子鯖関連総合スレport74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
【お約束】
・個別鯖の専用スレがある場合はそちらで
・自分の繋ぐ鯖の公式ページぐらいはお気に入りに入れておこう
・WinMX 3、2get で鯖に繋ぐな 鯖メッセ読め
・晒し禁止 非公開の鯖を得意げに晒すな 偽情報モナ
・BAN されたら公式ページの掲示板で聞け ID/IP 替えてログインして鯖缶に聞け
・コテハンはスレ住人の為にになる情報を提供し適度にスレッドの活性化を図ること。馴れ合いやめれ。
・原則 sage 進行で age 房は放置で
・サーバリストも自力で探せない教えて君は鯖に入ってもクレクレ君になること必至なので放置で
・子鯖のことを「うたたね」と言う香具師は放置の方向で
・鯖の要求を満たしていないユーザはその鯖に繋ぐな

前スレ 子鯖関連総合スレport73 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1157708221/l50
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 10:49:41 ID:kbbhx2cI0
・夜間2,000人以上ログインしている公開鯖(ほぼユーザー数順) 10/12更新
[ゼロ戦] zerosen.no-ip.info:41000/raiden.blogdns.net:41000 BAN 鞍ブロック無
[Magicant] un-magicant.dyndns.org:7777RE 老舗鯖ログイン難
[ONT2ch] ONT2ch.is-a-geek.org:34741 RE 公開鯖最古参
[ENDLESS] endless.dyndns.info:33333RE/infinity.dyndns.info:15270RE 10F 40GB
[INC] inc.minidns.net:9991/inc.dyndns.biz:9999 老舗鯖

・夜間1,000人以上ログインしている公開鯖(ほぼユーザー数順) 10/12更新
[High-Point] high-point.dyndns.org:46464RE アニメーション動画系
[train] train.dyndns.tv:13415RE/train3.dyndns.org:13415RE 無言キュー禁止
[KOOL] kiss-only-one-lady.dyndns.org:9696/kiss-only-one-lady.dyndns.org:1919 PV TV系
[zero] zero-z.dyndns.org:7744
[feelfine] re.maikfan.com:10299RE
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 10:50:40 ID:kbbhx2cI0
・夜間500人以上ログインしている公開鯖(ほぼユーザー数順) 10/12更新
[くじら鯖] kujira.dynalias.org:16385 Re EXE不可 30F/5G
[萌え萌え] moemoeredirect.dip.jp:HP参照の事RE
[TURBO-CIRCUIT] turbo-circuit.is-a-geek.net:9855RE
[station] station.mydns.jp:12225RE 500k/s以下切断可能
[花月] pbsaba.ddo.jp:13333 Macで鯖運営/40G
[2ch] 2ch.dyndns.org:3379 30G以下検索不可
[偽gods] godsloop.dyndns.tv:7777RE 旧godsとは無関係の別物
[ivy] takathinko.dyndns.biz:7755RE 強制茶室
[StrangeWorld] strange-world.mine.nu:3684
[OrangeNap] orangetaicyo.no-ip.com:1111 RE/orangenap-ai.no-ip.org:1111 RE
[もんぷち] monputi.gotdns.com:9649
[娘] re0.e-musume.org:6262RE/re1.e-musume.org:6262RE 公開会員鯖
[虎目] torame.dyndns.org:8902RE
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 10:51:38 ID:kbbhx2cI0
夜間100〜500人ログインしている公開鯖(ほぼユーザー数順) 10/12更新
[life-charge] life-charge.dyndns.tv:1194 動画専門
[仮鯖] tmp.dyndns.ws:18765 200F 50G
[城下町] sitamati.mydns.jp:12117
[love-ayu] ayuayu.dyndns.tv:122/pigretserver.ddo.jp:7233 100F/10G/炉禁
[うな] reda-una.ddo.jp:1238
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 12:00:55 ID:/EOilova0
5様
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 13:21:35 ID:ZoxAPNOL0
くじら鯖の話題はこちらでどうぞ。
宣伝行為も以下で。

くじら鯖スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1160318571/
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 16:07:09 ID:BHe1RXi+0

全角定義厨も>>6でどうぞ
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 16:29:18 ID:Dar8o/Ap0
List of Japan OpenNapに最強鯖とかいうのを見たんだが、これ、昔居た
tonbo/himazinっぽい臭いがする。実際どうなんだ?誰か教えてくれ。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 17:17:02 ID:qeF/ZC1K0
>>8
正解
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 17:40:32 ID:Dar8o/Ap0
>>9
レスサンクス やっぱりトンボの野郎が建てた鯖だったか。
あの野郎を最後に見たのは10ヶ月くらい前だったが、今でもまだ性懲りも
無く同じこと繰り返してやがるのね。
11くじら:2006/10/15(日) 17:43:34 ID:INZtfyPL0
ヽ( ・∀・)ノ 俺、くじら♪

http://kujira2k.tripod.com
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 19:07:32 ID:QLkjPb7H0
早くもNGか。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 21:52:25 ID:N10CV+Qv0
可逆鯖はもう閉鎖決定でつか?
14まっこうくじら:2006/10/16(月) 00:27:29 ID:sjyTQY2D0
>>13
こっちを使ったらどうだろう
http://kujira2k.tripod.com
15シロナガスクジラ:2006/10/16(月) 02:10:49 ID:gPQXRxUsO
ハクジラの分際で調子に乗るな
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 02:12:40 ID:wH3+MaTy0
NG多いな
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 02:12:47 ID:zwoadq1v0
|  | ∧_∧  
| ☆))>.<.)
|  |O┬O )    ぎこぎこ〜〜〜
|  |◎┴し'-◎
18シャチ:2006/10/16(月) 06:26:48 ID:kLZfR1z40
ワシの方が強いぞよ
19おののいるか:2006/10/16(月) 07:36:03 ID:K2YZbaoj0
呼んだ?
20らっこ:2006/10/16(月) 10:04:37 ID:ce4NUxPb0
し、師匠・・・。
21おののいもこ:2006/10/16(月) 11:49:10 ID:RqrqhoTX0
・・・。
22おるか:2006/10/16(月) 15:24:43 ID:XNX4q9Ce0
おるかはおるか?
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 15:40:24 ID:cNt9JUcf0
うんうん、うんこうんこ。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 17:45:23 ID:41imSMhAO
うんこうんこ。
25ヽ( ・∀・)ノ○ ◆UNKOO..n0c :2006/10/16(月) 18:54:19 ID:gPQXRxUsO
呼んだ?
26おののいもこ:2006/10/16(月) 19:34:02 ID:RqrqhoTX0
マジ、ためになるッス! このスレ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 19:53:28 ID:p0i0THoQ0
 裏金1時間くらい前から繋がらないんだがおちてる?
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 19:54:22 ID:Jba90WhK0
いや普通に繋がるよ
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 20:46:37 ID:p0i0THoQ0
つながった サンクス
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 21:41:37 ID:LLZm3V1v0
>>27-29
アドポト教エロよ。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 22:30:20 ID:ZuU40fPs0
ユーザ名: Beach2006
サーバ: ONT2ch
ユーザレベル: User
接続時間: 0:48:42
チャンネル:
状態: Active
共有数: 3176
ダウンロード: 3
アップロード: 2
回線: T3+
クライアント: Utatane v0.253

持ち逃げです。
皆さん気をつけて
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 22:31:29 ID:QuM4MF5I0
はじめてうたたねやるんだけどマナーとか基本をおしえてくれくれ!


33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 22:53:19 ID:K2YZbaoj0
>>32
ttp://zerosen.no-ip.info/
基本はこれで十分
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 22:56:57 ID:DRjSLmVP0

「ファイルくれ!」
    │
    ├→ 良共有 → 交換成立♪
    │
    └→ 糞共有 → 篭
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 23:18:20 ID:MYhvr3QG0
今、晒しスレって落ちてる?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 23:32:09 ID:yalNo5J70
質問なんですが

ファイルを共有設定にしたんですけど
なぜか圧縮ファイルだけしか共有設定になってないんですが・・
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 23:32:56 ID:yalNo5J70
事故解決しますた・・・
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 00:22:50 ID:JQI7JKwx0
コミックが揃ってるのはどこの鯖ですか?
39くじら:2006/10/17(火) 00:46:56 ID:Pepm8/1+0
>>38
コミックミニマム?

ヽ( ・∀・)ノ くじらもイイケドネ

http://kujira2k.tripod.com
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 07:32:49 ID:ZKr5n38/O
最近7半繋いでも1分くらいで落とされちゃうんだけど俺だけ?
その時は繋がってもリストに入れてる人も見えない状態で1分後くらいに『〜がアボートしました』で落ちてしまう
たまにちゃんと入れるんだが…何故
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 09:24:46 ID:9PdUHhUl0
まあ単純に考えて

 キックだわな( ´∀`)
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 12:00:19 ID:QvpLCn4NO
何ぞ見に覚えがあるんじゃね?おイタしちゃ駄目よw
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 12:15:11 ID:/OjA6OzB0
共有がしょぼいんだろうな
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 12:24:47 ID:O99yLuQr0
話題がないとは言え7半や金粒の話ばっかでつまらんね・・・
もう同じような話題がループしまくってるから隔離したいぐらいなんだがしたらスレ落ちそうだしなぁ・・・
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 13:50:18 ID:ZKr5n38/O
おイタした覚えないんだけども…orz
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 17:24:05 ID:7uYtbf3D0
まぁ、キックされたときには「アボート」しないけどね
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 17:43:04 ID:2rDvpkuM0
ある公開鯖で、捨てIDで「自分は鯖缶の知り合いだからBANされない」と豪語
してる奴がいたんで少しイジってたら、そいつが急に落ちた。
面白いんで鯖缶に聞いたら、そんな奴知らない&投網でBANされたと言ってた。
腹抱えて笑ったよ。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 17:51:21 ID:tRZsy0kg0
朝の9時から夕方5時くらいまでやってる非公開鯖ってあるよね?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 18:21:08 ID:ZRiVgOXM0
そんなの鯖と呼べるのか?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 18:48:11 ID:tRZsy0kg0
いや、その鯖缶らしき人間が公開鯖で無言粘着Q入れてきて困ってたんだが。
晒しスレッドがないからここで言わせてもらおうかなと。
自分はマナー関連の注意書きを共有に入れておいて公開鯖では無言粘着Qとかやめろって感じ。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 18:56:53 ID:ti/x9+n80
>>50
躊躇するな即晒せ
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 18:59:05 ID:bFY7mtoa0
でも晒されてもそんな時間帯にP2Pマシンの前に居ないよw
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 19:01:41 ID:tRZsy0kg0
>>51
あぁ 悪いね、すぐ晒せばよかった?
自分も最低限ルールは守ろうと思ってるから、ここで晒すのは躊躇ったんだけど。
まぁ一つ情報として受け止めてもらえれば。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 19:27:22 ID:i0JHQNpX0
若手女優がヘアヌードを出すそうだぞ!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1149898786/
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 09:37:11 ID:GGoFsvNq0
どこが情報だよ!
晒さないと、「大阪にバカがいました」「東京に乞食がいました」てなたぐいと同じ
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 09:58:34 ID:zpFpPH6j0
>>55
でも、わかるやつにはわかる情報だと思うけどな。
朝9時から夕方5時までしかやってない非公開鯖って言ってるじゃないか。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 10:54:23 ID:T2h7JIsW0
そんなやる気の無い鯖晒したって意味ないでしょ何れ消えていくんじゃね
再起動の連発・重い・ノートで鯖遣ってる・管理人が管理特権振りかざす等
管理人は場の提供者に過ぎないのに勘違いしてる奴が多すぎ
58くじら:2006/10/18(水) 11:33:44 ID:d4A0f8Rm0
ヽ( ・∀・)ノ ざぶ〜ん♪

そんな殺伐としたスレッドにくじら様が降臨です。
http://kujira2k.tripod.com
59[名無し]さん(ape+cue).rar:2006/10/18(水) 12:05:54 ID:bhVzL7Wi0
>>57
鯖缶に意見を述べればいいんじゃね?たてつくのではなく。

例えば、
1 一日一回の再起動(で出てくるIMボット)がいつも邪魔くさい。
  IMボットを必要時以外は出さないようにして貰えませんか?
  または出来る限り再起動は控えるように出来ませんか?

鯖缶: 鯖スペックが低い為再起動回数はこれ以上少なくできません、すみません。
    出来る限りは環境を整えていくつもりです。
    IMボットの内容は鯖缶の趣味も入っている事があります。
    またご意見をお聞かせ下さい。

2 鯖缶の特権を振りかざしていると聞きました、そこの所はどうでしょうか?

鯖缶: 善処はしますが譲れない部分もあります、その部分でどうしてもと言われる
    場合は今のところ、残念ながら退園して頂くほかないかもしれません。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 14:02:11 ID:tlsjLp6h0
IM Botは篭入れとけ!
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 14:20:37 ID:wFE9k/gm0
公開1個と非公開1個鯖立ててるけど再起動よりいつの間にか落ちてる
事があって皆様にはご迷惑をお掛けしています。
でも、出たり入ったりするユーザーは別として常駐してくれるユーザーさん
の為にも出来るだけ鯖を安定させる努力はしないとね。と思う
62[名無し]さん(ape+cue).rar:2006/10/18(水) 14:39:01 ID:bhVzL7Wi0
>>60
いや、IMボットを虫かごに入れるのはマズイだろ。

鯖からのお知らせが書かれている事がある。
告知を徹底する時にも使われる。
さすがに鯖からのメッセージ関係は無視できないな。
うざくてもパッと目を通すようにはしている。

だから鯖缶には、IMボットをどうでもいいような
内容で使わないようにして欲しい。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 14:45:44 ID:XfKPwVLq0
>>61
日記はチラシの裏へ書けよな。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 15:19:37 ID:bsRRw1Qz0
>>57
>ノートで鯖遣ってる
ノート鯖の何が悪いの?ちゃんと安定してりゃ別によくない?
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 15:30:06 ID:zpFpPH6j0
>>64
安定してりゃそりゃいいけど、スペック低くて安定してないことが多いってことじゃねぇの?
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 17:59:11 ID:bsRRw1Qz0
それをノートのせいにされるのは悲しいな・・・
明らか鯖缶の力量不足。スペックにあった鯖ウェアと収容人数は考えてほしいな・・・
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 18:03:59 ID:+t+oa6As0
そもそもノートPCが終日稼動を考慮されて設計されてるとは思わん
PCではなくFCなノートは別だが、大抵FCタイプはごつくてでかくて五月蝿くて高いw
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 21:33:04 ID:lyeIMJR70
子鯖の光普及率って相当高い?
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 21:38:27 ID:tNDZCqVr0
>>68
4分の3以上が既に光

前スレで集計してたヤツがいたけど
確かADSL20%、ケーブル3パーセント、64K&不明が若干で、あとは全部光だったと思う
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 21:42:26 ID:bY629Z+O0
やっぱ思うわ最近、ADSLの野郎ばっかだな無言Qしてくるのって。
たまたまかもしれんが、交換しまくってる糞デスラーに限って交換希望かしらんが無言Q入れてくる。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 21:43:44 ID:JGxxesvs0
蔵としてならノートで24h365d稼動しています
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 22:21:50 ID:tNDZCqVr0
ADSLが全体のたった20%という結果に驚いたんで、>>69の集計結果が強く印象に残ってたんだが
現在も優先以外から来るQの4割〜5割がADSLからだから、頭数はもっと多いと思ってた

やはりいまどきADSLだと交換が成立する確立が低いから、その分Qの数を増やしてカバーするしかないんだろうと思う
ただ、うp能力がないのに投げ網で同時に複数のQを入れたりすると当然嫌われるよな

嫌われて相手にされなくなるからさらにQの数を増やして、もう手当たり次第無言Qを入れまくるようなヤツが出てくる
で、さらに嫌われる悪循環・・・

結果として「デスラー全体を相手にしない」というやつが増えてくる
実際全体の2割しかいないんだったら無視してもほとんど支障はないしな

正直、デスラーもうダメポ・・・・
73kamikaze:2006/10/18(水) 22:46:08 ID:eXKoQYM40
ゼロ戦鯖「zerosen.no-ip.info:41000」不調に付ログインユーザの方々に御迷惑をお掛けしています。
不調の原因は、ほぼ特定出来たのですがハードウェア上の問題で有り、諸々の事情により当面改善の予定が立ちません。

付きましてはゼロ戦鯖「zerosen.no-ip.info:41000」の定員を1100名とし負荷低減対策を実施致します。

また併せて雷電鯖「raiden.blogdns.net:41000」の定員を900名に変更致します。

ゼロ戦鯖「zerosen.no-ip.info:41000」1100名
雷電鯖「raiden.blogdns.net:41000」900名
月光鯖「gekkoh.dynalias.com:42000」1000名

合計3000名

74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 22:48:06 ID:NvmFdmP30
まぁ子鯖にいる連中なんて積極的にP2Pやってる層なんだから光にするだろ普通。

正直無言Qが云々ってのはもう聞き飽きたな。
もうこんだけ長い間やってるとIM送ってくるやつの方がウザく感じるわ。
相手が気に入らなかったら黙って籠入れとけ。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 01:31:53 ID:mKd9KA8B0
うたたねのバージョンアップって、どのファイル移動すればいいんだろ?
鯖とかの設定ファイルを上書きでいけるのかな
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 02:28:24 ID:yuexUHwl0
ENDLESSにはたまに中国人がいないか?
チャット入ったら中国語で話しかけられた。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 03:00:37 ID:EDoq7oHN0
それがどうした?
結構外人っているぞ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 07:20:57 ID:141Dt+tr0
名無し鯖 もう何日も繋がらないままなんだが、アドポ変わった?
79くじら:2006/10/19(木) 10:19:32 ID:R7ps6aoF0
>>78
代わりにどうぞヽ( ・∀・)ノ
kujira.dynalias.org:16385 Re
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 11:40:35 ID:81xG0lP80
最近、入室許可をもらった鯖缶専用の鯖って凄いね。
新旧各ジャンル良質の鬼共有ばっかり
茶室でリクすれば必ずもらえるし・・・・
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 11:50:23 ID:FWa9wPZd0
その鯖には俺もいる〜
でも、>>80らしき者の新人君は知らんし最近新人が入った覚えがない
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 13:05:48 ID:tu9rPo7A0
>>74
無言Q来るとむかつかん?あ、別に開放してないのか
ていうか暦何年だよ
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 13:19:09 ID:oHEWkCgx0
おれなんてはじめて4日たつのにIMしたって返事もらったことないし
交換なんてできたことないぜ
子鯖は新人には厳しすぎるな

ファイル300じゃすくないですかそうですか
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 13:46:00 ID:xbwZclXa0
参考までにファイル1万、 サイズ 1テラ で土日は 日20件ほどIMもらうよ。
公開での交換依頼反応率は25%くらい。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 14:54:41 ID:EDoq7oHN0
まぁあんまりファイル持ってるやつから交換依頼来てもファイル参照するだけで
だるいわって感じ。
なんでもかんでも持ってればいいもんでもないな。
交換相手が望みそうなファイルを共有して交換依頼をしような。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 15:14:16 ID:W75HTd9R0
>>83
非鯖なら大抵対応してくれるのにな
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 15:28:09 ID:oHEWkCgx0
非鯖なんてググってもみつかるけど友達とかから教えてもらわないと入れないんじゃ意味ないわ
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 15:51:51 ID:W75HTd9R0
>>87
ププ
ググって見つかるのは非鯖ジャネーヨ
単なる登録制
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 16:07:05 ID:PTdyUkLU0
>>83
平均共有が2Tに達して、共有数も1万、2万は当たり前の時代だからな・・・
いまさらそんなこと言われてもなw

しかしきちんと整理されていれば共有数が多くて苦痛に感じることはないだろ?
だいたい数が多くなると本人が収拾付かなくなるんでw、鬼になるほど共有はきっちり整理してある

むしろ確率的には数千個程度の少数共有のほうが、グチャグチャで参照してむかつくケースが多いかな
9089:2006/10/19(木) 16:16:43 ID:PTdyUkLU0
あー、アンカー間違えたwww
× >>83
○ >>85
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 16:49:04 ID:EDoq7oHN0
きちんと整理されてても共有多ければ見るのはしんどいって
全てが全て自分の欲しいファイルだらけならいいけど。
大抵畑違いのファイルを自慢げに並べられてもってこと。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 16:54:19 ID:7HHUbErvO
わがままですね。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 16:59:30 ID:t3dgqo8Z0
>>88
馬鹿にするような言い方はするもんじゃないよ >87に失礼だよ。
誰も最初は孤独なんだ。 キューもIMもこない・・
そこから始めるんだよ。
自分の売りを考えて、手持ちのCDをエンコするとかから始めていって・・
長文になるからこれで失礼する
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 17:30:41 ID:rWoxA45o0
>>82
別にムカつかないよ。殆ど読まないで削除するし。
今はもう特に欲しいモンないから基本的にカウンター生活。
公開鯖でも速度が出て良共有の相手ならホットリスト入れて開放するよ。面倒だし。

2.6の開始すぐに始めたからもう何年になるんだろ?
だいたいここに居る連中ってアングラ時代からやってんじゃねえの?
ツールその他で偽装解除や圧縮解凍とかやってた世代とか。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 17:33:37 ID:FWa9wPZd0
>>94
昔割れ厨だったって奴結構いるね。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 17:33:43 ID:PTdyUkLU0
>>91
数が多くて参照するのが面倒なら、しなければいいだけの話
自分の好みに合ったものだけ共有してQ入れろというのは只のバカ!
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 17:51:48 ID:EDoq7oHN0
>>92
>>96
おまえらなんか勘違いしてない?
交換希望してくれといってきてるのはそいつらなんだけどな。
こっちがただ参照しててファイルが多くてうざいって言ってんならわがままだけど
お願いしますって言ってるからファイル見てやってるんじゃん。
何テラもくだらんファイル共有してればいいってもんじゃねぇよ
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 17:54:14 ID:/lSpLhzY0
>>91
おまえゴミック村?
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 17:55:30 ID:EDoq7oHN0
>>98
は?
お前誰に口聞いてんだよ
おまえみたいなゴロゴロコミック並べてるやつと一緒にスンナ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 18:03:08 ID:cfNf6n4c0
またゴミック村の村民が出たのか。
101 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/19(木) 18:03:09 ID:rcJkPdLp0

    / ̄ ̄ ̄ ̄\        
   (  人____)        
    |ミ/  ー◎-◎-)     
   (6     (_ _) )    
  _| ∴ ノ  3 ノ     
 (__/\_____ノ     
 / (   ||        
[]__| ID:3SZ72ugM0ヽ    
|[] |__|______)    
 \_(__)三三三[□]三)     
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|       
 |Sofmap|::::::::/:::::::/       
 (_____):::::/::::::/        
     (___[]_[] 
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 18:05:34 ID:hsyISoYs0
>>99
あ、ひとついいこと教えてあげるね^^
Qが来た時点で相手の共有数って分かるんだよ!
知らなかった?
だから今度から共有数の多いやつは参照しなくてもいいからね
はい、解決!
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 18:05:50 ID:EDoq7oHN0
>>101
しくじったな
お前らしいよwww
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 18:06:35 ID:EDoq7oHN0
>>102
そんなこと知ってるが
知らないとでも思ったの?頭悪いねwwwww
残念だねwwwww
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 18:15:18 ID:hsyISoYs0
>>104
知ってて数の多いやつを参照して、数が多いと文句たれるのは・・・
もう頭がいいとか悪いとかの次元じゃないと思うがw
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 18:17:16 ID:eeUK21XN0
空鯖が繋がらんけど閉鎖か?
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 18:18:23 ID:EDoq7oHN0
>>105
いちいち知ってるといったことで突っかかってくるってよっぽど必死ですね^^
ファイル数だけが自慢の貴方と同じにはされたくないですwwwww
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 18:22:16 ID:MsXpRfqT0
ゴミック村の肥溜め臭が
そこはかとなく漂うスレは
ここですね
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 18:54:29 ID:91QU7EmV0
公開鯖で「非公開」で検索するとゴミック村のゴミがイッパイ検索にかかるよんw
その辺で数百円で買える物に(非公開のみ)とか付けて気楽なジャンルだねヽ( ・∀・)ノ
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 19:07:28 ID:MsXpRfqT0
いや、ブックオフで100円とかじゃね?
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 19:34:08 ID:KFoaklUb0
また裏金落ちてる?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 20:54:22 ID:7bpCgvOp0
>>109
非公開で検索してみた
なぜゴミック村と呼ばれるか理解出来た(@_@;)
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 21:30:06 ID:xbwZclXa0
公開で(非公開のみ)のコミックがいっぱいあるとはこれ如何に
そんな奴ぁ非公開に誘うことはないナ。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 21:31:54 ID:rcJkPdLp0
非公開のみ・・って奴を公開鯖で放流すると結構楽しい。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 21:56:57 ID:rWoxA45o0
ny禁止とかも似たようなもんだよな
要IMとかファイル名にくっつけてるやつは総じてアホなんじゃねーの?
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 22:11:31 ID:iymAbKQG0
要IMやDOM禁はある程度ゴミ除けにはなるわな。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 22:28:14 ID:s7Ia54bj0
>>114
非公開のみ・・って奴をny、洒落で放流するともっと楽しい。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 22:45:09 ID:8AGtxOHi0
そんなのどうでもいいわ。

とりあえず INC鯖  ブチブチ切れすぎなんじゃ! 

検索すれば切れる、参照すれば切れる、接続更新すれば切れる
(#゚Д゚)ゴルァ!いい加減しろよ!!
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 22:46:53 ID:pLtwJSfM0
使わなきゃいいだけの事
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 00:26:05 ID:iCXv9zGB0
公開、非公開どっちも繋いでるが、

キュー入れてからIM入れたら怒られ。
IM入れてからキュー入れようとしたら、先にキューよこせだ。
注意書きで連キュー無言禁止と堂々とのたまわってる奴から
無言連キュー来たり・・・・・これ全部公開鯖での出来事。

公開鯖ってパラダイスですか。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 00:35:49 ID:UMlsN6Bj0
>>120
そそ、たまにゴミック村のうんこ臭も漂ってたりするからなw
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 00:41:55 ID:dSIOEQb30
キューとIMの前後はかまわんが、あまりに時間が離れると、
感じは悪いな。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 02:17:25 ID:IsCdGqBQ0
( ・x・)y─┛~~~
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 06:09:06 ID:T3Llhreq0
ゼロ戦、大分軽くなったな。一人で運営しててONTよりユーザー多かったしな
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 06:58:51 ID:y5PrJhXy0
あぶない刑事にでている柴田恭兵さんと館ひろしさんのプロフィールを教えて下さい
かっこよくて月曜日には学校でいつも話題になります。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 12:23:50 ID:ALnHKKYq0
テンプレにあって俺様がつながんねー鯖リスト

KOOL
feelfine
萌え萌え
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 13:11:46 ID:c/kbfSk40
萌え萌えはアドポト変わったからな。今は半非公開みたいな
もんで人数かなり減ったな。
娘は裏・炉利など排除して登録鯖になったから、
エロ持ちの俺は排除されたw
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 15:12:56 ID:9xvLw98pO
うんうん、うんこうんこ。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 18:56:19 ID:mlZoni/+0
mh吉田
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 20:01:54 ID:mDzS1BmF0
iceとConscienceが同一人物だけど10個投網とか死んでくれ。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 20:45:33 ID:n7j2cnL90
>>126
全部繋がるぞ

娘って登録制だったん?勝手に繋がってるが。
しかも今見たら何かポイントが設定されてるな。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 21:11:00 ID:MEJ2ErXe0
KOOLのポトアド教えてくれ
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 21:17:24 ID:ab4gJwVO0
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 21:20:35 ID:MEJ2ErXe0
>>133
サンクス、ポトアドあってるのに繋がらないと思ってたらリダイレクトにチェック入ってた。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 22:19:56 ID:kt2Q9G7b0
おい〜 糞くじら!!!! 居るか?

おまえんとこ宣伝うざい位する癖して、繋げようとしたら「不正なデータを受信」って来るぞ
ええかげんにせーよ。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 22:32:15 ID:RXp8+5SV0
自分で炊いて誰とも交換してないのに、
まったく同名、同容量のファイルを持ってる奴がいる。

そいつが俺のそのファイルにQ入れてた形跡があるんだが、
俺のPCから抜いたんだろうか。それともただの偽造ファイルか。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 22:42:17 ID:G7TEEOCB0
ホラーだな。ドッペルゲンガーじゃね?
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 00:23:09 ID:E6NVafd50
himatubusi.jpn.ph:5678
鯖民募集中!
日本一の非鯖にしま〜す!
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 00:33:01 ID:N/P7r9ek0
取り合えず日本一の公開鯖はゼロ戦だな・・・
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 00:48:47 ID:m0Qu8OOC0
晒してどこが非鯖なの?
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 08:29:45 ID:exx0h/1f0
非鯖が鯖民を公募するのはふつうだろ。
隠れてるところは非公開鯖だ。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 08:38:44 ID:UCAEvAiPO
非鯖って非公開鯖の略じゃないんですかー?違うなら非鯖って何の略ですか?
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 08:56:37 ID:J/6d1IVL0
違くない! おまいの言う通り。

つか、定義厨呼ぶような糞スレ書くな!

そんな糞スレに反応する俺も俺だが、、

吊ってくる
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 09:30:36 ID:UgzFgEXi0
自分で出てきたいから携帯で自演してるとかw
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 10:17:20 ID:URYdlBnH0
ヽ(`Д´)/それだ!
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 11:20:47 ID:SWBxrBTX0
外人に英語で「もっとULの速度はやくするのは可能ですか?」
ってIMおくりたいんだけど英語教えて。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 11:30:20 ID:a8v3l7T20
のう゛ぁへ池
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 11:31:21 ID:pDTVseUe0
「speed!」
マジでこれが国際標準みたいよw
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 12:33:15 ID:UCAEvAiPO
携帯で自演ってどうやるんですかー?
スイッチ入れ直してもID変わりませんが?
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 13:03:03 ID:+nkgcRNz0
>>146
へりくだり調でよければ
Could you please if i will ask you a favor to raise your upload speed ?
151150:2006/10/21(土) 13:06:30 ID:+nkgcRNz0
傲慢調なら
i shall deal with you when you improve your upload speed .
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 13:08:56 ID:+nkgcRNz0
>>150
間違えた
Could you please if → Could you please that
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 13:55:45 ID:X46VsFCD0
ガキはすっこんでろ。
opennapの仕様書でも読んで英語勉強しなおせ
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 14:24:43 ID:n7ZoqhRr0
>>142
職人のみが集まる非公開>非公開=公開=3.3MX>>>>>>>>>>非鯖です。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 14:34:22 ID:EiUih/IS0
MORE SPEED or DIE!

これでいいだろ
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 18:10:19 ID:Ov3OSPhD0
非公開(撒き屋含む)>自炊者のみが集まる非公開>非鯖>非鯖>公開>3.3MX
やっぱ自炊なしで撒いて集めていく人が一番だよ、自炊なんぞしてたら集める時間のロスになるだけ
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 18:19:50 ID:Ov3OSPhD0
コピペミスって非鯖が2つにw
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 18:45:10 ID:EiUih/IS0
|-`).。oO(ファイル共有だけが判定基準の鯖なんてクソ鯖ですよ
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 19:34:11 ID:cdYyOJZs0
非鯖って非常識鯖の略かと思ってました。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 20:20:59 ID:/I90hI/x0
非道い鯖だよ
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 20:27:44 ID:iXltfXBe0
鯖では非ず 
162[名無し]さん(ape+cue).rar:2006/10/21(土) 21:24:50 ID:MdXuAxMO0
>>146
Level1 きゃんゆう すびぃど もあ あっぷ あっぷろぅど?
Level2 ぷりぃず あっぷろぅど すぴぃど もあ あっぷ。
Level3 へい、ゆぅ! もあ すぴぃど あっぷ!
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 22:18:44 ID:Z89M5ZDh0
あゆです。惑星ピスタチオの破壊ランナーはDVD買いましたのでもういらないです。
あゆです。現在運営してる子鯖は演劇鯖です。
あゆです。アドレスとポートは次のとおりです。 act-device.dyndns.tv:6666
あゆです。この鯖はキーワードによる共有制限を行っています。
あゆです。現在登録可能なキーワードはオペラ ディズニー ミュージカル
映画 洋画 邦画 演劇 芝居 舞台 歌舞伎 狂言 能 長唄 落語 朗読 劇団 宝塚 素材 効果音
以上になります。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 23:10:14 ID:C/kWDH910
IMにて・・・

今、高2なんですけど、代ゼミTV仲間を探しているんですけど、代ゼミTVの交換相手を探してるんですけど^^; 代ゼミTVの「富田の基礎から学ぶ英文読解」を購入したので同じような人を探しています。同じような人いましたらご返信くださいm(_ _"m)ペコリ

Fラン入学予定者乙
165 ◆Mika/I12e6 :2006/10/22(日) 01:18:52 ID:73BYU7e10
ほほう。
166くじら:2006/10/22(日) 02:31:06 ID:LlGOd3Am0
ヽ( ・∀・)ノ そこでくじら様が予告もなく降臨です

http://kujira2k.tripod.com
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 03:37:45 ID:DU6vo/9L0
もまいら爆速系ソフトなにか入れてる?
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 03:48:43 ID:XmADBs2D0
>>166
くじらってなんでISOの共有が出来ないようになってんだよ
洩れ様の主要提供ファイルなんだぞ!
共有できるように汁
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 05:42:21 ID:Ip3hoYTj0
なにか設定するときに見た項目な気もするんだけど、
どうしても思い出せないから質問します。

うたたね+犬+羊使ってるんですけど、
相手へのアップロードをこちらがダウンロード完了と同時にするために
自動的に速度調整してくれるのは、どこをどういじればいいんでしたっけ?

最近の交換した相手がそれを使っているっぽくて、思い出したんですが。

羊以外にもプラグインを導入する必要がありますか??

分かりづらい質問で申し訳ないです。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 06:29:50 ID:IvW3KKdE0
>>169
そんなに動物飼わなくても、うたたねのシンクロ機能だけで十分
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 10:48:54 ID:qUkRPGx/0
爆速レジはファイル破損しますよ
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 11:00:05 ID:dQBFHRfF0
>>171
そこでリカバリーレコードつきのRAR分割圧縮ですよ。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 12:57:41 ID:RQxFC/GY0
レジを直いじり
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 13:36:40 ID:1JY0fkMh0
このスレ、今ハリウッドで話題だよ。 がんばって
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 13:42:57 ID:lmUQU7uE0
エッチが終わった直後について質問です。 

私は女です。 
男の人は終わった後はコンドームをはずしながら 
ティッシュで拭いたりしますよね? 

女の人は、どんなタイミングであそこを拭いたりしますか? 

私は、ぐったりでそれどころではなく、息を整えるのに必死です。 
そうしてると、彼が、下着と服を渡してくれるのでそれをきてしまいます。 

なんだか、彼の前で自分のあそこを拭いているのを見せている気がして 
恥ずかしくてできないし、それをしたら、引かれてしまうかと思ってしまいます。 
何だか、トイレの後に拭いているところをみられてると 
同じような感じがして・・・。 

女の方はどうされてますか? 
男の方は女の人が目の前であそこを拭いていても幻滅などしませんか?
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 13:49:00 ID:PVtXf1Yo0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)          
. |     (__人__)      お前・・気持ち悪いだろ
  |     ` ⌒´ノ          
.  |         }        常識的に考えて・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 14:29:57 ID:T5Ktpt+50
>>175
↑男だと思うが、まああえて書かせてもらうと・・
俺はエッチが終わったら自分の息子をふきふきするティッシュと彼女の分のティッシュを3,4枚取って
彼女のお腹の上にハイって渡す。
拭いてる姿見ても嫌じゃないよ。そりゃお股おっぴろげで拭かれたらオイオイって思うけどw
こっちが息子拭いてるのに夢中になってる間に彼女のほうも拭いてるから目にすることもないしな〜。

と こんな感じ。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 14:39:56 ID:1JY0fkMh0
なに、ここはマジレスしちゃうスレなの?
179糞共有 ◆E/q8EuA5c2 :2006/10/22(日) 15:00:32 ID:7Idh8pwI0
>>146
please,cut me off!!
thank you for your uploading!
で、OK
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 15:05:29 ID:RQxFC/GY0
全角英語ワロタ
181糞共有 ◆E/q8EuA5c2 :2006/10/22(日) 15:06:15 ID:7Idh8pwI0
>>146
>>150-151みたいなガイジンとIMしたことのないやつの
たわごとは信じるな
Cut me off!!が国際標準だ
182糞共有 ◆E/q8EuA5c2 :2006/10/22(日) 15:07:18 ID:7Idh8pwI0
Please please
183150:2006/10/22(日) 16:17:43 ID:IvW3KKdE0
>>181
TOEIC999点ですがなにか
184糞共有 ◆E/q8EuA5c2 :2006/10/22(日) 16:30:56 ID:7Idh8pwI0
>>183
語学力があるのはすごい
おれ、ないからさ
でも>>150-151の文面はないだろ
何よりファイルの話も自己紹介もなしに
いきなり速度あげろとか非常識だろ
丁寧な文面なのに、いきなりおまえUL遅いからあげろとか
ありえないし
185糞共有 ◆E/q8EuA5c2 :2006/10/22(日) 16:35:18 ID:7Idh8pwI0
>>146は、すでにチャット状態にある相手にお願いしようとしてる
かもしれないけど、たぶんいきなり速度アップのIMしようと
してるんだろ
まぁずうずうしいし、意味わかんないよな
和鯖ならそれでいいんだろうけど
186糞共有 ◆E/q8EuA5c2 :2006/10/22(日) 16:41:11 ID:7Idh8pwI0
おまえULおそいって文面には入ってないけど
相手はそうとるよな
で、「?」って感じだろうな
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 16:45:27 ID:53Sj5Gno0
>>184
あ、3.xx系だと相手のガイジソもむしろ英語圏の住人じゃないケースのほうが多いんで
やり取りされるIMは基本的にはシンプル

「交換お願いします」は大概「trade ?」だけだし
「スピード上げてくれない?」が「speed ?」で
「スピード上げろゴルァ!なら「speed !」で充分
子鯖に入ってくるガイジソはほとんど3.xx系で繋いでるからそのへんは慣れてると思う
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 16:46:52 ID:oMY0TzNn0
糞共有はだまってろよ
スピード云々言う前に
その糞共有をなんとかしろよ
189良共有 ◆PFaVraS5Sg :2006/10/22(日) 17:29:53 ID:7Idh8pwI0
>>187
そなのか

>>188
じゃあ良共有にハンドル変えるよ!
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 18:43:26 ID:njeUcpR30
何か>>188がマヌケに見える
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 19:16:18 ID:dhnW+IVm0
NGが多いな。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 19:18:31 ID:EUJp98VD0
>>177
彼女のも拭いてやれよ!
女が自分で拭くの、普通なの?
俺の彼氏全員みんな拭いてくれたけどなぁ。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 19:55:25 ID:5F/AxDgU0
>>183
マジレスするとTOEICは990点満点ですが何か?

プラス9点どうやって取ってるんだ阿呆
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 20:38:21 ID:4jwfQX6F0
taiiki full!

でいいじゃねーか
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 21:09:10 ID:kbqKE/C+0
>>192
>>俺の彼氏全員みんな拭いてくれたけどなぁ。
>>俺の彼氏

うほっ!! 
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 22:54:41 ID:1akNu9220
クソエンドレス許さねぇからな!!
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 22:57:08 ID:5KyseF400
俺も拭いてあげるけどなぁ自分の拭いた奴で・・・





あぶねー
198183:2006/10/23(月) 00:29:32 ID:n+9o6JIW0
>>193
違う人が釣れた
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 07:44:01 ID:eVeRZbnz0
当方♀だ。信じる信じないは自由だが。

拭いてくれる男=慣れている男、優しい男
拭いてくれない男=慣れてない男、自己中な男

という振り分けだが。

なによりも真っ先に拭いてくれない奴なんて眼中にないぞ、わたしは。

拭いてくれない男なんて捨てちまえ。
ここのスレの皆も拭いてあげた方がいいぞ。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 08:02:05 ID:G89tNjJS0
あーなんかチンポが硬くなってきた
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 09:36:27 ID:j1AkqBv70
出した後は、どうでもいい
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 10:02:09 ID:6Xcp5ijs0
>>199
公衆便所が物申す・・・  っかw
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 11:19:32 ID:UmRHvOES0
>>199
肉便器は黙ってろ
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 11:27:36 ID:PzY43+4V0
>>199お前なんかいらんわ( ゚д゚)、ペッ
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 11:58:00 ID:eVeRZbnz0
肉便器だと言われても別に構わない
望んで肉便器になっているわけだからな
その肉便器に突っ込んでいるのはオマイら♂だが
♂がいないと困るのは我々♀も同じだからなんとも言えない
まあどっちもどっちってところか

実際の所満足できれば拭かれても拭かれなくてもどっちでも良し
テクの問題だからな

では名無しに戻る
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 13:14:39 ID:cGdW7lFc0
>>6Xcp5ijs0
>>UmRHvOES0
>>PzY43+4V0

以上、童貞3兄弟からのレスでした!
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 13:51:12 ID:LFTcsLnr0
名無しに戻るって最初から名無しじゃねーかwww
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 14:48:44 ID:jIPswLNtO
俺は終わったらまったりした後ゴム取り息子拭いて、彼女と一緒にシャワー行って洗うパターンだな
それまでは特にま○こにはノータッチだ
シャワーがない場合や、生の時はティッシュで拭くけど
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 14:59:20 ID:GmZ2c1/L0
童貞が妄想しあうスレはここですか?
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 15:01:41 ID:IIKpnBU+O
バカばっか(*´Д`)=з
211くじら:2006/10/23(月) 17:06:44 ID:SM109y2/0
>>168
ヽ( ・∀・)ノ ISO生のまま共有するのかい?(汗)

ttp://kujira2k.tripod.com/
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 19:00:36 ID:WzLAeTQw0
>>211
ISO許可汁
213くじら:2006/10/23(月) 19:33:31 ID:Jw3Y9DAq0
>>212
ヽ( ・∀・)ノ ファイルの圧縮&分割も知らないような厨房は3年ROMってろ♪

http://kujira2k.tripod.com/
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 19:39:25 ID:GmZ2c1/L0
ファイルの圧縮&分割しかさせないような厨房は鯖立てるな♪
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 19:43:05 ID:Vcbu9WJs0
一層 -> .iso
二層 -> .rar
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 20:05:32 ID:ssBEcTdS0
大空寺あゆうぜぇ
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 20:09:04 ID:DJSDdjQ90
580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0

     愛知県警「こんなもんかよ」
     愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
     愛知県警「こんなもんかよッッ」
    竹石圭佑「ヒィ……」
     愛知県警「逃がすかバカッッ」
    竹石圭佑「……救命阿ッッ」

588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0

         ★竹石圭佑の名言集☆

 蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
     きさまらをたおすためにやってきた 中国人……… 
     わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」

竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」

竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
     つ…捕まえやがって………」

 蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
     植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」

竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」

218[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 20:39:55 ID:aUeeAMICO
大空寺あゆはニート
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 20:49:59 ID:+12bwIqh0
バカばっか(*´Д`)=з
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 23:15:08 ID:LFTcsLnr0
大空寺あゆはアホでニート
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 00:01:49 ID:ssBEcTdS0
大空寺あゆはチンパンでペニ公
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 00:06:04 ID:bt38jkdT0
くじら=大空寺あゆ なんですか?
なんか有名なんですか?
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 00:20:47 ID:FFeXEL/80
ニーベルングの指環はアホでニート
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 02:30:37 ID:F66RIxoGO
>>158死神さんチーッス
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 03:23:45 ID:gRDuTxi+0
くじらも大空寺も同レベル
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 04:05:01 ID:R8VQqWT00
くじら鯖→ニート鯖 に改名きぼんぬ
227 ◆KOOL/V6/Uc :2006/10/24(火) 04:47:25 ID:W8znLFoi0
(´・ω・`)ショボーン
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 05:58:41 ID:XUHAIQ3E0
くじら鯖

iso ぐらい共有させろバカぐじら。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 07:24:46 ID:lutd6tle0
iso生で共有してる奴なんているのかバカじゃねえの?
破損防止にRARでリカバリつけるの常識だろ
230・ ・:2006/10/24(火) 07:37:57 ID:1rdN/1NhO
トワイライト氏は偽造房だと思う人挙手!
231* *:2006/10/24(火) 08:07:33 ID:ZEicc8j40
|・^=)ノ は〜い
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 08:32:19 ID:kxHVbNS50
>>230
彼はこのスレを見てたまに書き込んでいます。
ちなみにWinnyやご自慢のFTPから入荷しているようです。
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 09:05:22 ID:xpQl1LQr0
>>229
お前のほうがバカじゃねぇの?
別にISOを生で共有してるからってファイル破損することってないんだけどな。
むしろ圧縮分割かけてる最中に破損したりすることのほうが多い。
わざわざ圧縮分割かけて共有のためだけに何ギガもHDDの肥やし作ってアホかと思ってしまう。
落とすときもめんどくせーんだよな、いちいちpart1〜partなんたらまで探してさ、アホくせ〜。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 09:10:10 ID:6154fcj60
>>233
おまえが馬鹿なのはよくわかった。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 09:19:23 ID:NhHfDLatO
>>233
磯のまま共有されると0.253を使ってる人は2Gの壁がありファイルを落とせないわけだが?
他人の事は考えない引きこもりDQNなんですね。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 09:33:24 ID:xpQl1LQr0
>>234
まともに反論できないお前がバカだってのはよくわかるよw

>>235
そんな交換相手の文句を俺に言われても・・・
だったら分割してる人から交換してもらったら?
個人的に容量制限ないしめんどくさいからそうしてるだけであって。

たったそれだけのことで引きこもりDQNなんていわれたらかなわんねー
237:2006/10/24(火) 09:50:31 ID:1rdN/1NhO
トワイライトが見てるのを知っていてあえて書きこんでみたわけだが…
ただ自慢してるだけで人にファイルをあげる気はサラサラないんだろうねぇ
ちょっとムカツクわ
nyやFTPでそんなに早く磯は流れていない希ガス
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 10:00:57 ID:XUHAIQ3E0
>>229

破損することなんてめったにないんだけどな。
吸出しミスとかあっても、ちゃんと対応するし
4Gぐらいすぐ転送できるからな
T3やT1ユーザーなら、isoぐらい共有、交換してるだろ。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 10:06:56 ID:XUHAIQ3E0
>>235

バージョンアップしろ、ただそれだけで済む話たな。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 10:11:48 ID:xpQl1LQr0
>>238
同意


どうせ落とした後に見るのに解凍するんだろ?
まんどくさいことこの上ないよな。
ISO一本さくっと落として、さくっと見て、さくっと共有 これが一番楽でしょ。
今更ファイル制限がなんたらとか言ってるのは、よっぽどレガシーOS使ってるヤシか、デスラーのたわごとにしか
聞こえんわ。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 10:25:12 ID:rXu5XGmj0
>>253
知ってて使ってるんだから、自分が悪い。
共有制限きになるなら1系にすればいいこと。
んなもん、すぐにできる。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 10:27:57 ID:rXu5XGmj0
>>235
でした。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 10:36:35 ID:NhHfDLatO
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 10:43:09 ID:qqBBeTwP0
アプリやゲームは圧縮してrr付けた方が安心感はある
でも、動画のisoはそのままで再生できるという大きなメリットがあるのでiso共有は必要

ファイルが壊れるのが心配なら、すべてのファイルにrr15%でも付けときましょうw
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 10:47:19 ID:NhHfDLatO
>>239、241
おれの事でなく一般論を言っただけだろうが。
現実に0.253使ってる人は沢山いる。
バージョンアップとか言ってるが0.253は最終完成品で、
1.04.3はウィニの作者が逮捕された事で開発サイトが閉鎖され未完成のままだってわかって言ってるんだろうな?
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 10:50:07 ID:VTAM0yo50
ID:NhHfDLatOはもう消えていいよ
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 10:52:47 ID:xpQl1LQr0
>>243
ん?人に引きこもりDQNなんて言っておいて俺には反論できねーか。
おめでてー奴だな。

0.253使いたいなら勝手に使っときゃーいいよ
ただな0.253使って制限あるのわかってて提供者に文句言うような口はやめろや。
乞食の分際で。


>>244
例えば、共有を前提に考えればPS2とかのISO物は分割圧縮とかでもいいと思うんだ。
どうせ焼く時しか使わんしその時に展開するだけだから。
圧縮してやればものによってはだいぶ縮むし。
まぁそれでも回線速度が速くなった今はISO一本で落とせるほうが楽だけどなw
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 11:12:13 ID:6154fcj60
>>247
プッ
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 11:22:49 ID:to2Da2V40
俺も前から思ってたけど、今時ISOの分割の必要性が感じられない。
解凍しなきゃみれないのがだるすぎ。
あといまだに映画エンコでCDサイズが標準になってるのが謎・・・。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 11:40:36 ID:GLuYrktp0
>>237
おまいが相手にされてないだけじゃね

見せびらかしとか自慢とか言うバカって
ファイルが相手に見合う手持ちのなのか判断もつかねえのかね
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 11:45:47 ID:xpQl1LQr0
>>248
まともに反論できない屑は黙ってろ



あと個人的な観点から言うと、RARの展開圧縮ってWinRARが標準だろ?
前に分割で落としたファイルがRARで別の解凍ソフトで解凍したところ、全てのファイルが正常に
解凍されないことが多々あった。(ファイル破損とはちゃう)
それで仕方なしにWinRARを入れた。
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
わざわざ手間暇かけてWinRARなんてシェア版使って共有するなんてバカみたい。
が正直な感想。
まぁ割れ使えって話になるんだろうけど、そこまでめんどくさいことする気はない。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:04:07 ID:lYrhvzAc0
さぁ誰か>251に突っ込み入れてやれ
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:15:21 ID:xpQl1LQr0
>>252
あらま、自分では逆に叩かれるのが怖くて突っ込み入れられず、他力本願なんですか?w
そうじゃなければあなたからの突っ込みお待ちしてます。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:30:13 ID:0M67jd9g0
おいおい必死で
くじら鯖にお願いかよ。。
広告うぜー
糞鯖に繋ぐな
話題に出すな
うざすぎ
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:36:47 ID:zNlI7qz70
WinRARは解凍も圧縮も無料
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:42:56 ID:sKXwOioY0
おまえらうぜーな。
あーだこーだ言う前にすこしは買ったら?
金ねーんならISOなんてやめちまえ。
以上
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:44:31 ID:VdMKZvRU0
WinRAR導入してないやつなんているの?
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:44:50 ID:sKXwOioY0
>>251
別にリカバリなんぞGCAでもできるけどな(プ
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:47:52 ID:sKXwOioY0
おまえらにはFCD圧縮でGCAリカバリ分割で十分

なんか文句ある?
260くじら:2006/10/24(火) 12:48:00 ID:YtmcH8Y50
(・〜・`) GCAはあり得ないと思うがな…

http://kujira2k.tripod.com
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:48:45 ID:sKXwOioY0
>>260
できるんですよ。お父さん
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:51:22 ID:xpQl1LQr0
>>261
アホかお前

>>260
結局ISOを共有できないようにしてる理由ってなに?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:52:26 ID:sKXwOioY0
>>262
金ねーおまえらには用無いから
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:53:10 ID:xpQl1LQr0
>>263
用ねーんならくるな雑魚
はい、ID:sKXwOioY0は終了で。
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:53:50 ID:sKXwOioY0
>>264
ヽ(´▽`)ノ
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:55:31 ID:sKXwOioY0
>>264
ひがむなx2 知恵が底知れるぞ。(*ノノ)
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:56:07 ID:GLuYrktp0
お金をかけずに目的のファイルを入手することって
P2Pやる理由のひとつだと思うんだ

漏れに言わせりゃ自炊してる奴なんてバカの極み
まあ、こいつらがバカだからこの界隈も成り立つわけだな
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:56:53 ID:sKXwOioY0
>>267
じゃ別にその世界でやればいいだけの話じゃねーか
歌ってくるな。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:58:25 ID:xpQl1LQr0
>>266
やっぱりアホは治らないようだな。
もうお前はとっくに終わってるけどなw
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:58:56 ID:sKXwOioY0
>>269
ヽ(´▽`)ノ 廃人の極みです!
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:59:44 ID:sKXwOioY0
みんなにほめられて幸せですよ

今日も楽しい一日すごせそうです

ありがとうございました。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 13:15:11 ID:CyO+5r1O0
共有の形式なんて好きにしろよ。欲しがる奴が居るかどうかが基準なんだから
自己満足だけしたいなら何使おうが問題ない

ここは子鯖スレだぜ?
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 13:18:06 ID:zNlI7qz70
WinRARは解凍も圧縮も無料
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 13:20:02 ID:qqBBeTwP0
ログ読め
子鯖での対応形式に対してはなしてる
ISO=RARで圧縮、でなく使い分けを覚えようという話
TC糞画質の映画まで分割圧縮とかさ・・・

>>251はスルーしてくれ、はずかしい
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 13:23:12 ID:ty2PMnYz0
鶴もマトモに使えない奴がP2Pやってるという現実
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 13:29:55 ID:xpQl1LQr0
>>274
君とは話してる内容違うと思うんだが・・・
俺は分割圧縮でRARを使う前提で話してる。
普通にISOの分割圧縮ってRARで流れてるのばっかりなんでね。
251で使い分けの話してるわけではない。
RARで圧縮するならISO一本でいいと言ってるんだが。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 13:33:55 ID:gMudRylB0
結局は共有する側、Qを入れる側の自由ってことになる。
何をそんなに言い争ってるのか俺には分からない。
形式が気に入らないなら交換しなければいいだけの話。
ただ、どの形式にするかってのは共有側の自由なのであって、
その自由を鯖が奪うってのはどうなのよ?っていう話だろう。
共有可能形式は多いに越したことはない。
子鯖ってのは何百人、何千人と人が集まるところ。
色んな形式のファイルがあり、色んな形式で交換を望む人がいる。
様々な人の要望に応えられないようじゃ、まともな鯖とは言えないということだ。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 13:42:47 ID:xpQl1LQr0
まぁ今更だけど俺が>>168なわけなんだけどw

211 名前:くじら[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 17:06:44 ID:SM109y2/0
>>168
ヽ( ・∀・)ノ ISO生のまま共有するのかい?(汗)

とレスがあったらから、ISOで共有するメリットというか理由そういうのを語ってきたつもり。
んで途中でくじらにISOを共有できないようにしてる理由は?
と聞いてるが返事がない。

↑今ここ

まぁ理由もなく不許可にしてるあたり厨房鯖だから繋ぐな でFAだろうけどね。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 13:49:11 ID:gMudRylB0
理由があっても、その理由が明らかに自己厨な場合はそれはそれで厨鯖ってことになるのは言うまでもないがな。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 14:06:38 ID:QRoWnR210
ISOだと破損したら終了じゃん。
VOBも一緒。
MDS+ISOをrarでリカバリー付けてもらえば修復可能だし
解凍後の取り扱いも楽だよ。
設定ファイル+VOBだと設定ファイルが壊れてる事が多いエロい人に多いみたいだけどw
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 14:20:47 ID:GLuYrktp0
>>280
>>233

ID:xpQl1LQr0はこういう考えの奴
車で人撥ねてから保険に入っていなかったことを後悔するタイプだな
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 14:33:29 ID:QRoWnR210
>>281
>>233とか読み飛ばしてた。
ご指摘トンクス
ISOが破損しないなんて思い込んでるところが凄いね。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 14:33:34 ID:xpQl1LQr0
>>281
おまい何が言いたいのかさっぱりだが・・・
たかだかISOファイルで破損してたとかってことと車で無保険で人撥ねたとか比べるほうがバカだろ。

それに普通にやってれば破損なんてまずない。
何世代もファイルがやりとりされてれば途中で破損されたりするかもしらんがな。
まず何世代もあとまで残すことを考えて交換なんてしてないからな。
普通は1:1でのやりとりでISO出すだけだし、破損してればやり直して送ればいいだけ。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 14:34:56 ID:xpQl1LQr0
281も281なら282も282だな・・・

そこまで言うならどのくらいの頻度でISOが破損するのかデータを元にして語ってくれないか?
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 14:52:21 ID:lVwrMWH20
つーかISO集めてるやつってみんな普通にうたたねのVer.1.xxx使ってるし
いまどき流すのも拾うのもたいがい生ISOだろ
破損なんか中途ファイルを平気で共有してたバカ以外で見たこと無いな

だいたいた〜まにみる分割RARって、nyとかで拾ったやつじゃねの?

あー、ゲームだとダミー分がなんかが結構縮むからRARにするのは有効だと思うが
それにしても分割する意味はなにもないよな
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 14:55:25 ID:GLuYrktp0
解り易いように例えた積もりだったんだが…
>破損してればやり直して送ればいいだけ。
この考えで完結してる人とは永遠に理解しあえそうにない
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 14:58:50 ID:xpQl1LQr0
>>286
車の無保険と例えるってISOを命と同等とでも考えてるんでしょ?
アホらしくてね、そこまで命かけんでもええやんw所詮P2Pなんだから。

>破損してればやり直して送ればいいだけ。
この考えで完結してる人とは永遠に理解しあえそうにない

↑これは当然のことを言っただけ。送ったファイルが破損してて見れないと言われれば
交換したのだからちゃんとしたのを送るのが当たり前。
何かおかしいか?
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:00:03 ID:VTAM0yo50
そもそも、うたたねのiso転送如きで何度も破損するようなら環境が悪い。
ただしnyとshareに流すときは、rar+リカバリレコードつきで頼むわ
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:03:45 ID:mKTvFfoM0
251 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 11:45:47 ID:xpQl1LQr0
>>248
まともに反論できない屑は黙ってろ



あと個人的な観点から言うと、RARの展開圧縮ってWinRARが標準だろ?
前に分割で落としたファイルがRARで別の解凍ソフトで解凍したところ、全てのファイルが正常に
解凍されないことが多々あった。(ファイル破損とはちゃう)
それで仕方なしにWinRARを入れた。
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
わざわざ手間暇かけてWinRARなんてシェア版使って共有するなんてバカみたい。
が正直な感想。
まぁ割れ使えって話になるんだろうけど、そこまでめんどくさいことする気はない。


252 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:04:07 ID:lYrhvzAc0
さぁ誰か>251に突っ込み入れてやれ


253 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:15:21 ID:xpQl1LQr0
>>252
あらま、自分では逆に叩かれるのが怖くて突っ込み入れられず、他力本願なんですか?w
そうじゃなければあなたからの突っ込みお待ちしてます。

255 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:36:47 ID:zNlI7qz70
WinRARは解凍も圧縮も無料
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:05:30 ID:lVwrMWH20
>>286
まあ、あれだな100回に1回も多分おこらない事故
しかも20〜30分かけて落としなおせば済むレベルのものを
「人をはねた」ことに例えるのは分かりやすいというよりは、妄想に近いとおもうよ・・・

逆に分かりやすく説明させてもらうと
その程度のリスクを避けるためにわざわざリカバリーレコードつけてrarにして分割共有するのは
自転車を運転するのに月々10万円の対人賠償保険をかけるようなものだねw
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:06:27 ID:xpQl1LQr0
>>289
コピペしてバカの一つ覚え?

そもそもWinRARが無料だかなんだか知らんがISOを圧縮する気はないと言ってるだろ
何度も言わせて馬鹿?
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:07:59 ID:xpQl1LQr0
>>290
ワロタw
まさにその通り。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:11:12 ID:mKTvFfoM0
251 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 11:45:47 ID:xpQl1LQr0
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?

255 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:36:47 ID:zNlI7qz70
WinRARは解凍も圧縮も無料
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:16:04 ID:xpQl1LQr0
>>293
お前必死だな

WinRARは解凍も圧縮も無料

評価版として使い続けた場合の話だろ。
普通は有料。勘違いは消えろや
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:19:15 ID:ty2PMnYz0
実際、金払わなくても圧縮できるわけだが。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:20:28 ID:mKTvFfoM0
金を払っても払わなくても 解 凍 と 圧 縮 の 機 能 は 無 料
評価版とか関係ないが? いい加減無知を自覚しようぜ
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:23:49 ID:xpQl1LQr0
>>295>>296
だいたいシェアと書いてあって明確な評価版と正式版の機能の差異について語られていないのに
勝手なことばっかり抜かすなや。
つまらん突っ込みしか出来ないらしいなID:mKTvFfoM0は
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:25:24 ID:GLuYrktp0
>>296
使える使えないは問題じゃない
奴等は圧縮もリカバリ付加も意味がないしマンドクセから使う気は無いと言ってる
自覚つか正直話しあうことすら難しい
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:26:04 ID:mKTvFfoM0
と、自分が言った無知発言をもみ消そうと必死なID:xpQl1LQr0でした

251 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 11:45:47 ID:xpQl1LQr0
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:27:52 ID:ty2PMnYz0
>>297
「つまらん突っ込み&勝手な言い分」に激しくワロタ。それお前だろ。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:28:33 ID:xpQl1LQr0
>>298
分割圧縮厨はもともと話合う気もないし聞く耳も持たないらしいなw
まぁいいんじゃねぇ?いくら共有の為にしかならないHDDの肥やし作ろうが俺のしったこっちゃないしw
ISO共有させない糞鯖があるのが困るだけだけどw
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:29:32 ID:xpQl1LQr0
>>300
おう、だったらお前に説明してもらおうか、正式版と評価版の機能の違いってのを。
明確に答えてみろよ。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:30:41 ID:xpQl1LQr0
補足→まぁ本来評価版ってのは存在しないわけだが、勝手に40日過ぎたのを使ってるのが評価版に過ぎない。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:32:11 ID:mKTvFfoM0
とりあえず正式版も評価版も 解 凍 と 圧 縮 の 機 能 は 無 料

こんな常識も知らんででかい口聞いてる奴がいるとはねえ
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:33:51 ID:xpQl1LQr0
>>304
ほぉ、期間過ぎて金も払わず勝手に評価版と言って使い続けて無料と主張してるお前の神経を疑うなw
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:34:16 ID:lVwrMWH20
>>296
うん、効率を考えると正直何の意味も無いというか、単に無駄なだけだと思うよ
むしろISOを圧縮分割することによってファイルが壊れるリスクは高まるわけだし
リカバリーレコードはそれを補う程度のものでしかないと思う
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:35:24 ID:ty2PMnYz0
正式版のためにカネ払ったのが惜しくてたまらないようだなw
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:37:36 ID:mKTvFfoM0
305 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:33:51 ID:xpQl1LQr0
>>304
ほぉ、期間過ぎて金も払わず勝手に評価版と言って使い続けて無料と主張してるお前の神経を疑うなw


おやおやー、話をすり替えようと必死だねえ、何を言おうと君の無知発言は消えないのにねえ

251 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 11:45:47 ID:xpQl1LQr0
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:38:41 ID:xpQl1LQr0
>>307
正式版のためにカネ払ったのが惜しくてたまらないようだなw

↑低レベルな妄想でぎゃーぎゃー騒ぐのは分割圧縮厨の特徴だなw

正直俺は金払わないで使ったよ、だけど勝手に使ってる分やっぱ作者にはどことなく
悪いって思ってしまうのが普通だと思うけどな。
そういうソフトを使ってまで圧縮するメリットはなかったわけだし。
むしろ勝手に評価版をタダだと主張してるお前の神経がおかしいってことだよ
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:40:13 ID:mKTvFfoM0
正直俺は金払わないで使ったよ 正直俺は金払わないで使ったよ 正直俺は金払わないで使ったよ
正直俺は金払わないで使ったよ 正直俺は金払わないで使ったよ 正直俺は金払わないで使ったよ
正直俺は金払わないで使ったよ 正直俺は金払わないで使ったよ 正直俺は金払わないで使ったよ
正直俺は金払わないで使ったよ 正直俺は金払わないで使ったよ 正直俺は金払わないで使ったよ
むしろ勝手に評価版をタダだと主張してるお前の神経がおかしいってことだ
むしろ勝手に評価版をタダだと主張してるお前の神経がおかしいってことだ
むしろ勝手に評価版をタダだと主張してるお前の神経がおかしいってことだ
むしろ勝手に評価版をタダだと主張してるお前の神経がおかしいってことだ
むしろ勝手に評価版をタダだと主張してるお前の神経がおかしいってことだ
251 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 11:45:47 ID:xpQl1LQr0
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:41:19 ID:mKTvFfoM0
矛盾を矛盾で埋めようとすると矛盾が生まれるんだぜ?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:42:22 ID:xpQl1LQr0
>>311
だったら説明しろよ、どこが無料版なのかと。
作者にも聞いてくっからよ。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:42:31 ID:ty2PMnYz0
>>309
作者が試用期限をつけてないんだからな。
気に入ったらカネ払う、それはお前の勝手だ。
ただし、無料でも使える機能を有料だと言うのは間違いだろ。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:43:59 ID:xpQl1LQr0
>>313
期限は40日だろ、お前こそデタラメ言うな

>ただし、無料でも使える機能を有料だと言うのは間違いだろ
もともと有料なのを無料だと主張するのが間違いだろ、解凍圧縮は無料なんてどこにもかいてない。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:46:36 ID:mKTvFfoM0
作者が使用期限つけ無くて普通に使える物に有料だ有料だとわめいてる奴を見たのはここ数年でお前だけだわ。
まあ↓みたいな事言ってるんだから何も知らないのはわかるんだけどねw

251 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 11:45:47 ID:xpQl1LQr0
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:47:45 ID:xpQl1LQr0
>>315
ろくに説明も出来ずにコピペに逃げる馬鹿はお前くらいだけどな
痛いとこ疲れてコピペしかできねぇんだろ?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:49:16 ID:mKTvFfoM0
まあそう逃げると思ったよ。じゃあ聞くがなんで期限が過ぎても機能が使えなくならないか言ってみろよ。当然知ってるんだよな?
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:51:22 ID:xpQl1LQr0
>>317
はぁ?話すりかえんなボケ
説明しろよ無料だという根拠を。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:51:41 ID:jOX+6fej0
ISOを2G以下に分割して共有する習慣のあるやつはWinRARが標準なんだろう
しかし分割ファイルの解凍が必要なければWinRARよりも便利なアーカイバーはいくらでもある
だから無料で使い続けられるかどうかを知らなくても別に恥ではない

で、それに必死に突っ込む方もアフォだし
恥ずかしがって必死に反論するほうもアフォ!
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:53:06 ID:xpQl1LQr0
出来ねーくせにえらそうに無料だとかいってんなよ屑


はい、ソフトの話はこれで終了。これ以上WinRARについて語りたければソフト板でも行ってください
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:53:13 ID:ty2PMnYz0
全てはxpQl1LQr0の「個人的な観点」だろw
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:54:38 ID:xpQl1LQr0
>>319
そうそう、そういうこと、別に必要ないし知っておく必要ないし。
ただ俺の反論は別に恥ずかしがっても居ないから誤解しないでね。
当然のこと言ってるだけです。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:56:06 ID:ty2PMnYz0
自分から話を広げておいて今度は終了宣言だもんなぁ。
まぁいいや勝利宣言乙です。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:56:10 ID:mKTvFfoM0
まあからかうのはこれくらいにしとくか、

winrarで期限を過ぎても機能を使えるのは無料の部分
多機能統合型を金払うと使える機能が増える

はい、終了、無知はもう喋るなよ。ばいばーい
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:57:05 ID:xpQl1LQr0
>>323
いやいや、話広げてきたのはあなたがたでしょ。
あなたとID:mKTvFfoM0。
さすが分割圧縮厨はなんでも人のせいにするのが大好きですねw
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:58:07 ID:xpQl1LQr0
>>324
無理して喋んなくていいよ。お前の自慢できる知能はこれくらいだと思うしwwwww
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 16:01:28 ID:sKXwOioY0
じゃあWINACEでやりましょうか?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 16:01:37 ID:6154fcj60
>>326
ププッ
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 16:02:32 ID:lutd6tle0
まぁ、あれだWinRARはどうでもいいから置いといて
ISOをRAR分割圧縮するのは、WinMX・うたたね初期時代の制限回避、
NTFS以外のPCでもやり取りできるように、回線が細かった時代の破損防止
といった古い習慣からだね、今じゃ厨ルールなのかねぇ?
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 16:07:44 ID:qqBBeTwP0
有料とか無料とか言うのかんべんw
有料であったファイルが大半でしょこの世界、そりゃ単純にコピーできるもの多いけど
動画だってDVDの保護解除してるんだし、ゲームやアプリはクラックしたり尻つけたり
WINRARだけとりざたは、はずかしい

アプリ系はrr付けるとして、一度しかみないような動画、しかも一層化してあるものはISOで
充分だと思う。また、二層8Gのファイルだからといって簡単に壊れる訳でないし
ファイル破損が心配なら、すべての共有ファイルにrr付ける必要があるのでは
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 16:08:19 ID:tqAVFL96O
無知がいると聞いて飛んできました
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 16:09:26 ID:xpQl1LQr0
>>329
別に厨ルールってことはねぇだろ
昔はそれでよかったわけだから。昔はね。
ただ時代を考えてみれば制限なんてないし2層だってISOで直に共有できるし、落としても光使えば
そんな時間もかからず切断で失敗なんてこともない。
ISO直でやりとりするのが当たり前になってもいい時代だとは個人的に思うけどね。
ISO直がダメという奴の考えがよくわからん。

確かにMX初期などは普通に落としてもGPLや別のユーザーから補完してもらったりなどで
破損が多かった。多分そういうのが破損を多く作る原因だったと思うけど。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 16:16:22 ID:jOX+6fej0
>>329
たとえばDSL同士でやり取りするような場合は分割して2〜3本同時にDLすれば
帯域が一杯につかえて多少時間の節約になるのかもしれん

ただ、いまはもうユーザーの4分の3以上が光回線の時代だから
分割したファイルを解凍する時間を考えると、やっぱISOそのままのほうが速いわなw
334くじら:2006/10/24(火) 16:24:34 ID:YtmcH8Y50
ヽ(; ・∀・)ノ ログ早ェ…

ISO共有が対象にしていない理由は、>>280が言う内容と同様。
許可しても別に構わないんだけれど、トラブル増えるんじゃない?

http://kujira2k.tripod.com
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 16:26:10 ID:KPwRYcjP0
ミニマム繋がんない?
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 16:43:41 ID:QRoWnR210
ファイルの破損は確かに頻繁じゃないだろうけど
修復出来るか出来ないかは大きな違いだと思うんだけどな。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 16:45:07 ID:p1fASHp70
コミック村に負けず劣らずISO畑もお盛んのようですね。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 16:46:55 ID:ty2PMnYz0
ファイルシステムの制約で分割してる奴も多い。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 16:47:50 ID:CyO+5r1O0
|-`).。oO(ISO共有はオナニー共有だろ 他人の事やデータそのもの保全については度外視
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 16:58:35 ID:jOX+6fej0
オレは動画のISO中心にあつめてるが
ここ1年ぐらいオレの周りで分割で新作流すやつなんか見たことないし
破損したファイルにもお目にかかってない

いまさらなんで昔に戻る必要があるんだ?
必死に分割とかrr付を主張してるやつはデスラーか?
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 16:59:19 ID:AoKUxlgM0
>>339
まぁそうだわな。
俺も自分が簡単に高画質で見たいがために生ISOを扱ってるし。
ほとんど転送もしないけど、もし転送して破損しても普通に再ULするよ。
たとえ無圧縮RARでも自分が見るためにわざわざ圧縮/解凍をすることは考えられない。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:04:37 ID:xpQl1LQr0
>>334
と皆おっしゃってる。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:12:38 ID:lBY8ELHd0
分割&リカバリーレコードマンセーを主張してるやつは
実際には大容量のファイルを日常的にやり取りしてなくて現状に疎いんだろ

でなきゃいまどき
>ファイルシステムの制約で分割してる奴も多い。
なんて発言は出てこないw
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:16:24 ID:1rdN/1NhO
>>250
そうだよ!
俺は確かに磯遅い。
だけどなぁ、実際トワイライト氏にムカついてるのはヤツは多いと思う
自炊者の都合上につきまして…、とかふざけるなよ!
どうせ偽物だから転送できないだくだろ
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:17:52 ID:xpQl1LQr0
>>343
だよねw
ISOを分割してないとダウンロードできない、とか言う以前にシステムを見直してくださいとしかいいようがない。
OSにしたって例えばWin98とかそんなのはサポートもされなくなってきてるし、時代は進んでるわけだし。
OSいい加減変えろよとかいわれるのと同じw
交換相手のシステムにまで気を使えってどういうことやねんw
って思うw
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:20:28 ID:T5AlsPxs0
FAT32だと1ファイル最大4GB
アプリによっては扱えるファイルサイズが2GBってのも多い
世の中光ファイバー回線だけではない。

おれには生iso派の言い分も2GBごとのrrr付分割書庫派も
それなりに理由があると思うぞ。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:27:32 ID:ty2PMnYz0
>>345
やっぱりそうきたかよw 今更絡むつもりもないんだが。
以前聞いた奴はNASのフォーマットの制限だと言ってた。OSは勿論XPだと。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:31:07 ID:RhrG1mUN0
ちょっとアーカイブするだけで破損チェックが簡単になるのに、生ISO派は何故その程度の手間を惜しむのか理解できん
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:31:24 ID:Go4DgTnw0
1. Win98/MeなどでFAT16/32な人
   システムを見直してください。

2. 回線遅くて生ISOが扱いづらい人
   素直に借りにいってください。
   もしくは不可逆で我慢してください。

これでおk?
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:36:27 ID:qqBBeTwP0
>>348 だったらすべてのファイルにrr付けろっていってるだろ

くじらが鯖の宣伝してるから、ISOぐらい共有させろといいたかった
まぁ、公開でも非公開でもISO共有できる鯖がほとんだし、くじらにつながなければいいだけ
鯖ソフトの、ふぇいす・るしふぁーともに初期設定でISOは登録されてるし
わざわざ弄る管理人も少ないだろ
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:36:27 ID:xpQl1LQr0
>>347
そんな個人宅の環境を言われても。
NASって結構特殊だよね、使ってる人は結構使ってるのかもしれんけど。
IDEなりに一旦落としてそこから勝手に分割なりなんなりしてもらえばいいんでない?
>>348
まず壊れないから破損チェックする必要ないから。ただそれだけ。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:40:16 ID:T5AlsPxs0
宗教論争だな。オレ様が正しい、というわけで他の奴が間違っている、と。
たしかに、「NTFS+光回線でうたたねv1.x Share BitTorrentなど」という組み合わせ限定すれば、
生isoでもかまわんだろうな。
現実には他の要素もあるんだし、並立していてもいいんじゃない。
生iso派とrr付RAR書庫派が対立する理由はないと思うが。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:40:23 ID:xpQl1LQr0
>>348
あーあとは誰かが言ってたけど、DVD-VIDEOのほうのISOだとrarで置いてたら見るのにわざわざ解凍しないといけないから。
ISOで置いておけば好きなときにも見れるし、共有に置いておいても苦にはならない。ってとこかな。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:41:29 ID:RhrG1mUN0
「まず」壊れないのと「絶対」壊れないのは違う罠
現実問題として壊れたファイルをチェックもしないで広める人がいるわけで
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:43:09 ID:xpQl1LQr0
>>354
だからどれだけのISOで壊れてるファイルを発見したわけ?w

現実問題として壊れたファイルをチェックもしないで広める人がいるわけで
↑つくりばなしはいかんよー
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:43:58 ID:ty2PMnYz0
ダウソの連中はHDD量が多いしNAS使ってる奴も多いと思うが違うのか。
実際のところどっちでもいいが、初期のNASはext2のヘボ仕様が多かった。
ま、そんな理由で分割共有してる奴もいるってことだ。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:47:09 ID:kdytDF6J0
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:47:58 ID:RhrG1mUN0
作り話じゃないよ。WINRARで書庫チェック走らせるとチェック通らない事はたまにある。
生ISOのままだと壊れてる事自体に気が付かないだけじゃないの?
試しにCRCなりMD5でも付けて配布してみたら分かりそうな気がするが
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:51:53 ID:T5AlsPxs0
>354
あなたが生isoに決して手を出さなければいいだけでは・・
「NTFS+光回線」だと生isoが壊れていても「さて落としなおすか」程度でしか考えていないとおもうぞ。
おれ自身は書庫派だが、>354がケンカ売っているように映る。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:52:31 ID:AoKUxlgM0
とりあえずいちいちアーカイブするのは面倒くさいから、
生ISOにはCRCつけることにする。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:53:03 ID:fh/O43gk0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\   さて今日はスレどこまで進んだかな・・
    /    (●)  (●) \        
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


251 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 11:45:47 ID:xpQl1LQr0
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?
おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ? おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  ?????  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:53:27 ID:xpQl1LQr0
>>358
そりゃ、分割圧縮してるファイルってMXの時代などから昔から流れてるファイルも多いから破損してるファイルも多いよ。
それはそれでもう流れてしまってるものだから仕方がない。
君が言ってるのってISOを直で落としたのが破損してたのと話はちゃうでしょ?
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:00:05 ID:lBY8ELHd0
>>346
そもそもFAT32だったら合計が4G以上のファイルを分割で落としたところで解凍できないそw
アプリの2Gの件もまったく理解できないが、ISOを分割する、しないとアプリがどう絡むの?


ついでにオレが生ISOマンセーな理由をまとめると

現実問題、生ISOで全然壊れない
アーカイブすることで逆に壊れる危険を感じる
圧縮解凍なんかマンドクセ
既に大半が生ISOで流れてて、いまさら自分が分割RARなんかで流すと嫌がられる
ISOなら共有がそのままファイルとして使える、ってことかな

逆に分割RAR+rrにするメリットは何もみつからない・・・・・
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:03:40 ID:AoKUxlgM0
もし破損したときにrrで修復することが出来る。
二層がDVD-Rに焼ける(二枚)

これぐらいじゃないの。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:04:40 ID:bbyf4HuJ0
>>364二層がDVDに焼ける
そんなに圧縮率よくないだろ。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:07:48 ID:AoKUxlgM0
いや、DVD-R二枚消費するけど一層化せずに焼けるってことね。
むしろrrつけたら最高圧縮でも肥大化するし。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:08:38 ID:RhrG1mUN0
そもそも生ISOって破損を確認する手段があるの?
さっきも書いたけど壊れててもその事に気が付かないだけじゃ?

アプリによる2GB縛りはファイル管理のシステム次第だね。うたたね0.x系は16bitでファイル管理してるから
2GB以上は正常に扱えない(事になってる)確かnyもそうだったはず
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:15:08 ID:xpQl1LQr0
>>363
追加するとこんな感じかな

ファイルがISO一つにまとまってるからすっきりする。
rar分割みたいにごちゃごちゃしてなくてわかりやすい。
都合上HDDから消し去るときもISO消して、また共有追加したくなったときはISOでリッピングすればいいだけ。
そのあと分割して共有する必要がない。

rarでメリット追加するならあとは、ファイル共有する時に見た目の体裁が整ってるってことくらいか?w
同じファイル名が増えて見やすいってのとw

rarデメリットとしては落とすほうはpart1〜partなんたらまで全て落とさないといけないからめんどくさいね。
その中の一個でも他人が炊いたやつとかで容量違ったりするとアウトだしな。
今自分がどこまで落としてるか把握するのが大変。(part何までいったとか)
交換の時にカウンター喰らいやすい。分割書庫の数が違ったり、転送速度の差があると
トラブルの元になりやすい。

などなど。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:19:52 ID:qqBBeTwP0
俺はISO派だけど、もう君は書かないでくれ
ISO派がバカばっかりと思われる
なんか書きたいなら、もっとWINRARがどういうものか調べてからにしてくれ
お願いしますm(_ _)m


でも分割はまったくいらんよ、破損チェックはCRC付ければで充分だし
rrはあったほうがいいけど、手間やHDDの占有を考えると動画にはいらないな
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:22:09 ID:xpQl1LQr0
>>369
そもそも君に書き込むななんて言われる筋合いないけど。

>なんか書きたいなら、もっとWINRARがどういうものか調べてからにしてくれ
お願いしますm(_ _)m

一人でソフト板でも池よ

>ISO派がバカばっかりと思われる
お前の根拠のないこの発言のほうがよっぽど馬鹿だと思われるから辞めようね。
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:26:17 ID:RhrG1mUN0
本筋とちとずれるけど再リッピングする方が手間かかるだろうに
吸い出したファイルとイメージ間での整合性確認とかやってないのか?もしかして
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:27:30 ID:bbyf4HuJ0
>>366
スマソ
>>371
日本語でおk
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:28:01 ID:RhrG1mUN0
間違えた…

誤 吸い出したファイルとイメージ
正 吸い出したイメージとマスター
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:29:25 ID:wJR1Nlcs0
とりあえず、俺も含めてここの連中は馬鹿しかいないということだけは理解した。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:31:13 ID:xpQl1LQr0
>>371
誰に聞いてるのか知らんが、なんだそのもしかしてってやつは。
人聞き悪いな。
やってなかったらなんなんだよ。
そもそもお前が言うISOの分割rarだってもともとDVDからリッピングしたものなんだけどな・・・
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:34:10 ID:lBY8ELHd0
>>367
アプリ = クライアントのことだったのね。。。
うたたね0系の2G縛りの問題はさっきから既出だからまた出されるとは思わんかったw

で、いまふと気が付いたんだけど
うたたねの0系使ってるヤツなんかはそもそも生ISOをダウソした経験がない
んで分割圧縮したファイルを解凍結合して、それが壊れてると騒いでるんだよな・・・
実は分割圧縮すること自体が一番の問題なんじゃね?

まあどうしてもクライアントは0系じゃなきゃ嫌だ!
という人はその仲間同士で固まって分割RAR+rrとかで好きにやればいいと思うよ
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:36:59 ID:1rHTtuMf0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に真性
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう無知を釣りに使う奴がいたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔の子鯖関連総合スレなんだよな
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 今の新参は本気でWinRARすら理解してないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:39:14 ID:bbyf4HuJ0
>>377
理解できてないというと、何処よ?
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:39:35 ID:xpQl1LQr0
>>376
そやねん、それをさっきから言ってるんだけどな
0系うたたねで落とせるISOってそんないっぱいないからな、皆落としたことない奴だと思われ。
圧縮展開時のトラブルが一番多いってことに気づいてないんだよな。

>>377
今更WinRARに執着して必死だねーなくてもやってはいける。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:40:57 ID:RhrG1mUN0
いや、圧縮で壊れるとかまずないから。仮にあっても共有前に一回書庫チェックすれば分かる事だから。
問題なのは転送中の破損。CRCでも付けるならまだしも生ISO自体にはそれを確認する方法がない。

>>375
吸い出しミスとかの可能性は考えないのか?非常に稀だけど絶対起きないわけじゃないのに。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:42:01 ID:xpQl1LQr0
>>375
アホか、馬鹿にするのもたいがいにせぇ
なんだ吸出しミスって・・・
破損のISOを落としてから言え
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:42:49 ID:xpQl1LQr0
↑は>>380へのレスな
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:43:00 ID:bbyf4HuJ0
>>380
吸出しミスより圧縮&展開時のほうが確立高いです、本当にありがとうございました。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:50:03 ID:eh6ViXYA0
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:50:04 ID:RhrG1mUN0
圧縮や解凍で壊れた事なんてハード不調の時ぐらいなかったんだがな
頻繁に壊れるって人はもしかしてOCしたPCで作業してないか?
あとはメモリやHDDにエラーが出てないかどうかも確認した方がいいと思う
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:54:23 ID:xpQl1LQr0
>>384
またコピペで宣伝か。
お前みたいなうじうじコピペで持ってくるしか脳がないやつは氏ねばいいのに。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:55:09 ID:sqKVxmaN0
ここのバカ発言が非鯖の茶室に貼られてたらどう思う?
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:56:04 ID:QRoWnR210
>>387
ヽ(`Д´)/それだ!
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:58:14 ID:xpQl1LQr0
>>387
別に勝手に貼っていいよw
どうせお前はそれくらいのことでしか皮肉ることができないんだもんな?
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:58:20 ID:/tb01wKq0
くじらほんとにISO共有できないのね
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:58:51 ID:RhrG1mUN0
>>381見落としてたな

馬鹿にするなって…まさか自分の環境では絶対に起きないとか思ってるのかな
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:59:35 ID:dwXbF3890
>>380
>生ISO自体にはそれを確認する方法がない。

おいおい、再生すりゃ確認できるだろwwww

ちなみに
エラーあっても見てわかんなきゃ無問題
エロなんかだったらどーせ飛ばし見するから破損部分さえ見なけりゃ無問題
見もしないファイルだったらまったく再生不能でも無問題

気楽にいこうぜー
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:00:33 ID:xpQl1LQr0
>>391
アホか、お前は話にもならんやつだな、ホントにアホだと思う。

誰が絶対とか言った?破損したISOを落としてからそういう文句は言えって言ってるだろ?
破損もないのにリッピングミスはあるはずないって言ってるんだよ屑
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:01:01 ID:2dhhqn530
>>387
多分>>309あたりが一番笑いが取れると思う
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:02:00 ID:sqKVxmaN0
だれにアホ認定されるのが苦痛かな?
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:02:28 ID:e9+Ld7SW0
自分の好きなように遣れば良いじゃん生ISOで落として気に入らなければ
自分でRARにすればいい。その逆も同じ
ただ管理者としてはこの様な要望にはちゃんと対応するべきだと思う
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:02:41 ID:xpQl1LQr0
>>394
ID変えて粘着するなよないつまでも
WinRARのことであしらわれたのがよっぽど悔しかったんだろw
さっきからコピペばっかだもんな
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:07:21 ID:2dhhqn530
自分の都合の悪い発言は全部自演、と
知らない事は罪じゃないよ、無理に話すよりまず検索機能使おう。
ガンバレ
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:08:45 ID:xpQl1LQr0
>>398
まだこんなこと言ってるしな。
悔しいんだろ?はっきり言えよ屑w
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:10:33 ID:RhrG1mUN0
>>392
俺も落とす側はそれでいいと思うけど、ファイル出す側がそういう考え方したらまずいんじゃないかなあ…

>>393
>破損もないのにリッピングミスはあるはずない
破損と吸い出しミスは別の話なんだが…
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:13:15 ID:xpQl1LQr0
>>400
落とすonlyのお前が偉そうに言うな屑

>破損と吸い出しミスは別の話なんだが…
何度言っても分からない御馬鹿さんですねwwwww
最終的にISO落として正常に見れれば問題なしといってるだろ。
お前みたいな知識もないやつは落として見れなくなってから文句言えばいいよw
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:14:25 ID:2dhhqn530
314 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/10/24(火) 15:43:59 ID:xpQl1LQr0
>>313
期限は40日だろ、お前こそデタラメ言うな

>ただし、無料でも使える機能を有料だと言うのは間違いだろ
もともと有料なのを無料だと主張するのが間違いだろ、解凍圧縮は無料なんてどこにもかいてない。

316 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/10/24(火) 15:47:45 ID:xpQl1LQr0
>>315
ろくに説明も出来ずにコピペに逃げる馬鹿はお前くらいだけどな
痛いとこ疲れてコピペしかできねぇんだろ?

318 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/10/24(火) 15:51:22 ID:xpQl1LQr0
>>317
はぁ?話すりかえんなボケ
説明しろよ無料だという根拠を。

320 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/10/24(火) 15:53:06 ID:xpQl1LQr0
出来ねーくせにえらそうに無料だとかいってんなよ屑
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:15:35 ID:2dhhqn530
324 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/10/24(火) 15:56:10 ID:mKTvFfoM0
まあからかうのはこれくらいにしとくか、

winrarで期限を過ぎても機能を使えるのは無料の部分
多機能統合型を金払うと使える機能が増える

はい、終了、無知はもう喋るなよ。ばいばーい


326 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/10/24(火) 15:58:07 ID:xpQl1LQr0
>>324
無理して喋んなくていいよ。お前の自慢できる知能はこれくらいだと思うしwwwww

はい、ソフトの話はこれで終了。これ以上WinRARについて語りたければソフト板でも行ってください





すごいや、これが「あしらう」か、自分の発言を全て無かった事にできる荒業ですね。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:15:47 ID:xpQl1LQr0
ID:mKTvFfoM0 が必死にコピペしてるなw
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:17:35 ID:xpQl1LQr0
ID:mKTvFfoM0はほんと未練がましいやつだよなほんと。
自分で終了っていっておいてねwwwwww
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:19:45 ID:2dhhqn530
ああ、言い返せなくなったらもうそう言うしかないもんな。
↑の不都合な事言う奴のID
↓以下不都合な事言う奴のID

全部脳内変換どうぞー
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:20:59 ID:xpQl1LQr0
>>406
日本語でおk
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:30:05 ID:QRoWnR210
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:38:11 ID:RhrG1mUN0
>最終的にISO落として正常に見れれば問題なし
吸い出しミスの有無も確認してないイメージを、転送中&その他の状況でエラーが出ても
確認もリカバリもできない形式でリリースしてるみたいなんだけど。
自分の環境では吸い出しでも転送でも絶対エラーは出ませんって保証できるのかね。
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:42:19 ID:xpQl1LQr0
>>409
>誰が絶対とか言った?破損したISOを落としてからそういう文句は言えって言ってるだろ?

誰かさんじゃないけど、頼むからマシな論議できないんだったら書きこまんでくれm(__)m
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:42:32 ID:O7BHti5l0
もうID:xpQl1LQr0の発言にいちいち食いつくなよ、
WinRARの事理解せずにISOだ分割RARだ話せる訳ないだろが
釣りだ釣り
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:43:35 ID:xpQl1LQr0
>>409
あと今日話しになってきたログを読んでくることをオススメする
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:44:20 ID:xpQl1LQr0
>>411
アホか、理解せずに?
たかだか無料か有料かの違いだけだろ。まだ言ってるのか屑
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:46:33 ID:O7BHti5l0
( ;゚Å゚)アレ?本気だったの・・?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:48:21 ID:xpQl1LQr0
>>414
しつこいよ
じゃあ一体何のための発言だよ
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:49:26 ID:O7BHti5l0
てっきり知らんフリして釣ってるのかと
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:50:15 ID:xpQl1LQr0
>>416
いいからスレ乱す話しか出来ないんだったら黙ってろよ
WinRARがどうとかソフト板行けといってるだろ。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:54:29 ID:O7BHti5l0
いや、ゴメン。流石に今になってこのスレでそんな常識の話出すの
釣りにしか見えんかったからつい。


気にせず続けてくれ
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:55:08 ID:Xl/YIl990
よし、俺がまとめよう。
ようは分割したいやつは勝手にそうしてしたく無い奴はしない、お互い交換しなくていい。
だから別に議論する必要は特に無い。少なくとも子鯖スレですることじゃない。
でFA
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:16:33 ID:iAs2fVf80
よし、俺もまとめよう。
ニートは仕事すれ。
でFA
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:19:35 ID:QRoWnR210
じゃあ俺も俺も

思いつかんかった・・・_| ̄|●<スマンカッタ
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:26:14 ID:2XGaLBfI0
>>419
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 俺分割してないけどリカバリ付けてる、アフォの仲間にしないでくり。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:31:22 ID:RhrG1mUN0
>破損したISOを落としてからそういう文句は言え

破損した状態で出回ってしまったら手遅れだとは思わないのだろうか…まあいいや
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:32:59 ID:xpQl1LQr0
>>423
まだ言ってるのか・・・懲りないやつだなw

>破損した状態で出回ってしまったら手遅れだとは思わないのだろうか…まあいいや
誰も出回す為にやってねーべ?
お前は乞食考えもいいとこだな
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:36:57 ID:xpQl1LQr0
>>423
まぁお前みたいなのは一生分割rarでせこせこ破損ファイルをダウンロードしてリカバリーかけるのが
お似合いかもなw
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:37:11 ID:h20BjXE90
コミックやアルバムのように、無圧縮ZIPのジャンルもあるというのにお前らは。。。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:38:42 ID:xpQl1LQr0
>>426
無圧縮アーカイブで解凍なしにそのまま視聴できるなら考えてもいいよ
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:46:05 ID:QRoWnR210
>>427

コミックは、マンガミーヤで解凍せずに見られますぜ旦那
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:46:13 ID:9hnyoZyh0
交換目的ならrr必要だろうね、トラブル避ける為にも
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:54:33 ID:dwXbF3890
そういえばコミックでrr付けるやつ最近いないよな
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:58:00 ID:/tb01wKq0
今日ここ盛り上がってるね
結論がついたのかしらんけどとりあえずWinrarは無料で使えるぞ?
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 21:06:53 ID:w4AjLy3y0
hamaguris いろんな所にいる
茶ログの時間みると何時もいるっぽいな
もしかして、引き篭もりで無職のニートか?

433[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 21:12:48 ID:tiGVJsd40
>>431
セキュリティホールあったりするけどねw
434[名無し]さん(ape+cue).rar:2006/10/24(火) 21:35:16 ID:OKllxwkq0
>>334は偉い。
拡張子cue,iso,bwt,cdi,b5t,ccd,sub,mds,nrg,pdiなどは、
裸のままで共有するのは禁止するのが望ましい。
P2Pで転送するファイルは、分割するしないはどうでもいいが、
全てアーカイブするべき。
(エンコして劣化させたものmp3やDivX、重要度の低いものは除く)
(また配布サイトでも、ハッシュが一緒に公開されている場合も除く)

本来ならばエンコ動画ファイルもアーカイブするのが望ましいが、
そこまで徹底する必要性は感じない。
isoやexe,dllなどのように重要なコードが含まれておらず
万一一部欠落したとしても致命的な不具合は発現しにくい。
劣化ファイルにはCRCハッシュの明記ていどのレベルで構わない。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 21:39:10 ID:tiGVJsd40
なんかまた妙なヤツが沸いてきたな・・・
ここ電波系のスレだった?
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 21:41:05 ID:OXHqWH390
必死になってる馬鹿がいたみたいだけど
必死になってこんなことしてても時間を無駄にするだけなのにな
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 21:44:04 ID:e9+Ld7SW0
今まで考えても見なかったけど解凍がめんどくさいなんて思う人が居るんだね
どんだけ低スペックなPC使ってるんだろう
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 21:46:26 ID:xpQl1LQr0
434 名前:[名無し]さん(ape+cue).rar[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 21:35:16 ID:OKllxwkq0
>>334は偉い。
拡張子cue,iso,bwt,cdi,b5t,ccd,sub,mds,nrg,pdiなどは、
裸のままで共有するのは禁止するのが望ましい。
P2Pで転送するファイルは、分割するしないはどうでもいいが、
全てアーカイブするべき。
(エンコして劣化させたものmp3やDivX、重要度の低いものは除く)
(また配布サイトでも、ハッシュが一緒に公開されている場合も除く)

本来ならばエンコ動画ファイルもアーカイブするのが望ましいが、
そこまで徹底する必要性は感じない。
isoやexe,dllなどのように重要なコードが含まれておらず
万一一部欠落したとしても致命的な不具合は発現しにくい。
劣化ファイルにはCRCハッシュの明記ていどのレベルで構わない。

436 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 21:41:05 ID:OXHqWH390
必死になってる馬鹿がいたみたいだけど
必死になってこんなことしてても時間を無駄にするだけなのにな

437 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 21:44:04 ID:e9+Ld7SW0
今まで考えても見なかったけど解凍がめんどくさいなんて思う人が居るんだね
どんだけ低スペックなPC使ってるんだろう


ちょっと放置してたらまた痛いのが来たな・・・苦笑
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 21:49:59 ID:OXHqWH390
>>437
手順が増えるんだからそりゃめんどくさいと思ってもおかしくないだろ
PCのスペックじゃなくて性格の問題じゃない?
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 21:51:13 ID:OXHqWH390
>>438
いつまでも必死になってるやつは馬鹿だよ
この場合言ってる内容は関係ない
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 21:52:31 ID:xpQl1LQr0
>>440
まぁお前には必死になってるように見えるかもしれないが、暇つぶし
&自己主張だから気にすんな
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 21:55:54 ID:QRoWnR210
抽出 ID:xpQl1LQr0 (63回)

ここまできたらキモイよ
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:00:12 ID:xpQl1LQr0
>>442
あっそ
ほっとけって。
お前も赤ついて人のこと言えないね。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:01:10 ID:xpQl1LQr0
282 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 14:33:29 ID:QRoWnR210
>>281
>>233とか読み飛ばしてた。
ご指摘トンクス
ISOが破損しないなんて思い込んでるところが凄いね。

336 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 16:43:41 ID:QRoWnR210
ファイルの破損は確かに頻繁じゃないだろうけど
修復出来るか出来ないかは大きな違いだと思うんだけどな。


しかもマジレスがこれだからな・・・^^;
恥ずかしいねw
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:04:21 ID:IyxX3fa90
いつもにも増して書き込みの凄いこと。
平日にもかかわらず、暇なヤシが多いな w
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:04:25 ID:8koBDhdP0
内容も痛いが、13時間も電波出しっ放しって何事だよ!
すげー
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:06:31 ID:xpQl1LQr0
>>445
そそ、人のこと暇人扱いしてるけど、おたくらも暇じゃん みたいなw
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:10:28 ID:RhrG1mUN0
知識のない香具師ほど痛い所を突かれるとムキになるからな
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:13:40 ID:xpQl1LQr0
>>448
君の池沼発言が一番じゃない?w

385 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 18:50:04 ID:RhrG1mUN0
圧縮や解凍で壊れた事なんてハード不調の時ぐらいなかったんだがな
頻繁に壊れるって人はもしかしてOCしたPCで作業してないか?
あとはメモリやHDDにエラーが出てないかどうかも確認した方がいいと思う

380 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 18:40:57 ID:RhrG1mUN0
いや、圧縮で壊れるとかまずないから。仮にあっても共有前に一回書庫チェックすれば分かる事だから。
問題なのは転送中の破損。CRCでも付けるならまだしも生ISO自体にはそれを確認する方法がない。

>>375
吸い出しミスとかの可能性は考えないのか?非常に稀だけど絶対起きないわけじゃないのに。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:16:13 ID:xpQl1LQr0
>>448
ISOの分割圧縮とISO直は元のファイルが違うと思い込んでるようですねwwwww

ISO直だと破損するからリッピングの段階でエラーチェックをしろとwwwww

えらそうですねwwwww
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:16:57 ID:FFb0n8fW0
>>448
それに関しては同意、素直に「すいません、知りませんでした。」で済むのにね
無駄にファビョるから余計痛々しく見える
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:19:20 ID:xpQl1LQr0
>>451
あらあらまたWinRARのことかしら?w
別に知る必要ないし、知らないことについて謝る必要もないしねw
実際別に間違ったこと言ってるわけじゃなかったのにね・・・
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:21:35 ID:FFb0n8fW0
>>452
いやお前の事じゃないんだが、なんだかんだで自覚してたのか・・
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:22:42 ID:bbyf4HuJ0
>>452
確かに誤る必要はないな。

ただ滑稽
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:23:07 ID:xpQl1LQr0
>>453
じゃあどういうことだろう、説明してくれる?
自覚というよりもそれでしか突っ込み入れられない屑ばっかりだったもんでつい・・・
こっちの勘違いだったらごめんね。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:25:08 ID:RhrG1mUN0
俺の発言のどこをどう読めば>>450の結論が出てくるのだろうか
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:26:21 ID:xpQl1LQr0
>>456
一例ね一例
いろいろ引っ張り出したいけどめんどいしw

とにかく矛盾しまくりだからwwwそれに気づくのは・・・まだ早いかもねw
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:27:29 ID:sKXwOioY0
うぜーな。LZHで圧縮しましょうか?
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:28:23 ID:FFb0n8fW0
>>455
結構前の奴のレスに対して言ったんだが勘違いさせてスマソ、
でも圧縮は有料なんてのは流石に釣りネタだぞ
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:28:25 ID:RhrG1mUN0
LZHはあまり好きじゃないのでRKか777で
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:29:07 ID:sKXwOioY0
じゃあAIZでもいいね?
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:30:43 ID:RhrG1mUN0
どこらへんが矛盾してるのか聞いてみたいところだが、面倒の一言で逃げられそうな気もするな
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:34:15 ID:RhrG1mUN0
ファイルコンパクトなんて持ってないのでAIZは勘弁してくれw
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:34:21 ID:xpQl1LQr0
>>462
いやいや、俺は別に逃げはしないよ。ただめんどいのはめんどいねw
少しは自分で言ったことも思い出せないようなら無理だからもういいんじゃない?
これ以上こっちが突っ込んでも同じ繰り返しだと思うし^^;

>>459
誤解生む発言については謝罪する。ごめんな。別に釣りじゃないし。
表向きはシェアだということを伝えたかっただけなんだけどな。
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:35:12 ID:h20BjXE90
ここ見てるやつ意外と多いんだなあ。。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:36:04 ID:bbyf4HuJ0
>>464
敗北宣言てことでおk?
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:42:24 ID:gBzwn2JV0
メンヘル女がいるスレはここですか?
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:44:22 ID:RhrG1mUN0
別に書いた事いちいち覚えてなくても専用ブラウザ使ってれば自分の発言だけ抽出できるけどな
念のため確認してみたけどやはりどこがどう矛盾してるのか分からない
少なくとも>>450の結論に辿り着くような発言はないはずだけどな
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:05:22 ID:OXHqWH390
逃げないって言ってんだから説明してもらえば?
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:13:32 ID:Xl/YIl990
さて、日付がかわりますが・・・また沸かないことを願いますね^^
471369:2006/10/24(火) 23:15:40 ID:mKTvFfoM0
でも、やっとわかってくれたようだな
少しは調べてきたんだろw
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:25:25 ID:Q4vXP4os0
おまいらわざとでしょ?
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:27:44 ID:OkkCQNlD0
日付変わるところで逃げるつもりなんだから見逃してやれw
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:33:54 ID:bbyf4HuJ0
日付変わる前に説明汁
まぁしようがしまいがお前の馬鹿っぷりは変わらない事実なわけだが。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:36:40 ID:tiGVJsd40
まあ類は友を呼ぶってやつじゃね?
オレもそろそろ赤くなってお仲間入りしそうだし逃げるわw
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:37:14 ID:sqKVxmaN0
>>475
また30分後な
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:40:43 ID:aujiAUlr0
>>464
> 表向きはシェアだということを伝えたかっただけなんだけどな。

DL板で何言ってんだプゲラ
ここで俺様ルール晒してないでツタヤ行ってキッチリ金払ってこい
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:41:53 ID:xpQl1LQr0
うほ、アホだらけだなwwwww

>>474
ってかおまい、何が説明汁だ?
お前に説明する義務はねぇよ引っ込んでろ。

>>469
ほぉ、なんか書けば必死になって なんて言うくせにねw
お前ら暇そうだし俺の代わりに説明してやれば?w

ID:RhrG1mUN0みたいな馬鹿に説明するのもほとほとしんどいしwwwww
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:42:56 ID:xpQl1LQr0
>>477
ツタヤ行ってキッチリ金払ってこい

さっそく意味不明。
ダウンロードだけの乞食が偉そうにすんな
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:44:32 ID:xpQl1LQr0
>>477
お前煽る前に日本語でいいからw
何がプゲラだw屑のくせしてw
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:49:57 ID:WvCLVh6i0
>>478
結局逃げてるじゃん
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:51:15 ID:xpQl1LQr0
おい、ID:RhrG1mUN0
まだまだいじられてぇようだなw

371 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 18:26:17 ID:RhrG1mUN0
本筋とちとずれるけど再リッピングする方が手間かかるだろうに
吸い出したファイルとイメージ間での整合性確認とかやってないのか?もしかして

これはどういうことだ?
ISO直だと破損するからリッピングの段階でエラーチェックをしろとwwwww

こういうことじゃないのか?
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:52:59 ID:CyO+5r1O0
なんか無駄にスレ伸びてるなw

rr付き分割で共有する意味はデータの保全と万が一の補修を考えた上の話であって
iso乞食が吸いやすいとか見やすいとかは関係ない

また生iso共有してるのはエンコなんてかったるいよ そのまま焼くなりエンコするなり
好きにしろよっていうエンコ職人ではない側の考え方

共有形式はそれぞれ好きにすればいいが、どうせ共有するならrr付にしてくれた方が
光回線でも安心してUPできる。リカバリできなきゃ再upだがそんな事はほぼ起きない
ようは保険かけるかかけないかの違い

生iso好きは国民健康保険や年金なんて無駄だと思ってる奴が多そうだが、健康じゃ
なくなったとたん保険や年金が無い生活→路上→働けない→餓死という道筋と同じに
破損生iso共有/転送してる相手 = 二度と相手にしない という判断もあるよって話
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:55:33 ID:xpQl1LQr0
371 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 18:26:17 ID:RhrG1mUN0
本筋とちとずれるけど再リッピングする方が手間かかるだろうに
吸い出したファイルとイメージ間での整合性確認とかやってないのか?もしかして

409 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 19:38:11 ID:RhrG1mUN0
>最終的にISO落として正常に見れれば問題なし
吸い出しミスの有無も確認してないイメージを、転送中&その他の状況でエラーが出ても
確認もリカバリもできない形式でリリースしてるみたいなんだけど。
自分の環境では吸い出しでも転送でも絶対エラーは出ませんって保証できるのかね。


お前は再リッピングについてしか言ってないが元のISOについてはリッピングに触れてないよな?
なぜ再リッピングの際のデータ吸出しにこだわってるわけ?
rarで共有しても一緒だよな?
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:57:31 ID:xpQl1LQr0
ID:RhrG1mUN0

お前のレスを引用してお前さんが気になってることを説明させてもらったから。
お前も返答しろよな。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:58:04 ID:hiLCJPzn0
今日の名言


   R  A  R  で 圧   縮   は   有   料  !
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:58:26 ID:aujiAUlr0
>>480
ウホ!
お前かっこよすぎ!
そんだけ自説を掲げるならWinRARにも金払えよw
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:58:36 ID:xpQl1LQr0
>>486
みっともないねWinRARでしか勝ち誇れないなんて・・・w
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:59:30 ID:xpQl1LQr0
>>487
馬鹿か?
金払ってまで使う機能はないと言ってるだろ

つかわねーよ と言ってるだろ

よく読めや屑、日本語も読めんのか?w
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:00:05 ID:iAs2fVf80
日付変わるぅぅ
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:01:20 ID:XNS7rYTO0
ID:RhrG1mUN0の降臨をきぼんぬしとくか
でも反論思いつかずもう逃げたかもなwwwwww
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:02:06 ID:/vQD/hLY0
>>489
> 正直俺は金払わないで使ったよ、だけど勝手に使ってる分やっぱ作者にはどことなく
> 悪いって思ってしまうのが普通だと思うけどな。

作者に悪いって思ってるんだろ?
ゲラゲラ
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:02:53 ID:hiLCJPzn0
日付が変っても駄目な奴のIDにはXが付くみたいだな
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:03:10 ID:XNS7rYTO0
>>492
使ってる間はな。

お前らみたいな勝手に無料とか言ってる馬鹿とは違うしな
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:03:55 ID:XNS7rYTO0
>>493
その勢いがどこまで続くかな、見ものだよ屑のくせにな
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:04:58 ID:V+KUfRe50
ID:XNS7rYTO0
>>495
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:07:54 ID:a/iVnaY10
まさかとは思うんだが・・
シェア=全機能が有料のしかないとでも思ってるのか?
課金で追加機能が使えるシェアウェアを知らんなんてギャグ言うなよな
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:08:58 ID:XNS7rYTO0
さぁてID:RhrG1mUN0も逃げたようだしいい加減つまんなくなったので去るとするか。
分割圧縮厨が頭悪いってのがよーくわかって有意義な一日だったw
これからもWinRARを利用してHDDの肥やしを作り続けてくださいw
んでID:RhrG1mUN0みたいな馬鹿がリカバリーし続けてファイルを流し続けることでしょうねw
しかしこのスレ、見る奴も多いし必死なデスラーとか多いんだなプゲラ
あとISO不許可の糞鯖は不要だね
ファイルが壊れるとか抜かす厨房が鯖缶じゃーしゃーないねwwwww
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:09:51 ID:FQMs5Wii0
結局逃げやがったwwwwpgrwww
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:10:09 ID:XNS7rYTO0
>>497
まだ言ってるのか?wwwwww
お前らほんとしつこすぎwwwww
分割圧縮厨はWinRARに金払ってやれよーw

以上
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:10:54 ID:XNS7rYTO0
>>499
やるか?タコ
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:10:57 ID:/vQD/hLY0
>>498
カッコヨス!
お前コテつけてくんね?
定義厨を超えられる存在だよ。
マジで。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:11:14 ID:FQMs5Wii0
ぉIDがWiiだ
ダウソ板じゃなければorz
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:11:27 ID:a/iVnaY10
>>500

うわ、本気で言ってたのか・・まぁいいや、おつかれ
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:13:48 ID:XNS7rYTO0
>>504
いやいや、
シェア=全機能が有料のしかないとでも思ってるのか?
課金で追加機能が使えるシェアウェアを知らんなんてギャグ言うなよな

これこそお前本気で言ってたんだろ?w


>>502
コテか・・・まぁ別に逃げるつもりもないが・・・考えるわw
まぁ俺はまともな議論交わしたいだけだから。
煽り目的しか居ないんだったら悪いけど遠慮する。
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:15:52 ID:FQMs5Wii0
>>505
NGコテにしたいし是非コテつけてくれ
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:16:27 ID:a/iVnaY10
>>505

('A`)ヤバイ、ギャグかと思ったがこりゃ本物だな。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:18:10 ID:/vQD/hLY0
>>505
この15時間で何人論破したのよ?
惚れそうだw
マジすげえよ。
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:18:30 ID:XNS7rYTO0
>>507
あれっ 本気でいったんじゃないの?ギャグで言ったつもりなら悪いけど笑えんわ。

>>506
君がこのスレこないのが一番いい方法だよ
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:20:27 ID:FQMs5Wii0
>>あれっ 本気でいったんじゃないの?ギャグで言ったつもりなら悪いけど笑えんわ。
おまえだおまえwwww

>>君がこのスレこないのが一番いい方法だよ
多分多数の人が俺と同じような事を考えてる希ガス
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:21:34 ID:a/iVnaY10
>>509
いや、いいわ。とりあえずシェアウェアの種類についてググってみるといいよ。
おつかれ様
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:21:35 ID:qWcR/rfB0
いつの間にかまた来てたのか。PC前にいなかったから気が付かなかった
別に反論というほどでもないけど、こういう形でミスリードされてるとは予想してなかったな

俺が気になったのは>>368

>都合上HDDから消し去るときもISO消して、また共有追加したくなったときはISOでリッピングすればいいだけ。

ここね。吸い出しはともかくその後の動作確認とかファイルの正当性チェックとか手間も時間もかかるから、ミスもないのに
同じ物また吸い出すとかやりたくないんだけど、簡単そうに言ってるのを見て「吸い出したイメージを確認もせずに
そのまま共有してるの?」と思ったわけ。
この流れで「再リッピング」を孫吸い出しの意味に取られるとは思わなかったよ
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:22:21 ID:XNS7rYTO0
>>510
>>あれっ 本気でいったんじゃないの?ギャグで言ったつもりなら悪いけど笑えんわ。
おまえだおまえwwww

ほぉ、別に笑わそうとしてやってないしなw

>>>>君がこのスレこないのが一番いい方法だよ
多分多数の人が俺と同じような事を考えてる希ガス

そうかもね、でも俺は名無しで居続けても消えるつもりはないから
君が消えるのが手っ取り早いよ。人間効率だよ効率w 圧縮がどうの言ってる場合じゃないってw
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:23:54 ID:XNS7rYTO0
>>512
あー、そうなんだ。
まぁ退避してるファイルを再度リクなどで共有する場合を想定して言ったことなんだけど。
だからそのまま共有して何か不都合でも?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:25:23 ID:XNS7rYTO0
>>512
君、ID:RhrG1mUN0?
お前も気持ちわかるだろ、ちょっと席いない間に逃げたなんて言われたらw

俺もお前居なけりゃ、去る予定だったけど。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:25:28 ID:FQMs5Wii0
>>513
そういう意味で言ったんじゃねーよwww
そもそもお前が読み間違えてんだよwwwwwpgr
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:25:58 ID:4KnuD4aH0
どうでもいいけどChocoPaste1.03公式に置いてないのは仕様?
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:26:43 ID:v2zQQFU+0
「いい加減つまんなくなったので去るとするか。」
と逃げる布石を打つも頭に血が上り延々と居座るID:XNS7rYTO0であった。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:27:40 ID:XNS7rYTO0
>>512
リッピングしたものって別にrar圧縮で流そうが、ISO直で流そうがおんなじだよ
仮にrar圧縮でrarが壊れててもリッピングとは関係ないし。
そもそもなぜリッピングでのデータ吸出しに話を持ってきたのかがわかんないんだけど
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:28:06 ID:Jl+GLUQn0
いや〜スベらへんな〜
オモロいわ〜
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:28:25 ID:XNS7rYTO0
>>516
詳しく説明してから喋れ バーロ
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:28:50 ID:V+KUfRe50
ここはID:XNS7rYTO0を寝かさないスレになりました。
レスが止まったら逃げたなと言ってあげましょう。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:29:32 ID:FQMs5Wii0
>>512
自分がレスポンスを返したレスを読み返すこともできねーのかよwwww
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:29:35 ID:kgBvuUfU0
おまいらなんか難しい議論してるな
引用レスが多すぎて読む気になれん(^-^)
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:30:32 ID:XNS7rYTO0
>>522
いつのまに消えそうなお前は黙れやwwwww
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:31:06 ID:FQMs5Wii0
>>523
レス番間違えた
>>512=>>521
俺も顔真っ赤になってきたから寝るか
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:31:45 ID:XNS7rYTO0
まぁ今の状況は昼間の議論の最中のやりとりをわかってるものと

わかってなくて口出ししてる馬鹿が半分半分ってとこかな。
いい加減うざくなったら消えるからな。
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:31:54 ID:4KnuD4aH0
>>525
日本語でおk
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:32:19 ID:zyzG18O20
XNS7rYTO0
まあがんばれや!
オレはオマエのいってることのほうが8割方正しいと思うぞ、いやマジで!
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:32:38 ID:XNS7rYTO0
>>526
はいはい、ムキになってレスつけようとするからミスるんだよ
ださいから早く寝て。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:33:25 ID:XNS7rYTO0
>>529
ありがとwそんな君の為に頑張るよw
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:34:48 ID:qWcR/rfB0
>不都合
自分だけで使うなら別にいいけど、人に渡す前提のイメージを動作確認もしないで共有するのは問題があるのでは?
ミスがあったら再UPすればいいとかそういう問題じゃないと思う。まして自分でリリースしてるならなおさら。


もう一つは退避先のHDDやメディアなどにエラーが出てファイルが破損してた場合、アーカイブ化していれば共有する前に
簡単にチェックできるのに、生ISOのままだとそれが出来ない。もう最初から一度動作確認しなおすか?
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:35:00 ID:WeXfUCGY0
くだらん事で盛り上がっておまえらバカじゃないの
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:36:22 ID:b762rjju0
もうどうでもいいじゃん。

 RAR圧縮は有料
 シェアウェアは一つ残らず全ての機能が有料
 rar分割はダサイ、ISOのままサイコー

って事で丸く治めようぜ。正論正論
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:38:37 ID:XNS7rYTO0
>>532
ほぉ、じゃあ当たり前のこと聞くがrar分割圧縮でISO流してる人間皆に聞いてもいいことだと思うし
実際お前もそれやってるわけ?
別にISO直で転送しようが関係のないこと。
ファイル破損とリッピングミスは別物だって自分で言ってよな?

>もう一つは退避先のHDDやメディアなどにエラーが出てファイルが破損してた場合、アーカイブ化していれば共有する前に
簡単にチェックできるのに、生ISOのままだとそれが出来ない。もう最初から一度動作確認しなおすか?

今までそんな経験はないけどな。データCD DVDで読めなくなったってのは幾度とあったけど。
別に読めなくなったり破損したらそれはそれ。
別に破損ファイルをわざと交換に使うとか言ってないが?
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:38:38 ID:a6tT8j++0
命名、有料厨

コテよろしくねヽ(´ー`)ノ
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:40:46 ID:XNS7rYTO0
>>532
あと一つマジレスさせてもらうとお前はちょっと神経質すぎかもしらんな。
そこまで忠実なデータを求むのであれば原版のDVD買えよってなるよ
リッピング設定一つでデータが微妙に変わるのももちろん知ってるんだよな?
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:41:53 ID:XNS7rYTO0
いつの間にかリッピングの話題に乗ってしまった俺・・・気つけるか

>>536
お前、考え甘いわ。
人に物を頼むときは頼み方があるだろ
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:42:26 ID:/vQD/hLY0
有料厨カッコヨス!
対する敵はrarかぶれdsn!
バンバンぶったぎってやれ
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:45:09 ID:XNS7rYTO0
有料厨か・・・まだ認めてないからやめてくんねぇか?w
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:45:57 ID:/vQD/hLY0
>>540
おkw
カコイイコテ期待してる
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:46:27 ID:V+KUfRe50
XNS7rYTO0「やっときましたね。おめでとう! このゲームを かちぬいたのは きみたちが はじめてです
「ゲーム?
XNS7rYTO0「わたしが つくった そうだいな ストーリーの ゲームです!
「どういうことだ?
XNS7rYTO0「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。そこで アシュラをよびだしたのです
「なに かんがえてんだ!
XNS7rYTO0「アシュラは せかいをみだし おもしろくしてくれました。 だが それもつかのまのこと かれにも たいくつしてきました
「そこで ゲーム…か?
XNS7rYTO0「そう!そのとうり!!わたしは あくまを うちたおすヒーローが ほしかったのです!
「なにもかも あんたが かいた すじがきだったわけだ
XNS7rYTO0「なかなか りかいが はやい。おおくの モノたちが ヒーローになれずに きえていきました。
しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきぬいていく すがたは
わたしさえも かんどうさせるものがありました。
わたしは このかんどうをあたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでも かなえて あげましょう
「おまえのために ここまで きたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなを おもちゃにしてくれたな!
XNS7rYTO0「それが どうかしましたか? すべては わたしが つくったモノなのです。
「おれたちはモノじゃない!
XNS7rYTO0「かみに ケンカをうるとは… どこまでも たのしい ひとたちだ!
XNS7rYTO0「どうしてもやるつもりですね これもいきもののサガか……

よろしい しぬまえに かみのちから とくと めに やきつけておけ!!
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:47:59 ID:XNS7rYTO0
>>542
そういうネタは要らんからさw
長文打って大変だったのは想像してあげるけどさ。
読みたくねーもんこれw
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:48:26 ID:b762rjju0
だからもうつまらん議論はいいだろ。

 RAR圧縮は有料
 シェアウェアは一つ残らず全ての機能が有料
 rar分割はダサイ、ISOのままサイコー

って事で解決、異議なし、そしてもう寝ろ
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:49:28 ID:XNS7rYTO0
>>544
何をそんなに慌てて開き直ってるのかわからんけどなwww
もうちょい落ち着けやw
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:51:01 ID:b762rjju0
ポジティブっていいな
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:51:15 ID:a6tT8j++0
有料厨は、あくまでニックネームだよ
すでにこのスレのアイドルなんだからさ

かこいいコテまってるよ〜〜ヽ(´ー`)ノ
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:52:19 ID:XNS7rYTO0
>>546
おうおう、何もrar圧縮がダメなんて一言も言ってないんだからさ、分割圧縮厨の為にも
ここは一つ、rarもまだまだ現役!!とかくらい言っとけよw
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:53:14 ID:ojpC/Clq0
昼間のオレだけど。
君らまだやってんの?

いいじゃん。別に。

自炊者にまかせてみれば?
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:53:18 ID:XNS7rYTO0
>>547
厨か・・・最後の厨が余計やなwww
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:55:40 ID:8FtKRolT0
 有 害 厨

ピッタリだな。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:56:02 ID:zcYL4Kdp0
>>544
>rar分割はダサイ、ISOのままサイコー

これだけはほぼ同意、正確には
rar分割する意味が無いし、ISOのままでOK

あとは別にどーでもいいw
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:59:40 ID:4KnuD4aH0
ISOをRARでリカバリレコードつけて分割せずに圧縮でみんな幸せになれるの?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:02:14 ID:V+KUfRe50
最古レス 233 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 09:05:22 ID:xpQl1LQr0
          ISOサイコー
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:03:53 ID:qWcR/rfB0
>>535
「それ」ってのは初期の動作確認の事か?それならやってるよ。
で、リッピングでのエラーとそれ以降の段階で出る破損などのエラーはもちろん別物だけど、要は各作業の段階で
手間を惜しんで結果的に取り返しの付かない事にならないように出来るだけ保険をかけておくべきでは?
という話。一旦自分の手を離れた物はもうコントロールできないからね。
それを神経質といわれればそのとおりかもしれないけど、長い目で見て自分自身のためでもあるから。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:04:12 ID:XNS7rYTO0
>>554
お前寒いやつだな・・・
すべりまくりんぐってやつかw
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:07:23 ID:XNS7rYTO0
>>555
だからその保険の話は昼間も出たはずだろ。
そんなに保険掛けたいなら勝手にかければええやん。
人に要求するもんちゃうだろ。
P2Pのファイル転送においては相手から再生できないなどのクレームが来たら責任取るつもりでやってる
わけだし、それでおk

>それを神経質といわれればそのとおりかもしれないけど、長い目で見て自分自身のためでもあるから。
お前の神経質はちょっと度が過ぎてると思うけどな。
自分自身のためとかなんとか言ってるんだったら原版やりとりしろってあれほど(ry
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:11:17 ID:XNS7rYTO0
>>555
初期の動作確認の事か?ってそれくらいはやるわな。

んでお前が言ってるのはDVDから抜き出したデータが一つも狂いもなく抜き出せて共有してるのか?
ってこと言ってるんじゃないのか?
完全にデータ狂わずリッピングできて共有してるんだろうな?
って聞いてるんだよな?
そのこととファイル転送における破損と何か関係あるわけ?
しきりに忠実にデータを拾ってるのか?って言ってるようにしか聞こえない
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:11:40 ID:4KnuD4aH0
玄人=破損してもまた貰えばいいからISOでおk
クレクレ=せっかく交換できたのに破損してたらヤダー!!

でおk
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:12:32 ID:XNS7rYTO0
>>559
あながち間違ってないかもなw
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:15:28 ID:aKHBp4oYO
ID:XNS7rYTO0
いつ寝るか見物。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:17:32 ID:XNS7rYTO0
>>561
ごめんね、そんなお前も寝不足になるだろうから無理すんなよw
ファイルの責任は取るけど寝不足まで責任は取らん。

まぁID:qWcR/rfB0からレスなくなれば消える。以上
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:18:07 ID:qWcR/rfB0
>クレームが来たら責任取るつもりでやってる
ああ、ここからもう考え方が違うんだな。クレームがきちゃったらその時点でおしまいなんだよ
あとから責任取ってどうこうって問題じゃない。常に完全は無理としても、リスクを少しでも
回避出来る手段があるのにそれをやらないのは怠慢と取られても仕方ない
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:20:36 ID:XNS7rYTO0
>>563
>ああ、ここからもう考え方が違うんだな。クレームがきちゃったらその時点でおしまいなんだよ
あとから責任取ってどうこうって問題じゃない。常に完全は無理としても、リスクを少しでも
回避出来る手段があるのにそれをやらないのは怠慢と取られても仕方ない

↑この点についてはお前と考え方違うんだろうからこれ以上議論しても無駄だな。
自分の考えを押し付けはよくないぞ、保険みたくな。

んで納得いかないのがファイル転送の破損とリッピング吸出しの件だ。

>んでお前が言ってるのはDVDから抜き出したデータが一つも狂いもなく抜き出せて共有してるのか?
ってこと言ってるんじゃないのか?
完全にデータ狂わずリッピングできて共有してるんだろうな?
って聞いてるんだよな?
そのこととファイル転送における破損と何か関係あるわけ?
しきりに忠実にデータを拾ってるのか?って言ってるようにしか聞こえない

について説明頼む。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:21:50 ID:V+KUfRe50
(゚∞゚)ペーチュンチュン
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:22:00 ID:2lLxMN5w0
思うに、本番で入れてるのを抜いて、しゃぶらせる男どうにかならん?
自分の汁が付いてるポコチン舐めたくないんだけど・・・
それに、途中で抜かれると冷めるんだけど・・・
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:22:51 ID:qWcR/rfB0
それについては>>555の2行目〜4行目で書いたとおり。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:23:35 ID:4KnuD4aH0
>>566
その文を2chじゃなく携帯に送ればおk
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:24:32 ID:XNS7rYTO0
>>567
ほぉ、要約すると保険の話だな。
それを人に押し付けてたわけだよな?
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:28:12 ID:XNS7rYTO0
あーってか何かの物理的なファイル破損の話してるのに
リッピングはやっぱ全然関係ないやね。
論破したくてリッピングで攻めてきたんちゃうの?w
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:35:45 ID:XNS7rYTO0
ん〜レスがないなぁ・・・
仮にデータを完全に抜き出せてなくて完全に視聴できる場合はなんていってるんだろうw
気になるなぁ・・・
あとわざわざリッピングしたあとに完全ベリファイとか掛けてるのかなぁまさか。
う〜ん、気になる。。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:36:26 ID:aKHBp4oYO
無事寝れて良かったな
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:37:41 ID:4KnuD4aH0
ID:qWcR/rfB0
今後広まっていくファイルが破損した時の対策を取っておいた方がいい。
多少の手間をかけてでもリスクは極力抑えるべき。

ID:XNS7rYTO0
解凍も破損時の修復も面倒。
別のファイルを貰うか再度転送して貰うほうが早い。

ID:qWcR/rfB0はUL側の考え
ID:XNS7rYTO0はDL側の考え

個人的な考えを言わせて貰えばどっちでもいい

でおk
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:41:35 ID:qWcR/rfB0
なぜそういう風に取るのか理解できない。リッピングに関しては気になったから書き込んだだけで
乗ってきたのはそっちだから。しょせん2ちゃんだし面倒なら無視してもよかったわけで。

押し付け云々についてもどうしてそうなるのか疑問。俺は絶対生でしか共有しないといえばそれまでだし
「今度からはアーカイブする」と書き込んでその場を収めて実際にはやらなければ同じ事なわけ。
別にここでの書き込みに縛られる理由なんてないんだから押し付けと取る方が不思議
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:42:50 ID:V+KUfRe50
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
 チュ━━━━━━━━━ i|   (゚∞゚)   .|i ━━━━━━━━━━ン!!!
                .i|           |i
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:48:29 ID:XNS7rYTO0
>>574
おっ 居たか。

何が理解出来ないんだろうか、もちろんリッピングの話に乗ったのも俺だけど
普通はなぜリッピングの吸出しのデータの整合性?ってなるよな?

>しょせん2ちゃんだし面倒なら無視してもよかったわけで。
納得いかないのはとことん追求するタイプなので。
それにそのときリッピングについてはスルーしようと思ったがあまりにもそれに構ってほしかった?
ようにしか思えなかったから。

>別にここでの書き込みに縛られる理由なんてないんだから押し付けと取る方が不思議

380 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 18:40:57 ID:RhrG1mUN0
いや、圧縮で壊れるとかまずないから。仮にあっても共有前に一回書庫チェックすれば分かる事だから。
問題なのは転送中の破損。CRCでも付けるならまだしも生ISO自体にはそれを確認する方法がない。

>>375
吸い出しミスとかの可能性は考えないのか?非常に稀だけど絶対起きないわけじゃないのに。

409 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 19:38:11 ID:RhrG1mUN0
>最終的にISO落として正常に見れれば問題なし
吸い出しミスの有無も確認してないイメージを、転送中&その他の状況でエラーが出ても
確認もリカバリもできない形式でリリースしてるみたいなんだけど。
自分の環境では吸い出しでも転送でも絶対エラーは出ませんって保証できるのかね。


ここまで言われるとさ、押し付けられるって普通思うけど?
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:49:12 ID:zcYL4Kdp0
オレ個人としては流してるのは全部ISOのままだし、拾うのも大半ISOで破損は今のところ無い(と思う)
あと以前は分割RARもけっこう落としていたがrr3%のお世話になったことは一度もないから破損の確率は非常に低いものだという感覚がある

したがって経験上余計な圧縮とか分割とかrr付加は効率面を考えると無駄だと言い切っていいと思ってる
実際画像系のファイル等にrr3%をつけて放流してるやつなんかもういない

大量に落とす中の1つが破損してたところで、再度ダウソするなり、あきらめるなり、どうしてもほしいなら買うなりすればいいだけのこと
破損の要因は自分の回線とかハード環境も含めいろいろだろうし、それで相手を攻めるに気なんか普通はならん

自分の流すファイルの破損チェックは必要だが、万が一転送中に破損した場合は再度流せばいい
それで立場を悪くすることまでいちいち気にしてられないし、たかが子鯖内の自分の立場にそれほどこだわる意味が理解できん

逆にそんなことを気にしてrarに分割圧縮して流したりしたらかえって嫌がられる
少なくとも俺が関わってるジャンルでは分割やrr付で放流するやつはごく少数派
そのままでは使えもしないファイルをダウソ共有して、見るたびにいちいち解凍する手間のほうがうっとうしいと考えるやつのほうが圧倒的に多い
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:56:01 ID:XNS7rYTO0
>>577
同意、ほとんど言いたいこと言ってくれました。


つまりはリッピングのデータの整合性とかまで要求するんだったら、金出して原版買えよ
といいたいわけ。
そこまで交換相手のことを思ってわざわざ自炊するなんて都合のいい優しい人なんてそうそう居ないと思うよ?
所詮P2Pのコピーもんやりとりしてんだからさ。

ID:qWcR/rfB0は子鯖より金出して買うほうが向いてると思う。(俺の主観)
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:57:25 ID:V+KUfRe50
ソッカー
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 02:11:22 ID:qWcR/rfB0
「議論」なんだろうから相手の書き込みに疑問点があれば突いていくよ、当然。
でもそれに縛られる事はないのだから押し付けと取る必要はない。

>>577
拾うとか放流ってnyとか洒落の話?あっちはハッシュ使ってUL元とDL先のファイルの同一性を保証してるけど
うたたねにはそういうシステムがないんだからユーザー側で対処する必要がある。アーカイブ化もその手段の一つ

>>578
本当に欲しい物は可能な限り全部買ってるよ。ただそれはまた別の話。
自分でファイルを出すなら可能な限りいい状態で出したいと「俺は」思ってたんだけど
そういうのはもう少数派なのかね。
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 02:19:35 ID:XNS7rYTO0
>でもそれに縛られる事はないのだから押し付けと取る必要はない。
そんなことないでしょ、いくら2chといえど自分の発言には責任くらい持とうよ。
あれだけ熱く語ってて思わせぶりはいくないと思いますぜ。

せっかくだから突っ込みを入れると
>拾うとか放流ってnyとか洒落の話?あっちはハッシュ使ってUL元とDL先のファイルの同一性を保証してるけど
うたたねにはそういうシステムがないんだからユーザー側で対処する必要がある。アーカイブ化もその手段の一つ

いくらハッシュでファイルの同一性を保証されてても元のファイルが破損してれば同じこと
あと捏造とかもな
うたたねの場合は再度転送することで責任は取れる。(ユーザー側の対処)
もちろん場合によってはそこでトラブルも発生するかもしらんが。
まぁそれはお互い自己責任ってことで。

>自分でファイルを出すなら可能な限りいい状態で出したいと「俺は」思ってたんだけど
そういうのはもう少数派なのかね。

そりゃ出されるファイルがしっかりしてるほうがありがたいけど、自分が手間暇かけてるから相手にも
同じ手間をかけて欲しい、は無理だろw
人それぞれ自炊方法は違うから。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 02:43:02 ID:qWcR/rfB0
自分の発言に責任を持たないとは言ってないつもりだが。他の人が縛られる必要はないと書いてるだけ
そっちだって自分の書き込みで俺がやり方を変えるとは思ってないでしょ?

>元のファイルが破損してれば同じこと
だから同一性とだけ書いた。UL元のファイル自体の正当性に関しては言及してない
強いて言うならトリップが正当性の担保に当たるのだろうけど。

で、うたたねの場合は再転送で責任を取るって書いてるけど、既に広まってしまったあとだと転送元も破損したファイルしか
持ってない状況がありうる。これが名前の付け間違いぐらいなら笑い話で済むけど、イメージの破損となると
そうも言ってられない罠。マスター持ってる人以外には確認も修正も出来ないんだから。
普通に売ってるような物なら新規に起こし直せるからまだいいけど、非売品とかで入手が極端に困難な物だったりすると
みんなお手上げになってしまうわけで。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 03:01:25 ID:bcYAhYdZ0
俺もどっちかと言えばISO共有でいいと思うけどな
ちなみに qWcR/rfB0 は rr、CRCがついてれば
分割まではしなくてもまだOKなわけ?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 03:22:15 ID:tRwPXrD30
2日ぶりにスレ巡回に来たら何だこれ
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 03:26:12 ID:XcNtihPW0
カタカナを半角で打つヤツに糞が多いことだけはよく分かった
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 03:50:09 ID:y2gdnpaX0
この早さなら裏金晒せる
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 04:00:31 ID:pr9dPtEf0
今北
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 05:10:05 ID:Wk1kBwar0
うはw盛り上がってますなー
生はリスクがあるけどやっぱ生がいいよな〜

>>XNS7rYTO0
完 全 に 精 神 障 害 あ り
病 院 行 っ た 方 が い い よ
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 06:05:03 ID:lLjHvY1i0
なんだ
エロゲーが流れなくなったから荒れだしたのかw
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 06:31:40 ID:8FtKRolT0
まとめ
ID:xpQl1LQr0 = ID:XNS7rYTO0
ISOサイコーrar分割ウゼー厨が相手を罵倒する為に
「おまけにRARで圧縮かけるのって有料だろ?」と無知な発言しちゃったから
その間違いを突かれて認めたくないから意固地になって有料有料と喚く
最後には「正直俺は金払わないで使ったよ、だけど勝手に使ってる分やっぱ作者にはどことなく
悪いって思ってしまうのが普通だと思うけどな」と精神論へ逃げ
「無料の根拠を言え」「出来ねーくせにえらそうに無料だとかいってんな屑」
と相手が言い返せないと思い込み調子に乗るも>>324であっさり返され
散々説明しろと喚いてたのに>>326で喋るなと罵倒&一人終了宣言
以下その事を突いて来る奴は全員自演と決めつけ、内容には一切触れず
「必死」「屑」と子供のような罵倒を繰り返す。結局自分の間違いは認めず
恥ずかしげも無くスレに居座り続けるのであった・・

>そんなことないでしょ、いくら2chといえど自分の発言には責任くらい持とうよ。
>あれだけ熱く語ってて思わせぶりはいくないと思いますぜ。

ワラタwwwwwwwww
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 08:55:46 ID:XNS7rYTO0
>>582
だからお前はほんとに何度も何度も言わせて馬鹿か?


うたたねで破損というのがそもそもそうそうないと何度も言ってるだろうが。
ISO直で転送で破損したこともないし、ID:zcYL4Kdp0だって言ってるだろうに。

だ か ら 〜

これが名前の付け間違いぐらいなら笑い話で済むけど、イメージの破損となると
そうも言ってられない罠。マスター持ってる人以外には確認も修正も出来ないんだから。
普通に売ってるような物なら新規に起こし直せるからまだいいけど、非売品とかで入手が極端に困難な物だったりすると
みんなお手上げになってしまうわけで。

↑こんな言うんだったらだから原版買えと言ってるだろうがwwwww
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 08:56:32 ID:XNS7rYTO0
>>590
勝手にまとめてんじゃねぇよ

なにが有害厨だよ

お前のほうが有害だよ屑が。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 08:58:39 ID:XNS7rYTO0
>>582
自分の発言に責任を持たないとは言ってないつもりだが。他の人が縛られる必要はないと書いてるだけ
そっちだって自分の書き込みで俺がやり方を変えるとは思ってないでしょ?

↑あのなぁ、、なぜ他の人が縛られる必要があるわけよ?別に俺はお前にやり方変えて欲しくて
書き続けてるわけじゃねぇーよ。デタラメなこと言い続けるなってことよw
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 09:17:52 ID:a6tT8j++0
今日もユンユンしてるなぁ
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 09:39:09 ID:UfLV8nYu0
スゲー、まだやってるのか。。。。
いくらなんでももういいだろ

WinRARについての子供の喧嘩はどっち側もバカにしか見えん

rrつけた圧縮(分割)ファイルは流すやつが減ってきてることは間違いないし
ニーズもあまり無いがそれでもやりたきゃやればいい

で終了
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 09:41:29 ID:aUa56yF+0
>>592
コテ決めたら教えてくれ
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 09:42:40 ID:a6tT8j++0
ユンユンがいいと思うお、かわいくていいお
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 09:45:39 ID:XNS7rYTO0
あのなぁ、まだやってるって勘違いしてるやつも多いかもしらんけどなぁ
今俺が話してることは、ISO直で流せ
とかいってんじゃなくて、ID:qWcR/rfB0に言われたリッピングの問題が納得できなくて
話してるんだよ。
こっちだってもともとはrar圧縮は否定もしてないし、使いたければ使えばいい で結論づけてるわけだし。

俺はID:qWcR/rfB0と話してるだけだから、ISOがどうのとか言ってない。

>>596
コテか・・・コテにしようかも考えたが、別にこの話題が終わればコテで出る必要もないし。
まぁ途中でIDも変わるかもしらんが、この話題については自分が発端だと思ってるから
責任持って収束させるよ。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 09:59:12 ID:UfLV8nYu0
すまん、レスが膨大で全部読む気にならんかったw
リッピングってDVDをISOで吸い出すだす話?
いつのまにやら圧縮とかと全然関係ない話になってるのなwww

ガッコいってくる
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 10:00:41 ID:a6tT8j++0
ゆんゆん♪(((((((∩´∀`∩) )))))))ゆんゆん♪
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 10:06:11 ID:XNS7rYTO0
>>599
まぁこんだけログ流れてれば無理もないか・・・w

そうだな全然関係ない話になってるんだが、もともとは圧縮の話からこういうリッピングにまで話が伸びた。
ISO直での転送の話をしてたらいきなりリッピングのデータの整合性を求められたもんで。
自炊してる人間がデータの整合性も確認しないのはよくない。
みたいなことをID:qWcR/rfB0が言ってるのでその真意を聞いたりしてるだけ。
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 10:07:38 ID:a6tT8j++0
ゆんゆん♪(((((((∩´∀`∩) )))))))ゆんゆん♪
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 10:59:23 ID:YMgZk7Yw0
ROM買ってるけど一切プロテクトも整合性もチェックしないな。
というか、確認するスキルを持ち合わせてない OTZ
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 11:22:42 ID:4KnuD4aH0
ゆんゆん♪(((((((∩´∀`∩) )))))))ゆんゆん♪
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 11:51:28 ID:cCyrIlDp0
吸い出して、まぁ見れるんじゃないかというところで共有してる奴
出す以上キッチリちゃんとしたものを共有したいという奴
それだけだろ

お互い引っ張りすぎウゼーヨ
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 12:00:04 ID:XNS7rYTO0
>>605
うるせーよ
何が、まぁ見れるんじゃないかというところで共有してる奴
だよ!

まぁ見れるじゃなくて見れるんだよアホ
その上でデータチェックしろなんて抜かしてるから頭きてんだろ
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 12:02:45 ID:rBT5RjOA0
まだやってんのか _| ̄|○|||||
もういい加減ここでやめろよ
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 12:03:41 ID:XNS7rYTO0
>>607
おまえらみたいな余計な口挟む奴がいなければスムーズに話は進むんだよ
もういい加減とかお前の感覚で物言うな
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 12:04:11 ID:1xyNWoun0
事の発端は、くじらがISO共有させないようにしてるから。
こんだけ話題も広まった。

くじら ISOぐらい共有させろ、これでいいんじゃね?

後は交換したユーザー同士の問題だ。くじら鯖ごときが
人様の共有に制限つけるな。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 12:09:01 ID:XNS7rYTO0
>>609
確かにそうだね
でもくじらは所詮厨房くじらってのがわかったし、今更ISO反映させたとこで繋ぐ気もないし。
ISOの話はもう終わってる。



それよか頭にきてるのはその話題に乗っかってあれやこれや言ってくる馬鹿どもな。
自炊してる人間が乞食どもに正確にデータチェックしてから流せ。なんて言われてるわけだよ。

どう思うよ、この件について自炊してる奴ら。
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 12:10:43 ID:a6tT8j++0
ゆんゆん♪(((((((∩´∀`∩) )))))))ゆんゆん♪大量受信♪
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 12:41:52 ID:FOxKDGMW0
有料厨さん、おつかれさまですm(_ _)m
ぜひ、お好きなコテハン登録よろです

出回っていない旧作を、10数枚吸出しましたがISO+CRCで共有しとります
それ以外なにもする気ないし、気になるなら私にQいれなければOKという考え
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 12:49:55 ID:cFBuyWVqO
有料厨ワロス
朝から晩までPCに張り付いてご高説ご苦労様だな。
ところでどこの鯖にいるのよ?
たいそう自信持ってるみたいだから共有見たいもんだ。
って聞いても教えてくれない小心クンなんだろうけど。
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 12:50:06 ID:upNq6dUV0
「ゆんゆん♪」とか言ってるやつが一番頭悪そうなのはよく分かったwww
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 12:53:35 ID:XNS7rYTO0
>>612
お疲れ。
悪いがコテは使わんよ。

そうか、自分も気にいらなければQいれなくていいよと考えてるが実際ID:qWcR/rfB0みたいなのと
子鯖で会うかもわからんからココでぶっちゃけ意見を聞きたいとこなんだけどね。
リッピングしてベリファイまでってちと異常だよな。
ID:qWcR/rfB0はさぞかしベリファイまでやってリカバリつけてrarで分割してやってんだろうけどw


>>613
ところでどこの鯖にいるのよ?
たいそう自信持ってるみたいだから共有見たいもんだ。
って聞いても教えてくれない小心クンなんだろうけど。

小心クン以前に別にお前に教える義務もないし言おうとも思わないし。
いわないから小心って考えはおかしいだろ
あと、たいそう自信もってる っていつ言った?
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 12:57:42 ID:uzEEjzLj0
そんなことより携帯で5行も乙といってやれw
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 12:58:49 ID:XNS7rYTO0
>>613
必死なのはわかったw半角だしw
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 13:20:48 ID:a6tT8j++0
ゆんゆん♪(((((((∩´∀`∩) )))))))ゆんゆん
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 13:31:26 ID:uzEEjzLj0
>>618
低脳乙!
そのまま頑張って続けてくれwww
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 13:51:39 ID:cPV9RGAy0
d(´・∀・`)モチッ !
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 13:55:51 ID:fl2KSTnu0
「電波」対「低脳」のバトルフィールド
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 14:00:10 ID:PrEqX+dA0
まあ明日まで黙ってたほうがいいぞ XNS7rYTO0 どつぼだ
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 14:11:03 ID:fl2KSTnu0
そうか?
電波のほうがやや押し気味にみえるぞ?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 14:32:37 ID:aUa56yF+0
そうか?
相手にされてないだけだと思うぞ?
レスの大概は、煽りとゆんゆんだし
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 14:46:07 ID:f9EyVyVW0
電波も煽りもゆんゆんも飽きたから終了!
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 14:57:57 ID:tRwPXrD30
そんなに語りたいんだったら別個にスレ立ててやれよ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 15:51:56 ID:M4AQnaWM0
>>589
コレ俺も思ってたんだが
マジで流れ悪いんだけどどうなってんだ?
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 16:49:05 ID:TJLQdYUh0
RAR圧縮は有料なんて名言いったんだ
彼はヒーローになれるよ
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 18:13:24 ID:3PWjnhCO0
1時で力尽きたのか、早かったな
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 18:26:17 ID:hbiqtXbU0
RarRarは私の母親になるかもしれなかった人だったのにぃ!
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 19:30:55 ID:f9EyVyVW0
ゆんゆんはつまんないからもういいって・・・
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 19:34:14 ID:0pP3aE/p0
>>ID:xpQl1LQr0=ID:XNS7rYTO0
昨日9時から夜2時まで17時間も電波発信し続け、
6時間睡眠を取って、今朝は9時から13時まで…

名無しで消えるのは惜しまれる逸材だ。つーか、働け。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 19:40:52 ID:XNS7rYTO0
>>632
バーロ 人が何時間書き込もうがおまえらに関係ねぇべ
しかもちゃんと働いてるけどな。
ニートは人の心配が得意だなw
自分の心配しとけよ屑が
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 19:42:28 ID:XNS7rYTO0
>>632
つーか、ID拾ってコピペばっかやってんなよ糞ニート
一生ID拾ってレス抽出でもしてろ、きもいわお前マジ
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 19:48:57 ID:V+KUfRe50
子 鯖 は じ ま っ た な
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:00:29 ID:Lmi/LKkO0
生磯野郎氏ねよ
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:10:40 ID:TJLQdYUh0
すげーな真昼間から2chやってその時間の合間に働いてたのか





・・もしかしてただのバイトか?
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:13:20 ID:XNS7rYTO0
>>637
まぁお前らみたいな脳じゃバイトくらいしか思いつかんか・・・wそうだよなwww

まぁ勝手に想像するのは勝手だが、んじゃお前は?ってなるよ
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:17:00 ID:2P3OBc7h0
>>638
フリーターをなめんなよなぁ?俺たちナカーマだろ?
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:18:13 ID:XNS7rYTO0
>>639
悪いがフリーターとはちゃうんだよな。
まぁ自分もフリーターの時期はあったから別になめてはいないけどなw
ニートには言われたないなwって感じ。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:20:09 ID:1dM85WAO0
ママンの作るゴハンを食べてウンコを生産する仕事か( ´,_ゝ`)そりゃ忙しいわな
職安池
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:21:43 ID:XNS7rYTO0
>>641
プッ お前必死すぎ
安定してるし、お前が職安いったほうがいいんでねぇ?w
ってか病院まず行ったほうがいいかもな
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:22:09 ID:dJXnQNvP0
本当に働いてたとしても昼間から2ch粘着なんかやってられる程度の仕事なんだろw
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:23:39 ID:XNS7rYTO0
>>643
2ch粘着なんかやってられる程度の仕事なんだろ

ほぉ、お前らの脳だと暇な時間が多いと下っぱな仕事しか思いつかないようだなwww
さすがニート予備軍とかそんなんが多いんだなwww
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:27:28 ID:kZSJGRnE0
       ,   _ ノ)
      γ∞γ~  \
      |  / 从从) )  ファサァ
      ヽ | | l  l |〃
       `从ハ~ ーノ)     ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

         ,   _ ノ)
        γ∞γ~  \ おやすみ!
         |  / 从从) )
        ヽ | | l  l |〃
         `从ハ~ ワノ)
       _ ./   _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      (. ⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:28:10 ID:NIZYUziD0
633 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/10/25(水) 19:40:52 ID:XNS7rYTO0
>>632
バーロ 人が何時間書き込もうがおまえらに関係ねぇべ
しかもちゃんと働いてるけどな。
ニートは人の心配が得意だなw
自分の心配しとけよ屑が


真昼間から2chに張り付いてて「ちゃんと働いてる」とか言われてもな
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:29:42 ID:XNS7rYTO0
>>646
だからなんなんだよ
お前らがこっちの仕事の詮索してんだろ?
勝手に詮索しとって何抜かしとんじゃぼけ

だから勝手に想像でもしてろよ、まぁそういう奴らは大抵きもいけどな(ニートだろうけどw)
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:30:26 ID:V+KUfRe50
  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         ..| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | XNS7rYTO0 |   ||||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         .| ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└───── ┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   |   ヽ ヽ    ノ   ヽ /     ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:31:13 ID:XNS7rYTO0
>>646
まぁお前らが昼間に2chやってたら仕事してない奴と思い込む単細胞だということはよくわかったからw
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:32:13 ID:NIZYUziD0
まぁいいんじゃない?妙に「ニート」を連呼する奴は大抵(ry
じゃあその時間が余って2chをやってても平気な安定してる仕事(?)を頑張ってくれ。(´・ω・)ノシ
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:34:05 ID:XNS7rYTO0
>>650
なんだお前、何がノシだよ。結局は捨て台詞はいて、わけわからんこと抜かすな
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:42:54 ID:kyKQ0E5h0
この馬鹿はまだやってんのかよ
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:43:31 ID:XNS7rYTO0
>>652
お前に関係ねぇ
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:54:14 ID:wvXM/w6M0
ID:XNS7rYTO0の母です
この度息子の就職が決まりました。
RAR圧縮は有料と喚いてWinRARの代金を回収するアルバイトですが、息子は大変喜んでいます。
知恵も学歴も無く、一時はどうなるかと思いましたが、これで安心出来ます。
息子も嬉しさのあまりこんな粘着をしてしまったのだと思いますが、どうか暖かい目で見守って頂けないでしょうか。
そしてほんの少しばかりの祝福を……
        _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i 
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!  
  ヽ:!:l|      ̄` `、:::::::::::::::::::::::ノ
    |{l 〈       l:l`irr、:::::::::< 
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', .
    /7'i、`='"    ' !;::::::::::::::ノ
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'" 
   !', , , ノ l ヽ      / |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l 
   i   'i  |   !,  ,/   l. 
    i  ヽ. l  ,−'、 /へ   l
    i,   }ノイ. ~ Y ゚  ヽ l
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 21:00:01 ID:XNS7rYTO0
>>654
コピペばっかで脳がないねお前はいつも
いい加減飽きてきたな、芸もないし、もうやめれば?w
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 21:00:46 ID:XNS7rYTO0
>>654
ついでにいうと面白くもねぇわw
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 21:02:18 ID:V+KUfRe50
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 21:13:06 ID:OX+gOXsY0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/download/20061025/WE5TN3JZVE8w.html

スゲー、この時間の間に仕事こなしてるなんて有能すぎるぜー
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 21:33:11 ID:f9EyVyVW0
わざわざ何回もID変えたり、携帯から書き込んで自演したりしてる粘着数名も
書き込み回数は電波君とたいして変わらんと思うけどなw
だからどっちもそろそろ消えてくれ!
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 21:46:44 ID:Jl+GLUQn0
ケータイから自演って、まさかあいつが?
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 21:46:54 ID:e2CwY8ZX0
>>659
同意、つまんない煽りに一々過剰反応するから荒れるんだよ。
いい加減両方消えて元の流れに戻してくれ。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 22:32:20 ID:QMcp7aqs0
有料厨がどんな糞煽りでも一々過剰反応すんのはそういう性格なんだろ、許してやれw
どっちにしろもうネタもないだろうし両方消えるだろ。しばらくほっとけ
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 22:34:36 ID:2P3OBc7h0
アニキ、いないみたいですけどバイトッスか?
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 22:36:54 ID:QMcp7aqs0
だからほっとけって、このまま消えてくれんのが一番なんだから
665良共有 ◆E/q8EuA5c2 :2006/10/25(水) 22:38:24 ID:Ryujede70
rarって、シェアウェアだろ?
ほんとは有料だ
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 22:43:20 ID:Jl+GLUQn0
召喚するなら専用スレでも立てれば?
ここじゃスレ違いだろ
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 22:48:00 ID:tp4Bapjb0
>>666
ハゲドー
668良共有 ◆E/q8EuA5c2 :2006/10/25(水) 23:03:02 ID:Ryujede70
おれがいない間にプチ祭りで残念
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 23:03:49 ID:lmEDccPR0
うんうん、うんこうんこ。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 23:10:20 ID:655lGcXo0
>>668
変なコテはず〜といなくていいよ
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 23:25:17 ID:AgH17hDQ0
大空寺あゆ臭ぇ
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 00:29:44 ID:yrjMg9cI0
こいつらあほばっかw
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 01:20:43 ID:9cl4GdZe0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=252866470&owner_id=5600217

くじらの日記 全体に公開

2006年10月26日
01:19 くじら鯖について
もうなんだかんだ言って

半年が過ぎ…
そして、収容人数も平均で700〜800と安定してきた。

結局、人数が教えてくれることは
ISO論争などがあっても僕の勝ちということだ^^v
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 11:30:41 ID:bC1+S5zd0
やっと糞粘着と無知電波が消えたか
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 11:31:43 ID:OqnpqzcIO
うんうん、うんこうんこ。
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 12:35:29 ID:2WvgjmHh0
どんな煽りにもいちいち電波出しながら反応しなければ気がすまないキティガイと
頭が悪くてつまんない上に死ぬほどしつこい性格の煽り厨
今回はこれが不幸にも出会ってしまったということだ
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 13:12:51 ID:yrjMg9cI0
いちいち詰まらんまとめは要らないから消えて。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 13:17:53 ID:2WvgjmHh0
わーん、煽り厨におこられたー
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 13:18:29 ID:yrjMg9cI0
頭悪いアホだなこいつ
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 13:36:23 ID:BMQrbQAY0
まだやってんのか
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 15:48:40 ID:d1KrK9NA0
ひさびさにココに来たけどスレ間違えたかとオモタヨ
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 17:29:49 ID:XEgPtbXR0
大空寺あゆうぜぇ
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 18:26:35 ID:+S6bNVkD0
ゆんゆん♥
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 18:53:35 ID:MYvImu/I0
大空寺あゆきめぇ
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 18:58:31 ID:yrjMg9cI0
くじら鯖 w
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 19:15:08 ID:VU8iA+oQ0
半年が過ぎ…
そして、収容人数も平均で700〜800と安定してきた。

結局、人数が教えてくれることは
ISO論争などがあっても僕の勝ちということだ^^v



勝手に勝利宣言してる糞くじらw

おい、出て来い糞くじら。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 19:41:04 ID:bqSo6gsJO
大空寺あゆは口臭すごい
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 19:54:47 ID:jopj+Sc90
くじら鯖に入ってるやつは体臭うつされる
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 20:24:40 ID:zQAZjcNx0
うたたねの回線速度申告について質問。
T1/T2/T3の区分けで明確な基準てある?
あとULとDLで速度に違いがある場合どうしてる?
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 20:38:21 ID:Rk5dv/wK0
奴が2日間必死で頑張った理由は、流したいレスがあったから
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 20:41:11 ID:jopj+Sc90
>>690
意味不明
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 20:41:21 ID:wyDdvyh/0
T2って見たことないな
693くじら:2006/10/26(木) 20:53:05 ID:HmBGvujE0
>>686
ヽ( ・∀・)ノ 何か用か?

http://kujira2k.tripod.com/
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 20:55:29 ID:2Q7KdeEi0
>>693
トリップ付けれ
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 20:56:05 ID:I+pi2RTf0
帰れ。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 21:00:31 ID:jopj+Sc90
なんかいきなり叩かれててワロス

おい、糞くじら

結局、人数が教えてくれることは
ISO論争などがあっても僕の勝ちということだ^^v

これはどういうことなんだ?説明しろよ

結局ISOを共有できるようにする結論出してないよな?結局どうするのかここで説明しろ
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 21:15:03 ID:51L8ZOPn0
子 鯖 は じ ま っ た な
698くじら:2006/10/26(木) 21:15:23 ID:+COTihyC0
>>696
ヽ( ・∀・)ノ iso共有できない現状でもこれだけ接続者がいるんだからこのままでいいだろ。
ヽ( ・∀・)ノ でも気が向いたら許可するかもしれんけどな。

http://kujira2k.tripod.com/
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 21:26:44 ID:I+pi2RTf0
糞共有がたくさん集まってるだけの話
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 21:39:58 ID:P2YVauH80
久しぶりに接続してみたんだが日本煙草って閉鎖か移動した?
繋がらないんだが・・・

最近新鯖ないかな?
T1かT3のみで共有1T以上とかそういう優良鯖
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 21:45:57 ID:YIFE66Eb0
>>700
7半
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 22:41:29 ID:P2YVauH80
>>701
アドplz
703くじら:2006/10/26(木) 23:02:03 ID:9cl4GdZe0
ヽ( ・∀・)ノ 本物のくじらは漏れです。
ヽ( ・∀・)ノ 騙されてはいけません♪

http://kujira2k.tripod.com/
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 00:14:02 ID:dGiPoiMu0
>>702
teisoku-rengo.shacknet.nu
17138 RE
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 09:04:29 ID:BpbAc7xq0
くじらうぜぇぇぇぇ
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 09:59:41 ID:m9uwKyzk0
大空寺あゆは童貞で35歳
707くじら:2006/10/27(金) 10:23:39 ID:Oa4qdsyJ0
ヽ( ・∀・)ノ 俺、くじらだけれど、何か質問有る?

http://kujira2k.tripod.com/
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 11:46:31 ID:m9uwKyzk0
>>707
氏ね
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 13:16:08 ID:R2K5YngK0
>>707
死ねよ屑が
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 13:38:49 ID:euy/BdG40
海に帰れ
711くじら:2006/10/27(金) 13:41:15 ID:kQkhgc7K0
ヽ( ・∀・)ノ 俺、くじら
突然だけど今日限りで鯖閉鎖しまつ
今までご利用どうもありがとうございました。

http://kujira2k.tripod.com/
も閉じますのでお気に入りからの消去お願いしまつ
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 13:45:21 ID:jLj+PZXH0
乙。
社会に巣立てよ。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 14:32:25 ID:+TASEH910
           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
           |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
           ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
          ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l   だまりゃ!そのほう麿をなんと心得る!
          l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
          l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、  恐れ多くも帝より三位の位を賜わり
         fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
         l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/  中納言まで勤めた麿の言うことを聞かなくば
         ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f
          ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)  どのようなことになるのか分かっておるのか!
           `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l
             ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'    麿はjpgが欲しいのではない!ZIPじゃ!
               ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
              ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ     ZIPを出さねば朝敵じゃ!
               } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ
              /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、謀反人!逆賊!と呼ばれても申し開きできまいが!
            ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
       ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
    , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 17:30:41 ID:YebEOT2T0
>>706

27歳らしいよ
715くじら:2006/10/27(金) 19:17:17 ID:fJIMnWo70
>>711
ヽ( ・∀・)ノ 閉鎖と言いつつ何事も無かったかのように続行。それがくじらクオリティ♪

http://kujira2k.tripod.com/
716くじら:2006/10/27(金) 19:43:10 ID:25EmdKdd0
ヽ( ・∀・)ノ 続行と言いつつ何事も無かったかのように閉鎖。それがくじらクオリティ♪

http://kujira2k.tripod.com/
717くじら:2006/10/27(金) 19:45:29 ID:lyg7g1c80
ヽ( ・∀・)ノ だが断る♪

http://kujira2k.tripod.com/
718くじら:2006/10/27(金) 20:26:02 ID:NlKYujzB0
ヽ( ・∀・)ノ入っておいでよくじら鯖

アドレス:bigtit.gotdns.com 
ポート:62624
http://kujira2k.tripod.com/
719くじら:2006/10/27(金) 20:57:13 ID:Oa4qdsyJ0
ヽ( ・∀・)ノ 嘘はいかんぞ

アドレス:kujira.dynalias.org
ポート:16385 (リダイレクト)
http://kujira2k.tripod.com/
720notban:2006/10/27(金) 20:59:34 ID:+0HefMtW0
ふは〜 himatubusi.jpn.ph 5678 俺様の鯖だ
721くじら:2006/10/27(金) 21:00:12 ID:25EmdKdd0
ヽ( ・∀・)ノ 嘘はいかんぞ 僕が本当のくじらだぞ♪
ヽ( ・∀・)ノ 続行と言いつつ何事も無かったかのように閉鎖。それがくじらクオリティ♪

http://kujira2k.tripod.com/
お気に入りからの消去お願いしまつ
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 21:09:43 ID:T34AZ3520
ヽ( ・∀・)ノ くじらつながるじゃないか!iso許可の設定変更か?
723くじら ◆8682W5F4cQ :2006/10/27(金) 21:29:16 ID:Oa4qdsyJ0
ヽ( ・∀・)ノ age♪

アドレス:kujira.dynalias.org
ポート:16385 (リダイレクト)
http://kujira2k.tripod.com/
724くじら ◆8682W5F4cQ :2006/10/27(金) 21:33:47 ID:l79hD4tZ0
ヽ( ・∀・)ノ sage♪

アドレス:kujira.dynalias.org
ポート:16385 (リダイレクト)
http://kujira2k.tripod.com/
725くじら:2006/10/27(金) 21:37:46 ID:25EmdKdd0
ヽ( ・∀・)ノ 偽くじらが宣伝してまつが今日で閉鎖です。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 21:51:48 ID:VCw2tDYm0
くじらが脱糞したってマジ?
727 ◆Mika/I12e6 :2006/10/27(金) 23:03:40 ID:O3Bgkij30
しらんがな
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 23:05:26 ID:Jcy1tdOq0
ウワァァァァァアアン
ソケットエラー(利用できるバッファ領域がありません:201)
と表示されてULが50Mで切れてしまいます・・・
どうしたら・・・orz
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 23:25:35 ID:iZkUMyrC0
おい、くじら!
>>673の記事を捨てアカで見に行ったら早速マイミク招待って!
他に見に行ったヤツも登録要求されたんかな?
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 00:02:57 ID:f5m63aZa0
ONTの接続先って10.0.1.128だった?
今うたたね立ち上げてログ見てたらここに接続しに行くんだが。(繋がらない)
IPをググってみたらなんだかスパム関係のネタばっかり引っかかって気になった
現在ONTは繋がってるんかな?
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 00:19:58 ID:f5m63aZa0
730
自己解決。
ONT2ch.isa-geek.org(古いアドレス?)
がさっきのスパム発信基地に行ってたようだ
これ削除したら普通に繋がった (´∀`)
732くじら:2006/10/28(土) 01:19:01 ID:QOE0ipnn0
ヽ( ・∀・)ノ
突然だけど今日限りで犯罪鯖閉鎖しまつ
今までご利用どうもありがとうございました。

http://kujira2k.tripod.com/
も閉じますのでお気に入りからの消去お願いしまつ
鳥に報告入れないでね。アカ削除されるから
733くじら ◆8682W5F4cQ :2006/10/28(土) 01:25:04 ID:8emG3xGX0
ヽ( ・∀・)ノ なんか偽者が何か言ってるk(pgr

http://kujira2k.tripod.com/
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 01:44:36 ID:X7NySDYR0
ヽ( ・∀・)ノ く〜じら〜くずら〜たっぷり〜くずら〜
うまえもんも来てるよ〜
http://kujira2k.tripod.com/
735ごじら:2006/10/28(土) 01:52:59 ID:H3a4NxoP0
呼んだ?
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 10:50:54 ID:Qt/W5z/s0
>>730-731
10.0.1.128ってローカルアドレスだからスパムとか関係なし。
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 12:30:01 ID:aQQFc7Gy0
ネット犯罪の取り締まりにおとり捜査が幅広く取り入れられるように成りました。

くじらさん、宣伝の死杉に気をつけてね。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 13:26:37 ID:xedT1exo0
暇潰し鯖、いい加減アドポ変えろよ
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 13:35:11 ID:yMXITfvZ0
生徒は肛門に爆竹をいれられるイジメを受けていたそうです…。
遺書も学校で書かされた物です。(目撃証言あり)

福岡の中学二年生のイジメ自殺は自殺ではないかも知れません。
事実を隠ぺいする大きな力が動いています。

被害者祖父は→生徒が自殺したとされている日、複数の足音を聞いたと証言しています。
友達がいる時に声をかけると、孫がいい顔をしないから声をかけなかったと。
そして、自転車がいつもとは違う小屋の前にあった為、生徒の遺体を発見したそうです。
生徒は足のつく位置でビニール紐で首をくくっていたとも証言。
ニュースで母親がかざしてていたビニール紐を見て疑問に思いませんでしたか?あれで首が吊れるの?と。
そうです。短かったのです。そして細かったのです。のど仏の所でカタ結びになっていたそうです。
おかしくないですか?何かがおかしすぎます。前担任に全ての罪を被せ、イジメた生徒はかばわれています。
棺桶を覗き、何度も笑っていた生徒がいたのですよ?

まとめサイト↓
http://www19.atwiki.jp/nakanohitonandesuyo/pages/1.html
http://www.yamasaki.ac/010/post_45.html
http://home.kimo.com.tw/aoi962/chikuzenijimejisatsu.htm
740ごじら:2006/10/28(土) 13:43:53 ID:buxZ9oIQ0
ヽ( ・∀・)ノ 呼んだ?
結局、人数が教えてくれることは
警察などがきても僕の勝ちということだ^^v

http://gojira2k.tripod.com/
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 15:22:00 ID:H+q+QbAU0
ゆんゆん元気?
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 18:34:56 ID:tDYZWL9I0
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 19:03:53 ID:7BDsFESs0
愛甲さん?
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 21:06:52 ID:vqb26vyM0
タイソンくん?
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 21:27:41 ID:aQQFc7Gy0
俺だよ、オレ。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 23:08:03 ID:KatAFoSv0
大空寺あゆはワキガでハゲ
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 23:36:37 ID:f4+QzrOMO
大空寺あゆはガチでホモ
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 00:29:28 ID:6KZOIryJ0
>>743
猛ならもういないよ
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 02:31:12 ID:rO1rDhZi0
コミックミニマムのアドちょうだいな
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 03:34:29 ID:EJUhNqXA0
>>749
アドレス:kujira.dynalias.org
ポート:16385 (リダイレクト)
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 03:48:49 ID:/JIKjwxu0
>>750
ありがd!
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 04:40:38 ID:oE0yU2AT0
大空寺あゆは在日で精神病
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 05:41:32 ID:xczC3WWo0
大空寺あゆは低学歴で無職
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 12:12:03 ID:5fu/Z3La0
大空寺あゆはツンデレ
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 12:57:48 ID:AqrmfauN0
熱犬何時になったら再開するんだろうな
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 18:24:07 ID:SKy0B+3j0

ここは落書きスレになったんですか?
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 18:39:51 ID:P19M3IHX0
昔から落書きばっかだろ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 19:26:54 ID:i3H2ObH70
5staer鯖

5staer.ddo.jp:8160

立てました みんなきてね^^
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 20:40:05 ID:8cI0NcW3O
大空寺あゆは池沼で白痴
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 21:37:24 ID:wfjFo6xL0
>>758
非公開への移行予定は?
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 21:50:09 ID:lEjWiZHB0
>>758
鯖ソフト使い方もっと勉強しましょうね
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 21:55:09 ID:miXk57pC0
>>758
おーい!もう非公開になってしまったのかよー!だせぇ
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 22:01:05 ID:NdCfd/CrO
はげがっ!
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 22:02:04 ID:xczC3WWo0
>>759
禿同
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 08:00:07 ID:xe1k4FWS0
>>760
は3.3系非鯖かぶれ
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 13:06:24 ID:aiVJyVnP0
>>765
おまいは相変わらず定義かぶれ

仕事しろ、税金払え、つーか

その前に病院逝って来い
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 13:21:26 ID:/KNDj+X30
>>766
定義厨相手に喪前も昼間っからムキになりすぎ
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 14:13:43 ID:6EjOYmXN0
そろそろ”くじら”について語ろうか
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 15:50:59 ID:eQ1F+5hI0
くじら くぢら 【鯨】<

(1)クジラ目に属する水生哺乳類の総称。
体長は2〜35メートルで、シロナガスクジラは体重150トンに及び、
地球史上最大の重量をもつ動物。4メートル以下の小形種はイルカというが、
その区別は明確でない。海洋に広く分布し、
淡水にすむ種も少数ある。前肢はひれ状、後肢は退化し、
尾部は発達して先端は水平な尾びれ状となる。
体毛はなく、皮下に厚い脂肪層が発達して体温を保つ。
肺で呼吸する。俗に「潮吹き」と呼ばれるのは鼻孔から吐き出された温かい呼気。
一産一子で、子は水中で母乳を飲んで育つ。
歯をもつ歯クジラ亜目と、歯が退化して代わりに鯨鬚(くじらひげ)を
もつヒゲクジラ亜目に大別される。
前者にはマッコウクジラ科・イッカク科・マイルカ科など、
後者にはセミクジラ科・コククジラ科・ナガスクジラ科などがある。
かつては冬、日本近海にも現れた。
肉は食用にするほか全身無駄なく利用できる。
乱獲により激減した種もある。いさな。[季]冬。

770Love-ayu ◆AYU/4JhRO2 :2006/10/30(月) 18:52:45 ID:iGBDS6TL0
NHKのプラネットアースの鯨の回はよかった。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 19:41:01 ID:2YlkQj9h0
ズゴーがエンコした
宮澤ケイト 6つのコスチューム 入手したからnyに
放流するぜ。
相変わらずヘタクソなゴミなので見たら捨ててくれ。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 00:36:21 ID:uolakDok0

巨乳
bigtit.gotdns.com: 62624

紫陽花[21:36] スレを見て来られた方ですか?
紫陽花[21:42] 巨乳鯖恒例 本日のオススメ
紫陽花[21:42] 本日のオススメはめんどくせぇのでおやすみします。
紫陽花[23:15] スレを見て来られた方ですか?

席、はずして戻ってきたらこんなメッセージきてて
その後BANされました。

うーん、鯖官ならもうちょっと気持ちに余裕持ちましょう。
あと相手の事情も考えてくれると、きっと良い鯖官様になれるよ。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 01:03:04 ID:KzhL7sj20
あーそこの鯖官
俺も気分悪いこと言われた
もう鯖につなぐことはないから別にいいけど
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 03:12:46 ID:wHoBJ1Qx0
>>772
その鯖厨鯖認定でおk?
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 08:42:35 ID:+9kYCBqo0
鯖名からして厨なのは明らか。
今回の言動でそれが証明されたにすぎない。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 10:54:54 ID:bz8hRifm0
おまいらの理想とする鯖はどんなのよ?
参考にするから教えれ。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 11:41:50 ID:cZQKTcg60
>>776
くじら鯖みたいな優良子鯖
778[名無し]さん(ape+cue).rar:2006/10/31(火) 11:49:11 ID:MzxejPmf0
1 生磯を許可させない。
2 鯖への正確な接続方法を教えてくれないのに、接続を誤ったというだけで永久BANしない。
 (例:"あなたはBanされました。: ダイレクトログインの禁止(期間:無期限)")
3 1MBに満たないような小さなaviファイルとかも共有を禁止しない。
 (例:**は共有されません。: ファイルサイズが小さすぎます)
4 鯖ログイン時に無駄なIMボットは出さない。
 (例:ログインメッセージ今日もよろしくお願いします)

ちなみにくじらは現在、3が当てはまっている。
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 11:55:38 ID:7RQrZ5cN0
>>778 くじら磯(ISO)許可したけどね
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 12:40:11 ID:7oGY0U6P0
>>776
同一IPからの接続数を2つにして欲しいな、ghost出た時に消しに行けないのはちょっと不便
多重ログインする人が出るから仕方ないんだろうけど・・・
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 13:24:23 ID:qONKDgwE0
ghostったって少し待てばいいだけでそ
どんだけ焦ってるのさ
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 13:40:46 ID:Kpn9+dFT0
交換途中だったら焦るんでネェノ?
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 13:45:33 ID:b9/gIvFC0
NickServで自分でghost消せなかったっけ?
それともそれってOpenNapだけ?
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 16:17:48 ID:JbwnlMBv0
>>776
著作権を侵害した違法なファイルを共有しない・させない・持たさない健全な鯖!
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 16:36:10 ID:wnQfbtZnO
お互いの家族写真でも共有するんか?
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 16:59:02 ID:q+mvBn+p0
未だかつて違法ファイルの共有が一切ない鯖に出会った事がない

人間って汚いね(´・ω・`)
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 17:46:37 ID:gOQcti7y0
俺のアナルは綺麗だぜ
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 17:47:49 ID:KRCqX77O0
自作曲とか自主映画撮ってる創作系の内輪の鯖なら知ってるよ。
まあ鯖管がそういう目的で立てた鯖なんだけど。FTPついでで。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 19:12:38 ID:p8FX/YWE0
コミックの流れ

Share→Winny→Winmx→子鯖の新作房>>>>越えられない壁>>>>子鯖のクソコミック職人
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 20:03:31 ID:gOQcti7y0
さすがにwinmxよりは非公開子鯖の住人の方がマシだと思うぞw
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 20:08:54 ID:p8FX/YWE0
お前マトモだな、ネタっつうかおちょくりっつうかw
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 23:20:34 ID:E+bbQGwmO
最近やたらと神共有からDOMってしまってるんだが(てか俺が糞共有なのでQ入ってこない…orz) 一応、感謝のIMは送ってるんだけど、やっぱ感じ悪く思われてるかなぁ…
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 23:43:16 ID:5NcBfcpm0
気にするな
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 23:50:49 ID:AWjjN1DV0
>>792 数ヶ月にわたってやられると本当にうざい。最近はそうなる前に籠にいれてる
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 00:27:15 ID:lCmYn8LC0
すげー、久しぶりにうたたね使ったらほとんどの鯖に入れん
だいたいは調べて自己解決できたんだが萌え萌えとyouyouはどうしてもわからない
だれか暇な人アドとポートをプリーズ
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 00:36:38 ID:251w11bI0
閉鎖したんじゃね?
もしくは非鯖化
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 00:46:35 ID:1XNDli2e0
youyouは閉鎖
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 02:18:58 ID:q0x4t52qO
非鯖と非公開鯖の違いってなに?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 03:46:14 ID:fmjPbZqH0
>>798
ない
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 04:11:47 ID:wX7qZ0Eo0
3.3系非鯖(笑)
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 07:45:08 ID:jNUFo04S0
>>792
その相手とは俺のことだ。
いつ虫籠に入れようかと毎日思ってる。
こっちだってそれなりの手間をかけて集めているのに、当たり前のように
いいところを楽して持って行かれたら、そりゃ腹も立ってくるわな。
アンタの問題は、感謝とはいっても貰いっぱなしで、「ほらこちらもこんなに
良いものたくさん集めてきましたよ。ぜひもらってください」って言う現実的な
メリットが全然ないこと。その努力もサッパリしていないことだ。
今度なんかの機会にアンタも含めてウザイヤツはバッサリ切るよ。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 08:51:03 ID:rqu/pQgoO
>>801
勝手にしろとwだったら鯖開放するなとw
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 12:05:32 ID:z2nbPIWA0
優先になってる人と同じID使ったヤツが、明け方に数限りなくDOMってやがるんだが
優先外すわけにもいかんし、IP拒否とか出来るんかな?
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 12:19:47 ID:jv4YvCSa0
その優先にIDを変えるように言えばいいだけじゃまいか
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 13:21:16 ID:/vp+w5DK0
葱つかってホスト単位ではじく
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 13:26:06 ID:jNUFo04S0
>>802
二度とくんな、このDOM野郎
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 13:28:23 ID:wX7qZ0Eo0
>>806
神は文句言わない(笑)
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 13:30:22 ID:SIJ8zc210
DOMってもいいけど共有してくれよ

「HDDがないんです」
「回線が細いんです」
「鯖缶なんです」

・・・そんな理由は聞きたくないZe!!

別に自炊してUPしろとまでは言わんけど、せめて共有に入れろや
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 13:36:16 ID:wX7qZ0Eo0
だからそれは結局あんたが見返り求めてるんだろw
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 15:19:56 ID:q0x4t52qO
俺は>>792なんだが>>801の共有が俺以下の糞共有のような気がする
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 15:28:32 ID:BvK7rZRJ0
その糞共有から、自分が持ってないファイルをDOMってた訳だ。w
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 15:36:22 ID:q0x4t52qO
>>811そうじゃなくてさ…もういいや
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 17:10:45 ID:hheJNjIl0
しかし時間とともに優先相手との関係が変化してくってのはあるよな

以前は持ちつ持たれつの関係だったものが、いつの間にか完全なDOMと化して
「いつもお世話になります。いくつかお願いします。」
のコピぺIMとともに新作を根こそぎダウソして行くようなやつってオマイラ何匹か飼ってない?

で、そのジャンルに関してはオレからDOMるのが当たり前だと思ってて、集める努力すら一切しないんだよな・・・
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 17:13:08 ID:wX7qZ0Eo0
少なくとも自分も以前お世話になったのだからいちいち文句言うのもどうかと。
だったら優先はずせばいいだけじゃんw
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 17:29:08 ID:hheJNjIl0
うん、実は昨日優先を全部消した
ついでに開放強制鯖も含めて、鯖優先も全部消したw
精神的にスゲーすっきりした!
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 17:51:37 ID:U7ciRdiP0
よかったですね
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 18:03:50 ID:wX7qZ0Eo0
すっきりしたあとにDOMのことを愚痴る、これ如何に
818[名無し]さん(ape+cue).rar:2006/11/01(水) 18:45:06 ID:IwJnOdNz0
IMだけ入れてQも入れずに去っていくヤシあほやなw
欲しがっていたモノはその時開放してあげていたのに。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 19:05:40 ID:2NLi8cBS0
大空寺あゆはダウン症で知恵遅れ
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 19:44:23 ID:6Z7ih4m80
>>798
鯖缶が鯖の存在を公にしないのが非公開鯖
非鯖は鯖缶自らが公の場で人集めをするので非公開鯖とは違う
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 19:58:49 ID:zpd4htXY0
小学生かよw
チラシの裏だな
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 20:06:25 ID:Fzz7CHNJ0
>>820
まるっきりあさっての方向を向いたレスでお話になりません。
非鯖かぶれの頭の中は、日付や人気メジャーファイルで有りさえすれば・・
と言った情けないものだが、非公開と非鯖の違いもその様な形から区別してしまう。
非鯖と非公開は表面的には分からない。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 20:10:59 ID:Qia7NLt50
>>813
おまいはおれか。
定期的にやって来て、差分を全部さらっていく。
その鯖(ID登録制)を紹介してくれた本人なので無下にできない。

自作しろとは言わない、DSL卒業しろとは言わない(地域事情もあるだろし
だがさらったファイルを速攻テメェで超圧縮して1/4くらいのサイズにするな。
こっちでファイル破損してバックアップしようにもできねー。
だから唯一、HDD足せ。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 20:35:47 ID:wX7qZ0Eo0
なぜ本人に直接話をすることができない屁たればかりなのか・・・
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 22:12:27 ID:Q1mELj050
ところでS1の新作って発売日の何日前から出回るんですか?
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 22:19:23 ID:251w11bI0
うーん、確かにアニメとかで毎週お世話になってる人いるけど
その人開放主義っていうかIMしたらじゃんじゃんどうぞーみたいなことを書いてるから別にいいよね
827[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/11/02(木) 00:06:32 ID:gY97ENy80
ユーザ名: CARD7627313
サーバ: Train
共有数: 1727
回線: T1
ユーザ名: INSIDE8823
サーバ: ゼロ戦鯖
共有数: 1726
回線: T1
ユーザ名: kasakasa
サーバ: 花月鯖
共有数: 1727
回線: T1
ユーザ名: LION7313
サーバ: MAGICANT
共有数: 1729
回線: T1
ユーザ名: STICk8312234
サーバ: High-Point
共有数: 1725
回線: T1
ユーザ名: Uwaki123
サーバ: STATION
共有数: 1727
今週の【18禁ゲーム】の模造共有野郎です。。
同一人物です。先週も同じ感じでID変えまくって模造共有してましたね。。
懲りない奴です、お気をつけて
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 09:19:11 ID:7Rrt+MLzO
大空寺あゆは鬱病で退職
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 09:26:28 ID:5nhAqXww0
>>825
新作とは最低の能なしが手軽に手を出せる分野
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 09:34:12 ID:DILel6oN0
>>829
最低の能なしは新作すら手を出せない
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 10:05:56 ID:5nhAqXww0
>>830
話になりません
新作を収集する者よりさらに屑であるなどという人は存在などしない。
新作収集家と同レベルの屑が3.3系非鯖かぶれ・非鯖管理人・非鯖の権限持ち
などである
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 10:31:40 ID:v/CGYXs50
>>831
その前に仕事しろ、税金泥棒の無職野郎
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 11:09:40 ID:DILel6oN0
>>831
話になりません
新作を収集する者よりさらに屑である人は存在する。
胸に手をあててよく考えてみてほしい。それはあなたのこと
なのである
834くじら:2006/11/02(木) 12:21:19 ID:GDJmI8wE0
新作をネタに否定してる奴の99%は他人の作ったファイルを
単にDLしただけのゴミであり、基本的にDOMと変わらない
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 13:14:57 ID:ilfNx/UV0
どうせネットじゃ複製拡散するんだから誰が始祖とか関係ねーよ
ってゆーかそんなの気にしてるのは人格が矮小な証拠だ
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 13:53:20 ID:ywUK9uxW0
>>835
そんな事言ってたら誰も吸い出さなくなって…
まぁ、俺も含め基本的に屑しか居ないんだから他人をどうこう言っても…

元々が犯罪者の集団だけに説得力に欠けるというよりかは皆無である事に気づけよorz
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 14:00:17 ID:QxLsudy70
Conscience = ice ってのがわかったよ
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 18:29:30 ID:+1Nc28o30
各プロバはユーザーのトラフィック使用状況について本格的な調査に入りました。
第1の目的は、今後増大すると思われる動画配信等によるトラフィック増加に対する回線環境整備
の為の実態調査および末端ユーザーを含めた利用料金見直しを検討する為。
第2は中国の不十分な海賊版等の対策をWTOに提訴するため、提訴国として自国内のネットを使用した
違法な知的財産物の把握と取り締まり及び防止の為。

近い将来、貴方の元へインターネット利用に関する注意勧告が送られて来ないように気を付けてください。
送られて着たときにそれを無視するか、素直に聞くかは、貴方のご判断で。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 18:41:47 ID:lxT1jM0u0
で?
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 18:54:52 ID:+1Nc28o30
回線業者にとって今一番の問題は光回線の普及による個人間の一度に数ギガの通信。
映像配信会社の1番組は大きな物で数百Mb。
ここで言うギガ超えのファイルとは主に磯及びDVD分割ファイルを指すと思われます。
すなわちDVDを複製したファイル。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 19:46:18 ID:bfU4LFd50
すまん。裏金のポト教えてくれ
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 21:41:42 ID:CYBY8rRH0
7半 TEKITO
ポトアド キボン
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 22:09:22 ID:bkWQK6B/O
解放鯖ってなに?
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 22:19:37 ID:InNqHsSR0
柱|-`)
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 22:26:19 ID:6CaqlPS/O
>>840
プッ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 22:39:42 ID:lxT1jM0u0
知ったかがでたと聞いてすっ飛んできました
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 00:09:31 ID:dLXaDBFH0 BE:786388695-2BP(0)
age
848くじら:2006/11/03(金) 00:34:18 ID:Qv160+kM0
韓国のニュースをさも日本のニュースのように流してる
ホロン部が出たと聞いて来ました
849くじら ◆8682W5F4cQ :2006/11/03(金) 00:39:45 ID:G4B/Ih8F0
ヽ( ・∀・)ノ偽者のくじらと本物のくじらの違いを今教えよう

本物のくじらは必ず公式HPの宣伝をするのさヽ( ・∀・)ノざぶーん

http://kujira2k.tripod.com/
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 01:00:18 ID:uHfzKj9n0
だから?
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 07:53:03 ID:dajZBCYe0
どっちもうざいことに変わりない
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 08:07:09 ID:mLP8Ro1r0
>>842
適当は閉鎖
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 08:40:19 ID:4AJQNxOv0
巨乳鯖最高
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 11:09:26 ID:yEMFig570
>>853
巨乳鯖?変な名前w
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 11:57:14 ID:P7LKm5w+0
質問です。
子鯖にきて1年近くなりますが、ユーザー数は少なくなってきている
と思うのですが、いつ頃がもっともユーザーがおおかったんでしょうか?
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 12:01:29 ID:AHlwrjz20
解答です。
貴方がどこの鯖に居られるのかがわかりません。
また、それを知った所で「ふーん」以外の答えが返ってくるとは
とても思いません。
加えて、初心者ならば質問スレで質問なさっては如何なものかと。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 12:12:43 ID:psLPItrd0
>>855
やっぱりONTとかMagiとかnanashiとかできてちょっとしたぐらいじゃない?
2000〜2002が一番接続数多かったような
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 12:21:51 ID:Wlgzae1v0
まぁ2.6のWPNPと子鯖が共存してたころが一番良かったな

たのかったし
859良共有 ◆E/q8EuA5c2 :2006/11/03(金) 12:24:42 ID:Il+rARIQ0
昔のことは全然覚えてないんだが、2000年ってまだ小鯖が
なかったような気が
2001〜2002年ごろのONTは10000人くらい収容してた気がする
そんな多くないか
860良共有 ◆E/q8EuA5c2 :2006/11/03(金) 12:29:35 ID:Il+rARIQ0
2.6とか3.1のときって、いい時代だったけど
ファイルは全然なかったよな
これは間違いない
初代ガンダム全話でさえ、まだ持ってる人が
ほとんどいなかった気がする
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 12:37:17 ID:aV/p/oeu0
凄いな、1万人収容してた時代もあったんだ
検索とかまともにできてたんかな?

俺もp2p歴は>>855と然程変わりないが
始めた頃(2003)darknessが一番多くて
4000人前後だったと記憶している
862良共有 ◆E/q8EuA5c2 :2006/11/03(金) 12:43:20 ID:Il+rARIQ0
10000人もいなかったかもしれないけど、2002年頃は
今より流通ファイル量、一人あたりのファイル数が
はるかに少なかったからね
今のごく普通の小鯖住人って、2002年ならハイレベルコレクターだよ
これは間違いない
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 13:17:49 ID:IPtwGq5v0
万人収容してたのってShinNETだけじゃない?
GodsloopとONTがそれに続く8000前後だったきがする
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 14:14:30 ID:d96N40H30
Godsloop(本家)も1万越えてる時期が一瞬あったよ。
めちゃくちゃ重かったけど。
ONTが1万超えてたのは知らないな
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 14:15:00 ID:uHfzKj9n0
それに比べ現在は、くじら鯖とか低レベルな糞鯖が増えたもんだな。
866くじら:2006/11/03(金) 14:44:20 ID:p5Pl+91g0
ヽ( ・∀・)ノ >>865がくじら様の人気に嫉妬する気持ちは分からなくも無いぞ♪

http://kujira2k.tripod.com/
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 15:20:51 ID:zMm7YUSH0
低レベルな糞鯖と言うより、低レベルな鯖缶が増えたんだよな。
昔は、低レベルな発言する鯖缶って居なかったよな。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 16:41:33 ID:cFG8o2+Z0
>>867>>138,720
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 16:45:09 ID:eTn6ih3VO
大空寺あゆうぜぇ
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 17:53:30 ID:mcQ11W+t0
大空寺あゆくせぇ
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 18:09:31 ID:80g6RFZz0
>>867
昔(4年くらい前)も低レベルな発言する鯖缶はいたよ。
今と違ってむちゃくちゃ叩かれてたけどな。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 18:19:18 ID:uHfzKj9n0
今はその低レベルな鯖缶の周りも似たようなレベルの奴が多いからな
叩かれるどころか鯖缶擁護に走るからなw
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 18:25:52 ID:PXeVFvhb0
ところで、非鯖の連中が噂してたけど
ShinNETや深海鯖が密かに復活するそうな・・
まあガセだと思うけど
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 18:48:06 ID:7jzeikar0
goodloop復活きぼう
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 19:25:19 ID:zMm7YUSH0
昔の公開鯖も、今と変わらず殺伐としてたけどその中から気の合う仲間を見つけ出して
今でもリアルで長いお付き合いを続けてる人達が居るけど、今の公開鯖にはそう言う人は居ないよな。
そう言う人と出会う為だけに、公開鯖に繋いでるだけどさ。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 19:31:21 ID:U/oHlmKj0
繋いでるだけどさ。
877 ◆Mika/I12e6 :2006/11/03(金) 19:37:47 ID:bGFZw25d0
公開しばらく行ってないなぁ。
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 20:37:44 ID:vVDHrpR1O
逮捕者が数千人出るらしい
お前ら逃げた方が良いぞ
http://www.ylw.mmtr.or.jp/~mimi/mate/run/fg2/stdbbs2/stdbbs4.cgi
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 20:47:59 ID:280mGGCj0
.cgiって・・・・・
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 21:12:28 ID:ywhYj2h50
大空寺あゆきめぇ
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 21:26:43 ID:391Q7TIC0
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ-> 
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ  ・・・・・・・・
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤  
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|


882[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 22:27:44 ID:vHf2qzgY0
>>873
shin鯖はずーっと稼動してるがなw
ただ公開から非公開になって、ひっそりと当時の常連だけが入ってほのぼのとやってますが何か?

(´ー`)y━~~ 俺がその一員ですから。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 23:04:58 ID:yCgxH1UG0
そんなものはもう同じ鯖とは呼べないな、と思う。
まぁ、悦に浸ってくださいな〜。(´ー`)y━~~
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 23:14:23 ID:PIXtRcsJO
子鯖ってこんなにDOMしていいのか?…
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 23:16:18 ID:UwUDJ4H60
「こんばんわ☆キュウにIMしてすいません><(ファイル名)のことで聞きたいんですが‥?
お持ちのファイルって640×480とかの大きさのファイルでしょうか?
お返事お待ちしてますm(_ _)m」

返事する必要あると思う?ちなみに相手の共有は全くのジャンル違い。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 23:30:46 ID:280mGGCj0
>>885
コーデックと解像度、時間の
ファイル情報くらい最初から書いとけゴミ
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 23:35:59 ID:AF7ES0Tu0
くじらさんは悪い人じゃないと思う。
口撃をすらすらとかわして凛と立つ。 
これは並の人にはできないしかっこいい。
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 23:50:34 ID:uHfzKj9n0
>>886
そこまでする必要あるか?
たかが圧縮ファイルだぜ?w
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 23:54:01 ID:El+XdzQp0
>>888
コーデック、解像度くらいは表記してて当然と思う
890アニ萌え鯖缶 ◆NtxjGe7y0E :2006/11/04(土) 01:32:17 ID:FirbAlcn0
去年閉鎖しました、アニ萌え鯖が復活しました。
接続先は次の通りです。人数はまだまだですが、是非ご利用下さい。
公開鯖
アドレス animoe.mydns.jp
mydnsはDNS障害が頻繁に発生するので、animoe.ddo.jpや
animoe.moe.hmも合わせて登録お願いします。
ポート 35179
リダイレクトは無しです。
制限などは
共有は、10ファイル5GB以上
ユーザ名は、2バイト文字可能
定員が500名
同IPによる多重ログインは禁止です。
アプリ共有禁止

これからも変わらず宜しくお願いします。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 02:17:24 ID:NgMDVoPj0
>>887
>並の人にはできないし
つまり下衆っぷりが並みではないということさ
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 02:26:09 ID:xy4o7cBN0
>>891
自演にイチイチ反応すんな
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 04:40:57 ID:6F4D2SGw0
>>885
ここで聞くくらい面倒くさいんだろ。考える必要ない。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 05:33:07 ID:tF12Bdpc0
>>890
7半などで違法なAVをエンコしてばら撒いていた貴方を通報しました。
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 08:13:11 ID:QIEOyu2D0
>>890
繋がらないよ?
それと前閉鎖したときもそうだったけど、閉鎖するときは告知くらいしれ
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 08:31:04 ID:tF12Bdpc0
>>895
前回閉鎖したのはオレがココで非鯖でのIDを晒したからだよ。
公開鯖の鯖官が違法なファイルをエンコして撒いてるんだから当然だけどな。
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 08:46:56 ID:KyM/ix5NO
大空寺あゆはニートで在日
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 08:50:47 ID:QIEOyu2D0
>>896
どんくらい粘着してんねんおまえ(;´Д`)
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 09:51:13 ID:Cm5OwLL70
>>882
は非鯖かぶれだな
自ら存在を明らかにする愚か者
まして非公開が何か特別な物だと言わんばかりのレス、話になりません
非公開鯖に繋ぐことや公開鯖に繋ぐことはごく普通の行為。
非鯖のみが屑の巣窟
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 09:54:06 ID:QQdyqmxg0
>>888
気遣い、、つか常識だろ
Enc by ←なんてモノはいらんがコデと解像度くらいは・・
つMMname2 使えば済む事ジャマイカ
901くじら ◆8682W5F4cQ :2006/11/04(土) 11:14:20 ID:EMM59UeN0
ヽ( ・∀・)ノ 900ゲットしそこねた(汗)

http://kujira2k.tripod.com/
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 11:34:50 ID:44w6cL0a0
くじらさん、クジラサン、
そんだけ宣伝してるんだから、定期的にログインIPを監視してね。
不審な所からのログインって無いよね。
903くじら ◆8682W5F4cQ :2006/11/04(土) 11:39:32 ID:EMM59UeN0
>>902
ヽ( ・∀・)ノ go.jpとか?
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 13:46:04 ID:e61MSYyw0
go.jp
 =ヒロミGO エキゾチックJP
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 15:44:05 ID:dvPY4tip0
godsloop-2nd.dyndns.tvでブロックしているWinMXを使用しました
ってでてBANされたんだがこりゃどういうことかね?
MXなんて使ってないんだが・・・
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 17:18:45 ID:QBcOuJOi0
>>902
警察や著作権系団体の人だって個人向けのプロバイダを使いますよ?
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 17:49:44 ID:AASYKPX50
>>890
鯖官が違法なファイルを所持&エンコして撒くような鯖はさっさと閉じろ。
そんな鯖に誰が接続すると思ってるんだ?
お前何考えて公開鯖立ててるんだ?
908アニ萌え鯖缶 ◆NtxjGe7y0E :2006/11/04(土) 18:04:15 ID:FirbAlcn0
なにかの間違いじゃないですか?
結構長いサーバだったので、管理人も数人いるんですが、
一番最初の管理人と2番目の管理人が引退してしまったので
自分が継いでるのですが・・・
申し訳ないです。

サーバは今DNSとサーバ機のメンテナンスで繋がらなくなっております。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 18:11:48 ID:NHTmUVbl0
アプリ共有禁止って訳わからん
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 18:12:02 ID:6F4D2SGw0
まあ勝手にやればいいんじゃない。みんなそうだろ。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 18:57:23 ID:fqs/amLr0
アニ萌え鯖現在30名
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 19:27:17 ID:QIEOyu2D0
>>908
別人か、そうか
んじゃもし閉鎖することがあっても事前に告知してね
あとHPないの?
913アニ萌え鯖缶 ◆NtxjGe7y0E :2006/11/04(土) 19:37:01 ID:FirbAlcn0
>>912
HPは前の管理人から譲り受けてないので無いです。
スミマセン。
近いうちに掲示板は作る予定ですが・・・。
閉鎖する事になりましたらまだここで告知させて頂きます。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 20:16:56 ID:UPSQJQxx0
暇つぶし鯖 急に繋がらなくなったぞ。
不正なパスか未登録 って登録制じゃ無いだろが!
(#゚Д゚)ゴルァ!
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 20:39:14 ID:uJs+/ywwO
>>914同じく 普通に鯖落ちかなぁ…
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 20:40:25 ID:uJs+/ywwO
>>914同じく 普通に鯖落ちかなぁ…
917[名無し]さん(ape+cue).rar:2006/11/04(土) 21:26:52 ID:iKh+43S/0
暇つぶし鯖
[19:41] こんばんわ 皆様本日より登録制に以降します  横文字の方もBAN 対象ですよ
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 21:28:23 ID:eKNLqfCd0
横文字?
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 21:31:06 ID:uJs+/ywwO
マジかよ…
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 23:07:39 ID:ID+b5fP70
【セクシー】三十路男児総合スレ【兄貴】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1162648174/
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 23:42:07 ID:UPSQJQxx0
>>917
Σ マジかああ
俺、日本語IDで入ってたが、昨日の晩に入りづらくなったので一時的にアルファベットIDで入ったんだが、
そのままにしてた。 orz
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 04:11:56 ID:HE1wibLf0
糞みたいな鯖だったから関係ないや
923くじら:2006/11/05(日) 06:00:04 ID:xbFnj9C20
横文字って・・・鯖管狂ってる?
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 09:24:38 ID:Bb1BhfCi0
#暇つぶしチャンネルへようこそ!
`>help`で内部コマンドの一覧が見れます。
おいでませ   暇つぶし鯖へ

暇つぶし鯖は 完全  非鯖です  公開鯖  MXなどにつないでる方は 速やかに  退室お願いします
 ここでの  IDは 日本語でお願いします
     (鯖缶 馬鹿だからね  そこの所よろしくね)
         【【【注意事項】】】
まだ出来立ての 鯖です。 いろんな方います 優先はやめてくださいね   
トラブルなどは鯖缶は 対処しません。 お互いで 処理お願いします  <(_ _)>
尚  あまりにもここに (暇つぶし鯖)ふさわしくない方は
IP BANします。簡単なことです
    ガンガン              来てね      悪い  人     BAN   するよ   ガンガン
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 11:20:47 ID:zDSUuycC0
巨乳鯖と同類の鯖管みたいだな
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 11:25:46 ID:ZN7vaHkO0
誰かまともな鯖建ててくれよ
T1↑のみで共有量2T↑限定
登録制の鯖とかさ
ジャンルも各ジャンルあれば嬉しい
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 11:31:21 ID:X5dplS+o0
暇つぶしは論外だがその条件の鯖がまともかというとそれも疑問だ
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 11:53:28 ID:vmOW3qfo0
建てるだけならできるぞ
ただし、人が来るかどうかはしらん
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 12:15:43 ID:NwLdKTCZ0
>>926
その量や速度の記述があるだけで3.3系非鯖であることが明らかなサーバーが
「まともな鯖」
であるはずがないですよ
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 12:27:23 ID:VNxVlkYr0
ひまつぶし鯖の鯖缶って在日か?

#暇つぶしチャンネルへようこそ!
`>help`で内部コマンドの一覧が見れます。
おいでませ   暇つぶし鯖へ

暇つぶし鯖は 完全  非鯖です  公開鯖  MXなどにつないでる方は 速やかに  退室お願いします
 ここでの  IDは 日本語でお願いします
     (鯖缶 馬鹿だからね  そこの所よろしくね)
         【【【注意事項】】】
まだ出来立ての 鯖です。 いろんな方います 優先はやめてくださいね   
トラブルなどは鯖缶は 対処しません。 お互いで 処理お願いします  <(_ _)>
尚  あまりにもここに (暇つぶし鯖)ふさわしくない方は
IP BANします。簡単なことです
    ガンガン              

この変な日本語みるとそんな気がする
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 12:31:05 ID:CoaaegFx0
不正なユーザ名です。と出るときはどうすればいいの?
名前変えても同じなんだが
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 12:32:39 ID:VNxVlkYr0
>>930
暇つぶし鯖に入ろうとしたでしょ?登録制に移行したらしいから、どんな名前に
変えても入れないぞ。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 13:23:46 ID:WlymFAwd0
今子鯖立てるとしたら、鯖ソフトは何がメジャー?
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 13:26:07 ID:73hpX91S0
仮名鯖(名無し鯖)繋いでも、共有数登録してる間に「リモート側からリセットされました」って
エラー出て切断されるんだが…
茶室には入れても登録数が完了してないのでまだ書き込みも出来ない。
鯖缶に聞こうにも聞けないわな。orz
本HPとか無いのかな?
何度も繋ぐ事は出るから(切れるけどw)BANではないよな?
他に同じ症状の人居ないか?何かPCの中にウィルス食らったんだろうか?
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 14:03:25 ID:NwLdKTCZ0
暇つぶし鯖の管理人様
公開鯖  MXなどにつないでる方は 速やかに  退室お願いします
これはなぜなのでしょうか?是非教えてください。
いけないことなのでしょうか?
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 14:32:25 ID:73hpX91S0
>>935
当局に目つけられた時に芋づる式にお縄になるのを恐れてるんだろ?w
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 14:46:36 ID:rwhds/V70
>>934
ただ単に不安定なだけじゃない?
俺もよく切れる
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 15:04:47 ID:NwLdKTCZ0
>>936
文末のwにあなたのレスの信頼性に疑問と不安がありますが・・・
とにかく量を共有すればいいと言う非鯖はメンバーのやりとりもやたらと頻繁。
アドレスを公開していないと言った理由だけで目が付けられにくいなどととても思えないのですが・・
だからここの管理人は何か他の理由があって禁止しているのではないでしょうか?
是非本人にお聞きしたいです。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 15:16:52 ID:a39qkCY+0
あーここで聞いても無理無理w
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 15:32:00 ID:tZ9CUNDT0
>>938
まぁ昔からの非鯖の慣習としては936の理由で他の公開などと繋ぐなってことを言われてきてるね
そしてあんたが言ってることも正しい。
今更そんなこと言ってる鯖官がDQNなだけだからほっとけ
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 15:42:37 ID:dhiB/fvI0
おまいら!929=935=938を誰だかわかってレスしてるんだろうな???
わかってない奴がいるのなら過去レス100回読んで出直してくれ。

942[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 15:43:39 ID:dhiB/fvI0
過去スレ
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 16:42:38 ID:xbFnj9C20
MX3.3茶室でMXから来る馬鹿にウンザリしてた子鯖住人から受けた嘘話

「子鯖に繋ぐと逮捕されるから繋がない方がいいよ」

を本気にした初期の馬鹿がその考え方に基づいて子鯖を運営すると
ひまつぶし鯖みたいな勘違い鯖管が運営する鯖の出来上がり
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 16:47:58 ID:NwLdKTCZ0
>>943
初期ですが、第2次3.3系非鯖の類に数多くいましたね
子鯖をあらぬ方向に持っていった屑共の代表です。
光束・飛竜・髭などが代表的な人物。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 17:23:17 ID:1FpZLRV70
>>944
日本語も読めないバカハッーケン
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 17:40:56 ID:FH/BSBkD0
相手してもらって今日は調子こいてるから。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 17:49:00 ID:4HL46WPg0
非鯖

[1] バンナ 2006/11/04 21:29:35
今回、非開放鯖を建てました。その為鯖民募集中です。
新規登録条件
@必ず開放できるかた
A楽しくお話できる方 です。
B共有500G以上
登録メールの書き方は
※希望IDと希望パス 回線 コメント それでは登録メ−ルおまちしております
[email protected]

バカハッーケン
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 19:05:35 ID:zDSUuycC0
開放を条件に入れる鯖管って
大抵親に買ってもらったパソコン使ってる厨房だろ
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 19:42:44 ID:syB7Ek9g0
公開鯖も人少なくなったな。ホットタイム2000人以上なんて数えるほどしかない。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 19:51:51 ID:NBkgZZxF0
>>949
しかし、非鯖で疲れたヤツがリバースしてきてる。
非鯖は常に集め続けなければならないからシンドイよ。
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 20:24:18 ID:73hpX91S0
>>949
ついこの間、3〜4年前までだったら公開でも5千〜7千人が当たり前だったんだがなぁ。
godsが午後ムビに乗っ取られ、shinが非公開になって、ontもマジカンも廃れて…
さびしいのぉ。(´・ω・`)ショボーン…
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 20:27:14 ID:JMYGd4980
平均共有量が半端じゃなく膨れあがったからな。
現行M/Bはせいぜいメモリ4Gくらいしか乗らないし、単鯖なら2000人も収容できたら御の字じゃないか?
まあそうは言っても、リダイレクト複数鯖の所だともっと収容出来るはずなのに、それでも2000人くらいだから、
やはり全体的に人が激減したと見るのが自然か。
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 23:20:41 ID:X5dplS+o0
>>947
非開放鯖って・・・
954 ◆KOOL/V6/Uc :2006/11/06(月) 00:13:31 ID:lkzv/nCs0
(´・ω・`)ショボーン
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 00:17:08 ID:ftNXILbR0
>>952 そうじゃなくて鯖リンクのオーバーヘッドの負荷が大きくて
2〜3鯖のリンクで限界なんだよ
UNIXで鯖群作っていた鯖のみ5千人とか収容できていただけ

UNIXスキルの無いやつがWindowsでいくらがんばっても無駄
ってこった

まぁ、単騎Windowsの鯖も過去あったけどな
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 01:20:52 ID:xho/5olI0
>>951
shinって存続してたんだ?w
とっくに潰れたと思ってたよ
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 01:26:24 ID:CjzOwqix0
>>955
Godsは、UNIX?
958くじら:2006/11/06(月) 01:39:10 ID:Nrg8frS/0
ヽ( ・∀・)ノ まぁアレだ、くじら鯖があればいいじゃないか♪

http://kujira2k.tripod.com/
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 01:58:27 ID:hUJ//gLK0
WPNPになる前の、opennapだった頃のMXって
10万人くらい収容してなかったっけ?

960[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 02:12:46 ID:2IBdhh500

検索ワードをペーストしようとCtrl+Vを押そうとして
間違えてVだけおしてリターンしてしまうと
PCが熱くなるのです
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 02:53:30 ID:ftNXILbR0
>>957 Godsは第1世代はSlavaでWindows、次にShinに影響されUNIX、
そのあと+SQLで失敗してUNIXに戻ったりと6回以上仕様を変えてる
Shinも一回Windows化を目指したがやはり挫折

過去最も鯖PCに金を掛けたのが深海で単騎Windowsだったが
Xeon*4の当時200万円超える(会社で拾ってきたと言ってたがw)
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 05:05:02 ID:yor1Spg90 BE:282091744-2BP(0)
age
963くじら ◆8682W5F4cQ :2006/11/06(月) 08:19:37 ID:4yYuagO40
ヽ( ・∀・)ノ sage

http://kujira2k.tripod.com/
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 10:45:38 ID:XW0z/zO20
>>961
マルチスレッドに対応していない鯖ソフトでXeon x4だ?
ネタですか?(ゲラゲラ
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 11:13:50 ID:PYrlyckf0
>>964 当然、深海の鯖管が手直ししてカスタムしてましたよ?
結構有名な話なんですが知らないんですか?

会社から拾ってくるって文面でそれなりのSE(プログラマー)って
気が付かないのかなw (手に余るなら落ちてても拾わないでしょ)
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 12:52:35 ID:XW0z/zO20
>>965 当然、深海の鯖管が手直ししてカスタムしてましたよ?

おまえソース見たのか?
見てないのなら脳内カスタマイズ乙としか言いようが無い

GPLに基づくソースのk(ry
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 12:57:40 ID:PYrlyckf0
>>966 あのさGPL遵守するワケないじゃん・・・
本気でそんな妄想いだいてるの?
アングラなんだぜ? そんなルール守ってどうすんだよw

鯖管がクアッドカスタムしてるよ〜 といえば
「ふーん、お疲れ様です」でおしまいジャン
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 12:59:45 ID:PKKTTm7i0
>>956
存続ってほどでもないんじゃないかな?
子鯖スレにも閉鎖告知されてたよ。
あそこはたしREでは飛ばされないチャット鯖があってそれだけ残したとかじゃないのかな
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 13:08:00 ID:PYrlyckf0
>>968 そそ、チャット用にCode0の鯖だけ生きてます
公開というかまともに運営するだけの「やる気」が無いという感じです
少なくてもShin(Shin本人)/NeoShin(Waku+TESx2)の名前では再開したくないですね

1日数行の「風呂入った」「飯食った」程度の書き込みしかないです
何で人が入ってきているんだが良くわからん状態ですな(私が言うのもなんですが・・・
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 13:16:54 ID:PKKTTm7i0
チャット鯖ってインポ鯖じゃなかったっけ?
Shin本人は明らかやる気無い感じだし、他に元鯖缶達ももう全員飽きてるのでは?w
ShinNET.Systemがまだあるなら是非再開してほしいところだが

>何で人が入ってきているんだが良くわからん状態ですな
きっとみんな昔の常連でも来るのを待っているんじゃないですかね?
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 16:26:33 ID:rzy3j21J0
aine鯖の詳細だれか頼む。。。っても誰も知らないだろうが
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 17:40:28 ID:FnxpiBNg0
>>967
GPLって改変後の配布がなければソース配布の必要もないんだけど。
なぷぅとMoonとFACEは明らかな違反だが。
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 20:39:00 ID:wOPuS4cpO
暇潰し鯖のけろ○○氏は一体どこにいったんだろ…
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 20:43:52 ID:LTtz869v0
zugo 氏ね
心から願う
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 21:46:29 ID:qu4f9bY10
陰からコソコソとあんたらしいよw
976:2006/11/06(月) 22:42:20 ID:t1DWCcCm0
非公開鯖の人はどういうふうに非公開鯖、誘われたんだ?
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 22:55:19 ID:2gjP+2PA0
>>976
茶とか交換で知り合って誘われる事が多い
あと仲間内の鯖とか
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 23:15:59 ID:t1DWCcCm0
>> 977 ありがと 理解した
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 23:31:20 ID:wOPuS4cpO
のぞみ鯖って非公開鯖なのか?
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 23:46:49 ID:vJAxXRmN0
>>979
のぞみは公開口コミ光鯖だ。のぞみの登録は別にあるけど名前が違う。
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 00:06:34 ID:hwW9CXsF0
>>976
俺はエンコ職人繋がりかな
エンコして配布してたらIMがきて誘われた
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 00:26:49 ID:CJ1OO1GW0
俺は鯖情報交換しませんかとか鯖缶(非鯖にいた)に誘われたりとかだな
特にエンコとかはしてない
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 01:30:36 ID:N3t4cR20O
ぶっちゃけDOMらしてくれる鯖ないんかなぁ…
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 02:15:47 ID:CD77Lcp00
>>983
みんながみんなDOMらせてくれる鯖だと思ってログインすることになる。
その後はどうなるか分かるよな。
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 02:24:53 ID:BGXnoVXm0
983みたいなのがそのうちチューチューしたいが為に糞鯖立てるんだよなぁwww
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 03:35:16 ID:92zFO4WI0
惰性でやってるからどのみち大して欲しいのなんて無いのにな
別に手に入らなきゃ入らないでも困らんし
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 07:32:11 ID:l8t+az640
>>980
口コミなら非公開だろ。
公開非公開と登録非登録は別の要素だ。
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 08:56:49 ID:Q7hZW7IOO
>>987
のぞみは公開鯖リストに載っちゃってるじゃん
もともとは口コミ鯖なんだろうけどねぇ
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 09:01:30 ID:LZimttXu0
やつが喰い付いてきそうな悪寒・・
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 09:32:51 ID:FHYRxENr0
>>981
配布人とは今や最下層のトラブルメーカーと相場は決まっています。
また、エンコするのが普通の姿でそれを職人などと口にすること自体痛い。
つまりあなたが誘われたのは3.3系非鯖であることは間違いないです。
991981:2006/11/07(火) 10:01:51 ID:hwW9CXsF0
>>990
いや誘われたのはFFUとかエンコしてた頃だからもう5、6年前だよ
そこで誘われた人同士で仲良くなってもた別の鯖に誘われたりとかかな
一時期この板でも有名になった配布人の地雷屋氏も今同じ鯖にいたりする
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 10:31:39 ID:LZimttXu0
>>990
キタコレ!
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 10:31:57 ID:Owt2ITmy0
>>990
おっ!
久しぶりだな
エロゲやってるか?
また、新種のウイルスとか出てるみたいだからパッチには気をつけろよ。
それと音楽ファイルも集めてるんだよね?
CDイメージがそのままウイルスに書き換えられえるのも出回ってるみたいだから
そっちも気をつけろよ
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 10:37:37 ID:wL7El8Bp0
以上、心は子供・体は大人なチルドレンによる自演アフォ晒しをお送り致しました。
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 11:21:38 ID:hwW9CXsF0
で、>>990はいったい誰なんだ?
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 11:45:56 ID:n0ziYfuZ0
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 12:59:24 ID:scbosDKi0
うめ
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 13:08:28 ID:CJ1OO1GW0
aine鯖、、、詳細きぼん・・・うめ
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 13:30:08 ID:Q7hZW7IOO
生め
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 13:30:11 ID:qZlWRBQr0
埋め立て終了!次スレへどうぞ^^
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp6.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ