【匿名強化版】Winnyp by lark Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
249[名無し]さん(bin+cue).rar
728来たよ
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 00:38:55 ID:gZ2NohFU0
                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター  
              レ_ノ   キター  キター
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 00:43:10 ID:ABsW240V0
    ____
  ._|  |__|_        ____
  |_  _|__|_    __/  /__/__
   |_  _|__|    |_   __|__|     __(__∧∧     
    .|_|(,,゚∀゚)      /  / |__(,,゚∀゚)  ⊂|      つ( ゚Д゚)つ
  | ̄ヽ__⊂__つ     / ./  /_⊂__⊃   └───┴―-┘  
  \____)__)   ./_/_|__|__|   
        し`J             し`J
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 00:52:43 ID:YuE3u8410
>>246>>247のやりとりがキョンとユキのやりとりに似ていたようn・・・・いや、なんでもない。


で、ポート開放をしていない(つか、やり方が分からない)俺は論外ですか
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 01:11:21 ID:/kWVZLfO0
うん、論外。
>>227
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 01:11:50 ID:G4xCujSG0
>>252
P2Pやめた方が良いよ
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 01:14:49 ID:9npXF9v60
lark氏おつー
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 01:28:59 ID:9N348gig0
乙です。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 01:37:41 ID:SCrrTL7O0
マジで来てたとは。lark氏乙です。
258ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 01:33:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 01:44:24 ID:waVtj+SQ0
うお、連係プレーのつりかと思ってた。
公式行っても何も無いし。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 01:49:35 ID:YEG36Zuc0
Winnyp v2.0b7.28 Archive
ttp://www.nynode.info/winnyp/v2.0b7.28/

中の人乙です
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 01:53:00 ID:zs7cccMB0
ReadMe内の更新日時吹いたwwwwwwwwwwwwwwwww
08/01って未来先取りですがな

何にせよ乙です
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 01:53:37 ID:HSPY0k2m0
うお きてたのか
超乙
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 01:54:35 ID:3i3NckmD0
・ Upfolder.txtのファイル名書き換えによる簡易暴露ウィルス対策
・ 隠し属性、Sys属性付きファイルを含んだUPフォルダの除外機能
・ ZoneID対応(WindowsXP SP2環境においてダウンロードファイルの実行の確認など)

大した更新じゃない
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 01:56:46 ID:mhnatmmQ0
じゃあ7.27のままでいいな、うん。
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 02:00:13 ID:X0A32gsk0
通信暗復号の鍵作成方法を変えた(728のみ)。
Ver=0の時ノードファイル変更。

大した更新じゃないね
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 02:01:13 ID:R4G5yAp80
>>264
9月までね
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 02:04:12 ID:YEG36Zuc0
夏には結構効果ある更新かもしれないw
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 02:05:43 ID:zwcRh9iq0
>>264
低脳乙
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 02:12:00 ID:M6WojUoa0
バージョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 02:21:25 ID:9npXF9v60
>2. Ver=0の場合、Noderefp.txtにノードリストが保存されるようになった模様。
ひそかに別ファイルに保存するようにしてくれてる。GJ!
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 02:34:23 ID:G7rlk1nN0
/o/
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 02:48:03 ID:K9jUw+pe0
早速バージョンうpしてみた。警告で赤くならないからいいねうん
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 02:51:38 ID:M6WojUoa0
ttp://www.hayasoft.com/syumi/winnyp/
こっちも更新されてる。仕事はやいな
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 03:03:18 ID:V+X1nM/w0
Readme.txt変更箇所抜粋

【 作成日 】 2006/08/01
SafeNyでたぶん揉み揉みできます。(B722-)
*SafeNyに関しては全くチェックしてません
3=66-71,728交互
7.(0)の時 Noderef.txt BbsNoderef.txt
-> Noderefp.txt BbsNoderefp.txtに変わります。
x? 21.UpFolder.txtの変更(仮対応)
22.Ver=0の時ノードファイル変更

1.属性+2G以上
隠し又はシステム属性付きファイル&フォルダを読み込みしないようにした
特定のファイル&フォルダを除外したいなら良いと思う
ついでにゴミキーができるので2G(0x80000000)サイズ以上のファイルを
読み込みしないようにした(2,147,483,648バイト)

2.保護違反
BBS絡みの保護違反はパッチでは対処できない
表示で問題ある様なので外部から見ると問題ない気がする

3.66-71互換
Ver=3
を66-71と728の交互にしてみた

4.通信暗復号
対応されるの意外と長かったなぁ

5.裁判
そろそろ答えが出そうだけど
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 03:24:21 ID:YPTY3edY0
新しいverきましたね・・・・・・・・Winny2pb7.28
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 03:24:38 ID:3yDYifdY0
0=727以上のみ(default)
1=728優勢
2=66-71優勢
3=66-71,728交互

ってなってるけど、0=728以上のみ、の間違いと思っていいんだろうか?
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 03:27:08 ID:M6WojUoa0
>>276
7.28のver=0で今使ってるが、普通に7.27とも繋がるよ
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 03:27:25 ID:ehWiGtGN0
>>276
728は727とも繋がるってばよ
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 03:28:51 ID:ehWiGtGN0
被ったorz

>>275
>>249
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 03:28:57 ID:wEw3xcmC0
ノード少ねぇぞおめーら
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 03:29:26 ID:9YL9dno20
明日くらいになったら7.28とも繋がってるかなあ。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 03:31:45 ID:9aCEjucI0
うおwww
きたのかよwwwwwwwwwww
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 03:33:31 ID:/kWVZLfO0
安心しろ
暗号解析されたからnyに戻ります><
な方々が、またわらわら戻ってくるだろう
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 03:35:45 ID:uc4k2VQJ0
7.28を入れたけどヘルプのバージョン情報を見てみると7.27になってるのは何故だろう
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 03:38:43 ID:9YL9dno20
>>284
7.28になってるけど?
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 03:39:13 ID:ehWiGtGN0
>>284
普通に728にだけど
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 03:39:41 ID:RlOoswa90
うちは728になってるよ
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 03:40:20 ID:ehWiGtGN0
何で今日はことごとく被るんだよorz
289284:2006/07/31(月) 03:58:57 ID:uc4k2VQJ0
うっそーん、なんかアホな事してんのかな俺
落とした奴をそのまま上書きしてini.txtも書き換えて戻したんだけどなぁ
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 03:59:17 ID:KJb7iOJs0
何で初期ノード読み込み失敗するんだ・・・・(´・ω・`)
291ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 01:33:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 04:03:44 ID:RlOoswa90
>>290
Readme.txt読みなよ
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 04:05:03 ID:9YL9dno20
>>291
直接DLしたファイルのハッシュと一致するから、それが7.28であることに間違いはない。

ファイルの上書きをきちんとしてないだけだろ。
294ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 01:33:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 04:10:41 ID:8DBL+rcA0
>>292
あざーっす!! m( __ __ )m
自分で書き換えるのね・・・
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 04:13:53 ID:wEw3xcmC0
bbsnoderefpが生成されない模様?
297291:2006/07/31(月) 04:16:12 ID:uc4k2VQJ0
なんでだろうなぁ、コピペしたから他のが落ちてくるはずはないんだけど
最初Firefoxでサイトから直接落とそうとしたけどDL機能が反応しなかったんだ
今IEでやってみたら正常に落とせて無事導入できました、お騒がせしてごめんなさい
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 04:19:26 ID:8vhywXq5O
なんか房っぽいのが増えてて嫌だな。夏になると毎年例外無く出てくる
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 04:22:27 ID:G4xCujSG0
厨房の事を房っていつの時代だよ
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 04:25:59 ID:9YL9dno20
>>296
自動生成されないね。
ログ画面にエラーが出てうっとうしいから、自分でコピーして作ったけど。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 04:55:10 ID:g9LDULFD0
>>260
ファイルないじゃん
nyから落とすのは怖いよー
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 04:59:31 ID:RlOoswa90
>>301
あるけど?
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 05:05:16 ID:g9LDULFD0
ホントだ
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 05:23:12 ID:8abQ4QQQ0
v728来てたのか
lark氏乙
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 05:26:45 ID:SKU0DGD/0
FirefoxでもDLできるようにしておくんなまし
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 05:28:54 ID:tvucuZsd0
v7.28に入ってるwinnyp.ini.txtは上書きしなくてもおk?
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 05:31:09 ID:SKU0DGD/0
上書きもなにも、nypフォルダにwinnyp.ini.txt入れる必要ないし
iniはあるけど
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 05:32:07 ID:tvucuZsd0
っていうか今回の更新でWinnyフォルダには、
winny.ini
winnyp.ini
noderef.txt
noderefp.txt
winny.exe
があれば良いってことか?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 05:44:12 ID:g9LDULFD0
繋がり悪くなったから戻す
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 05:49:40 ID:9aCEjucI0
noderefp.txt
なにこれ?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 05:49:47 ID:2M/TpvR70
良く警告出ると思ったら.28きてたのか
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 05:59:01 ID:tvucuZsd0
ごめ、WinnyUtil使ってるから、
Winnyp.exe→Winny.exe
Winnyp,ini→Winny.ini
Noderefp.txt(Ver=0用)
Noderef.txt(Ver=1,2,3用)
これでおk?
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 06:01:04 ID:SKU0DGD/0
ver=0でノードリストが別になるのはいいなこれ
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 06:02:13 ID:ODOmkzWuP
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader56589.txt
どっか間違ってるかもしれないがテンプレ修正案
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 06:03:33 ID:9aCEjucI0
べつにするのってどうやるの?
自分はpなんてノードリストおいてないぞ・・・
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 06:05:26 ID:9aCEjucI0

いったん終了したら生成されてきた
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 06:13:35 ID:tvucuZsd0
キャッシュ分散って作業効率自体はうpしたり匿名性うpしたりするの?
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 06:17:06 ID:SKU0DGD/0
いちいちきいくんな
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 06:17:34 ID:5OVgBmiv0
ver=2で使ってるけどアップデートしますた
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 06:28:15 ID:PbVEkqeh0
>>317
即消し厨には必要ないよ
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 06:29:36 ID:tvucuZsd0
俺は別に即消し厨じゃねえぞ
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 06:30:39 ID:AUNtgNOh0
即消し厨必死だな
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 07:03:27 ID:Yr4q+KUu0
優勢の設定も変わってるんだな
ここのやりとりも見てたのかな
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 07:10:54 ID:q++6eRN40
あたりまえだろ・・・
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 08:50:53 ID:HU342kpb0
>>260
なんか本体が404になってるが
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 08:53:34 ID:HU342kpb0
いや、Opera不可なだけだったか
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 09:04:13 ID:jKlsOFwl0
夏だなぁ
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 09:24:39 ID:HSlGPTSl0
大分7.28増えてきたね。
現状態で82ノード中38は7.28だった
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 10:16:48 ID:hY0nmajJ0
>>260のやつIEでも404になっちゃうよ
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 10:19:06 ID:YuE3u8410
頼む。7.28うpしてくれ
331ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 01:33:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 10:21:33 ID:G4xCujSG0
普通に拾えるだろ
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 10:22:00 ID:8abQ4QQQ0
火狐の奴は「このページは準備中です」のページが出てから移動ボタン押してみ
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 10:23:29 ID:8abQ4QQQ0
あ、「このページは準備中です」のページへ行かない場合もあるな
スマン
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 10:40:43 ID:KYCuNEhe0
ttp://www.uploda.org/uporg464236.zip.html
落とせなかったのでnyから落とした
っていうかnyから普通に手に入らない?
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 10:45:11 ID:YuE3u8410
なるほど。その手があったか!

つか、>>335のが落ちない。
リトライ90回目orz
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 10:49:05 ID:Cibcjkjz0
ポト0(笑)
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 10:49:09 ID:qWU6ANJo0
アホか
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 10:50:31 ID:YuE3u8410
いや、nyを使わずフラッシュゲットで直接落としてるんだが。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 10:50:57 ID:kPhbBIg40
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 10:51:33 ID:YuE3u8410
あ、すまん。完了
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:01:13 ID:HSlGPTSl0
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:01:18 ID:EVPkVs/10
改悪だな、ノードが切れまくる
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:06:09 ID:zat8g8RC0
727_002が期限切れしてからだな
今週放置らしいし
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:08:16 ID:mhnatmmQ0
俺も様子見だな、そう急くこともあるまい。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:09:55 ID:ZtgiAAAH0
ミーハーな俺は迷うことなくバージョンうp
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:10:18 ID:/re+lAKO0
>>343-345
なんでそんなに必死なの?
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:11:14 ID:fwGcDlLX0
winnyp.exeを上書きだけで良いんだよな?
バージョンが7.27のままだけど良いのか?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:12:42 ID:W9UMeNYu0
>>348
dllもいるんじゃないの?
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:13:09 ID:bSnPrEGu0
winnyp.exe
winnyp.dll
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:13:58 ID:fwGcDlLX0
>>349

7.28になったw
前とは違うんだね〜

さんきゅ
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:17:47 ID:EVPkVs/10
>>347
必死て意味分かってる?
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:18:40 ID:ZanpkD8e0
質問スレの次スレのテンプレ、変えなきゃね。。。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:19:28 ID:/t4plWex0
必ず死ぬ事
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:22:28 ID:zat8g8RC0
慌てることもないって話を必死て言われるとは
夏は日本語を難しくさせるな
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:23:12 ID:YuE3u8410
別に7.27使ってても問題ないのだろ?
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:27:09 ID:G4xCujSG0
ないアル
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:29:35 ID:kZz4ab1B0
002じゃなければ、急ぐ事もないんじゃないかな、000なら728とも繋がるし
という漏れは、新しいもの好きなので即入れ替えたけどw
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:34:54 ID:ZanpkD8e0
727 002 より、ちょっと便利になってるみたいだね
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:51:14 ID:cp2jhk790
バージョンアップフェチの俺は言うまでもなく更新
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:58:04 ID:RYgPjj4x0
safeny1.02を入れると起動時に○○○の適用に失敗しましたとかってメッセージが毎回出るんだけどこれって対応策ない?
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:59:11 ID:B29M9AQu0
>>361
れあどめ嫁
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 11:59:49 ID:wRHSmquu0
>>361
あるくさいよ
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 12:02:22 ID:ZtgiAAAH0
>>361
おまえくさいよ
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 12:04:00 ID:RYgPjj4x0
毎朝卵にんにく丼くってるから確かに臭いかも・・
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 12:05:29 ID:W9UMeNYu0
おれはにんにくにの臭いは好きだお
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 12:12:30 ID:xvDaeZvg0
>>361
ま た か
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 12:22:59 ID:ZJ7KaBfe0
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 13:35:16 ID:ZJ7KaBfe0
(;^ω^)なるほど・・・

ver2の時はNoderef.txtを使って
ver0の時はNoderefp.txtを使うということかな
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 13:36:38 ID:R4G5yAp80
あほな質問多すぎ
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 13:36:48 ID:17z9rByJ0
verによって名前を書き換えればok
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 13:43:58 ID:5jiy+0SY0
>>371
書き換えたらダメだろ
それじゃノードをverによって分ける意味がなくなる
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 13:46:09 ID:ZanpkD8e0
ini二つ用意して、起動用バッチ2つ作れば良い。
リネームと、実行書いとけばね。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 14:07:16 ID:reQ4WFb90
なんかキタ
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 14:10:36 ID:mFRlTWT/0
Ver 7.28 ktkr
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 14:17:40 ID:B9aLspOE0
俺の真ん中に、nypが帰ってきた
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 14:25:56 ID:XFyJxF9n0
Readme見て設定出来ないような奴は置いてった方がいいと思う今日この頃
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 14:53:50 ID:HSPY0k2m0
nypの更新で一週間ぶりにPCとめた気がするな
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 14:55:23 ID:HSPY0k2m0
PCじゃねえや・・nypねw スマソ
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 15:12:18 ID:7vXNApHl0
実行ファイルは前バージョンと同じなんで、winnyp.dllのリプレースだけでokみたいだね
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 15:21:32 ID:mhnatmmQ0
ホントだね
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 15:48:13 ID:UGeXrOPM0
>>378にとってはny=PCだから間違っていない。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 15:54:54 ID:E8/1Xx5S0
ny専用マシィーン稼動中
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 16:04:16 ID:YuE3u8410
皆Ver 7.28に変更したのか?
今7.27、すっげぇ少ないのだが・・・・
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 16:08:41 ID:lA9zgMd/0
b728 ttp://www.yukari.ne.jp/tips/index-1.html でもDL可能になっていた。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 16:09:42 ID:UGeXrOPM0
こんなスレに平日から来てるのに更新しないのもどうかと思うひょ。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 16:18:56 ID:Vs3DmcJX0
7.28にしたらなんかあんまり検索にかからなくなったな・・・
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 16:20:05 ID:ikIwE0a60
そんな僕は9月まで7.27
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 16:22:32 ID:X4WGEQNo0
7.28繋がりづらいなぁ
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 16:25:38 ID:UGeXrOPM0
こっちは何時も通りだわ。
繋がり難い人はノードが安定していないなんてオチじゃないよな。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 16:27:04 ID:XqXy6Xt/0
>>387
移行期間だからな
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 16:28:18 ID:5jiy+0SY0
いままでver1、2、3
更新後ver0
っていうおちじゃないよな。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 16:45:51 ID:hXP8Xz4f0
7.28普通につながるだろ
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 16:46:16 ID:9gQW6imV0
いっつも同じ奴にだけつながってる気がしてしょうがない。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 16:46:43 ID:R4G5yAp80
>>377
禿同
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 16:48:30 ID:0zbi2eFX0
ノード入れてないのに繋がってるのは俺だけ
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 16:49:58 ID:XqXy6Xt/0
>>396
向こうから接続が来たんじゃ
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 16:50:29 ID:8LDI1eph0
このスレ平日多すぎやな、夏効果か
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 16:51:09 ID:9gQW6imV0
よし!俺は今日から共有やめるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 16:52:52 ID:YuE3u8410
だからどうした
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 16:56:43 ID:XqXy6Xt/0

        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |
     \ ノ丶 -‐。 !|   
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、
       ∧  lニ> | i |\
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'


「nypなんかどうせ・・・」
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 16:57:20 ID:0zbi2eFX0
やっぱりノード入れてないのに、ノード登録されてるな。
なんのこっちゃ。?
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 17:03:14 ID:EVPkVs/10
Readme嫁
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 17:17:13 ID:MG1K2Vng0
切り替えたらダウンはさっぱりでアップはフル活動。
どういうことよw
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 17:21:16 ID:UGeXrOPM0
>>404
アップされてるなら正常じゃないか。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 17:26:14 ID:3RQUb2CK0
>>404
移行者が少ない時、そういうことが起こる。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 17:29:32 ID:XqXy6Xt/0
今日のうpは明日のダウソ

408[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 17:36:35 ID:UGeXrOPM0
もういい加減俺様のダウソ枠なんとかしろ発言やめようや。
うpしてるファイルは元々うpして貰った物でしょうが。
うpがあるからダウソがある。おk?
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 18:12:52 ID:pmIf5fPq0
>>402
ver=0でも7.27とは繋がるから。初期ノードリストは、
新規には要らないみたいだ。
それにしても嬉しい。nyでは1日に3回ver upあったりした。
その頃を思い出した。
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 18:13:32 ID:husfRwun0
こうなったらデザインも内容も一新してみては
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 18:15:55 ID:pmIf5fPq0
sage
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 18:18:27 ID:RV+Lq2CA0
ノードのテキストにpがついたけど
Ver=1.2.3は今までのノードリストが使われるの?
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 18:25:12 ID:KGzQXWny0
>>405
うちも旧Ver.相手のアップだけ機能してこっちのダウンは即切れる感じ
ダウン側だけPort0で繋いでる時みたいだ

>>408
そういう話じゃないと思うんだが。

なんか変なのが自分の先入観で話を脱線させてるな。
単にアップが気に入らないならキャッシュとアップフォルダ切ればいいだけなんだから。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 18:27:13 ID:waVtj+SQ0
アップは300前後で稼動してるのにダウンは何一つしてないってのがよくあるから悲しくなってくる。
いや、マイナーなファイルばかりだからだろうけどさ。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 18:39:42 ID:UGeXrOPM0
いや、だからな
upが問題ないということは相手はdownに支障がないわけです。
まずは環境を書かないと全然参考にならんわ。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 18:41:31 ID:YN/R79J80
相手が7.28とは限らんだろうしそう書いてあるように見えるけど。
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 18:42:42 ID:YN/R79J80
相手は7.28だけじゃないし、そう書いているように見えるけど。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 18:51:10 ID:pmIf5fPq0
転送は7.28だけかな?ver=0では。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 18:53:03 ID:KTDCeH1E0
「落ちてこねえ」「自分の設定は絶対間違ってない」
これらを全面的に支持した場合、言うべきことはただひとつ


   あんた、マターリが足りてねぇよ


本当にお前自身に間違いは一切ないというなら
とにかく落ちてくるまで待て

それができないなら、お前にnyは向いていないということだ
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 18:59:14 ID:Karn8HXL0
7.28のVer=0に人が殆ど居ない件について。



421[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 19:01:25 ID:q++6eRN40
おれおれ
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 19:01:45 ID:9aCEjucI0
>>420
ほとんどのやつはまだ気づいてないんじゃないの
明後日の夜から増えると思う
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 19:02:21 ID:AUNtgNOh0
勝手に上書きされるわけでもないしのんびり待て
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 19:08:06 ID:/hUBZOss0
ブチブチ切れても一時間くらい放置してたら安定してきた。
やっぱりノードか?
425420:2006/07/31(月) 19:09:24 ID:Karn8HXL0
>>421-423
まぁ気長に待つつもりさ、Ver=0だってVer=1〜3とそれに連なって本家nyの流通があっからね。
ただ早く気付いて欲しいものだ・・・
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 19:11:57 ID:/+bUyM/J0
7.28でVer=0にして1日放置してたのだが、
上下の速度があがらないんだが。
100kぐらいにしかならない。
7.27のときは1000k以上だったのに。
みんなこんなもんなのかな?
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 19:13:02 ID:+o4yGeX30
>>337
厨房が増えてこそP2Pが活性化する
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 19:14:00 ID:Qwq8+Lim0
>>427
ポート0がいてなんで活性化すんだよ
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 19:14:39 ID:+o4yGeX30

>>377の間違い・・orz
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 19:16:07 ID:35rogQ5e0
>>426
upが増えないとdownも速度でないからな。7.28は昨日の夜からで人少ないし、速度でないのがいやならしばらくはver2でやれば?
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 19:19:02 ID:YjrEVnQS0
全部キーロストで切断されて一つも落ちてこない
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 19:24:22 ID:AUNtgNOh0
ver=0でちゃんと落とせてるからマターリ待て
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 19:28:02 ID:pGp9sHJS0
>1-1000
れあdめを読め
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 19:28:19 ID:kq7FNqMh0
nyはマターリが基本だお
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 19:30:08 ID:63jTLnHB0
別の言い方をすれば 「超・放置プレイ」
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 19:36:47 ID:5jiy+0SY0
でもなぜか視姦しちゃう俺
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 19:41:04 ID:LAvP6Hj60
超法規的措置!!
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 19:54:21 ID:G0Xy8nax0
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 20:16:26 ID:blUgzFvD0
つかえねーなこれは
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 20:18:11 ID:ltwbp6Y/0
v2.8からwinny.exe起動でVer2動作、winnyp.exe起動でVer0動作って
Ver0でWinnyUtil使いたいときはどうすんだよ('A`)
winny.iniのVer値を0にしとけばwinny.exeでもVer0で動作してくれるんだろうか
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 20:21:13 ID:uYyYGVbc0
>>438
ファイル名のキンタマ
ワロタ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 20:21:36 ID:ZanpkD8e0
>>440
質問版いきなはれ。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 20:24:02 ID:ltwbp6Y/0
>>442
あら、ということは解決できるのか。d
逝ってみる
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 20:30:11 ID:pmIf5fPq0
7.28で待つ。7.27も最初は過疎っていたし。
それなりに移動してくると期待…
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 20:32:44 ID:eGwhRW450
全然ダメだなぁ・・・
早くみんな移行してくれんと・・・

ノード警告出るから2.8出てるのは気がつくと思うんだがな
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 20:34:54 ID:63jTLnHB0
移行と同時に無視ノード警告とはかんしゃく起こる
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 20:37:46 ID:9YL9dno20
Ver=0は、2.8と2.7両方繋がるぞ?
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 20:39:04 ID:pmIf5fPq0
>>445
Winny2b2は2003年5月頃だと思われ
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 20:40:05 ID:ZirMsWox0
匿名性とか分からないし怖いし移行する気がまるでしない・・・
新規ならShare以上の利便性がないと
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 20:41:04 ID:kq7FNqMh0
みんなで移行しよう!
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 20:48:08 ID:ndsV50ji0
>>448
shareユーザにも警告メール届きだしたら自然と移行者増えると思われ
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 20:52:56 ID:/eo34mPU0
550 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2006/07/31(月) 19:02:49 ID:vmgfauBt0
http://www.vipper.org/vip303676.jpg
オレの家にもISPから警告文キタ―(゚∀゚)― オワタ

こいつwinnypユーザーみたいだが、おまいらどうするよ?
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 20:55:31 ID:FrUwQ73x0
ノード警告でなかったらわからんかった
今から探して入れ替える
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 20:56:37 ID:9YL9dno20
>>452
それ、ファイル特定されてるんだが、
通信内容を解析するのはNGじゃなかったっけ?
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 20:56:39 ID:9N348gig0
ver=0?
じゃないと思うけど
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 20:57:07 ID:KTDCeH1E0
>>452
そうだとしても、Ver1〜3でやってた奴が釣り上げられただけだし、ビビる必要はない
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 21:00:48 ID:uP1gyCs20
>>453
削除要請した企業とやらが通信解析 -> IPゲト
DIONはログから契約IDを特定 -> 通告ってことでしょ。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 21:01:33 ID:RlOoswa90
>>452
自分のとこに手紙が来てから考える
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 21:02:49 ID:9npXF9v60
その前に nypユーザ のソースが見つからないよ。>>452
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 21:12:24 ID:XqXy6Xt/0
夏厨対策に突っ込み入れるなよ・・・
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 21:15:42 ID:SizxrgoN0
Ver3の仕様変更の影響か、Ver2とVer3が実質同じ状態になってしまってる気が。
一時間も放置するとVer0部隊がノードリストから消え去っちまう…
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 21:19:07 ID:YuE3u8410
>>460
今気付いた。
なんかイイ。そのID。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 21:21:09 ID:3rTzGotN0
IDがもうちょっとでトリプルX
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 21:26:45 ID:HSPY0k2m0
>>438
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 タマキン!タマキン!
 ⊂彡
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 21:48:34 ID:t5elg/Hf0
久しぶりにnyp起動したら0.28にうpされてる
急には解説が見つけれないので
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 22:35:27 ID:/eo34mPU0
おまいら7.28メモリどれくらい食ってる?
俺120突破してるんだがorz
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 22:35:44 ID:+o4yGeX30
>>452
ファイル名:〔殺人〕Owner(20060703-232722)のキンタマ.zip

ちなみに↑これってどんな内容なの?
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 22:37:03 ID:KTDCeH1E0
>>467
キンタマスレ逝くか自分で落とすかしろ
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 22:39:12 ID:SUkhsGg60
>>466
193で止まってる
いつもよりかなり少ないのはたぶん移行してる人が少ないせいで繋がってないから
470467:2006/07/31(月) 22:40:30 ID:+o4yGeX30
スマソ、事故解決しますた。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 22:44:09 ID:waVtj+SQ0
>>466
18.672K
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 22:55:20 ID:2cPU8kev0
256しかない俺はギリギリだふぁ
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 22:59:09 ID:SouE7M2w0
WinnyUtilのノードの自動更新機能はどうすればいいんだ?
Noderefpを更新せずに新しいNoderefを作成してしまう
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 23:00:35 ID:vzg29QnQ0
75,000k
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 23:01:32 ID:SUkhsGg60
>>473
UPXで解凍してリソハで書き換えればいいんじゃね?
ていうかなんでNoderfp?
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 23:01:32 ID:KTDCeH1E0
>>473
どうすればいいんだも何も、対応待ち
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 23:17:41 ID:3YJrzKsj0
7.28何処で落とせばいいの?
速く移行したいのに・・・
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 23:19:29 ID:eoPtWOwQ0
>>477
ttp://www.nynode.info/winnyp/v2.0b7.28/

【ny互換】Winnyp質問スレ 3【キャッシュ共通】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1152209614/
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 23:23:55 ID:SouE7M2w0
>>475
NoderefとNoderefpを作って試したら7.28はNoderefpのほうから
ノードを読んでるみたいだった
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 23:27:15 ID:SUkhsGg60
>>479
マジで?
Noderfだけにしてみればどうだろう?
今そんなNoderfpなんて作らずにやってるけどノードちゃんと取得してるみたいだよ
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 23:29:19 ID:SouE7M2w0
>>480
Noderefpなしで起動したら勝手に作成されたよ・・・・・
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 23:30:44 ID:L8uKUYdR0
478のとこに

> 4. 「Noderef.txt」には7.1ノードリスト、「Noderefp.txt」(ない場合は新たに作成)にはnyp7.28ノードリストを保存
ってあるだろ
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 23:31:07 ID:q++6eRN40
むしろ要らんだろ、自動更新。
居心地のいいノードに潜り込んだのに逐一リセットしてるようなモンじゃないか。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 23:35:50 ID:SouE7M2w0
>>482
知ってる
>>483
そうだな、そんなにこだわる必要もないか
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 23:47:08 ID:EduWFgV10
WinnyUtilのノードの自動更新機能って、具体的には何やってんの?
接続状態をNoderef.txtファイルに随時書き込んでるの?
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 23:54:33 ID:7ZZXS59l0
質問スレ行けよ・・・
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 23:56:28 ID:SizxrgoN0
Ver1だとVer0ノードが増えすぎる
Ver=[任意数字]で10段階ぐらいに割合変更できれば
個人的に助かるんだが需要ないだろうな

7.27|.......λ...
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:11:00 ID:VXWKMlus0
わざわざ移行する必要あるのか?マンドクセ
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:13:00 ID:aBXtyb2J0
華麗に移行しよう
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:14:47 ID:RDljsYN90
もうpは他バージョン完全切り離しでいいよ。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:17:30 ID:jgvdMPCj0
生きてるノード教えてくれ
テンプレサイト全部回ったがつながらん
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:20:32 ID:Cr44k9NU0
>>491
ヒント:改悪
ヒント:バージョンダウン
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:27:39 ID:Gyts2fZt0
ネタだと思ったらホントに出てたのか、728。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:30:12 ID:gWVI2jhM0
みんなで移行しよう!
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:30:43 ID:jgvdMPCj0
やっとつながるようになったは人少ないな
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:33:10 ID:SsRN6ee90
こことか例のサイトチェックしてないと更新なんて気づかないよな・・・
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:34:08 ID:5ZAGxuYK0
新しいバージョンの〜〜
って警告
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:38:48 ID:pyytUUbT0
1時間ほど放置して、ようやく繋がるようになってきたけど、かなり7.28優勢だな。
7.27のノードも混ぜたはずなのに、あまり繋がってくれないし、短時間で切れてしまう。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:39:49 ID:jgvdMPCj0
中継してくれる人がいないのか
さっぱり落とせん
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:43:14 ID:Yg+pZnXH0
約2時間nypを起動して(Ver=0設定)、保持してるキーの数がだいたい
7、8000弱位になりました。やっぱり47氏謹製のNYと比べると、若干キー
が少ないか。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:44:02 ID:5d0J/9iR0
>ID:jgvdMPCj0
たった9分で何を言ってるんだ、お前は
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:46:00 ID:b6fzjS9E0
>>499
自分で中継すればよろし
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:48:00 ID:pHSerw+T0
人すくねーから27にもどしたら28にもどしたりしてたら変なことになった
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:49:17 ID:Cr44k9NU0
>>503
日本語でおk
505467:2006/08/01(火) 00:51:07 ID:Kp+PCDUn0
>>503
そりゃそうなるだろな
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:52:30 ID:pHSerw+T0
>>504
こいつバカ
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:54:40 ID:SsRN6ee90
28にしないとPにした意味ないだろw
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:54:55 ID:5wVy5g+H0
>>503 馬鹿や
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:57:03 ID:Rzqt0IqR0
ばーか
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:57:09 ID:Cr44k9NU0
>>506
>27にもどしたら28にもどしたりしてたら
もどしたらもどしたりしてたらw意味わかりませんw
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 00:57:25 ID:5rPHOVbA0
>>503
28は27とも繋がるから戻す意味ないだろ
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 01:06:53 ID:Ohhkkr6h0
>>511
夏厨は放っておけ・・・
あまりにもくだらない質問とか多すぎる。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 01:09:35 ID:fJ4O6UkC0
同意
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 01:11:13 ID:Cr44k9NU0
>>512
くだらない以前に今のガキは日本語もまともに使えない奴が多すぎだな
それに質問内容もReadme読めばすぐ分かる事ばかりだ
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 01:15:41 ID:Nw7465RqO
>>512-514
禿同
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 01:18:35 ID:5d0J/9iR0
っていうか「質問スレいけ」で終わるだろうに
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 01:26:05 ID:+SJnDIhd0
みんなで移行しよう!
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 01:32:10 ID:aM3K69+/0
>>498
ver=0に7.27と7.28の優勢も何もないぞ。
単に切り替えが進んでいるだけだろう。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 02:02:33 ID:4WZfpqyb0
Ver=3で良い感じに7.1と7.28にUPできてる
Ver=2だと7.1にUPできてる
Ver=1と0は検索とテストだけでUPしないんですけど
吸われないはずはないと自負しております
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 02:21:56 ID:/LEqj/Ma0
新しいのにしたら繋がらなくなった
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 02:24:48 ID:pkp/qErE0
3時間ほどつけっ放しにしたところ、
7.28:7.27=7:3くらい。
調子は前とかわらねえ
522 ◆HhTh8Gv36s :2006/08/01(火) 02:26:48 ID:P2TPvuqy0
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 04:10:07 ID:qnmuZ5Hk0
俺はNoderefpが自動生成されずにまったく通信が始まらなかったので
自分でNoderefをコピーリネームしなきゃだめだった。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 04:10:51 ID:+TeysIB80
>>523
いったん終了すれば出来る
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 04:12:01 ID:qnmuZ5Hk0
4回ほど終了、起動をやったけど作られなかった。俺だけか
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 04:44:53 ID:rXAhChhh0
ポート警告とBatport0がやけに減った気がする。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 04:58:41 ID:+C9/B2EP0
騒いでると思えば>>452はただの転載じゃん
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 05:03:11 ID:0RBg78o70
disperserって使うメリットあるのか?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 05:08:27 ID:Sdj3XVJL0
ファイルが減るのにわざわざ移行とかめんどいお
やっぱ洒落とnyだけでいいお
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 05:18:50 ID:S3F9d4kV0
>>529
わざわざ言いにこなくていいよ。巣に帰りな。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 05:23:29 ID:Nw7465RqO
バカが大量発生しているな。夏か
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 05:32:40 ID:pE4att9S0
>>525
BBSともにそれぞれノード追加すると終了時にできるよ
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 05:37:00 ID:+C9/B2EP0
反応したら負けだよ
夏だなぁ をNGワードにすれば快適に過ごせる
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 05:44:04 ID:iSeckMrg0
一日待ったけど全然落ちてこないこないんだけど・・・・
物凄い改悪なんじゃないの?今回の。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 05:55:20 ID:O7234RmN0
とりあえず727のまま続行
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 06:15:46 ID:37zzv5IK0
7.28落ちやすいな
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 07:08:52 ID:Av3t0VIh0
7.28全く繋がらなくなった。
画面が固まったまま、ノード情報がどんどん消えていく・・・???
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 07:23:01 ID:Nw7465RqO
>>537
そんなことが疑問になるようなら、もう使うのやめろよ
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 08:00:48 ID:0+n/2/mO0
設定が間違ってなければ、以前と同じように稼動するよ。
なんか様子が変とかいう香具師は単なるヘタレでしかないので、
もう一度nyの設定を基本から見直したほうがいい
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 09:00:37 ID:4mMhsy300
7.28にしてから全然落ちねーじゃんとか不安になってる傍からいつもの速度でファイルがバンバン落ち始めた
別に7.27とそこまで変わらないらしい

このnypに対する要望なんかはどこへ行けばいい?
アイコンを変更するためにいろいろ試行錯誤してるんだがどうにも変更できない
アイコン部分だけでもどうにかしたいんだけど…
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 09:21:14 ID:wiC9jAKs0
ショートカット作ってアイコン変更すればいいだけじゃね
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 09:29:19 ID:4mMhsy300
>>541
デスクトップのデザイン統一したいからタスクトレイのも変更したいんよ
だからとりあえずリソースハッカーか何かでアイコンのところだけでも変更できるようにしてほしいなぁと思ってね
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 09:54:04 ID:6JVN01zH0
nyp 2.7のノードは2.8でも使えるのか?
やはり、2.8は2.8用のノードなのか?
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 09:54:28 ID:W0hWSpwT0
9月1日になりゃ大多数が変えるんだからそのとき移行すりゃいいさ
必死なのは何ともないなんともないと言っている奴の方。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 09:54:26 ID:VUhgPtpn0
>>542
アイコン非表示にしとけ。
というかカスタマイズは不毛だから程ほどにな。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 09:55:48 ID:VUhgPtpn0
>>544
移行じゃなくてただのバージョンアップな。
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 09:56:21 ID:GDg0RTe40
>>540
リードミーに見てる掲示板がちゃんと書かれてるお
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 09:58:04 ID:W0hWSpwT0
>>546
突っ込む所はそこだけってことですね。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 10:00:05 ID:VUhgPtpn0
本当にわかってるのか(;´Д`)
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 10:17:05 ID:Qb5FVkX80
放っとけ。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 11:02:46 ID:6JVN01zH0
7.28全然ひっかかんねーよ。検索。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 11:14:19 ID:0E+0uTdN0
>>528
ありまくり
キャッシュフォルダを分散できるのはかなり有難いかと
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 11:16:34 ID:txspUIXl0
7.27から7.28にバージョンアップする方々は
Noderef.txtをNoderefp.txtに書き換えるのをわすれないようにねー
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 11:18:09 ID:6JVN01zH0
txtファイルは二つ用意して、用途に応じてdllファイルを入れ替えて使ってるよ・・・・。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 11:24:22 ID:pYxTyjH+0
nypってもしかしてクラスタ3コ以上増やせるんですか?
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 11:25:15 ID:txspUIXl0
>>554
その発想はなかったわ 俺もやってみる
あとポート設定もバージョンアップするとポートの番号変わるから再設定忘れずに!
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 12:01:12 ID:aM3K69+/0
>>556
変わらねえよ。
iniファイルを引き継ぐということくらい出来んのか。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 12:06:26 ID:0E+2xGQ50
たまに素でクラスタって10個くらい設定できるようになりませんか?
とか言ってるやつがいるから困る
クラスタの意味ねー
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 12:19:47 ID:j8V8zHfd0
あいまい検索の代用だろ
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 12:45:05 ID:Ohhkkr6h0
信じられないほど頭の悪いユーザーがやたらいるな。
頼むからnyp使うのやめてほしい。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 12:51:22 ID:KK7FpUCW0
まあそう言うな
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 12:54:26 ID:2j7S+W/V0
更新きてたのか
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 12:54:27 ID:YoB3FEgt0
>>560
安心しろ、本当のバカは9/1になると自動的にいなくなるから
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:08:51 ID:oDvwzewq0
>>560
おもしろいなキミ。
なら頭のいいユーザーってのはどんなだ?
オレからしたら言動からしてキミは十分醜いよ。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:13:39 ID:Nw7465RqO
>>564
おもしろいなキミ。
そう必死になるなよ夏厨
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:15:10 ID:nn9peG480
必死とかどうでもいいから具体的に答えなよ。
レッテル貼りしかできない無能なのか
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:16:55 ID:jYPY+eCq0
質問スレのテンプレでは

Q.Winny2FileLister(W2FL)は対応してますか?
A.W2FLのメニューの「設定」→「設定」→「Winnyのタイトル」の欄を『Winny v2』から『Winnyp v2』
 に変更することで対応できます。

と書いてあるが、『Winnyp v2』じゃなくて『Winny』だけにしたらb7.1とnyp両方で使えなくない?
というより、もうその設定で問題なく使えてるんだけど
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:17:16 ID:pkp/qErE0
夏厨同士が必死に煽り合うスレとなりました
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:18:38 ID:i+1EUfCb0
マジでひどい有様だなw
正直、誰かに聞かないと使いこなせないような奴は足洗ったほうがいい
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:19:02 ID:Hiorm45S0
朝からここまで具体的なのは>>553位だな。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:19:40 ID:Nw7465RqO
>>566
じゃあ逆に聞くが君がここを見ていて
「どうしてそんなこと聞くの?」
「(nypについて)なに言ってるの?それはおかしくない?」
と思うレスは無いの?そこを指して頭の悪いという表現をしているんじゃないかな?
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:21:52 ID:3ZWWnEeF0
たしかに明らかに興奮した文体でsageない奴は頭悪いかも。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:24:01 ID:oDvwzewq0
>>571
あんたの場合おもしろがって煽ってるだけだろ。
そういう奴一番質が悪い。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:24:43 ID:Nw7465RqO
>>572
すみませんでした。
>>564さんや>>566さんは正しいです
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:25:06 ID:R7otu12s0
どんな釣り宣言でオチが付いてもsage忘れだけはガチと信じたい
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:25:50 ID:Nw7465RqO
>>573
すいません。正直そうでした
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:27:30 ID:XNpCrWuN0
煽り合い宇宙か・・・
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:29:04 ID:i+1EUfCb0
で、今自演しまくってる人はなんでゴネてんの?
たんにアホ呼ばわりされて悔しかっただけ?
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:30:27 ID:Nw7465RqO
>>575
はい。あげたのは意図的な行為ではありません。すみません。
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:31:12 ID:JoyFtFJK0

         ∧_∧  お茶どうぞ・・・
         (´・ω・`)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  且   /
   /       ./ 
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:33:01 ID:Nw7465RqO
>>578
俺のことですか?自演なんてしてませんよ
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:34:09 ID:+C9/B2EP0
伸びたと思えばこういう流れ
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:34:46 ID:i+1EUfCb0
>>581
テラワロスwww
わかってるくせにwww
じゃああとはまかせたよ
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:35:34 ID:+C9/B2EP0
ID:Nw7465RqO,ID:i+1EUfCb0,ID:oDvwzewq0
ん、個人メモだから気にするな
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:37:22 ID:Nw7465RqO
>>582
すみません
>>583
どうも
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:49:04 ID:zHtyILKX0
ふひひひひ、IDが真っ赤っかだぜ
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:52:08 ID:0r6sK8eP0
ここで、報告位してもいいんじゃね?
チラシの裏でも。

新Ver出たんだから、動作報告とか・・・
Lark氏も見てるだろ。
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:52:09 ID:uCMOLW9P0
7.28にバージョンアップした記念にHDを増設した。
これで今後拡散により貢献できる。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:53:30 ID:0r6sK8eP0
>>588
Ver=3 にしてねw
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 14:28:28 ID:9uhHtNvw0
>>567
他の「Winny」を含むウィンドウと区別するためとかなんとか
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 14:44:27 ID:A7O+yebD0
アップフォルダファイル読み込み失敗

とかエラーログがうざいな・・。
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 14:45:05 ID://7nHOT20
Ver0で放置してたら全然だったけど
Ver2に替えたとたんにスゲー勢いでダウソし始めた(゜O゜;)

まだまだ7.1の人が多い事を実感した
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 14:51:23 ID:BJbLKUJ50
ver=0で繋がらないとか言ってる奴はしばらく放置してみろ。
すげー繋がるから。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 14:59:00 ID:Wge46MoV0
>>592
ありがとう、人間の壁
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 15:02:57 ID://7nHOT20
昨夜からさっきまで放置してたんですがdownが止まったままでした
そこでVer2に変えたとたんにいくつもダウンしはじめました

でも、みんなが7.28にすればいいとは思いますけどね

596[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 15:05:59 ID://7nHOT20
>>594
それを言うなら・・
    _, ._
  ( ゚ Д゚) 人間の盾?
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 15:08:31 ID:Wge46MoV0
盾じゃなくて壁でいいんだよ
お前の後ろに俺が完全に隠れていられるんだから
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 15:43:10 ID:+t+qY/sF0
肉の壁だろ?このゆとり共が
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 15:43:43 ID:Ohhkkr6h0
なんか俺の書いた無知なレスで荒れてしまってたみたいだね・・・
本当にすまない
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 15:44:55 ID:KK7FpUCW0
許さんよ
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 15:45:00 ID:0+n/2/mO0
そんなことよりぽまえらこんなん来てるそうですよ。

651 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2006/08/01(火) 15:35:45 ID:ULI8qtpf0
/.jにこんなんキテた
http://slashdot.jp/articles/06/08/01/0611247.shtml
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 15:59:32 ID:6+RtNgxe0
>>601
> アップロード(公開)機能はありません。それに伴い、ファイルをキャッシュする機能もありません。また、他のノードから検索を受けた場合、検索結果も返しません。

とりあえず検索結果返さないノードを弾く設定が欲しいとこだな
接続してきたノードに逐一検索かけるのはこっち側も相当な重さになりそうだが
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 16:03:25 ID:9uhHtNvw0
ソースもあるのか
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 16:05:17 ID:0+n/2/mO0
一方的なファイル持ち逃げ厨の横行でネットワーク崩壊かもな
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 16:08:39 ID:A7O+yebD0
新たなnyのクラック誕生だな。あほくさ
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 16:12:43 ID:pJCcQ8La0
>>602
実装するとしたらこんなとこだろうな。


接続受付時に、通常30秒に1度の拡散クエリ要求を送信
    │
    │
返答はあるか?──┐ない
   │          |
ある |           │
   ↓           ↓
通常動作   クエリ異常として
             kickもしくはban
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 16:16:01 ID:Sro+R+Te0
>>601
とりあえず使って見た。
IPと持ってるファイル全部丸見えだな。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 16:25:10 ID:ebEvzk2Z0
>>607
ということはつまり・・・・
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 16:28:08 ID:v5MKbq/E0
larkさん頼むぜ
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 16:29:57 ID:ebEvzk2Z0
ver0以外のypにも繋がるのかそういえば
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 16:31:58 ID:4mMhsy300
>>601のやついま起動していろいろ弄ってみたけどおもしろいぞ
IPとノードと持ってるファイル全部丸見えだししかも簡易的に落とせるし…
まぁlarkさんがこんなへっぽこに負けるわけないだろうけどな
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 16:38:54 ID:6+RtNgxe0
Ver0に現在繋がらなかったとしても、ソースが公開されてる以上
わかる奴がソースをnypVer0対応版に改変してしまえばこっちに危険が及ぶしな
ny7.1と決別するしないに関わらず、拡散に非協力的なノード(クラック)を弾く対策が
そろそろ必要な時期かもしれん
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 16:42:38 ID:n1pDiKH60
>>601のやつって
ポート開放しないとできないよな
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 16:49:55 ID:+C9/B2EP0
ササっと解放すりゃいいじゃん
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:09:35 ID:FAvgzQiA0
併用できるようになったから、Ver2設定でオリジナルnyの代替として使用してみたけど
互換モードだと回線速度120k固定なんだな。
忘れてた。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:16:41 ID:n1pDiKH60
余りにも負荷が大きいのでやめた
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:19:50 ID:pJCcQ8La0
>>615
最低が120じゃ?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:20:14 ID:8nH56cRU0
裏でなんかやってるんじゃないかと思うほど重い。
そして落ちる。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:20:23 ID:GDIz0K/60
面白いけど負荷がすごいな
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:20:53 ID:5rPHOVbA0
openなんか強制終了するぞ
何でだろ?
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:23:56 ID:PeSxh8pA0
openがCPU100%で動いてるんだけど、何やってるんだ・・・・
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:25:25 ID:5rPHOVbA0
だめだ検索する前に強制終了だよ
使えねぇーなこれ
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:31:11 ID:9+pl4Yql0
open動くことは動くけど
すんげー重い
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:33:17 ID:S3F9d4kV0
ほんと重いな。他の作業にも支障が出る。
それにいちいち情報更新するしかないし。
現状使えねー
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:37:06 ID:WbIGlcSw0
重い重いと思ったが、やっぱり重いのな。
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:38:08 ID:8nH56cRU0
X6800売るためのIntelの戦略
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:38:42 ID:Vp4ghg1h0
ソース出てるんだから自分で弄れよ
ただの素材だろ。
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:38:55 ID:6JVN01zH0
きっとこのソフト開発者の環境は
64bit処理が可能なItanium 2を搭載させた環境で開発したんだろ
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:39:35 ID:9JbsbVGD0
nypのノードだとつながらないな
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:40:29 ID:spM/C6pP0
.netアプリはまだ実用速度じゃないよ
上手く組んだとしても重い
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:41:19 ID:Sro+R+Te0
nypノード混ぜると落ちやすい気がするんだが
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:44:12 ID:Wge46MoV0
>>601の奴といい高木某といいネットエージェントといい悪巣といい邪巣楽といい
「nyを突っつけば頭がよく見える」と勘違いするヤシが多いね
larkみたいに「nyを一歩すすめる」方がよっぽど頭がいいのに
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:46:38 ID:ebEvzk2Z0
進めるというかバグ取りだな
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:51:01 ID:Wge46MoV0
まあね
金子のやり残しを引き継いでるというか
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:51:29 ID:viWNHUnk0
配布サイトの作りのテキトーさに吹いたwww

他人の行動や発言に触発されて、アプリを組んじゃうような性格なのに
配布サイトやアプリの完成度には、まったくやる気が感じられんところに妙に惹かれるw
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 17:53:30 ID:LkVOxg140
危機意識のないバカがP2P使ってるのが最大の問題
なんの解決にもならない
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 18:04:47 ID:VqrikZHm0
>>636
それが、大規模P2Pネットワークというものだよ
全体のセキュリティレベルなんて上がるもんじゃない。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 18:12:51 ID:Vp4ghg1h0
ご立派な連中だけ相手にしてたらP2Pなんて成り立たんよ。
警察の中にもバカがいる位でないと。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 18:13:10 ID:nrzVrA7X0
つまり、nyの利用を免許制にすれば解決ってことか。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 18:13:16 ID:6JVN01zH0
nyの暗号解読成功 ⇒ だから?
使っているとすぐ分かる ⇒ で?
nyは使わないでください ⇒ 嫌だ
情報分かりますよ ⇒ 知らねぇよ
nyで逮捕者が出ました ⇒ あっそ
ny更新 ⇒ よし取りに行こう
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 18:34:07 ID:vy5v9gZa0
むしろnyに対する度警告メールがある程出回った時点で、
純正nyに対しては「検索を受けた場合、検索結果も返」さな9バージョンのnypを出したほうが
中期的にはより多くのユーザが救われると思うけどね。

ま、lark氏は間違ってもそんなことしそうもないけど。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 18:36:03 ID:vy5v9gZa0
ミスだらけだった
清書


むしろnyに対する警告メールがある程度出回った時点で、
純正nyに対しては「検索を受けた場合、検索結果も返」さないバージョンのnypを出したほうが
中期的にはより多くのユーザが救われると思うけどね。

ま、lark氏は間違ってもそんなことしそうもないけど。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 18:53:04 ID:VL8KCtHM0
まあ偶然なんだろうが、7.28の導入とともにPCの調子が悪くなった。
再起動すると2つある内蔵HDDのうち一台が認識しない。
おまけにメーラー、ブラウザ、2ちゃん専用ブラウザが何故か初期設定に
近い状態にorz。
仕事に行く前だったので、帰ってからデータHDDを新しいものに交換。
いまのところ7.28は順調に動いてる。
7:3くらいで7.27のユーザーが優勢だな。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 18:59:49 ID:iVjgZH320
バージョンうpだて記念に250Gのキャッシュ用HDD買ってきた
現在UP0の7.1で吸いまくりながら7.28でUP2000kB/sで拡散しております
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:03:26 ID:+C9/B2EP0
日本語で頼む
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:06:16 ID:okndmGYE0
18:59: Command 13: 192.168.1.21:4561: [仁義なきキンタマ] エビサワ(C4BEE072)のドキュメント.zip(4768088)
18:59: Command 13: 192.168.1.21:4561: [仁義なきキンタマ] noriのドキュメント.zip(15416883)
18:59: Command 13: 192.168.1.21:4561: [仁義なきキンタマ] Administratorのドキュメント.zip(121966)
18:59: Command 13: 192.168.1.21:4561: [仁義なきキンタマ] エビサワのデスクトップ(060111-1600).jpg(176749)
18:59: Command 13: 192.168.1.21:4561: [仁義なきキンタマ] yamaのドキュメント.zip(36232489)
18:59: Command 13: 192.168.1.21:4561: [仁義なきキンタマ] Keiのドキュメント.zip(15728640)
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:06:17 ID:xWtv8euE0
>>644
バージョンアップ記念に250GのHDD購入てとこが同じだな
7.28導入記念で増設て人は多そうだ
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:21:53 ID:6JVN01zH0
http://www.vipper.org/vip304101.png
どうしたものか
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:22:34 ID:Wge46MoV0
>>646を見てはしゃいでるガキが一匹いる模様
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:23:29 ID:Wge46MoV0
>>648
質問スレへどうぞ
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:31:34 ID:5vSFa2Rp0
しばらく来てなかったんだがなんか動きあった?
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:34:22 ID:LZJ+aX7E0
>>651
新しいの来た
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:39:55 ID:5vSFa2Rp0
>>652

新verのこと?
それは散々警告出てるから知ってる。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:44:12 ID:VUhgPtpn0
>>653
お前話してて疲れる言われないか?
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:46:42 ID:KK7FpUCW0
少しスレ読めば分かるのにね
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:47:01 ID:NiElLWF+0
>>644
その拡散も7.28でup0にできるようになるまでの話だろ
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:47:27 ID:5vSFa2Rp0
>>654
全く言われない。よく面白い奴だと言われる。
つか新しいといっても新しい警察からの警告か新しいヴァージョンか分かんないじゃん。
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:52:45 ID:myjmEc8P0
よく面白い奴だと言われる。は書かないほうが良かったな
安っぽくなった
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:52:45 ID:Xwu1YM8P0
レス見てるだけで疲れてきた
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:55:11 ID:0r6sK8eP0
ほんま。。。マターリ普通に出来ないのかね・・・
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:01:24 ID:EdYnKTJi0
ヽ('A`)ノペパーリ!!
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:06:07 ID:b21MP/C50
Winny可視化プログラム「OpenWinny」
ttp://slashdot.jp/articles/06/08/01/0611247.shtml
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:06:07 ID:pkp/qErE0
>>657
お前がピンチの時、誰も助けに来てくれないのはわかった。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:06:33 ID:xymr0BYD0
up0パッチ使ってるから安心
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:10:32 ID:+TeysIB80
ウィルスにひっかかっておいて法的措置で個人情報をむりやりネットから消させるって
なんつーか失笑だな
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:11:37 ID:EdYnKTJi0
そもそも消せるのかと思ってるとしたら飛んだバカだ
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:11:48 ID:KK7FpUCW0
滑稽ですよね
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:14:37 ID:b21MP/C50
結局金子さんがWinnyを崩壊させたのね。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:15:42 ID:EdYnKTJi0
どういう意味で?
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:16:31 ID:uUDXQpmP0
もちろん、性的な意味で
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:17:41 ID:QU4TuPvx0
なあなあ、キャッシュファイルって削除マークあるじゃない。

間違って、無視条件でキャッシュならクリアするっての入れちゃったって、全部削除マークついちゃった。。。
これって戻せる?
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:20:15 ID:dGGT0PPa0
>>671
何やったのか良く分からんが
キャッシュを消したのなら無理だと思う
以後はHD復元ツールにでも頼るしかない
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:20:30 ID:EdYnKTJi0
質問スレでどうぞ
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:27:07 ID:b21MP/C50
>>673
そういう言い方してるといつまでもnypはユーザー増えないよ。
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:30:08 ID:1u2FPEnn0
別に増えなくていいよ
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:30:47 ID:pkp/qErE0
>>674
ここで質問するような奴は要らない。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:31:11 ID:EdYnKTJi0
そもそも質問が質問だし
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:31:43 ID:QU4TuPvx0
>>672
・・・つーか・・・・・何も分かってないじゃん。
”条件一致したキーを削除する”指定で、
削除までされたファイルは、HD復元ツールで復元してもいみない。

削除の順番は
1.キャッシュファイルの先頭領域に削除マーク付けて
2.キャッシュファイルをチャックして、削除マークのあるキャッシュファイルを削除する。

削除マークのあるキャッシュファイルをいくら復元してもいみない。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:32:08 ID:Vp4ghg1h0
落とす相手はどこからか湧いてるから問題ないんだよ。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:34:19 ID:EdYnKTJi0
なんだこいつは
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:35:02 ID:Vp4ghg1h0
まあまだ再起動してないなら無視リストの削除チェック外して見ろ。
残ってりゃ検索リストに帰ってくる。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:36:43 ID:QU4TuPvx0
>>681
無意味だって、、、、、、理解してよ。。。。
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:39:22 ID:n1pDiKH60
諦めればいいじゃない
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:40:35 ID:PeSxh8pA0
>>682
質問スレで誘導されたって言ってるくせに、いつまでいるんだよ消えろカス
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:41:45 ID:Vp4ghg1h0
理解しろっても説明が下手すぎてわからん。後質問スレとマルチなんで放置。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:42:19 ID:XMwWmIq70
理解したけど教えてあげない。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:42:44 ID:QU4TuPvx0
2.キャッシュファイルをチャックして、削除マークのあるキャッシュファイルを削除する。
=アプリ起動時と、フォルダタブで再チェック押した時と、その他

>>684
レスがある間は、レスを返すんだよ

>>683
・・・・質問を根底から崩されても。。。まあそうなんだが。。。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:43:41 ID:4gQvw6wg0
いやあ、俺的にはさ。
5つくらいP2Pつかって、このファイルならあそこにあったよ的なほうがいいな
http://www.mcpweb.co.jp/usr-cgi/search/001/yomi.cgi?mode=kt&kt=17_19
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:45:11 ID:EdYnKTJi0
NG追加、と

>>688
クリックする気が起きない
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:46:47 ID:QU4TuPvx0
>>685
説明が下手?、HD復元ツールとか言い出す奴がいる事にあ然したが・・・・・・
お前もアレか削除マークのこと知らなかったのか?w

ここレベル低いね・・・・いちいちレクチャーしないといけないとは。。。。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:47:26 ID:Vp4ghg1h0
サムラァイ
サムラァイ
ブシドー
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:47:50 ID:EdYnKTJi0
ヽ('A`)ノペパーリ!!
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:48:45 ID:hqqQHeqs0
>>662
nyp(ver=0)ならのプログラムとはそもそも接続できないでFA?
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:50:15 ID:QU4TuPvx0



=============以降、素人出書き込み禁止=============



素人は、速やかに質問スレに移動しましょう。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:50:40 ID:EdYnKTJi0
だろうね

質問スレだけでなくここも混沌と化すかもしれん
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:51:09 ID:PORlOORF0
他スレの報告見た限りでは、繋がらないらしい…
と、言うかOpenWinny自体がエラー吐いて落ちるらしい。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:51:49 ID:EdYnKTJi0
>>696
なんか臭いな
そもそもサイトからして臭いんだが
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:54:28 ID:Vp4ghg1h0
7.1レベルの技術デモだろ。
実用品期待はしない方がいいってだけ。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:55:14 ID:amqnYkHQ0
      __)___
     '´  ヽ_ヽ
     l、lノノ八l )   ぺぱーり
  ´\ リl|.゚ ヮ゚ノ<⌒>  ぺぱーり
 ( ● ⊂[ .ヽソ/ ]⊃
.  ヽ/ .└|--|┘
.     . ノl__」 、
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 21:02:11 ID:LYWLWOVn0
抽出 ID:EdYnKTJi0 (10回)
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 21:04:51 ID:5vSFa2Rp0
無知で論理性に掛けるゴミが多いからなここは
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 21:10:11 ID:Vp4ghg1h0
651 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:31:34 ID:5vSFa2Rp0
しばらく来てなかったんだがなんか動きあった?
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 21:14:03 ID:VUhgPtpn0
>>701
面白いというか、滑稽だな。
御友人方の生暖かい優しさを理解した。
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 21:15:24 ID:BX4CcFaz0
>>696
関係無いかもしれないが俺の環境では
XP SP1だとエラーで起動しなかったがSP2だと起動できた
ipとか保持キャッシュ丸見えでMXみたいな感じ
ダウンロードも出来たけど途中経過が見れないし検索やダウン完了の更新も
手動でやらなきゃならないからダウン専用として使う気にはなれそうにもない
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 21:15:28 ID:Wge46MoV0
相手にしない優しさ
相手にしない思いやり

706[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 21:16:08 ID:Ng2pSggI0
何か今日一日のレス、特に夜になってからの見てると、なぜか警察24時思い出した
酔っ払いとかが交番などで警官に迷惑かけてる定番シーンな( ; 'A`)
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 21:17:08 ID:5vSFa2Rp0
>>705
そこまで褒めなくともよい
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 21:18:24 ID:V32B5T9U0
nycacheを使うと、ERRORが出てファイル名が表示されないんだが
nypで使えるこういうツールない?
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 21:19:47 ID:t3qMic/p0
>>708
キャッシュ共通だから、nyで使えてたならnypでもNyCacheは使えるはずよ?
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 21:21:22 ID:EdYnKTJi0
>>708
俺は正常に使えてるから
たぶんフォルダ指定してないオチ
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 21:27:00 ID:s6V5JcqV0
もう>>705でいいじゃんか
この程度は無視が基本だろ。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 21:28:49 ID:ZPuNWwSj0
EdYnKTJi0
NG指定。粘着中。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 21:29:54 ID:V32B5T9U0
>>710
それだ。
くだらない質問をしてすまんかった
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 21:31:01 ID:k5WgoZJS0
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 22:39:17 ID:6SPsgIfX0
WinnyUtilでNoderefp.txtって吐き出せるん?
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 23:31:27 ID:Dsxf+sbQ0
nypはOpenWinnyに映らないんだな
GJ
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 23:35:41 ID:amqnYkHQ0
ヽ('A`)ノペパーリ!!
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 23:46:31 ID:nrzVrA7X0
(゚听)ニヨニヨ
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 01:12:56 ID:P2MkqMX80
巨乳の人にたゆんちゃんとか言っちゃいけないよ。古いからね。
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 01:15:26 ID:iKTgTJN+0
nypのノードリストをopenwinnyに入れてみたら普通につながたお(`・ω・´)
ハルヒ落し放題だお(`・ω・´)
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 01:25:50 ID:AdqgEvWA0
>>720
ver=0じゃないならそりゃnypノードでも使えるわな
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 01:45:24 ID:0hrnzfQ00
釣りだと思う
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 02:27:00 ID:Zx0Adxd10
>>720
ヽ('A`)ノドアーホ!!
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 02:39:25 ID:zYBMHoS80
どうせ時間の問題で純正nyネットがズタズタになるのなら、nyp同士での挙動は今のままで、
対純正nyネットにはOpenWinnyと同様に挙動するバージョンのnypを公開してしまえばいいのに。

ダウンしたファイルを再公開しないOpenWinnyにnyネットを破壊されるより、再公開して温存する
nypが破壊した方が絶対にマシだと思うが。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 02:45:27 ID:Sh7OeAp00
つーかopenwinny作った奴の本当の目的は、nypの完全普及が目的だと思う今日この頃。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 02:50:17 ID:CN5wCbkL0
そんなことより新バージョンで全然落ちてこないんだけど
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 02:54:34 ID:HQnwhHA20
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 03:20:37 ID:D+siLFqp0
キャッシュ持ってる母集団自体を減らすような真似しても仕方ないけどな
危機を与えて促しつつ利用される事が少ないのが理想なんだから
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 03:40:14 ID:zYBMHoS80
>>728
ver=0じゃないと警告メールが来ないレベルの安全性は確保されない、でもまだ
ver=0だとファイルの流通量の絶対量が足りなく、効率を考えるとver=1,2,3を使いたい、
しかしそれだと安全性が確保できないので乗り換えるメリットが減ってしまう、、ってのが
今のジレンマだと思う。

仮に純正nyネットに対しては謂わばうp0クラックと同様の挙動をするnypが出たならば、ダウソ効率は
現行純正nyに劣らず、なおかつ安全性は達成しうる最高水準のままということになる。

もちろんこれはうp0クラックやOpenWinny同様に純正nyネットを蝕み、その崩壊の一助となる。
が、724で書いたとおり、ダウンしたファイルを再公開しないこれらのソフトにより破壊されるより、
自動的にnypネット上で再公開・再利用されるnypによる破壊の方が確実にマシではないかと考える。



……でもlark氏の47氏へのリスペクトぶりを見ると、少なくとも一審の判決が出るまでは↑の様な
事は間違ってもしないんだろうなぁ、、とも思ってるんだけどね。
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 04:00:33 ID:Yggn7VhT0
>>729
なに脳内でうp0正当化し長々と熱く語ってるんだよ
うp0使っているからnypに移りたくないと言ってるようなもんだろ氏ね
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 04:09:09 ID:zYBMHoS80
>>730
レスをちゃんと嫁
nyp同士の通信ではうp0ではなく正規のやり取りをするんだってば。
安全性の低下した純正nyネットがこのままだと時間の問題で崩壊するという事を前提に、
如何にキャッシュ資産のロスを少なくして単一の後継ソフトに移住させるか、というお話。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 04:10:50 ID:/LKETfQB0
早い話、みんなでypに移行してver=0のみでやりとりすりゃあいいんだろ
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 04:11:30 ID:Dt8rQ4HS0
ちょっと考えれば無理なのが丸わかりの理論を振りかざして何を言ってるんだか
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 04:31:18 ID:Yggn7VhT0
ちゃんとレスを読んで書いたわけだが?マジレスするのも馬鹿らしいが

>うp0クラックと同様の挙動をするnypが出たならば(略
>安全性は達成しうる最高水準のままということになる。

何故に最高水準?nyp対応のうp0が無いのがもっとも望ましい形なのでは?
犯罪を犯す可能性大と認識した上でやれ、ダウソだけだから違法ではないというのはナシね

>自動的にnypネット上で再公開・再利用されるnypによる破壊の方が確実にマシではないかと考える
上記のうp0対応nypでの事であるならば暗号解読されたnyにnypは一歩だけ安全というだけで大差ない
うp0が出た時がnyp崩壊に直結する。だから願わくば流出しない方がいい
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 05:16:50 ID:WKa5PQTb0
うp0になるのはnyに対してのみってことじゃね
nyからはうp無し吸い放題、nypへはうp有りみたいな
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 05:19:38 ID:ZIoCPQRd0
>>734
禿同
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 05:24:28 ID:/hi3pXkt0
禿同って
>>734はレスを読みきれてないぞ。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 05:28:19 ID:vFmg5SoWO
毎年々々夏になると妙なレスが如実に増えるな
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 05:44:41 ID:ZIoCPQRd0
>>737
いやまぁ・・分かるけどさ・・・

nyに対しては、うp0で崩壊させて、nyp Ver=0 生き残れ ってのもなんかね・・・

そもそも、情報流出させたやつら、マスコミ、ISPや著作権協会がうざいだけの話で・・・
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 05:46:10 ID:ZIoCPQRd0
いや、俺はいずれにせよ、nyp派なのだが。

2回線で、Ver=0と、Ver=3拡散している。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 06:25:20 ID:VN/UzJiM0
>>740
2回線で自演しているの間違いでは?
顔文字と点々多用する奴にまともなの居ないとばっちゃが言ってた

みんなでShareに移行してキャッシュ消えないように頑張れば良いだけかと
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 06:40:52 ID:ZIoCPQRd0
>>741
おいおい・・・・
片方nifだから、Ver=0でやってるんだ

もう一方でせっかく拡散しているのに、その言われ様は・・・・

まぁいいけど・・・
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 06:52:28 ID:VN/UzJiM0
>>742
nyPとShareの最初の逮捕者になろうと決意したんだが
自炊してUPした物が無いです、転送者でも逮捕されますか?
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 06:56:44 ID:ZIoCPQRd0
>>743
今の所、逆にいえば「UPしなければ大丈夫」と言う所が主力だが、
いずれにせよ自己責任。

nyネットワーク崩壊させないように皆やってるんだよん
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 09:06:36 ID:mkfGJSOM0
Kが家に来るまでこの15GBのキャッシュと900のファイルをうpし続ける所存であります。
少なくてごめんね。ごめんね。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 09:42:50 ID:y6QQ0dSt0
俺はKが来てもやるな。メールの整理に使ってるんだもん。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 11:54:13 ID:hTEGk6JO0
100万の友人達にバックアップ頼んで何が悪いんだ
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 12:14:17 ID:XUppqFes0
>>747
俺は何番目の友達なんだ?
返答によっては絶交する!
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 12:20:30 ID:sziHxF350
アツー
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 12:21:57 ID:ybj1+QUC0
本人>百人>1万人>百万人

三巡目くらいじゃね?
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 12:23:38 ID:f3LgY7VS0
>>746
あなたは湯沢のシゲキさんだね
おひさしぶり〜w
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 12:44:10 ID:hTEGk6JO0
>>748
Number801
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 12:44:31 ID:BPo3Tq1Z0
夏ですね
さっきスーパーで買い物してたら、
まだレジで会計してないアイスを食べさせてたDQN親がいたお(^ω^;)
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 12:45:23 ID:Aoqu1OC10
>>753
それ中国人か韓国人だよ
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 12:46:21 ID:qHkuPjmu0
だね
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 13:06:03 ID:lG6kBbBoO
>>747
元々持ってないモノをバックアッ…!


(,,`・ω・´)彡☆
⊂彡☆))∀゚)
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 13:45:48 ID:9tq86csl0
そして、雑誌に踊らされるライトユーザーはアップアップ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 13:46:13 ID:NEfU6aV30
>>756
一次放流者さまのバックアップをさせていただいております。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 14:34:33 ID:C0o9hrab0
>>706
特に朝日の二四時出演者はチョソが多そうだ
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 14:38:04 ID:FYub1OUE0
逮捕されるときはnyだろうがnyp最新verだろうが関係ないだろ
ダウン板で工作員が必死杉でうざい・・・氏んでくれ
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 14:38:08 ID:YiLDg0AK0
俺もバックアップ要員ですが、何か?
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 14:42:59 ID:TsdH7lL30
>>760
マルチ必死乙wwww

【ny互換】Winnyp質問スレ 3【キャッシュ共通】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1152209614/
911 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2006/08/02(水) 14:35:25 ID:FYub1OUE0
逮捕されるときはnyだろうがnnpy最新verだろうが関係ないだろ
ダウン板で工作員が必死杉でうざい・・・氏んでくれ
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 16:22:56 ID:GXLJy/190
マルチよりお前のほうが(ry
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 16:27:11 ID:mkfGJSOM0
法整備が進むまで大規模な検挙は無い。
そう信じてるから… I'll never give up forever.
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 16:28:51 ID:7JwcqtXa0
  ▃▅▂           ▂▂        ▃▅
   ▀██▃▅▇▆       ██        ██
███████▀▀▀▂     ██▀    ▇██▇██▇▇█▇
   ▂▂██▆▇██▎   ██▀      ▀▀██▀▀▀▀ 
█████▀██▀▀    ██▀▃▃    ▅▇▅██▃▃▅▅     ▆▇▇▇▇▆
 ▂▃▅▅▅▃██▅   ▅██████   ▀▀██████▀  ██ ▀▀▀▀▀▀
▆██▀▀▀▀████ ▅██▀  ██   ▆█ ██      ██
██▂        ▂██▀   ██▃▂▅██ ██▅    ██▀
▀███▆▆▇▇▇▅ ██▀    ▀█████▀ ▀███████▀
  ▀▀▀▀▀▀▀▀ ▀▀       ▀▀       ▀▀▀▀
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 16:30:22 ID:mkfGJSOM0
ポケットの中の戦争を知らない人にとってはただのキモイ台詞だったな。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 16:36:22 ID:7JwcqtXa0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 16:39:15 ID:mkfGJSOM0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 16:41:36 ID:uXcOy0Jd0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 16:47:05 ID:pQpwi/0L0
     / ̄ ̄ヽ
.    /      ',/⌒) 誤爆してしまって本当に申し訳ありません
  /⌒) {゚}/¨`ヽ{゚} | .|
 / /   ヽ._.イl   ミ/   / ̄ ̄ ヽ
.(  ヽ   ヘ_/ノ  /    /{゚} 、_   `ヽ
 \       /      / /¨`ヽ {゚}   |    本当にすみません
  /      /      | ヽ ._.イl     ',
 |       /       、  ヘ_/ノ    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 16:50:20 ID:kFEbdYCq0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高に住職
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 16:50:37 ID:KBAkak9O0
ここが質問スレなのか・・・

  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

773[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 16:50:54 ID:AdqgEvWA0
 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ア_
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:i.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
:.:.:.:.:.:.:i|:.:./ |:.:li、:.:.∧:.:.:.:.ト、.i
:.:.:.l.:.:.:l.|/--l/ |ナ .l:.:.:.:.l l|
:.:.:|:.:.:.:| ‐‐   ‐- l:.:.l/
:(`!.:.:.l    |    l.:.:.|   -‐
゙、ヾ!.:.:|       ,i:.:.:l   ‐-
 .゙l l:.:! 、  ‐‐  ノ.|::./   、
 /-ヽ|=ニ''.-r''   l;/    ヽ
/     `''ナ-、
      / /:.ヽ
      / /: : :.ヽ
     / /: : : : :l
ー-  _/ / : : : : :.l
ー-:.:..,,,,_/: : : : : : :l
: : : : : : : : : : : : : : : :|
     __,,,..::-ーーァ''
    ,r‐´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、        /
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.     l   さ
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヾ、    |   ぁ
  /イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:l     l.  て
   l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:f゙i:.:|リ!   ー='   ね
   l∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,人l:.l ノ     l
     ヽト::;i、:/ ,ゝ!'   __  ヽ、
    r:r'''゙ ゙'゙'''ー-<ニ,y''゙゙゙ ̄l.||    `ー
    .l i      //:.`ヽ  l||
    | l       i l: : : : :l r-'`、
   .| l      l l : : : : :l  〉 }
   l. ゙ー‐-- .__,,j .|: : : : :.ヾ⌒〈
   }ー──---=': : : : : : :ヽ.:ノ
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 17:07:10 ID:5abM4Osz0
長門?
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 17:57:15 ID:2YHD1w1B0
              ,.‐‐、       ,.-‐-、
             く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉
               \ ', !-─‐-i / /´
               / `ー'    L//`ヽ、
                / / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
             l / /斗/ハ ィー‐ヽ  ∨ l
             { {  レテく 。∴ヽ  ζ。∴  ドピュッドピュッ│
               乂l f r'ハ ∴  ヽ ノ o\リ l
       (⌒⌒)    .八,}弋ソ   ∫⌒ソ ) 八
          ヽ〃`ひ、 ノイ }ゝ" n/"lヽ { {´  丶\
            / ,、、_  ,>( ,人)∧!>、   \丶←ホモ
.           , -‐"  /l  /  ヽ|  |フ〈.  ヽ     \
         //  / /  、_,_,/ |  ⊂llll><__〉\   丶.ヽ
.         {八 〃 ハ  { /{  つ ⊂llll  , <   }ヽ  }  }
          )/ ヽ(. ヽ人{ >‐ヽゝ ゝ/  ∨} ノ  ヽjイノ
          "   ` ′ ヽ ヘ_,(_人__)j_{_/ ((   ( "
                   /  /  |  l
                     /  /   .|  l
                  /` V   l  .,′
                  `ー'′   ├-/
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 19:43:04 ID:rgiloK1K0
明日、女子高生の貫通式してくる。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 19:50:42 ID:SE1toWJP0
淫行で逮捕してやる
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 19:51:33 ID:pYJObYyj0
突貫工事なら任せろ
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 19:56:52 ID:rgiloK1K0
>>775
ごめんこれ誤爆した
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 19:57:57 ID:rgiloK1K0
>>777
残念だが例の条例には抵触していないのだよ。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 19:58:56 ID:kFEbdYCq0
もう開通式は終わってますよ( ^ω^)
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 20:15:50 ID:ITp4tvbP0
今日配達記録付で郵便が来てたが不在で持ち帰られてた
もしかして警告のお手紙だったのかも
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 20:20:16 ID:ekwY1hbS0
はいはいもっと煽れよw
全然迫力ねーよww
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 22:18:45 ID:4o/aDiRU0
今日祭りの人が来て、「寄付をお願いします。」とか言ってきた。
回覧板でも集金され、その上まだ取る気か!?
何で俺がおまいらの酒代を出しゃなあかんねん!!誰か何とかしてくれorz
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 22:21:00 ID:mkfGJSOM0
>>784
集金や寄付のたびに貨幣を変えていったらいいと思う。
今日はドル、次はユーロ、次は元、次はペソ、次h(ry

そのうち来なくなる。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 22:22:18 ID:fPNKolYt0
>>784
お尻の穴を出せばいいと思うよ
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 23:20:36 ID:pYJObYyj0
>>784

祭りの人「寄付をお願いします」
>>784「(財布の中を空にして)こっちに寄付してくれ」
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 23:34:36 ID:uEARJ+WS0
外国通貨を出すなら人民元かウォンがいい。
でも>>784の口ぶりでは一応地元と関わりを持っているから断りにくいんだろう。
少しはあきらめも必要。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 23:58:44 ID:CShHd/ef0
>784
それ寄付寄付詐欺じゃね?
自治会で寄付したなら普通はこねーぞ
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 00:55:13 ID:Ov1fDoxf0
2000でたまにタブ切り替えた瞬間に落ちるな
しかも落ちたあと再起動するとたまにntdll.dllで例外が出て復帰できなくなる。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 02:26:20 ID:eF+PTAld0
winnypって純正版よりあきらかに重いよね?
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 02:31:25 ID:ZoC6yyhb0
祭りや町内会の集金対策のすれありますか?
おれも困ってる
大義名分しょった泥棒だよ
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 02:33:15 ID:a7UHmKFR0
2000だが全く問題なし。
当然タブ切り替えも問題なし。
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 02:37:12 ID:qJ3VsYNE0
>>791
うむ。うちのヘボPCだと体感できるくらい重い。
他のアプリがCPUパワーを食うと音もなく消えちゃう
まあ色々お仕事してくれてるから仕方ないわねぇ
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 02:39:57 ID:Jb55toWg0
>>792
町内会経由は諦めれ
そういう行事ない地域に引っ越すしかない
マンションの管理費みたいもん
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 03:00:11 ID:qppbaSdh0
町内会費って義務なのか?
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 03:02:51 ID:s3SjYCpb0
久しぶりにver2にしたけどアニメクラスタは、nyp使いが増えてるぽいな。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 04:00:42 ID:9qCOGHZu0
地域でも有名な変人みたいな噂を立てられても困らないような生活なら無視すればいい。

詐欺って言うより脅迫だな。
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 04:17:46 ID:TYjnCIUn0
貸家とかずっと住むような場所じゃないなら払う必要はない。
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 04:29:25 ID:5j0/4Pd70
2006/08/01 728 通信暗復号の鍵作成方法を変えた(728のみ)。

↑が原因なのか分からないが728にした途端に通常のny同様のプロバイダP2P縛りが働いて再び速度が出なくなったorz
727使えって事でつか・・・
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 04:57:11 ID:RQ64T+P40
>>800
愚痴ならチラシの裏に
質問なら質問スレに
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 06:01:02 ID:pPC8ge2F0
nypの雑談ならなんでもいいだろ
いいかげんうざい。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 07:06:07 ID:BnKfBtDI0
町会費はごみ捨て場の利用費を含んでることがある
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 07:23:56 ID:mR+DGPqD0
町内会費払わないと、災害が起きたときに炊き出しとか食べさせて貰えないぞ。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 07:57:06 ID:FvyHDNk60
>>803
その分だけ算出して払えばおkじゃね
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 08:47:35 ID:Du9hpRbk0
さぁて、町内会費の話題とnypをどうつなげようか
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 08:52:18 ID:gJZauuWN0
町内会費でPC購入してnypで落とした動画等を格安で販売する
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 08:52:53 ID:BnKfBtDI0
町会費利権なんてあるわけない支那
酒代が足りないのが本音なんだろ
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 08:58:55 ID:7eEk9rEI0
うちの子心臓病なんです寄付ください
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 09:14:08 ID:+Te7RhlA0
お前の息子に心臓などない
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 09:18:14 ID:Zr/so19f0
>>809
お前童貞のくせになにいってんだ?
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 09:28:15 ID:gJZauuWN0
>809
精子に心臓はないんだぞー、ボウズ
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 10:09:31 ID:+hjwH1VN0 BE:165048427-2BP(0)
7.28にした途端、一時間に一回ぐらいしかダウソしなくなった負け組の俺が来ましたよ
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 10:21:00 ID:HTf/UK5s0
>>813
なんかまだ7.27使ってる奴のほうが多いんだろ
…て思ったらVer.0でも7.27と通信行うから使ってる人数少なくて落ちにくいわけではないんだよな…
そこまで困ってるわけじゃないけど7.28のほうが7.27より微妙に速度出ないっぽいね
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 10:23:37 ID:5fdxpTZ10
9/1で動かないんだろ?人少ないなら8月末くらいに移行すればいいんじゃね?
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 10:25:14 ID:vfXg+D9N0
解析サービスに対応して鍵作成方法変えたんだろ
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 10:31:53 ID:OCBAdBVt0
いつまでも変換保留になって動かん
どうなってんだクソッ
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 10:33:25 ID:btEK7RwZ0
何か少し挙動がおかしくなったよね
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 10:34:58 ID:HTf/UK5s0
>>815
大丈夫か?
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 10:36:06 ID:5fdxpTZ10
>>819
おかしかった?
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 10:38:00 ID:OT48aEVE0
7.27を期限切れまで使ってみる俺。
もしかしたら強制終了と共にlark氏からユーザーへのメッセージ云々が…。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 10:47:37 ID:HTf/UK5s0
>>820
いや別になんでもないよ
>>821
なんか怖くね?exeとかdllの中身覗けないから余計怖いよ
なんかとんでもない動作したりさぁ…そういう遊び心ある人だったらどうしようかと
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 10:48:35 ID:5fdxpTZ10
>>822
何言ってるの?
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 10:54:06 ID:btEK7RwZ0
>>823
おかしかった?
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 10:56:23 ID:5fdxpTZ10
>>824
いや別になんでもないよ
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 11:12:11 ID:btEK7RwZ0
ところで9/1で動かないって情報はどこから仕入れたよ
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 11:13:29 ID:5fdxpTZ10
>>826
期限付きバージョンのやつのこと言ってたんだけどあれって期限付きじゃなかったの?
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 11:16:42 ID:btEK7RwZ0
002の話ししてたのか
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 11:30:15 ID:4F0iiXee0
>>805
越して2年目ぐらいの時に
変なオヤジが家に殴り込みにキタヨ。
ゴミの出し方?(分別方法)が気に入らないとかで

で、その時にそもそも、貴方、町内会に所属してないんだから
ゴミ捨てる権利無いでしょ!的な事言われたよ。
で顔面にゴミ袋投げつけられたから、蹴り入れて追い返して鍵掛けたら
裏の敷地に侵入、窓をガンガン叩かれました。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 11:35:57 ID:vfXg+D9N0
ま、大体は町会費なんてモンは決まった集団が着服してるモンだけなんだけどな。
元弁護士が越してきて「不可解すぎるから民間に頼んで監査入れる」っつったら
感情論と人情論でワケのわからん反論して、最後は暴力団チラつかせて握り潰してた。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 11:38:32 ID:fzcPH/dL0
>>826
002のreadme嫁
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 11:38:38 ID:nW/b0zdc0
つーか、町内会って何であるんだ?
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 11:41:36 ID:kHw9w1nF0
相互監視ですよ
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 11:49:46 ID:nW/b0zdc0
五人組とか隣組とか言うヤツの名残?

つーかさ、町内会で威張ってるヤツって昔から住んでいる奴等でしょ、
当然、近所に親戚が住んでいて、親戚に元地主がいるわけだ。
余所者云々言うのなら、土地を売った元地主を責め続けろよ。
もともとマッカーサーに貰ったくせに。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 11:50:57 ID:tXMsTIRS0
釣れまつか?
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 11:52:27 ID:btEK7RwZ0
鱧がぼちぼち
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 11:53:56 ID:nW/b0zdc0
ん?スレタイを良く見て無かっただけだ。
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 11:54:21 ID:IUL7pJad0
しかもマッカーサーは敵国である日本人に厳しくし
特に主要地は在日チョンに分け与えた
駅前にパチンコがいっぱいあるのもそれ
この前も青山の一等地の建物の所有権巡って
在日ヤクザ同士で殺人事件にもなってたっけ
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 11:54:46 ID:fz92byGk0
>>829
じゃあゴミ溜めて悪臭放ってやればいいじゃん
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 11:56:59 ID:aoY/yxRU0
ハモに季節感を感じるのは関西人

ところでノードリストを更新する様にした方向性はわかるけど
再起動するとノードリストが寿限無と焙煎にんにくで一杯になるな
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 12:03:20 ID:4F0iiXee0
>>839
悪臭は放ってないが、(生ゴミが出ないんで)
昨夜、貯まり貯まった。グチャマゼゴミ袋
45g厚手タイプ、計34袋を車で3往復してゴミ捨て場
に捨ててきたぜw深夜4時にw大学生なめんなw

んじゃ、考査受けてくるぜぇえええええええええええ
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 12:04:30 ID:I7B/IQC+0
ゴミもまともに出せない日本の大学生
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 12:05:58 ID:aoY/yxRU0
業者が捨てたと勘違いされ通報
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 12:06:02 ID:qJ3VsYNE0
育ちが悪い
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 12:15:43 ID:kHw9w1nF0
なんでそこまでゴミを溜められるんだ…気持ちわりー。
単にそのオヤジが怖くて、今まで捨てられなかっただけじゃねーの?
しかも明け方にコソコソと捨てに行ってる辺り、かなりのヘタレダネ。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 12:21:46 ID:IshspgaS0
>>838
不法占拠じゃなくて?
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 12:22:39 ID:ZiAncPFz0
ヘタレここに極まれりって感じだね
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 12:34:49 ID:qppbaSdh0
ずいぶんと痛い大学生がいたもんだ。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 12:35:58 ID:xSlMTFfH0
ゴミも人間も分別が出来てないから文句言われたんじゃねえか
おめえが悪いよ。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 12:47:39 ID:VcTgPtZ70
スレ違い雑談のゴミどもは、何処に出したら回収してくれるのかね
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 12:49:58 ID:4SqwHsdz0
役所の清掃課
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 13:16:30 ID:7Fq1vQCD0
全然nypと関係ない話だなここまでくると・・・
さすが夏('A` )
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 13:38:17 ID:IshspgaS0
いつもこんな感じじゃないか
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 13:44:22 ID:6eaRzcyN0
2chの最下層で何言ってんだwwww
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 13:49:44 ID:btEK7RwZ0
最上層ってどこだ
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 13:56:43 ID:qppbaSdh0
2chそのものが最下層
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 13:56:44 ID:HTf/UK5s0
とりあえず9/1になったら7.27 002がどういう挙動を起こすか皆で考えようよっ
ゴミや屑共の話はそれからでいいじゃないかなっにょろにょろっ
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 13:59:35 ID:nCRG6Ilt0
ニュー側vipが最上位層
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 14:00:33 ID:4SqwHsdz0
>>857
日付を変えて実験。
レポートよろしく。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 14:03:03 ID:HTf/UK5s0
>>859
君めがっさ頭冴えてるねっ
やろうとしたけどちょっと怖いからよしとくことにするよっ
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 14:09:20 ID:IshspgaS0
動かなくなるだけだが
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 14:10:48 ID:guILuug40
馬鹿にはそれが分からない。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 14:13:26 ID:f30+Qg/L0
VM使って試せばいいだけの話だと思うが面倒なので俺はやらない
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 14:50:06 ID:2R9UkP/z0
ログ情報に接続がない
みたいな表示が出てダウンもアップも出来なくなったのですが、どうすればまた使えるようになりますか?
急にできなくなりました。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 14:54:40 ID:1qPXYTyE0
質問スレ池低脳
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 15:07:47 ID:5VDTpWQ/0
nypも洒落のよーにヴァージョンアップ警告だせばここの存在を知らない、若しくは忘れてる
ユーザーでも速やかにユーザーは移行するんだけどねぇ・・・ただ新ヴァージョンに移行しないと
30分で現行ヴァージョンを強制で打ち切るって方法だけは納得出来ないが。。。

でもこうでもせんとnyp使用者が莫大に増える事はないだろうね
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 15:10:13 ID:7Tl9Kkzb0
増えなくていいって
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 15:15:02 ID:KaWBLkZz0
渡米するため寄付ください
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 15:19:09 ID:QRQE17950
暗号解読されてるんでしょ?
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 15:20:53 ID:qppbaSdh0
使えなくなったら勝手に使えるようにする方法を探すだろ。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 15:28:36 ID:TsM/rcOA0
>>869
このスレを最初から読んでみろ
解読されてるかわかるだろ
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 15:30:27 ID:f30+Qg/L0
>>871
季節の風物詩に対して
そんなに優しくしなくてもいいのに
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 15:34:42 ID:guILuug40
>>866
本家にも警告出してウザがられて終わる。警告なんざ全く持って要らない。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 15:36:33 ID:vfXg+D9N0
本家は切り捨てるべき段階に来てるんだけどな
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 15:38:35 ID:+0jc/YOyO
>>866
それで流れてくる奴らなんざどう考えても邪魔なだけ。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 15:44:06 ID:eYHblki/0
ウィニー利用者特定、高岡の流出情報削除を要請
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060803it06.htm
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 15:59:15 ID:HTf/UK5s0
>>876
夏厨対策乙
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 16:05:17 ID:6eaRzcyN0
富山ってどこだよwwww日本じゃないじゃんwwww
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 16:07:07 ID:IUL7pJad0
自衛隊の機密情報は垂れ流しで
基地外の作戦は特殊部隊が爆弾処理か
880Winny 終わった・・・・:2006/08/03(木) 16:16:29 ID:H6LCdbBF0
ウィニー利用者特定、高岡の流出情報削除を要請
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060803it06.htm
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 16:18:43 ID:HTf/UK5s0
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 16:21:26 ID:6eaRzcyN0
>>880
( ´,_ゝ`)プッ
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 17:07:20 ID:YLZ0G4Zr0
>>880
無駄なことを
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 17:51:27 ID:xsH7ig/w0
7.28にしたら全然速度出ないし7.27に戻した
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 18:01:04 ID:kHw9w1nF0
ああそうw
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 18:16:43 ID:BzPbu9gu0
俺も7.27に戻した
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 18:18:51 ID:DOWxDoWs0
なんだどうした
今日はこのままマターリできない早漏ちゃん祭りにでもする気か
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 18:27:14 ID:GDOPnzN6O
俺も戻すかな?
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 18:31:07 ID:YLZ0G4Zr0
7.26までもどすよw

890[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 18:32:42 ID:zWg22eGM0
そう?おれの28は3倍速いのだが。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 18:33:10 ID:Z3HJLwpy0
7.28暗号変えてあるらしいよ
だからかえないほうがいいかと
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 18:33:26 ID:VPvw8XPQ0
赤い彗星乙
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 18:34:49 ID:Z3HJLwpy0
ちょっと言葉が足りなかった
28にしたほうがいいよといいたかった
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 18:36:02 ID:jp09UaXX0
ソフトウェアがバージョンアップされると決まって出てくる、重い重いを連呼する低スペック厨。
じゃあ環境書けよって感じだよなw どーせ未だに1GHz未満のPenIIIだのセレロンだのを使ってるんだろ?

自分の甲斐性のなさを棚にあげて批判すんなよダセェなぁw
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 18:36:49 ID:32dzG5xU0
俺は別に重いとは感じないけどメモリを常に120は食ってるのは気になるな
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 18:39:32 ID:+0jc/YOyO
全然速度でるけど7.28

不満があるやつは勝手に7.27に戻って7.28以上のリスク背負いながら1日まで楽しんでりゃいい
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 18:40:26 ID:CBqQliwK0
PenIIIが優秀なCPUって知らない馬鹿が居るとは・・・
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 18:43:30 ID:BnKfBtDI0
7.11ってなに?
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 18:45:50 ID:IshspgaS0
7.28って暗号変えてあるよね?
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 18:50:14 ID:Wy2/Rdbu0
Pen3-700MHzの古いノートPCで普通に動いてるけどなぁ
専用にしてるからかな
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 19:03:56 ID:o1aIXKB30
ver0使用で、27_002から28にしたが、どうもキーのヒット数が減ってる気はするな。
重さは別に気にならんけど。
まぁまだ2日くらいしか試してないから誤差の範囲かなとは思ってるが。
27_002→28だと接続の頻度とか変化しない筈なんだけど。
もうちょい様子見。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 19:16:45 ID:32dzG5xU0
バージョンまだー?
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 19:28:23 ID:IshspgaS0
気が早いぞ
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 19:43:13 ID:KMHNR/1b0
質問スレ、新スレ立ちますた

【ny互換】Winnyp質問スレ 4【キャッシュ共通】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1154593399/l50
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 19:51:15 ID:kip2Fi4v0
>>901
つ夏休み
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 19:56:15 ID:zmIddJfo0
具体的な記述も無しになんでもかんでも夏休みと言うのは
馬鹿にしか見えないから止めた方がいい
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 20:02:52 ID:kzVlWcnh0
使いまわしでPen4 2.53G Prescott を専用のCPUにしてるんだけど
月の電気代がバカみたい。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 20:04:09 ID:kzVlWcnh0
ってかNorthwoodだた、prescottよりはいいけどpen4はいただけない。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 20:05:07 ID:qppbaSdh0
PenD乗っけたパソコンをつけっ放しにしてるんだがとりあえず暑い。
これ電気代もバカにならんのかな?
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 20:07:00 ID:Ov1fDoxf0
Pentium!!!は、nyには最適だよ
CoreDuoも元の系統はPen!!!

ってかね俺も7.28いまいちかも・・・・

911[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 20:08:06 ID:p1lJhj0n0
ここの粘着は気に入らんレスは受け取らんのか
動作報告くらい聞け
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 20:10:59 ID:b4BEGEcN0
                  ,-、/\,-‐、
                r厶====ミ└┐         / どうだいっ この衣装!
               /::::::/" `ヽ:::::::ヾ{ハ  人    /
              .//::::::/     \:::::l{}:ヘ`Y´  ∠  めがっさ似合ってると思わないっかな〜?
              レ{::/孑´   `ヽ }::::j{}:::::ヽ     \
                 /V::{ ●    ●从:トf::ヽ:::\
                __/::::l八⊃`r'ーィ ⊂⊃:レ::rー'v┐\
           (/ `>|::::lゝ ゝ‐' ,.ィl:::::ト‐ヘヽ∨、:::: \
           <  / |::::| i{¨不´_} l :::| r┴イ  \::::::ヽ
            `T'ヽ|::::|__厂爪 ̄`r!::├ヘ::ヽ:::ヽ  ヽ、::;>
             ヽ:::l::::l::/    :{::!:::|_j::::∧:::\
.              人 ヽハ:lソ 、_ノ `'V \二>\::{
                `Y´ //    ┌ ┐i}>  \{
               / <{     `ー' }>  ヽ/    n
              \Zヽ      ,ム    }  ヽ_,乂_ノ
               └{弋ニtz二又_j-‐<
                  丁 ̄|┘    \/ )
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 20:12:59 ID:CBqQliwK0
北森で組もうかプレスコで組もうか激しく考え中
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 20:13:13 ID:YLZ0G4Zr0
sempron 2600+
256MB
nyp7.28
快適です。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 20:13:39 ID:HTf/UK5s0
>>912
めがっさ似合ってるにょろっ

つーかP2PするんならC'n'QついてるCPUかPenMあたりにしておいたほうがいいぞ
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 20:15:17 ID:IshspgaS0
Athlon64がいいって
     ヽ    _ ===- 、
  l -十l l \ /´     _ヽ ___
  | rナ、  //    / . . :`´: : : : : : : :`ヽ、
     ‐j  {:{    / : l: : : l : : : : : : : : : : : : ヽ
   ー十   ` ー  イ: | |   | ヽ  : : ヽ:ヽ: : : :トー 、
    ⌒}       |{: !|:ト、: : :|\ヽ、: : : :l: | : : : lハ 〉
      十ト,     |:ト|≧、\ { `ー>‐:_十|: : : :|: :}/
    _⊥`、、    V/トj:ヽ ` イ、:::ヽ`ヽ}イ : : :l :/.、
| ヽ  |ノヾ   , - 7{ 辷ク   トィ:::ィ} j}/: : :/V{: :ノ
 ー -、    〃 /{ ィ,ー  _  ゙辷.ノ 〃: :.ィ ノ^7:ヽ
 __ ´    {{  { ヽ   {´ `ヽ `ニz´フ!__レ'  ーァ'
   〈_    ヽ  丶 _>_、ヽ__}_ ≦///: :}   /: : }
    L        ドz´_ Yr|7´ ヽ}ァ{`トi7:T    7く
  ´ | こ       {:ー':.`フ:`| 〉ォ_Z:.ヽ:.{': ノ     〈: : :}
      /〉      ヽ_:.:イV:} `ヽ:.:.:.:.:.:.}く_   /:T
     rォ′       ァヽrリ、_ `r<_/_ {    {:_:j
       /   下二>ァ/`   ソ〉 クト、_rヘ  /:}
      ̄     ヽj/.ブ´      /ー1:l\.:.:.V_::ノ
            ∠´__     /:./|:ヽrヽ:/: :|
              \:.:\  /:./へ|:.:.:.:./ `ヽ
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 20:17:22 ID:HTf/UK5s0
>>916
いやセンプロンでおk
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 20:19:25 ID:YLZ0G4Zr0
常時起動だから低電力、低発熱のCPUの方がいい
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 20:24:27 ID:F/ndrMtF0
北森かプレス子なら北森の方がいいんじゃね?
専用ならセンプロンをおすすめする。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 20:33:03 ID:KemiN/RL0
ny専用機はジオードNXがいいよ
安く組めて、その上消費電力もべらぼーに低い
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 20:36:19 ID:CBqQliwK0
>>919
たけーんだよな北森
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 20:36:25 ID:HTf/UK5s0
>>920
ソケAマザーをください
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 20:52:36 ID:KemiN/RL0
>>921
ネトバで組むくらいなら、値が暴落してるAMDで組んだ方が良くないか?

>>922
押入れの奥に雷鳥1.2GHzとギガのソケAママンが寝むっとるw
欲しいならあげてもいいけどね・・・
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 21:00:44 ID:vXwSvwJs0
28に乗り換えた時Noderefpの罠にはまった奴挙手
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 21:02:28 ID:4SqwHsdz0
自動生成されなかったから、自分で作ったさ。
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 21:02:38 ID:GzZRUz5P0
>>924
'`,、('∀`) '`,、 そんなことあるわけ無いじゃないか


927[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 21:08:53 ID:/zqgrIHs0
>>924
今ver乗り換え作業してて、ちょうど引っかかってたところ。
もしかして俺の後ろで見てる?w
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 21:12:46 ID:k99a8AgL0
>>897
俺のPC PenV
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 21:17:13 ID:HTf/UK5s0
今一応UtilでNoderefp.txtを更新させるように対応させた
とりあえずちゃんと動作してるようだ
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 21:17:42 ID:HkxLl8i10
>>928
べ、別にあんたが優秀だ何てことないんだからね!
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 21:18:12 ID:T/wNDPg50
>>930
ツンデレ乙
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 21:18:27 ID:CBqQliwK0
>>928
あくまで同クロックの話でやっぱり性能は最新のが上だよ
電力高かったり発熱クソなの多いけど
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 21:20:30 ID:T/wNDPg50
最新をクロックダウンするのが良いで おk?
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 21:21:35 ID:89XAihhP0
C2D買ってnyp兼エンコ兼トリップチェイサー兼ファイル鯖にする予定だyp
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 21:23:07 ID:wkz/hvwN0
>>910
CoreDuoはPen Mベース
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 21:28:18 ID:apuu8BJ00
>>932
PIII->P4もP4が上だったと言いたい訳ですね?
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 21:30:39 ID:/hbIMrOC0
P!!!でCPUパワーが足りてる奴は低速回線。
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 21:32:40 ID:CBqQliwK0
>>936
同クロックではPenIIIは優秀・・と書いてるのに読み取れないとは
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 21:33:26 ID:k/Blv45L0
スレ違いだ
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 21:35:07 ID:vfXg+D9N0
1発だけなら誤射かも知れない
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 21:35:43 ID:oMBGIB8a0
>>929
kwsk
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 21:44:28 ID:2ctJ7SfY0
おまえら今のうちに次スレのテンプレ修正案だしとけよ
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 21:45:16 ID:JUo6QfhI0
>>935
(;^ω^)
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 22:03:21 ID:Ov1fDoxf0
>>935
いやだからPenMってのは・・・・・
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 22:17:49 ID:3EPgQe480
やっぱPenMベースは最高だな
灼熱Pen4など窓から放り投げろ
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 23:11:39 ID:cqa2f+zq0
>>925
起動、終了しただけでは生成されない。
ノード追加時、又は、ノード情報が有る状態で接続を切った時に生成される。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 23:14:01 ID:IshspgaS0
つーかnyの基本じゃないのか
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 23:15:43 ID:qppbaSdh0
夏厨に基本や常識は存在しない。
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 23:25:02 ID:wkz/hvwN0
>>943-944
あ・・・・orz
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 01:26:46 ID:EcF+OvM90
>>915
C'n'Q かわいいな

( C'n'Q)
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 01:35:22 ID:qUV7dzcR0
(Q'o'o)
952[名無し]さん(bin+cue).rar
        ∧∧    ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ.次スレ設置完了|
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
                ゛゛'゛'゛
【匿名強化版】Winnyp by lark Part35【完全互換】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1154629242/