【アニメ】Fate/stay night part9 【放映中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
前スレオチタ\(^o^)/

前スレ
【アニメ】Fate/stay night part8 【放映中】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1148486032/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 19:14:16 ID:WRegzIxf0
\   ヽ   才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-     /
 \  ̄ ̄`i /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、  /
  \ _/  |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ/
          .,ノ';`′,,  |.゙ュ mmmmmmmmmmmm     ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ムmmm"゙        ゙"mmm  r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!mmミ      ・      mmm | .゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'"mm 丶/|::/!!!    ミ;= mmm ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒ mm::::: :r",,ゞィ    ヨ ●ヾ mm .`゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|       m::::::::: イ●ノ /  、"'ーヘヽ  m    .゙ .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙       |:::::::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、""    |          .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ        .|:::::::::::   i  _,,,,,,_  i     ' |          |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、   .,|:::::ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ |           .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ ,/ヽ:::::::ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/ ノ ―i、、.,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. .゙ヽ .ヘヽ::::ハ  ヾ┴┴'ソ   ‐'''~  .゙--'゙... 、..   、 ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./ ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ  ゙l.゜   ., ∩l.'(二 .     ヽ .   .、゙l
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 19:18:47 ID:fBpCRHc+0
定期的に立つなこのスレ
4[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/06/09(金) 19:19:35 ID:PJzX99Pk0
まあ、いいじゃマイカwww
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 19:23:59 ID:oWYpsoLx0
最終話まだー早く塩湖白
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 19:40:07 ID:WxdPH8pe0
もういらないんじゃないか?2スレ連続でdat落ちしてたのに。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 20:02:23 ID:xtzmIPCd0
Fateの最終回は確実に泣ける事間違いなし!





















…最後まで見ちまったマヌケな自分に対してな。
8ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 20:11:23 ID:uEimDWLd0
今日は10:30かららしいのでよろしく頼むよ
10ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
11ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 20:33:40 ID:fEpgTftO0
俺が寝る前に保守しなかったからか。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 20:43:08 ID:p+GTQFcV0
今日は感動するに違いない
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 22:02:02 ID:iQjIl0Es0
さすがに二回連続で落ちると凹むね
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 22:07:00 ID:WxdPH8pe0
だから2回連続で落ちるってことは不要って事だろ・・
ぶっちゃけゲームはともかくアニメ版Fateは出来考えりゃdat落ちもやむを得ないだろ、ここアニメ板じゃないしさ。
16ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 23:01:22 ID:z/qSzjip0
age進行でいこうぜ
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 23:05:14 ID:AXGiKMKI0
挿入歌聴くために再度14話落としたが、やっぱりXPのOPがずれてる件
19[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/06/09(金) 23:57:34 ID:PJzX99Pk0
漏れの住んでるところさ、Fateやってないんだよね・・・

キャプして流してるエロイ人!
見せてくれYO!
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 00:03:16 ID:1kFUYDPw0
田舎者は大変だな
21ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 01:31:39 ID:DLSRY4/T0
アップデータだけ流してくれんかね
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 02:38:18 ID:d19+JoQA0
アニメ放送後だってのにスレが全然進まない時点で終わってる…。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 02:40:06 ID:NPFJichu0
サッカー観てるから?
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 03:19:44 ID:/9+qUgdw0
あs
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 03:22:00 ID:fdHKxjYY0
いやこの隔離スレマジで必要ないだろ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 03:22:51 ID:db+ILTCe0
どうせこのスレで終了だし
28ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 03:47:42 ID:7Pm8SFh/0
ageていかないとまた落ちるよな
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 03:57:07 ID:1Hqa9hpX0
XPまだぁ〜?
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 03:58:22 ID:zJJiM0Bv0
じゃあバンバンageていきますか

XPタンマダーーーーー?
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 04:04:16 ID:DLSRY4/T0
かんけーねぇ
33ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
34ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 04:48:25 ID:zJJiM0Bv0
XPキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
36ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 05:08:31 ID:1Hqa9hpX0
nypにしたけど、いまいち落ちてこないね
同時に7.1も起動してるけど、そっちの方がやっぱり早いや
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 05:15:52 ID:zJJiM0Bv0
nypVer=0に完全に移行済みだが
確かにいつもよりXPタンが落ちにくい

XPタンの安全のためにもnypに移行してもらいたいな
39ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 05:56:50 ID:bhCv8UXR0
>22
OHPのBBSで作者がミラーしてくれてるぞ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 06:47:30 ID:kAaGbSFG0
中々良い出来の最終回だったな
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 06:53:50 ID:9zF31+D00
nypはいらない子
43ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 07:29:14 ID:30/o+a9F0
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 07:48:19 ID:LLEV0oAN0
なんだか面白かったよ
これまでで一番次が楽しみだ
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 07:49:34 ID:o8SWODTJ0
今週のXPいつもより綺麗だと思ったのは俺だけ?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 09:28:41 ID:W6XOBTq20
次が最終回?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 09:30:39 ID:z1LcdW610
弓兄さんがまた登場しそうな気がするんだよな
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 09:31:35 ID:LCuWA6+r0
死んだやつがリジェネするのはどうか。
50ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 12:51:17 ID:ARImJw4Y0
>>40
>>44
テンキュウ
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 13:45:41 ID:XGGE+8dQ0
UBWは結局1度しか見れなかったか。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 15:20:55 ID:f5Wh5pTU0
感動の最終回だった
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 16:54:43 ID:bVT3tFyM0
Fate/stay night 最終話 「タイガー」(640x360 DivX 5.2.1 LameVBR).avi
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 17:00:46 ID:ujoFzpXJ0
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 17:01:04 ID:esGY+EYw0
最終話にして真のセイバーのサーヴァント、岩本虎眼が召喚されるのか・・・。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 17:15:33 ID:G32JIhnG0
後一週間で終わりだし、スレ消費がてら今回なえた点でもあげていかない?

自分は桜のボンテージ姿が一番なえた('A`)
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 17:25:59 ID:kGF2s/eT0
UBW絡まないのに2期OPでアーチャーが士郎と剣打ち合ってた所
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 17:27:08 ID:gXZG9JfL0
>>54
そこまでにしておけよ藤村
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 17:30:04 ID:LLEV0oAN0
2期OPの曲
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 17:36:12 ID:dwE1f7E30
>57
セイバーの大剣振り下ろしの使いまわし
協会に向かう途中の赤い車
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 17:40:31 ID:CtdFG9+s0
一番最初に萎えたのは学校で凛と追いかけっこしてるとこだ
飛び降りて凛がギャグ絵になった瞬間からアニメの熱は完璧に冷めたな
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 17:40:56 ID:ARImJw4Y0
赤い車はわけわからんな。出さなきゃそれでいいのに
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 17:46:55 ID:fCknPSRM0
アニメおもすれー
と思ってたがゲームやってからは萎え萎えだな・・・
アニメ終わるまでやるんじゃなかったお
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 17:50:13 ID:GWXsbSpO0
だからゲームだと脳内補完で妄想いっぱいになるからやめとけと
なんど言えばわかるんだ
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 17:55:15 ID:hJRKrj4H0
いや正直ゲームのがずっと面白い。
アニメは糞だ。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 18:00:54 ID:G32JIhnG0
>>64
原作やってない友達はアニメおもすれーとか言ってるけど、
原作やるとやっぱそうなるのね…。

あと、あんまりスレでは言われてなかったけど、
士郎が投影した三角形の物体(鞘とか言われてたの)もだいぶ萎えた('A`)
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 18:19:12 ID:ujoFzpXJ0
車の絵は1話からこんなのだったからな
料理の絵は無駄に丁寧なのに
ttp://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_2087.jpg
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 18:23:06 ID:3ToRN2Qi0
料理の絵と聞いてハンターハンターを思い出した
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 18:28:08 ID:bhCv8UXR0
>>66
アニメは見ずに今丁度ゲームやってる最中だから比べる事は出来ないが確かに原作は総合的に見て面白いな
それでも士郎が情けなくてイライラする時がたまにあるんだけど、これを言っちゃうとエロゲの主人公は総じて
そういう面があるから仕方ないんだろうな
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 18:42:35 ID:esGY+EYw0
エロゲほとんど経験ないが、あれだけがんばれる主人公がたまに情けなくてもダメなのか?
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 18:51:42 ID:m9KNYgTN0
原作では凛ルートが一番好きだったから凛ルート再現して欲しかった
シロウVSアーチャーは鳥肌たった
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 19:27:07 ID:cNrYDZhZ0
>>72

ラストのアーチャーも見たかった・・・
凛ルートにするとギルガメの死因がワケ分からなくなるけどw
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 20:12:08 ID:bVT3tFyM0
>>59
なんだと、すずむし?
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 21:35:43 ID:bhCv8UXR0
ぐはっ・・・セイバーのTUREEND見たけどなんだよアレ
前スレで後味悪いか聞いたの実は俺だったりするんだけど
俺ああいうのは駄目なんだよなぁ、物語的にはハッピーエンドなのかもしれないがゲームとしては全くハッピーとは思えない
後味悪すぎるorz
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 21:43:44 ID:esGY+EYw0
そんなあなたに凛エンド
77[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/06/10(土) 21:48:42 ID:mnNYaQrS0
せいばぁぁぁぁあぁあああああああ!
せいばぁぁぁぁあぁあああああああああああああああああ!!









せめてTVでは現世に残ってくれよよおおおおおおおお! _| ̄|○|||
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 21:50:27 ID:fdHKxjYY0
>>75,77
以下ネタバレ

凛グッドエンドだとセイバーが聖杯戦争後も一緒にいてくれる
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 22:05:02 ID:c6624h9H0
「いくぞ英雄王。武器の貯蔵は十分か」
はもうアニメでは聞けないのな
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 22:05:48 ID:LCuWA6+r0
ネタばれ宣言とネタばれ本文の間は、8行以上あけてくだちい
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 22:27:43 ID:paKh37Oh0
アニメで、イリヤが聖杯で既に穴が開いたと言っていたが、イリヤのどこに開いたの?
画面では確認できない部分、もしかして○○膜とか言うのか?
原作がエロゲだと聞くと妄想してしまうな。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 23:00:52 ID:/8Po37y20
>>81
イリアの後ろの穴が開いていたの見えたじゃん、黒い物出てたじゃん
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 23:23:52 ID:paKh37Oh0
>>82
え?イリヤが聖杯で、「イリヤに」穴が開いたんじゃないの?「後ろの空間に」穴が開いたの?
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 23:26:17 ID:paKh37Oh0
ところで関係ないけどイリア磔の場面でエヴァンゲリオンのターミナルドグマのアダム
(本当はリリス)を思い出したのは私だけだろうか?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 23:39:02 ID:k1UN4/8v0
わざわざ裸にしなくても良いんじゃないかとは思った
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 23:42:50 ID:/0Ox+Jxv0
だがそれがいい

ただでさえ見せ場が少ないのに・・・
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 23:48:39 ID:OWsWblA50
器や杯に服は着せないだろ?


…何言ってるんだおれ
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 23:49:10 ID:kMz5614a0
最近ほんと空気になってたからなぁ
まあこれは他のサブキャラにもいえることだけどね
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 00:34:19 ID:qZBKeXC20
U 1500
D 78

なんか凄い損した気分だよな
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 00:39:36 ID:MOm6dtMv0
>>87
わかめ酒にならねーだろ>イリア
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 00:44:10 ID:ZDyHKIEv0
>>72
なんで士郎とアーチャーが戦うん?
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 00:47:38 ID:T6k+CIlc0
>>91
原作や・・・Fateを少しも理解してねえだろ?
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 00:51:18 ID:kMPUfTWL0
>>91
ヒント:アーチャーの真名、14話のED
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 01:11:38 ID:iSq6DgEd0
おまいらも少しは見習え

763 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/06/10(土) 09:46:26 ID:jl4Buh+/
アンチもマンセーも結果的に同一ベクトル上。
それがMUSAHIクオリティ。

764 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/06/10(土) 09:48:00 ID:9Q/SGsfj
世界平和の架け橋
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 01:16:17 ID:2CRNh1Wf0
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 01:16:36 ID:3bCp7Uac0
>>94
MUSAHI って何?
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 01:17:52 ID:m0c50/XD0
素直に第一シーズン、セイバールート、第二シーズン稟ルート
第三シーズン桜ルートでやりゃよかったのにね。
もちろん売れなかったらセイバールートで終わりと言うことで。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 01:34:14 ID:ctoej8oI0
>>96
今世紀のアニメで一番を取ったといっても過言でもあるまい
もちろん、ネタ的な意味で。
99ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 03:03:28 ID:pA5t3AgQ0
劇場版をやるんだよ
「アニメとは違う結末がここに!」
とか





('A`)









101[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 04:51:54 ID:v5G7uTJP0
>98
そういう意味で>96は言ったんじゃないだろう
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 05:31:28 ID:QdjKAjgx0
最終回は二話で1時間じゃないのか・・・
タイガー全然出てねぇよ
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 05:44:38 ID:HwvN9JEM0
>>101
それも含めて、すべて陰陽弾の仕業だな
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 09:14:33 ID:E62GOhP10
すげぇこのスレ・・・dat落ちしながら立てられてる・・・
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 09:22:40 ID:v5G7uTJP0
ガッダイ!
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 09:55:18 ID:FGRE0E2N0
劇場版Fate / zero 公開決定
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 11:09:49 ID:l6OgVicf0
女のマスターはなんだかんだで助けた上に同居までさせるくせに
男のマスターは見殺しにするようなフェミ野朗なんか嫌いだ。

この主人公人気あんの?

つか主人公ってセイバー?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 11:12:48 ID:67L7PQI/0
原作は凛の目線で語られる
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 11:35:55 ID:tYgrarcO0
凜視点てプロローグとかだけだろ。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 12:38:45 ID:pA5t3AgQ0
本当の主役は凛ですがなにか
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 13:27:15 ID:B9B99/kk0
本当の主役はアンリマユですがなにか
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 13:47:39 ID:n1QbGq2/0
ダレソレ
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 14:02:56 ID:NZsyONU20
ところでFATAL/FAKEの隠しキャラの1人であるハサンってどうやって出すの?
本スレとかwiki見たけど出し方だけ載ってないし
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 14:23:57 ID:3bCp7Uac0
>>113
指定口座に指定額を振り込んだら教える
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 14:25:47 ID:ZDyHKIEv0
本スレもwiki見る気ない俺に金ピカの出し方教えれ
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 14:53:36 ID:NZsyONU20
>>115
キャラ指定やノーコンティニュー制限などがあるのかまでは知らないけど
アーケードモードをセーバーで、ノーコンクリアしたら出た
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 15:29:31 ID:iSq6DgEd0
>>96
コピペ元の中の人がスペルミスなのかハルヒとかけたのかなんか
知るわけないだろ
恐らくスペルミスだろうが、ただ忠実にコピペしただけだ。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 15:39:57 ID:ZDyHKIEv0
>>116
さんくす
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 16:31:51 ID:AVljL6+j0
0120氏はまだかね(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
120ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 21:25:16 ID:tQTjo3jC0
動くブラックセイバーが見たかった…
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 21:28:37 ID:zoCwMIRf0
俺はたいして意味はないが


「あはは!あはははははははははは!!!!」

とか叫びながら剣を振るうブラックセイバーが見たかった。いやまじで。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 22:04:00 ID:B9B99/kk0
Fate/stay night TVS 25:30 ttp://www.staynight.com/


何故かテンプレになかったので貼ってみる…次は最終話なわけだが
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 22:11:15 ID:gsFMPBZ/0
次は2クールでUBW編をお送りします。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 22:23:28 ID:v5G7uTJP0
始めの方被ってるのは気にしないー
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 22:39:43 ID:CUecJem10
UBWでもなぜかボンテージ桜が
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 23:30:14 ID:3bCp7Uac0
ギルガメッシュは多数の武器を持っているが、その理由は世界最古の文明シュメールの王
であり、世界中の財宝の所有者だったからとアニメでは言っていた気がする。

しかし、ギルガメシュは紀元前2600年ごろ、シュメールのウルクに実在した王であるが、
世界で最初に鉄器を作成・使用したと言われているヒッタイトの成立が紀元前1680年頃
であることを考えると、ギルガメッシュの武器は青銅などの銅合金であると考えられ、
鉄の剣であるエクスカリバーやカリバーンに勝てるはずがないのだが・・・茄子は歴史音痴?
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 23:34:02 ID:zoCwMIRf0
強さは歴史やしんp(ry
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 00:07:42 ID:KxgT2JU10
>>127
エアについてはどう思ってんの?
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 00:13:49 ID:D9fzQSh50
>>127
魔法時代の王だから、オリハルコンとかザクザク。クロノトリガーみたいに、魔法文明があったんだよ。
シンフォニックレインも、昔魔法があったじゃん。仰せのままにご主人様も、昔魔法があったじゃん。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 00:16:17 ID:u2M3rZBa0
中途半端にまぜずに2クール目実現に向けて頑張って欲しい
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 00:17:21 ID:u2M3rZBa0
あ・・・第二期の間違い
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 00:50:30 ID:pHLmecOB0
神秘は剣の材質を無視するとでも考えなさい。
ファンタジーに科学的なこと持ち出すほうが野暮ですよん。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 01:14:18 ID:qT/2dA9+0
奈須ワールドは、TYPE-MOON来襲によって一度世界が滅びてから
再び歴史をなぞる形で世界が再生されている
故に神秘といわれるもの、魔法、魔術が神代から存在している
らしい
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 01:58:58 ID:Oqst+scE0

ギルガメッシュ王よりもアーサー王よりもアレキサンダー大王の方が強いと思われ
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 02:18:49 ID:6vx0lRzE0
ギルガメッシュってアレキサンダー大王の別名じゃないのか?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 02:37:21 ID:SMTnIbuS0
ギルガメッシュはカイを助けるためにひたすら塔を登りつめた際に
色々な宝箱を開けまくったから宝具が有り余ってるんだよ。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 02:48:50 ID:G+Rne91k0
>>135-136
原作ゲームでの設定だとアレキサンダーことイスカンダルは第四次聖杯戦争で召喚された。
で、ギルガメッシュと拮抗する英霊としてイスカンダルも超強かったらしい
しかしまともなマスターがいて最強状態のセイバーと戦って疲弊した直後にギルガメッシュに
襲撃されて敗退した
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 08:12:25 ID:xdiTTmK70
>>127
お前こそ無知だな。
鉄器が青銅器に勝っていたのは、鉄が製法こそ発見が難しかったものの、入手が楽で大量生産がしやすかった点に尽きる
製造に手間がかかる青銅器を装備した国よりも、大量の鉄器で武装した国のほうが強力というだけのことで、
武器の一つだけを見てみれば、青銅器といえども鉄器の武器に劣るとは限らない
140tvk視聴者@静岡:2006/06/12(月) 09:02:58 ID:Q1QzfVhy0
録画はしたものの見ていなかったので、22・23話の放送日時が金曜日だったなんて知らなかったです。
どなたか見させてくださいませんか。
お礼は……西脇だっとのコミックス1巻丸ごとと、アンソロジーコミックの何冊ぐらいしかできないのですが。

nyと洒落は全くやってないので無理です。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 09:07:19 ID:W+MJUslt0
>>140
> nyと洒落は全くやってないので無理です。

なら板違いだよここに来てもしょうがない
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 11:25:02 ID:2mjtCw6p0
オススメFate同人誌おしえやがれ、雑種ども
エロじゃなくて笑えるやつだ
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 11:26:41 ID:n9S+nTKi0
マスター凛に聞いてみて
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 13:52:14 ID:G+Rne91k0
アレキサンドライト
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 15:03:27 ID:u2M3rZBa0
>>142
まだ詰め合わせの中で100冊も読んでないが、非エロ(一部エロ版もあり)で
クオリティ高いなと思ったのは
Crazy Clover Club(城爪草)の
T-MOON COMPLEX (非エロ)
T-MOON COMPLEX 2 (非エロ)
T-MOON COMPLEX 4 (非エロ)
T-MOON COMPLEX F (非エロ)
T-MOON COMPLEX 3 (エロ)
かな
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 18:38:35 ID:HAAXzUgn0
アニメ版のサントラ発売まだー?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 18:46:53 ID:Frdyk2Mq0
おまいら雑談でも何でもいいから保守汁

最終回の前にまた落ちちゃうぞ
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 19:03:03 ID:Oqst+scE0
>>139
ほう、それでは日本刀が鉄で作られているのも大量生産するためだったのか?
本当は青銅の剣の方が鉄の剣より武器として勝っていたのか?強度や切れ味など。

おまえの説は逆だよ。最初は鉄は隕石からしか採れなかったので超貴重品だった。
大量生産どころか、ほんの僅かしか剣を生産できなかったが鉄は青銅より強かった。

世界中のイスラム教徒が毎日5回もアラビアのカーバ神殿の方向を向いて祈りを
捧げているが、カーバ神殿の御神体が何か知ってるか?その壁面に埋め込まれた
黒石と呼ばれる隕鉄だよ。

隕鉄や鉄器についてはイリヤッドよりも宗像教授異考録に詳しく書かれているから
読んでみたらどう?
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 19:18:37 ID:D9fzQSh50
>>139
お前のほうこそ無知だ。ホントあほだなお前。ドラクエやれよ。青銅の武器防具より鉄の武器防具のほうが強いだろうが
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 19:59:55 ID:A4bmlTUS0
英霊の宝具は伝説やら何やらで神性コーティングされてるから強いんじゃないかなあ?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 20:06:22 ID:n9S+nTKi0
歴史は新たな発見で変る場合がある


まぁ、>>149の意見でいいかと
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 20:12:34 ID:CqU5U36+0
人間は英霊化するとパワーアップするんだから武器もそうなんじゃね?
青銅がオリハルコンにバージヨンアップしたんだよ
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 20:36:56 ID:rXbqLqii0
多分ギルのはミスリル
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 20:42:26 ID:hwWzWRLT0
いやあれはワカメだ
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 21:05:47 ID:Oqst+scE0
>>152
オリハルコンは銅と亜鉛の合金で真鍮のことらしいよ。やはり鉄の方が強いね。

少なくともローマ帝政末期の作品では、オリハルコンが真鍮を意味するようになったことは
ほぼ確実と考えられている。現代ギリシア語の「オリハルコス」やイタリア語の「オリカルコ」
は「真鍮」を意味する。(wikipedia より転載)
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 21:18:11 ID:xdiTTmK70
>>148
君、自分で無知を晒してるだけだから少し勉強したほうがいいよ。
そもそも日本には、大陸から青銅器が伝えられてから短い間に鉄器が伝わってるから、
青銅器時代といえる期間が非常に短い。
したがって日本刀が云々なんていうのは何の反論にもなっていない。

次に日本以外についてだが、鉄器の利用が青銅器よりも大幅に遅れたのは
鉄の希少性が問題なのではなく鉄の抽出と精錬が問題。

末尾にマヌケなソースを付しても君のバカさ加減が分かるだけですよ
ミネルヴァ書房の学部生むけの教科書でも読んでからいってね低学歴くん
こちとら京大の院生様だクズ
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 21:26:24 ID:G+Rne91k0
>>155
いやだから、fateみたいな魔術がある世界でのオリハルコンという金属な
ネタにマジレスするのもいい加減にした方がいいような。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 21:28:50 ID:G+UVShTV0
ソースはwikipedia
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 21:32:03 ID:3SmeZBJA0
              。o O (こちとら京大の院生様だクズ・・・)
       ∧_∧   ゜     ∧_∧
       ( ´,_ゝ`)       ( ´_ゝ`) 。o O (おまえの説は逆だよ・・・)
      /   \       /   \
      /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/  FMV  /_(__ニつ/  PC98 /
.  \  \/____/\  \/____/\
   ||\             \             \
   ||  || ̄ ID:xdiTTmK70|| || ID:Oqst+scE0 ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 21:33:11 ID:vtranxkl0
この手のネタで熱くなれるおまいらがウラヤマシス
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 21:34:38 ID:xdiTTmK70
熱くなってると思えるお前がホホエマシス
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 21:35:32 ID:Frdyk2Mq0
保守お疲れ様です
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 21:37:14 ID:uHqEFU/f0
よーやるわ
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 21:38:41 ID:rXbqLqii0
ひゅーひゅーお熱いこって
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 21:43:13 ID:ksLoT7IV0
とりあえずエアはネタでいいだろ?な?な?
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 21:43:55 ID:Oqst+scE0
>>156
しょうがないから少し相手をしてやる。

> そもそも日本には、大陸から青銅器が伝えられてから短い間に鉄器が伝わってるから、
> 青銅器時代といえる期間が非常に短い。
> したがって日本刀が云々なんていうのは何の反論にもなっていない。

何が「したがって・・・反論にもなっていない」のか?前の2行が理由なのか?
なぜ青銅器時代が短く鉄器時代になったのか?鉄器が優れていたからだ。
青銅器の方が優れていたのなら、なぜ短い期間で鉄器に取って替わられたのか?
青銅器の方が優れていたのなら、日本刀も青銅で作られたと思わないか?ボケ

> 次に日本以外についてだが、鉄器の利用が青銅器よりも大幅に遅れたのは
> 鉄の希少性が問題なのではなく鉄の抽出と精錬が問題。

鉄の抽出と精錬が問題であったため、隕鉄が利用されたのであり、隕鉄は希少
であった。鉄鉱石を溶かす溶鉱炉で鉄を量産する以前は、鉄は6割が隕鉄だった。
隕鉄は炭素を適当に含むので、溶かしてもう一度打てばいい鋼鉄になったので、
青銅よりもつくるのが易しかった。もしも隕鉄がそこらじゅうにゴロゴロいくらでも
転がっていたら鉄はもっと早く普及しただろうね。技術ばかり考えるな、ボケ
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 21:50:42 ID:xdiTTmK70
>>166
バカだね、自分で論理破綻してることに気が付け

> 鉄の抽出と精錬が問題であったため、隕鉄が利用されたのであり、隕鉄は希少
> であった。鉄鉱石を溶かす溶鉱炉で鉄を量産する以前は、鉄は6割が隕鉄だった。

逆に言えば、鉄の抽出と精錬さえ解決すれば鉄は偏在性の少なく、極めて武器資源・農具資源としやすい金属だったわけだ。
鉄器が青銅器に勝る点はここにあるのであって、武器としての鉄器が青銅器に勝るということはない。


> もしも隕鉄がそこらじゅうにゴロゴロいくらでも
> 転がっていたら鉄はもっと早く普及しただろうね。技術ばかり考えるな、ボケ

意味不明。隕鉄がごろごろ転がっていたら鉄の普及が早まったかもしれないが、だからどうした。
無関係な暴言をわめきちらして勝ったつもり?(笑)
これだから低学歴は・・・w
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 21:55:02 ID:pHLmecOB0
Fateと関係ないからよそでやってくれんかね?
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 21:55:33 ID:xdiTTmK70
低学歴の議論する際に陥りがちなパターン

・話しているうちに論点を忘れて自分が何をいってるのか分からなくなる


(笑)
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 21:58:36 ID:vtranxkl0
判定、両者ともどっこいどっこい(・∀・)
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 22:01:03 ID:pjUlmNBM0
面白いから続けていいよ
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 22:01:03 ID:D9fzQSh50
イヤ、どうせこのスレ1000まで行かないし、ここでやってよ。面白い。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 22:05:51 ID:u2M3rZBa0
これからここはサッカーの実況会場になります。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 22:07:51 ID:mSnZ3zAm0
>>167
学歴をだすとこで低脳決定
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 22:08:38 ID:xdiTTmK70
>>174
学歴コンプ決定(笑)
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 22:10:27 ID:rXbqLqii0
サッカーと言えばゲロス
ゲロスと言えばそういえば同人誌あったな
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 22:11:52 ID:pjUlmNBM0
必要だったらどうぞ

 詭弁の特徴のガイドライン:4 
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1117949258/
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 22:13:57 ID:xdiTTmK70
間に合ってます
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 22:17:11 ID:7bjfRZjN0
やるならとことん最後まで
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 22:21:57 ID:Vw1Asl6C0
質問いま日本はどこと戦ってるん?
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 22:24:32 ID:E3NEm5+C0
パキスタン
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 22:26:11 ID:u2M3rZBa0
先制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 22:29:39 ID:Vw1Asl6C0
パキスタンよえー
184[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/06/12(月) 22:44:23 ID:lyf/B25q0

                               ,r'"゙ヽ
          _                /    `、
            /`'-、             、"     `i、 あっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは 
       /      `-、            ,!         ヽはっはは  
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは  
       .|                                ゙lははっはは  
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは    
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ                     ,!はっはっはは  
 ⌒     ;                        ''"´       ;   ⌒ はっはは  
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  あっはっはは   
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \   /       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ あっはっはは

185[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 22:46:03 ID:u2M3rZBa0
っていうかオーストラリアいつの間にこんな強くなったんだ?
運よく先制したけどこの試合危ないな・・・
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 22:47:55 ID:TnGA0loG0
中田のアップが出るたびに、練習でハブられてるの思い出してワロスww
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 22:51:12 ID:R4lfs1X+0
ID:xdiTTmK70
ID:Oqst+scE0
討論の続きまだー?
必死すぎて面白いから続けてくれ。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 22:56:19 ID:ksLoT7IV0
どっちも斬れねからどうでもいいが、
1000までいかねーだろうから勝手にドゾー
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 22:56:44 ID:Frdyk2Mq0
/⌒\
 \●/∧__∧ /⌒\ ♪にっぽん
   ∩ (・∀・ )\●/
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ     にっぽん♪
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 22:57:11 ID:u2M3rZBa0
ニュー速、海外サッカー、ワールドカップ、スポーツサロン、日本代表蹴球板死亡確認
(AA略
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 22:58:03 ID:sB0gGquh0
破壊力でラピュタ超えたな
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:01:06 ID:Oqst+scE0
>>167
> 意味不明。隕鉄がごろごろ転がっていたら鉄の普及が早まったかもしれないが、だからどうした。
> 無関係な暴言をわめきちらして勝ったつもり?(笑)

意味が理解できない時点で論外だが、暇だからもう少し付き合ってやる。
引用文でおまえが認めた通り、隕鉄が豊富なら鉄の普及が早まっていた。
逆に言えば、隕鉄が希少だったから普及が遅れたんだよ。ヴォケ

> 鉄器が青銅器に勝る点はここにあるのであって、武器としての鉄器が青銅器に勝るということはない。

まだ言うか?鉄と青銅は硬さは同じ程度であるが、粘り気が青銅にはないため、
鉄剣と青銅剣がわたり合うと青銅のほうが折れてしまう。特に鉄が鋼となってからは
圧倒的に武器として鉄器が青銅器に勝ったのは常識だろ、ヴォケ
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:02:14 ID:u2M3rZBa0
このスレは日本代表VSオーストラリア戦及び鉄器VS青銅器戦の
2元中継でお送りいたします。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:14:29 ID:Vw1Asl6C0
じゃあ俺は日本代表VS青銅器戦について語る
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:23:46 ID:8CtAulDv0
なんか Age of Empire 思い出してしまった。
青銅の時代から鉄の時代へ
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:24:23 ID:Vw1Asl6C0
>>192

>まだ言うか?鉄と青銅は硬さは同じ程度であるが、粘り気が青銅にはないため、
>鉄剣と青銅剣がわたり合うと青銅のほうが折れてしまう。特に鉄が鋼となってからは
>圧倒的に武器として鉄器が青銅器に勝ったのは常識だろ、ヴォケ

は?日本人のチンポがいくら硬いからって青銅器よりは強度ねーぞ
代表だからってそんなにチンコの強度は一般人とかわらない
仮に青銅器が鉄より弱くても日本代表に勝てる。
粘り気は日本代表に分が有るがむしろそれは汁の話
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:30:18 ID:Frdyk2Mq0
     ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐           ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│  │●│           │●│  │●│  │●│
      └─┤  └─┤  └─┤           ├─┘  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _   ∩   _  ∩ かわぐち!   ∩  _   ∩  _   ∩  _
    ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  かわぐち! ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡            ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|    |●|                   |●|    |●|    |●|
 └─┘    └─┘    └─┘                   └─┘    └─┘    └─┘
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:30:23 ID:xdiTTmK70
>>192
論理的思考を勉強したほうがいいよ、君(笑)

君が言いたいのは「隕鉄が希少だったから鉄の普及が遅れたこと」だよね?
で、それがどうしたのかな?この際あまり関係ない話を嬉しそうにしないようにしましょう(笑)

よく低学歴にありがちだけど、少し前に読んだ本に書いてあった話に妙に感銘を受けてしまって
なんでもかんでもそれにこじつけたがるやつが多いのでね、食傷気味ですww

さて、論点は鉄器が武器として青銅器にまさっていたのが単純な武具としての強弱にあるのか否か、なんだがね。
一方でこちらがわの主張は鉄が青銅器よりすぐれていたのは、資源として偏在性が少なく、
精錬の困難さえ克服できれば、大量生産することができるということだった。
つまり、武具としての青銅器自体は必ずしも鉄器に劣らない。

もっとも、鉄が大量生産可能だったといってもそれはあくまで精錬技術が発達してからの話で
それ以前は精錬の容易な青銅器が用いられていた。

といっても、青銅器の武具は非常に高価で、兵士全てが青銅器で武装していたことなど皆無であり、
兵士全員が金属武具で武装するようになるのは、大量に生産できる鉄器が出来てからなんだよねえ(笑)
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:33:43 ID:Frdyk2Mq0
ぽんぽん!        /⌒\                ぽこぽん!
               \●/∧__∧ /⌒\
    ∧_∧         ∩ (´ー` )\●/        ∧_∧
   ( *´o`)/ヽ      Y  ̄ ||y||  ̄`''φ  日本! ( *´o`)/ヽ
    ノ つつ ● ) 日本!  Lノ /ニ|| ! ソ >        ノ つつ ● ) 日本!
  ⊂、 ノ   \ノ        乂/ノ ハ ヽー´       ⊂、 ノ   \ノ
    し'             `ー-、__|           し'
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:33:46 ID:D9fzQSh50
スゲーいい感じだなスレ。がんばれ。なかなか燃える。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:36:04 ID:xdiTTmK70
>>200
(´з`)>
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:37:20 ID:u2M3rZBa0
今のジーコ采配を俺は強く支持する。

柳沢終わったな
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:37:37 ID:Oqst+scE0
かなり飽きてきたので、再度、結論だけを言っておこう。

良いものは高額でも手間暇が掛かっても入手困難なものでも決して廃れはしない。

日本刀の例を出したのもこれが言いたかったからだ。
朝廷や幕府が注文する場合や、それらに献上するために注文することを考えたまえ。
金、手間、材料などには糸目を付けずに最良の物を求めたはずである。
そしてそれは例外なく、青銅ではなく鉄(鋼)であった。
金属の性質を調べなくても、この歴史的事実を見ればすぐに分かることだ。
おまけに現代のアーミーナイフも特殊用途のセラミック製を除いて殆どが鉄(鋼)製だ。
どこかの国の軍事顧問になって、ナイフや剣は青銅製にした方がいいと言ってみたまえ。
もうこれで十分だろう、これで終わりだ、ヴォケ
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:39:43 ID:Vw1Asl6C0
>>198
京大院生とかいっても、他大学から院試うけて入ってきた低偏差値組っぽいな、お前。
ま、院生てのがほんとだと仮定しての話だけどな。


>といっても、青銅器の武具は非常に高価で、兵士全てが青銅器で武装していたことなど皆無であり、
>兵士全員が金属武具で武装するようになるのは、大量に生産できる鉄器が出来てからなんだよねえ(笑)


日本代表なんざせいぜい20人程度だろ?
こいつらが使い切れない程度の数は青銅器にも有ったはずだろ?
余裕で青銅器の勝ち。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:41:01 ID:Frdyk2Mq0
       ┌─┐     ┌─┐
       │●│     │●│にっぽん!
ぽっぽ ! └─┤     └─┤ にっぽん!
      ∧ ∧ ∩       ∩
  ε= (*‘ω‘* )彡  (><;)彡
 ̄┌─┬⊂彡 ┌─┬⊂彡    ̄ ̄ ̄ ̄
  |●|     |●|    がんばれなんです!
  └─┘     └─┘
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:45:33 ID:u2M3rZBa0
枠にとばねー!!!!
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:45:34 ID:xdiTTmK70
>>203
> おまけに現代のアーミーナイフも特殊用途のセラミック製を除いて殆どが鉄(鋼)製だ。
> どこかの国の軍事顧問になって、ナイフや剣は青銅製にした方がいいと言ってみたまえ。

まさかとは思うが・・・君は古代の鉄器と現代の鋼鉄が同じだとでも思ってるのかな?(笑)

そもそも、「ギルがメッシュの武器は鉄器時代以前の青銅器だから弱いんじゃない?」
というID:3bCp7Uac0のレスが発端の議論なんだが・・・w

関係の薄い話を得意気にしたあげくに「飽きた」ですか・・・w
よほど逃げたいみたいですな、低学歴乙(笑)
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:48:14 ID:Frdyk2Mq0
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:51:29 ID:D9fzQSh50
マジでためになるよ、この討論。スゲェ。二人ともすごい。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:51:33 ID:Vw1Asl6C0
>>208
m9(^Д^)プギャーーーッ
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:51:57 ID:Frdyk2Mq0
  ..ノ//// ヽ
《 /////,_;;:;ノ|    
 ,|..///( _●_)  ミ     酷い目に遭わされたクマ
,_彡//|∪|┰`...\
//\\  ヽノ)).  )
(|_|_|_)  /./(_/
 |    _.. /   ‖
 |  /\_\   ‖
 | /    )_ )   ‖
《.∪   (_\   ‖
       \_)   ‖
             ‖
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:54:35 ID:xdiTTmK70
ID:Oqst+scE0は日付が変わってID変更されたらそのまま逃亡と見たw
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:55:59 ID:vtranxkl0
>>212
ムキになってるおまいが一番アホだと皆分かってるから
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:58:00 ID:Vw1Asl6C0
今日の教訓
日本代表は弱い
Fate厨はキモイ
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:58:09 ID:Frdyk2Mq0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:59:08 ID:wkksXERU0
相手が鋳鉄(初期)に限れば青銅器が鉄器に負けることはないだろうけど、
錬鉄が発達してくると鉄器に比べ重く鋭利さに欠ける青銅器は徐々に衰退
していったということなんだな

217[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:59:26 ID:xdiTTmK70
>>213
第三者のくせにここまで必死にレスしてる君の阿呆加減も相当ですな・・・w

抽出 ID:vtranxkl0 (3回)

160 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/06/12(月) 21:33:11 ID:vtranxkl0
この手のネタで熱くなれるおまいらがウラヤマシス

170 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/06/12(月) 21:58:36 ID:vtranxkl0
判定、両者ともどっこいどっこい(・∀・)

213 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/06/12(月) 23:55:59 ID:vtranxkl0
>>212
ムキになってるおまいが一番アホだと皆分かってるから
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:59:52 ID:WKWM+1fE0
>>215
いや、もうトドメさされてるから…
219[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/06/13(火) 00:00:13 ID:lyf/B25q0


   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいクソわろすクソわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 00:02:40 ID:jV8kULov0
>>217
きもさで言えば6対4でお前がきもい
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 00:05:03 ID:mHUMgoOB0
病気だな。二人とも。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 00:06:00 ID:wKI/w3yV0
正直このスレの雰囲気がたまらない
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 00:06:19 ID:5YwT2FBv0
いや真性だろ。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 00:08:18 ID:gR4B4OBH0
>>180
いまさらで恐縮だけど、 どうやらオーストラリアだったらしい。すまん
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 00:09:21 ID:jV8kULov0
>>224
嘘つくな、コアラとか居なかったぞ。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 00:11:02 ID:5YwT2FBv0
黄色のユニだったからブラジルでしょ。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 00:11:48 ID:wKI/w3yV0
とりあえずここ見て持ちつけ
http://www.kobe-np.co.jp/
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 00:23:30 ID:YNFWqbYi0
どうでもいいがFATEの宝具は人びとの幻想が形を成した魔法に近い究極兵器みたいなもんだからさ、
現実世界の金属論繰り広げても意味ないべ。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 00:23:53 ID:OJR4fY8r0
>>217 ID:xdiTTmK70 には彼女を派遣してみよう。医者はその後だ。

http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/hito/news/20060608ddm003070025000c.html
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 00:41:46 ID:H0E2zs9C0
>>228
何を今更当たり前のことを・・・w
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 01:10:12 ID:aHaTceRd0
チェコ始まったな!
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 01:17:29 ID:zryaghtB0
しかしアジアはレベル低いな・・・
全然チェコ戦のほうが面白い
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 01:20:02 ID:3+2VL4I60
「コピー品はオリジナルに勝てない」ってファンタジーな論理でギルの武器は強いんだろ
例え武器の材質が優れていようが使い手が優れていようが結果が先に来てるから勝てないものは勝てない
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 01:32:42 ID:qmyyNqzX0
そういえば月姫ってアニメ版しか知らないんだが、原作でもFateでいうセイバールートみたいな
あんなエンディングがあるのかな?
だとしたら型月はああいうのがHAPPY ENDだとか思い込んでるのかなぁ。
上の方でも後味悪いと書いてる人居るけど、ああいう展開って綺麗な終わり方
ってだけで展開上は納得済みだとしてもお互いにとってはHAPPY ENDではないよなぁ。

アニメ版月姫とかアニメ版エデンズボゥイとかゲームで言うと智代アフターとか勘弁して欲しい。
アニメ版Fateだけはそうならないように祈っておこう・・・
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 01:35:32 ID:aHaTceRd0
スーパーゴールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 01:43:02 ID:DUCt+9Df0
しばらく見ないうちに凄い事になってるな…。
ID:xdiTTmK70 はそんなことで友達少なくないのか?('A`;)
まぁ、ほどほどに・・・。
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 01:59:29 ID:H0E2zs9C0
ID変えてから陰口いうやつはさぞかし友達いないんだろうなww自爆乙ww
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 02:35:44 ID:EFlScfKa0
>>234
いや、それTrueEnd。
HappyEndと言えるのはGoodEndと呼ばれているやつ。
むしろ月姫のほうが、一人を除いてちゃんとGoodEndがある。(その一人も歌月でGoodを補完されるが)
琥珀さんはTrueがGoodにもなってるな。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 03:11:51 ID:vHm/nYrn0
ぜんぜん知らない素人なんだけど古代の鉄器と青銅が武器の性能だけみたら変わらないのはわかった
だけどアーサーの時代にもまだそれって差がなかったの?
一番最初の話題はこれなんでしょ?アーサーってたしか6世紀くらいだったと思うんだけど
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 05:04:01 ID:oWBN00z60
今過去ログ読んだんだが
何いきなり青銅と鉄の話してるのかと思ったらサッカーのことか?
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 07:53:13 ID:6YRAFzUI0
サッカーのことです
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 08:32:39 ID:qmyyNqzX0
>>238
じゃあ余計にセイバーは悲惨としか言い様がないんだな。
形だけ綺麗にまとめただけで、お互いが幸せであってもお互いに幸せにはなれないTRUEし存在しないわけだし。
TRUE ENDという名称が付けられてるのは知っているが、それしか無いということはそれこそが最善の幸せなの
だと認識されてしまっているというわけだし。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 08:39:14 ID:Qt4mk7XR0
>>242
別に悲惨じゃないだろ。
あの二人の場合は、あの流れでも納得してるじゃん、お互いに。

それに、hollowの最初のシーンで当たり前のように
セイバーがそこにいて、士郎が涙を流すシーンが、
実はセイバーENDのつもりで書いたとかいってたからな。

別れがあるから再会がある、って事なんじゃないか?
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 09:47:20 ID:qmyyNqzX0
お互いに納得してるのは、それはライターに納得させられてるからだと思うよ。
ゲームのエンディングなんて完成してる時点で、どう思おうが変わるはずないのだし。
そもそも納得とかそういう事じゃないんだよね。そういう展開だから納得せざるを得ない状況なだけでしょ。
そういった状況を打開させてお互いに寄り添い幸せになるのを見るためにゲームをしてる人だって多い気がする。
hollowがあるといってもそれは後付けである事には変わりないのだし。
別れがあるから再会があるというのは判るんだけどね。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 10:05:23 ID:oWBN00z60
大丈夫、GOODでもシロウが寄り添うのは遠坂だ
TRUEも最善の道の一つではある
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 10:23:44 ID:CrhxoUhb0
なんか古臭い話だなw
発売2ヶ月位した時点で語りつくされてたような話だ>セイバーEND
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 10:37:52 ID:Qt4mk7XR0
>>244
おいおい

なんだその「納得させられてる」って。
まるでセイバーや士郎に意志があるかのような言いぐさだな、キモス

248[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 10:40:43 ID:qkG/8axI0
なんのスレだここは
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 10:41:56 ID:mHUMgoOB0
自分に納得出来ない終わり方は悲惨としか言いようがないって、ヲイヲイ
そんなこと言い出すほうが悲惨に見える
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 11:09:51 ID:qmyyNqzX0
確かに自分が納得できない部分もあるが、テレビドラマとは違いまかりなりにも売り物なのだから
勝手だとしても期待を込めるのは間違いではないし、だからこそ幸せになってほしいと願うのは
おかしいことではないと思う。ダウソ板に言っても仕方ないのかもしれないけど。

ていうか、>>247。貴方も「あの流れでも納得してるじゃん、お互いに」とキャラに意思があるかの
ような言い草をしてるじゃないか、お互い様だよw
まぁ単に話題を変えたくて書き込んだものだったんだけど逆に乱してすまんかった。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 11:11:28 ID:Qt4mk7XR0
>>250
「納得している」は作品上の描写を指摘しているだけだろ。
まるで納得していないのにライターのせいで納得しちゃってるような言い回しと同じにされても困る。

納得してないのは>>250であって、セイバーや士郎ではない。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 11:14:18 ID:0CEW4sVT0
月厨って言葉を久々に思い出したわ

昨日の熱くなってた二人は一晩たって頭が冷えたときに自己の行為をどう思うんだろ
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 11:40:53 ID:sQF6+wXA0
本人たちはマジメに話してるんだからなんでも厨々つければいいってもんでもない

なんか話してないと落ちるしな
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 11:44:16 ID:0CEW4sVT0
>>253
場所も考えず、住人の迷惑も考えずに罵り合うのが厨じゃないとでも?
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 11:58:38 ID:RlO6ACJk0
自分だけは厨じゃないって言いたいんだろうが、そんなの言い訳。
素直に認めろよw
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 11:59:43 ID:Ir+Bkcui0
>>251
>納得してないのは>>250であって、セイバーや士郎ではない。
まるでセイバーや士郎に意思があって展開に納得しているという口ぶりだが
相手に指摘したことを自分がやってたら世話ないぞ
それに意思があるとしても真に納得しているかなんて本人でない限り判らない
だろうに
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 12:05:02 ID:Qt4mk7XR0
>>256
なにいってんだか・・
ゲームの最後、セイバーが満足そうに最後を迎え、士郎は納得済みだから落ち込む事無くその後を過ごした。
って実際に描写されているってだけの話だよ。
意志があるなしじゃなくて、現実にそういう風に作品として公開されてるんだからグダグダいってもはじまらん。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 12:07:48 ID:OJR4fY8r0
>>239
> ぜんぜん知らない素人なんだけど古代の鉄器と青銅が武器の性能だけみたら変わらないのはわかった

おい!全然わかってないじゃないか!

青銅の剣と鉄(鋼)の剣は硬さが同じであっても弾力性が違うから打ち合ったら青銅の剣が折れるんだよ!
鉄(鋼)の方が武器の性能として勝っているんだよ!
(鉄の剣を鋳型で作るヴァカはいないだろう?叩いて、伸ばして、折りたたんで、また伸ばして作るんだよ!)
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 12:09:09 ID:5YwT2FBv0
ま た お ま い か
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 12:10:38 ID:0CEW4sVT0
ID:OJR4fY8r0
( ´,_ゝ`)プッ
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 12:55:10 ID:+JeYIWMr0
とりあえずざっと読んだけど
2人は最初の論点からしてずれてるな
ID:xdiTTmK70は武器単体ではなく集団が使う武器としての青銅の優位性を語り
ID:Oqst+scE0は武器単体としての鉄の優位性を語ってる

論戦だけ見ればID:xdiTTmK7の勝ちだけど
もともとの疑問は>>127なのでID:Oqst+scE0の方が正しい
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 12:57:26 ID:0CEW4sVT0
ID:xdiTTmK7は学歴とか言い出した時点で負けが確定してる
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 12:59:23 ID:5YwT2FBv0
じえn(ry
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 13:01:09 ID:+JeYIWMr0
あ、ちょっと違うな

×武器単体ではなく集団が使う武器としての青銅の優位性を語り
○武器単体ではなく集団が使う武器としての"鉄"の優位性を語り

だ。
んで青銅武器単体としての性能はあまり重要じゃない、といってるのか
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 13:09:52 ID:oWBN00z60
いつまで日本代表と豪代表のチンコの硬さで言い合ってんだよ
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 13:36:06 ID:XwLAe4Pi0
       ,.  ´    `ヽ‐- 、
      /           ヽ
     /        , j     ヽ
    ;' /       ,イλ{      l}
    l l      // ハヽ    !
    { !    / //  ヽ\   }
    `{ ‐¬<_ ノ'   _>く ̄/  さっさとライダーのおっぱいの話に戻しなさい!
     \丈'弋テァ' ーゼ√ス ム
      /ハ ////    ///ιУ }
      ヽλ         /'ン
       `l\τ=ニニヽ/「
         }  >,、 __ .イ  |
        ,ム_r「Υ`Y^Y^L」
      <.__ ヽj._ | ,L_ _>
          `「´ `大´  「
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 13:45:51 ID:Tc1cO/tI0
>>245
こんなところでそんなネタバレやめてくれよ・・・
これから桜ルートに入るとこだったのに凛としかくっ付かないなんて一気にやる気が薄れたよ(;´Д`)
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 13:47:47 ID:+JeYIWMr0
>>267
いや、fateルートの話だろ
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 13:50:16 ID:Tc1cO/tI0
>>268
ああそういうことなのか。早とちりしてスマン
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 14:01:14 ID:oWBN00z60
桜ルートかーあれはあれできつ・・
現在進行形でやってるみたいだからネタばれになるからやめよう
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 14:15:47 ID:CrhxoUhb0
凛は桜good以外はどのEND後も士郎の師匠みたいなもんだしな
実際、剣END後なんかはひっつきそうだし。これ言うと剣儲で嫌がる人も居るけど。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 14:16:56 ID:Tc1cO/tI0
そうか、きついのか・・・
事前に予防線を張る為にドロ沼なのか欝なのかNTRなのかどういう方向にきついのか
だけでも教えてくれ
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 14:28:09 ID:OC23ynhR0
チンコがいっぱい出る
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 14:36:22 ID:H0E2zs9C0
とりあえずサクラ×慎二とかサクラが乱交とかそういう系
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 14:43:10 ID:Tc1cO/tI0
d
しかし>>274よ、直球杉だw
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 14:45:29 ID:2D6aalPg0
そういうのはFaithの続編でやってくれ・・・。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 14:51:57 ID:8BIkslwO0
俺用メモ
Fate(セイバールート)
UBW(凛ルート)
HF(桜ルート)
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 15:06:35 ID:sQF6+wXA0
Fate(セイバールート)
UBW(エミヤルート)
HF(イリヤルート)
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 15:45:50 ID:YWQZKol50
>>277
ちょw そのまま杉
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 16:56:51 ID:XwLAe4Pi0
俺用メモ
Fate→ライダー(*´Д`)ハァハァ
UBW→ライダー(*´Д`)ハァハァ
HF→ライダー(*゚∀゚)=3ハァハァ
ホロウ→ライダー(*゚∀゚)=3ハァハァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 17:35:39 ID:qkG/8axI0
美綴ルートマダー?
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 17:56:38 ID:id1ej9lY0
お前ら面白いなぁ
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 17:57:29 ID:BZ1MDqBX0
PS2のFateの特典なんでPSP用なんだよ('A`)
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 18:08:00 ID:6NBgieCh0
PSP販促を狙って
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 18:10:59 ID:sQF6+wXA0
型月はネームバリューを良い様に使われてるだけ
PSPソフト付で良い成績だせばSonyから報酬もらえそうだしなー
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 22:54:57 ID:iiq/bCVv0
今23話見たー
普通に面白かったぜ(俺って安いなww
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 22:57:32 ID:iiq/bCVv0
つーか、今書き込みを押したと同時に次週予告流れて見たんだが
セイファー髪の毛下ろしたカットが出るジャマイカ
それだけで満足出来そうだ
途中で飽きそうだなぁと思ってたけど
結局最後まで見たなぁとちょっと感慨深い気分だw
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 23:05:19 ID:2D6aalPg0
>287
おまいは俺かw
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 23:12:32 ID:YWQZKol50
普通に面白かった?が今までがグダグダだったせいかテンポがはえぇなと思った
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 00:04:42 ID:qTt+MXFD0
>>287
予告見た限りだとあんま可愛くなかったような。原作とかhollowだと犯罪的に可愛いのに
 
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 00:24:34 ID:STDaS8Ee0
アニメしか見てない香具師のhollowの風呂エッチシーンとか見せてみたい
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 00:30:19 ID:C4ByvphN0
予告といえば、車頑張ってる
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 05:10:42 ID:HD7D8BV80
ここは青銅器と鉄に関して討論するスレですか?
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 07:07:47 ID:RZYkd56F0
時代は生チタンです
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 07:28:37 ID:dYoagmd30
タイツ着用厳守ですか?
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 19:44:35 ID:yBngL3BX0
古代の勇者はみな半身タイツです
297[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/06/14(水) 21:21:06 ID:fcvTuun+0
現代の勇者はみな全身タイツですw
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 23:12:25 ID:UZNHg+Ee0
レオタードでは?
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 01:40:49 ID:tbVIrqH+0
今週で終わりか。早いもんだねー
2期目はhollowのコメディ部分を京アニでお願いしますね
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 04:03:20 ID:akao5N9z0
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意。13日衆院を通過しました。

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/16参院可決、成立予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝鮮人権法案」、衆院通過→今国会で成立へ★3(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150255281/
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150235212/
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 08:27:23 ID:J9TgGwGi0
>>299
2期目は毎回ドラゴンのような3DCGイパーイのマンセーアニメがいいでつ
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 08:37:41 ID:sx2IFc5R0
2期目は全員つくキャラでごった煮ギャグアニメだよ
ただし言峰だけシリアスキャラ
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 13:52:57 ID:OVHiGHVL0
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 保守あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 14:46:56 ID:z3Z1b59M0
原作のFateやhollowに回想モードってある?
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 14:56:14 ID:hktQIx720
どっちもFateだ。
stay night はCGモードだけで、hollowは全シーンの再生機能がある。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 15:03:50 ID:J9TgGwGi0
>>305
> stay night はCGモードだけで、hollowは全シーンの再生機能がある。

PS2版 stay night は3DCGでドラゴンが出て来ますか?あ、そうですか。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 15:04:35 ID:0Rq5AS+t0
抽出 ID:J9TgGwGi0 (2回)

301 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 08:27:23 ID:J9TgGwGi0
>>299
2期目は毎回ドラゴンのような3DCGイパーイのマンセーアニメがいいでつ

306 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 15:03:50 ID:J9TgGwGi0
>>305
> stay night はCGモードだけで、hollowは全シーンの再生機能がある。

PS2版 stay night は3DCGでドラゴンが出て来ますか?あ、そうですか。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 15:16:24 ID:z3Z1b59M0
>>305
> どっちもFateだ。
いやそんな事は勿論わかってるが、どう言い替えるか思い浮かばなかったんだよw
とりあえずサンキュー
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 17:09:06 ID:q2hLMXQs0
FaithもFateだ。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 17:32:21 ID:krjxYRCC0
Ω<な、なんだってー!
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 19:30:10 ID:LlO8Ew1Z0
FATALFAKEのアサシンの出し方わかったー?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 19:32:32 ID:NeDWPGNk0
青銅器は鉄器よりもつよい。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 19:34:58 ID:tfaTV7Py0
豪州は日本よりもつよい。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 20:08:54 ID:38s5qspt0
>>311
とりあえず全部の戦いで最後、宝具で倒せばでるよ。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 20:14:59 ID:LlO8Ew1Z0
ありがと、無事出たよ。
あと、令呪ってどうやって使うの?
なんかロマンキャンセルみたいになるけど
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 20:21:02 ID:MCP35cC10
↓→+P
(キャラが右向きの時)
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 20:49:03 ID:gWP+09Yk0
そのゲームもアーケード化したらやるのに
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 21:21:29 ID:LlO8Ew1Z0
なんだよPって、もう少しましな嘘をつけ
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 21:33:00 ID:fKA0nCLL0
↑↑↓↓←→←→AB
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 21:36:54 ID:LlO8Ew1Z0
スタートボタン忘れてますよ
321[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/06/15(木) 21:38:24 ID:TorzDt/K0
↑←↓→♂CCC
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 21:39:11 ID:LlO8Ew1Z0
僕のコントローラーには♂が無いです
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 21:39:55 ID:LlO8Ew1Z0
だめもとでチンチン触ったらできました!
女の人はどうしてるんですか?
324 ◆Fate67Lhu2 :2006/06/15(木) 23:14:35 ID:TorzDt/K0


         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   ・・・・!
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
          ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 23:26:24 ID:LlO8Ew1Z0
. ,ir':'" ̄'=@        _,,,,.... -‐''"゙゙ ゙̄^''''ー- ..,,_             _..---、
. {;::/´´゙':,i′     .,, -''″    ゙゙ ̄ ゙̄^"'- ,,、 `'ニ;;、          ‘..r''''''、`i
 `"  .l, l     /  ,.     .''、        . \  ヽ\___   , --゙丿
     ィ‐、  ./   ./ ./  .、  ,.ヽ,   .ヽ   .、 \ .ヽ../;:i;;;;..\  l゙;:i ̄゛
      ¨゛ ./   ./  ./    .l  ! ゙l, ヽ   l  l, ヽ  \ ゙ \__! .,i'冫
       ./   ./  /    l l  .! .l .l ll、 .l..! .!   l ".../[.l ゙'''ニ、
       l .,, .i′ .i| │ l .! .! .|.l l l.l....l,」,,|、 .l、 ! .l ./;;:|ヽ,'-、\
     ., ! !  |   l.|  ! | ! ll ! .} l.l | .l l !,! !.|.! |  ! ./ ;!:\.ヽ .l、ヽ
   ./゙「.;; ! / │  ! l .| | l .!.l./  ! | U .ヌ--ヽ,!"!.i.l l .!;:/ ../ .;:..! l  !ヽ
   |l.;;:;:,,│; │  .,! l'''[ │ l/ l′ ! .゛ ././/フュ.`゙ヽ}|!'ヽ'''~;;;;;;./ 、 .′ l ゙l
   ゙ヽ/`工 l  !  .l .゛ヽ ! _ l....,゛       !  ゙'''" ! l 巛 \.yr'" lヽ  ! .!
   ,/ l !.l l .!  .l  .У ..,iっ 、        .ヽ   ./   " !  .,ノ.l、  l " ,| .|
  ./ ;;;/ !;!ヽヽ ヽ  .l ./  |  ゙'''".l         ̄゛    .| _../;;゙| l l .! l l .|
 .,/;;;;;;.l. .!.=.|\._,,ゝ l,.!  .|.   /                ! .|;:;:;::; | .|.! | ! .} l
  !,'.;_;;;;;`''!..,i!.l ./ .,iー`i|l.   `'ー‐′               / |,,,,,__,,〉 |.! .i゙l | .| .,!
  .| ゙''\ ;;,「;:、.lヽ'(、  ヽ             _,,,,.      ../  .     .| l│ .!U
  ! .|  .i`| ;:;:;::.l.\,、  l            ′     /           | / .| /ノ″
  .! .l  ! |;:;:;:.;:;|   `''''"`ー..,,,_、     ./ ヽi´,!              ア  .l″
   .l .l ! |,,,,、.;:;|          ̄´゙.l/′  '''''';;__l ̄'、、
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 00:34:46 ID:h8mB03wQ0
誰だよ時を止めたやつ
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 00:55:19 ID:drAgxIrV0
俺、俺だよ俺
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 01:06:02 ID:c69udrph0
>>327
誰にいくら振り込めばいいんだい?
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 01:09:19 ID:bd0syHQP0
>>328
両親の口座に10万ずつ振り込め
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 01:39:34 ID:Kf/sJMt90
母ちゃんは口座持ってない
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 01:54:31 ID:axqzQ7lS0
とりあえず最終話たのむな
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 06:31:40 ID:havD2KQ20
age
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 09:14:31 ID:90SVSwUZ0
彼女はまっすぐな瞳で、後悔のない声で

「>333---貴方を、愛している」

そんな言葉を、口にした
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 09:26:14 ID:G00Ifnsb0
>>460──貴方を、愛している。」
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 09:27:21 ID:rDGxc2Hb0
そして、微笑んだまま彼女は>>333に寄りかかり---

>>333は包丁で刺殺された

後の警察の調べでは、死体は穏やかな笑顔を浮かべていたという
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 10:21:02 ID:BU3uos750
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 14:17:24 ID:c69udrph0
某団体主催のコスプレ祭で少女が少年に刺殺されるという事件が起こった。
目撃者の証言によると、犯人の少年が「僕のセイバーを汚すな!」と叫んだと言う。
先月も同様のコスプレ祭で少女が少年に刺殺されるという事件が起こったばかりであり、
その際も「僕の××××を汚すな!」と犯人が叫んだことから、某団体は当分の間
F○○○関係のコスプレを自粛するよう呼びかけている。

(コスプレ祭参加者談)

「F○○○関係のコスプレが無くなったら祭の魅力が無くなってしまいますね」
「要するにキャラクターのイメージを壊すような△△のコスプレだけ禁止すればいいんすよ」
「殺された子には可哀想だけど、俺もあの子があのコスプレをやるべきではなかったと思う」
「ヤシがやらねば漏れがやっていたと思われ・・・」
以下略
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 14:58:34 ID:X+oR8zIi0
コスプレ祭に行く奴らは恥ずかしくないのか?
仮面舞踏会みたいなもんだろ。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 14:59:44 ID:X+oR8zIi0
エロゲヲタのお前らはおかしいんだお!!!!!!!!!!
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 15:11:14 ID:bvUoQJlO0
仮面舞踏会は恥ずかしいのか?
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 16:09:45 ID:h64zohD00
今日で最終回だよな
バゼットの話出てきたしhollowはやらないかな
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 16:49:09 ID:mJ7p4egQ0
hollowやっても、日常生活カットで
本編だけなら1クールでたりるな
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 16:50:46 ID:mJ7p4egQ0
俺はFate後釜のゼロの使い魔予告があるかが
ワクテカだ
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 18:45:34 ID:2lQ868210
いよいよ最終回か。長かったな。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 19:40:38 ID:c69udrph0
最後のサービスで龍の3DCG魔力回復シーンがもう一度見えますように・・・
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 19:48:58 ID:EaOyozwL0
最終回か…











これでやっと開放される
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 19:50:03 ID:0G/hp26p0
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 19:52:09 ID:h8mB03wQ0
演出が悪かったな。どんな脚本でも演出しだいでどうにかなったはず
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 19:59:43 ID:HNe8y49A0
>>336
ダークセイバーのハンバーガー要求シーンぐらい貼れよ
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 20:20:28 ID:sQ2AhSfN0
今23話見てるがセイバーが顔をきれいにしたりとか
どう見ても凛に死亡フラグが立ってるようにしか見えん
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 20:34:23 ID:vp/C5+bt0
寝てるだけ。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 20:46:39 ID:sQ2AhSfN0
いや、ゲームはクリアしたから展開はわかるけど
初めてこの場面見たら誰でも勘違いするよな
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 20:48:22 ID:vp/C5+bt0
ああ、そういえばオレも、ゲームやったとき、リンはここで死ぬんだと思ったな。申し訳ない。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 20:58:27 ID:h64zohD00
まぁなんだかんだいって結構満足な出来だったよ
13話はとくに
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 21:32:11 ID:axqzQ7lS0
このままアチャが登場しなかったら糞アニメ決定だよな
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 21:48:48 ID:WK/bOs/a0
>>355
(°Д°)ハァ?なにいってんの。ギルがでてんじゃん( ´∀`)
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 21:56:03 ID:7+X86ErT0
>>353
fateの初プレイ時にあの血まみれシーン見た時は血の気が引いた
話終えて寝息立てる描写がでたときはひょうし抜けだったが、安心したな
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 21:56:41 ID:0UsAHrSY0
やっつけた後、金ピカ王に悪あがきさせて無理やり弓矢でとどめ、ってな話展開に…
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 22:17:07 ID:bvUoQJlO0
もうアーチャー出てくる意味無いやん。正体明かす気もないし
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 23:02:09 ID:c69udrph0
このアニメの目的はただ1つ。意味不明の欲求不満に駆り立て、ゲームを買わせることだ。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 23:07:32 ID:90SVSwUZ0
>>359
なんかアーチャに関しては特別編や映画化を狙ってそう
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 23:10:59 ID:eXVnX8kO0
OVA Fate/stay night -Unlimited blade works-
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 23:42:21 ID:R+KKACKI0
最終回まであと何分?
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 23:43:31 ID:50eTfkjW0
同時上映
「セイバーの3分クッキング」
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 23:58:59 ID:h64zohD00
アーチャーに関してはDVDで保管じゃないか?
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 23:59:59 ID:c69udrph0
保管?補完?
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 00:38:05 ID:KHJY1rtw0
もうどうやったって糞アニメだろ・・・・・
今更最終回だけ良かったっつっても・・・
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 01:02:45 ID:j24remUP0
最後のシーンで新たな夜明
EDで移りゆく季節
の流れになったらたぶん感動する

全体の評価はともかくな
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 01:39:42 ID:cu1Id8Ol0
>>336
二枚目の英語なんて意味なんだ
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 01:45:53 ID:j2vxZ2Za0
結局14話以外糞だったな
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 01:49:03 ID:KHJY1rtw0
14話も演出糞だけどな
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 01:54:18 ID:yzVbu50C0
AIRみたいに原作に忠実でもっと原作のBGMも使えばよかったのだ
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 01:54:41 ID:j2vxZ2Za0
セイバーはノーパンだし最後まで糞だったな
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 01:57:00 ID:VgOJHPd60
UBW編マダーーーー?
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 01:58:42 ID:HUiNMXoV0
もうやんなくていいよ
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 01:59:42 ID:KHJY1rtw0
やるにしてもディーンだけはやめてくれ
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 02:00:11 ID:uEaUKz4p0
されには同意
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 02:04:50 ID:HUiNMXoV0
一番酷い出来でしたー\(^o^)/
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 02:04:56 ID:j2vxZ2Za0
能登氏ね
雰囲気ぶち壊し
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 02:05:36 ID:VgOJHPd60
薄っぺらい最終回だったなw
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 02:05:48 ID:9uaGP9my0
制作会社ともめて続映が難しくするくらいなら
2期もディーンでいいよ。原作よりもセイバーも凛も桜もクオリティ高いし。
あとはしっかり丁寧に忠実に仕上げてくれればいい。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 02:10:47 ID:cu1Id8Ol0
>>379
アニスレでも同意見多いなw
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 02:12:07 ID:KHJY1rtw0
>>381
マジでやめてくれ
お前は何もわかっちゃいないぜ
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 02:13:50 ID:kHT23JsJ0
>>381
もうアクタスでいいよ
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 02:15:27 ID:Q41qGBNV0
エーシーシープロダクションなら諦めもつく
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 02:18:13 ID:q9j1JE4V0
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 02:39:43 ID:pMfF/f4O0
タイガー「転校生を紹介します。なんと外人さんでぇーす。おまけに剣道の達人よん。」

ってなオチを期待した奴正直に挙手!
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 02:51:49 ID:/R+drI330
二期は是非京アニで。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 02:52:32 ID:Bn5qSvqL0
>>387
それは原作のときに何度か期待した
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 03:08:19 ID:cu1Id8Ol0
>>387
途中のオリジナル展開あたりから期待してた  けどダメだった…
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 03:22:13 ID:AGPbSzk20
気がついたら最終回か
最後まで糞だったな
型月はほんとにアニメは恵まれない
392ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
393ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 04:00:49 ID:vx6H6QPR0
それでどれが偽だ?
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 04:05:32 ID:oGFp8Qlz0
アーヴァーローン!
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 04:05:52 ID:vx6H6QPR0
だんだん微妙な出来になって
最終回でアニメ版の評価決まると思っていたら
悪いみたいだな
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 04:08:23 ID:9uaGP9my0
近頃の若者は夢見がちで困る
398ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 06:11:25 ID:0xpQCTSp0
Fateは展開も糞だったけど場面描写も糞だったな。
二人が対峙して戦ってるシーンを真横のアングルで一画面に納めようとするから迫力がない・安っぽいってなる。
最期までどっかの素人高校生が撮った自主制作映画みたいなアングルばっかだったな。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 06:21:23 ID:ysS+v1kE0
MADより出来の悪いアニメって、どーよ
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 06:25:07 ID:0xpQCTSp0
しかも最期で能登かよ。まあEDの歌は良いけど。
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 06:56:10 ID:mvehK7qF0
今落としたが最初見たとき原田かなんかにやられたかと思ったw
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 07:18:12 ID:+bg5sLv20
感想はいいからどれが真偽よ?
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 07:18:53 ID:NhOaa+sb0
全然おちねーぞ
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 07:19:38 ID:vx6H6QPR0
>>402
どれ落とした?
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 07:19:42 ID:mvehK7qF0
結局見せ場がなかったな
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 07:43:18 ID:mvehK7qF0
>>405
ASKA
408ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
409ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 08:16:40 ID:KHJY1rtw0
何と言うかだな、髪下ろしたギルだけはガチで萌えた
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 08:16:55 ID:EWJfUYuV0
EDにアーチャーの種割れシーンないのなんでだよ
あのへんなポーズもう一度見たかったのに
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 08:27:34 ID:5xGJU5O90
我様は髪を下ろしてた方が良いよな
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 08:41:06 ID:/mChKXbw0
全体でギリギリ及第点ってところか。
脚本と作画はともかく、演出がヤバイ。
予算の問題より人材の問題な気がする。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 09:40:39 ID:Jq9DCdvG0
最後の能登で萎えた・・・w
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 09:45:32 ID:NokXdcfl0
               l二ニヽ r 、_,,, -‐‐ヘ
                  //  | r‐i > '|「
                _| |__,,,,| | | |. |.|
              ヽ、, ィ'''''~| | | |  |.|
                _| |  //__,| |_ヘ | |
                ヽ」. ノ ヽ-‐ヽゝLゝ
                    l 7
               ヽ''''‐―┘'――ヘ
                 ̄l ̄ ̄ ̄| ゝ ̄
                  |.|    |.|
               ,,,,__V___/__,, -、
               ヽ__,,-―――――--`
                _lヽ__|`i__,,,
                ~'┐r―‐┐r― `
                  | |   ヽノ
                  | |
                  ヽ二二二二ヽ
                      |.ヽ_,,,
                    | r―‐'
                    | |
                  「~~二 .ニ― 、
                 ヽ└_リ  ~'ヽl
                   ̄ o  __
                     o ./ /
                     o /./
                      //
                    O
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 10:52:59 ID:Q3jr1SC80
俺も最初見たとき原田かと思って滅茶苦茶パニくったwww
製作者絶対狙ってやっただろwww
417ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 11:14:18 ID:lDsJluQh0
>>416
ていうか、それだけ駄目な演出ってことだよな
最終回なんだからせめてもうちょっと・・・
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 11:25:44 ID:M8URlxxJ0
一番初めの画面からいつもと違うし、死ね死ね死ね・・・
って出てきたから、うわっ、これグロ系の捏造かよwwって思って
落とし直してしまったw
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 11:30:48 ID:egB+aCPs0
とりあえず一番腹立ったのは桜の射だ。

アニメ作る奴らで弓道を使う奴は皆が皆そろって滅茶苦茶な描写しやがる。だから勘違いした奴が増えるんだよのろけ会社め。




しかもあそこまで当て射にして優勝もできないんですか馬鹿ですか。
まぁ当然か。クズめ。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 12:38:56 ID:90jV3Wyh0
最初はひどいわ最後の能登で吹くわ
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 12:50:19 ID:iOf9PoOZ0
原作と同じ演出とか絵とか見せときゃ喜ぶとでも思われてるのか
制作が無能でしれしかできないのか
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 13:07:30 ID:hx0fV8cf0
>>419
よう俺
洒落もとうとう捏造きたかと思ってビックリすた
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 13:25:39 ID:tQkClNPi0
最初と回想の部分ひどいな・・MADかと思った
京アニにhollow作って欲しい
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 13:26:27 ID:megpslgO0
通しで考えると佳作ってところでした
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 13:29:03 ID:0QDpdJrZ0
せいぜい一次選考通過ってところじゃないか
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 13:29:50 ID:XbvUcexh0
どう見てもグループリーグ敗退
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 13:29:54 ID:EWJfUYuV0
佳作だと比較的高評価ってことになるけど
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 13:31:02 ID:Yf0C2L9t0
これならアーチャーシナリオのほうがよかったとおもいます
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 13:31:56 ID:megpslgO0
佳作はそれなりにいいのか
じゃあ、次こそはがんばりま賞
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 13:33:34 ID:0/EbAoqz0
佳作はそれなりにいいっていうか、かなり高評価になる
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 13:33:41 ID:tQkClNPi0
がんばったで賞
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 13:36:34 ID:megpslgO0
少年誌の投稿漫画で佳作って見ると、駄目なんだけどとりあえず何か与えとくかなイメージだったから><
前半は結構面白かったけど、後半は原作やってないから置いてけぼりだったな

後半もよければPS2から入ろうと思ったけど最終回であきらめた
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 13:40:45 ID:tQkClNPi0
>>433
俺的にFateルートって一番面白くないルートだったぞ
原作落として凛ルートやれ
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 13:48:15 ID:It0gK5OL0
個人的には凛ルートが一番アニメ向きだったと思う
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 13:49:08 ID:CxZ26fOT0
>>434
同意。

アニメ版は(SN+UBW)/2=Good ENDで行ってほしかったぜ。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 13:52:18 ID:0EFAulhI0
>>419
> 一番初めの画面からいつもと違うし、死ね死ね死ね・・・
> って出てきたから、うわっ、これグロ系の捏造かよwwって思って
> 落とし直してしまったw

最後まで見てないだろ?途中からグロになるよ。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 13:58:59 ID:7Qr1ZoMq0
言峰の麻婆が見れなくてがっかりだ
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 14:09:24 ID:9uaGP9my0
>>417
ええい!CFはいい!
0120の両バージョンを出せ!(AA略

今他の物地引き中なんだよ(´・ω・`)
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 14:13:58 ID:yRlK49JW0
氏ね氏ね

中略

FIN
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 14:20:52 ID:XbvUcexh0
最終回だけなんでバトルロワイアルのパクリなん?
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 14:24:36 ID:DBulF0b30
ペディきめえwwww
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 14:28:33 ID:yRlK49JW0
地獄少女が看取るって、受けねらいですか?
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 14:31:47 ID:iOf9PoOZ0
ヤケクソ
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 14:42:00 ID:pnZEL5070
              _,,,__
          , -' ̄::::::::::::::::::::::`:ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        ./ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::ヽ
        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!|'li:::::::::::::.!
       .!::::::::::::::::::::::,r、、:: ::::::::|` └┐::::::j!
       .|::::::::::::::::::::::.!ti|::::::::::::l `ー  !::::|`    もう手遅れよ
       .!:::::::::::::::::::::::ヽ!:::::::::::||!    >:l
      │::::::::::::::::::::::::|:::::::| ̄   _/_;l!     あきらめなさい
       |::::::::::::::::::::::::::|::::::::| .   /::|
      .!::::::::::::::::::::::::/l::::::::| /  ̄´::::|
       |::::::::::::::::::::::./_|:::::::::|':::::::/::::::.!
     ./ :::::::::::::::::/. !::::::::::l:::::/::::::jl
     / ::::::::::::::::i二 ヾ |:::::::::::!二j:::〃
    .〃:: ::::::::::/::::::::`ヘ_|:::::::::.!ヽ |' '
   //:::::::: :::::!: ::::::::::::::::::::l:::::::::ト-、!、
  ./'l::::::::::::::::|::::::::::::::::::::ヽ,:l:::::::::|``''∧
  ! |::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::|:::|: ::: :l ̄~レ'、
  l !:::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::|::::l:::::::::l::::::|  !
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 14:46:07 ID:x14QQ7gm0
EDの曲名流して欲しかった
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 14:57:11 ID:t0mTzay60
俺は来週から面白くなると信じてる
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 15:02:28 ID:goVAw0RG0
凡作の下ってどういう評価だっけ…
どっか演出うまいとこが作り直してくれないかな
2クールも使った壮大なPS2のプロモーションビデオはイラネ
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 15:06:00 ID:o19HFq5K0
最後は神作画だった気はするな
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 15:11:36 ID:yRlK49JW0
NHK「BSアニメ『彩雲国物語』の世界」公開録画出演決定!
観覧者募集を行っております。応募方法などの詳細は こちらをご覧ください >>

3rd Maxi Single 「最高の片想い」 リリース決定!
2006/8/30発売 GNCX-0005/1,260円(定価)
TVアニメ「彩雲国物語」エンディングテーマ
NHK BS2にて毎週土曜日9:00〜9:25 「衛星アニメ劇場」内にて放送中!

※放送日程等は、変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 15:18:08 ID:hFDgyFYz0
やっと見れたけど最終回にふさわしい出来ではないと感じた
安っぽいテロップでごまかしやがって
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 15:20:51 ID:jGQHqaWJ0
で、来遊からは何が始まるの?
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 15:28:31 ID:ICKxNSgg0
もう何も語るまい・・・
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 15:29:14 ID:GA/+yZQ+0
再生した直後の「死ね」はかなり心臓にきたわ、手の込んだ捏造かと思った

14話はよかったなって思ってたけど、まさかアーチャーがね・・・
原作途中で投げたけど凛だけやってみるわ
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 15:29:51 ID:Dt3hSxR50
EDはテロップに名前も出てたし、河井 英里が歌ってるのかな
よーわからん
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 15:31:09 ID:hFDgyFYz0
青い背景に白い文字ってなんであんなに安っぽく見えるんだろうな
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 15:32:40 ID:HClmHYFQ0
え、上のほうで貼られてた「貴方を愛してる」ってゲーム画面じゃなく、最終話?
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 15:43:59 ID:ICKxNSgg0
>>456
最初AVビデオかと思ってしまった
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 15:48:18 ID:WvvhM73l0
AVビデオってw
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 15:48:28 ID:ZoRsStHH0
真月譚月姫と甲乙つけがたいな・・・('A`;)漫画がダメな分Fateの勝ちか?
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 16:00:38 ID:jGQHqaWJ0
>>460
真月譚月姫7話は良いだろ
秋葉可愛いし
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 16:16:23 ID:7Qr1ZoMq0
埋め
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 16:32:48 ID:mz0rPo7y0
今見終わったけど
固有結界とかアーチャー関連の話はなんにもなしで終わりなん?
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 16:34:23 ID:NxNUAJIO0
そう、終わり
このスレも用済み
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 16:38:48 ID:q2CdZ4Ru0
最初捏造かと思った

最後能登かよと思った
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 16:40:05 ID:mz0rPo7y0
捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造
捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造
捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造
捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造
捏造捏造捏造捏造捏造能登捏造捏造捏造捏造捏造捏造
捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造
捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造
捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造
捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 16:49:34 ID:lhNOk6N10
もう漫画版はとしぼうが描け
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 17:38:45 ID:o9bRr6O90
基本凛ルートでラスボスは桜でよかったのに
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 17:39:52 ID:HClmHYFQ0
レリーズ
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 17:40:53 ID:yzVbu50C0
今最終話みたけど良かったんじゃないの?
最後のEDの場面場面が出るところでお前らと語りあった内容が思いだしてきてもう終わりなんだなぁと思った

471[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 17:46:17 ID:WFi312m30
Fateの漫画は酷すぎるからな・・・orz
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 17:48:25 ID:1BlSvDHZ0
なんか捏造ばっかだな。10個ぐらい落としたが全部同じMADだった。本物どれー
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 18:02:44 ID:ZoRsStHH0
漏れも見たよ。
20分ちょっとちゃんと作ってあって、
声も本物そっくりでスタッフロールもあってびっくりした。
素人が作ったにしてはすごいな。本物はいつだろ。10年くらい待ってみる。
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 18:04:50 ID:pMfF/f4O0
来週はNG集です
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 18:18:33 ID:tBdFBupb0
伏線張りっぱなしは困ります(><;)
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 18:33:21 ID:Xs/kQczT0
          //^へ‐/ / >ー-、
        /:../ニ>┴ <ニヘ:..:..\_
    , ‐ ァ‐/:..:../:..:..:..:..:..:..:..:..:.ミヘ:.:..:〈< ヽ
    {V/ /:..:..://:../:/:..:.|:..\:..:.ヽ}:..:..ハ  X}
    r‐へ.|:..:l:..|/:/:.:ハ:..:..|:..:..:.:ヽ..::.|:..:..:.∨ノ__
    `フイ:..:|:..|-:-/、_|:..:.:|\_,.斗-|:..:..:..|ト、<
.    〈//|:..:|:..|:.| i | ハ.::..| ヽ\}ハ.|l:..:..:|ハ
     //| .:.| :.|x‐r‐rテ\|      ||:..:..:|ハ\
   〆//|l| :.:l:.:|〉 Vrリ    ´ ̄``/ノ:..:/∧ヘ ゝ 最後までgdgdでした
    //レ:| | :.:|:.:ト:ヘ ""  '  ""//:..//レ ヽ:\   
   /:/|   い:lヾい}` 、. ` , イ´/|://    \:.ヽ
  /l/ |    ヾ \_ノノ `   {ト、 /       ヾ:}
 / ||  l    r'´  ̄ |_ _  /  `ー- 、     ハ|
 { |l.     / \   〈 ⌒>'     / ヽ     ノ
   |{    ノ\/ \_ | /__ イ   |
       〈  /  == rく==、.  /    |
       ハ { 〈〈  // ヘ  ヾ> /    |
       {ハ ヽ〉∨イ|| }ヘ_/ {     |
       | ヽ |   | || |    |     |
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 18:38:02 ID:9uaGP9my0
           _   __  /::::|
        ィ=、----v'::::;⊥--ヘ:::::::::::ヾ/;>―‐、
       / :}` ̄:> '´   メ |:::::\::|^ ̄⌒ヽ .:.ヽ
.      /  ト、//     '´  \__:::::| :.  .    ::|
.       |  i/ ./ .// ,、}r、      /:∧::..  :.   ::|
.      |  / ./ :/.;'  トヘi'ヘ  :| .|. \::ヘ:::. ::.   :|
         ヽ. | .:| |:| :|:| !   .|:| :| || |:.|::::| ::. ::::  .:|
         | | | |:| :||!:.:|.   |:| :|:.小::j!:ハ;ハ :: :.:::.i. .:|
        | ヽ:|ハハ:||\!  ,_jハィ升:jメハ/Y゙| :: :::::'.  |       あんたたちチャック下げて待ってなさいよ!
.          |  `ヽli. '=-   ┴`-' /j/ハ| ::: ::' : :|        第二期は私がメインマスターなんだからねっ!
.         |!: | :|:!.    ,    u ,ニ.イ i:| :::.,' : .:|     /〉
        ハ: | /i:\.  ャー-、   / |::ノ.:.リ:::/ .:.::/      /./7
         / :| レァ:、_ >、ー ',. イ ,ノ7!_;j/. .::::i|    /-'./―;、
.        /  レ' {      ハ「   ,/  / ..: .:::::/|     | 〈:r! ノ,ハ
       / /  〈       !   ̄   / .:   .::::/: |     _|.  } ^ドr'′
      /   .::| ..:::  o:i^!..  ,.イ .:  __;人_:|   _ノ `ー-::イ
    _,/      :. :.|..::  <ヽノ/ o ̄ | :  /    ____〉 厂L __ _,人
.  /        ;、_/    //ヽニ>   |...: | ./   } | :|   〉  〉
  \     __/::/     ://     __r' . :_丿/    {  | :|  :/  /
   |ヽ ー '´ {./     :`′   /:r一'´  /      ヽ,j | .'  /
   | :.   .:.:.{:... . . .:. :    ヽ{     く         /  :|    /
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 19:17:08 ID:5xGJU5O90
0120氏マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 19:18:29 ID:9uaGP9my0
0120氏マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン

昨晩はオランダ戦を優先した。正直反省していない。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 19:30:12 ID:5IgJpkQ00
まぁこのスレはあとはDVDを残すのみか
ぶっちゃけどうでもいいけど
容量の無駄
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 19:48:39 ID:wFoVXMNO0
DVDっつってもタイガー道場以外に見るもの無いじゃん
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 20:13:52 ID:ZLM6YB5q0
>477
偽春菜。


に似てる
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 20:21:21 ID:wFoVXMNO0
さくらって呼べよぅ
484 ◆Fate67Lhu2 :2006/06/17(土) 20:58:42 ID:v7CWGsTE0
fate地元のTVでやってない田舎もんです;w; どうか見せてください。<(_ _)>
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 21:12:41 ID:yRlK49JW0
>>484
ニューヨークでも落として見えますけど何か?
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 21:33:40 ID:gIo36Foe0
今日は0120氏遅いな
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 22:49:56 ID:0EFAulhI0
だーかーらー、死ね死ねで始まるのは手の込んだ捏造なんだってば!

本物の最終回があんなわけないだろう?

本当の最終回は、みんなの心の中だけにあるんだよ・・・
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 22:51:38 ID:9uaGP9my0
まさか・・・0120氏・・・アッー!
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 23:01:53 ID:SHCNMJGv0
>>488
テレ玉はいつもより10分遅れだったから、ただ単にキャプミスじゃないかな?
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 23:23:58 ID:M8URlxxJ0
別に最終回悪くなかったけどな
俺的にはハルヒよりは面白かったよ
ハルヒはまだ11話までしか来てないのにファイル全部捨てちゃった
ダカーポですら18話までは捨てたりしなかったのだが
まぁこんなもんかって感じ
京アニは悪くないと言うか素晴らしいんだが話自体が詰まらん

と言う事で満足したかどうかは人それぞれだな
そりゃフェイトを京アニが作ってくれるのが一番理想的なんだけど無理なものは仕方がない
とりあえず最後まで通して思ったのは「間」の使い方がすごく下手だなと思った

でもまぁ頑張ったんじゃね
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 23:29:47 ID:8z3OLtmf0
読まないからいいけど、長文を読んで欲しいのであるなら、もう少し推敲しろな。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 00:13:47 ID:2Q4rq6NB0
ハルヒの戦闘シーンは未だ信じられない
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 00:19:23 ID:nWjwd9m10
>>492
藤岡は弱い
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 00:39:18 ID:eRhag29k0
>>491
読みたくなけりゃ無理に読まなくていいしな
495ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 00:49:51 ID:kD8gSX9K0
Fate/stay night 第25話 「Death and Rebirth」
Fate/stay night 第26話 「Air」
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 00:59:55 ID:I+OuVtS30
殺戮をキミに
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 01:05:11 ID:L+1I2hBo0
何か、映画みたいな作りだったな最終話。
よくわかんないけど、そんな感じがした。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 01:36:16 ID:Fw7owkU20
>>498
君がアホということは良く分かった
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 02:27:23 ID:QHmE8/WB0
ダメなアニメだったけど
Fate関連で最後の作品になると思うと悲しいものだ
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 02:44:53 ID:I+OuVtS30
見終わった。みんな、さようなら。
最後にちょっとチンコジジィ出てたね
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 02:46:36 ID:/lvO9cpK0
原作未プレイで最終話見たが
なんか綺麗に終わってる気がして良かったぞ
途中ろくに見てないからストーリ云々は知らんが
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 03:01:00 ID:MoxFDjHi0
あーようやくfateオワタww正直20話付近から見るのも若干苦痛だった。
これほどフラストレーション溜まるアニメもある意味貴重だが、
NASに退避したらもう二度と再生する事もないだろう…
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 03:14:20 ID:IoP5lsPA0
Fate/stay night 第25話 「偽らざる理想」 (TVS 704x396 WMV9).wmv 0120FvsLED 275,345,944 foe5m3v49vgbq90f30ctmqvv34vm0v
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 03:16:25 ID:Fw7owkU20
>>504
中身なに?
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 03:20:25 ID:nWjwd9m10
>>505
hashdbではヒットしなかった。
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 03:20:50 ID:qh2kZ2Ca0
>>505
MAD
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 03:25:23 ID:fkUESIy/0
ハッシュって0-9,a-fじゃん
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 03:28:22 ID:nWjwd9m10
>>508
おまえ動態視力いいな
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 07:50:41 ID:NPJ16aPw0
ようつべで見てきたけど結局アーチャーが誰だったのかとか全く分からんかった
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 08:01:37 ID:A/iELFjg0
>>510
未来の英霊エミヤ
士郎が世界と契約して英霊になった姿。
世界に二羽しかいない、種は同じでも違ってしまった存在らしい
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 08:10:30 ID:OS/F5gE20
>510
ヒントは出てる。
序盤ランサーに刺されて凛に治療された後士郎が目覚めたシーンと、
14話のアーチャーの言動と能力、14話エンディングの回想と最後の宝石の首飾り。
時間軸から離れてあらゆる時間に英霊を送り込む英霊の座の特性がアーチャーの正体のヒント。

6月18日 ☆☆☆☆☆☆

書き終わって念のためリロードしたら511が書き込まれた許せない。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 08:21:02 ID:HljKIxX/0
>511
二羽ってあれか、あの種割れポーズが
鳥みたいだから羽なのか
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 09:01:20 ID:wCmFxSRd0
遠坂ルートは暴走したアーチャーvs士郎がメイン、主人公ルートとも言える
ベタなオチで終わるセイバールートより面白かった気がする
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 10:14:03 ID:rPhI7etR0
単にUBW発動がみたかっただけなんちゃうんかと
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 10:16:43 ID:xgrT8zlq0
>>515
あんたも見たかったんだろ?
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 11:15:34 ID:Fz9fvIRt0
age
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 13:00:20 ID:l/AzS1W20
>>511
マジ?
てっきり笑み屋霧継が英霊化したのかと思ってた……
519ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 14:38:28 ID:2Q4rq6NB0
>>518
不覚にも吹いた
物凄い変換だな……
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 15:06:52 ID:3Xa6idle0
0120氏のやつをwinnypに輸入してくださいです
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 15:19:18 ID:2ZWCkTeo0
は?
523ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 17:31:16 ID:3Xa6idle0
0120氏のやつをwinnyp ver=0に誰も輸入してくれないので
久しぶりにver=2に戻して取りに行きました
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 19:22:18 ID:El2Z/+b50
演出が糞だということがよくわかった
なんで最終回いきなり文字とか出てきて紙芝居並(もしくは素人の自主制作映画並)になっちゃうんだよ
意味わかんね
演出力無さすぎ
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 19:51:43 ID:C3V84joT0
凛≒アスカ→エヴァ(゚Д゚)b ぱくろう!
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 19:59:45 ID:QHmE8/WB0
>>526
お前、ツンデレでツインテールならなんでもアスカだろ?
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 20:02:00 ID:C3V84joT0
え?違うの?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 20:22:14 ID:bLgRvzlr0
最終回の「死ね」は止めてほしかったなぁ・・・
あのクソアニメみたいだ
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 20:59:11 ID:q2d/A4Ov0
最初のブルースクリーンは素人作品だと思う
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 21:19:13 ID:+xxsYzVf0
>>527
あれはツーサイドアップでは?
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 21:31:01 ID:R7Xl0pm40
作画は良かった。
エクスカリバーやエアも良かった。
ついでにアゾットも良かった。

それだけでも今までより良いと思えるが。
533532:2006/06/18(日) 21:36:39 ID:R7Xl0pm40
でも、士郎の猛ダッシュには萎えた。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 21:44:34 ID:9s+NQXQ70
音楽のアレンジも
悉く糞でした。
あんまりヒドいから名前覚えちゃったよ(´・ω・`)
とてもType-moonからokが出たとは思えないのですが
やはり業界の圧力ってやつでしょうか。
opの歌手選定とかも。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 01:06:59 ID:1buVsRlB0
元がノベルゲームってのを意識した演出は糞だったな
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 13:20:20 ID:f7EWNq/L0
一応アニメとしてやってきたのに、最後だけ紙芝居にされてもなぁ・・・
演出キモス

音楽は別にあんな感じじゃね?
アレンジしたところで元々ゲームの曲単体で聴くと平凡な曲ばっかだし
ナンバーなんとかが作る曲は曲だけ聴くと微妙
OPはあの高音の人じゃなくてアニメはよかった。別に下手な人じゃないし
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 13:40:38 ID:8K4DR7iO0
>>536
動いてりゃいいと思ってるお前も人のこと言えないなw
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 14:25:14 ID:rkAq38h20
0120氏の最終話ED部分編集カットとか来てない?
それが揃ったら焼き始めるんだけどな。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 14:47:00 ID:f7EWNq/L0
>>537
褒めるところ教えて☆
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 15:09:25 ID:rkAq38h20
>>539
知り合いの月厨からFateいいよ!いいよ!とさんざん言われ続けていたのを
何それ?どうでもいいよ。と1年半に渡って完全スルーしつづけていた。

アニメを見るのはEVA以来で全くアニメとは無関係だった俺をアニメスレに召喚し
(せっかくだから1話くらいみてやるか程度)最終的には

アニメ全話、原作、原作ファンディスク、原作ビジュアルファンブック、原作ビジュアルファンブック付属CD、原作マニュアル
詰め合わせ、原作初回特典本、ファンディスクマニュアル類、壁紙詰め合わせ
各種圧縮音楽、同人誌(現在550冊)、壁紙集、原作CG素材集(CGトータル15000枚以上)
DVDISO、DVDエンコ物全部他をダウソさせたところ。
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 15:19:53 ID:KqoR78Lv0
>>540
キモオタきめえwwwwww
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 15:25:56 ID:yx2Z6PQf0
ここにいる時点で全員キモオタだろw
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 15:27:05 ID:KqoR78Lv0
>>542
そう思う時点でキモオタ確定・・・・w

544[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 15:37:21 ID:HragrDCH0
俺は身長150cm体重100kgくらいで顔はグロテスクで
平気で人を切り捨てるような性格ブスで
目が死んで生気感じ取れないし幼稚園児並の非常識口調で
小卒一般常識無し世間知らずで無職でニートで職歴一切無しで
音痴でゲーム音痴で取り得は無し知ったか野郎で空気読めない奴で
いわゆる社会のゴミ代表格で童顔で中坊にカツアゲされて
体は大人頭脳は子供なクズで精神年齢12歳以下で
素人童貞で1日4オナニーで知り合いはただの一人もいず
学生時代はトイレで食事をし精神病でキチガイでヘタレで
どもり優柔不断で引き篭もりでネット弁慶論破すると逆ギレして
1年はまともに風呂に入らず口の中の衛生状態はもはや核兵器で
エロゲオタアニオタゲーオタでロリコン悪趣味危険人物で低脳で
健忘症で構ってちゃんの厨房で趣味は2chでコテハン叩き
総合するとキモオタって訳。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 15:42:19 ID:rkAq38h20
    _, ._
  ( ・ω・) 
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwww
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 16:09:13 ID:MJT0FnqA0
24話の模造見てしまった…心臓に悪いね(*´・ω・。)
怖くて途中で消したけど最後まで見た勇者はおられますか?
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 17:41:35 ID:QJH8fI5Z0
疑問なんだけど、普段は「能登かわいいよ能登」とか言ってるのに、最終回に能登が出たらものすごい罵声がでたけど
能登が声優として人気があるのかないのか、オタ初心者としてはよく判らないんだけど・・・
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 17:45:41 ID:KqoR78Lv0
>>547
半万年ロムれ
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 17:49:16 ID:0qVz1zGl0
>>547
単純にあのキャラに声があってないというのもある
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 17:49:51 ID:T+edtTnK0
蟲マダー?
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 20:21:22 ID:9wA25nAK0
>>546
死ね死ねだったら正常ですよと
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 20:22:21 ID:ffiLrOl90
俺の中でFateは終わった
さよならライダー
こんにちは長門さん
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 20:40:25 ID:g9BJBfcY0
いやいや、君の中だけじゃなくて
普通に最終回迎えてfateは終わりましたからw
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 21:07:10 ID:8x/8XIG+0
オレも能登は別に気にならんが、アンチは気になってしょうがないんだろうな。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 21:32:54 ID:a55zuHcY0
「しまくりじゃないですー」
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 21:37:21 ID:67wtwDyB0
能登能登うるさいなと思ったらべディヴィエールだったのか
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 21:46:48 ID:oV/LKqtN0
今回の裏ビデオみたいな始まり方は何だったんでしょうか?
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 22:50:27 ID:86rPcz2t0
やはりセイバーのはらぺこぶりが足りなさ過ぎたのが
敗因だと思うんだ
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 23:05:01 ID:/K9WqmTZ0
それは言えてるな
くうくうお腹がなりました。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 23:18:24 ID:AUXT0h840
ちょうど見終わったんだけど何話か前にギルガメッシュの攻撃跳ね返した鞘って
結局なんでシロウから取り出したの?
一発逆転の武器として隠しとくのかと思ったらなんかそのまま終わっちゃったんだけど
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 23:25:36 ID:64rhPEgh0
>>524
どうやら俺が落とせたのは君のおかげだったようだね
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 23:26:04 ID:geXVoYzw0
>>540
>ダウソさせたところ。
ダウソ住民の鑑だと思った
563 ◆Fate67Lhu2 :2006/06/20(火) 00:11:58 ID:CML/iAun0
>>560
あれがあったからこそ、セイバーは1発でやられることなかったじゃマイカw
>一発逆転の武器として隠しとくのかと思ったらなんかそのまま終わっちゃったんだけど

あれは武器ではなく、身を守る法具www
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 00:26:09 ID:6wu0A2Ra0
アヴァロンは耐久力∞のATフィールドと思えばいい
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 00:38:18 ID:wNEyQCrS0
あれって防御専用だったのか!
なんかRPGとかのラスボス前で最強装備ゲットズサーみたいなイメージあったから
勝手に脳内変換してたわ

「もう戦い終わっちゃうよ!使うのか!?使うのか!?」って感じで見てた自分が恥ずかしいorz
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 00:53:57 ID:emHGki7E0
未来の士郎であるアーチャーが何故アイアスでなくアヴァロンを投影しなかったの?
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 01:06:42 ID:oLpRUon10
>>566
あのアーチャーは別のルートの士郎だから
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 02:30:53 ID:fqX8IpCQ0
元は自分の体と一体だった+セイバーが現界していて契約をしている
という理由によって、即座に鞘を投影できた、と推測

ちなみに英霊エミヤはセイバールートの士郎が成長したものだと思われる
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 02:35:13 ID:hOLpZIVT0
>>568
ていうか鞘返すときに投影してるだろ、一度。
だから物質としての構成は既に把握している。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 03:36:19 ID:4qRStN/S0
やはり敗因は、もきゅもきゅ分が足りなかった。
デート編でハンバーガー出してでもやれよと。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 04:26:05 ID:7OPAm7s70
あーしかし終わったな
始まる前はwktkが止まらなかったのになんだろうこの気持ち・・・
ハー
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 05:19:26 ID:Rd9swho/0
人それぞれだけど、俺はいい最終回だと思ったよ。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 07:03:48 ID:QX6GGYKq0
>>490
なんだかんだ言いつつも8割は見てるわけで
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 11:46:21 ID:74WbJazp0
原田ウィルスって何ですか?
症状は?
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 11:47:44 ID:bPqpPGEa0
そーいえば美綴はどーなった
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 13:34:36 ID:HY6v/Anp0
えーい!みつづりはいい!三枝を出せ!(AA略
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 14:26:46 ID:OeoafN/x0
ttp://www.puyotopia.com/rakugaki/20060618.jpg
この人がアニメ原画やればいいのに。と、半ば本気で思う。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 16:30:17 ID:bH5czWUC0
アニメ調一枚絵とアニメ原画は違うんじゃないか
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 16:49:44 ID:m1FrRrU40
だな
TOPIAの中の人は上手いと思うけど
Fateに必要だったのはむしろ絵コンテ上手い人とそれを支えられる底力
deenにはどちらも無かった
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 16:50:33 ID:HY6v/Anp0
DEENの絵いいじゃん
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 17:09:28 ID:nApLQBGw0
記憶から消しさりたいほどでも無いけど、もう一度見るくらいならゲームでもやる
って感じの出来だったな。

ゲームやってない人でも大まかな流れは理解出来て(アニメ見てからゲームをやって「ああなるほど」と理解が深まるくらいの感じ)
で、尚且つ面白いと思えるくらいの出来を期待していたが裏切られた。
アニメの中の設定くらいちゃんとしてほしかった・・・

アニメ真月譚<<<(黒歴史)<<<アニメFate<<<<(いいとこ取りしようとして大失敗)<<<<ゲーム
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 17:12:33 ID:m1FrRrU40
>>580
いや、作画は上手いと思うよ
そうじゃなくて構図とか戦闘シーンの動きとかそういう部分がダメだったって事
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 17:15:39 ID:HY6v/Anp0
むしろゲームの絵をDEENの人のに差し替えてくれないかな・・・とちらりと
思う程度には基本作画は良かった
まあ崩れる時がある程度出るのは仕方ないだろう。




ドラゴン以外な。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 17:55:18 ID:ppxDgQkD0
ところでアニメは終わったわけだが、このスレはいつまで続けるのかな?
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 17:58:18 ID:gvKUEhwE0
気にすることはないし
過去何度かあったようにそのうち落ちるだろ
その後は立てなきゃいいだけだ
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 18:03:58 ID:+3gtIunX0
まぁチラシの裏でいいだろ
好き放題書け書け
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 19:44:13 ID:bPqpPGEa0
タイガールートマダー?
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 20:04:40 ID:74WbJazp0

洒落にある壁紙、キャラごとにまとめてくれる神はいないのか?
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 20:09:10 ID:HY6v/Anp0
>>587
いい加減にしろよ。藤村。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 20:21:52 ID:bPqpPGEa0
>>589
なんだとすずむし
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 21:10:53 ID:kVv8nsCs0
アニメ版のいいとこは原作が糞ってことがよくわかりやすいとこだな
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 21:12:09 ID:azlHDuVR0
作画は最近のアニメと比べてもクオリティはそれなりに維持しつつ
2クール頑張ったわけだから中の上って感じじゃない?

おまいら的に作画の良さとアニメの放送期間と崩れの程度などを考慮した場合に上位に入るアニメって何がある?

俺は攻殻と十二国記とぱにぽにだっしゅ!かな。
ぱにぽになんか上手くゲーム画面風や止め絵などを使った演出で制作費以上の効果を挙げてたし

どっかのバンクアニメにも見習って欲しいと思った。
593ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
594ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 22:34:05 ID:XpmCNgD30
ランサーとかギルガメやらの関係がよー分からん俺は・・・原作をやれば良いか
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 22:41:21 ID:ppxDgQkD0
>>592
作画の質、毎回同じ場面の使い回し、静止画をカメラワークだけで数秒間も使う究極のセル枚数節約、
これらの点では「明日のナージャ」を越える作品は無いだろう。
597ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
598ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
599ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
600ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 23:06:22 ID:U8Vzofa/0
shareの貼って
602ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
603ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 23:12:16 ID:HY6v/Anp0
フリーダイヤルなら・・・フリーダイヤルならきっと最終EDもうまく編集してくれる!(AA略
とまだ終わりじゃないと信じてる俺ガイル
605ザンギ:2006/06/20(火) 23:29:12 ID:d+kP5YNo0
>>604
飛び込んでいい?
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 23:48:18 ID:Gaia0aPM0
nyでは0120氏(TVS 704x396 WMV9)、CF氏(640x360 DivX 5.2.1、x264)あたりが完走してるみたいなんだけど
ウチの過去ログ検索では見つけられなかった話数があるので。
とりあえず、完走乙。
思えば最初の頃はもっとたくさんの職人さんが参入してたけど切っちゃった人多いね。
やっぱ内容のせいかな…
>>601
過去ログ検索ではASKA氏のしか全話ハッシュ見つけられなかったよ。
BiQ氏も完走してるみたいだけど<乙
shareで落としてなかったんで他の職人さんのことはよくわからない。スマソ
607ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
608ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
609ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/21(水) 00:32:33 ID:y8OxLNtC0
ASKAは解像度書けよな
611ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
612ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
613ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
614ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
615ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/21(水) 03:49:33 ID:qQRseHnJ0
そういや「彩雲国物語」で後数話位すると干将・莫耶がでてくるな
どんなデザインになるのか心配ではあるけど。
617ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
618ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/21(水) 07:49:05 ID:t1fTUuCT0

洒落にある壁紙、キャラごとにまとめてくれる神はいないのか?

620[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/21(水) 08:00:27 ID:4/FbngdO0
DVDのハッシュも貼って、オラのおながい
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/21(水) 09:49:14 ID:HMXqGGKA0
DVDは保管庫見れば済む話だと思うが
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/21(水) 12:41:48 ID:RgUhhX1G0
>>621
それどこ?つーか、このスレには頭にテンプレが無いな
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/21(水) 13:01:39 ID:HMXqGGKA0
>>622
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1150287578/1
約1ヶ月毎の更新みたいだから最新巻分はまだ載ってないけど
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/21(水) 14:38:11 ID:frGfGDvS0
スルーしろよ
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/21(水) 15:51:26 ID:RgUhhX1G0
>>623
thanx
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/21(水) 16:08:44 ID:et04Ptmp0
おいおい!今思ったけどこれおもすれー!
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 00:43:00 ID:GqVfez/50
>>626
これってどれ?
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 02:21:14 ID:dAO+FPfX0
>>627
ハルヒのことだろ
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 07:01:17 ID:7JLzGp1f0
どうせGUN道だろ
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 10:46:41 ID:4Wwe1am70
うおっ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 16:18:22 ID:sVSVtqM10
はずかしっ
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 18:53:29 ID:eJOTPpAA0
意味もなく保守アゲ
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 05:46:17 ID:bN+tUQUw0
とりあえず保守
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 14:13:45 ID:2nj683Ff0
635ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 18:05:49 ID:4/iENUEX0
いよいよ今夜が最終回だと思うと楽しみなような残念なような複雑な心境です
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 18:22:51 ID:WitrdIFK0
>>636
君は人より一週間ほど遅く生きてるんだね
638ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
639ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
640ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
641ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
642ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 18:57:05 ID:bN+tUQUw0
背中に羽ワロタw
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 20:31:05 ID:/YZNhifo0
最後はハッシュ貼り荒らしでこのスレも終わり、と
まあ既に用済みなんだけどな
dat落ちでいいじゃん
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 21:11:44 ID:4/iENUEX0
>>637
じゃあ君は25話を見ないでください
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 23:11:10 ID:mYEMSpN80
>>644
まだだ。フリーダイヤルならきっと(略
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 01:11:53 ID:c09u1fla0
>>645
(´・ω・) カワイソス
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 01:18:25 ID:a9s4pP5b0
最終話のEDの曲、mp3にして流してる職人いない?
超欲しい。第十四話のEDをmp3にしてる人いたじゃん??
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 02:09:22 ID:go1JGCbo0
>>648
じゃぁ14話のmp3のハッシュ張ってくれ
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 02:19:12 ID:FDpVN0xP0
WMAで良ければ、0120氏の14話「ヒカリ」のWMVからWindows Media ストリームエディタを
使って音声部分を切り離せ。

mp3がいいならmp3音声で作ってる職人の14話をAVIファイルの音声と映像を切り離す
ツールを使って分解してカッティングしろ。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 12:05:44 ID:usomtD7M0
その方法だとWAVEヘッダ付のmp3になるな
652ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 16:54:36 ID:7yo9n4co0
>>8の奴を落としてインスコしたんだが


起動後ディスクチェックで躓く(´・ω・`)
どうやって対応すればいいんだ?
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 17:20:14 ID:sBCD+sKC0
起動用をインスコフォルダに入れて
怪しいexe実行で起動するだろ
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 18:06:50 ID:7yo9n4co0
>>654
dクス
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 20:30:07 ID:F0fnX25B0
ゆとり教育の(ry
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 20:38:53 ID:yPXqkJKT0
>>656
またゆとり教育云々か。
他のところでもそういうの見るが、全部お前か?
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 01:06:42 ID:1jn/W5V20
フリーダイヤルなら・・・
ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
659ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 04:53:42 ID:ISZ/Gfey0
結局
OPのアーチャーVS士朗はどうなったのだろう
てっきり今の士朗が成長して英霊になり
もう一度聖杯戦争に出て士朗同士で戦うものだとてっきり…
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 05:19:29 ID:yWyRfLUL0
わざとらしい文と「てっきり」を二回使うお前の駄文に惚れた。抱いて!
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 08:00:39 ID:UArMp+nJ0
お前ら仲がいいですね^^
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 09:20:15 ID:J1PpUVQ00
>660
UBWやれなかったから、仕方なく、OPでやったんだと思うよ。
まあ、なにもしらん糞女は、キャーキャー言ってるがな。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 12:44:47 ID:+Jzu5Z1m0
>>660
アーチャーはシロウを殺すためにサーヴァントになった
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 14:15:59 ID:zhRnN/6R0
サイズはどうでもいいからどれが一番綺麗なのよ?
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 14:25:17 ID:+Jzu5Z1m0
0120FvsLEDの(1024x576 WMV9).wmvはガチ
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 14:25:52 ID:THb0Jj/+0
さあな、次スレはもうないからDVD物でも待て
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 15:39:34 ID:jISJjbmU0
まず一層化系が揃ってくれればいい
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 15:43:02 ID:1jn/W5V20
0120はまじでガチ。
DVD物もやってくれんかな。
670 ◆HhTh8Gv36s :2006/06/25(日) 20:55:51 ID:T2v2WdGK0
 
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 00:22:02 ID:kz6tpf850
>>664
あれ?多くの命を助けるためにサーヴァントになったけど
結果的には多くの人間を殺すことで多くの人を助けるという事になって
そんな無限地獄に陥った原因である過去の自分を殺すことだけを目標にしてた

じゃなかったか?
だが、なんだかんだいって士郎とセイバーはハッピーエンドともいえなくもないか?
セイバーも世界と契約して英霊になった存在だから死後は人を守るための力として行使され
エミヤと同じところにいるわけだし
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 00:34:00 ID:UfseUteq0
どの鳥のを落としてる?やっぱBiQqEKptFb神の奴が無難かなあ
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 00:36:29 ID:mGpH79AY0
フリーダイヤルたんのやつ
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 00:50:37 ID:uqt3WFsS0
>>671
正義の味方やってる最中に自分の力ではどうにもならんときに、
人びとを救うのを代償に自分の死後を世界に預ける契約して死後英霊化(サーヴァントにあらず)した。
よって、正規の英霊ではなく守護者という名の掃除屋扱い。
結果的には送りこまれるのは事が終わった後の後始末。
どうにもならない危機を力ずくで吹き飛ばす仕事だから結果的に世界の危機は救えても、
その場では救える者などほとんどいない。
そんな無限地獄に陥った原因である過去の自分を殺すことだけを目標にしてた。
正前9を生かす為に1を殺すを実行してた為微妙に反英霊の性質も持つ。


セイバーは世界と契約した以外に契約無しでもアーサー王としての功績で自動的に英霊化するけど
正規の英霊なうえに竜の因子という幻想種よりの要素もあるから、人類側のアラヤだけじゃなくて
星側のガイアとしての性質もあるから
正規の英霊ではなく代償の代わりに守護者になったエミヤと違って頻繁には抑止力として呼ばれない。

英霊の座という意味で言えば同じような場所にいるかもしれないが、エミヤとは根本的に立場が違う。


とかいうことだったような気がする。どっか間違ってる可能性大だが。
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 02:12:39 ID:qYKuR8MJ0
セイバーはセイバールートでは結局聖杯との契約を破棄したんじゃなかったっけ?
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 08:34:13 ID:IyZRf0dM0
ほす
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 11:46:46 ID:PAATfOXRO
>>675
破棄したのは聖杯じゃなくて世界との契約のはず。
ただ、『契約したけど、やっぱ聖杯いらね。代価要らんから契約も無効ね』って一方的な言い分が世界に認められるかどうかは不明。

案外死んだ後で、それまでに世界が手を貸した分の代価分は
こき使われそうな気もする。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 14:38:49 ID:PJPpwcPb0
世界側も聖杯が欲しいという願いに聖杯のある場所に案内するだけで自分で獲得させようとしてるから
一方的な契約破棄というか当然の気もするがw

例えると、聖杯をくれたら、以降あなたの奴隷になりますという契約内容。
しかし世界は交通費出してあげるだけで現地調達させ、目的物をゲットさせたら以降本人は奴隷化させようとする
そして目的入手が困難なので契約破棄しようとすると交通費に法外な利子つけて請求ということか
どこのヤクザですか世界は。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 17:03:39 ID:8oVPFhus0
アニメ放送中2度もdat落ちしたくせに、放送終了後維持してる不可思議
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 19:24:18 ID:HSZHaHV20
Fate/stay night 4
初回版ジャケット ジャケット
発売日 : 2006年6月28日
価格 : ¥6,500(税込)
品番 : GNBA-1204

初回特典

* 武内崇&石原恵描き下ろしダブルジャケット仕様
(武内崇イラスト:イリヤ)
* Fate/stay nightカード封入

初回映像特典

* ライダーの慎二観察日記


オリジナルサウンドトラック
「Fate/stay night A.OST」/川井憲次


発売日 : 2006年6月28日
価格 : ¥3,000(税込)
品番 : GNCA-1093

OP『テーマ「disillusion」/タイナカ サチ&EDテーマ「あなたがいた森」/樹海 TVサイズ、本編BGM 他、 「約束された勝利の剣」、「エミヤ」のKenji Kawai バージョンを収録。

発売・販売:ジェネオン エンタテインメント
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 20:05:12 ID:efOdF3te0
>* ライダーの慎二観察日記

ヤベエ…すっげえ面白そう…
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 20:21:45 ID:c5PHSwEf0
ライダーが全裸の慎二を馬乗りしてる映像が流れるのですね!
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 20:33:46 ID:XljhZZ+b0
ナ、ナンダッテー!
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 20:57:55 ID:ImoGzGtB0
ところで、いつになったら、スクリーンセイバーを召還できますか?
そのときは是非へたれセイバーでおねがいしたいのですが
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 22:10:54 ID:um5ja+p80
>>674 エミヤって正規の英霊じゃなくて、その一つ格下の守護者とか言ってなかったっけ?
原作やったの1年以上前だからうろ覚えだが・・・
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 22:14:13 ID:tmrx56tz0
>>685
格下じゃなくて

格上
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 23:59:00 ID:H2CiVubw0
君たち、まだ Fate について語ってるの?もう終わったんだよ。
これからは 涼宮ハルヒの憂鬱 について語ろうよ。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 00:15:23 ID:YKgoNRHu0
>>687
kanon二期まで臥薪嘗胆
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 01:01:51 ID:dsTtlid+0
ハルヒ意味わかんね。あの手のダメだわ・・
ウゴウゴルーガに世間が騒いでるのが理解できなかった以来、人気が理解できない
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 01:07:26 ID:GEXBNRI90
2話だけ見たけど、それは楽しかった。
あのノリで続くとは思わなかったからそれ以降は見てない。

>>689の言う面白いアニメがよくわからない
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 01:24:01 ID:vHagLtKT0
エミヤは見境無く人を守るって言う点では確上なのでは?
英霊の中にはとんでもない極悪人もいるし
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 02:11:31 ID:U6pRVPBu0
>>687
Fateを見ていてもエヴァンゲリオンのテイストを感じた(凜はアスカそのもの)が、
ハルヒにも感じる。ハルヒがアスカっぽくて長門が綾波レイ、キョンがシンジだな。
ミクルのような萌えキャラはいなかったが。いや、マヤが萌えか?
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 02:16:03 ID:DVmdFa6u0
凛は確かにアスカが元になってるが凛の方がかわいいわ。
性格が。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 02:26:56 ID:FaJbWahl0
>>693
飛鳥はヒステリック。両者の違いは理性だな。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 02:29:59 ID:DVmdFa6u0
>>694
ツンツンしてる癖に内面が優しすぎてさらにドジっ子という俺が今まで
見た中では究極に近いツンデレちゃん
もうたまらん。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 04:29:24 ID:2caZc2wP0
ゲームのfateやったらD&Dの黒いルールブック思い出したっぽ
ぬるぽ
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 04:47:20 ID:HTti2ku60
アスカは結局自分のことで手一杯の自己中だったが、凛は他人を見捨てきれない姉御肌
デザインは似てるが内面は大分違うと気がする
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 07:34:22 ID:WHd2cqty0
アスカみたいな自己中なだけなキャラは
ある程度年を取ったプレイヤーには良い印象を持たれづらいからじゃないか?
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 07:50:41 ID:XfBOAoWj0
エヴァの頃はツンデレという言葉が無かったからな
ツンデレキャラは最近の流行りだし
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 08:35:20 ID:HTti2ku60
アスカにデレは無かった気がするからツンデレかどうかは微妙だけどね
加持には自分の都合で男に媚売ってただけだし、シンジは加持が手に入らないからって代償行為的な擦寄りかたで結局はどうでも良かったって印象がある
むしろ始め素気なくて中盤からシンジに好意的な感じの綾波の方がツンデレっぽい
まあ綾波は別のカテゴリに入るからツンデレでは無いのだろうケド・・・・
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 12:24:41 ID:LVkzoOgr0
何でもエヴァに絡めるエヴァ厨は永遠にいなくならないんだろうか?w
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 12:26:25 ID:IDQYMy9Q0
アニメ人類の始まりはEVAです
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 13:38:21 ID:qK7+NWi+0
>>699
つうかFateゲーム発売された頃もツンデレって言葉はなかったんじゃ?
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 14:27:39 ID:CtYEl4U+0
まぁツンデレって言葉はなかったにしても、
ツンデレの定義と同じような性格のキャラはそれまでにもいっぱい居たけどな
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 14:48:16 ID:DVmdFa6u0
凛に匹敵するツンヤサキャラがいるおすすめゲームまたはアニメがありましたら
教えてください。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 15:14:09 ID:vHagLtKT0
桜が綾波役なんじゃないか?
大人しい聖女ヅラしてて影では男根を咥え込んでる淫乱
桜と慎二
綾波とゲンドウ
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 16:44:29 ID:h+RM4GBV0
桜が綾波役なんて全然違うだろ長門とでも比べてろ
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 16:46:21 ID:U6pRVPBu0
>>701-702

やはりエヴァンゲリオンがアニメ視聴者にだけではなく制作者に与えた影響は無視できない。
意識的あるいは無意識的にエヴァのキャラや設定に似た部分がエヴァ以降の作品に見られる。
良い点として、単なるトンデモでは無くある程度は本物の専門知識や用語が使用されていること。
悪い点として、意味不明の部分を多く残したまま誤魔化して(?)終わってしまうこと。
キャラクターとしては気弱な少年とツンデレ少女と大人しすぎて良く分からない少女がメイン。
これがエヴァ以降のアニメの共通項となっていることは否定できない事実である。
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 16:52:26 ID:76hanaIV0
ああ、問題無い。では次の話題はイリヤたんは何歳か議論しようじゃないか?
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 16:57:21 ID:oLGrqCZU0
18歳以上は確定
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 17:08:12 ID:HTti2ku60
しかし、うたわれるもののアニメは出来がいいな
Fateよりチャンバラの動きが緻密で闘ってる感が出てる
Fateはいちいち足止めて説明したり、敵に背を向けて話込んだり・・・
ライダー戦とアーチャーVSバサーカー戦はよかったんだが・・・・
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 17:10:17 ID:DVmdFa6u0
Fateを戦闘物だと思って見るのがそもそもの間違いの元
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 18:37:55 ID:MpYREmXx0
>712
そこが評価の分かれ目だな。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 21:05:46 ID:WMDorvgP0
これは戦闘じゃない戦争なんだ
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 21:49:08 ID:CtYEl4U+0
Fateの戦闘シーンでよく動いてるなぁって思ったのは
キャスターの神殿前のセイバーvsアサシン戦ぐらいだな
他のはショボすぎ
原作ではまさに爆風のような攻撃とか何とか書かれていたバーサーカーの攻撃は、
シロウですら当たってもドゴォ!って吹っ飛ばされるぐらいだったし
セイバーvsギルガメの宝具の撃ち合いは威力全然なさそうにしか見えなかった
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 21:59:47 ID:CuBAo3M30
慎二の観察日記はまだながれてないよな?
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 22:01:57 ID:DVmdFa6u0
原作プレイ者にとってFateの戦闘シーンは、文章を読んで脳内で
描いた脳内戦闘じゃないか。

まあ、DEENの中の人の脳内戦闘レベルが低かったのは認めるが、どこかの誰かさんの
非常に高度な技術でイメージされた脳内戦闘を表現しきるのはなかなか難しいと
言えよう。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 22:06:02 ID:6NyGM9Ym0
剣をぶつけた時とかの効果音さえ派手な重低音だったら全然印象違ったと思う
ゲーム:ドシュシュシュ
アニメ:カツン
すごく軽いと思った
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 22:36:54 ID:WHd2cqty0
>>709
少なくとも士郎以上。姉だし
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 00:02:30 ID:Pu6SIDl30
                       ヽ
               -―――- 、    }
         /          丶__ノ
        /             ヽ
       / /  .::{  ヘ   ヽ 丶    ',
      ,イ"/ //:::::|  ヾ  、:::..ヽ: ハ    l
     〃l:::l l::ト、:∧  ! \,ヽィ:l :: ハ:  |
.      {! |:::l |::N.\ハ: lメ´_ヽ\! ::::::!   |
        |:::lヘl:∧代ヽ\|!イ才丁ル、:::|  |
      ヽリヽ ハ V;j   V_;ソ /::∧|  |    何を驚いているのです? シロウ。
          Y:ゝ"  _  " /::/ ´:| !::l
          !:::::{ >`.'_, .ィ≠‐┐:::l:: l!:|
          ,ゝ;枡#で ::::/ヽヽ  ヾリ:: l!:|
          {;;#(7^ヽヘ/  ヽ L_」::: l!:|
          ゝ_;>く 〃  /`  ̄¨l::: l!:|
             ヽr-イ     |::::.l!:|
 ー―‐ァ-‐――-r‐ ー‐| ::入____j:::: l!:|ー―‐ヘ⌒ゝ-――
       rー-、______,K′ ̄ ̄ 代:::..ヾヽ
       \__,、___ヽ_\   | _ゝ ::..\ー- _
     。’            `ー一′  ヽ、::_二ニ==-、
                ゚<)、o.         つ::)
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 00:07:47 ID:Pu6SIDl30
クッションが・・。
http://www.youtube.com/watch?v=GbsIYGlZXM8
722ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 01:20:40 ID:8XQ7YCuF0
>>720
メロンパンやるからどっか行ってろ。
724ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
725ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 03:34:08 ID:+g64l2l10
特典で「セイバーたん」とかやってくれないかな(´・ω・`)
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 10:02:42 ID:sVGCbXVG0
観察日記まだー
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 10:10:59 ID:85HCHgkt0
出走準備中
この馬がなかなかゲートに入らなくて
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 10:47:01 ID:Kc7UjpVD0
                                 |\ ,、,、 /|
                                 | Y   Y  l
                                くノ冫  ト 、〉
                                 〉r'`ソソ`勹 )
                                 r,、 、  , ,. |
                                (`fンi  iイノ丿
                                /|    ::::::|ム
                                / i i  /:::ノ:::y
                               /  'r二二任i:::::'、
                            r十Y  /(て、_'シ::::: |及
                           / |∠ /  `ヒ二ヨ::::::::" '>勿
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 14:22:20 ID:7IF/L3TQ0
さぁ次はサントラの番だ
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 14:26:10 ID:WHA+JWJa0
>>730
サントラ昼頃にnyP727002で落とせた、Shareに出すの忘れた
732ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 17:16:24 ID:M/jFH+sZ0
>>732
お前バカってよく言われるだろ
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 17:30:03 ID:fWDAyTNq0
>>729
パリカールか?
いや名前違うかもしれないがガンソのミズーギーの街の話で大活躍だったあの馬
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 17:50:05 ID:J8pZwegc0
>>733
nyp厨乙
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 18:01:51 ID:8gFW59pm0
ネットエージェントが頑張ってる今ではそんな話題は不毛すぎる。
nyp暗号の復号技術が開発されるのは時間の問題というか、もう完成してるかも知れない。
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 18:06:24 ID:Kc7UjpVD0
>>736
解析時間を上回るスピードで暗号鍵を変更していく事が一番初歩的な
対策だが、残念ながら多くのユーザはバージョンアップについていけんな。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 18:31:48 ID:8gFW59pm0
そこさえクリアできればね・・。('A`)
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 18:45:05 ID:Kc7UjpVD0
別に俺はnyp厨じゃないが、nyp自体の機能に定期的に自動暗号復号鍵
バージョンうぷ機能をつけて全ユーザの鍵をスムーズに変更しまくるとか
限りなく暗号化の強化に力を入れてくれたら移ってもいい。
そうじゃなきゃあっという間に破られて同じ事になる。

でも鍵変更するとキャッシュの互換性とかに弊害が出るのかな。
暗号化に関する専門知識は持ってないから可能かどうかもわからないし
斬新なアイデアは俺には出せないが、とにかくいい未来が来る事を願ってるよ。
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 18:50:18 ID:8gFW59pm0
ばーじょんうpしないマシンは暗号を復号出来なくなって通信出来なくなると思う。
全員一斉にばーじょんうpする機能とか付けられたらいいんだけどこれもなんか怖いな。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 18:59:06 ID:Kc7UjpVD0
>>740
それこそ作者のみが知る機能を(どうせそこも暗号化アルゴリズムを使って)
つける必要があるけどある意味トロイを内包するというか、そこが破られたら
すごい事になるしな。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 22:36:14 ID:ksfvWSX90
でもってセイバーたんのふぃぎゃーがちっとも買えない件も
暗号鍵をverうpすると解決できるのですか?
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 22:52:13 ID:Kc7UjpVD0
>>742
お前が出来る事は一つだけだ。
創りだせ。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 23:44:52 ID:l4k74dkz0
イメージするものは、常に最エロの原型。
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 01:29:59 ID:pbInSZ+g0
暗号なんて気休めだって。nyの肝は、ノード自体がそれぞれ串の役割を
持っていることにある。何十万もある串から一次二次を区別なんて不可能。
ましてやネット全体の規模を考えれば、物理的に無理。こんどのやつは、数
撃てば当たる戦法。それでも同一性を証明しないとプロバイダーのほうも
簡単には対応しないだろうから、まあ適当に抜き出されたやつは運が悪かった
と思ってあきらめるしかない。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 03:38:45 ID:vQsDKCmF0

747[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 06:04:56 ID:WyYO+XBD0
さっぱりわからんじぇー
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 13:16:59 ID:WyYO+XBD0
やっぱりMUSASHIの方が出来がいいのかな
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 14:31:30 ID:1EoYQQjo0
これ、かなり美味そう! ウマー

http://www.deeps.net/html/dvd_list/2005/h1704/uma109/uma109.swf
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 17:12:02 ID:ProoRDkN0
ゴキ
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 06:42:19 ID:I9urXm8D0
ぬふぅ
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 09:16:15 ID:a69EScrC0
ああ・・・MUSASHI予約しちまったよ・・・
Fateは放映版、DVDエンコ物、DVDISOと全部HDDとキャッシュとDVD-Rに保管して
あるが・・・
FateDVDを買うべきなんじゃないかとふと思った。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 12:12:49 ID:Fs9QX6q70
MUSASHIって動画はコレしか見たこと無いけど面白いのか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=6LTu5H5abgI&search=gundou%20haruhi
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 12:36:35 ID:n541HZyj0
>>753
なんだこれwwwwwwwwwww
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 12:58:07 ID:I9urXm8D0
こっちが元Flash
クリックできる部分もあり
ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/4009.swf
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 17:08:47 ID:a69EScrC0
これ見ておけば魅力の3割くらいはわかってもらえると思う。
まあ全話このクオリティなんだが。

3話 大徳寺ダイジェスト
ttp://www.youtube.com/watch?v=HWGB3M_1aqE
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 17:12:36 ID:I9urXm8D0
ライダーの慎二観察日記
ttp://www.youtube.com/watch?v=QVNfMWmPPoc
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 18:58:56 ID:n541HZyj0
>755-757
\(^o^)/
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 01:30:50 ID:VKoJ3Osq0
14話ED発売マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 02:27:06 ID:6LR/ocL00
慎二はそのうちアヴェンジャーになるなw
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 07:57:05 ID:qymhj4C00
>>756
なんだこれwwwwwwwwwww
笑うしかないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 10:15:25 ID:Lr7LGd700
賢者の舞とかかなり笑えるな
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 15:53:47 ID:6Kk14pBR0
第26話(最終話)はまだですか?いつもなら、もう流れてる時刻ですが
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 17:46:41 ID:KIcMrKya0
>>757
これDVDの特典映像?
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 19:03:24 ID:vjvS4CYp0
ttp://www.tsuyokiss.jp/
なにこれ・・・
766 ◆Fate67Lhu2 :2006/07/01(土) 19:26:54 ID:cU/XjXo00
まだあったか、このスレw

放映中は何度もdat落ちしてたのに
終わった後も続いてるとは・・・










ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 19:26:59 ID:hq6CCH+P0
>>765
つよきすだろ?
それがどうしたさ。OP公式にあるから見てくればいいさw
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 21:49:12 ID:GgnBaLER0
>>763
まったく面白くないんだが。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 21:57:24 ID:6Kk14pBR0
>>768
うん、確かに面白くない最終回だったね。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 22:30:00 ID:GgnBaLER0
>>769
いや、存在しない26話の話なんだがw
771ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 00:56:39 ID:Gd8PEEXD0
XPたんいつもお疲れ様です
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 06:33:09 ID:5NzJ9sLN0
ほす
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 12:18:42 ID:kSbPLQpP0
サントラコネー
775ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 21:03:10 ID:JcBlZ2eV0
お前らサントラの評価はどうよ
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 21:36:22 ID:zBQR6p+l0
777!
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 21:46:28 ID:VQ9oXTqw0
>>775
いや放流者が移動したのは数日後だよ
それに当日にny2で普通に保持れてる
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 02:47:32 ID:borLSn6+0
結局戻ってきてたような?
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 03:40:48 ID:SWEpEQCd0
hosyu
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 23:46:22 ID:2ehwH69O0
イリヤとセクロスしたいhosyu
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 01:18:17 ID:YQylOPmC0
 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  okidokeiTLの4巻wmvまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 14:23:37 ID:MT1Sgcaw0
ほす
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 17:32:13 ID:DvvATAG80
               ∧_∧_∧
            ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
             \_/(つ/と ) _
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

                       _∧_∧_∧_
        ☆ パリン 〃   ∧_∧   |
          ヽ _, _\(・∀・ ) <  okidokeiTLの・・・
             \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/



   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _
          <_/____ノ
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 19:22:06 ID:Fycq52YQ0
>>757
ワラタ、よくできてる、本編より
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 08:41:33 ID:gRdr0FMq0
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 09:23:18 ID:lwZzZ2i+0
モホモ7
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 10:35:18 ID:HeYx2zL50
昨日ゲームの遠坂で3発抜いたってのに朝起きたら6発も打たれてた。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 10:50:31 ID:N1YErP+g0
高橋名人>>>>北>>>788
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 20:03:55 ID:svQQUyvi0
将軍様の性欲は異常
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 08:59:37 ID:iDWcPCyu0
fate
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 15:02:24 ID:mq/GEofq0
fake
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 18:20:33 ID:2+c+vfFi0
take
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 18:21:32 ID:jR6tDYTv0
fatal
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 21:08:19 ID:lXnaIU7P0
こんなスレ保守してどうすんの
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 21:09:45 ID:L8xeLuzc0
faith
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 00:02:29 ID:R1OFOkDN0
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 00:03:32 ID:WbDRILNX0
>>795
とりあえず1000まで埋める
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 01:54:23 ID:FtWLFVmj0
そして10スレ目を立てる
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 02:47:24 ID:ee1MGxVY0
DVDが出終わるまでは

特典気になるし。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 03:05:04 ID:3xQsaNMb0
アーチャー・・・
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 08:53:56 ID:TPoQ1+0R0
結局アーチャーはアーサー王に仕えてた兵士??
それにしてはセイバーにタメ口だし…
誰か説明してくれ。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 09:04:25 ID:duUfnABT0
過去ログ読めばいい
804丹下 桜継:2006/07/07(金) 11:50:51 ID:m8Tw0JYn0
>>802
アーチャーの正体は未来で英雄になった衛宮士郎。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 12:00:48 ID:OCj5BMg+0
ほs
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 12:11:45 ID:UqR9ObvJ0
アートネイチャー
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 14:41:28 ID:TPoQ1+0R0
>>804
kwsk!!!
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 14:44:23 ID:Fk1XO7gA0
>>807
ゲーム汁
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 15:07:53 ID:3xQsaNMb0
原作やってないのにアニメは見てるってやついるんだ
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 15:51:51 ID:5xDaTF2/0
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 15:53:13 ID:eD1E5ULf0
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 16:15:44 ID:cO24h5ua0
>>807
以下ネタバレ


『 アーチャーハード 』

正義の味方になる為に世界と契約するエミヤ。
だが、それはアラヤの抑止力の巧妙な罠だった。

「エミヤの理想は 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんなアラヤの抑止力なんかに…!」
「よかったじゃないですか 契約のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、世界の危機を用意しろ。エミヤに始末させてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「エミヤの死後ゲ〜ット」
(いけない…!理想を捨ててないことを悟られたら…!)
「生アーチャー様による生虐殺を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな非道を…くやしい…! でも…虐殺しちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、理想に反してしまったか。英霊の座からいつまでも開放されないだろう?」
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 00:01:07 ID:UqR9ObvJ0
凛るーとの最後に 「Anser」 とかいうタイトルで永遠と解説しまくってたけどあれって誰もよまないbヴぇ?
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 00:35:27 ID:9RygFJ3O0
>>813
日本語でおk
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 01:44:59 ID:FxBe3i740
>>813
みさくら語でおk
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 04:36:32 ID:BNxc9fv+0
凛るーとのぉおぉぉ゙お゙ッッほひっほひィッ 「Anser」 とかいぃうタイトルれ
永遠と解説しまくってたけどぁあみ゙ゃ゙あ゙あ゙ッあ あぉれって誰もよまにゃいぃbヴぇぇ゙え゙え゙ッvv?
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 06:01:25 ID:okX+Gz7k0
アニメだけでもアーチャー=士郎、英霊エミヤ
って分かりそうなもんだが・・・アーチャーのペンダントとか。


俺は発売当時原作やったけど。

818[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 10:34:12 ID:LBCJIxJJ0
>>817
ペンダントのやり取りは原作に比べたら大分省略されてたからな・・・・
士郎が自分を救ってくれた人間のこと気にしてて、ペンダントを何時も大切に持ち歩いてるとかのエピソードも無かった気もするし
あれだけだとアーチャーが遠坂の先祖だからペンダント持ってたとかの解釈をされかねん
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 10:35:22 ID:9RygFJ3O0
>>817
普通わからないと思う。
俺は死んだお父さんが出てきたのかと素直に思ってたよ。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 11:02:02 ID:yU/8cHsP0
>>817
わからねーよw
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 11:03:59 ID:c1vapJqn0
× 素直に思ってたよ。

〇愚かにも思い込んでいたよ
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 11:42:49 ID:6T4hCUIc0
あそこまで原作省略するのなら、せめて声色だけ変えるなりして声優同じにしておけば良かったのにな
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 11:59:17 ID:cj1YHFDq0
>>822
コナン(シロウ)と新一(アーチャ)にすれば笑えた
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 12:04:03 ID:yU/8cHsP0
あれれー
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 13:22:40 ID:pD7/9su+0
おっかしいぞお〜
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 14:18:53 ID:PapOP8RX0
リンがシロウの電話をアーチャーのイタヅラと勘違いするシーンでもありゃなー
827ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 15:27:24 ID:BAMQXnoz0
マウントポジションで
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 16:06:25 ID:VOFhmYL/0
タロウに聞け
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 16:11:37 ID:F8Bk+rtQ0
>>827
初心者スレに行け、そんでテンプレ読め
831827:2006/07/08(土) 16:25:13 ID:fPVCTb0P0
すまん、再起動したら出来た
何の不具合だったのかは不明
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 16:31:33 ID:ysLoovEf0
イリヤスフィール・フォン・アインツベルンをイリヤって呼んでたしバーサーカーの宝具知ってたし投影使えるし宝具があれだし
これだけでも十分アーチャー=士郎ってわかると思う
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 18:32:16 ID:8yqNiHcG0
次は劇場版で会おう。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 18:34:40 ID:13Gq4McQ0
>>833
PS2じぇね?
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 21:55:38 ID:peqBqMm60
>>823
バーローwwwwwwwwwwwww
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 06:48:39 ID:O26dGBmm0
ばーろーっていつになったらおわるんだか
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 17:26:30 ID:gcaBb/Jm0
どうすんだよこのスレ
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 20:57:05 ID:DHpHOH4O0
DVDがリリースし終わるまで
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 21:16:00 ID:3J3I59ft0
10スレ目立てるまで
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 11:55:55 ID:RBq6p4Vx0
5巻まだー
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 15:18:24 ID:eIaNC0uR0
ほs
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 15:25:51 ID:GPINqAIb0
いま桜ルートやってる途中だけど
ほんと辛いな、色んな意味で・・・
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 16:03:16 ID:pfWmPmK3O
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 16:56:34 ID:slE19NNZ0
GoodEndはまだよかったけどTrue Endは・・・
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 17:49:31 ID:JUyCK59t0
桜ルートにGoodはないだろ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 18:49:28 ID:YkZzhnRd0
PS2同封のPSPソフトはタイガー道場だな
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 19:08:06 ID:uubTDUic0
桜ルートは長すぎてだれた
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 20:01:11 ID:wg18CJ8j0
桜ルート×

マーボールート○
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 20:41:26 ID:wX6eclBH0

アニメが終わって熱が冷めた。今はハルヒが最高!
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 20:43:49 ID:Q8VLlE/M0
>>849
志村!それも終わってる!
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 20:50:11 ID:wX6eclBH0
>>850
えええええええええええええっっっっっっっっっっぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっっっっっっっっっっっ!
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 21:01:28 ID:LK78ZWBq0


PS2同封のPSPソフトはタイガー道場だな

853[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 21:49:26 ID:uubTDUic0
つーかoki神の4巻はまだか
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 05:50:02 ID:YBjS0P1c0
ataraxiaって時系列的には桜ルート後の話?
それとも本編を都合良く全伏線消化したという架空の設定後の話?
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 10:10:08 ID:GUhcxfVg0
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 10:14:24 ID:It3flR8m0
★これ(hollow)って○○ルート後のお話でしょ?
このルートの後に起きたであろうという設定はしてありますが
基本的にはプレイヤーさんの気持ちで解釈していただいて良い部分ではないかとも思います。
by武内
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 10:45:21 ID:dgEuAMpP0
ataraxiaで先の展開が気になって1番ワクワクしたのはオープニングの怪談話
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 11:45:17 ID:eVwmIn4b0
ショート女とアドベンチャーの話のところは読むのめんどくさいから全部早送りした。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 12:17:54 ID:VNqe+OKX0
俺は演劇の練習のところを寝ながら飛ばした。
860 ◆Fate67Lhu2 :2006/07/11(火) 13:07:21 ID:oC/v35ky0
THE WILLARDって言う、昔のバンドだが
そのバンドの曲で「FAIRLY TALE」って曲が
ataraxiaの内容とリンクしていて、なかなかいいぞ。

聞いてみ?
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 14:18:59 ID:27taZmBT0
>>860
インディーズ御三家とか言って懐かし過ぎるw
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 11:57:23 ID:h+P1RxwQ0
>>857
わくわくしたけど、思いっきり深夜にプレイしてたんでかなり怖かった・・・
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 15:23:14 ID:wlbnqWbp0
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 20:53:27 ID:Ua6VGkhr0
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 21:19:26 ID:trGPTd4X0
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 21:39:56 ID:JxRMBkSW0
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 21:48:59 ID:tq7rfd140
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 21:53:28 ID:hLU/Bm+P0
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 22:00:19 ID:TnvuWx4Y0
うめぇwwwwww
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 22:14:42 ID:diYzvZ8T0
ホルスタインにしたかったのに・・・
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 22:31:52 ID:Ugcbw8tv0
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 22:43:28 ID:trGPTd4X0
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 23:34:40 ID:lQemr2y30
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:36:06 ID:ixgNcYSo0
ホ、ホァ
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:43:43 ID:wjphcTXA0
ポア?
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:44:02 ID:V/luPBma0
ッツ
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:56:14 ID:h7IdkFkl0
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 01:30:54 ID:evvteSny0
この流れはヒドイw
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 03:29:53 ID:VnQC6+F5O
もう需要ないんだからアニメスレに合流しろよ
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 04:27:09 ID:tSyGddc00
フェ
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 04:48:35 ID:IM6rVo1g0
いや、もうdat落ちさせようぜ
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 05:11:16 ID:f/UwlgWv0
>>881
だが断る
そして揚げる
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 05:28:36 ID:GdgMvne/0
        ,ri        .,ri
    ___,r.<;;;;i_,,,,,,,,_i`.、_ ./;;;;!
    `、;;;/;'::::::::r:、!:::`´'i;;;;;;;/`ーi、
    ./:i;':;;::::::::!'''i:;;;;;;;;r、i;/;i;:::::::::i
   /:::::`'7ヾ'´ ヾ'`´ ム-;:!::::::::i,
  ./::::::::7━━′━━ k.,!i;:::::::::'i,
  ./::::::::::;ト、      '' ,r'''´:::i;::::::::::'i
 /::::::::::;/ 〆`!ー;rニ''''''´i::::::::::::i::::::::::::`、
..,!::::::::;:/.((┃))___ i |::::::::キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ (,,ノ   \ ヾ、:::/
/  /_______ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        ,ri        .,ri
    ___,r.<;;;;i_,,,,,,,,_i`.、_ ./;;;;!
    `、;;;/;'::::::::r:、!:::`´'i;;;;;;;/`ーi、
    /:i;':;;::::::::!'''i:;;;;;;;;r、i;/;i;:::::::::i
    /:::::`'7ヾ'´ ヾ'`´ ム-;:!::::::::i,
   ./::::::::7━━′━━ k.,!i;:::::::::'i,
  /::::::::::;ト、      '' ,r'''´:::i;::::::::::'i
 /::::::::::;/ 〆`!ー;rニ''''''´i::::::::::::i::::::::::::`、
./::::::::::;.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|:::::トン :::;!
::::::::;/_(,,) だが断る!!. (,,)_:ヾ、:::/
.. /. |             |  \:.:`、
/   .|_________|   \
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 05:36:27 ID:VIQEiY400
なあ青銅と鉄の剣の話しないか?
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 06:48:47 ID:evvteSny0
ああそれなら確か詳しい人らが上のほうにいたぞ
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 08:43:04 ID:qgyWCw+s0
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 08:45:30 ID:SGBUkAtV0
バーサーCAR倒せねぇorz
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 10:00:00 ID:szhvAYwZ0
>>887
██████ █ █ █
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 18:20:28 ID:nxr1xtHz0
>>887
相手の攻撃にあわせて宝具使って攻撃を潰す。
890 ◆Fate67Lhu2 :2006/07/14(金) 00:48:28 ID:5iZWNYZA0
む。 反応ねぇなwww
んじゃおまいら、これ聞いて感想汁www

あぷぷ 41483 DL漏れ

891[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 01:06:37 ID:gnUc25s+0
        ,ri        .,ri
    ___,r.<;;;;i_,,,,,,,,_i`.、_ ./;;;;!
    `、;;;/;'::::::::r:、!:::`´'i;;;;;;;/`ーi、
    /:i;':;;::::::::!'''i:;;;;;;;;r、i;/;i;:::::::::i
    /:::::`'7ヾ'´ ヾ'`´ ム-;:!::::::::i,
   ./::::::::7━━′━━ k.,!i;:::::::::'i,
  /::::::::::;ト、      '' ,r'''´:::i;::::::::::'i
 /::::::::::;/ 〆`!ー;rニ''''''´i::::::::::::i::::::::::::`、
./::::::::::;.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|:::::トン :::;!
::::::::;/_(,,) DLパスが   . (,,)_:ヾ、:::/
.. /. |   分からん..    |  \:.:`、
/   .|_________|   \
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 01:15:03 ID:gnUc25s+0
d
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 02:38:19 ID:fz9RcPq+0
 
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 04:51:48 ID:NOXMEeUB0
>>890

>>860の件だが曲名のスペル間違ってんぞw
正しくは「Fairy Tale」じゃねーか?
感想としては、インディーズ御三家とか言って懐かし(ry
895 ◆Fate67Lhu2 :2006/07/14(金) 19:44:34 ID:5iZWNYZA0
>>894

すまん。_| ̄|○|||
スペル間違ってたYO!
まあ、インディーズ御三家という事で許しt(ry
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 21:55:57 ID:aIl3Oa6Q0
まだこのスレの残ってたんだ。
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 22:02:50 ID:Mu68fgsr0
>>896
必死に保守してるからな
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 22:05:06 ID:aIl3Oa6Q0
じゃあ、俺も保守
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 22:58:17 ID:bGhbTOw30
              __  __
            , ' ´     `ヽ_))
         _r=く          Y》j
         〈\ニノ  i i ! i |、| ハ! |
       r〜∨ j |i l |」⊥lハ T 7 }|
      r':::r〜} / /| i |´j ! | j }ノ/レ'ノl|
    (´::/ノ:::// /_」 i | , - 、  ((必j〈l|
     ){{::::// /(__l | ,,   _'`~´ 八|
   (_::::V// 〈_:::::::! !   ヽ ノ ィ^\\
   }\〈// ,  }〜ヘ ≧=ァ‐≦〜ヘ.\\\
   /:::// / /::ム::::∨::::`iー'´\::::::\\ ヽ)
   ゙7 / / ノヽ::::::}ヽ:::\_ノ  「l  Y、:::::ヽ く
.  く く (´ `'ー‐′ \:::ヽァ⌒l-{r〜ヘノ ) )
   >_)ノ        ム:::ノ__ノJ  ゙ー ' \(
   ((´               \ V せいはい\
                      \     _.. -‐゙
                       ` -‐ ´
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 22:59:29 ID:aIl3Oa6Q0
桜って初セックス何歳なんだろう?
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 23:26:43 ID:jefGf1yM0
>>900
原作設定では処女は引き取られてすぐに奪われたそうだから小学生、相手はチンコ蟲。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 00:22:42 ID:UKTaFqKH0
間桐慎二の父親は桜が引き取られた後に腹上死で死んだってどっかで読んだ記憶があるんだ。
たぶん公式じゃないと思うけど。
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 06:21:35 ID:Cbdogu1/0
     γ'"⌒ ヽ'"
.     §ミ〃ノノノ))   / ̄ ̄ ̄
    <人d!━_━!  < 保守
      c/_う旦0.    \___
       `ー^ー'
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 17:53:00 ID:4LVVz7wK0
     γ'"⌒ ヽ'"
.     §ミ〃ノノノ))   / ̄ ̄ ̄
    <人d!━_━!  < 保守
      c/_う旦0.    \___
       `ー^ー'
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 21:12:03 ID:dU4GT1Hm0
     γ'"⌒ ヽ'"
.     §ミ〃ノノノ))   / ̄ ̄ ̄
    <人d!━_━!  < 保守
      c/_う旦0.    \___
       `ー^ー'
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 22:22:14 ID:ic9v0lH60
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] extra edition(2006年末発売予定)

2004年に発売されPCゲーム史上空前の大ヒットを巻き起こした
伝奇活劇ビジュアルノベル「Fate/stay night」がプレイステーション2に登場します。
細緻なテキストと繊細なタッチで描かれるビジュアルが織り成す独特な幻想的世界観。
そして日常の中にある異質な“手触り”。それが「Fate/stay night」の大きな特徴です。
現在TVアニメやコミックなど、多彩なエンターテインメントメディアで展開され、男女問わず幅広い年齢層に支持されています。

<ストーリー>
手にした者の願いを叶えるという”聖杯”をめぐって、マスター(魔術師)達が、
それぞれのサーヴァント(使い魔)と呼ばれる英霊を使役し戦い合う“聖杯戦争”。
ふとしたきっかけでこの“聖杯戦争”に巻き込まれた主人公の成長と心の葛藤を描いています。

<ビジュアルノベルとは>
小説形式で展開される物語に、CGやBGMなど、さまざまな要素を加えたアドベンチャーゲームの一つ。
濃密なストーリーに加え、ゲームだからこそ可能な選択肢によって構成される複雑なシナリオ分岐と
CGによる視覚イメージの補完、そして心情変化を盛り上げるBGMによってゲーム全体を構成しています。

※特典について
「extra edition」にはPSPソフトが同梱されます。



おまいらは勿論買うんだろうな???
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 07:11:57 ID:+5QRXuXU0
映像特典ってタイガー道場とライダーの碇シンジ観察日記だけ?
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 12:28:36 ID:K8d9jsKO0
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 18:56:54 ID:Fri4tZ7C0
oki神の4巻マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 22:03:43 ID:p6sk7Dhn0
>>909
きてる。
別にoki神じゃなくてもイイだろ、中身一緒なんだから
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 14:18:37 ID:LscOT36u0
これDSで出してくれないかな
もちろんタッチペンでさわったりこすったりできる機能付きで
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 17:08:22 ID:RSKLDEFK0
何するんだよ
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 19:21:11 ID:m4nhNLhv0
>>907
エヴァにそう言うタイトルのギャグSSがあったなぁ。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 23:39:20 ID:lwZubOjj0
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 01:18:57 ID:NZIuLyn40
ho
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 01:19:25 ID:jVxCQevh0
shi
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 08:46:08 ID:CXp8Ac810
no
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 11:08:05 ID:fvl3c4ae0
ru
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 12:05:06 ID:gP08WSb/0
ri
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 12:33:27 ID:UJt0/JBE0
WAWAWA
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 07:15:55 ID:SwitAl280
まだ生きてるのか
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 07:55:08 ID:2bnFR5Ta0
もう次スレいらなくね?
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 10:38:00 ID:pTmv887b0
いらないな
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 11:09:51 ID:SGs2c18D0
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 16:36:08 ID:tqpIWQvG0
それネタだから
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 18:24:24 ID:izdPpgtw0
もうアニメのDVDは出揃ったのか?
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 18:31:56 ID:kD3oD1Wu0
まだだよカス
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 18:49:32 ID:izdPpgtw0
>>927
俺の名はカスではなくカズだが・・・何で知ってるんだ?
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 21:42:08 ID:LWnqIrX50
>>928
黙れカス
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 22:13:34 ID:izdPpgtw0
>>929
何でみんな俺の名を知ってるんだ?!
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 22:14:08 ID:c5i5EJZx0
>>930
うるせーガス
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 09:19:29 ID:pzGABjUJ0
ライダーの真名って何??
結局、何だか分からないまま消えたような気がするんだが…
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 09:27:11 ID:l2x9aSDZ0
>>932
カズ
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 09:38:55 ID:So1pkCQS0
>>932
「メデゥーサ」「メデューサ」「メディーサ」「メドーサ」「メデュース」「メドゥーサ」「メディース」「メンドゥーサ」「メデューラ」
好きなのを選べ
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 09:39:32 ID:pzGABjUJ0
やっぱ分からないのか…
あいつだけだよな、不明で消えたの…
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 10:41:15 ID:4kSzYCFg0
おまwwwwwwww
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 11:06:37 ID:xeV1skhs0
>>935
メデューサだよhollowやれ
姉のエウリュアレとかも出るから
938ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 02:25:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 14:51:47 ID:ux4gTW/N0
なんで俺は慎二とやりたくもない花札やってるの?
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 16:36:16 ID:pzGABjUJ0
おれ今ちんこシコシコしてるけど何か質問ある?

941[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 16:41:03 ID:ULdqOi/D0
近くにハサミある?
ペンチでもいいけど
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 19:27:15 ID:trdKhFMZ0
>>940
オカズは?
943 ◆Fate67Lhu2 :2006/07/20(木) 23:08:40 ID:lUY5ckaE0
>>939
慎二のパンティが見たいから

>>940
お勧めのエロ動画Best3おしえろwwww

さて、次スレの用意するか。
【アニメ】Fate/stay night part10 【再放映】
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 23:45:49 ID:trdKhFMZ0
>>943
次スレはいいよ。いらないだろ。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 23:47:49 ID:Pv2e2WnO0
>>944
いや、DVDが全部出るまでは必要
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 23:53:07 ID:D9RLhjOh0
[DVDISO] アニメ専用 winnyPart47
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1152823241/l50

ここでやれ
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 00:45:38 ID:lxpoH7Rl0
Hollowやってると本編プレイ時に一番嫌いだったキャスターが
ベスト5に入るほど可愛く見えてくるのは気のせいだろうか
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 00:47:42 ID:SA7KyIXd0
>>947
それ普通じゃね?
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 13:06:38 ID:1ZQt8Y0E0
それでも桜程度の順位じゃん
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 18:30:30 ID:5PwSVHRH0
              r'⌒` く,.〜へ.
              r'´\   \   !``丶
           rへ  \  ___.\_j_ __ \
           〈  \/         `ヽ \
           〈`ー‐ァ'     .        ヽハ⌒ヽ
           ノ`ー// / / /   i .l  ヽ. ヽ 〈  ト、 〈ー 、
.             Yー|l i  l _l_  ll |   i  l V l i }ヽく
            ゝ._|l {  !´⊥` ll.ィ  ナメ リ./ /イ V/
.             llハ\ 〃「::Vハj イ:::`ヾイ/(K))l| ||
             八jハ ハ |::::i|    |i:::_リ リ./〜'' || ||
              | | |cっ ̄ _   cっ//''´   || ||
              | | |リ「 >rュ-<´ ///.     || ||  問おう、貴方が私のマスターか
              | |イ {  (必jノ _| l |`ヽ   || ||
                {二二ミ>‐‐ァ'l| く´ 二二}ト、 ll ||
              | レ /  / l|| `´// 〉 !! !!
              | {ニニフ んへjレ' {==彡}'´   ll リ
              .ノ_ノ_レ'/へ__V〜'  (( 丶、r'- '‐‐─‐ 、
             く´三/   (.__/`ヽ/ ))   ヽ、三三 - }
               /     /(.__ノ   ´      \ ̄/´
              /     ./ ''´            \ 〉
.           /                       \
         /    , '    ハ                \
         く    /     /  .         \.      〉
         \/   _ /   '. ___   ___  ノ´`ヽ._  ノ
             ̄ ̄   `` ー ‐ ´  ``´
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 18:39:39 ID:GlSL2Vt10
>>950
ローザミスティカを守るため?
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 19:06:57 ID:jddeIGQq0
型月・葉鍵・ローゼン・東方
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 19:28:53 ID:JESnT/Vs0
>>950
そんなこと聞いてねえで、次スレ立てなさい
ついでに紅茶も入れなさい
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 20:23:45 ID:xzeEAAYm0
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 21:41:19 ID:hDrQNFPQ0
ホロウは葛城メディアのイベントが良かった
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 23:54:37 ID:f0A+wT7m0
かつらぎ…?
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 01:44:07 ID:Darq4laQ0
漢字が間違ってると指摘したいのか?
苗字が付いてる事を指摘したいのなら「葛木メディア」という言葉が出てくるイベントがあるが
955はそれを言ってるのだろ
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 01:49:24 ID:3pGItSwE0
>>957
漢字だろ。大体「くずき」だし…
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 02:03:00 ID:4DNc0xUH0
葛城でもくずきって読めるぞw
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 02:05:45 ID:RYwETbb80
ホロウになってない・・。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 02:20:31 ID:3pGItSwE0
>>959
読まないよ
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 12:53:14 ID:bYhVciOR0
>>961
普通に葛城でくずきと読むぞ
例えば ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/genruikan/database.htm
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 13:57:02 ID:YXpawepI0
調べてみたが「葛木」は「かつらぎ」しか出てこないな
「葛城」は「かつらぎ」が一番多いようだが「くずき」もある

調べたのは↓のサイトの 全国の苗字(名字)
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 15:50:51 ID:dHMxa3cm0
tghr
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 15:56:40 ID:K3mWJtY40
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 00:37:07 ID:inTq611l0
>>965
死ね
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 09:22:31 ID:E6U1Qbo00
それはよくやった
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 18:41:20 ID:akmZat5o0
うめ
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 19:32:25 ID:PwJY3/8I0
               //
            ,/ /
            /  γ'"⌒ ヽ'"  
           / n§ミ〃ノノノ))
           /  <人dl━_━! 埋めますよ
           //  ゝ `丱 ⊃
           ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"

                   ヽ パタン
             ______
           /     ヽ /
           ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
970[名無し]さん(bin+cue).rar
. ::.. .::. : ::. ,γ"⌒ ヽ):: . :. .:. . . .. . . . .
:. ::. .. . :::..§ミ〃ノノ))::::.:.. ... . . .. ....
:.:. ..:: . .. . <人cリ゚ ‐ノl_、::::.:.: .:::::..:.::....:.........
:.::..... ::...::.....::'〈、^~(〃ミシ_:::::::::..:...:::::.::..:...::::.::::::::... . .....
..:::.:: .: ::: ..: .:::/三非1ж|`:......:::::..:::.. .. . :: ...... .. . ... ...
;;;;;;;,,,,;;;,,.,;,,.;;;;7ッ‐++、i爻l;;;;..、;,,,;,,,;.,.、,,,;;;;,,;,;,;,,,;,,...、,;,,,,,;,,,;;;;;;,;,;;,
;;;;;;;;;;;;..、;;;;;,;;.;;;;;;;;;,;;;;,人フ;;;;;;;;;;;;;;;..;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;.,.,;;;;;;;;;;;;;;;;;埋めないか、シロウ