ない
847[名無し]さん(bin+cue).rar
>838
>DDR-512MB ->1GMBにする