【エスパー】ダウソ初心者の質問に答えるスレ175【近藤】
>>837 バイオニックジェミーは違うもんなぁ・・参った
嗚呼、デカレンジャーのジャスミン!w
スレ汚し失礼・・・もうおしまい
>>831 つ[サイコアーマー ゴーバリアン]
超能力でロボット作るなら、もっとかっこいいのを作れないものかと思った。
>>840 歌はかっこいいけどね。
漫画でいえば、サイコメトラーeiji?
後、JOJOたちもエスパーっちゃあ、エスパー?
特にほれ、ダービー弟とかさ。
ディオなんて時間を止めてたもんな。
842 :
:[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/10(木) 13:42:55 ID:ryrqm1yP0
解決しました。
ありがとチンカス共
>>842 寝るときエアコン切れよな 足がだるいのはソレが原因だぞ
ちょっとスレ違いかもしれないですけど落とした曲をiTunesとかに取り込んだら
どっかにコピーされるみたいなんで落としたファイルは消しても問題ないですか?
>>844 iTuneは適当なところに保存するけどそん時IDタグ消しちまうから
元は取っておいたほうが良い
どうでもいいようなのだけ消しときます。
ありがとうチンカスさんm(__)m
違法なファイルをDLしてしまうのを防ぐため
という名目(建前)で今までny上にうpされてた
ファイルの名前やらをリストにしてるサイトの名前なんだっけ?
忘れちった
思い出した、スマソ
一般小説) [鏡貴也] 伝説の勇者の伝説 第10巻 孤軍奮闘の王様.zipとこれの9巻を
中身確認して無視しようかと思ったのですが、どうしてもWindows Picture and Fax Viewerの再生時「プレビューが利用できません。」と出てしまいます。
他の再生ソフトでファイルをひらこうとすると「アクセスが拒否されました」となってしまいます。
関連付けなどの方法は試してみましたがダメでした。どのようにしてこの画像ファイルを再生したらいいのでしょうか?
OSはXPです。
>>850 中身の方はJPG、PNGファイルのみでウイルスなどではないようでした。
見た限りでは普通の画像ファイルのようでした。
>>851 つ極窓
まあ、破損してると割り切った方がいいと思うけど
メモリ使用
>>851 極窓は一番最初に使ってみて、アクセス拒否されましたorz
とりあえず縁がなかったんだと考えて無視しときます。
ありがとうございました!
855 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 17:23:55 ID:tB63hvtn0
ポートの開放で質問ですが
ADSLからKDDIの光One(V-1で接続)に変えたら
ポートが開放できなくなりました。
ウイルスソフトで例外として設定してあります。
ホームゲートウェイが原因ですかね・・・
857 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 17:35:52 ID:tB63hvtn0
858 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 18:01:25 ID:2F9GHC3F0
mp3のファイルをダウンロード(名前をつけて保存)しようとすると、何故か画面下に出てくるファイルの種類がMPEG Layer 2 オーディオになってしまいます。なぜmp2になってしまうのか教えてください・・・
BitCometを使用しているんですが、www5.mimima.com
にある.torrentファイルが解析できません。
Operaにも読み込ませてみたのですが、同じです。
その他のサイトのファイルは解析できるようです。
H264の120fpsのファイルが早送りの様な再生になってしまいます。
音声は正常(AC3)、MKVファイルで必要なコーデックは入っているとは思うのですが
120fpsのNULLフレームを無視して、120フレで表示している様な感じです。
H264の120fpsにはなにか特殊なコーデックが必要なのでしょうか?
H264のコーデックはFFDSHOWを使ってます。
MXしてるときによくモニとかmoniってユーザー名見るんすがこれって何ですか?
865 :
861:2006/08/12(土) 02:53:04 ID:CM4s0UVN0
>>861 自己レス。
k-lite mega codecのH264のコーデックが同居していたのが問題だったようでした。
k-liteのH264をアンインストしてFFDSHOWのみにしたらOKでした。
k-liteのH264はnullフレームに対応してないのかな…?
>>865 コーデックパック入れてたのか…じゃあ、有る意味当然だな。
コーデックパックをキーワードにググって見ると良い。
注意を呼びかける記事が山ほどヒットするから。
だから、初心者スレ等でコーデックパックを勧める人はまずいない。
代わりにGOM(
>>4)やVLCの様な独自デコーダ内蔵型プレイヤーを勧める人が殆ど。
「これさえ入れておけば大抵の動画は再生できる」
と言う結果は変わらないのに、
「コーデックの競合による不具合」
を避けることが出来るから。
既存のプレイヤーで再生したいならffdshow。もしくは必要なコーデックだけインスト。
これを見ている初心者諸君、コーデックパックはやめておいた方が良い。
867 :
861:2006/08/12(土) 03:35:33 ID:CM4s0UVN0
>>866 あ、もちろん、k-liteはh264のコーデックのみをいれてました。
んで、おかしいのでFFDSHOWのh264もインスト。
てっきり、あとにインストされたコーデックが有効と思いきや、そうじゃなかったと言う感じです。
これも競合による不具合ですね。
もしアップしてるのがばれたとしても逮捕や賠償請求される可能性が少なく、かつ人気があるファイルはありますか?
絶対ガイシュツだと思ってスレ内一生懸命探したけれどわからなかったので質問。
洒落とnyのハッシュってどうやって判別するのですか?
桁数?
一番最後の文字
>>871 nidaを使えばReplaceStr.txtを使って色分け可能。
もしくはKeyJaneならデフォで化。
教えていただきありがとうございました。
>>877 cueファイルそのものは合ってるように見えます。
可逆圧縮音声のことはあまり詳しくないのですが、cueファイルは連続した音声ファイル
を単にトラック分割するためだけのファイルだったはず。だから、FILE文に出ている
ファイルはcueファイルを使わずに連続した音声として再生できなければいけない。
apeを直接再生できるコーデックみたいなものがあれば良いのじゃないかな?
apeを再生できないのであれば、monkey'sのツールをインストールしてapeファイルを
直接再生できるようにするか、あるいは解凍して、wavなりに変換しておいて、cue
ファイルの「.ape」を「.wav」に書き換えれば良いと思う。間違ってたらゴメン、自信ナス
(´・ω・`)いまUpフォルダみたら自分のディスクトップが晒し上げられてました
助けて下さい
どうすれば良いですか?
>>877 誰でも思いつくようなキーワードだと思うんだけどなぁ…
ape+cue 再生
をキーワードに検索かければ謎は解ける。(少なくともグーグルでは)
cue=Daemonと言う固定観念は捨てましょう。
>>881 >>878 ありがとうございました。
もうめんどくさくなったのでMonkey's audioでWavに変換して
編集ソフトつかって切り貼りして解決しました。
どうもご迷惑おかけしました。
アプリなどで時々keygen.exeっていうのが入ってたりしますが
用途や使い道は何となく分かるのですが、具体的にはどう使うものなのですか?
シリアルなどをを入れる画面になってから実行するのですかね?
それとも実行すればライセンス?ID?みたいのが勝手に同じフォルダに作られるのですかね
知識として知りたいだけでこの先使う事も無いと思うので、使うとどうなるのかとかも教えてくれるとありがたいです
単にキー生成装置ですが。
>>884 keygen=シリアルキー生成
あらかじめ起動して、キーを生成してもらう。
インストールの時点で、生成されたキーをペースト。
使うとどうなるか?キーを生成してくれるexeが立ち上がるだけ。
もしそのkeygen.exeが、実はウィルスだったとしたら↑の限りではない。
そんなことより、Shareのほうが良いよ
>>885-886 どうもです、理解しました
試すわけにもいかなかったので変な質問してすいません
WpKVjY300さんは違うところでも答えてくれた方ですね・・・
Shareは今勉強中です、ホントにありがとうございました