ドキュメンタリー Nスペ 教養番組等 20.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
情報の交換と共有の場としてお役立てください。
 ☆知的欲求を満たす、興味ある物の探求、趣味の為などに役立つスレにしましょう。
 ☆本スレッドは放送された番組および放送されるであろう番組の情報の交換と共有
  の場であり、一部批判がある著作権物の私的利用を大きく逸脱した行為をする為
  のものではありません

※ まずは検索してから質問・要望などをして下さい。
※ 本スレッドの趣旨に合わないレス(煽り、荒らし、板違い、程遠いスレ違い)等は
  徹底的に無視、それらのレスを助長するようなレスを返さないように。
※ バラエティー系情報番組・川口浩探検隊系番組のレス禁止&放置。
※ マルチ、コピペは禁止。
※ sage進行推奨(メール欄に“sage”と記入)

[参考]
 ドキュメンタリー:虚構によらず事実の記録に基づく作品。記録映画・記録文学など
                            大辞林(国語辞典)より

[ 前スレ ]
ドキュメンタリー Nスペ 教養番組等 19
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1146912060/
ドキュメンタリー Nスペ 教養番組等 20(←8レスで落ちた)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1152472521/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 17:03:25 ID:np7EyptQ0
[ 過去スレ ]
  (※ タイトル不明、1番目スレッド)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046039518/
【ドキュメンタリー】NHKスペシャル等 2
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1060902288/
【ドキュメンタリー】NHKスペシャル等 その3
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069672601/
【ドキュメンタリー】NHKスペシャル等 4
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070081508/
ドキュメンタリー NHKスペシャル 教養番組
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1077207554/
ドキュメンタリー NHKスペシャル 教養番組 6
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1083736535/
ドキュメンタリー総合(NHKスペシャル等) NHK+民放 7
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1091173476/
【NHK 民放】ドキュメンタリー Nスペ 教養番組等 8
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1097367956/
【NHK 民放】ドキュメンタリー Nスペ 教養番組等 9
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1103089035/
【NHK 民放】ドキュメンタリー Nスペ 教養番組等 10
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1107500555/
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 17:03:41 ID:np7EyptQ0
【NHK 民放】ドキュメンタリー Nスペ 教養番組等 11
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1112011443/
【NHK 民放】ドキュメンタリー Nスペ 教養番組等 12
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1116769585/
【NHK 民放】ドキュメンタリー Nスペ 教養番組等 13
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1123165451/
【NHK 民放】ドキュメンタリー Nスペ 教養番組等 14
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1126722407/
【NHK 民放】ドキュメンタリー Nスペ 教養番組等 15
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1130876098/
【NHK 民放】ドキュメンタリー Nスペ 教養番組等 16
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1135450990/
ドキュメンタリー Nスペ 教養番組等 17
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1139882904/
ドキュメンタリー Nスペ 教養番組等 18
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1142315920/
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 17:03:59 ID:np7EyptQ0
韓国、北朝鮮、中国等に関するニュースや特集などはこちら
愛国者のためのP2PスレPart14
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1149833494/

高校講座や英会話などの学習ものはこちらへ
【語学】 学習関連総合スレ Part18 【受験】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1151428358/

ジャンルがよくわからない場合、まずこちら
【ウィニー】 テレビ番組共有総合スレ 11 【洒落】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1149498045/
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 17:04:14 ID:np7EyptQ0
■ スレ住人さん推奨番組 〜NHK系〜
クローズアップ現代    [NHK総合] 月〜木 19:30〜20:00 (やや報道系 毎日BSで再放送)
BSドキュメンタリー枠   [NHK-BS1] 月〜土 22:10〜23:00
NHKスペシャル      [NHK総合] 土日 21:00〜22:00 (月火の深夜に再放送)
NHKジュニアスペシャル [NHK教育] 日18:00〜18:45
NHKアーカイブス     [NHK総合] 日曜23:00頃
プロフェッショナル
     仕事の流儀    [NHK総合] 火 21:15〜22:00
そのとき歴史が動いた  [NHK総合] 水 21:15〜22:00
にんげんドキュメント   [NHK総合] 金 23:00〜24:00
ETV特集          [NHK教育] 不定期放送?
ハイビジョン特集     [NHK-BShi] 不定期放送? (しばらくするとBSアナや総合でも放送)
サイエンスZERO     [NHK教育]土 19:00-19:45
特報首都圏        [NHK総合] 金 19:30〜20:00 (クローズアップ現代と作りが似ている)
地球ドラマチック     [NHK教育] 木 19:00〜19:25(海外の良作ドキュメンタリー)
探検ロマン世界遺産   [NHK総合] 木 20:00〜20:45
知るを楽しむ       [NHK教育] 月〜木 22:25〜22:50
プライム10    [NHK総合] 月 10:00〜11:28 (ドキュメンタリー、バラエティ、歌謡、スポーツ、色々放送)
NHK:ドキュメンタリー、教養番組 http://www3.nhk.or.jp/toppage/navi/documentary.html
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 17:04:29 ID:np7EyptQ0
■ スレ住人さん推奨番組 〜民放系〜
アンテナ22        [日テレ系] 月 22:00〜23:00
NNNドキュメント     [日テレ系] 日曜深夜
所さんの目がテン    [日テレ系]
ドキュメント・ナウ     [TBS系]
CBSドキュメント     [TBS系]
世界遺産         [TBS系]
情熱大陸          [TBS系]
NONFIX          [フジ系]
ザ・ノンフィクション    [フジ系] 日 14:00〜15:00
FNSドキュメンタリー大賞 [フジ系]
宇宙船地球号      [テレ朝系]
テレメンタリー2006    [テレ朝系] 月 26:40〜27:10
ガイアの夜明け     [テレ東系] 火 22:00〜23:00
NANDA!?、GET SPORTS [テレ朝系]
夢の扉           [TBS系]
ディスカバリーチャンネル [CS]、ヒストリーチャンネル [CS]
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 18:29:49 ID:ZqJ9Fk8o0
http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B

> 即死判定
> 発言数が980以上かデータ容量が板ごとに設定されたある容量(5kB、30kBなど)以下と
> いう条件を満たす時にこの判定が行われ、最後の発言からまる1日以上経っているスレッドは
> dat落ち状態になる。書き込みの多い板では、最後の発言から12時間、6時間と判定がより
> 厳しくなっている板もある。

ちなみに前スレは 8レス(容量は6KB)でdat落ち
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 20:28:49 ID:uUDPn5YM0
 
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 20:44:08 ID:Rq8huYgb0
昨日のテクノクライシスを見逃した
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 22:07:21 ID:ZfOiWCEA0
俺漏れも
楽しみにしてたのに
今夜のも見逃す所だった
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 22:20:15 ID:IhKMz5o40
あー…以前糞スレ2つ使って実験したが
ここじゃ容量は多分関係無いぞ
関係あるとしたらレス数の方
12ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
13ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
14ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
15ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
16ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 01:22:18 ID:Lup6oSl30
ちょ前スレ即死かYOww
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 01:54:26 ID:h8UvmgJc0
じゃ今日のNスペ テクノクライシス 軍事転用の戦慄をきぼんしておきます。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 01:58:18 ID:f6nz6/nF0
一応明日でおしまいだから
それまで待ったほうがいいのかな
再放送も近々あるだろうし
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 05:43:48 ID:gIYZV6y80
今更だがこういうハッシュリストどうやって追加してるんだ?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 05:45:25 ID:gIYZV6y80
これshareか、shareならペーストできるもんね、なんでもない・・・
22ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
23ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
24ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
25ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
26ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 11:45:01 ID:cOx61IZf0
  *    。  +     ハ_ハ    . ・    *
               ('(゚∀゚∩  キタ━━ !!!
        ・  .     ヽ  〈
              .   ヽヽ_)
     ・  .             、ヽ、  *    。
    *    。  +         \\
.       . ・    *           ) )
                      //.     。
                    //
                   , '
。            .      _ ,.... -‐‐
               ,...- ' ゙゙
   *          , '´ヽ ヽ    _/
       。   /   j´  `'ー、_ j
   。      /  /`´      !ノ
28ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 12:48:19 ID:ENrsedwA0
>>1
モツ。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 13:18:26 ID:W0eB/HDU0
>>21
nyでも、右クリ→条件を指定してダウンリストに追加→ダウンもしくはキー削除云々にチェック
→キーワード、ハッシュ、トリップ、サイズ上限に各値をペースト
で、可能だよ。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 16:22:05 ID:IDPNlx8J0
ガイアの夜明け、どれが既出でどれが新作かワカンネ
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 16:57:11 ID:UbQtJtiY0
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 ハッシュリスト

から頑張ってるけどなかなか出てこないです。
拡散&再放流お願いします。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 19:30:19 ID:Wge+yj3Y0
【拉致問題】重村教授、衝撃暴露---「売国外交」とミスターXの正体
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152602278/



朝日放送(ABCテレビ)06.07.10「ムーブ!」:
http://www.youtube.com/watch?v=_00g1qJojNY

34[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 19:49:37 ID:++vaLkc20
nyのハッシュ登録なら↓のWinnyListRegister使うといいぞ

Winny補助ツール総合スレPart6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1150249615/2

ハッシュだけでもリスト形式でも、右クリメニューからny2に登録できる。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 20:46:01 ID:URCoOAVr0
nypでは、その登録方法は使えるの?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 21:08:23 ID:GH0Sq4UN0
>>35
そのツールもnypも使ったことないけど、想像できる。
ズバリ使える!はず。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 22:07:32 ID:Wge+yj3Y0
テクノクライシス2つともきてた
乙です
今3話目やってる
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 22:11:37 ID:wFV9Hgiy0
ハッシュお願いしまする
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 23:08:11 ID:/VugkxY/0
>>34
これさ、登録した直後にnypのWindowが最大化→最小化っていう気持ち悪い動作しない?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 23:38:02 ID:M/Q1DFba0
>>39
nypじゃなくてny使えばいいんじゃね?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 23:43:36 ID:S8dL6nTy0
World Aircraft…本当に歯抜け多い
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 00:05:23 ID:DWRG4wNx0
World Aircraft歯抜けばっかり・・・・
1つも完走しない
43ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 00:37:55 ID:xDeUVQll0
閣下ktkr
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 00:58:30 ID:25HczgW/0
>>41-42
2、3、4、11、26、27、29、30、32、37、41、47、49登録して2、3、47、49は完走した
残りも全部90%超えてるが、待機番号は表示されないなw
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 09:38:17 ID:I+ttMBq00
>43
閣下うほっ!
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 13:21:02 ID:Ge8RJxQK0
World Aircraft 14個完走、35ファイルが95%以上・・・
第34巻だけがひっかかりませんTT
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 15:41:10 ID:M1zDaLot0
カンブリア宮殿ぜんぜんヒットしないけど
てかテンプレにもはいってないのはなぜ
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 16:11:32 ID:eRL6CMtj0
>>48
あなたが今まで言わなかったから。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 17:39:01 ID:yqD2qeBP0
>>カンブリア宮殿
流れてるよ?
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 17:42:37 ID:RB8GQwMb0
自分も>>32と同じハッシュは有るが中身が流れてこず・・
引っかからないけど流れてますかね?
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 17:44:16 ID:ta5+YUdn0
昨日のNスペマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 21:01:55 ID:Nnvt5p+H0
いま出ました
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 22:10:57 ID:M9me+YhM0
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 22:42:17 ID:FjTqZOAg0
>>30
いやそれだとタイトルはタイトルをコピーしてペーストして、ハッシュはハッシュでって、けっこう重労働でしょう。
shareはリストを丸ごとコピーしてダウンリストにペーストできるから良いのだけどね。
nyで同様の事やってる人はどんなツールを使ってるのかと。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 22:44:55 ID:FjTqZOAg0
>>34
サンクス!
57ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 22:53:20 ID:d6/XRG4t0
>>55
> shareはリストを丸ごとコピーしてダウンリストにペーストできるから良いのだけどね。
こんな事をして面倒じゃない?
shareはリストを丸ごとコピー、
だけで登録が出来るよ。
nyも一発で登録が出来るよ。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 23:27:01 ID:I+ttMBq00
>57
かっかあああああ!!
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 23:32:26 ID:8OSoYzLw0
[NHKスペシャル] ドイツW杯 世界のスーパースター 〜祖国のために旋風を〜
これって放流されてる?
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 23:39:47 ID:ta5+YUdn0
>>57
ありがとうございます
卒論のテーマでした
ハァハァしながら見てます
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:15:37 ID:vwjn8aPr0
ハッシュ登録ツールの話題になっても検索マルチがでてこないことに驚愕した。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:30:41 ID:lGRJgpnN0
>>48
カンブリア宮殿なら
前スレに纏めで貼られてるほとんど流れてるよ

>>49
何回も言ったが反応無しだった
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:35:51 ID:atuo4xBr0
>62
ハッシュ登録ツールの話題になってもKeyJaneがでてこないことに更に驚愕した。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:44:23 ID:uxIR5dvS0
俺はWLRと洒落のtriggerkeyappenderだ
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 02:46:18 ID:WtjlLcZ40
 ∧_∧  
(´・ω・) Ш
O┬O )  |   きこぎこ〜〜きこぎこ〜〜
◎┴し'--┴◎               呼んだ〜〜?
67ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 04:08:10 ID:6Vgnl8DL0
>>63
あなたがテンプレ案を提示しないから。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 04:32:31 ID:dDwSl29W0
みなさんクラスタは何にしてますか?
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 05:05:51 ID:6Vgnl8DL0
211 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :2006/05/13(土) 10:18:52 ID:4phixYJQ0
俺は映像の世紀はMXで・・・

>>207
ていうか、クラスタワードなんて、このスレを「クラスタ」で検索すれば一発で解る。
・・・と思ったら、クラスタネタは前スレか。

ドキュメンタリー系のクラスタは、
  「NHKスペシャルやディスカバリーチャンネルのようなドキュメンタリーをもっと共有しよう。」
NHKクラスタは、
  「【NHK】受信料は払ってます【日本放送協会】」
テレビ全般のクラスタは、
  「【TV】フジ日本朝日東京NHK【テレビ】」
学習系クラスタは、
  「学習学習学習学習学習学習学習学習」(学習スレより)

俺の経験では、
ドキュメンタリークラスタ+NHKクラスタ+「焙煎にんにく」・・・がおすすめ。
エロゴミキャッシュも溜まっちゃうけどw
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 06:48:08 ID:g9vstaAR0
shareではこういう特殊クラスタは使わない方がいいけどな。
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 06:52:45 ID:2Sh9A+k70
テクノクライシス再放送日決定
73ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 00:14:42 ID:ZrV1k3ok0
hiのC57解体修理のやつ、いつ地上波にくるかなぁ
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 01:19:22 ID:adfjTO5x0
FNSドキュメンタリー大賞ノミネートの『断罪の核心―元裁判長が語る水俣病事件―』流れてる?
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 03:13:42 ID:fz9RcPq+0
 
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 10:04:58 ID:grsdVuVX0
三浦しをんのバリ島紀行モノ、誰かもう一回放流してくれませんかねぇ。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 12:13:03 ID:8w/C17DW0
カンブリア宮殿
ガイアの夜明け
洒落のcai氏いつもありがとう
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 12:28:32 ID:kiG1efBN0
>>77
ウィキペディアを読んでも、直木賞と芥川賞の違いがいまいちよくわからない。
教えて!><
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 12:32:29 ID:8w/C17DW0
>>79
誤爆?
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 12:33:33 ID:TV26o1Mz0
直木賞売れ筋
芥川賞純文学
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 12:41:13 ID:8w/C17DW0
まぁ直木賞は大衆文芸の短編長編限らずだからな
しかもそこそこ売れてる作家でもOKだし
芥川賞は純文学短編の括りがあるし無名か新人だから
かなり違いはあるよ
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 15:47:26 ID:GcHx0jcb0
ヒストリーチャンネルの「ラストデイズ〜第二次世界大戦終結への道〜.mkv」のシリーズを再放流していただきたく候
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 20:11:27 ID:F0jB53E50
元々全部は流れてなかったハズだが…何話が欲しいんだ?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 20:51:57 ID:2/hCBbqQ0
>>77の三浦しをんって、最近、直木賞とった人じゃないの?

>>81
>>82
直木賞・・・大衆文学(娯楽・商業的)
芥川賞・・・純文学(芸術的)
ということはわかったけど、大衆文学と純文学のちがいがよくわからん。
たとえば、三島由紀夫の本(春の雪とか)を読んだことがあるけど、
あれは純文学といわれているよね。
直木賞受賞した角田光代の本(対岸の彼女)は大衆文学になるけど、
おれにはどちらも同じような小説にしか思えないです。><;
見分け方とか違いを教えて!! すれ違い。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 21:27:26 ID:V8NvAPt+0
文学板でやってくれ。
間違い電話の相手と長電話してんじゃねーよ。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 23:56:23 ID:wiKOxFKM0
読んで面白いのが直木賞。
読んで意味不明なのが芥川賞。
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 00:51:11 ID:lm8LIkCd0
>>85
こっちでやれ。帰ってこなくていいからな
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1151916108/
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 01:05:51 ID:DCgIZ6TI0
>>85
直木賞 売れる本
芥川賞 売れない本
9077:2006/07/15(土) 01:10:39 ID:gANJa4Nf0
NHKのハイビジョン特集で「トレッキング・エッセイ紀行」ってやつでした。
このシリーズ、どれも歯抜けのままだったから見ないで消しちゃった・・・
91ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 01:49:09 ID:sKPW3LGT0
これ無いですか?

BS2 クラシック ドキュメンタリー 完ぺきに そして自由に〜 バイオリニスト V.ムローヴァ 〜
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 16:49:02 ID:UaCncwor0
[PSP]【TV】(フジテレビ739) ラジコンしよう #01.MP4
を見てからこのシリーズが凄い気になって。
第2回は流れていますでしょうか・・


あと、
NHKスペシャル 未知への大紀行
を是非とも再放流を・・・

お礼に、生命40億年はるかな旅をISOでしますわ。
94ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 21:56:29 ID:hRcrXcpP0
>>93
放流宣言するな
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 23:09:19 ID:thwUI9eA0
中田まだ?
97:[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 23:15:09 ID:lulhHFw+0
中田氏まだぁ?(;´Д`)ハァハァ
98ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 00:45:55 ID:2YCzfUMe0
>>93
ny関係の最初のタイーホ者は放流宣言した香具師だったんだぞ。
京都府警に注意!
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 01:08:18 ID:0I+3DoH80
ここは検索で見つけたファイルのハッシュを報告する所だからな
放流主が自分で貼る事なんてないよ
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 01:10:52 ID:NRJUqN9U0
もう昨日ですが、テレ朝でやった中田の引退スペシャル2時間番組は
まだでしょうか・・?

見逃したので、死ぬほど見たいんですが・・
持ってる方いたら、お願いしますm(_ _)m
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 08:58:09 ID:RrV83V3k0
ここはいつから放流お願いスレになったんだ!
まぁ、以前からそんな風潮あったけど・・・
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 09:50:22 ID:chytLV0i0
数が少なく限られてるジャンルだしまぁイインジャネ?
ってのも正直ある。というか大きい。このジャンルなら
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 09:58:54 ID:zJw6I38p0
>>103
そうやってハッシュも貼られない駄スレ、クレクレスレに成り果てる
他のスレもほとんどがそうだ。荒らしがきたらもう末期だな
番組スレみたいなもんだ。そもそもこういうスレはハッシュを貼って
違法物を確認したらフィルタして弾くためのスレ
これが最初だったはずだが、今この体裁を保ってるスレの方が少ない
雑談スレ、荒らしスレ、その為に隔離スレになって本スレは実は別場所になってるスレもある
まぁ遅かれ速かれここもこの調子じゃそうなるな。
105 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/16(日) 10:10:50 ID:CSKnlOvj0
    ー◎-◎-
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 12:25:09 ID:eEeXMZ9L0
>>103、確かに許される雰囲気はあるよね

てか、ドキュメンタリとかNスペ欲しがる奴って、知的好奇心を満たす為に観てるだろ
そういうスレの住人って、感情ムキ出しで脊髄反射しちゃうバカは比較的少ないんじゃないか?
俺の場合、自分が観て面白かった作品は素直に観てほしかったりするから
クレクレされてもあんまりヤな感じはしない、むしろ知らない作品だったならありがたいし
手持ちにある良作ならぜひお前等も観てくれ!って拡散協力しちゃうぜ
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 12:55:52 ID:/RUlU6+T0
>>106
拡散協力しちゃうぜ

放流宣言の類だぞ
確かにどれかを限定とはしてないけどな
あまり言わない方がいい
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 12:59:03 ID:DuFd38oY0
>>106

   ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (-@∀@)彡< だが心配のし過ぎではないか
  (m9   つ   \____________
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 13:03:02 ID:D7ociyVC0
>>102-107
このスレでクレクレしたって意味は無い。
職人さんは自分の趣味の番組しかエンコ放流しない。

どっかのスレみたいに「ウゼーウゼー」は言わないけど、
無駄レスで埋まっていくスレを見てるのは面倒だな。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 13:07:28 ID:R4Caax9j0
いよいよ今晩ですよ〜。

7/16 (日) 21:00〜21:50(50分)

NHK総合 (地上波) 【ジャンル:教養/ドキュメント】

恐竜VSほ乳類(1)超巨大恐竜誕生▽命をめぐる大冒険▽わたしたちの脳が生まれたとき [S] [字]

7/17 (月) 19:30〜20:45(75分)

NHK総合 (地上波) 【ジャンル:バラエティー】

恐竜VSほ乳類(2)▽今夜恐竜の常識が変わる▽王者ティラノサウルスの真実▽恐竜を襲う謎のほ乳類▽わたしたちを救った最古の花▽交流からの贈り物 [S] [字]
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 15:30:58 ID:CnBpl55b0
夏厨が今週末から流れ込んで来ますので
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 17:34:10 ID:Bz1rVA0X0
とニートが(ry
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 20:37:35 ID:HFaPinBq0
>>110
よっしゃ!まかせた
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 22:22:49 ID:jaXuka5K0
んがー、恐竜VS哺乳類見逃した・・・
前々から楽しみだったのに寝過ごすとはorz
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 23:00:02 ID:1swye/UR0
>>114
言い訳とかしなくてもきっと誰かが流してくれるから待ってようぜ
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 23:07:35 ID:buOWieDO0
オイラも録画したけど、地アナなんで誰か高画質版うpしてくれるまで待つツモリ
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 00:16:36 ID:47j8DXT70
TVPG 驚き桃の木20世紀 「八墓村異伝 横溝正史と津山30人殺し」(19980109)svcd.mpg

もう出遅れたのかなぁ。キャッシュ残しておいて下さい
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 00:58:09 ID:V+Wo7W6x0
 ∧_∧  
(´・ω・) Ш
O┬O )  |   きこぎこ〜〜きこぎこ〜〜
◎┴し'--┴◎               呼んだ〜〜?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 02:03:42 ID:jHc8DPXu0
>>117
さすがに出遅れすぎかも
120ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 06:21:43 ID:NGsAa28e0
>>120
未放送カット収録ってことらしい
122ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 14:02:52 ID:YTBbxVXx0
なんで1920じゃないんだよ!ヽ(`A´)ノ
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 14:10:38 ID:/2HPNiVn0
TSで抜いても1440x1080は多いよ、地デジはほとんどそう。アスペクト比指定で横引き伸ばし。
横1920ちゃんとある番組はBS-hiの一部とかWOWOW位でしか放送してないよ。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 14:47:45 ID:JQD7AVM20
フツーにPV3だからじゃね?
オレもTS抜けるんなら抜きたいけど、
結局よくわかんないからPV3。

あと、クレクレしたやつは保持報告と感想ぐらい掛けよ。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 15:02:00 ID:Ynqx+7d60
今日はカンブリア宮殿お休み
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 15:30:42 ID:DM4dRJVC0
再生出来ないorz
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 19:24:16 ID:V+Wo7W6x0
 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 20:40:12 ID:OM5PUmLF0
HDは俺もスペック的に見れない。静止画の紙芝居みたいになる。
だから落とさないことにしてる・・。残念だ。
130ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 20:51:47 ID:vKeKdLK80
>>129
とりあえず落としておいてPC買い換えた時、改めて見ればいいのに
勿体無い。

ところで>>122が全然引っかからないんだけど、早漏杉か・・・
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 21:02:29 ID:OM5PUmLF0
>>131
そこまで高画質にこだわらないし。
おれは知的好奇心最優先だから映像の感動は二の次でいいよ。
SDがあるならそっちで充分満足してる。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 21:12:45 ID:zSV8ZI8D0
それ以前に内容が期待はずれで二度とみることは無いと思う
134ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 01:51:30 ID:3lWlm4C10
なんかいっぱいきたー
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 05:36:52 ID:VqMh7tlU0
クラスタ何にしてる?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 05:37:32 ID:cBJiyC/+0
またその話題か
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 06:36:45 ID:4vW0Yw1z0
>>136
このスレを全て音読してから質問しろ。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 13:33:28 ID:vwfcnOCF0
nyなら
「NHKスペシャルやディスカバリーチャンネルのようなドキュメンタリーをもっと共有しよう。」
は入れたほうがいいようだが、実の所アニメやコミッククラスタでも
落ちてこなかった事なんか無いのでそう気にしなくていい。

shareは
「ドキュメンタリー」 
は入れたほうがいいだろう。あとは欲しい番組や分野に合わせたほうがいいようだ。
「NHK」、「NHKスペシャル」あと「BS」とかに
番組名で「プラネットアース」とか「映像の世紀」とか…
軍事関連なら
「軍事」や「ミリタリー」に
「ヒストリーチャンネル」とか「History Channnel」
番組名「戦闘するデザイン」
みたいな感じだろか。

nyと違って長い特殊クラスタは
あんまり意味が無いので推奨しない。
クラスタ枠が余ったら入れれば? って程度。
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 17:13:51 ID:Q+otAGSD0
            , ‐'´:.、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:─``-、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:``:.:.:.:.'´ ̄:.:.ヽ:.:.:.:.:ヽ
          /:.:/:.:`丶、:.:.:.:.:.:.:.:'´\:.:.:.:\:.:.:.:',
          /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:ヽ:.:.',
          ,':./:.::./Vl:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``丶、:_',:_:.:.:.:',:.:.',
         /:/:.:.:/  ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.',:.:.: ̄``,:.:l
        //イ:./    \:.ヽ\:.\:ヽ、:.:.',:.:.:.:.:.:.:.',:.|
        /:.:.:.l:/ー- 、   ヽ     ,>-弋',:.:.:.:.:.:.:.', ',      乞食は”ネ申”だからね
        /:.:.:.:.lハノ'ヒフ::}ヽ   ヽ-イク::}ヽ_ `´',:.:.:.:.:ヽ' ,
       /:.,イ:.:.:ハ ゝ‐'      ` ‐' ´  } ∧:.:.:.:.:.\ヽ、
      ,':./ |:.:/:.:.:', " "  j     " " "  ,ノ:.:.:.',:.:.:.:lト、:ヽ
      |/ l:イ:.l:.ト:ヽ           /:ト、:.ト:.lト、:.|ヽ` 、:',
          |l|/|:| ヽ:.\ `ー ‐    , イ人:| ト:ト`j ',j l  `
           ll ノ``{ソ`丶、_,  ' ´∧: : :.l: \`ー、
            /: : : :' ,       /  \: : : : :`丶、ll
          /〉: : : : : ' ,     {     ∧: : : : : :o:.>
         // l: : : : : : :\ 、_, `´  /:::::',: :,. -‐く
        //   ',: : : : : : : :\____ ノ::::::::::く   ト、' ,
      //     ',: : : : : : : : :\::::::::::::::::::::;;;;;;::\   ヽ ' ,
     //      ',: : : : : : : : : :ヽ:::::::::::::l::;::::::::;::::ヽ   ヽ ',
     //       l: : : : : : : : , イ|::`丶、:l:::::::::::,::::::::ll    ', ',
     //         ',: o: : :/  ll::::::::::::`}::::::::::::::::::::}l    } ',
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 19:03:33 ID:R+R0NGwG0
アニヲタはお引取りください
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 19:04:45 ID:vaUAaajp0
>>139
グダグダ言ってないで、統一させる流れで語れ!
nyの場合>>70の↓これでいいだろ。


ドキュメンタリー系のクラスタは、
  「NHKスペシャルやディスカバリーチャンネルのようなドキュメンタリーをもっと共有しよう。」
NHKクラスタは、
  「【NHK】受信料は払ってます【日本放送協会】」
テレビ全般のクラスタは、
  「【TV】フジ日本朝日東京NHK【テレビ】」
学習系クラスタは、
  「学習学習学習学習学習学習学習学習」(学習スレより)
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 19:26:04 ID:o4gIBB+v0
恐竜vsほ乳類の後編流れてないのかな
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 20:04:52 ID:zMBotEra0
>>142
せっかく教えてやってんのに、その言い草はないだろ!怒
nyのクラスタについては、おれも>>139に同意だがな。
145ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 20:18:31 ID:C/AuVScI0
〔060717〕NHKスペシャル 恐竜vsほ乳類 1億5千万年の戦い 第2回 「迫りくる羽毛恐竜の脅威」(DivX521 1440x810 AAC).avi
(´・ω・`)
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 06:57:12 ID:VjXZubW10
7月19日(水) 20:00〜20:45 NHK総合
ためしてガッテン 「極意は脳!夢の似顔絵上達術」
なぜ似ない脳の意外な事実▽顔をデフォルメ

これ何か興味有り
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 09:57:36 ID:a+o/+KDz0
>>147
あっ、おれも興味あるわ。
ちょうど似顔絵がうまい人を見たところで、どうしたらそういう能力が
つくのかと思っていたところ。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 10:20:07 ID:RBNrLPDb0
>>148
じゃ、録画したら?
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 11:20:12 ID:q8Wrt5kZ0
>>147-148
言い出した人がする、キャプしてエンコして放流お願いしますね

>>149
言われなくても彼らはしてくれるよ
放流宣言なんて馬鹿な事はできない。だから・・・って言う事だよ( ´∀`)σ)∀`) 
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 17:32:34 ID:/QMtA6NL0
鉄道関係もこのスレでいいのかな?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 18:08:32 ID:ksWEQXIE0
ベストオブ世界遺産が落ちてこない
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 19:23:40 ID:RBNrLPDb0
>>151
趣味オタ系はスレ違い。
鉄道についての歴史やドキュメンタリーを語るものならここ。
教養だと思うならここ。
個人の主観。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 03:28:55 ID:NHKScQZp0
NONFIX
司法シリーズ 裁判員制度(仮)
<2006年7月20日(木) 02:28〜03:28 放送> (2006年7月19日(水) 26:28〜27:28 放送)

今やってて途中から見たら面白かったので誰かうpして下さい
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 03:52:07 ID:6chmJRV+0
>>154
このスレ的にうらやましいIDですな
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 03:55:59 ID:NHKScQZp0
うお!ホントだ
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 05:06:21 ID:aorK+PLq0
記念真紀子
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 09:54:44 ID:O00kUbWp0
19日のCBSのハッシュ(できればShareで)お願いできますか?
159ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 13:45:26 ID:qTjqMTIk0
7月23日(日)午後9時〜 総合テレビ
ワーキングプア 〜働いても働いても豊かになれない〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/060723.html

 今、日本では、「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層”が急激に拡大している。
ワーキングプアとは、働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない
人たちだ。生活保護水準以下で暮らす家庭は、日本の全世帯のおよそ10分の1。
400万世帯とも、それ以上とも言われている。

 景気が回復したと言われる今、都会では“住所不定無職”の若者が急増。大学や
高校を卒業してもなかなか定職に就けず、日雇いの仕事で命をつないでいる。
正社員は狭き門で、今や3人に1人が非正規雇用で働いている。子供を抱える
低所得世帯では、食べていくのが精一杯で、子どもの教育や将来に暗い影を
落としている。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 18:23:19 ID:Pjpl4THZ0
BS特集 放送と通信の融合の中で インターネット広告の衝撃
7月22日(土) 後11:10〜前0:00

放送と通信の融合をめぐるアメリカ現状リポートの第二弾。

インターネットの急速な発達が、CM業界にも激震をもたらしている。
アメリカの広告業界は、放送で不特定多数に広告を垂れ流すのではなく、
インターネットを利用して、その商品に必ず興味ある消費者に的確な時機に的確な広告を流す
「狙い撃ち」広告に雪崩を打って取り組み始めている。

北米トヨタは、若者向け車種をテレビCMを一切使わずネット広告だけで販売し、
あらゆる車種のなかで最も売上げを伸ばした。
テレビ離れが著しい車好きの若者が必ずアクセスしてくるホームページやブログに車の広告を流せば、
100%の広告効果をあげることができるのである。

サーチエンジン機能とマーケティングを組み合わせた「サーチ・マーケティング」という戦略で、
去年アメリカでは50億ドル以上が投資された。
グーグルやヤフーなどのサーチエンジン会社は、この戦略の中心を担うことで、
大きく業績を伸ばそうとしている。
しかし、ネット上のアクセス情報を利用した個人情報や動向情報の吸い上げが、
「スパイ・ウエア」と批判されるなど、問題も起きている。

テレビ界の反攻も織り込みながら、アメリカ広告業界の現状を通して、
放送と通信の狭間で何がおきているのかリポートする。

http://www.nhk.or.jp/bs/navi/news_td.html#200607222310
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 22:57:22 ID:JAj3NUsE0
Nスぺの宇宙 未知への大紀行 を拡散・放流してくれている方
もう少しお待ちを。なかなか、うま・・・く・・
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 23:08:42 ID:5hOaGoCF0
162がキャッシュエラーを吐きましたぞ!
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 23:14:49 ID:JAj3NUsE0
スマン
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 00:43:15 ID:0ACf2lsa0
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 02:18:48 ID:6ZeJ/Xxs0
ガンガレ
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 03:24:53 ID:bceuGjBF0
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 20:26:40 ID:wvGWHOx20
今日の22:00

「アメリカの裏庭」と言われた中南米、ラテンアメリカでいま続々と左派政権が誕生し
アメリカが主導する南北アメリカの政治・経済の統合にノーを突きつけ始めた。

アメリカはこれまで軍事力でラテンアメリカの政権を転覆し、IMF(世界通貨基金)や
世界銀行などを通じて経済の構造改革を求めてきた。しかし、そうしたアメリカの対策が
独裁政権を生みだし、貧困と格差をもたらしたことに民衆が目覚め、当のアメリカに
対して異議申し立てを始めたのである。

ベネズエラのチャベス大統領は石油の莫大な収入を背景に社会主義革命を進め
ブラジルのルラ大統領はサトウキビから石油の代替エネルギー・エタノールを生産し
貧困の撲滅をめざし、チリ初の女性大統領バチェレはピノチェト軍事政権下の負の遺産
から脱却し、「成長と平等」を実現しようとしている。

新しいリーダーたちは互いに連携しながら、発展めざましい中国・インド・EUなどと急接近し
21世紀の「潮流」の担い手として表舞台にせり上がってきた。こうした動きに警戒感を強める
アメリカは、ラテンアメリカをイラク後の不安定地域と位置づけ、その対策に本腰を入れ
はじめた。共存か衝突か、いま世界の熱い視線がラテンアメリカに注がれている。
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 20:27:28 ID:wvGWHOx20
2006年7月23日(日)午後9時〜10時14分 総合

働いても働いても豊かになれない…。どんなに頑張っても報われない…。
今、日本では、「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層”が急激に拡大している。
ワーキングプアとは、働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない人たちだ。
生活保護水準以下で暮らす家庭は、日本の全世帯のおよそ10分の1。400万世帯とも
それ以上とも言われている。

景気が回復したと言われる今、都会では“住所不定無職”の若者が急増。大学や高校を
卒業してもなかなか定職に就けず、日雇いの仕事で命をつないでいる。正社員は狭き門で
今や3人に1人が非正規雇用で働いている。子供を抱える低所得世帯では、食べていくのが
精一杯で、子どもの教育や将来に暗い影を落としている。

一方、地域経済全体が落ち込んでいる地方では、収入が少なくて税金を払えない人たちが
急増。基幹産業の農業は厳しい価格競争に晒され、離農する人が後を絶たない。集落の
存続すら危ぶまれている。高齢者世帯には、医療費や介護保険料の負担増が、さらに
追い打ちをかけている。

憲法25条が保障する「人間らしく生きる最低限の権利」。それすら脅かされるワーキングプアの
深刻な実態。番組では、都会や地方で生まれているワーキングプアの厳しい現実を見つめ
私たちがこれから目指す社会のあり方を模索する。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 01:35:44 ID:Ej0HV3MH0
TVPG 驚き桃の木20世紀 「八墓村異伝 横溝正史と津山30人殺し」(19980109)svcd.mpg

週末お願いできませんか。これ見た記憶あってどうしても又見たいです。
確かエンディングでお姉さんが荷車で遺体を引き取りに来たって内容じゃなかったですか?
見たい〜
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 05:55:37 ID:VsPWvLFu0
どうしても見たいといえば、なんでも観られると思ってるなんて
うらやましいなあ
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 06:39:19 ID:17mIrNvY0
>>170のやつしつこい、いい加減ウザイ
同一かどうかしらないが、ウザイ
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 06:54:10 ID:7qhUjNiv0
昨日のNスペお願いしますm(_ _)m
174ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 15:16:44 ID:BFuKgJaF0
美の壺落とせた方
クラスタの設定教えてください。
かすっただけで全然落ちてこない・・・。
176ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 16:27:34 ID:jC1oGzwH0
>>170
それ、つい最近落ちてきたよ
登録したのかなり前なのに
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 17:01:56 ID:+FKCrcAP0
>>175
「NHKスペシャルやディスカバリーチャンネルのようなドキュメンタリーをもっと共有しよう。」
「【NHK】受信料は払ってます【日本放送協会】」
「【TV】フジ日本朝日東京NHK【テレビ】」
179ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 23:51:19 ID:19gHQ7fm0
テレビ番組じゃないけど、「宇宙からの帰還」って無いよねぇ?
見たのは随分昔だけど、結構上質の記録映像が多いイイ映画だったと思う。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 00:25:36 ID:SRGYhuVa0
>>178
ありがと!
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 00:49:42 ID:pu0AB2dK0
>>122
↑これ捏造警告でてるけど、落として兵器なの?
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 00:51:23 ID:6nZxCapk0
OK
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 01:20:45 ID:UFawfZzk0
捏造警告信じてる奴ってなんなの?
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 01:25:06 ID:m4Khtrvy0
ちょっと前にTBSで「龍馬の黒幕」ってのがあったらしいんだけれど流れてる?
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 01:41:29 ID:GQFasX0P0
>>185
それ、フリーメーソンのグラバー
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 03:17:50 ID:WHZ62DQ50
>>179
おっつ。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 03:24:17 ID:+r3QKQaA0
いやぁ、ドキュメンタリーって本当にいいものですね・・・。
それではまた来週。ごきげんよう ノシ
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 04:03:46 ID:pPmf8aDa0
>>188
今やってたBSドキュメンタリーの感想と見た
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 05:08:21 ID:7AfGdHON0
ガイアの夜明け 060718放送の

「検証!“ハゲタカ”の正体 〜外資ファンドは日本を救ったか〜」

まだー?

191[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 07:06:54 ID:aqzTHtn00
【中国】輸血感染でエイズになった女性、補償求めたら「政府を攻撃した罪」で逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153562542/
192ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 08:02:50 ID:vX3UGhl+0
Discovery Channel メガ・プロジェクト:ドバイの人工アイランド
月からも見える人工島を3つ建設してるらしいんだが…

ttp://japan.discovery.com/episode/epiintro.php?id1=850457&id2=000000
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 08:07:23 ID:nSuB9KQf0
何年か前、中洲でキャンプして、大雨で取り残されて流されてしまった若者グループのニュース等の
動画を誰かお願いします
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 10:07:12 ID:5m0qVrAk0
クレクレは隔離スレへ

【ウィニー】 テレビ番組共有総合スレ 11 【洒落】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1149498045/
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 10:19:31 ID:YSa0C5DD0
>>194
18人ぐらいが、次々と力尽きて流され水没していったニュース映像か?


悪趣味だな。
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 10:35:19 ID:d10Ms1pb0
>179
乙です
vy9タンはTBS版の世界遺産はやらんの?
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 11:11:54 ID:rg1HyM8O0
既出だけど、サイエンスチャンネルおもしろいよ。

サイエンスチャンネル
http://sc-smn.jst.go.jp/index.asp

THE MAKINGシリーズが特におもろい
http://sc-smn.jst.go.jp/4/series.asp?i_series_name=THE+MAKING
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 13:46:52 ID:fSmMDQ9c0
7月23日(日)午後9時〜 総合テレビ
ワーキングプア 〜働いても働いても豊かになれない〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/060723.html

 今、日本では、「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層”が急激に拡大している。
ワーキングプアとは、働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない
人たちだ。生活保護水準以下で暮らす家庭は、日本の全世帯のおよそ10分の1。
400万世帯とも、それ以上とも言われている。

 景気が回復したと言われる今、都会では“住所不定無職”の若者が急増。大学や
高校を卒業してもなかなか定職に就けず、日雇いの仕事で命をつないでいる。
正社員は狭き門で、今や3人に1人が非正規雇用で働いている。子供を抱える
低所得世帯では、食べていくのが精一杯で、子どもの教育や将来に暗い影を
落としている。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 14:32:30 ID:Eax4oCsM0
どうせ今回も流れないだろうし199も自分の行動がウザイだけで意味が無いことだと学習するだろう。
このスレには定期的にこういう番組予告をする人が現れるが意味が無い事を学習しすぐに消えていく。
度が過ぎるとクレクレになりかねないこの行動。
日付と番組名だけなら便利さもあるがリンクや詳細はウザすぎである。このスレの景観も崩れる。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 14:58:42 ID:/0/JeaSL0
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p/001/31-06627.html

NHK映像ファイル あの人に会いたい「藤子・F・不二雄」

チャンネル :教育/デジタル教育1
放送日 :2006年 7月23日(日)
放送時間 :午後7:45〜午後7:55(10分)

録画環境がないので誰か頼む・・
藤子先生のを永久保存版にしたいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 15:08:11 ID:KwuS9Fri0
録画環境を整えろ。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 15:11:34 ID:pu0AB2dK0
>>ウザイだけ
まで読んだ
お前がウザイと思た
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 15:36:30 ID://EIG/L80
このスレも高齢化とともに厨房化が進んできたね
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 15:46:29 ID:WEiJ/ONs0
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 15:57:53 ID:EheCYPEt0

NHKスペシャル 急増”働く貧困層” NHK総合今夜9時
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p/001/21-06566.html

働いても働いても豊かになれない…。どんなに頑張っても報われない…。
今、日本では、「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層”が急激に拡大している。
ワーキングプアとは、働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない人たちだ
。生活保護水準以下で暮らす家庭は、日本の全世帯のおよそ10分の1。
400万世帯とも、それ以上とも言われている。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 18:52:27 ID:0IOHhWO50
>>205
ちょー乙 それっぽいです。短すぎて判りづらいけど、
流されたバーベキューDQNぶりが見たかったんですけど。

数年後にも中州に取り残されそうになり、救助されたバーベキューDQNが暴れる事件もあったそうで。
こういう映像も見たくなったけど、ニュース、事件映像はなかなか手に入らないですね
これからワイドショーを毎日キャプしようかなぁ
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 19:12:47 ID:wiDbzYsO0
BS2でやってた「アメリカ魂のふるさと」
最後の15分だけ見たんだけど結構よかった。
放流きぼん。

ってシリーズなのねコレ・・・orz
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 19:36:34 ID:QKfgzPB50
>194
あーこれね、この事件みてから、TV番組でよくやる衝撃映像!みたいなので
なんで国内のは取り扱わないわけ?と幼心に思ってた
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 19:41:56 ID:i11raqq50
NHKスペシャルとかって意外に参照量が多くて驚く
このドキュメンタリー趣味の人って結構いるのかな?
それとも学校の先生とかが授業で使うためにDLしてんの?
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 19:47:23 ID:QKfgzPB50
小さいときはNHKばかりみてる親父をバカにしたりしてたけど
自分が年取ってわかってきたけど、民放はくだらないバラエティばっかだからねぇ。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 19:48:43 ID:lqVf1IDh0
大人の知的好奇心を満たす資料として新聞・雑誌以上の人気と影響力はあるでSHOW。
さらにNHKという看板は不動のブランド。どっちか言うたら、やっぱ趣味なんでSHOWけど。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 20:53:18 ID:kIttQarr0
>>208
それ何度も再放送してるから、たぶんまだ集められる
ttp://www.walk-gr.com/FrameRNews.html
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 21:05:27 ID:wiDbzYsO0
>>213
をを!dx。
行ったトコが結構出てたから保存したかったのよ。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 21:35:26 ID:qrOLcL6k0
今日のNスペ、
行くスレ行くスレ欝になる人続出だな・・・
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 21:41:11 ID:ArNYL7fQ0
普通の人生じゃないか
217ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 21:55:50 ID:pBjcuGiG0
>>207
確かほとんどの人が亡くなったよね。大人数人と赤ちゃんが川岸に流れたのを地元民が
救っただけだよ。子供が必死に親にしがみついてるんだよな。。。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 22:19:19 ID:Nbp10l1S0
さっきやってたNHKスペシャルの「急増”働く貧困層」エンコした人
ハッシュを・・・・見逃してしもうた('A`)
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 22:27:25 ID:i11raqq50
マターリ待てと言われるだろうが、あえて言わせて貰う

 今 日 の N HK ス ペ シ ャ ルま だ ー ?
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 22:34:52 ID:skeiJ2lm0
人が死ぬ瞬間は面白い
その人の人生背景を知っていれば、なお面白い

幼稚園から中学までイジメに合う
高校は夜間に通い友達も出来る
その友達が自殺
そのショックで引きこもりに
現在はニート

次はイジメの無い社会に生まれてきたいなぁ
じゃ、またいつか
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 22:41:46 ID:/0/JeaSL0
>>217
うおおおおまじthx
頑張ってビデオで録画しようとしてみたんだが
久しぶりでよく操作がわからなかったんだ('A`)
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 22:45:51 ID:lAde53BT0
今日のNHKスペシャルの後、親から小言を言われた香具師
ノシ
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 23:29:08 ID:ti861T1R0
今日のNHKスペシャルまだ?
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 23:46:03 ID:d10Ms1pb0
>217
ひゃっほうううう
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 00:25:20 ID:jYm1IC7c0
北の首領様はキンタマを嫁にしたかw
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060724k0000m030024000c.html
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 00:26:51 ID:7roP42GO0
>>212
ブランドっていうのは何も考えないでそれを選べば済んでしまうという危うさもあると思う
とくに今日のは受信料払えない人をネタにして受信料取るのは卑怯だとも思ってしまう
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 00:27:31 ID:JVUR/LyE0
>>217
登録できないぞ
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 00:30:49 ID:U9doRRn20
>>228
nyに登録したんじゃなかろうな?
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 00:42:57 ID:gPDIVBFM0
>>217の少しずつおちてきてる
さっき録画してあったの見たのだが
藤本、安孫子、手塚の3ショットっていう
貴重な映像が見れてまじ感動した
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 00:52:55 ID:JVUR/LyE0
nyでしたすいません。
自分の非を素直に認める俺って偉いよな
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 01:06:28 ID:2lxbbzN40
>>226
金玉の写真は無いのか?
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 01:14:08 ID:tqQYhGc00
>>206
録画ミスったorz
どなたかお願いします
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 01:31:44 ID:/aPuLP2M0
「録画失敗しました」は、流れなくなる呪いの言葉。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 01:37:18 ID:1JHcgMWx0
週に見る番組3,4個しかないのに独身男とガイアの夜明け重ねんな糞局ども
236ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 02:26:59 ID:qc7VzEGQ0
でかいしなあ。洒落だとny以上に即消しも多いだろうし
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 08:22:53 ID:rrx0E2NI0
「ニッポンの挑戦・インターネットの夜明け」は、全然落ちてこないな。
もうダメかな?
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 09:53:28 ID:4utNtSBT0
情熱大陸「オシム」 だれか放流して下さい
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 10:20:02 ID:v2aph1b30
>217
nyにもくれええ
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 12:30:34 ID:0QkgpmcK0
おまいらゴキブリの大群をHD画質で見るつもりか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
242ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 13:21:39 ID:rPlzpfXB0
このスレのハッシュを全部nyに登録してたら
全く落ちないのがshareのハッシュだった件
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 14:40:32 ID:5qxiNmBw0
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 15:08:44 ID:bT++6o/U0
>>243
どうやったらshareのハッシュをnyに登録できるのか
説明を求めたい!
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 15:23:10 ID:FUKlKr+G0
>>245
祈祷師におがんでもらいます。
(*^_^*)
247ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 15:30:34 ID:oA+WD31S0
>>247
くたびれもうけってヤツね。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 16:38:46 ID:tcn8bFyo0
去年のNHKスペシャルだっと思いますが、イラクにいる米軍州兵についての特集が
あったんですけど、それって流れてないですか?
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 19:13:09 ID:ya5lczkj0
World Aircraftが落ちてきた人はいますか?
251ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
252ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
253ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 19:34:30 ID:ya5lczkj0
>>253
詳細な歯抜けリストサンクスです
ほとんど歯抜けじゃないか・・・・・orz
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 23:43:15 ID:fM1O0jZ20
NHKの欝と日テレの警察のやつ両方よかった('A`)
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 00:28:56 ID:7LhwM9Sg0
>>233
再放送録画しr
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 00:35:47 ID:Am5AtSLV0
明石家さんま特番〜白洲次郎に会いに行く
は流れてませんか?
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 00:46:04 ID:mQ+5L0AC0
>>257
あれ面白かったな
ボンボン過ぎて嫌味な所もあったけど
白州次郎テラカッコヨス

さんまじゃなければもっと良かった
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 01:55:23 ID:LwKARTrm0
仕事のつきあいに借り出されて終電で帰ってきた、
頑張ったかわいそうなオイラに、
今TBSでやってる洪水のドキュメントと
Nスぺの宇宙 未知への大紀行?のUP拡散を〜

休みに撮っておいたビデオ見たら中途半端にNスぺ録画されてて続きがみたいですよ。


暮暮君でスマン。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 05:03:10 ID:rd1/O7+v0
>>259
>仕事のつきあいに借り出されて終電で帰ってきた、
>頑張ったかわいそうなオイラに、

アーッ!
261ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 09:25:13 ID:DqhuClgR0
>>259
死ね
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 11:49:33 ID:3YLItrjA0
>261
いただいた
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 12:02:25 ID:Bx0Qc8+10
こないだの情熱大陸ありません?
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 13:05:45 ID:kpMTqVL20
なかなか落ちてこないな、皆さんのクラスタ設定は何ですか?
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 14:03:52 ID:DqhuClgR0
>>265
脊髄反射で書き込みするような馬鹿な事する前に
同じ内容がないか書き込みするスレくらい確めろ
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 14:30:33 ID:q93d45pj0
電凸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
http://plaza.rakuten.co.jp/clubshouko/diary/200607250000/
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 18:11:21 ID:LoM0BR6U0
>>266
死ねカス
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 18:16:57 ID:DqhuClgR0
>>268
逆キレですか
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 20:37:21 ID:LW/Dz5lo0
>>265>>268
逆ギレする前に検索しろ。

脳が足りないみたいだから教えてやる。
>>69-70
>>136-139>>142
>>175-178
>>265
こんなに何度もクラスタ貼られてるのに見つけられないなんて本当に・・・。
いや・・・いいんだよ。
君は悪くない。
君のまわりの大人たちが悪いんだ。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 20:53:40 ID:CsFjNxa/0
>>270
お前はいい大人だな
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 22:11:01 ID:A3msEaFu0
まったく、いい大人が
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 22:17:50 ID:EGces0XH0
NHK総合
2006年 7月25日
24時〜 75分

NHKスペシャル
「ワーキングプア 〜働いても働いても豊かになれない〜」

今日再放送あるんで、だれかたのむ。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 22:36:22 ID:8vpj1n1y0
「ドレスデン大空襲」をお持ちの方いらっしゃいますか?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 22:49:59 ID:iwCjGtug0
クレクレくれくれ暮れ暮れ呉呉
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 23:03:22 ID:XYUN1B4t0
2ちゃんウヨの必死さ=韓国人の必死さ
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 23:11:50 ID:cWrSl6ae0
苦霊、苦霊、苦霊、苦霊、苦霊ーーーー。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 23:32:49 ID:hPqYr+RG0
>>273
これは久々に衝撃的な内容だったね。
これを見ているかどうかでこれからの社会の見方が変わると思う。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 00:43:00 ID:jHA7FnuV0
犯罪者スレで社会がどうこう申されましても・・・(笑
280ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 06:02:55 ID:Zv7loRVd0
コーデックがXVDとはマニアックですなぁ。
XVD Playerじゃないと再生できないみたいだね。

http://xvd.bha.co.jp/download/xvd_player.html
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 09:59:22 ID:3gKTKpmp0
XVD Playerがインスコしてあれば他のプレイヤーでも
283ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 10:24:35 ID:3aikTY7w0
>>283
?これ昨日のじゃなくて先週のじゃないか?
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 10:28:59 ID:UW+CBAyG0
>>284
うん。昨日のはさすがにまだ放流してないんじゃないかな。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 10:34:19 ID:3aikTY7w0
>>285
ん、俺もそう思う
>昨日は火曜日だったから放送日でしたね

って書いてたから勘違いしてるのかと思って

とにかく、cai氏乙でした
287ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 12:37:35 ID:dtPWTZ530
>>287
今回早かったな

一昨日のカンブリア宮殿も同じ人で来てるな
あわせて乙
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 12:47:51 ID:MZ+32oXT0
なんで流してたガイアの夜明けシリーズは画質が悪いってわけ?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 12:51:57 ID:dtPWTZ530
>>289
あまり気にしないからじゃないの
映像を見せるドキュメントなら別だが
ガイアとか別にそんなのじゃないし。と言うのは俺の個人的感想だが。
どのガイアの事言ってるのか分からないが
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 13:12:01 ID:2HKwtg200
#NHKもトヨタに批判的な番組は作れなくなりそうです。

【放送】 NHK理事にトヨタの金田専務 [07/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1153833158/

■NHK理事にトヨタの金田専務

 NHKは25日、トヨタ自動車の金田新(かなだ・しん)専務(58)が専務を退いたうえで、
9月1日付でNHK理事に就任すると発表した。外部からの役員起用は、今年1月に公表
された経営計画で、視聴者の視点に立った事業運営などを目的に打ち出されていた。
民間からNHKの理事以上の役員に就くのは88〜89年に会長を務めた池田芳蔵氏以来
になる。

 金田氏の人事は25日開かれたNHK経営委員会で同意された。任期は2年で、視聴者
総局副総局長として、「視聴者センター」に寄せられる声を経営に反映する。橋本元一会長は
「効率的な事業運営を採り入れ、気風の刷新に尽力してもらいたい」と話した。トヨタ自動車
のリコール問題との関係について橋本会長は「最終的には人材を見て判断したので、
切り離して考えている」と述べた。

 金田氏は70年に現在のトヨタ自動車に入社。広報部長などを経て05年から専務を務めてきた。

ソース:朝日新聞 2006年07月25日20時58分
http://www.asahi.com/business/update/0725/154.html

関連:
【自動車】「トヨタよ、お前もか」…リコールが多発するトヨタ、揺らぐ品質神話[7/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1153638793/
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 13:14:29 ID:wKPfVU6m0
韓流止めれ
国民を騙してるから信用されないって気づかないんだろうな
年よりは馬鹿だから
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 13:21:48 ID:1ZfeWWDj0
2ch脳
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 13:26:08 ID:w0ZMNCdO0
>>292
もう消えていってるよ
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 13:39:45 ID:qpjLxGrT0
どうでもいいことに一喜一憂してんのな。
いちばん踊らされてるのに自覚なし。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 17:11:45 ID:4kmiI0J10
NHKのフランス世界遺産の需要あるかな?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 17:18:44 ID:7ZEEApjx0
あるある
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 17:18:58 ID:jQSFvpo+0
間違いなくある
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 17:39:35 ID:4kmiI0J10
TS抜きできる環境じゃないから抜ける環境で録画した人がいたら
エンコしてもらいたいんですけどね。
してくれる人がいないのならチマチマエンコするんだけど
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 18:44:11 ID:Mr1MFxV10
世界ふれあい街歩きっていいな。
気に入った。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 21:33:50 ID:E9uvkLic0
>>280
落ちてきません(´;ω;`)
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 22:39:36 ID:jQSFvpo+0
>>301
勘違いしてるかもしれないから言っておくけど、
shareのハッシュだからな
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 22:57:41 ID:Smjr67oa0
>>280
nyにもお願いします。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 22:58:29 ID:Pym19KFs0
>299
再エンコするならTSでもPV3でも画質なんて変わらないよ。
まあ、スレの流れ的にはHVサイズは嫌われているらしいがw
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 23:31:40 ID:x76eB6DQ0
HDサイズ
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 01:33:29 ID:6z4mQ4Sk0
HiVision→NHK儲
HiDefinition→
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 02:35:07 ID:+w4R+/Vg0
high
308ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 13:21:27 ID:Rf1awqaw0
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 16:09:30 ID:eOh0b4Y10
>>280
aviでお願いします。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 00:32:05 ID:+a59J14R0
変なコデックやめろよ
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 01:17:02 ID:KNuwVyPT0
>>310
NHKスペシャル 「ワーキングプア」 〜働いても働いても豊かになれない〜('06_07_23) [73m59s 640x480 DivX6.1].avi
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 10:09:17 ID:06Hnbe3D0
【社会】 韓国のカルト「摂理」…日本で勢力拡大中 被害女性100人超、教祖の性的暴行も明らかに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154041257/

韓国カルト、日本で2千人 若者勧誘、教祖が性的暴行
http://www.asahi.com/national/update/0727/OSK200607270231.html ←ソース

>集団の勧誘活動はサッカー、演劇などのサークル活動を装って学生に食い込み、人間関係を築いた
>後で徐々に「教義」を説いてマインドコントロール状態に導く手法。信者の親らの脱会相談にのっている
>日本基督教団は「組織的手口で思想を変え、人格を破壊するカルトの典型」と指摘する。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 15:38:49 ID:tkxpH9Rn0
洒落で昨日のプロフェッショナルありませんか?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 15:53:16 ID:mNKunT1A0
>>314
いつも流れてるんだから黙って待っとけよ
クレクレすんな
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 21:28:47 ID:ejV7iYel0
http://www.nhk.or.jp/archives/program/back060313.htm
NHKスペシャル
 「チャウシェスク政権の崩壊 〜市民が撮った革命の7日間〜」(59分) 1990年(平成2年)1月21日 放送

これもってる人居ない?
317ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 21:39:50 ID:ejV7iYel0
>>317
まさかファイルになってるとは思わなかった。
そしてレスがあるとも思ってなかった。ありがとう。
319ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 23:06:14 ID:NeS4QdkO0
新しいカツラを買いに行くんだな。
321ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
322ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
323ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 00:04:20 ID:/2k1bvqe0
>>320
kwsk!
325ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 00:07:46 ID:9sY8OaVv0
>>325
キター
327ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 00:34:35 ID:VYBurtl30
>>323
おぉ、続きキタ--
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 01:19:39 ID:eFYgD9Sl0
嵐のようにきたあああ
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 04:35:28 ID:IdbFM0LZ0
>>325
戴きました。ゴチっす。
漠然とはわかっていたことだが・・・改めて突きつけられると重いな。
ここまでNスペに衝撃を受けたのは、いつかのサイボーグ以来だ。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 09:15:16 ID:V3GEI9Uz0
R30夜回り先生
ありがとうございました。こんな番組(R30)やってたなんて
知りませんでした。よjかったです。

財布盗んだ話のところのこっととかすごい考えさせられました。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 11:16:51 ID:0RodF7J20
>>213
nyは全然引っかからないけど洒落のほう?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 14:20:23 ID:BAKp1eEo0
ウイークエンドスペシャル
   「激動!巨大都市〜国家破産の街・ブエノスアイレス」

これ持っている人居ないでしょうか?
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 15:22:39 ID:cdyhybkP0
>>332
NHK BS hi/1/2 で再放送されてるから、シリーズの放送済みのも
自分で録画して集められると言っているだけでしょ。

BShi 08/01 22:00-22:50
アメリカ魂のふるさと 第1集 ここからアメリカは始まった〜ニューイングランド
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 16:08:35 ID:0RodF7J20
>>334
そういうことかw
d
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 19:11:26 ID:Wac5zvpQ0
ニューヨーク街物語 広がるアメリカ流コスプレ ってないか?
2週間前7月16日にNHK/BS-1・翌週土曜にBS-hiで放送の20分ドキュメンタリーで
毎週日曜放送
地球街角アングルやサリー・オグリによるニューヨーカーズの流れを汲む

アニメのキャラクターをベースに、それぞれが自分のアイデアを盛り込んだ
自作のコスチュームを制作。そのオリジナリティーを競い合います。
アメリカのコスプレは、アニメのキャラクターに同化する「没個性」が目的ではなく、
あくまでも自分ならではの解釈を盛り込む「自己表現」の手段と考えられています。
数々の有名ファッション・デザイナーを排出しているファッション工科大学に通う
学生、ソニア・パスさんも、そんなコスプレ愛好家のひとり。
将来、ニューヨーク・ファッションにコスプレの要素を取り入れたいというソニアを
中心に、アメリカで独自の展開を見せるコスプレを追います。

337[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 19:27:47 ID:tCcswMRY0
ワーキングプアaviありがとうございました。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 01:33:22 ID:3PvxM3L20
フリーター漂流とワーキングプアは中高生が道徳の時間に見るべき番組だよな
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 03:23:32 ID:38dD7ZOO0
フリーター漂流もトラックもタクシーもすべての問題は
ワーキングプアに帰結するな
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 05:18:42 ID:CBhX4XbY0
 ∧_∧  
(´・ω・) Ш
O┬O )  |   きこぎこ〜〜きこぎこ〜〜
◎┴し'--┴◎               呼んだ〜〜?
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 05:28:15 ID:I1UDQLxc0
>>336
持ってるけどシラネ
そこまで面白いもんじゃないよ
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 06:22:05 ID:AN4W45iW0
>>323
何の気無しに見たけど、俺の中のドキュメンタリースレオブザイヤー2006ノミネートだな、これ。
俺もアフガンで働きたいって思っちゃったよ。

第6回が落ちてこねー
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 07:39:40 ID:38dD7ZOO0
>>342
全部落ちた俺が居るからマターリ待て
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 09:11:52 ID:SRHIxb/90

149 名前:スリムななし(仮)さん 本日のレス 投稿日:2006/07/30(日) 01:37:40
今月上旬にフランスで開催された「ジャパン・エキスポ」
同じアジア人でも日本通の外人はチョンと日本人の区別は付いてるようだよ。
相変わらず韓国人が「韓日エキスポ」に名称変更しろだの
「ジャパン・エキスポ」なのに太極旗(韓国旗)を飾ろうとしたりw

ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2390739


345ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 17:49:47 ID:kaVO311F0
いやーアフガニスタンほんといいね。
感動した。職人さんに感謝。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 18:43:47 ID:Er/702pc0
NHKスペシャル「シリーズ同時3点ドキュメント」の第一シリーズ第1回として「マネー 思惑の激突」
348ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 21:30:48 ID:cqH8Bt3V0
>>347
第3回が検索にかかったことが無いな。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 21:56:23 ID:+pfONgly0
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 23:12:11 ID:iEUk3e1l0
>>349
内容的に人気が無いんだと思う。

>第3回「ふたりの命」
>臓器移植を待つ日米ふたりの赤ちゃんの命をめぐる物語。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 01:07:10 ID:75UfO2o90
NNNドキュメント頼む
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 13:40:04 ID:tsNdXas60
BSスペシャル ナンシー関よ 永遠に 〜ナンシー関 1500個の消しゴム版画〜
8月10日(木)後11:00〜前0:00 bs2 8月19日(土)後4:55〜5:55 bshi

「消しゴム版画は神だ。消しゴムを削ればすべてが生まれ、削らないものは存在
できない」コラムニスト、えのきどいちろうさん(46歳)は語る。法政大学二部文学部
在学中、えのきどさんに見いだされ消しゴム版画イラストレーターとして活動を開始
して以来、誰もが知る著名人、有名人の消しゴム版画を次々に生み出してきた
ナンシー関さん。総製作数は1500本、コラムニスト、エッセイストとしても斯界のトップである。
番組では、ナンシー関製作の傑作消しゴム版画とそこにこめられた熱い想いを見つめる。
尚、番組内では関さんの生前に彫った版画の中から厳選した田中邦衛さんを初めとする
4人もの有名人版画が命を吹き込まれアニメーションとして復活、案内役を務める。
354ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 16:18:59 ID:MYK4z/7/0
>>343 <m(_ _)m> 我落包得多涙

会議録が落ちてこないんだけど、国会のHPに有ったから読んだ。
議員達がまるで2chで言うところの「厨房」のようだw
356ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 23:42:35 ID:3G25wtT70
>>355

国会とか予算委員会の中継とか録画をみていつも思う

 発言が終わるまできちんと聞きましょう

と、小学校のときに習ってないのかな>議員たち
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 23:57:11 ID:chq+h0mL0
月並みな政治批判はいいから。
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 02:11:57 ID:fLIH0MF30
目がテンって800回以上やってるのか・・。
18年くらいやってるのかな?
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 04:26:00 ID:XHDITK/30
>>350
DVDなんだから買えば?
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:56:08 ID:r3Mq3Vww0
27才1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=444&e=2

講談社 27歳 支給明細書
http://www.mynewsjapan.com/displayimage.jsp?picname=ReportsIMG_I1152648671441.gif





日本人の平均年収は430万円ぐらい
世界と厳しい競争をしているトヨタ社員ですら1200万円に届くのは東大院卒でも40代半ば

規制に守られているのに高給を享受しているマスコミは格差社会の象徴
せめて公務員並の給料に下げろよな。

  27才1,200万円!  講談社の異常賃金
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1153103384/l50


362[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 21:49:37 ID:v8qxBfhZ0
たまには突っ込んでみようかとおもったが、重箱はドコを突っ込んでも隅なので止めた。

>>342 >>346
そうか、いいのか。vy9Qzxixry氏は外れがないのはわかってるし。
俺もアフガニスタン登録してみるわ。
363ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
364ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
365ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 00:51:00 ID:K3ualkXT0
 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 00:53:55 ID:i6IOjEmq0

         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ  カッコンカッコン!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 03:30:31 ID:GYf+fDM20


∧ ∧   
(・∀・)∩
/⊃ /
〜( ヽノ
し^ J
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 10:53:37 ID:iKTgTJN+0
あええ
370ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
371ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 23:41:20 ID:+NXVcfHJ0
mp4も吸ってくれよぉ〜
373ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 00:42:53 ID:SOqH83uS0
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/k/001/20060723/21-0230.html
BSドキュメンタリー「仲間たちが希望をくれた〜インド・働く子どもたちの組合」

放送を途中から見ててすごく感動した。
最初から見たかったけど流れる気配ないね。がっくし・・・。
再放送されるかな。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 04:17:03 ID:mAKLEq1p0
フジテレビの日中宇宙バトル“神舟”に隠された戦略はおもろかったな
日本の危機意識の欠如が如実に映し出されていて。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 06:11:34 ID:p19ULbvX0
危機を煽るとネット右翼って言われるし
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 08:19:18 ID:IXImCx5U0
右翼は痛い奴が多い
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 09:38:39 ID:/8vU5X1Z0
>375
こんなのやってたのかよ・・・
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 12:06:59 ID:KgUhP6IT0
>>363-365
これらのファイルだけ
なかなか落ちてこないわ・・・ほんとになかなか・・・

拡散を・・・
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 12:32:15 ID:LqLuIFtQ0
ISOじゃ致し方ない
真っ先に消されるキャッシュの一つだ
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 13:14:13 ID:8zT7W67N0
>>375
すっげーおもしろそうだね。放流よろ。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 13:48:52 ID:hcFth3xw0
[S]ETV特集「あるアイヌからの問いかけ」消滅しかけた民族の言葉を守った男萱野茂
7/22放送した分、どなたか放流してもらえませんか?
HDがまんぱんで途中でとぎれちゃったんです。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 14:52:21 ID:PjQVcgLS0
>>322 >>323
まったく ひっかからないのですが
nyですよね?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 16:05:13 ID:R63idg6WO
>>363-365を自分も先月から頑張って残りのFileが5つぐらいだけど
残りのファイルはすぐにカットされて落ちないのでAVIに変更しましたわ。


そこで4話のAVIを是非ともUPしてくださいな。
4話だけ見付からないくて
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 16:12:01 ID:vnq93aGw0
>>383
一朝一夕に考えてるのなら、それは間違いだ。
クラスタ設定を完璧にし、
一週間はnyを動かしっぱなしにして始めて言える言葉、それが「落ちてこない」だ。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 16:43:50 ID:9qkoDx/t0
>>379
けっこう来てるけど・・・

>>384
どれが来ない?
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 00:04:06 ID:6P8zQzN40
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 12:34:41 ID:jiQuQGMO0
test
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 12:36:31 ID:IOGoEitq0
>>375
日中宇宙バトル“神舟”に隠された戦略はまだかい?
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 12:42:51 ID:jiQuQGMO0
>>386上手く書き込めなかった・・
5つじゃなく意外とあったすわ。

第1集part2 第2集part2 第4集part2 第5集part1
第6集part2 第7集part1 第8集part2 第9集part2 第9集part3
391386:2006/08/04(金) 22:04:55 ID:zher7Gnh0
それって、、、、、

保持してるからマターリと待ってるしかないかも。(当方ADSL8M)
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 22:43:02 ID:/Ap89flc0
>>390>>391
きわどい話はしないほうがいい。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 03:07:34 ID:9oowxHfi0
[TV] R30 「『夜回り先生』 水谷修 特別講演会」(704x396 DivX611).avi
再放流おねがいいたします ペコリ(o_ _)o))
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 04:51:57 ID:/q8b7qgv0
>>393
ドゾ〜
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 04:56:34 ID:NQWNLX+d0
>>391
>>394
夏休みだからか??
放流宣言するヤツが出てくるのは・・・。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 05:18:10 ID:9rYrApLW0
>>394
ありがとう

397[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 05:29:45 ID:TEtn4Jo90
放流宣言=逮捕される可能性 ってのを知らない子供達か・・・。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 07:33:28 ID:GpSahmIU0
ま、実際には宣言カキコしたIPと違うIPで放流すればぜんぜん無問題なんだけどね。
ただしそれぞれのIPが同じ利用者だと特定されないことが前提だけど。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 08:07:42 ID:9rYrApLW0
そもそも 放流宣言した人=放流した人、本人
とは特定できないんだから

nyは特に 認識しない転送が多いしね
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 08:13:35 ID:rn0xHe7v0
それはそうだが、転送が多いってのは間違えだ
転送は少ない
転送が多いのは即消し厨の証
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 08:25:16 ID:roEgOfgi0
放流宣言してれば転送だろうが放流主だろうが一緒
他へ流れる事を意識して転送される状態にしてることが問題なんだから・・・
それに>>398の言う通りで特定されればOUTって事
警察がその気になれば特定はできる、捜査権を持ってるんだから
47氏の判決がまだだし、予想の範囲で言えばそういうのを待ってるんだろうが
放流宣言(転送含み)なんて物はしないにこした事ない
目をつけられていい事なんて1つもないんだから
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 08:26:30 ID:LKZj08FF0
>>399
放流宣言した人=放流した人 の特定は出来るよ。
それによって逮捕者が出たんだから。
そして47氏はその人らの幇助で逮捕された。

仕組みはSafeNyと似てる。
特定の回線(宣言した人のIP)以外接続できなくして、ファイルが落ちてきたら確定。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 08:50:41 ID:HaFxHLHc0
昨日のNHK BS-2の
『渥美清の肖像・知られざる役者人生』
ない?
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 09:25:08 ID:GLIp5I+/0
21世紀の潮流 ラテンアメリカの挑戦
(2回シリーズ)
第2回「格差からの脱出 〜ブラジル・チリ〜」

<youtubeもしくはろだ
 にお願いします(ny使用できないのでw
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 09:27:31 ID:LKZj08FF0
youtube板に池
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 11:15:56 ID:rn0xHe7v0
クレクレは死ねや
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 11:40:38 ID:l2gf7M/Y0
クレクレは死ねやと煽る厨は氏ね
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 12:06:59 ID:5zU9dhH20
>>404
ny使用できないのになんでこのスレにいるんだ。
(・∀・)カエレ!!
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 15:12:31 ID:lY6VpBkS0
>>402
でもあれ宣言したの2chじゃないしな
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 15:26:26 ID:l2gf7M/Y0
ひろゆきがログを警察に提出したら結構やばいす
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 15:57:36 ID:GirRAztf0
特にNHKはうるさそうだし
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 18:17:54 ID:1vaBGuRY0
社会派気取ったり犯罪謀議したり忙しいこった
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 19:51:05 ID:abe/aGdh0
恥ずかしいけど・・・いまから放流します!!
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 21:04:56 ID:jhOsyQcv0
じゃ俺は放尿するわ
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 21:10:01 ID:rQHjavDt0
えー じゃ俺が脱糞かー
416ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 22:44:17 ID:y6vD8NWk0
>>414-415
やらないか                            .exe
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 23:14:25 ID:1wYvndLK0
>>417は放屁
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 23:45:01 ID:6jE9o9Jb0
屁はともかく、落ちてこない・・・

拡散を・・・
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 12:29:12 ID:9lEGor110
>>322 「山田風太郎 大ウソが語る真実..」ありがとうございます。
どなたか「ETV特集 山田風太郎が見た日本」よろしくお願いします。   
 


421[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 15:25:01 ID:IYi5xjor0
BS朝日のジブリの風景・・・

  ( ゚д゚ )゚д゚) は?
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 15:51:50 ID:tPu26GXc0
      /l   /\ おいらをどこかのスレに送って!
     /| ̄ ̄ ̄|\/ お別れの時にはお土産を持たせてね!
       | モツ煮. |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・VIPPER・BitComet・風流夢譚
風の聖痕・←山本敬弘って下手だろ ・刃こぼれした日本刀
BitLord
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 22:54:33 ID:/dFAkksc0
スレが幼稚化してるみたいだけど、
これは微笑ましい事なのかもしれない。
厨房、工房が夏を機にマジメ番組に目覚めたってことでしょ。
いいことだ。
あとは、大人な行動を身につけるだけだね。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 23:54:44 ID:23U/iMjZ0








      >>423 は犯罪者としての自覚は持ってるんだろうか
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 23:57:06 ID:6I3mCvPa0
          ,f"          ヒ,,__;:-'" ノ 〃          小 ゙l:、
          { i /ノ (   〃   、_,,,二ブ     }, , i       |小 .,}
          i; y/   ゞ    彡 ),/,ィ',イ,/   ノ,ノ,|; i;      :l | |l,i'
          7 ,;f 〃ゝミ三彡,ノ,;イf ゙v' (/〃'彡'彡ッ'゙いミ:、 :i   ヘツ
          ,{ ;{  ,,  _,;f"ー-ニ,,,__  い'''" ̄"__,;:=-‐'''''i; :| ミ:、 :トァ
         ..゙i、 {  ,i',i'.,k" -─モ・ナ=ミヽミヾゝ::-=ニモ・テ'ーァ''ソ人 い ゙li
           `'ン { レl小     ̄    ゙ `  `  ̄ "  ̄ノ,ト、 l i ,ノ
            '{ :、V、゙:|{゙i         l ::.         ,;{ソノl ツ,ノ
            ゙i、l、 ゙ヾi゙l;          l ::::..       ,i'ィ'" ム'"
             `:ゝ、 ゙ミi        、 ,,;::''      /f'{ il(,    てすとてすとてすとてすと
               ,ソノ ,∧    ...._____..____.....    /〃) )i
               (:i| :;i _l゙、     .,,,__,,,...     /|〃〃'"
                ゙i|ヘ,,ニ| `:、          ,r'":l ミL_
                 ,f '、,,  ゙ヽ、     _,,r''"_,,;-'二l''"
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__          j_,f゙''-ニー-ミニ====ニ彡'''":-''"l |        ____
   __,ィ''''" ̄ヽ          ,} ,i`i ,r'二`''ー:、`Y",;='ニ二ミ、 f''"i      ./ ゙̄'''=;zL__
 ̄ ̄ ゙li   _,,,L---r‐r--f"ゝ{. ゙ナ'"  `) | | .l| f"  イ、_j.l^;>-ニr:,,,∠,,,,,,__   )
     'li_;;<     i、 i、 ゙ヽ、゙ヽ、,,,,__,,.ノ .l . | :| ゙-,,_,,ニ=''"ノ ̄ フ,ノ─  _,,>、 /
'''""l" ̄l  、゙''ー-:;,,_  ゙i、゙i、  ゙ヽ、 ミ-ー'"j :| .l゙''ー-;ァ ,/   ノノ_,,ニ-''"  >゙'iー┬‐┬
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 06:02:57 ID:tyLoRPhU0








      >>424 は犯罪者のシッポとしての自覚は持ってるんだろうか
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 06:16:05 ID:0ykZBcIF0
恒例の週末UPが殆んど無かったのは
やっぱりここの幼稚化が理由かもしれないね

大抵の厨房は8月10日あたりまでハシャギまくる。
親のお盆休みの関係で家族で行動し、
15日過ぎると21日までにやらなくてはいけない宿題を焦ってやって、
22日からは「もうすぐ二学期・・・」という憂鬱感で夏厨房らしさは薄れていく。
酷くなるヤツもたまにいるけど。

よって2chの風物詩「夏厨房」は大抵は8月10日でおしまい。
428ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 12:52:53 ID:BvuCBFvW0
>>427
ふーん、そうなんだ。で、お前が夏厨ってことか。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 14:15:02 ID:deTXNUwE0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
431NHK知財部:2006/08/07(月) 19:17:55 ID:DuexXK620
さあみなさんプラネットアースの再放送が始まりますよ
ハイビジョンレコーダの準備はOKですか(^^)
PV3のセットアップはお済ですか?
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 19:42:04 ID:RuOTo86X0
CAPして エンコスミ
433新井寿司 ◆ljTU3zQysA :2006/08/07(月) 19:58:34 ID:RuOTo86X0
決定版!恐竜大図鑑  〜ようこそ原始研究所〜 8月11日(金)後7:30〜9:00
舞台は未来的な雰囲気漂う、工場のような巨大な研究所。
その名も「原始研究所」。ここは、CGで蘇った恐竜たちがその真の能力を明らかにする実験に挑む、架空の研究所である。
登場する恐竜は多様だ。
巨大水竜や翼竜のほか、ティラノサウルス、トリケラトプスなど有名な恐竜が次々と現れ、
ランニングマシーンに乗って走力を披露したり、巨大圧搾機相手にかむ力を誇示したりする。
そうした楽しい仕掛けで紹介される恐竜の能力はすべて最新研究に基づくものだ。
進展著しい恐竜研究をもとに、恐竜の知られざる生態を幅広く紹介する恐竜映像図鑑の決定版。アメリカ・カナダとの国際共同制作による番組である。
434新井寿司 ◆ljTU3zQysA :2006/08/07(月) 19:59:32 ID:RuOTo86X0
大冒険!恐竜王国  第1回 「闊歩(かっぽ)する巨大恐竜」 8月13日(日)後8:00〜9:30
NHKスペシャル「恐竜VSほ乳類」の内容をさらに充実させ、恐竜とほ乳類が繰り広げた
1億5千万年以上に及ぶ歴史をたどる二本シリーズ。
 恐竜やほ乳類が誕生する前にはどんな世界が広がっていたのか、なぜ恐竜だけが圧倒的な繁栄を遂げたのか、
そして、ほ乳類はどうやって恐竜の脅威を生き延びたのかなど、生物史のなかでももっともドラマチックな時代を
最新映像技術を駆使して再現し、その知られざる実像に迫っていく。
 今夏、幕張メッセで開かれている恐竜博の様子なども紹介し、家族で楽しみながら恐竜やほ乳類の歴史を学べる企画である。
435新井寿司 ◆ljTU3zQysA :2006/08/07(月) 20:00:38 ID:RuOTo86X0
大冒険!恐竜王国  第2回 「羽根をまとった恐竜たち」 8月14日(月)後8:00〜9:30
NHKスペシャル「恐竜VSほ乳類」の内容をさらに充実させ、恐竜とほ乳類が繰り広げた1億5千万年以上に及ぶ歴史をたどる二本シリーズ。
 恐竜やほ乳類が誕生する前にはどんな世界が広がっていたのか、なぜ恐竜だけが圧倒的な繁栄を遂げたのか、
そして、ほ乳類はどうやって恐竜の脅威を生き延びたのかなど、生物史のなかでももっともドラマチックな時代を最新映像技術を駆使して再現し、
その知られざる実像に迫っていく。
 今夏、幕張メッセで開かれている恐竜博の様子なども紹介し、家族で楽しみながら恐竜やほ乳類の歴史を学べる企画である。

新井寿司 出張中(ΦωΦ)ふふふ・・・・
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 21:20:21 ID:VL3JWi+P0
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 21:41:35 ID:LEPjUDY80
>>436
30年くらい前かな、毎日新聞社発行の「生体解剖」を読んだけど、
描写がとても怖かったです。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 22:14:18 ID:r/L2TaES0
・亀田の父、やくみつると舌戦

“疑惑の判定”で、日本中でバッシングの嵐にあっているWBA世界ライトフライ級王者、亀田興毅選手(19)の父・史郎さん(41)が7日午前、テレビ朝日の「スーパーモーニング」に生出演。
亀田の態度などに批判的な発言をしてきた漫画家のやくみつるさん(47)判定に疑問を呈してきた元世界王者のガッツ石松さん(57)と徹底討論。
怒号飛び交うガチンコ対決となった。

これお願いします。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 22:23:28 ID:oVLOLW+c0
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 23:04:19 ID:eXU3fzZM0
うーむ硫黄島のよかったな見てよかった
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 23:44:46 ID:1OoZfMXp0
カンブリア宮殿 最新情報
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 23:49:57 ID:D4OGT6Iu0
>>441
それだけはられてもなんのこっちゃ?
443新井寿司 ◆ljTU3zQysA :2006/08/08(火) 00:09:31 ID:VPk1Sr1w0
BS-Jで(・ω・)ノ
444新井寿司 ◆ljTU3zQysA :2006/08/08(火) 00:12:27 ID:VPk1Sr1w0
カンブリア小劇場復活 熱望
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 04:03:54 ID:2gYUg5MI0
ドラマスレ以上にこのスレじゃ意味無いよ。アラスジ君
ま、やりたきゃやってていいけど。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 10:41:43 ID:VcerBR1m0
亀田父 vs やくみつる
その1
http://www.youtube.com/watch?v=FabvOOZn7Fg
その2
http://www.youtube.com/watch?v=6C_Z4I2YnqI
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 11:26:22 ID:VERHBe670
Nスペ硫黄島戦マダー?
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 12:36:43 ID:mIyYcooz0
>>446
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1154731905/55

ここに全編ノーカットがある
449新井寿司 ◆ljTU3zQysA :2006/08/08(火) 15:21:28 ID:VPk1Sr1w0
収録後、テリー伊藤のラジオ番組内でのやくみつる生電話コメント
http://uploader.tv/src/uploadertv2078.mp3.html
パスsage

だってさ・・・
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 16:07:19 ID:U5PxNNs+0
おいバカども。
スレタイ100回読み直せ。
451新井寿司 ◆ljTU3zQysA :2006/08/08(火) 16:45:37 ID:VPk1Sr1w0
(゜O゜;アッ!
失礼した
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 19:39:31 ID:SeDrgPOD0
なんだよ!プラネットアースが音声5.1chになってるやん!
録画しとけば良かったorz
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 19:45:06 ID:HNO2uB1v0
緒形拳イラネ
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 22:45:45 ID:R/O3iCLF0
音声とか映像の品質って重要なのかな
俺は内容が見れればいいけど

特に変なコーデックだと面倒で迷惑だし
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 22:47:30 ID:eKt3jO/l0
>>454
若いな
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 23:00:16 ID:XnwQF+MK0
>>455
老けてるな
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 23:32:52 ID:0TZknaH70
>>454
ドキュメンタリーの場合は物によると思うよ
動物のなんとかとか、自然・風景のなんとかみたいなのは
映像が良いにこしたことないでしょ?
でもインタビュー系はよっぽど悪くなければ問題ないと思うし
ここではスレ違いだけど、お笑いとかバラエティもそこそこ見られればいいと思う
でも、職人さんが自分の好みですればいいさぁぁぁ〜
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 23:43:56 ID:uqquhJqQ0
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 23:50:28 ID:ZR0CEWZy0
昨晩NHKでやってた硫黄島のやつお願いしますm(_ _)m
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 00:41:21 ID:DpN7wMXw0
もうすぐ盆休み。彼女なく、遊び友達もなく、何処にも逝く当てなく、暇だけがたーぷり有る漏れが
同じように淋し〜くお盆を過ごす喪前らのために手持ちの物をnyで放流して進ぜよう。
リクエスト有れば申してみなさい。ここのデフォなクラスタでマターリ検索して待て。
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 00:45:18 ID:JKlwdfAU0
>>460
>>459をお願いしますm(_ _)m
他にも第二次世界大戦ものがあればぜひ
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 01:20:24 ID:MEstwCVx0
カンブリアきてたわ、昨日の今日なんでないかと思ったが
いつも職人さん乙
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 01:20:33 ID:xW/7qD8e0
>>460
百寺巡礼をお願いします
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 02:21:50 ID:jwe6JDrp0
>>460
Nスぺ 未知への大紀行

を始めとするサイエンス系のものを是非
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 03:34:28 ID:QXO8SyO10
ユーゴスラビアの崩壊の第一話だけ落ちてこないからそれもよろしく。
Shareでいいんで。
466ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 06:21:03 ID:uVQ6p4rb0
>>460
クレクレを呼ぶようなマネするな
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 06:59:35 ID:4JXp2Oqn0
期間限定ならいいんじゃないの?
本人がリクエスト終了宣言すればいいことだし。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 07:15:23 ID:FEjQ6iw/0
良いも悪いもないだろう・・・。
アホの勝手な行動なんだから。

嗚呼、早く夏が過ぎておごそかなドキュメンタリスレにもどらないかな・・・。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 07:36:04 ID:4JXp2Oqn0
自由にやらせときゃいいんじゃないの?ってことよw
そりゃ良いも悪いもねーよp2pなんざ使いやがって
遠くを見るような目して厳かとか1点ナよこのボケナス
さっさと京都府警にでも捕まってテメェでドキュメンタリーのネタになりやがれってんだこん畜生め
そしたらテメェの人生もちったぁ厳かになるだろうよ
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 07:39:47 ID:uVQ6p4rb0
なんでそこでファビョるのか俺には理解できない
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 07:43:32 ID:4JXp2Oqn0
江戸前って言ってほしいねw
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 12:53:16 ID:MNZ1aghm0
典型的な夏厨
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 13:43:55 ID:11FYWqaK0
そもそも>>460はネタだし
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 14:30:04 ID:P6mIAMLm0
硫黄島まだかね
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 16:37:36 ID:3KY0RoOJ0
ディスカバリーチャンネルもここですか?
477ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 22:23:58 ID:F/jg5eoQ0
>>475
今から撮ってあったのを見るよ。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/10(木) 12:43:39 ID:yrQfxJu30

ああ録画中毒から抜け出したひ

480[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/10(木) 21:30:19 ID:/qffAa8A0
美の壺File01〜04を再放流お願いします
05〜14はすぐに引っかかったけど01〜04はかすりもしないです
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/10(木) 23:36:32 ID:Ng7VyZVA0
>>480 流してはくれてるみたいよ。でかいけど。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 03:48:13 ID:wuUDfseb0
>>192
夜回り先生よかった・・・。
見てて最後の方もう鬱になりそうだったところに、ほしのあきのCMワンポイントw
職人さんが鬱の中和を意図して入れたのかな?
GJ!
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 14:18:05 ID:S7dQzGE50
NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行すっごい面白かった。
これ、2000年になる前に放送されたやつみたいだけど
最近の宇宙事情で作ったドキュメンタリーはないのかな?
木星にむけて打ち上げた探査衛星のその後が気になる〜
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 19:53:07 ID:iPrkTPPk0
ハイビジョン特集 「宇宙ロマン 星に秘められた46億年の物語」 [1h45m02s 1280x720 XviD AAC].mkv

ディープインパクト(テンペル第一彗星)
スターダスト(ビルト第二彗星)
はやぶさ(イトカワ)
スピリッツ(火星)
第十惑星発見(地上観測)
カッシーニ(土星+タイタン)

各探査衛星の2006年初頭時点での最新情報とオモ
shareだったと思うけどハッシュ失念
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 20:44:47 ID:xYrmSA4z0
shareは速消しだからなぁ・・・
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 21:42:22 ID:7Vy1sxPS0
ガイアの夜明け、まだー?
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 01:06:33 ID:I/sVGe7H0
>>484
shareよりnyで流したほうが(・∀・)イイ?
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 01:15:21 ID:DnXQfiTS0
shareだと今まで以上に落ちにくくなること必至
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 01:33:35 ID:FYcshClj0
今日hiでやってた決定版!恐竜大 図鑑、流してくれる神はいないでしょうか・・・
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 01:46:38 ID:KCkfBAah0
>>487
nyでお願い><
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 02:21:05 ID:sMZGTYR80
最近はNHKスペシャルを流してくれる人がいなくなったね。
硫黄島の奴やラテンアメリカシリーズ、やっぱ自分で録画しておけば良かったなぁ。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 02:40:05 ID:DnXQfiTS0
このスレ、書き込み増えたよな
以前は1日に数えるほどしかなかったのに
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 02:57:28 ID:YC4CmETV0
>>491
ラテンアメリカシリーズは16、17の深夜に再放送。
反アメリカ、反新自由主義国が世界でどのように生き残っていくかの参考になる。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 03:04:49 ID:WDgXWEg+0
 ∧_∧  
(´・ω・) Ш
O┬O )  |   きこぎこ〜〜きこぎこ〜〜
◎┴し'--┴◎               呼んだ〜〜?
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 05:42:36 ID:iZ/zNVMp0
>>493
サンクス チャベスかっこいい
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 06:42:27 ID:XOmHvFxo0

21世紀中盤までには消費地としての米国の地位が大きく崩れて
パワーシフトが起こってユーラシア大陸全盛の時代に入る。
(特にカナダと南米は大きく影響を受けるだろう)

世界を引っ張る基本軸は日本+韓国+中国の体制になると思われ
(特定アジアは日本から見て問題も多々あるが
現実問題として日本に友好的な国と比べて地理・経済的に
重要な地位も占めてるのが現実。
日本と韓国は正に英国とドイツのような状態になりつつある。)
でユーロも一定の影響力を持つ。
ロシアは資源大国として
カナダより影響力を増すだろう。
インド・アセアンも重要な位置を占める。
(ただ、インドに対してはちょっと期待しすぎだと思う。)


497[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 06:43:49 ID:XOmHvFxo0

ただ、問題は米国崩壊時(消費を引っ張る存在としての)の
日本と英国への影響である。
もっともプラス面とマイナス面があると思われるので
なんとも言えないところだが。

また20年のスパンで見ても日中は経済的
利害が一致しており双方にメリットが大きい。
(他の有力大国とでは残念ながらこうはいかない)
もっとも逆に将来的に最大の脅威でもあるが
これを止めることは基本的に不可能であり
なるようにしかならない。

21世紀中には日本もかつての英国のように資源大国入りする。
(英国は再度、資源小国になりつつある)
仮に友好的に解決するために多少、中国に譲っても余りある資源である。
(だからといって譲りまくられては困るが・・・そこはバランスの問題)
これにより長期的な一大不安要素である財政問題の根幹が安定する。
その間に負債の返済と中国中心に直接投資、
国内の人口減に対してロボットの高性能化による生産性向上を図れば良い。
日本はついてるとしかいいようがない。正に神風w
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 09:47:51 ID:a8s2nJM20
夏真っ盛り
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 13:19:17 ID:/f6QOBIC0
>>487
漏れも宇宙ロマン欲しい。
nyでおながい
500ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
501ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
502ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
503ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 16:17:45 ID:kH/SPBWD0
>>500-503
さんくす
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 17:11:41 ID:F517Sz4u0
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 17:29:35 ID:+C3az9be0
受信を支払ってる俺はどんな手段を使ってでも見る
民放のはコマーシャルがカットされているのがほとんどだから見ない
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 18:35:55 ID:F99TdZ+S0
去年のJAL123便追悼特集はないものか・・・。
見逃してしまって・・・orz
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 18:41:45 ID:sILZBuI00
板違い失礼。本屋でさわりだけでも立ち読みを奨めます。
真偽は別として、可能性の問題として捉えれば・・・。

次の超大国は中国だとロックフェラーが決めた〈上〉技術・諜報篇
[原書名:THE NEW WORLD ORDER EXPOSED〈Thone, Victor〉 ]
ISBN:4198621535

次の超大国は中国だとロックフェラーが決めた〈下〉謀略・金融篇
[原書名:THE NEW WORLD ORDER EXPOSED〈Thone, Victor〉 ]
ISBN:4198621543

徳間書店 (2006-03-31出版)
ヴィクター・ソーン【著】〈Thone,Victor〉・副島 隆彦【訳】
[B6 判] NDC分類:302.53 販売価:\1,785(税込) (本体価:\1,700)
509ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 19:35:13 ID:vOAMu9CN0
>>508
「人類の月着陸は無かったろう論」の副島先生ですかw
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 20:11:08 ID:Q7Y7c6GL0
アニメ夜話くださいよ
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 21:16:25 ID:WkaJHAHH0
>>508
胡散臭さ大爆発って感じ。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 00:41:43 ID:kXANo09m0
>>アニメ夜話
今週のか? 全回録ったぞ。 じゃな。
514ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 00:58:22 ID:eVeKGhI00
>>510
アポロが月着陸してる最中に、ソ連の衛星が月の周りを回ってるからね。
NASAは滅多な嘘は付けない。
(NHK 宇宙へ〜冷戦と二人の天才 参照)
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 01:19:01 ID:jK5oNPxj0
>>508
板違いでも書き込んでいいものとそうじゃないものがあるだろ。
宣伝とも受け取られるような書き込みはやめたほうがいいな。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 01:28:06 ID:EwvAQTOg0
宣伝書き込みはダメで著作権違反書き込みはOKってどういう理屈だよw
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 01:35:37 ID:AaFrF6SY0
硫黄島絶対来ると思って録画しなかった。残念。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 01:43:26 ID:8nmsCryd0
>>513
流せ禿
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 02:32:21 ID:gNgPSIvy0
『テレビで留学』4〜9月
4〜6月 ■レベル3■コロンビア大学初級英語講座講師:ポリー・マーディンガー/ミレーナ・レミス
7〜9月 ■レベル4■コロンビア大学中級英語講座講師:マリー・コロナ
教育テレビ 火/午後11:10〜11:30
再 放 送 月/午前 6:50〜 7:10、午後 0:10〜0:30
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 02:54:26 ID:d8W0Kw0x0
【語学】 学習関連総合スレ Part18 【受験】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1151428358/
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 11:54:30 ID:bR0Mw0Ry0
>>509
良いね〜(^^)
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 13:38:45 ID:kh+OuVNB0
tes
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 14:29:34 ID:QAPAGyBk0
小学生のとき思った。「NHK教育って夏休みは再放送ばっかしじゃないか」って。
今思う。「NHKの半分は再放送で出来ている・・・」と。
いや、それはそれで助かるんだけど。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 15:08:05 ID:8nmsCryd0
>>499
流れてる
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 16:01:05 ID:1b7RhMed0
硫黄・・・・・・・><
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 16:11:12 ID:ckazvjSU0
硫黄島・・・、とっくに流れてるだろ。 → >>477
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 17:14:54 ID:02X2GUHK0
日高義樹のワシントンリポート
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 18:50:18 ID:s6RetH8z0
>>528
今日のはガチだった
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 20:58:23 ID:MKeu+zyS0
>>527
それだったんか、サンクス^^
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 23:01:37 ID:TnGWBKSV0
世界ふしぎ発見!はここでいいですか?先週のエーゲ海が欲しいんですが。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 23:07:27 ID:d8W0Kw0x0
クイズ番組はバラエティと言うことで
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 23:10:00 ID:UH2cyt1H0
いいかげんnyやshareで何でも手に入るという発想やめたほうがいいぞ
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 05:01:02 ID:+sHehaVJ0
硫黄島玉砕戦ムチャクチャ泣けた・・・。限界超えとるわ。
535ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 08:42:29 ID:KhrBW7Lw0
チャウシェスク政権の崩壊シリーズ(全六話)がやっと全部落ちてきた。
長かった……、半年くらいかかったよ。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 08:58:45 ID:YSmgSA3I0
Nスペ「東京大停電はなぜ起きたのか」まだ〜?
538ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 09:07:18 ID:le49hgBO0
街道をゆく のハッシュリスト探してます
540ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
541ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 10:17:38 ID:KhrBW7Lw0
>>538
あ、ごめん。タイトル間違えた。
「ユーゴスラヴィア崩壊」だった。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 11:50:25 ID:kRk6fSMU0
>>532
バラエティのスレにはお笑いばかりで世界ふしぎ発見がありませんでした。
形式はクイズ番組ですが、内容はドキュメンタリーに近いと思うのですが?
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 12:00:48 ID:HpRuU3ut0
>>543
おまえがどう思うのかは別として
存在するかしないかは別として
スレ違い

まぁ、ほとんど流れてない、興味持ってる人がほとんどいないから
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 12:02:30 ID:awZMvIAE0
まぁ、リアルに世界ふしぎ発見できてよかったんじゃないの
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 12:52:58 ID:qWPVoagL0
ミステリーハンターの女の子がたまーに水着になってる
映像は欲しい。
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 14:11:30 ID:O88f/Nay0
世界ふしぎ発見持ってるけどクレクレにはやらん
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 15:21:13 ID:e+Ej1jaR0
プロフェッショナル違法確認
ありがとう
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 18:09:36 ID:8I2HcCme0
>>543
ハッシュがなかったらとりあえず自分で検索しろよ
どうしても欲しいファイルがあればnyや洒落とにらめっこする覚悟も必要だぞ
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 18:32:11 ID:IGjtwL+l0
>>549
後半
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 21:22:47 ID:XdFsaPzc0
NHKスペシャル ラテンアメリカの挑戦
第1回「脱アメリカ宣言 ベネズエラ 7年目のチャベス革命」

の放流お願いします。
552ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 03:02:01 ID:q8swR/6v0
 
554ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 10:32:55 ID:JV2WCs6q0
5分間の世界遺産がやってるが、アレイイヨ。
夜家に帰ってきてから見ると・・・考えることが多々ある。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 10:53:02 ID:51c9L/Ob0
>>555
hage同。
5分なのですごく見やすい。
5分なので凝縮されてて分かりやすい。
5分なのでよく見逃す。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 11:28:33 ID:L2bNq/g40
5分なのでとっとと流せ。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 11:45:11 ID:IvtnV9Wd0
>>557
エンコしてやるからとっととソース流せ
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 11:57:16 ID:kfOhFeve0
NHK総合
海外ドラマ特選・宇宙へ〜冷戦と二人の天才
第1回:「ロケット開発」(RACE FOR ROCKETS)
よろしくお願いします。
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/spacerace/
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 11:58:23 ID:aUqJeJvz0
>>559
以前と何か違うの?
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 12:03:08 ID:kfOhFeve0
第二次世界大戦末期、敗色濃厚だったナチス・ドイツが大逆転勝利に最後の望みを託したのが、フォン・ブラウン博士が開発したV2ロケットであった。
連合国側のアメリカもソ連も、V2ロケットの性能を知り、フォン・ブラウンとV2ロケットを手に入れようと血眼になる。
ロケットの開発に人生のすべてをささげているフォン・ブラウンは、ロケットの研究開発を続けさせてくれそうだという理由から、
アメリカへ投降することを選ぶ。しかしフォン・ブラウンは、ナチの党員であり親衛隊員だったという過去を負っていた。
アメリカへ渡ったのち、この過去がフォン・ブラウンを苦しめることとなる。

一方、ソ連がアメリカに対抗するために白羽の矢を立てたのが、セルゲイ・コロリョフであった。
コロリョフはスターリンの大粛清によって無実の罪で矯正労働収容所に入れられていた。
釈放されたコロリョフは、ロケットエンジン開発の第一人者グルシュコや、フォン・ブラウンと袂を分かったドイツ人科学者グロトルップらと協力して
新型ロケットを開発、打上げ実験を成功させる。
第二次世界大戦後、世界は米ソを二極とする冷戦に突入したが、宇宙開発においても激烈な戦いが始まったのだった。
そしてその初期、リードしたのはコロリョフ率いるソ連であった……。

562[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 12:04:35 ID:kfOhFeve0
>560
あ、再放送だったんだ・・・orz
でも放流ヨロシク
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 12:14:11 ID:IvtnV9Wd0
だが断る
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 12:40:17 ID:2vexqEID0
♪検索も知らないこんな世の中じゃ〜ポイズン

>>562
流れてるだろ!ボゲ
昨夜も転送のカスがおれのHDDに残ってたぞ。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 12:42:45 ID:j746q3iF0
564 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 12:40:17 ID:2vexqEID0
♪検索も知らないこんな世の中じゃ〜ポイズン
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 20:41:02 ID:5PGCw1Uz0
新グレートジャーニーはないっすか?
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 22:01:45 ID:EUCoGdW+0
ないっすよ
568ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 22:35:01 ID:El51Nyr+0
>>552
硫黄島のってそんなにあったのか、さっそ登録しましたthx!
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 23:56:52 ID:EhsEc04r0
2GB超えるファイルnyでどうやって流すか
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 23:58:08 ID:6notRs3+0
分割
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 00:04:18 ID:EhsEc04r0
んじゃそれで
573ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
574ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 02:38:12 ID:9sKNby5q0
8月26日(土)【日曜午前】 0時50分〜1時39分

21世紀の潮流 ラテンアメリカの挑戦(2回シリーズ)
第1回「脱アメリカ宣言 ベネズエラ 7年目のチャベス革命」
2006年7月21日(金)に放送された番組の再放送です。

8月26日(土)【日曜午前】 1時40分〜2時29分

21世紀の潮流 ラテンアメリカの挑戦(2回シリーズ)
第2回「格差からの脱出 〜ブラジル・チリ〜」
2006年8月4日(金)に放送された番組の再放送です。

576[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 02:43:59 ID:qloNNk4F0
>>574
ラテンアメリカキタ----
第2回の方だけかな
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 03:54:51 ID:Disvkgkj0
本日、放送されたNHK「日本の、これから」1部、2部の放流をお願いします。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 12:42:11 ID:OweDVR4J0
丁重にお断り申し上げたく存じます。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 12:55:07 ID:zq2mJAm60
>>577
洒落で流れてた
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 12:55:56 ID:sCxPJRrr0
>>574
宇宙へGJ
これでワイド版が全部揃った!!
第2回以降もVer2作ってくれるのだろうか。
画質向上してるみたいだし、・・・求む!Ver2
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 14:57:39 ID:6dxhYb+n0
>>323 のファイルが全然ひっかからないのだけど
まだ、流れてますよね?
もう、二週間ほど検索してるのですが・・・
582ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 15:10:57 ID:8/pTWJZw0
消えた太陽の王妃か〜面白そう。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 18:02:08 ID:O4vDKylC0
>>582
ソースのEPってJOEP-DTVのこと?
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 18:04:48 ID:ryrFSK+l0
110CSのepじゃねーの?
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 18:23:55 ID:/FXvGNWN0
>>581
本当に検索したの?キャッシュ全部保持してるんだが・・・
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 18:28:17 ID:O4vDKylC0
>>585
なるほど dd
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 22:10:27 ID:5R6wz3NI0
昨日やってた「日本の、これから」お願いします
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 22:22:40 ID:tI4r5yMq0
民放でやってたグレートジャーニー
590ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 00:23:13 ID:qVUlTwj10
今週のアンテナ22お水の花道ありませんか?
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 00:27:22 ID:3NCNPc970
どなたかN響アワーSP流して下さい
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 01:18:39 ID:eBz9gTz50
>>573
01.03.16以外はいただきました
引き続きお願いします
594ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
595ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 03:53:21 ID:l5fIhGQq0
>>552
うおおおお・・・・nyでくれ・・・・
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 06:30:17 ID:3F7kKMXA0
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 07:44:45 ID:XnIHjrcK0
>>590
その時歴史が動いたをわざわざ磯にするなんてw
とりあえず熱意がムンムンに伝わってきたw
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 10:04:42 ID:OSsbsb5y0
 ∧_∧  
(´・ω・) Ш
O┬O )  |   きこぎこ〜〜きこぎこ〜〜
◎┴し'--┴◎               呼んだ〜〜?
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 12:59:50 ID:3RSqClkR0
戦艦大和ってかっこいいけど、
日本帝国の無知や先見性の無さを如実に表してるよな。
ま、その戦争における先見性の無さが、後の造船業発展につながった感があるが・・・。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 13:02:26 ID:d8J/z6ab0
なにこのバカっぽいレス
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 13:11:20 ID:S+2utKJr0
アメリカもイギリスもフランスもドイツもずっと戦艦作り続けてます
大和の代わりに空母作ってても載せる飛行機もパイロットも不足していました
あえていうなら大和の代わりに対空・対潜駆逐艦を大量に作ってれば良かった
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 13:27:18 ID:R0rloB0p0
士気を上げるためのヒーローが欲しかったんだよな>大和
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 13:34:49 ID:/2dmzXaA0
GNPの1%をかけてまで作る価値はなかったと
作る前に気がつかないと>大和
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 14:54:06 ID:2dMl8DD10
箱物行政
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 16:10:28 ID:ApBWY9Vx0
一緒だよ 空母作れば、相手は大量の対空戦艦作るし。
潜水艦作れば 大量の駆逐艦を作る
前の戦争で負けたのは結局、戦略なき暴走の結果であって、決して戦術レベルの話ではない。

政治と軍事が連動していないのも最悪だった、盧溝橋事件のような事を起こされても軍部を抑えられなかった政治では
当然、国としての勝利などおぼつかない・・・

まぁ負けたおかげで、軍部という巨大暴力集団から解放された日本はラッキー

今また北朝鮮問題などで軍事力を拡大しようとする意見があるが、一旦作ってしまった軍事力を自ら縮小されることは
外国勢力に軍事的に勝利するよりもよほど困難。

今と昔の日本に必要だったのは強力な政治力、決して単純な軍事力ではない。

607[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 16:41:41 ID:ORbHv1Br0
ここで浅薄な知識披露してないで
軍板なり政治関係の板で語れよ。
今更なそういう薄い意見はまったく相手にされないと思うけど。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 16:52:38 ID:yN4IHtJE0
毎年、夏になるとこの手のネタで盛り上がるよな。>>607に同意。
>>606の意見も散々出尽くしてるし、堂々巡りになるだけ。
政治力と軍事力を切り離して語る事は出来ない。
お前等みんな、ハーツオブアイアン2でもやっとけw
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 18:01:05 ID:ANSFvXg20
なんで右翼やウヨクってムキになるんだろうね。
万人が自分と同じ意識じゃないと許せないらしい。
これはまるで社会主義、共産主義のようだww
日本のウヨクって共産主義者なのか?
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 18:03:03 ID:wbOw5Iys0
まあ死ぬのは今日も朝鮮人なんだがなw
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 18:56:59 ID:8ktR10co0
うるせー。日本人は女だけ朝鮮人に差し出してろ。マンコの国のくせに。
おまえらがオナニーしてる間に今日も日本女性は朝鮮人に突かれているよ。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 19:02:27 ID:wbOw5Iys0
街に出てみろ
韓国ビッチで溢れかえってるぞ
日本、アメリカ、台湾、タイ、オーストラリア、フィリピン、ニュージーランド、イギリス
世界中で韓国ビッチが増殖してるyp
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 19:02:45 ID:K9uv1pNv0
時代遅れのイデオロギー談義は石器時代スレでやっとくれ坊やたち
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 19:12:33 ID:Mw6S7mdE0
大和はサーシャ待ちだろ。
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 19:39:27 ID:Gs8ANkat0
久しぶりに見たな、自演荒らし
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 19:49:53 ID:yN4IHtJE0
>>614
俺はガミラス星人なんだよ・・・デスラー
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 20:39:27 ID:uNOYfNks0
a
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 20:49:10 ID:ANSFvXg20
大和論から朝鮮イジメに切り替えたウヨクの自演を見たw
早くこっちに帰ってくれないかな。
   ↓
愛国者の為のP2PスレPart16
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1154620256/
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 20:58:37 ID:dCV2pkZH0
ニート特集はやく始まらねぇかな
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 21:47:26 ID:E1+hJE/b0
>>610-612
おぢさんの脳内ウヨクのイメージワロタ
こういうカキコを若者がしてると思ってるんだww
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 23:57:41 ID:fdhA+pKG0
韓国ビッチて・・・・・何時代の単語よw
自演してんの60近い加齢臭でつか
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 00:29:25 ID:rLODVrNC0
はあ?
朝鮮ビッチが世界中で捕まりまくってるのは現代の話ですよ
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 01:02:17 ID:r2hoDDFv0
アンテナ22
お水の花道宜しくお願いします。
http://www.ntv.co.jp/22/
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 01:57:57 ID:Qsooil8A0
はいはい、私も韓国朝鮮は嫌いだけど、そう言う話は関連スレでやろうね
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 02:57:39 ID:0FSSA9pB0
昨晩のNHK にっぽんの現場 「ニートからの脱出」 よろしくおながいします。
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 04:57:34 ID:7qLnghjn0
>>625
途中から見たけど強烈なキャラが出てたな

ぜひUPしてくらはい
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 10:45:02 ID:c2vJd9e70
最近、いいドキュメンタリーがない。そう思っているのは、おれだけかな?
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 11:20:51 ID:JItkBG5Z0
NHKスペシャルの日中戦争面白かったけどなぁ
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 15:17:40 ID:HJX7/Nl70
ダメモトでお願いがあるんですが
だれか今日のフジのFNNスピーク撮った人いたらお願いします
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 15:20:17 ID:OvJJnb2a0
FNNスピークwwww
631ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 16:57:23 ID:w8Ymr6Gu0
9月2日(土)午後3時5分〜3時48分

にっぽんの現場「ニートからの脱出 〜大阪「若者自立塾」の3か月〜」
2006年8月17日(木)に放送された番組の再放送です。

633[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 17:02:23 ID:+F9kvGxO0
>>632
Shareで流れてるぞ
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 20:31:25 ID:7qLnghjn0
>>633
ハッチュ、ハッチュ( ´ω`)
635ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 20:40:53 ID:+F9kvGxO0
>>635ではないな・・・俺のは
>>634地引けばすぐ
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 20:43:44 ID:gRcbNIHf0
>>574
ありがとう、おもしろかったぞ。第二回もぜひwinnyへお願い。
[NHK][ドキュメンタリー][ドラマ] Space Race 宇宙へ〜冷戦と二人の天才 第1回 「ロケット開発」
638ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
639ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 21:26:44 ID:JZxJLkVd0
うわ・・・・
かぶったorz
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 21:30:05 ID:Tahm6WGv0
マジレスがくるとは思わんかった。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 21:30:27 ID:LLqEedPL0
今日、8/18の英語でしゃべらナイト京都特集を録ってる人いませんか?
見逃してまいました。よろしくお願いいたします。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 22:06:00 ID:QR3kWABa0
>>642
いねーよカス
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 22:23:48 ID:FaODtndl0
>>637
2話〜4話のVer2も欲しいよな。
1話のVer2を観てから以前のを観ると、今回の画質の向上が凄い事が解る。

vy9Qzxixry氏、出来たらお願いします・・
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 22:47:48 ID:OvJJnb2a0
>>638
>>639
nyに輸入きぼんぬ
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 22:53:36 ID:sSytA68O0
>>645
俺はお断りする
Share使えば5分で落ちるよ
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 23:03:36 ID:U7LJFIaA0
洒落ぐらいつかえよw
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 23:13:41 ID:PlNK3TNF0
ポト0野郎か
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 23:29:02 ID:OvJJnb2a0
ほんとだ、はえーな洒落
もういいや
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 23:31:27 ID:sSytA68O0
>>649
最初っから使えよw
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 23:32:36 ID:jBKVHgSf0
嘲笑
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 23:38:47 ID:OvJJnb2a0
もう落ちたw
今度からこっちメインにするわw
スマソね
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/19(土) 00:32:03 ID:oyhKZPnm0
        / ̄ ̄ ヽ,        _/\/\/\/|_
       /        ',       \          /
    (ヽ  {0}  /¨`ヽ {0}, /)   <   バーカ!  >
   (((i ) l   ヽ._.ノ   ( i)))    /          \
  /∠ ノ   `ー' _ゝ \     ̄|/\/\/\/ ̄
 ( ___、       ,__ )  
     |        /                 
   三 |       /
     |   -―'' ̄ ̄ ヽ
      ゝ  __,,-―'、 \
三 __/  /        \ \_/|
/ __ _/          \_'丿
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 01:48:25 ID:DVR/mI3g0
 ∧_∧  
(´・ω・) Ш
O┬O )  |   きこぎこ〜〜きこぎこ〜〜
◎┴し'--┴◎               呼んだ〜〜?
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 06:54:02 ID:84aJoX4q0
ID:OvJJnb2a0みてると洒落に厨が多いのが分かるw
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 07:47:40 ID:Pd8usfNq0
とポト0厨が言ってますw
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 21:19:31 ID:N8f+kme80
グレートジャーニーは流れてないねえ。
なんでだろ?結構いい番組だと思うんだけど・・・。
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 21:20:50 ID:v+6J2w6/0
TBSの夢の扉ありがとう〜毎週楽しみにしてます

それとNHKのニートの脱出もありがとう
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 21:57:37 ID:3WXC+7S10
映像'06

http://mbs.jp/eizou/index2.html

正社員になれないー規制緩和で揺らぐ日本型雇用ー

┗8月20日 25時15分−26時15分
人材派遣法が施行されて20年が経つ。それまで職業安定法で禁じられていた
「人材派遣」が労働者保護という名目で法制化された。景気拡大の下支えとなる
「非正社員」の低賃金、不安定雇用が、同時に、格差社会を出現させた。
番組では、様変わりした労働現場の問題点を、浮き彫りにする。
660ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 00:18:47 ID:HvEEpGgK0
8月20日の芸術劇場「エドゥアール・ロックのアメリア」
後半からしか見れませんでした。どなたかupお願いします
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 00:23:22 ID:c84vq3Nx0



 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |



663ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 02:32:59 ID:d0ebRcnu0
宇宙へ、なんかは4話もあるんだからそれぞれ録画しとけばよかったのにって思う。
一時間だけの番組で初回放送ならわかるんだけど。。ってまあこのスレにいる俺がいうことじゃないか。

でもいいドキュメンタリードラマだね。
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 06:17:55 ID:g7YxCol+0
ガイアの夜明け
まだー?
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 06:25:00 ID:K/4RkK2U0
富士山駅伝の動画ってないですか?
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 06:58:10 ID:820azqwV0
富士山で思い出したけど
昨日の甲子園決勝の延長で後番何個か放送中止したんだけど
次のタイムテーブルまでの空き時間の穴埋めに

「富士山・雲を生む山」

てのがぶち込まれてたんだけど、持ってる人いないかな。
富士周辺に湧き上がる雲を高速再生しててすごいキレイな映像だった

■総合/デジタル総合
■2006年 8月 6日(日)
■午前8:35〜午前8:50(15分)
番組情報
--------------------------------------------------------------------------------
[ステレオ][字幕放送] 富士山・雲を生む山
【語り】久保田祐佳

でも放送されたみたいなんだけど
どなたかお持ちでしたらお願いしますm(_ _)m
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 08:47:37 ID:Vfx4jHs/0
それ2時間ドキュメントの再編集だな
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 09:45:13 ID:E2H8wmfE0
>>665
先週のならとっくにきてるだろ
今週は放送まだだろ
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 11:38:19 ID:BxmmLrcQ0
TVが普通に見れないエリアに住んでる。
みんなさんには本当に感謝してるよ。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 11:54:57 ID:LFaI4hA90
>>670
泣いた
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 12:02:42 ID:8Mcx+HQn0
>>670
そういう場所ってNHKの受信料はさすがに払わなくていいの?
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 12:09:55 ID:eVcVVMwD0
>>670

ちなみに、どのあたりですか?
後学のために教えてくださいな。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 12:23:02 ID:HvEEpGgK0
NHKの電波が届かなくて、ネットができる地域なんてあるのか?
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 12:29:43 ID:AwtNuzpV0
外国の駐在員とか。
676ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 14:07:43 ID:7g9FeZlm0
毎度乙
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 15:26:52 ID:lu0H9iZk0
>>674
日本の国土の中にもたくさん有るよ。
テレビは衛星放送やケーブルしか映らないって地域。
島とか山間部とか。
BS導入の大義名分だった。
電話網のおかげで、ネットの方がカバー率は大きい。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 15:36:40 ID:e1DWV3SK0
NHKハイビジョンでやっていた「決定版!いぬ大百科」って
nyに流れてますか?(洒落でもいいけど)

金魚・ねこ大百科みて、いぬ版をみたくなりました。
もし持ってる人がいるなら流して下さい。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 16:37:40 ID:YOO8IGrc0
NHK BS-1 今日の世界 午後10時15分〜 11時45分
2006年8月21日(月)の内容は

10時台 特集 『停戦1週間 南レバノン・イスラエルはいま 』

1ヶ月に及ぶ激しい戦闘の末、ようやく停戦が訪れたレバノン。徹底抗戦でイスラエル軍を
撤退させたヒズボラは、民衆の支持を確固たるものにしている。一方、イスラエルでは、
ヒズボラを弱体化することができなかったオルメルト政権への批判が高まっている。
レバノン南部最新ルポと、オルメルト政権リポートをもとに2元中継で伝える。

●出演
別府正一郎(カイロ支局記者)
渡辺常唱(エルサレム支局長)

11時台 特集 『クロストーク ヒズボラ・驚異の戦闘能力』

中東最強とされるイスラエル軍に一歩も譲らず、停戦に持ち込んだヒズボラ。1ヶ月に及ぶ戦いを
分析すると、ヒズボラの予想を超えた戦闘能力が浮かび上がってきた。イラン製武器を用いた
戦闘は新しい時代のゲリラ戦の形を示している。今後現地に展開する国際舞台の課題を含めて、
イスラエル軍の34日間の軍事作戦を分析する。

●出演 
江畑謙介(軍事評論家/アジア経済研究所主任研究員)

http://www.nhk.or.jp/kyounosekai/

681[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 18:10:53 ID:BxmmLrcQ0
>>673
ロサンジェルスです。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 18:20:29 ID:Ih7VGoxx0
ちょwwwそういうオチかよwww
確かに見れん罠w
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 18:41:02 ID:KzeHraMI0
InternationalTV…
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 19:05:25 ID:tNXC6UsRO
昨日の夢の扉…
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 20:19:01 ID:WjfH9O9s0
>>684
ダブルバルーン内視鏡?
見方によってはマニアックな趣味の人が喜びそうw
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 21:29:35 ID:IgtZOTcj0
>>684
毎週流れている物に関しては黙っていた方がいいと言う事を学習したほうがいい。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 22:05:12 ID:820azqwV0
>>668
おぉ、thx!
確かに再編集モノでした!
[NHK] プレミアム10 「奇跡の山 富士山」 (2006_0410 XviD1.0.3 640x480).avi。
ハッシュ失念、コレの中の雲の映像のまとめだったのね^^
未視聴ファイルに埋もれてました。

ありがとうございましたm(_ _)m
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 22:09:15 ID:XP8R/l8X0
>>685
あれのおかげで助かる人が多い
カプセル内視鏡とダブルバルーン内視鏡は革命と言ってもおかしくない発明だ
ただ、まだ改良の余地は両方ともいるけど
カプセルは狭窄のある人には使えないし
ダブルバルーンは人手が多くいるのが難点
両方改良をどんどん加えて開発されてるらしい
素晴らしい発明だ。
689ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 00:14:52 ID:qcere41g0
>>689
おもしろそうGJ!!!
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 00:25:10 ID:37njDHqy0
まず、TBSのドキュメンタリーはドキュメンタリー足りえるのか議論せねばなるまい

ドキュメンタリー(documentary)とは・・・

  「取材対象に演出を加えることなくありのままに記録された素材映像を編集してまとめた映像作品」と定義される。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 00:59:39 ID:HFg5lrLx0
2006/08/26 土曜日 午後7:30〜10:00

ハイビジョン生中継
「美の競演!秋田・大曲全国花火競技大会2006」
http://www3.nhk.or.jp/omoban/cmsimg/p0826_006.jpg

毎年8月に秋田県大仙市大曲で行われる「全国花火競技大会」。
全国から選抜された30ほどの花火師たちが、今年の花火師日本一を競い合う。
この大会が行われる大仙市大曲の雄物川河川敷に特設の放送席を設け、
真夏の夜空に舞う豪快な花火の模様をハイビジョン生中継する。

さらに大会の名物となっているのが、幅1キロの河川敷をステージに見立て、
5分以上にわたって打ち上げられる大会提供の豪華な連発仕掛け花火だ。
80回目を迎えた今大会では、この仕掛け花火も例年以上に豪華絢爛なものになる予定だ。
日本一の壮大な美の競演の2時間半。光と音のフルコースを堪能していただく。

(;゚∀゚)=3
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 02:26:00 ID:b+ymGhOO0
>>669
ハッシュをお願いしたいんですけれども・・・・。
694ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 03:54:49 ID:X3QqxhVO0
Nスペの日中戦争おねがいします
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 10:44:15 ID:w3jJ5U4y0
>>694
それ先々週のじゃないか・・・
それは俺も確認してない、多分その職人のは流れてない


同じcai氏で類人猿ボノボはきたな
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 11:09:30 ID:XkKM9wz/0
yTw氏のガイアの夜明けまだあああああああああああああ???
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 11:26:20 ID:V7lbq1jl0
>>686
クレクレは俺も嫌いだから放置でいいけど
夢の扉は毎週流れてるわけでもなさそうだぞ
幾つかはhitしたけど、それだけだ
nyの方はちょっと分からないが、nyは流れてるのか?
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 15:51:56 ID:pmEkw25w0
shareのクラスタは
ドキュメンタリー NHKスペシャル 
でいいのかな?
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 16:00:37 ID:0/yjq9dc0
>>699
俺は、TV ドキュメンタリー NHK 番組タイトル
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 18:58:37 ID:X/tvSkSU0
ボノボどうにかせえや
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 19:01:59 ID:RE9jrZaV0
 
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 19:06:06 ID:0m5BSumy0
>>701
既に来てるぞ
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 19:18:35 ID:h7ZiWLwj0
昨日やったビートルズの番組流れてないですかね?
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 22:27:25 ID:V9V7TtGv0
昨日のアンテナ22「初潜入!海上自衛隊新人パイロット物語」▽命がけ地獄の訓練所絶対服従!教官の鉄拳」
放流お願いできないでしょうか?
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 22:28:55 ID:wqGPOEEV0
>>705
確めてから言え
707ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 23:06:21 ID:C4YFQKHK0
おまいらこういうの好きだろ
ttp://sc-smn.jst.go.jp/4/series.asp?i_series_name=THE+MAKING
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 00:36:15 ID:bUAJQBiH0
そのとき歴史が動いた
第259回. 焼け跡から生まれたチャンピオン. ~ボクシング 白井義男とカーン~
http://televiewer.nablog.net/blog/e/20156063.html

うがー!!!
再放送見逃したーー!!!

誰か持ってたらマジでおながいします
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 00:41:46 ID:OpXFx8FB0
ドキュメンタリー映画「ダーウィンの悪夢」流れていたりするものでしょうか
以前から観てみたかったものの、NHKで3月に放映したのもしらずにおりました。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 01:16:12 ID:fzYImWNa0
>>709
流せないから見たとこだけ話してあげよう。
死ぬ前にはカーンが認知症になるんだけど白井たちが家族のように世話してたんだって。
んで白井さんも死んじゃう。

あと誰か補完よろ。
712ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 01:33:02 ID:to+Co+oS0
>>686 >>698(俺)
夢の扉、nyではほぼ毎週流れてるんだな
今確めたらそうだった。vy9Qzxixry氏に感謝。

それと、Shareの方でボノボ確認。cai氏にも感謝。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 07:22:34 ID:WdwjkZN80
NNN ドキュメント’06 7月30日
子供たちの心が見えない…教師、17年目の苦悩

って流れてたっけ?
715ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
716ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
717ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 01:40:55 ID:hBwGD4BC0
日本電波ニュース社(番組制作会社)
ttp://www.ndn-news.co.jp/

以下ブログ

「アフガニスタン・命の水を求めて」
ttp://burelia.cocolog-nifty.com/madonnanyan/2006/07/post_3cbc.html

中村哲『アフガニスタン・命の水を求めて──ある日本人医師の苦闘』
ttp://letterfromthewind3.cocolog-nifty.com/letter_from_the_wind_3/2006/07/post_ddd0.html

「アフガニスタン・命の水を求めて」 人命に関わる欠陥あり 評価★★
ttp://www.geocities.jp/p_tokorozawa/crt/crt03g10.htm


いろんな意見がありますな
719ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 04:11:59 ID:+L56VPGt0
 ∧_∧  
(´・ω・) Ш
O┬O )  |   きこぎこ〜〜きこぎこ〜〜
◎┴し'--┴◎               呼んだ〜〜?
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 04:16:44 ID:5JrQw8Vb0
 ∧_∧  あっ!
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡

         _____
         (\  ∞  ノ
         ヽ、ヽ   /
           `ヽ)⌒ノ
            .. ̄
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 04:23:18 ID:b19my7Y5O
NHKアーカイブスの筋じすトロフーィー患者の話って流れてますか?
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 09:55:28 ID:PrMdT2mX0
ねこ大百科こねええええ!
724ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 21:45:19 ID:e0ekcVN50
断るニダ
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 21:54:45 ID:Fjgw5A730
愛国者の方お願いします
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 21:56:30 ID:jOOybgkW0
>>726
と言う事ならば、スレ違いでは。該当スレの方がいいんでないかい?
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 21:57:20 ID:pgPIugro0
>>726
こっちで頼んだほうがいいと思われ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1154620256/
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 22:23:45 ID:/nI8qWtt0
>>727-728
そんなスレがあったのか。サンクス
でもなんか入っていける雰囲気じゃないような
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 00:07:48 ID:sJ8u1nwm0
tes
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 00:44:16 ID:ZLt94gEF0
>>729
こっちだってあまり愛国者系の雰囲気じゃないんだけど・・・。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 04:37:56 ID:OxuG8x750
ちょい愛国な人はこっちでしょ。
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 14:10:21 ID:loBRter80
プチ愛国wwwwwww
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 16:51:54 ID:j9pMsyiH0
細かい分類ってなんか意味あんの
ごちゃごちゃやってないででてけよ
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 17:56:11 ID:d3Q4AUH70
>>729
愛国者は同志を排他的には出来ないと思うから、雰囲気云々は気にしなくていいと思う。
マニアックなファイルはマニアックな場所で情報をもらってください。
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 18:38:35 ID:sJ8u1nwm0
頭悪そう
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 19:51:23 ID:8sEB2iqi0

キエロ
738ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 20:37:22 ID:fvcDHJYN0
>>738
うおおおおおおおおおおおおおお閣下ぁあああああああああああああああ
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 20:53:57 ID:aKmmG+Dd0
プチ愛国者でーす^O^
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 22:26:59 ID:5zNQXSzg0
プチ放火魔でーすw。
気に喰わないヤツは、ファイアー!!
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 22:42:16 ID:CLZZdYNm0
ごめんなさぁーいw
昨日、裏のゴミ捨て場に火を放ったの俺でぇーっすw
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 22:54:27 ID:wSmAC4bt0
ぁーぁ、ゃっちゃった
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 22:59:56 ID:rtFiVJXN0
通報
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 23:37:56 ID:U09rUPVq0
ん?記念下記子の流れか?
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 23:41:14 ID:I3Nz8OAG0
昨日の話
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 23:57:03 ID:abv6S7b00
おまえのハートに火を付けたのは俺
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 23:57:08 ID:aKmmG+Dd0
おでもおでも、プチ愛国者でーす^X^
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 23:57:49 ID:oN36n6hl0
愛国も通報も、他でやれ!
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 23:59:47 ID:2jLmMOTr0
↑自治厨でーす
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 01:06:51 ID:iI0gVWsk0
その時歴史が動いた 第248回 「マッカーサーを叱った男 〜白洲次郎・戦後復興への挑戦〜」

どなたか再放流おながいします。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 01:12:50 ID:ti7gNBUa0
おれもぷち愛国者なんですけどぉ。
あにきが、いうには、にっけいは、大ウソだそうです。
わかんないけど、おれも、そうおもいます。
あにきが、いうには、かとうは、悪いやつだそうです。
わかんないけど、おれも、そうおもいます。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 01:15:10 ID:bJuobwKd0




754[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 01:45:51 ID:TK/wLXbX0
age
755ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 03:39:29 ID:XHATCfPP0
日曜日に放送した NHKスペシャル韓国のES細胞捏造の番組をお願いします、見逃した・・・
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 06:23:02 ID:eWbxNIPj0
>>751
ちょっとShareまで来い。
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 06:52:22 ID:dtfBo4SO0
>>756
ったく、
検索も出来ないヤツが。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 08:24:36 ID:sLfOcUpC0
8/25の
NHKスペシャル
熱闘612球・早実VS駒大苫小牧

って、Shareかnyに来てますか?
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 10:06:24 ID:iI0gVWsk0
>>757
ずっと11/538のまま・・・ orz
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 11:19:40 ID:E/L8z63e0
shareはネットのデータベースがnyみたいに整ってないのが難点。
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 11:21:01 ID:dvVWhSa+0
宇宙 未知への大紀行 もっかい流してください><
あとちょっと あとちょっとなんだよおおお
お願いしますorz
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 12:24:17 ID:/RkBPhvE0
>>761
つながってるからnyは一次放流主が特定されるようになってしまったのでは?
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 14:06:16 ID:OBAKK8mS0
昨夜NHKでやってた硫黄島の番組よがっだー
>>552のやつかな?
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 14:14:45 ID:WhfmebTm0
>>763
↑意味不明な文章が飛び込んできましたw
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 14:15:36 ID:WhfmebTm0
>>764
ググれぼけ
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 14:28:35 ID:TK/wLXbX0
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 14:48:45 ID:DMfLINM30
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第9集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar

これだけ全然落ちてこneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
769ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
770ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 17:43:56 ID:kJFMu//+0
今日の深夜にNスペ2つ再放送があるね

▽格差社会と戦うベネズエラ革命▽国家転覆の危機に米の影▽衝撃の石油戦略

▽格差と戦うブラジル▽石油代替エネルギーで貧しさから脱出▽急接近する中国

の2つ
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 17:46:24 ID:WP3ApL8a0
>>769-770
ぐっじょぶ

いくつか登録させて貰った。
ここに貼ったことで拡散効率も上がり、その内落とせるようになるだろう
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 17:53:15 ID:2oCvFly00
>>770
の下2つはサクサク落ちて終わったよ
一番上は落としてないから分からないが

まだ落ちると思うけどな、俺は繋いでないけど
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 18:12:58 ID:N9n0tdf80
>>765
えっ!?
nyのファイルって誰が一次放流して、それを誰が落として、今どれだけの人が持ってるか全部分かるんだよ?
悪貨が7月からそれ使って監視してるじゃん。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 18:21:27 ID:r/F1Os6G0
>>765
漢字が読めない子なんだ。
そっとそといてやれよw
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 20:27:38 ID:Sp3yf6eF0
もしや>>761は、
「hashdbみたいなデータベースがweb上で少ないのが洒落の難点」
といいたかったのか?
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 20:32:37 ID:i+yHrPcv0
>>774
恥ずかしい
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 20:40:47 ID:SUFwYKwh0
IPすべてぶっこ抜き、そのうち見せしめの逮捕者出るんじゃねぇの。
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 20:42:15 ID:hEkQKKlW0
にこにこ
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 21:48:19 ID:qGSu8mxr0
ぷん
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 21:59:21 ID:r/F1Os6G0
>>763=>>776
それ以外にどう読めると言うんだw
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 01:09:50 ID:FUaeh/nk0
それはそうと、冥王星が惑星じゃなくなったね。

冥王星を扱ったNスペって過去になんかあった?
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 01:25:16 ID:6FKSHKN+0
いや、まだまだ惑星だよ、冥王星は。
惑星じゃないなんて、一部の人間が勝手に言ってるだけ。
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 01:27:11 ID:NysWAM0l0
これから何かやるかも
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 01:38:29 ID:5KeHV8wf0
惑星という定義の中に、主惑星、矮小惑星、微惑星という定義を作ればいいと俺は思った。
そうすれば全部、惑星という定義の中に入る。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 01:41:01 ID:s1omxUx90
このサイトにも冥王星残ってるし、まだ終わらんよ
http://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/data/main/index.html
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 08:16:54 ID:QGHAl/VF0
太陽囲むみんな仲間だ〜♪
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 08:29:10 ID:NugCFa4I0
>>787
ゴッドシグマかよw
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 14:04:48 ID:2OK1E1Rl0
プラネットアースのDVDまだ〜?
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 14:20:31 ID:urMGkTor0
BS-hiでやったのにDVDって
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 14:42:05 ID:AUt4FhOA0
宇宙へ、の再放送を第一回から録画してたのに台風情報で第四回の最後10分録画し損ねたやついる?
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 15:22:32 ID:bbrgQp6b0
冥王星で思い出したけどハーデス編車田に書いて欲しいわ
マジで
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 15:54:12 ID:nPny29XB0
>>791
ずれるんだけど、俺は本放送のとき4話でそれやられた。
最後のアポロ11号のとこが切れててNYのお世話になった。
794ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 17:03:28 ID:u8R7vg+d0
>>794
酒にながしてくださな
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 17:30:14 ID:t7yaPPRo0
洒落使ってるなら、ny使えるだろ
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 18:31:13 ID:u8R7vg+d0
nyでおちてこないんです><
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 19:25:17 ID:cB/bMk0v0
>>738
ハイビジョン特集 20060820 「SL復活 C571よ永遠に」
           __
     , - ''" ̄    `ヽ、
    /  i ヽヽ ヽ ミ、ヽヽ\、
  ノ  ル ミ、、ミト、 トリリ} }  ミ、
  イ//ハ ヾトゝ   ヽノVVVレ! ミド
  彳ノ/バ::`  __,,-イ'  ンー-、_ トハ`
  イノノ彡:::.'",ィ;;・ユ  ( ゙ミ・ヽ:|
  レ^ヾ/::::::. !j  "  _ 〉 ゙  |
  {{::{:!;:j::;::: ;;;;  "__'__    }
   ト、ヾ;::::;;: . ;  /‐‐‐┤  /
    \、::;;;:;;.   /:::: ヾ;;;! :/ 落ちてこねーぞーーーーーーーーーーーーーーー
     \::;::  ヾ、:::::::;;i  /
       \:.   ゙ニニジ /
        \   __/
            ̄
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 21:16:45 ID:urMGkTor0
俺もC571かすりもしネェ・・・今日見て感動したから嬉々と登録したんだが
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 22:51:33 ID:flQZZNgv0
BShiのクリント・イースとウッド、低画質でいいから見たいなぁ。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 22:59:34 ID:YRc0JBXI0
今日のBSのC571をチェックし忘れた〜
最悪だorz...
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 04:49:37 ID:r5ZRT8kP0
C571に関してですが、tripを見て
【懐かしの】もっと古いアニメも共有しる(`・ω・´)!【アニメ】
というクラスタを思いついて、爆速で落ちてきたよ。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 05:21:35 ID:wvnbmc1u0
( ´Å`)ホゥ
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 07:50:26 ID:3qNfntq30
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 12:03:59 ID:COOt7mpK0
前の話で申し訳ないのですが
8月20日にNHKで放送された
「小さな花園だけど〜新宿 高齢化団地の夏〜」
ttp://www.nhk.or.jp/summer/gtv/gtv13.html
をお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか?

ぜひよろしくお願いいたします!
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 12:09:11 ID:COOt7mpK0
すみません・・・
ageてしまった。。。
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 16:03:10 ID:eql8Swn50
682:恋人は名無しさん :2006/08/28(月) 12:17:34
CMあけ、走ってるアンガールズが映る
なぜかスタジオ音声のスイッチが入りっぱなしに
http://www.youtube.com/watch?v=O4QS7JgTlmw
板倉、包み下、放送されてるのも知らずにアンガールズの陰口
「あいつやべえ、姿慎めよ」「ハハハ」
度重なり繰り返される、共演者による悪口、陰口

24時間TV】アンガールズ併走スタッフが老婆を恫喝 動画アリ
・時間は16時20分前後のCM前
・おばあちゃんが走ってるアンガールズを「頑張ってね」という感じでタッチする(山根だけスレスレで避ける)
・それを見ていたスタッフ(アンガールズを追走している人)がおばあちゃんに怒鳴る
・怒鳴ったときの距離およそ50cm
・顔を近づける感じで怒鳴る
・怒鳴られたおばあちゃんは見た目70代ぐらい
・怒鳴ったスタッフは30〜35歳ぐらい
・怒鳴った言葉は「さわるなやぁ!」か「さわるなやコラぁ!」
・結構ハッキリと聴こえたのでかなり大声で怒鳴ったものと思われる

http://www.youtube.com/watch?v=c9Myy-GL-RQ

おばあちゃん・・・
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 16:19:47 ID:7yN+nF2Y0
大曲の花火大会無いですかね?
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 18:45:11 ID:uBjrfoCK0
これが本当の24時間テレビTシャツです

http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_1592.jpg
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 18:52:39 ID:78cP+qQh0
>>798>>799>>801>>802
実写の鉄道物は数が少ないからねえ。

洒落だと歯抜になっている物が多いし…。orz
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 18:59:25 ID:uBjrfoCK0
これが本当の24時間テレビTシャツです(リンク修正)

http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_1592.jpg.html
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 19:19:11 ID:xqd+UnXL0
>>805 NHKが流してくれますよ。再放送 9月3日(日)総合テレビ 午後3時5分〜3時48分
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 19:53:52 ID:hrR7nsR70
sage
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 20:13:42 ID:hxLYS/Wy0
>>802のおかげで漏れも爆速でおちてきた。THX!
しばらくこのクラスタで保持っとくわ
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 20:41:29 ID:3qNfntq30
>>794
落ちてこないんですけれど。クラスタとか何とか関係あるんですか><
816794 :2006/08/28(月) 20:56:02 ID:wtAgi/OW0
>>815
俺も少ししか落ちきってない・・・。
実はオンエア見てたのでその感想を書いただけ。

でも、普通のドキュメンタリークラスタ+焙煎にんにくで少しずつ落ちてきてるよ。
817ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 23:03:05 ID:9o79EsEZ0
仏師たのむよ 仏師
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 23:03:54 ID:3qNfntq30
>>816
がっくりですが、がんばってみます。ありがとん
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 23:06:07 ID:9o79EsEZ0
ハイビジョン特集
「仏心大器・平成の仏師・大仏に挑む」
松本明慶不動明王の大仏に挑む宮島大願寺百年の悲願
NHKデジタル衛星ハイビジョン
放送日時: 8月28日(月) 21:00-22:50

終わり
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 23:30:30 ID:hjGaOiO60
>>817
きたぁぁ
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/29(火) 06:35:08 ID:V14HZSr90
>>812
ありがd☆
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/29(火) 09:32:47 ID:0CBh2U8h0
>>820
再放送
10/3 16:00〜 BS-hi
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/29(火) 10:24:17 ID:fN/vd3p30
>>817
閣下ぁああああああああああ
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/29(火) 14:32:42 ID:eajYZwcB0
日曜の宇宙船地球号はまだ流れてないかな?
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/29(火) 20:17:41 ID:k/ofxbzv0
検索してなかったんならねえって何回言やわかんだこの池沼が!!
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/29(火) 21:18:15 ID:Qyafs5z40
>>794
拡散たのみま
26Mで止まったままなので
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/30(水) 00:22:47 ID:A7NQgLlo0
>>811
> これが本当の24時間テレビTシャツです(リンク修正)
>
> http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_1592.jpg.html

それはどこで売っているんですか?
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/30(水) 05:02:18 ID:jitz4cWd0
 ∧_∧  
(´・ω・) Ш
O┬O )  |   きこぎこ〜〜きこぎこ〜〜
◎┴し'--┴◎               呼んだ〜〜?
830ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/31(木) 01:49:31 ID:hCBFjoVS0
誰も撮ってくれなかったのかな?新作花火観たいよ頼む〜

ハイビジョン生中継
「美の競演!秋田・大曲全国花火競技大会2006」
http://www3.nhk.or.jp/omoban/cmsimg/p0826_006.jpg
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/31(木) 20:24:47 ID:zoyIo2nU0
テレ東の宣伝番組「やりすぎ隅田川」流してください。
833ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/31(木) 22:22:16 ID:Pk1PvoNo0
>>833
乙です
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/01(金) 02:31:29 ID:Rl6Lkbqa0
うどんいただきます
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/01(金) 05:59:58 ID:YfgC2Z+s0
>>831
「美の競演! 秋田大曲全国花火競技大会2006」
【BS2】9月3日(日)後7:30〜10:00
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/01(金) 14:17:55 ID:AHSfLvOI0
>836は毎年見てビデオ録ってるんだが
ハイビジョンで拝んでみたかった
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/01(金) 19:05:48 ID:xLNMVaE20
大曲よりも真下から花火をみた昨日のプロフェッショナルのほうが綺麗だと思ったな
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/01(金) 22:37:59 ID:J2v8g1Nf0
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/01(金) 23:02:23 ID:hPX8DrzL0
クリント・イーストウッド  名匠の実像 9月1日(金) 
NHK BShi後9:00〜10:15
http://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/
ハリウッドの名優にして名監督、クリント・イーストウッド・76歳。
半世紀を超える映画人生を経て今、太平洋戦争で日米の激戦地となった
硫黄島での戦いを描いた新たな映画の制作に取り組んでいる。


誰かお願い
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/01(金) 23:29:14 ID:ND7lgu130
放送し終わってからお願いするなよ。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/01(金) 23:32:28 ID:LMFtQE0a0
チャンネル :BShi
放送日 :2006年 9月 4日(月)
放送時間 :午後9:00〜午後10:30(90分

ハイビジョン特集 世界最大のカブトムシ・ヘラクレスを追う〜栗林慧のエクアドル紀行

何となく見たいんでお願いします。
BShiなんて見れねーよ。・゚・(ノд`)・゚・。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/01(金) 23:48:45 ID:Z7tc6UiL0
>>842
>何となく見たい

情熱が足りないから却下
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/01(金) 23:57:48 ID:dt99yInN0

情熱・・・・・

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/02(土) 00:02:57 ID:2DmIC9Ip0
すげええええええええええええええ見てえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/02(土) 00:09:18 ID:FogMZl1a0
・゚・(ノд`)・゚・。
これが無ければ流してあげたのにな(*^-^*)
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/02(土) 00:11:10 ID:hoaiUnwI0
( ゚∀゚)流さなくていいよ
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/02(土) 00:17:06 ID:TzS8qk5Y0
カブトムシ興味ない。

ていうか、ヘラクレスとか流行らす事自体に反対だ。
輸入で付いてきてしまう微生物や他の虫が大問題だ。
日本のバイオ環境の破壊になる。

虫輸入の規制緩和は行政の歴史的失敗政策だ。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/02(土) 00:21:45 ID:60VjcyLg0
うp神お願いします
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/02(土) 00:57:42 ID:XPO/O0hM0
>>848
(-@∀@)<だが心配のし過ぎではないか。
http://youkanman.com/museum/movie/050.html
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/02(土) 01:01:17 ID:3TBMbPe90
興味なさそうだからやーめたっと(´ー`)y~~
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/02(土) 10:50:50 ID:+MQvpU5Q0
興味ありますよろしくお願いします17歳女子高生Dカップです
853ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/02(土) 12:05:34 ID:gSnOWF1E0
>>853
うおお、下おもしろそうだな
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/02(土) 15:18:47 ID:6yr3uA1b0
昨年12月に放映された「(NHK)歴史の選択 赤穂浪士討ち入り組vs討ち入り不参加組.avi」が
10MB弱でとまっています。最近の「その時歴史が動いた」ではこれだけがありません。
降臨、是非放流して欲しいのですが…
板違いならスマソン
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/02(土) 15:19:41 ID:PBygWqzj0
昨日の地震のやつお待ちしております
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/02(土) 18:14:10 ID:Y/HAY//o0
昨日の地震速報お待ちしております
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/02(土) 18:32:37 ID:iyCfIyfe0
>>855
それ興味あるので、ハッシュを教えてほしい
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/02(土) 18:44:29 ID:4Pv8LO800
>>853
ロボコンきたああああああああ
860ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/02(土) 22:56:20 ID:iyCfIyfe0
>>860
トン
862ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
863ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
864ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 09:57:04 ID:NqcBJSwi0
>>864
一回目見逃してたからキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
866ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
867ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 13:23:08 ID:XefQCjT40
PCがショボいだけだろ
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 14:31:52 ID:gpVXmIgU0
インテルの話によると、
日本人にはセレロンが大人気らしい。ハイエンドを持つ人は一部。
Win2000を使い続ける人も大多数。

ま、これは世界的に日本人が最新鋭にうといというわけではなく、
PCが広く一般人にまで広がっている事を示す事であり、日本人として嘆く事ではない。
それによって日本のP2P環境も保たれているわけで、
PCスペックのショボさは恥ずかしい事ではない。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 14:44:22 ID:gpVXmIgU0
>>853
ソーラーカーレース面白いー!
こんなに熱い世界だとは思わなかった・・。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 14:47:43 ID:pJ0IoNCy0
>>870
そうか、登録してみた。面白いといいな〜
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 14:57:17 ID:Y0cpAM9s0
先週今週のがっちりマンデー待ち
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 14:57:59 ID:Y2bkr0oC0
ぇ、俺はつまらなかったぞ
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 15:13:12 ID:bJ8FAP600
>>870
そこまで言うなら、おれも登録だ。
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 15:15:08 ID:NqcBJSwi0
チャイニーズマフィアが2008年の北京オリンピック以降、日本での活動が活発化し
日本はボロボロにされると、北芝刑事が暴露しています。

首都圏では放送されていないので、首都圏の人は絶対に見ておいたほうがいいでしょう。
これは非常に深刻な問題です。身近な問題だけに竹島とか尖閣とかそれよりも
切実な問題です。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1156258394/730
ウp神がうpしてくれてます。

約100M
ttp://221.250.18.59/838861/taka/2006/0903.wmv
午前0時辺りで閉めます
うp直後は落としにくくなっております、間置いた方が落としやすいです。
以上

2005年分リストに追加しましたが、欠番が多くなっています。
東京裁判の回もあります。※ファイルサイズに注意(約300M)

ttp://221.250.18.59/index.html
876ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 15:58:03 ID:G+0eAL690
>>867
ttp://download.cowscorpion.com/dl/files/Codec/ffdshow_rev2546-117_20060830.exe

ffdshowの最新版使ってみ
なおかつCPU使用率が振り切るようならPCがショボイ
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 17:32:36 ID:bJ8FAP600
>877
最新版なにかかわったの?
879名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 18:10:51 ID:q/WNPGZW0
>877
インストールで解決しました。
m(._.)mアリガト
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 18:13:03 ID:gpVXmIgU0
BShi
2006年 9月 7日(木) 午後9:00〜午後10:50
ハイビジョン特集「カンフー 絶技のすべて〜驚異の中国武術〜」
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 23:11:03 ID:x2uzzmyQ0
>>870
期待してるほどは面白くないと思う、というか、
期待して本放送を見たけど、期待の3割程度だった。
PV3録画はPCI帯域不足が出て失敗こいた。
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 23:43:25 ID:xIIlVlP80
ttp://www.nhk.or.jp/bsclassic/bscc/2006-09/bscc-2006-09-08.html
BS2 クラシック倶楽部

2006年 9月8日(金) 10:00〜11:39
Bモード・ステレオ

N響 ほっとコンサート
1. 「アルメニアン・ダンス」 パート I ( リード作曲 )
2. リベルタンゴ ( ピアソラ作曲 )
3. 弦楽のためのアダージョ ( バーバー作曲 )
4. 交響詩「ローマの松」 ( レスピーギ作曲 )
ほ か
サクソフォーン :須川 展也
管弦楽:NHK交響楽団
指 揮:山下 一史

[ 収録: 2006年8月6日, NHKホール ]



ピアソラ、リードが大好きです
どなたかよろしくお願いします
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 23:49:08 ID:YXH3f47v0
>>836の思い出してBS2で観た。80回記念は凄かったわ。
ハイビジョン画質で観てーーー
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 23:59:20 ID:av20UVPF0
今日どうぶつ奇想天外でやってた軍隊アリの特集が面白かった。
他にも軍隊アリ扱った番組とかって流れてないかな?
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 03:12:30 ID:AQpgt1QH0
>>881
その世界を知ってるか知らないかで、そのドキュメンタリーの面白さは変わってくると思うよ。
「こんな世界だったとは」な人(知らなかった人)と、
「期待して見たけど」の人(知ってた人)の差でしょ。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 06:47:06 ID:du7qf1Jb0
p2p用HDDのデータをローカルPCに一時移して、
p2p用HDDをフォーマットして、移し終えた。
P2Pやってると、データの分散が激しいから、
たまにやっとくといいよ。
部屋掃除を終えたような感じで気持ちいい。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 06:59:11 ID:CtQMtfuT0
(;^ω^)
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 07:42:13 ID:ncUz5azs0
TVK 09/04 22:00-22:55 [S]ZENと永平寺 雲水にみる日本の風景
曹洞宗大本山永平寺の一年を追う
修行をしている雲水を通して日本の心と永平寺の四季・自然を描く

だれか地デジで録ってくれないかな
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 07:51:39 ID:xyvQCkOd0
>>886
・・・え?
P2P稼動HDDにデータを保存してるの?
そつぁ危険だ。
ただちにHDDをローカル、P2P、データと用意しよう。

・・・え?
わざわざフォーマット?
デフラグで充分だろ。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 08:16:21 ID:k2GrMx4X0
このファイルは流れてますか?

243 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 04:06:23 ID:GQoaP3gq
日曜日のNHKの番組で中央アジアの特集やってた。
地下資源が豊富で海外からの投資も増えてて注目されてる地域らしいよ。
ちょっと前に、小泉首相もカザフ・ウズベクと歴訪してたよね。
対中露牽制の意味もあってこれから日本が力を入れていくと思う。

で、現地では日本のブランド力が物凄く高いらしい。日本製品は
大人気で、品質の良さは半ば神話レベルまで行っちゃってるようだった。
日本の中古車に乗ってる現地のおっちゃん曰く「日本車なら
30世紀まで故障せずに走れるそうだ」と満面の笑みで語ってました

ちょwww1000年はムリwwwwwww
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 09:15:02 ID:u5BAgk7X0
>>889
ローカル、キャッシュ、データのドライブ分けるのは常識
てゆうかおまえ・・・おまえP2Pのキャッシュドライブをデフラグしてんの?


892[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 10:27:52 ID:FpgyL1oX0
ついに 1080i かつ VOD

ハイビジョン ドキュメンタリー NHK
http://www.ondemandtv.co.jp/contents/videogenre-2205__.html

 美しき日本 百の風景
 NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行

ハイビジョン ドキュメンタリー NHK以外
http://www.ondemandtv.co.jp/contents/videogenre-2207__.html

 大海球紀行 奇跡の半島!

成人向け ハイビジョン
http://www.ondemandtv.co.jp/contents/videogenre-1914__.html
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 12:14:52 ID:kxwDcFJi0
>>889
フォーマットはアレだ、不良セクタ潰し代わりじゃね?マーキングできりゃなんでもいいと思うけど。

あと、断片化の解消なら一旦ファイルをFFCかなんかで移して戻す方が
デフラグよか速くてHDDへの負担も少ないわな。
>>891のいうとおりどのみちキャッシュドライブでは意味無いとは思うがな。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 12:46:38 ID:NlMg8qdd0
キャッシュは即消しで解決
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 12:47:40 ID:of1E2XCP0
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 13:53:41 ID:3XcLialn0
クィックフォーマットで十分
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 14:01:44 ID:QBh6+ljM0


                       __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ /      `''‐、
                  ,,、‐'''"´       `゛''-、、     \
                ,、‐'"              ,' `‐、.    ヽ
         ,、-‐‐-、、,,/              ,,  ',,、 - ‐ \::...   '、
      ,、-"     /",,          ,,、、 -‐、'" ' "      ヽ::::..  ',
     ./      /  ゛''' ''',, ''、 "´´- ''" ´ iiヽ  ヽ   、 \、;::::... ',
    /       ,',、  '''' "           i' i \  ヾ、  i、::.. ヽ-`--''
    ./        i'               ,  i' i  \ !ヽ> :iヽ;:. 'i
   ,'         !           i   ノ| /  |   ヽi/ヾ;、 :} \i
  ,'         .{   i     ィ   イ   /i' /   |  ,/;、;f7iヽ}    
  i'        ::::'、 /{ 、  /i --/+、、/,,,!/,,,、、ノ,  ィ'{-';i' !
  i        ..:::/'、 i'ヾ|  ./ i: ./ / r'_,,レ=f      ` ヾ'".| ,
  {       ..:/   ヽ.r''t'、 :i' i::./ i,〆‐'i,ノ;;; i;        i
   !    ,、‐'´    { i' ヾ、i' i/  ´` - ゞ-'"         !  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ',_,、-‐'".       ヾ`、 く..                  ノ <  UP0は死ねです
               '‐、,,_;,、          ,、-ヘ  ,、'   \_________
                /\゛‐、,_        -- イ、   
               /   \  `'''‐ --;;、、-,‐'"   ノノ\
             /      \    '、 V    //  ∧
            /          \    ,,,;i    //  / '、
898ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 16:32:47 ID:Qp/4joUs0
NHKの秋田県大曲花火大会 マダー
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 17:23:02 ID:NlMg8qdd0
いらねーよカス
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 18:24:27 ID:MuF4f1TZ0
NHKの秋田県大曲花火大会 マダー

 __
(祭) ∧ ∧
 Y  ( ゚Д゚)
 Φ[_ソ__y_l〉
    |_|_|
    し'´J
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 18:25:57 ID:gU3UyZ8T0
職人さん、今晩のハイビジョン特集お忘れなく

9/ 4 (月) 21:00〜22:30(90分)

NHKハイビジョン (BSデジタル) 【ジャンル:教養/ドキュメント】

世界最大のカブトムシ・ヘラクレスを追う▽エクアドルでとらえた驚異の映像 [S]

903[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 18:50:23 ID:Qp/4joUs0
>>900
            ,、     ,、
            };`、''""''ン ノ!
            ,:'       ゙;   みたいでち
            ; rッ  rェ  ゙! (ヽ
           rヽ''' ー-‐ '''' ,イ ノノ ___
       // ̄ ゙̄、,,ノ ̄ ̄ ̄{,,ノ~ ̄|\ ,,  ヽ、
      /  {   |    i  、  ,,,;;〈: : :\ "" \
       ̄~~〉 '' "ヽ__ノ" レ "' "   } : : : | ̄~ ̄
        |_,,_,_,,__,_,,,_,ノ;_;_;_;ノ
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 20:06:51 ID:ZAsJFYyw0
レスを読んでみると、
>>891は、支離滅裂に言い訳してる>>886にしかみえないw

キャッシュとデータを分けてるなら、>>886の「データの分散が激しいから」は何の何処を心配しているのだろうww
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 20:16:27 ID:u5BAgk7X0
>>904
> >>891は、支離滅裂に言い訳してる>>886にしかみえないw
いや・・君がそう思うのは勝手なんだけどw

>>889が前半もっともっぽい事言っておきながら
後半デタラメ言ってるから突っ込んどいただけだけどな
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 20:27:18 ID:xyQK6wDv0
正直どうでもよくない?
必死になる話じゃないだろ
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 20:28:57 ID:u5BAgk7X0
確かにどうでもいいな
必死な俺ワロス
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 20:32:12 ID:dlBY7QRb0
笑えねーよ

晒しage
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 20:35:54 ID:u5BAgk7X0
正直どうでもいいけど
>>908がキモチワルイ
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 20:38:26 ID:xyQK6wDv0
>>906-909
(≧∇≦)ブァッハッハッハッハ


終了〜お粗末さまでしたm(_ _)m
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 20:40:21 ID:ZAsJFYyw0
>>906>>910
あんた、どのスレ行っても下らないレスしかしてないなw
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 20:44:32 ID:xyQK6wDv0
プロフェッショナル、Shareで確認
ありがとう
913ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 20:59:58 ID:dlBY7QRb0
釣れましたv(≧∇≦)v
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 21:14:42 ID:tZGLH5yw0
笑えねーよ

晒しage
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 21:16:35 ID:dq7mX8w50
知るを楽しむのこの人この世界の川島隆太の脳を鍛えるシリーズ
流れてませんか?v(≧∇≦)v
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 21:38:21 ID:F2yAZ5EF0
洒落なんですが、NHKでやった硫黄島玉砕って流れておりませんでしょうか
みつかんない・・(つД`)
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 21:42:25 ID:cdho3rRZ0
検索してなかったんならねえって何回言やわかんだこの池沼が!!
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 22:44:10 ID:dq7mX8w50
>>918
初心者の方ですか?
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 23:11:43 ID:y2BC7+7W0
渥美清まだーーーーーーーーーーーーーーーーーー佳代
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 23:13:56 ID:c/zdTfot0
>>374
このドキュメンタリー、NYで流れていたので見たのだが・・・・

いやー、ひろいもんだった。
あの男の子の目の光りに乾杯。

映画にしたら逆に嘘くさくなってしまうくらいである。
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 23:43:47 ID:hil331sk0
コマネチ大学の2回と3回が欲しいっす
923ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
924ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 03:40:47 ID:KhiIlFpu0
>>919
流れてないかときいてるので、
検索してなかったらそりゃ流れてないだろう。
流してくださいなら兎も角さ…
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 07:41:46 ID:XqyOneEq0
どっちも流れてるんじゃないか
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 08:22:02 ID:E23l9g1N0
>>925
んなことぁない
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 08:48:09 ID:2ieePLI10
>>925
仕組みを一切理解してないんですね
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 09:43:19 ID:W/wEh6KZ0
たけしのコマネチ大学数学科、毎回ありがとうございます

放送2・3回目の
モンテカルロ法(2006年4月20日放送)
モーペルテュイの原理(2006年5月4日放送)
が見当たりません、流れてないのでしょうか?
930[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/09/05(火) 12:45:05 ID:nkaUn5Ab0
古い番組で申し訳ないのですが、昨年放映された

NHKスペシャル 終戦60年企画
「そして日本は焦土となった 〜都市爆撃の真実〜」

を、お持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか。
どうかよろしくお願いします。
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 13:15:23 ID:v576XhNq0
>>924
気になるので結論だけ教えてくれ!何の目的で少女が売買されるのか?

子供のいない裕福な人の養子になるため?
農林水産業などの労働者として?
裕福な家のメイドとして?
性奴として?
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 13:18:27 ID:2NnG8Ck50
金がないから食い扶持減らすためじゃないのカナ、カナ
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 15:55:23 ID:nX4XxVlB0
誘拐されてセックス産業に売り飛ばされるんだよ。
過去の番組なんだから、少しはググれぼけ。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 16:04:40 ID:nX4XxVlB0
>>929
毎週流れてる番組だ。
そんな前の番組、見つからないなら流れてないに決まってるだろ。
放流主に対する不満を言ってるのか?ヒニクか?愚痴か?
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 16:06:54 ID:2ieePLI10
何をそんなにイライラしてるんだろ。
彼女にでも振られたの?
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 16:19:35 ID:v576XhNq0
>>935
振られたくても彼女なんていないよ、こういうヤシには
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 16:26:29 ID:wJFa5Lrt0
今やってる総合でやってる

その時歴史が動いた 日本独立・その光と影・前編▽吉田茂、講和条約への密使
を録画してる方・・・是非・・・


仕事場で最初の10分ほどだけ見れたけど、めちゃ面白いかも。
ちょっと考えらせられる内容かも。

すまぬ。どなたか放流を
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 16:38:51 ID:Fn7vNHt2O
確かに今やってる
そのとき〜〜はおもろいな。

今の経済のなりたちというか、
戦後占領の紙一重だったのが
テンポよくていいかも。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 16:39:02 ID:W/wEh6KZ0
>>934
気に障ったのでしたら申し訳ないです

トリップ知名度・拡散具合から見て、
vy9Qzxixry氏は多分4回からのエンコだと思うんですが。
1回目の放送分がトリップ無し・別コーデックで捕獲できたもので、
2・3回放送分もひょっとして以前流されてたのかも・・と期待してしまいました。
気長に地引いてみます。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 16:40:18 ID:GL974A+h0
>>939
キ○○イに謝らなくていいよ。
スルーがいちばん。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 17:01:36 ID:LTDrChhE0
>>936
気に障ったのでしたら申し訳ないですw
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 17:11:54 ID:td75KKBO0
>>939
かなり前から、こまねち大学の放送分をチェックしてるけど、
第2,3回は一度も流れたことがないよ。

きみが、最近になって、テキストファイルで、
「第2,3回のファイルを放流してください><」
というのを流しているのも知っている。
しかしな、ないものはないんだよ。

(結論)
ここは、先人が残したすばらしい名言に従おうじゃないか。
「いいかげんnyやshareで何でも手に入るという発想やめたほうがいいぞ 」

さあ、潔くあきらめよう!
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 17:20:18 ID:2ieePLI10
HDDに残してるが、流す気はないな。

>>936
君はググろうね。
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 17:37:01 ID:/jZRkN6u0
大曲御願いしまつ(’’)
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 18:00:57 ID:LTDrChhE0
>>944
ここはNHKスレじゃないんだよ。
花火はエンターテイメントだろ。ドキュメンタリーでも教養でもないだろ。
スレ違いだ。
946ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 18:17:31 ID:3VWiujiO0
わたし女だけど花火の種類とかさらっと出てくるとカッコイイよね
この人教養あるなぁと思う
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 18:29:41 ID:CSGie+0e0
花火は趣味教養だろ。金魚観賞と同じ類だと思うんだが。
てかこれだけ書かれても流れないなら無理だっての、いい加減諦めれ。
949ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 19:48:48 ID:W/wEh6KZ0
>>942
>かなり前から、こまねち大学の放送分をチェックしてるけど、
>第2,3回は一度も流れたことがないよ。

そうなんですか、情報ありがとです^^
txtの件は知りませんが、諦めるしかなさそうですね
みなさん、失礼しました。
951ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 20:00:29 ID:W/wEh6KZ0
>>951
情報thx!!
光の速さでトリガ登録しました!
完走するといいな〜
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 21:31:57 ID:udtIJCMl0
>>949
わざわざご丁寧にありがとうございます。
NHKのヤツが欲しかったので早速トリガ追加しました。
落ちてくるといいな・・・
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 21:43:20 ID:vkaW4GbY0
チョンはキムチくせえから消滅しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 22:05:01 ID:AUBSyMkn0
>>954
全力で仕事探せよ
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 23:43:58 ID:td75KKBO0
>>951
>>952
あったのか。おれも登録。
nyしかチェックしてなかったので、すまんかった。

第一回のフィボナッチ数列 が抜けてると思ってたが、さっき、見つけた。
ってことで、全部そろってるらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%97%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%81%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%95%B0%E5%AD%A6%E7%A7%91
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 00:08:18 ID:yEq4ElfS0
>>955
チョンはキムチくせえから消滅しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 00:28:06 ID:1Mv58wcM0
見えない敵と戦ってる奴がいるな
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 00:31:14 ID:vdU1HNfS0
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 00:32:09 ID:AOjsUb000
すいません、ついさっきのワールドビジネスサテライトを見逃してしまったんですけど
こういうのを扱ってるスレってありますかね?
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 00:34:22 ID:Wwf9MgOc0
CNBCでやってるだろ
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 00:37:51 ID:HJyHRTwP0
amuseの寮って新しい人がどんどん入ってくるの?
963952:2006/09/06(水) 01:19:37 ID:ScSHuNOA0
速攻で落ちてきました^^
>>951さん、ありがとう!
>>956さん、気になさらないで
半分諦めてたので嬉しさ倍増です!
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 01:38:42 ID:DTtMSL7j0
>>947
ニニホンジンなら誰だって知ってるよ
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 01:55:54 ID:Y+OKTKhh0
テレビじゃなくてDVDなんですけど、人体解剖マニュアルって流れてないですか?
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 02:10:03 ID:9s/P6M+p0
>>945
どこがスレ違いなのか分からんな。
いつも秋田の花火はこの系統のスレだったが。
まぁどっちにしても流れなそうだけど。

つーか、これあるのかな?一応、世界の猛毒昆虫で地引きしてるけど。

339 :ディスカヴァリ チャンネル :04/11/16 04:03:22 ID:WGXF9q9U
この間 ナショナル・ジオグラフィック・チャンネルで「世界の猛毒
昆虫(蜘蛛・サソリ他節足動物含む)」を見ていたら。サソリやヴェネスエラの
タランテラを抑えて、日本の「オオスズメバチ(GiaiantHornet)/日本
固有種・通称くまん蜂」が堂々横綱格で紹介されていた。
米国代表である数年前大発生し全米中を震撼させた「Killer Bee/アフリカ蜜蜂」
の駆除のために真剣に輸入が検討されたらしいが、そのキラービー(殺人蜂)より
もっとヤバいと言うことでその導入planはボツになったらしい。
ちなみにオオスズメバチは30匹で3万匹の蜜蜂のコロニーを僅か小一時間で全滅させる
と言っていた。またその戦力差は、三万人の素手の人の群れを30台の新型戦車で蹂躙し
虐殺するようなものだとも言っていた。世界中で日本の蜜蜂(ヤマトミツバチ種)だけが
47度Cの蜂球を作り中にオオスズメバチを入れてボコボコにして『熱死』(オオスズメバチ
は46度C、ミツバチは48度Cで熱中死)させる術を知っていて偵察のオオスズメバチを
わざと巣の中に誘い込み生きて帰さない。それとても僅か温度差2度Cのギリギリの作戦で
あり囮役や蜂玉中心部のガッツリ押さえ込み役の働き蜂も死ぬ、正に「神風特攻作戦」である。
きっとこの漫画の「ブル隊長」のような蜂が先陣切って指揮してるのだろうか?
日本人より『大和魂』を持った蜂、それが「ヤマト蜜蜂」だった。TV見ててこの漫画思い出して
あまりの健気さに泣けてきたよ。養蜂に使われる「西洋ミツバチ」や既出の「アフリカ・ミツバチ」には
このまねはできないそうだ。何故ならDNAにオオスズメバチと戦ってきた記憶が刻まれてない
からだ。改めてオオスズメバチという世界に誇れる?日本固有の猛虫を生み出した日本の自然と有史以来
それらと戦ってきた大和蜜蜂に驚きと敬意を抱いた1時間番組だった。
967ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 03:04:52 ID:QJ0WladW0
japan fes
969ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:26:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 04:06:20 ID:zoFgGr8K0
永平寺流しといた
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 06:05:11 ID:pvQPxMH60
>>970
テレビ局がこの瞬間に本気になってたらお前逮捕だな。
放流宣言乙
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 06:30:24 ID:yEq4ElfS0
>>958
チョンはキムチくせえから消滅しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 06:36:02 ID:wDiNO6j10
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 08:17:00 ID:zMK2qFVw0
知るを楽しむの太田光の向田邦子の回ありますか?
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 13:42:47 ID:7domsQ6m0
>964
阿部ちゃん結婚できるとイイですね
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 13:44:49 ID:rZYv5YSa0
カスマリア以下の子肉だ。ウコン海苔欠いた大野夢氏のタオル死。
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 13:54:40 ID:VaaWJjcI0
日本語でおk
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 20:31:48 ID:k0mKu9EX0
花火大会なんていらないから
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 20:32:41 ID:tKIdspTD0
【スレタイ】 テレ東紀子様ご出産で高橋名人が街頭インタビューされる

【内容】
高橋名人の公式ブログより http://www.16shot.jp/blog/
ども、名人です。
朝の通勤で、有楽町駅を降りたら、報道陣がたくさんいました。
そんな中、一人のインタビューアーが私のもとへやってきて…
「TV東京ですけどちょっといいですか?」と。
正直言って、街頭インタビューは初めての体験だったので、ちょっと嬉しかったです(笑)
普通のインタビューは慣れているんですけどね。

「秋篠宮妃が出産されましたけど、いかがお思いですか?」
「皇位継承についてはどうですか?」と引き続きの質問。
どちらも無難に答えておきました。

今日は、大阪でソニーマンスリーという商談会があるので、スーツを着てきたんですが、それで目をつけられたかなぁ。
どちらにしても、いやな事件が多い中でのひさびさの明るいニュースはいいですね。

キャップその1 http://vista.wxyz.be/img/vi5750933262.jpg
キャップその2 http://vista.wxyz.be/img/vi5750935942.jpg
stage6 http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi51469.txt
youtube http://www.youtube.com/watch?v=W-yIX_ZGeu8
あぷろだ http://www4.axfc.net/uploader/14/so/N14_17266.avi.html
パスワード :hudson

1スレ目 紀子様ご出産で高橋名人が街頭インタビューされる!!!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157510235/
2スレ目 高橋名人「急にテレ東が来たので・・・」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157519699/
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 21:38:34 ID:a5wCXW6c0
>>979
ちょwwwwww
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 22:22:54 ID:MAdTQePV0
>>979
めっさワロタ
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 22:42:22 ID:25qHG/yT0
仏師まだかよ 我が子たちよ

ハイビジョン特集
「仏心大器・平成の仏師・大仏に挑む」
松本明慶不動明王の大仏に挑む宮島大願寺百年の悲願
WMVでも大分Xでもいいから
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 23:08:32 ID:j2MuQnu90
高橋名人、音楽聴きながら通勤なんておしゃれだねw
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 23:46:02 ID:R3UMWGht0
高橋名人っておもしろい人生送ってるよなー。
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 00:26:41 ID:Ua9gHhzP0
> スーツを着てきたんですが、それで目をつけられたかなぁ。

「高橋名人だから目をつけられた」が正解だと思いますw
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 00:32:59 ID:iseMxsUg0
そんなあなたに高橋名人ラジオ
http://reco.jfn.co.jp/podcasts/tokyo/16shot/
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 03:35:40 ID:mCP0Cd5A0
今日のCBSドキュメントいつも流してる人が録画に失敗したらしいよ、
誰か変りに流してくれないかな。
988[名無し]さん(bin+cue).rar
>>987
オマエが流してたから他の職人に頼んでるのか?