cabos 総合スレッド 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 22:16:39 ID:G0N7udsj0
スレ違いだって言ってるだろ?
夏休みだからって夜更かししないで寝ろよ?
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 22:18:26 ID:jC4jfSu00
>>869
落とし方が解からないんだろ?ww  大丈夫か? 鬱の薬飲んで
首くくれよww
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 22:21:11 ID:G0N7udsj0
頭膿んでるみたいだね、可哀相に。
一生夏休みかw
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 22:22:18 ID:80iM1N3d0
849 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 20:10:50 ID:jC4jfSu00
だいたいね、ウィニーのキンタマやShareの洒落タマなんて注意して開けば
感染しないんだよ  

873[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 22:23:20 ID:jC4jfSu00
>>871
一生夏休みかwって?

そんな奴いいるわけないよな。  ゼンゼン ツマンネ
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 22:26:14 ID:jC4jfSu00
今日はカボスでDLする奴が多いな
負荷が大きいんで、UPに専念するよ
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 22:31:16 ID:0y+Ihpbi0
変な人がいるよママン‥
876864:2006/07/26(水) 22:31:29 ID:yyulrF9c0
>>865
>カボス版キンタマってなんだ?
Cabosにおいてnyのキンタマと同種の動作をするウィルス、という意味。
Antinny.Gで例えるなら、デスクトップ上のファイルをZIPファイルに固め、
Cabosの共有フォルダに保存し、Cabosを使用した際に当該ZIPファイルを
Gnutellaネットワーク上に流出させるウィルス、という意味。

そんなことより、
>Cならぜひ落とさせてくれ
に対して
>心配しないでバンバン落とせ!
っていう返答てことは、やっぱCなのか?「P2Pソフト内蔵の動画」なのか?
そんなの今まで聞いたこともないから、おまいの自作なんだよな。スゲーよ、天才。
おまい様になら頭ワルッって言われても仕方ねーわ、まぢで。
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 22:38:56 ID:bPX/DKpd0
ny・洒落を使う気がない俺からしたらどうでもいいな
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 23:05:03 ID:SViqsUqk0
cabosさん、聞いて欲しいことがあるんだ。

ABCDEFGHIJK LMN O
   PQRSTUV WXY Z

LimeWire
winMX
winNY ・・・

つまりこの並びに名前を連ねれば、他にあやかって有名になれると思うんだ。
OZ(オズ) とか、
KudryaVk(クドリャフカ) とかに改名。
・・・ダメ?
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 23:12:35 ID:tfr+8i680
>878やるな〜。つうかコレすげぇ。
でもBTも結構有名じゃ???
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 23:15:05 ID:/reHyK6j0
ChaOZでヨロw
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 23:16:23 ID:scjS0rAb0
>>878

奇才あらわる
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 23:20:37 ID:lIWlcR/T0
どっかでWinOZ作るとか言って結局作らなかった企画があったよな
大分前だけど。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 23:24:00 ID:tfr+8i680
あぁ〜確かnyの進化版?みたいな感じの奴だよね?
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 23:53:46 ID:HH5lKNCw0
WinGS…
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 00:12:55 ID:RXXJGucj0
プロポーショナルフォントに騙されるな
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 00:41:33 ID:BAgo2z7u0
849 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 20:10:50 ID:jC4jfSu00
だいたいね、ウィニーのキンタマやShareの洒落タマなんて注意して開けば
感染しないんだよ  
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 01:13:59 ID:Puca4Kyd0
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/25/12783.html
「国内で約175万人がファイル交換ソフトを利用、ACCS調査」

利用中の人が主に使っているソフトは、Winnyが33.3%、WinMXが24.5%、Limewireが19.8%、Shareが11.8%
ACCSは、ユーザーが増えつつあるLimewireを今後、注目していくとしている
音楽関連ファイルのダウンロードで使われたファイル交換ソフトでは、「LimeWire」が「Winny」を抑えて2位になっている

limewire注目→Cabos注目
になるかも・・・
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 01:15:24 ID:UjlWo1W00
せむおだけど質問ある?
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153930452/

ここおもしれぇwww
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 01:25:48 ID:2ss3utbeO
>>855
>プログラムを変更してあるから

…プログラムを変更してある…

テラバロス
ウィルス開くプログラムなんて聞いたことねーよwwwwwwwwwwww
つか、日本語でおK


夏厨に存分に釣られてみますた。

あと、山田とか普通に停止させて削除したら、終わりだから全然怖くねーよ。タスクマネージャー、これ最強!!!
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 01:35:41 ID:BbC1+SNJ0
どっちもあんまりPCに詳しくないみたいね
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 01:42:00 ID:BbC1+SNJ0
それ以前に日本語が変だよね。>>852
お前のプログラムは俺の知り合いのハッカーがハッキングでTCP/IPをポートブロックしたよ。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 01:46:30 ID:BbC1+SNJ0
プログラムを変更してあるからCSSがファイヤーウォール突破してバックドアだよ。
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 01:48:16 ID:16CidJDh0
お手軽ウィルスの蔓延のおかげで
本当の脅威ってのがどんなもんか知らん奴が増えるのは
問題かもしれんね
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 01:54:09 ID:BbC1+SNJ0
p2pソフト内臓動画って素敵やん
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 02:05:27 ID:BbC1+SNJ0
ID:jC4jfSu00ってたぶんこういう奴。http://c.pure-navi.com/reviewc/06/01/12_01_ch/img/16.jpg
絶妙な文章からすると在日の人なのかな?
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 02:10:13 ID:BbC1+SNJ0
くそもう寝たのかよ
ID:jC4jfSu00の文体って庵谷鷹志っぽいね。
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 02:10:29 ID:jlggyHWW0
てか何回も書き込んでいるあんたも
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 02:17:08 ID:BbC1+SNJ0
>>897
基地外っぽくても、庵谷鷹志っぽくはないだろ?
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 02:18:19 ID:BbC1+SNJ0
とにかくID:jC4jfSu00の書き込みをもう一度みたい・・・。ID:jC4jfSu00タン・・・
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 02:21:23 ID:ex8uPIRL0
ちんたま
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 02:26:43 ID:FFTe9Fgh0
ID変わって(ry
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 04:08:22 ID:iTs0a8+30
Can you afford いくらか

っておい、有料化?
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 05:02:32 ID:3UGRC9IE0
>>887
BitTorrentが全然注目されてないお。(;^ω^)
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 08:06:44 ID:71WP2dDb0
>>873
>>そんな奴いいるわけないよな。

文章をドモる椰子を初めてみたwww
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 10:01:44 ID:2ss3utbeO
>>903
言語が日本語じゃないからな。
使う人が少ないんだろな
あと、BitCommetは匿名性が全くないからってのも1つの点かも

個人的にshareaze(?)が欲しいけど、ファイル共有し過ぎたら、重すぎだもんな…
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 10:11:35 ID:x6/WS+mj0
なぜBitCommetになるのかわからん
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 11:15:00 ID:xnXLz/MP0
【予防】エコノミークラス症候群、カボスに予防効果!?[06/7/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1153720101/l50
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 16:16:12 ID:swDg+CtV0
最近ファイルクリックしてもDLに追加されない・・・インコンプリートフォルダを削除して再起かければ
直るんだけど、しばらくしたらまたDLがおかしくなる。・゚・(ノД`)
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 17:36:40 ID:M0b13aDHO
ドンマイケル
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 17:59:44 ID:t4lC67I30
【岩手大かっつ】皮膚病疾患者をMIXIで中傷・盗撮6【徹底的に潰す】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153986997/
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 18:21:09 ID:V8aSwf/X0
皆に質問したいことがあるんだが・・・
普通にCabos起動→検索→検索結果表示
までは通常なのだが、ダウンロードしたい曲や動画をクリックしても
反応があらわれなくなってしまった。
クリックするとあらわれる上向きの矢印はつくのだが、ダウンロードの欄に
欲しいファイルが出なくなってしまったわけ。
再起動やもう一回Cabosインストールしてみたものの、変わりなし。

助けてくださ_| ̄|○
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 18:44:07 ID:BAgo2z7u0
>>911
さあ分からんw

でもCabosのバージョンを書くとか、>>453の初期設定ファイルを削除したのかとか
書いた方が良くないか? まあ、問題解決する気が無いならどうでもいいが…。
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 18:50:50 ID:JTGTqZC80
scrって拡張子をクリックしたら、一瞬画面が白くなって
無効なポインタがどうのこうのって出てきました
これってなんですか?
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 18:58:46 ID:9W5a1pVY0
>>913

感染源は
*.exe *.scr と思われる。

踏んでからHDDがガリガリいったらケーブル抜いて
Windowsフォルダの中にUPフォルダ作るんで
[殺人] <PCのユーザー名>()のキンタマ.zip
(主にエクセル・ワード系のファイル)
AND
[写真集][IV] <PCのユーザー名>()のアルバム.zip
(jpeg AND 動画)
が入ってるフォルダを消す。

Windows\Prefetchフォルダに殺人.SCR-○○○.pfがあったら消して

C:\windows\win.iniに
[殺人]
殺意=1
追記されてたらコレも消して
share10_ex2\folder.iniにも変化あればそれも削除。

これとCに関連フォルダが出来る事もある。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 19:03:43 ID:JTGTqZC80
>>914
ありがとう! ケーブル抜いて確認してみます
なんでShareのウイルスに? 怖いです・・・
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 19:27:13 ID:Xxo2NVVN0
>>915
洒落のウィルスに、なんて言ってるけどウィルスに洒落もCabosも関係茄
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 19:49:46 ID:iZoi9v3EO
Cabosオンリーで、洒落怖いとか言ってる奴正直に、
ポート開放できません、こんなに馬鹿に生まれてきてすいません
って親に謝れ
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 19:55:12 ID:JTGTqZC80
>>917
釣だよば〜〜か! 俺はお前見たいにチンカスじゃねぇ〜〜よww
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 19:58:27 ID:zVVbfxjp0
後から釣り宣言カコワルイ
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 20:01:03 ID:JTGTqZC80
>>919
怖いですぅ〜〜〜
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 20:53:19 ID:gjXkEpeA0
>>920
キモスwwwwwwww
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 20:58:31 ID:JTGTqZC80
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 23:17:50 ID:XtfTE5NN0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000039-zdn_n-sci

利用中の人が主に使っているソフトは、Winnyが33.3%、WinMXが24.5%、Limewireが19.8%、Shareが11.8%で、WinnyがWinMXを初めて上回った。
ACCSは、ユーザーが増えつつあるLimewireを今後、注目していくとしている。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 23:40:16 ID:BbC1+SNJ0
ID:jC4jfSu00
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 00:00:05 ID:4isM7+Z90
>>911
helpを読めばわかりやすく書いてあるよ 
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 02:24:24 ID:WJT3Gix4O
new.Cabos良いね。繋がるし良く落ちるw
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 02:40:04 ID:P7my5RWk0
>>923
今でもMX使ってる人ってけっこう多いんだ。(^^;
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 03:02:37 ID:vCugODlJ0
でも全盛期に比べて全然減ってるのは確か。
何かもう愕然としたw
つーか洒落よりライムの方が上ってマジか…?
友達ライムと洒落両刀らしいけど洒落の方が何倍も検索結果良いって言ってる
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 05:05:49 ID:dnhoYVtU0
>>928
Cabosは、ろくなもんが流れてないのでやめました
Shareぐらいのクオリティにならないもんすかね?
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 06:13:51 ID:tjt3gBar0
CabosとLimeはmp3専用と思ったほうがええんじゃね
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 08:52:36 ID:E05gqVw70
>>930
音楽ファイルと言った方が・・。
cボスはm4aも主流じゃん。
それにジャンルによってはeクースのヒット数方が遥かに多いなんて事もある。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 10:46:48 ID:SIyyEXxIO
WINNYとCabosを使って世界中のエロをゲット

これ最強
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 11:17:12 ID:GfUUIHgR0
早く夏休み終わらないかなー
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 12:35:18 ID:0usq+UeY0
>>933
お前もいい加減に卒業したら?人生の夏休み
935sage:2006/07/28(金) 12:53:51 ID:grownMck0
A「知ってる? 夏厨は無視できない人間は夏厨なんだって。」

B「じゃあ>>934の人は夏厨だねww」

A「そうだよ 大人になってあんな馬鹿になっちゃいけないよ。」

C「ワロス」
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 12:54:35 ID:xJcY6tdG0
終わらない夏休み
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 12:56:06 ID:iHHtCEDP0
>>934
これが2ch名物”厨房”やで〜
珍しいかも知らんけど触らんといてな〜
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 15:05:48 ID:DnqOd7qm0
>>933
登校日に会えるやん
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 16:06:14 ID:dnhoYVtU0
>>932
ああ、Cabosはエロ最強だな

エロだけな
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 16:34:41 ID:PHC+Kd8S0
リカバリ後v0.6.4で復活したが、なかなか速度はよく出てたよ。
400ぐらいだったが速く落ちたし、いいんじゃない?
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 17:59:31 ID:4wAqDQ1j0
0.6.4は検索が他のと混ざるから使えん
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 19:15:25 ID:71NgwPcV0
検索が他のと混ざるってどういう意味?

すべてのキーワードの一致を必要とするにチェックがついてないだけとか?
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 19:19:55 ID:rirYL/C60
みなさまはどのバージョンを使ってるの?
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 19:42:14 ID:2Gu97dH/0
>>941
フィルター使いましょうよ。
自分はjava

>>943
自分0.5.8っす。

ちなみに日本語ホストのエージェントを見ればわかると思われ
945911:2006/07/28(金) 19:54:17 ID:BHXO7xde0
912、925
助言さんくす。
俺の説明が足りなかったか^^;失礼失礼。

とりあえずhelpを見て試行錯誤してみマッスル。
それでも_だったらもう一回ここきます_| ̄|○
946911:2006/07/28(金) 19:55:57 ID:BHXO7xde0
おっとと。
Cabosのフォルダに新しいファイル作ったらダウソでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

helpに感謝。・゚・(ノ∀`)・゚・。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 20:45:26 ID:ryvJPm2z0
>>939
確かに女優がでてるエロは充実してるが素人は正直微妙じゃないか?

あと盗撮とロリも微妙
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 21:06:02 ID:hagk3yD40
どうかやってファイルを区別出来ないものかと思ってググってたら
ハッシュはファイルを識別する指紋のようなものです。Cabosではファイル共有の最初に、自動的に共有ファイルの
ハッシュを作成しておきます。作成中はハードディスクがアクセスしつづけます。終わるまで時間がかかります。
って書いてあった、ハッシュ作成するならハッシュ検索出来るようにしろとorz
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 21:48:21 ID:XmYf4of90
盗撮 ロリ 素人は何処が充実しているのだろうか
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 23:34:24 ID:epKRVMO7O
毎度、ハッシュ検索したら、俺みたいなボロPCの方々が、ただでさえJAVA重いのに、さらに重くなったと叫びながら、>>948を八つ裂きにするから、よく考えようねカス
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 23:45:28 ID:VJZ7b2z30
読点が無駄に多い上に携帯から書き込みとかどうでもいいな
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 23:58:02 ID:tjt3gBar0
>>949
近所
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 00:08:43 ID:T66D66lP0
>952 その通り!盗撮やロリ、素人は近所に大変多く充実してますね。
あっと・・アタックチャンスです。・・・それではまいりましょう。大事な大事なアタック・・・
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 00:19:49 ID:h9k/cg030
バーション:Cabos 0.6.3(Win)
環境:WinXP sp2
回線:CATV UPnPルーター有

問題:
@Cabosが終了できない。
 ウインドウ右上の終了ボタン、ファイルの「終了」ボタンから終了できない。
A環境設定を変更(?)できない。
 環境設定を変更しても、それを決定する『OK』は『反映』を意味するボタンが無い。
 また、右上の「×」から設定ウインドウを閉じても、内容が元にもどってしまう。

以上の異常な感じです…。
Javaのアンインスコ&再インスト、Cabosの再ウンスコもしたのですが、
解決できません。
設定も変更できないので、ネットワークの設定もできず、接続できません…。

どなたかお助けを…。
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 00:39:06 ID:NYTeLNTQ0
>>954
OSいれなおせ
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 00:46:54 ID:YPgsWBW5O
osのリカバリなんかバックアップしとけば10分で済む。
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 01:05:36 ID:UEHsfjGG0
>>954

@
>>400
>0.6.4 - Change Log
>システムの強制終了やログアウト時のCabosの挙動を修正した.
ってあるから、0.6.4にしてみたら。

A
OK、反映のボタンがないのは正常。
再チンスコのとき>>453の初期設定ファイルの削除もしてる?
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 01:27:45 ID:veAMhjuY0
ダウソのときに出る英文と$マークはなに?
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 01:48:48 ID:y4AOgKiS0
ひょっとして今新規でDLできない?

DLしようとしてもインストーラーとかじゃなくてソース?のような物落とさせる
ってかWINとかMACとかじゃなくて1つしか選べないし・・・

ヘルプ見たら新規のリリースはどうたらこうたらって書いてあるし
960959:2006/07/29(土) 01:56:08 ID:y4AOgKiS0
すまん自己解決した
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 02:10:06 ID:h9k/cg030
>>957
0.6.2に下げたところ、無事インストールできました。
有難う御座いました。

>>956
7月中旬に良い感じにバックアップとったけど、
ドライブ増設したら再アクチ要求されちまったよ!!
再マンスコも弾かれた!!
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 02:29:25 ID:S7n5/gfi0
夏休みのせいで、レスの速度が速いな。

そろそろ、このスレも埋まる
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 03:53:17 ID:bfFadt/90
異常にソースが多い(500超)のがあるんだけど地雷?
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 03:57:41 ID:6DYW0BVH0
>>954みたいな丁寧な質問者なら歓迎だな。
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 06:30:38 ID:h6q2AQln0
>>964
うせろよ
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 06:46:56 ID:YPgsWBW5O
( ・∀・) < エロいな
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 09:42:58 ID:ej/K0bNA0
5.8か6.2のどっちがよいのか微妙です
968[名無し]さん(bin+cue).rar
6.2です。