Winnyガッカリ一般コミック スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
 +          +     .,Å、     +
      +         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、        +     +
   +           o| o! .o  i o !o    +
          +    .|\__|`‐´`‐/|__/| +           +
  +           _,....|_, ─''''''''''''─ ,、 │        +
          _,..-''"´           ``'ー、
         ,.-'"                   `ヽ.
       /                        ヽ
        /                           i
      ,/                              ゙;
     /   . i   ,.; '\     ヽ   丶,i ;  ,i    ,   |
      i'   |  |   /    \   '|    ||  / |   /   |
      |  .| |  /      \、 .l \  | | ./ !  ,イ   |,.
   iヽ |   | イ /         ヽ|   ヽ| |/  | / ;| /  ∧/.i  ,,
 ゛、‐-  ( ゚w゚ ) |/ /           \       |/, ( ゚w゚ )   _l//
<   ゙、 ヽ.|.ヾl   ●         ●         ∂)      く  キングガッカリン
 /   .   〉| l                       イ       \ 
く        /' | ゙、    (_人__丿         ノ\        √´
.//.|  イi . /   ゙、/⌒⌒i   /⌒ヽ    ;/    ゙i . iト  |.\゙i
    i/" V  ,./i/    |    |    \ _,./ ヾー - .ヽi \| 
       ,// ゙、                    // / ヽ. 
Winnyで流れてるガッカリ一般コミックをオススメするスレ。
クレクレは Winny一般コミック part○○スレでどうぞ。
過度の称賛、叩きは禁止です。ネタバレは適度にホドホドに。
コテがウザイ人はブラウザ導入であぼーんしましょう。

前スレ
Winn yガッカリ一般コミック スレPart1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1142948802/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 22:30:10 ID:zQRMGGhw0
>>1
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 23:43:44 ID:pz6jEqfG0
>>1
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 00:09:20 ID:RMaiR3n50
まあがっかりするために読んでるようなもんだな
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 00:37:02 ID:JJ0lk1P+0
>1
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 03:08:38 ID:Inw2o6BS0
あれ?前スレ落ちたの?
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 03:19:33 ID:P5CWpB/50
ああ
1000目前だったのにな
ガッカリだ
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 09:54:16 ID:tI0HyUQJ0
>>6
立ってから150日以上経過してるスレは、24時間書き込みが無いとdat落ち
ガッカリだな
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 13:43:39 ID:1sSdaQuy0
すげぇ…!さすが俺達のガッカリスレ 期待を裏切らないぜw
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 22:55:22 ID:Inw2o6BS0
>>8
それは知らなかった。ありがとう
ガッカリ
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 11:48:16 ID:Q5/65BXk0
ahe
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 16:56:13 ID:X25DmBFG0
afu
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 09:02:42 ID:aQ7oY/kW0
保守あげ
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 09:17:21 ID:7fDu+mp60
友達が良いというので読んでみたH2にガッカリした…久々にマジでガッカリした…
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 10:18:28 ID:5zW8rmJl0
でおすすめのがっかりある?
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 14:40:36 ID:hTmR4b0q0
>>14
あだちの終わり方は余韻の残る終わり方と取るかガッカリと取るか微妙な物が多い
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 14:57:47 ID:/UVk6Th80
>>16
タッチも分かれるよな
俺はガッカリじゃなかったが
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 16:19:45 ID:M5Ctyvle0
タッチかあ・・・・
あれって甲子園に行くまでで実質終わってた感じがするんだよな
それ以降はおまけみたいな。それであんなに終わり方があっさりしてたんだと思う
個人的になかなか良い終わり方だったと思う

あの漫画が二十年前に描かれていたとは思えん。今もあまり古臭さが無いし
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 17:20:26 ID:68XCMKbH0
>>18
あれ以来何の進歩もしていないのが惜しまれる・・・
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 22:59:06 ID:jqUk9Cih0
最近山崎さやかにハマったが
フローズン4巻流れてなくてガッカリ
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 00:15:23 ID:xBI7Gpft0
<チラシの裏>
俺的あだちがっかり分布

余韻が残る綺麗な終わり方
みゆき、ラフ、日当たり良好、じんべえ

ちょっと微妙
タッチ、スローステップ、ナイン

ガッカリ
H2、虹色トウガラシ、いつも美空、KATSU

クロスゲームはいまからガッカリ臭が漂ってる・・・
</チラシの裏>
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 00:34:08 ID:062AEwrv0
みゆきとラフはいいエンディングだよな。名作。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 02:44:13 ID:Wzbkjifr0
さっき魔剣Xが引っかかったので落として読んだ
ドロヘドロの林田球だしワクワクしながら

ああこれはクーロンズゲート
懐かしいガッカリ感で胸が一杯
ドロヘドロの行く末が心配になりました
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 16:29:06 ID:HbcBC0Og0
>>23
アレは原作付き&打ち切りなんで勘弁してやってくれ…。

魔剣Xの3巻は極少数発行でオクとかで軽くプレ値ついてるモンなので
流してくれた人にはほんと感謝。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 13:51:09 ID:gwIe7FYK0
>>20
まったく同じ考えの奴がいた上に、先に言われた
ガッカリ
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 22:34:09 ID:Koa0MUsa0
なるたる

しれてた
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 07:54:08 ID:omu/yOqR0
こんな過疎では落ちてしまうかも。
そうなったらガッカリだな。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 08:50:31 ID:p4pbg/ft0
結構良スレだと思うんだがなぁ だが最近どれもこれもガッカリコミックというか
最初からガッカリなのが多いのであまりここで語れないんだわな
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 15:11:39 ID:+Hs24dFZ0
ガッカリの定義きめようぜ
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 17:59:31 ID:vQzIE1sh0
ラスト付近まで面白く盛り上げてくれないと、ガッカリ感は生まれない。
最初からつまらないのは単なる駄作。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 18:23:20 ID:p4pbg/ft0
そうそうそれそれ あのガッカリ感はたまらない

家捜ししててちょっとそれっぽいの見つけた マイナーだが
[宇野比呂士] 天空の覇者Z
新スーパービックリマン(これはアニメね)もそうだが
こういう新世界オチはちょっと俺的にガッカリだなぁ…
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 00:05:04 ID:dDiMBybO0
age
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 00:05:34 ID:OC4TKkht0
fdsa
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 16:02:48 ID:YIOS79z00
彼岸島
シャカリキ
スラムダンク
バカボンド
げんしけん
夏子の酒
萩尾望都の全ての作品

このあたりつまんなかった
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 16:45:51 ID:x/vBImiO0
どこがどうガッカリだったか説明しないと、
お子様がファビョってるだけにしか見えんぞ。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 16:51:11 ID:DlXE8Cf90
そもそもつまらないのとガッカリは違うしww
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 19:18:16 ID:kbXs2Aw10
> 萩尾望都の全ての作品
つまんないのに全て読んだのかよw
スラムダンクつまんないって人珍しいな
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 19:43:24 ID:UQuIlWt80
夏子の酒オモスレーのに
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 21:29:20 ID:TDtYxEhV0
スラムダンクは言われるほど燃えなかったなぁ。
面白くないとは思わなかったけど、そんな大騒ぎするほど面白いか?という感じはしたね。
スポーツモノならガンバとかヤワラとかのほうが俺は楽しめた。

期待が大きすぎてガッカリって面はあったかもしれない。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 22:13:11 ID:dDiMBybO0
ガンバ、YAWARA、スラムダンクどれも良作だと思うが、
スラムダンクは予想外の終わりを迎えたからな、そこが意見の分かれ目か。
もちろん俺はその展開に感動した派だが。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 22:21:31 ID:iJpoLIPX0
11人いる!は漫画史に残る名作とまで言われた作品なので期待マンマンで読んだけど
俺はあんまり楽しめなかった。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 22:56:32 ID:cq9ppA9/0
>>41
当時はすごかったって感じじゃないの?
今は刺激の強い漫画や設定の凝った漫画が腐るほど出てるから
そういうのになれてる人にとってはイマイチに思えるんじゃないだろうか
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 23:05:04 ID:dDiMBybO0
あれも不朽の名作だと思うがなぁ
最初読んだ時の誰が11人目だ?っていうドキドキ感が忘れられない

…名作に弱いのかな俺 手塚作品も大体好きだしorz
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 14:49:01 ID:T1U5Mts/0
11人いる状況が試験の範疇を超えないんだよな、ツタはツタであからさまにアクシデントだし
それを王様で強引に加熱させた感じ
今ではフロルありきの漫画かもww
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 16:35:28 ID:1JyZ7jLL0
>41 俺も全く同じ。
ミステリー的な要素を期待しすぎたのもあるけど、11人目が判っても何の衝撃もなかった。
内容が名前(タイトル)負けしてるよな。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 20:45:53 ID:Com7p1mf0
ho
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 01:57:46 ID:D7zYIztW0
萩尾はカスだろ
絵も下手だし
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 06:41:00 ID:Eg0Sb9BU0
粘着乙。
そういうスレじゃないっての。

スラムダンクは、ラストを考えればガッカリといえばガッカリかもな。
続き見たかったと言う意味で。
まぁジャンプじゃ、引っ張りすぎて糞になる可能性の方が高いが。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 07:41:42 ID:53SLmtTd0
可能性が高いなんてもんじゃないだろ
引っ張りまくった作品は悉く駄作になる

まあ作者よりも編集に問題があるけど
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 08:07:31 ID:mFNbpaW90
連載中のものではNARUTO、冨樫、オサレとかか?
どんどんガッカリになっていくよな
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 10:00:19 ID:+2qAg11H0
「作品として終わり」なんて考えず、
「人気無くなったから終わり」まで引っ張るのがジャンプ。
他の少年誌でも勿論そういう状態の漫画があるけど、
ジャンプの場合は殆ど全てと言っていいからなぁ。

ガッカリ感は味わえるけど、中盤以降ずーっとガッカリという気持ち悪さがある。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 10:16:41 ID:+T9+QiY00
マキバオーとかも終盤以降のだれっぷりはすごかったよな
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 13:36:37 ID:BIMfNUg50
トレース豚の井上の作品って全部嫌い
スラムダンクもバカボンドもリアルも
絵が生理的に合わない
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 13:56:53 ID:69T303Zv0
それがガッカリとは言わない。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 13:57:42 ID:69T303Zv0
訂正:それは
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 16:37:21 ID:bLiS3Rwy0
井上アンチは氏ねよ
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 22:47:29 ID:TAKG/RPQ0
最後までしっかり描き上げる少年誌って言うとどれなんだろ
サンデーもマガジンも駄目っぽいし、メジャー少年誌じゃ無理か
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 22:52:07 ID:lduCH9hj0
ジャンプ以外はどこでも、
「一旦売れた作品は」たとえ後で崩れてもある程度軟着陸させてると思う。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 03:22:17 ID:PzzX0OHN0
昔コロコロコミックに載っていた「とどろけ!一番」がガッカリだった。
あえて言うなら「勉強格闘マンガ」なんだが、当時一緒に載ってた「ゲームセンターあらし」の影響か、子供心にも「大丈夫か?この作者?」
と思えるほどのアホマンガぶり・・・・だが、それが面白く、個人的には「あらし」より好きだった。

ところが、連載が長引くにつれ、何故か受験じゃなくてボクシングの世界に入っていく主人公・・・
あきらかに受験でネタ切れして、これも当時人気のあったボクシングマンガに持っていこうとする意図がミエミエでガッカリだった。
それなら連載切って、新しいマンガで描けよと・・・

まぁ、それでも受験編が素晴らしいのは確かなので、好きなマンガには違いないんだが。

参考
ttp://my.reset.jp/~mars/btg/ichiban/ichiban1.htm
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 09:57:20 ID:uCE1guvg0
じゃあここで完結後ガッカリコミックに冠されそうな連載を挙げてみよう

つはじめの一歩
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 12:27:27 ID:bnrMcTj70
> ゲームセンターあらし
また懐かしいもんをwww

一歩はどうだろうね。確かにマンネリ感は漂いまくりだが、結構毎週楽しみに見てる。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 12:45:59 ID:e1LoErX7O
一歩出すなら同雑誌のメジャーの方が可能性高だろw
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 13:47:41 ID:GMA11D7Z0
メジャーはサンデーだろ。

アレももう10年以上やってんのか、よーやるわ。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 13:51:33 ID:e1LoErX7O
しまった 素でまちがえたorzコナンの方だったか
連載長く続くとろくなことないな
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 16:24:55 ID:s6RMYm8I0
一歩は木村vs間柴まで
メジャーはおとさん死ぬまで
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 19:11:44 ID:RPJbs1o00
メジャーって野球選手なのに妙に細いキャラが多くてヤダ
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/19(火) 02:13:22 ID:1jsbEGxd0
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/20(水) 19:10:04 ID:Z31qpq/80
犬夜叉も入れといてくれ
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/21(木) 10:26:24 ID:DtgDrMOI0
少年誌で無駄に続いてるのがガッカリなのはありきたりすぎてもうつまらん
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/21(木) 11:33:22 ID:2J/P662t0
ほっす
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/22(金) 21:36:40 ID:xYccTrgZ0
   、ゞヾ'""''ソ;μ,
  ヾ       彡 <ほっしゅほっしゅ!
  ミ  ・д・   ミ     、ヾ''""ツノ,   <ホッシュホッシュ!
  彡        ミ     ミ ・д・ 彡     ,,,,.,.,,,
  /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`    "ミ,, , ; ;;::ヾ     ミ・д・ミ <ホッシュホッシュ!
     "'"'''''"         "'''''""      "''''''"  
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/24(日) 17:33:52 ID:2xnVsHfv0
ミ・д・ミ
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/25(月) 12:53:23 ID:8wWY5Z/20
>>48
>まぁジャンプじゃ、引っ張りすぎて糞になる可能性の方が高いが
デスノ?
個人的に、初代Lとの頭脳戦は面白かったけど
2代目になってから全く面白くなくなった。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/26(火) 07:59:29 ID:XppCMW170
>>73
デスノだけじゃなく、殆どだろ
あのドラゴンボールですら。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/26(火) 17:57:39 ID:6pj2FG0Z0
なにをいまさら
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/26(火) 18:16:18 ID:57B5Y8mX0
やったろうじゃん

後半から「犯ったろうじゃん」になって萎えた
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/26(火) 21:44:32 ID:aNz+N7Ir0
タダの一発レイプなんだが
あの作風で来るとは思わなかったからな
同じ野球漫画でもコージィのカントクの豹変ブリのが凄いけど
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/26(火) 22:07:26 ID:6pj2FG0Z0
一般コミックのレイプはマジで萎える 成年コミックのそれとは全くの別モノ
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/26(火) 22:46:37 ID:p+hFDhQz0
>>76
その後「青空」のしょっぱなレイプで
レイプもの野球漫画を確立した
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/28(木) 01:02:28 ID:9VVklJZr0
スカイハイとか描いてる奴の漫画って全部糞じゃね?
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/28(木) 01:08:48 ID:NCCnVNuj0
同意
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/28(木) 05:56:18 ID:dsNIgsyq0
ここはそういうスレじゃないっての 何度いったら…
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/29(金) 12:00:34 ID:FA9jvYWK0
 
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/29(金) 16:13:54 ID:ttIh8ayP0
柴田昌弘の漫画はダラダラ続いて最後は打ち切りって感じばかりだ
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/29(金) 17:17:56 ID:AtcOg8Fk0
ブルーソネットも?
期待してんだけどな・・・
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/29(金) 20:57:26 ID:EsEs952h0
ベルセルクは13巻で終わっていれば稀代の傑作だった。その後はガッカリ
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/29(金) 23:07:40 ID:ga4pz8bu0
続きが気になってそれはそれでガッカリしていたと思う。
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 00:43:58 ID:MzWMGAp30
>>85
うん、自分的にはガッカリだったよ、多分サライもガッカリでしょ。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 03:20:01 ID:pMfvMZFK0
クロザクロは激しくガッカリ。
序盤と設定はかなり良かったのに。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 19:15:03 ID:xesHE9UZ0
マイナーだが代紋take2も酷かった。
散々仲間を殺し解いて、あのオチはないだろ。。。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 20:58:06 ID:7jmHLCZ60
代紋take2はマイナーなのか?
毎回熱くなって読んでたから気付かなかった
でもがっかりといえば、激しくがっかり
あの風呂敷をどう畳むのかが一つの楽しみだっただけに、激しく。。。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 21:00:49 ID:897JXQYt0
あれだけ続いた話と考えれば伝説になってもいいオチだと思う。
もちろん悪い意味で。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/01(日) 02:07:28 ID:o52448YT0
奇面組のことか〜〜
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/01(日) 02:55:39 ID:m2YLpkNi0
東京大学物語のことかー!
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/01(日) 03:14:53 ID:44IXclDN0
monkey turn…?
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/01(日) 21:41:56 ID:CxK8Fn5/0
R-16糞つまんね
ひたすら喧嘩するだけ
何がしたいのかさっぱり分からん
女キャラは可愛いのに原作が駄目過ぎる
萌え漫画でも描いてるほうがよさそう
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/01(日) 21:43:38 ID:ipGQAQfQ0
どっちも駄目だと思うぞ
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 10:16:02 ID:IEbHI+Q40
スカイハイとか描いてる奴の漫画って全部糞じゃね?
ブルーヘヴンおもんなかった
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 12:25:22 ID:loIWdNRa0
しつこい、そういうスレじゃない
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 12:31:55 ID:z/r/hvsI0
喜多尚江 「空の帝国」
名作然としてたから、次から次へと迫り来るつっこみ所を華麗にスルーしつつ頑張って読んだ。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 14:39:21 ID:KSlHURYM0
>>98
全部面白かったよ
士道が特に好き
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 20:48:27 ID:AzcMVqWo0
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 22:28:26 ID:NM75E0Wa0
サラ金は個人的にがっかり
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/03(火) 08:19:29 ID:vz72h9lk0
がっかり
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/03(火) 09:30:06 ID:TXbbGEom0
がっぽり・・・・もうけました
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/03(火) 13:29:35 ID:Fzgvv6eX0
しっぽり・・・・ホテルで○○しました ← オヤジ
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/03(火) 21:15:08 ID:vogQJt+v0
ずっぽり
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/03(火) 22:27:05 ID:Fzgvv6eX0
ねっちょり・・・・何か汚いかんじ
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/04(水) 00:52:05 ID:NJJG7vVZ0
もっこり
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/04(水) 01:47:40 ID:j0d3Rn2C0
鳥取
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/07(土) 16:57:46 ID:kh1ha9Ag0
今の高橋留美子にガッカリ
糞夜叉なんて漫画早く終えて、もう少しマシな漫画描きやがれ
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/07(土) 19:30:59 ID:mcWp9S0I0
そういうスレではないけれど、あれは確かに早く終わってほしい…
途中までは結構面白かったんだよ…しかしいまや…あ、一応ガッカリに入るのかコレ
ガッカリしてからが長すぎるけど
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/07(土) 20:34:57 ID:PC2tqscw0
俺もよ犬夜叉読んでたら最初の頃はウマウマで新鮮だったのだが・・・
もう少しストーリー構成をまとめてよと言いたい。
たぶんこのままダラダラと続くんでしょうね・・・
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/07(土) 22:36:17 ID:UFUPpBYo0
あれで女子中学生には人気あるんだからすげえ。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/07(土) 22:43:25 ID:4ao/weBa0
腐女子にとってお目当ての美形キャラさえ出てれば無問題、だからか?
まさからんま1/2より長く続くとは思わなかった
らんまだって最終巻直前までダラダラ続いてて、結構糞展開だったのに
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/08(日) 14:12:53 ID:ZDz5ZPyz0
        ,ヘー―-、_
       / ,、--―-、 、ノ
       l  / ヽl\Nヽl
       |6 l   ●. .○l |
       l, d、  A ノ/
       />→ー-‐爪
      / / [= ∞ =] |、
    / /  [= ハ =] l、
   /  /|__[= l l =] 、_\
  /ミ (| l\_) ̄ ̄〈 \_)
  ヾミミ/l、/      :l
   __) /lミl        l
 (,―´ └┬┬‐┬┬┘
 .   ( (  ト┤  ト┤
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/08(日) 19:04:03 ID:G/+/QLez0
レベルE

どこが名作なのかさっぱり判らん
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/08(日) 23:52:54 ID:25jIGELh0
HUNTERって連載再開した?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 00:00:34 ID:IZJCuKFX0
打ち切りのお知らせがあったでしょ。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 10:19:20 ID:o9UIDc5m0
え?まじ?ソースは?
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 14:50:23 ID:9XoGXsV+0
信じるなよ
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 16:12:55 ID:li8ySGnS0
h
最近のがっかり
スミレ16歳!! 早くもつまらなくなってるな
最近の雑誌スキャン読んでそう思った
なんか普通のマターリ系学園コメディものになってる
スミレが人形で操ってるのが親父、という意外性が薄れてるせいだな
まわりの人間達がそういう意外性に慣れてるから、面白みが薄れた
単行本3巻くらいで打ち切りくらいそう。そうでなくても単行本売れてないらしいし
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 16:44:14 ID:IUyZ5/c20
エン女医あきら先生の後半マダー?
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 16:45:42 ID:IUyZ5/c20
おいおい、誤爆しちまったじゃねぇーかよw
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 17:33:23 ID:riECiTF/0
>>122
悪いけど読み切りの頃から普通につまんなかった
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 17:54:20 ID:DjxZ8XpR0
スミレは出オチ漫画だからなあ。
そもそも長期連載には向いてないと思う。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 19:25:27 ID:E7yD/UZE0
ヨコハマ買出し紀行にガッカリ。まだまだ読みたかったのに・・・・全巻揃えたのに。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 19:45:33 ID:cDeNTV4m0
>>127
物足りないくらいがちょうどいいんだよ
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 20:51:36 ID:ku9RxVq90
だな。あの寂しい最終も切なくて良い。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 21:47:28 ID:viMJZLWc0
>>127
それはガッカリではなく名残惜しいというんだ
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 21:51:40 ID:7P3stL4k0
Winny名残惜しい一般コミックスレが立つ予感…!w
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 21:57:24 ID:Qzpa56zQ0
>>131
なんとも悶々としそうなスレだなw
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 11:46:29 ID:XNpx2u4t0
好きだった漫画が終わると寂しい気持ちになるね。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 16:53:05 ID:C4OPAmg30
鋼錬は、ガッカリコミックへの道をまっしぐらかと思ってたら、
雑誌の最新号では、何やら新キャラが出てきてるんだな。
これで持ち直すと良いが・・・それともこのまま、ガッカリ坂を転がり落ちるんだろうか。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 17:22:03 ID:byF9YVhb0
新キャラ出たぐらいで持ち直すのか?w
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 20:09:15 ID:wqXHuuNO0
新キャラでテコ入れって相当切羽詰ってる気が
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 20:11:06 ID:Om601EEp0
まぁ、ながく続けすぎたな…作者もあんなに婦女子からの支持を得るとは思わなかっただろうに
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 20:27:59 ID:KgvJie6U0
終わらせたくても周りがそうさせないんだろう
その新キャラも担当か編集部が考えたものだろうな
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 21:04:25 ID:JtCMNlhH0
全部アニメ化したせいだな
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 00:25:33 ID:vjflCYng0
鋼錬面白いんだけど、ストーリーが頭に残らないんだよなー
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 04:12:16 ID:Ti9oJmDl0
ボチボチ折り返さないと不味い事になりそうな気もするけど
風呂敷をどう畳むのか良い意味で期待してる
伏線は都度処理するとして作者の頭の中に最終的なオチが描けてるのかどうかだね
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 07:16:21 ID:KdG1yJXK0
なんかこの流れそのまま長期連載漫画全てに当てはまるような気がしてきたw
コナンとか一歩とかww
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 00:37:50 ID:d80gasxc0
一歩はまだ世界があるからいいけど
コナンはもう終わりにして欲しい。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 04:20:22 ID:kkTwmaEN0
一歩は未回収の伏線があるからなぁ
多分、ヴォルグがWBCのチャンプになって、千堂が挑戦
ヴォルグが勝って、リカルドと統一戦
リカルド統一チャンプに一歩挑戦決定
あたりで終わりそう
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 09:54:25 ID:mrceFqAx0
一歩はボクシング漫画だから
ウエイト差があるから鷹村と戦えないのが難点
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 10:02:45 ID:OTcdoRay0
デンプシーロールショボすぎワロタ
参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=N2DPGFWT_Zc
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 11:11:34 ID:A4LyM1Cn0
>>146
背中向けてても殴るんだな
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 12:15:00 ID:ZdnRFFXG0
>>146
ダウンしてるのにどうして倒した方をコーナーに戻らせないんだ?レフリー
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 15:40:13 ID:fHex1HLV0
ひでぇ。
ファイティングポーズもとらせずに再開してるww
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 16:06:28 ID:rOipvarX0
当時のルールじゃそれが普通だったんだろうなぁ
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 18:29:12 ID:9uCRLvcz0
デンプシーロールっーよりロボコンパンチって感じだとおもた
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 18:59:31 ID:AD1TW2PB0
さすが韓国、まともにボクシングもできないんだな。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 20:02:13 ID:Lgu8eRdb0
>>152
YouTubeのタイトルの英文ぐらい、読解しろよ。
幼稚園児でも出来るぞ。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 20:30:16 ID:AD1TW2PB0
>>153
チョン乙
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 20:50:14 ID:41gJq0y50
……AD1TW2PB0みたいなのがいるから、嫌韓が厨扱いされるんだよな。。。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 22:03:40 ID:pViyJRFM0
いや、ID:AD1TW2PB0はさすがにネタで言ってんだろw
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 23:16:06 ID:axu4nJ270
ネタじゃないのが、2ch的アレな人クォリティ
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 13:04:43 ID:bDXhhtzP0
ネタならもっと面白く書くだろw
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 13:39:29 ID:W64V+GrH0
>>153がガチの朝鮮人だっただけだろw
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 20:19:37 ID:TBB7fR9y0
>>159
ID:AD1TW2PB0が顔を真っ赤にしている件
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 22:53:09 ID:OLH9susJ0
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 23:34:02 ID:PgKyeokC0
しゅ?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 23:35:19 ID:bDXhhtzP0
ん? ID:AD1TW2PB0は懲りずにまた恥さらしに来たのか?
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 00:56:39 ID:5m7y5bKY0
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 12:20:40 ID:IsuXaWdX0
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 19:53:55 ID:CBp/sXgr0
なにこのIDチェックに使われてるスレは
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 07:39:01 ID:IyVQz17b0
保守だろ
168[名無し]さん(bin+cue).rar
ID:IyVQz17b0