VVeにぃ 小説総合スレ Part 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Winnyで流れている小説全般。
ライトノベル大歓迎!勿論それ以外のジャンルもOK

前スレ
VVeにぃ 小説総合スレ Part 25
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1144065932/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 22:10:15 ID:SjetL5aR0
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 22:12:37 ID:SjetL5aR0
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 22:13:27 ID:SjetL5aR0
○漫画用ビューア比較表
(p)http://www.geocities.jp/comicview7/index.html
○テキストビューワー比較表
(p)http://www.izu.co.jp/~at-sushi/aozora/viewer.html

本の表紙を確認したいときはこちら等で(古いのは無い)
Yahoo!Books (p)ttp://books.yahoo.co.jp/
Amazon (p)ttp://www.amazon.co.jp

試し読みで気に入ったら実本を。
ネット経由で本を買うときはここで比較するとよいかも
新刊:本の道しるべ (p)ttp://www.hon-michi.net/
古書:インターネット古書店案内 (p)ttp://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/

漫画・小説の発売日を調べたい場合はここ(当月・来月まで。それ以上は各出版社などで)
太洋社HP (p)ttp://www.taiyosha.co.jp/

テキスト化の青空文庫形式について知りたい時はここ
青空文庫 (p)ttp://www.aozora.gr.jp/index.html
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 22:14:06 ID:SjetL5aR0
●WinnyBBSをWEB上から回覧する為のゲートウェイサイト
NYch (p)http://nych.info/ (ハッシュの真贋を調べたければWinnyBBSにある倉庫スレへ)

●RinGOch
匿名性の高いP2P式Webサービス。(NET Framework 1.1必須)
導入方法 (p)ttp://kyouzin2ch.hp.infoseek.co.jp/p2p/index.html
※ゲートウェイも存在するが不安定なためリンクは不許可。各自で検索汁!
 小説総合スレ(Download板)……ハッシュ倉庫
 小説を炊くスレ(Download板)……テキスト炊き情報

●Winny2FileLister
Winny2の検索結果をリスト化するツールです。詳細は付属のReadme.txtを読んで下さい。
別にファイルをDLすればWinny v1.14 にも対応。
W2FL (p)ttp://avistar001.netfirms.com/
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 22:14:50 ID:SjetL5aR0
PSP(ファームウェア1.00〜2.60)でTEXTやJPGファイルを見るためのツール
(2.01〜2.60は海外ソフトgta購入する事)

青空文庫リーダー for PSP
ttp://www.geocities.jp/ee61070jp/
JPEG Viewer for PSP
ttp://jview.nomaki.jp/


txt2jpg
ttp://jptr.hp.infoseek.co.jp/dtl_txt2jpg.html

Text To JPEG files for PSP
ttp://www.fumi2kick.com/jpegbook/
7ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 22:21:53 ID:Kbn3uVPV0
>>1
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 22:33:01 ID:ltDtYjbR0
そもそも蛍の光が外国民謡だと知らない韓国人が結構いそうな予感
鶴の恩返しやウサギとカメを韓国民話だと思ってる奴がいたしなあ・・・
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 22:33:49 ID:ltDtYjbR0
誤爆スマソ・・・orz
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 00:21:09 ID:hMoeGOaj0
即死防止になるし、気にすんな
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 00:33:02 ID:LsMh2Qxf0
1乙
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 02:20:15 ID:WDgDQAQe0
>>1
乙!
久しぶりに使い切ったな
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 07:12:23 ID:hoWq+Zmx0
乙一




15 :2006/06/01(木) 08:21:20 ID:eCNVOo2B0
 
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 12:03:56 ID:nd7ihdIE0
次スレはタイトルwinnyに戻そうね。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 14:42:17 ID:SFWUP6040
今言ってもなぁ
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 15:45:29 ID:42PBqqa80
おつ
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 21:56:55 ID:4rDiBWdr0
保守
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 22:06:34 ID:/GUkFIJV0
ほ?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 22:28:54 ID:NAjKI/iR0
>>9
なんか知らんけどゴミチョンのウリナラ起源も
そこまでいくと酷すぎるな
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 08:52:39 ID:iTVspXKF0
実は俺も中学くらいまで蛍の光がスコットランド民謡だって知らなかったが
そんなに恥ずかしいことだったのか…
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 09:27:49 ID:FtOL7/SE0
んなこたーない
トリビアや雑学を常識と勘違いしてる奴とかは恥ずかしい事のように言うかも知れんけど
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 09:56:40 ID:6EodCUWu0
キャプラの「素晴らしき哉、人生」のラストで蛍の光が流れて実感した
知識としては知ってたんだけど
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 10:25:03 ID:ebtAb8jS0
>>23
「トリビアや雑学を常識と勘違いしてる」奴は恥ずかしいよなw
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 15:14:28 ID:WD1UK4Zj0
保守
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 15:38:08 ID:7+V5MU8i0
小説スレが2つありますが、こっちは雑談スレですか? 初心者です。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 15:52:34 ID:+xvAVDYg0
初心者だからなんだ。優しくして欲しいのか。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 15:59:33 ID:24NcRJo90
初心者(笑)
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 16:05:04 ID:NJHaP7gX0
そもそも何の初心者なんだろうね
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 16:12:04 ID:w2eUkcNj0
やっぱり人生?w
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 16:58:08 ID:0NTWBK/Y0
ドクロちゃんはまだですか? 初心者です。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 17:08:23 ID:emR26WSg0
いぬかみっ!9巻まだでつか?初心者です。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 17:36:03 ID:7+03pbKP0
グインサーガ全巻コンプリートはまだでつか?初心者です。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 18:57:04 ID:YZvgB/PH0
>>34
23姦までで中断中
以後は未定・・・・らしい
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 19:32:02 ID:qtgon82J0
そこで止めた方が幸せだな
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 20:57:07 ID:1nF1dx5u0
漏れは「七人の魔導師」の、延々続く口げんかで見限った。
初めて「原稿料泥棒が!」と罵りたくなった。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 21:46:16 ID:01Bdh+U10
ベリーローダン全部お願いします
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 21:47:28 ID:AF6e07o70
お留守バンシーが流れないかなぁ
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 22:04:43 ID:HjlPtag80
>>34
完結してないので無理
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 22:06:05 ID:wDNvhbub0
>>39
つまらないからやめておいた方がよいです。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 22:09:35 ID:voAOxQ8g0
グインサーガは、正月に辺境編を夢中に読んでたのが
いい思い出になってる。
どうしてあんな展開になっちゃったんだろう。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 23:08:19 ID:oCdrit+G0
>>41
いや、そんな噂も聞くから買うに買えないんで流れて欲しいなと
一応新人大賞とったんだよね?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 23:41:43 ID:3OAH/n+60
タイガーマスクみたいな人だっけ
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 23:45:04 ID:+xvAVDYg0
イコノクラスト!の2巻以降と二階の妖怪王女2・3とはにかみトライアングル2・3と彼女は帰星子女2は流れてないよな?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 23:45:37 ID:oCdrit+G0
はにかみの2巻は流れてた希ガス
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 23:57:06 ID:+xvAVDYg0
>>46
d 留守番は来週まで待つと良いと思うよ
48ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 01:06:17 ID:zntsneAJ0
ホーンテッド!っておもしろい?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 01:09:17 ID:4ZlhrO520
面白くない
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 01:12:11 ID:zntsneAJ0
そか。おとなしくレンタル・マギカの続きでも読んでよ。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 01:16:56 ID:3VDhQdPy0
ムーンスペル3、4、5巻まだかなー?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 01:20:39 ID:KYbHOKs20
てか人の意見なんぞ聞かずに読めば?
俺は好きなんだけど^^;
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 01:33:57 ID:MDAUuH4Z0
じゃあおれは読まなくていい方に一票
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 01:46:09 ID:EVO8jW0d0
流れてるんだから落として読めば良いとは思う
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 05:19:03 ID:1sHMYs4L0
大抵の人は呼んで判断するから

>>48
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 05:26:40 ID:nmG12oPb0
漏れがもし男に生まれていたら
いっちゃんになら抱かれてもいい
58ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 12:31:37 ID:esK+O8EM0
>>42
詳しいことは知らんが、作者がヤオイ系同人しか読まなくなったので
内容もそんな感じになった、と聞いたが。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 12:44:26 ID:9stampxA0
前スレでfob氏の画質が悪いって言われてるけど、正直、これくらいがちょうど良いと思う。
読めることは出来るから、読んでみて気に入った物があれば実本を買う気にもなるだろうからな。
前スレで流れたとらドラとかルビーウルフとかは、仕上がりが綺麗過ぎて発売日に本を買ってたのが馬鹿馬鹿しくなった。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 15:27:58 ID:XEF4mZoW0
買ったのが流れて、すげー悔しかったって素直に言えよwwwwwwwwwww
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 15:31:19 ID:fhm1tGkp0
ネコソギラジカル(下)
まだー?
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 17:40:43 ID:ReEOhn740
いくら綺麗でも、実本で読むのとPC上で読むのとでは疲労度が段違いだと思うが
実本取っておければそのほうがいいんだよなほんとは。唯書棚のスペースの圧迫が
どんどん酷くなってるからやむを得ずデジタル化してるだけなんで・・・
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 17:59:16 ID:bboCCfvN0
小説は夜寝る前にベッドで横になって読むのが醍醐味だと思うんだ(´・ω・`)
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 18:24:24 ID:XQcW4N/a0
>>58                          ,,r-─‐- 、
                           /  __  `'ヽ、       //
                         /    \/     丶   / /
                        /          ┳━┳ \'"  厶
                ヽ`'ー-、,_/  ┳━┳  . . ┗━┛  ヽ  /フ
               -‐''     /   ┗━┛  ,,r-‐t'''~~ヽ ( ̄ ̄\ノノ
               ‐-,-    /      ,,-‐イ´/ノ ハ   | \`ー‐'´\
  ┏┓  ┏━━┓     ー-‐厶 ノ,r‐'''フ /l l|ヽヘ  ノA‐ハ-、 | \    \.         ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃         /(__,/ /ヽハ-|'i''i|ヽ, ノ リ ∨| /ヽ/|     〉        ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━../    / |ヽメ´!ヽ_,,,,  iノ -=-/ l/  |    /━∧━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     〈    〈ーイ\ヽ,/    `  `` |/  リ   /,,-‐'⌒)>   ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━∧∧_\     | |  トヽ``  / ̄|   /!ハ |il | / '´    }>.・━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ .<i⌒ ̄ `''ヽ、  | ト、  !l \   `ー'  //-| /リ-‐'´     />.    ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  <l       `'丶i\  ト、 ̄`ヽ-、,-‐''~´/,,イ/        /.        ┗┛┗┛┗┛
                \       ヽ \ヽ`ー、   `'ヽ-'   レ'  、     /
                 \         \   、,,-‐''´     ヽヽ   /
                   \     /      ,,r‐''´ ̄ ̄`'ヽ、    `i /
                    \   /     /         \   ヽ
                      `''ヽ/     /            ヽ   |
6660:2006/06/03(土) 18:30:33 ID:9stampxA0
>>61
最初っからそう書いてるつもりだわい! チクショー。
汚い出来ならまだ自分を騙せるのにorz


>64
17インチ液晶モニターを可動式アームで目線の位置に固定させて
ベットに仰向けで読めるようにしてる。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 18:42:28 ID:IPCNWvk/0
まぁ読書は紙に限るな
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 18:50:08 ID:S3YX6m3j0
ノート使って寝ながら読んでる
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 20:32:38 ID:2/TF7CQh0
60に萌えた
まぁ紙なら数巻一気に読めるがPCじゃ無理だよな
それでも読んだ後場所とるのが俺も一番ウザイのでデジタルがいいわ
特に一度読めば十分な本とかね
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 20:56:33 ID:Idy7rx2D0
買って読んで売る。あとで見たくなったらPCで見る。
ラノベなんかは高く買い取ってくれる店があるからベンリ。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 21:09:48 ID:RJMBfUSe0
場所は別に困らないんだけれど、データと違って本は汚れたり傷ついたりするからなぁ。
この間、妹が俺の部屋ですっ転んで手に持ってたコーヒー牛乳を本棚にぶちまけられた時は泣いた。
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 21:53:58 ID:CtEgQMjp0

(´・ω・`) いぬかみっ・・・・




(´;ω;`)ブワッ
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 22:35:14 ID:GkXHnPRU0
いぬかみっなんていう超糞小説は……
       _,,,,,,,,      
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll  焼き討ちじゃ〜〜〜!
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 22:52:33 ID:EWV3eINL0
まず、いぬかみの良さを説明してくれ
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 23:03:40 ID:Idy7rx2D0
どうて否定されるのに説明するアホはおらんだろ
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 23:05:37 ID:bboCCfvN0
どうて
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 23:09:25 ID:Idy7rx2D0
童貞ちゃうわ!
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 23:17:24 ID:wDAENJuo0
せくはたっ!
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 23:39:15 ID:EWV3eINL0
童貞には否定されるのか・・・
どうりで面白く感じられないわけだ
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 00:14:22 ID:Rmai9p6J0
じゃあ俺が読んでも面白くは感じられないわけか・・・
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 00:53:08 ID:JRbdMJWQ0
ラノベのいぬかみは糞だけど、アニメはほっちゃんとかエロうほっでいいよ
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 03:31:46 ID:8Pq3O/ps0
83ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 08:01:19 ID:348cJfw80
そういや ミナミノミナミノっていつ2巻出るんだ?

まあ、どうせ最後ヒロイン殺して終わりなんだろうけどさ。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 08:44:07 ID:8vhz9Qey0
僕にも、秋山が恥ずかしがらずに幸せなボーイミーツガールを
書いてくれるに違いないと思っていた時期がありました。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 08:51:29 ID:Z6mu72Dx0
イリヤがアニメ化する勢いで二匹目のドジョウを狙おうとして同じテイストの話を出したは良いが
肝心のイリヤのアニメがコケてしまい・・・今生きてるのか死んでるのかも分からん状態

以下はあとがきからの抜粋

編集の峯さんが驚天動地の電話をかけてきまして、
「イリヤがアニメになります」
と。
もうね、狂喜乱舞ですよ。
コンビニに煙草を買いに行くときにもスキップですよ。
んで、アニメ化というのはもちろん大チャンスでありますから、どうせなら次のタマもイリヤっぽい話にして
アニメのタイミングにぶつけましょう、みたいな話になってきて
(中略)
今回もまたすんげーところで引いているので、次の巻はできるだけ早めにお届けしていなあと思っております。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 09:00:22 ID:SahpL+ey0
ミナミノは二匹目狙いすぎというか
イリヤは一発目だからわからんうちに引き込まれてて、そのまま最後まで連れていかれたんであって
最初っから同じテイストだとわかってたらシンドくて付き合う気になれない
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 09:21:18 ID:3BdM4A+D0
>>83
やたー
テキスト化ありがとう

>>87
イリヤももう一度読み返す気になれない。
面白かったけど、痛すぎて読めない。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 10:07:25 ID:80b3rdyh0
イリヤよりもEGコンバットを早く出せって感じだよな。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 12:15:52 ID:uD/EMRzh0
イリヤ最近読んだけどよく分からんかった
出たときは人気あったんだよな?
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 13:46:57 ID:q77sQEWb0
たいして売れてないから
一部が大騒ぎしてただけじゃね
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 13:54:39 ID:uDx6dk4d0
イリヤってどんな話か5行くらいで解説よろ
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 14:03:50 ID:Hwsup3na0
>>92
ねこすき?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 14:13:49 ID:GVcKmYqw0
イリヤもそれこそ京アニがTVアニメにしたら、
凄い人気が出ただろうにな。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 14:15:55 ID:F8cp21m50
実は宇宙人が地球に攻めてきてて、一般人はぜんぜん知らないんだけど、
もうやばいくらいに追い詰められているという設定。
唯一対抗できる兵器を使える最後の生き残りの少女と、
裏側の事情をよく知らない少年が仲良くなる。
結局、少女が特攻して地球が救われる。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 14:15:56 ID:Hwsup3na0
イリヤみたいな話はアニメじゃよくあるし新鮮味も無いだろ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 14:19:31 ID:GjRj22w90
イリヤは設定じゃなくて雰囲気を楽しむものって気がする。あと秋山文体。ストーリーは陳腐とまで
言わなくても良くある泣き話。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 15:18:15 ID:Mfypryyn0
秋山はラノベ作家の中じゃかなり文章が上手い方にはいると思うが、時々鼻につく。
「コイツ、自分で自分の文章に酔いしれてないか?」って感じで。
イリヤはそれ程でもなかったが、”猫の地球儀”では頻繁に感じた。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 15:24:30 ID:LQP/W8iG0
イリヤはレイプからが本番
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 15:31:14 ID:CWWVtRBx0
むしろレイプだけが本番
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 15:48:59 ID:ReRVMFZC0
本番は無しに決まってるだろ
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 16:01:01 ID:lAGDmpAc0
>>98
でも、猫の地球儀の方がよかったと思うよ。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 16:02:55 ID:Mfypryyn0
ちょっと調べてみたら、秋山って最近全然仕事してないんじゃ?
森岡浩之と同じ道を歩んでいるのかw
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 16:05:00 ID:BYe0GP7S0
森岡はちょぼちょぼ書いてるよ
今もなんか出してる気がするけど忘れた
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 16:15:06 ID:Mp2Stper0
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 16:27:03 ID:I3VSxcJd0
イリヤか…普通に学園ストーリーのほうが良かったなあ。
一、二巻は楽しめたが三巻で挫折した。
107ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 19:28:05 ID:u93FxdkH0
森岡こそ文体に酔ってる希ガス
ていうか星界序盤は「キャラの特徴」だったのが、シリーズ進んで
他作品とかも読むと「森岡キャラの特徴」まで普遍化して飽きがきた
109ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 20:13:15 ID:/VuRFTQQ0
11巻以降をずっと待っていまつ・・・・
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 20:28:14 ID:Ei9Yf02i0
急になんだ
とっくに流れてるものはっても・・・
112ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 20:40:49 ID:V1LBwhnK0
それも既出だな
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 22:45:06 ID:3BdM4A+D0
>>107
丁度読みたいと思ってた。
サンクス!
115ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 23:06:41 ID:W7Ium9Bw0
ハリポタ新刊マダー?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 23:13:40 ID:1rXz6r0o0
学校を出ようキタ
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 23:20:44 ID:Rmai9p6J0
俺は家から一歩も出ません。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 23:21:23 ID:kNz19iVF0
いぬかみっ!9巻頼む・・・
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 23:35:09 ID:zDYXYk0+0
  |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
  | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
  \ ID:/kNz19iVF0
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | | 童貞キモ
.        \ ∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 23:39:31 ID:1rXz6r0o0
誰か学校へ行こうの3巻炊いてよ
おれまってる
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 23:42:57 ID:348cJfw80
でも、いぬかみって結構売れてるんだよね。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 23:50:27 ID:kSPNhR6t0
電撃文庫 6月の新刊予定(2006年6月10日発売)

◇撲殺天使ドクロちゃんです
著/おかゆまさき、水島努、谷川流、築地俊彦、時雨沢恵一、高橋弥七郎、ハセガワケイスケ、成田良悟、鎌池和馬
絵/とりしも、CLAMP、氷川へきる、駒都えーじ、いとうのいぢ、渡辺明夫、しゃあ、若月神無

◇灼眼のシャナS
【著/高橋弥七郎 絵/いとうのいぢ】

◇新フォーチュン・クエスト(12)
クレイの災難<下>
【著/深沢美潮 絵/迎 夏生】
◇狼と香辛料II
【著/支倉凍砂 絵/文倉 十】
◇半分の月がのぼる空7 another side of the moon-first quarter
【著/橋本 紡 絵/山本ケイジ】
◇護くんに女神の祝福を!(8)
【著/岩田洋季 絵/佐藤利幸】
◇ボクのセカイをまもるヒト(2)
【著/谷川 流 絵/織澤あきふみ】
◇乃木坂春香の秘密(4)
【著/五十嵐雄策 絵/しゃあ】
◇アスラクライン(4) 秘密の転校生のヒミツ
【著三雲岳斗 絵/和狸ナオ】
◇レジンキャストミルク4
【著/藤原 祐 絵/椋本夏夜】
◇彼女は帰星子女3
【著/上野 遊 絵/あかざ】
◇ラキア
【著/周防ツカサ 絵/久麻】
◇でびるbox あくまで姉妹!
【原作/広井王子 著/あおしまたかし 絵/爆天童】
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 23:53:18 ID:u93FxdkH0
>>120
誤爆なら素直に詫びいれようや
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 23:55:00 ID:hAfPw2+s0
いぬかみは、最近のライトノベルの中では珍しく鬱も哲学も無くて
主人公もウジウジしてないからサッパリした気分で読めるんだけど
致命的な問題として面白くない。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 00:00:14 ID:MUxMI3Wm0



海が、




127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 00:04:45 ID:cC4NSdau0
なんかおすすめのシリーズ物ないか?
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 00:14:44 ID:991RkbwZ0
>83
ミナミノ、rarだからか解凍できずorz
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 00:24:01 ID:G5ogJ+HE0
>>125
俺は軽く欝だったよ
あとは同意
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 00:30:24 ID:WT+hq6Qj0
いぬかみっは他人がハーレム生活してるのを最後まで見せつけられ続ける鬱作品
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 00:50:44 ID:kBF2m93+0
>>130
主人公の立ち位置が脇役ポジションだよな
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 00:57:55 ID:lKosS63a0
1話にいるあの女もその他人についてくの?
1しか見てないんだけど
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 01:04:26 ID:EBA23x0W0
>>127
○ペ
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 01:11:24 ID:zBbRIzQm0
>>132
1話って表現がアニメっぽいけど、ここは小説スレだよ?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 01:31:16 ID:i9O8NHpW0
    /: : :/: : : : : /∧: : : : : : : : : : : : : : \
   /: : : :/: : : : : :/: :ハ: : ∧: : : : : : : : :\: .ヽ
   /: : : /i: : : : : /: /  \;ハ: : : : : : : : : . i : :}
.  /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐}    `ー_ニ\:.|: i:l
/: : ハ  」 L_ト、|  Y二ソ      /.い`V //
: : :.| " V: : :.ハ     ̄ ̄`     、 にり イノ⌒フ
: : :.ヽ  ハ: : ./            ´  `ヾ. ト、 〈   あわわわわ・・・
: : : /\/: : : }                 |: :V
: : / /: :.〉: : ハ        /`ーャ    .ノ ノ   マモくんマモくん、気持ち悪い人がいっぱいだよぉ
: / /: :.〈: : :.〉| `        ̄:⌒   / 〉ハ
/:./: : : .〉: /.ノ             /: |〈: ::.ノ
: /: : : (: : Y       - 、 _. イ: :i: : |/: : }
.レ‐'´ 〉:.〈        / : /:/: : i: :i : :ハ: : /
    〈: : :}        ハ:/:/: : :.i: :i: :.| /: : }
    .〉:.へ __    ヘ \: : : i: :i: :.|.〈: ::.ノ
\  ./: : }  \      |  `ー 、i: :.| /: :ハ
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 01:36:16 ID:ExOk9qI+0
このスレを見てる人にキモイと言われてもなw
ラノベを読まない普通の人から見れば同類ですよっ
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 01:47:33 ID:rvB+16Bn0

(´・ω・`) いぬかみっ・・・・





(´;ω;`)ブワッ
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 01:50:57 ID:DWIYbJIP0
いぬかみ読んだことなくて伝え聞く話でしか知らないけど、
完璧超人&そのハーレムっていうのは駄目主人公の何故か出来るハーレムより自然だし、
そこで駄目な主人公一筋のヒロインの価値が大幅に上昇するから、そう悪いお話でも
ないんじゃないかなあと。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 01:55:57 ID:WwSii3PN0
>>138
2行目と3行目で賞賛の対象が逆転してるように見えるのは俺の読解力不足のせいですか?
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 02:00:45 ID:G5ogJ+HE0
一筋って感じはないな・・・
141138:2006/06/05(月) 02:08:37 ID:WwSii3PN0
ごめん。>>138は「薫=ハーレム、啓太=ようこだけ」という見方なのね。
本編では既に啓太がモテモテ状態だから勘違いしちゃったよ。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 02:20:51 ID:kNnI7iY20
いぬかみは寝取りものだつーことか
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 05:05:59 ID:OShkmp010
学校へ〜3巻ってマトモなものありましたっけ
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 05:06:32 ID:OShkmp010
学校を〜だった
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 07:02:30 ID:hjSCMGKf0
>>144
>>115
fob3Bcow3wのだけど
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 07:19:27 ID:Yp7QVoZT0
>>144
1.2巻はあったきがす
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 07:21:19 ID:8ApQ+qdH0
3巻だけ無いな
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 07:23:56 ID:lMLKUM6y0
「啓太がハーレムを寝とってる隙に、薫にようこを寝取られる」

そんな風に期待していた時期もありました
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 10:44:38 ID:Gfx1POeq0
>>148
むしろ望むところだな。
あの作品はようこが一番好かん。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 12:13:14 ID:Buq7LJOX0
先にも出てるけど谷川流の学校へ行こうが3巻飛んでるじゃないか、抜け補完してくれ
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 14:36:25 ID:kBF2m93+0
>>150
自分でやれゴミクズ
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 15:08:20 ID:Tl/Gcbeb0
学校1巻読んでつまんねーと思ったけど2巻は結構おもろかったな
153ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 16:30:48 ID:plvJjgaH0
面白くなければ無意味
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 17:42:32 ID:bTLZKhQ40
学校を出ようの3巻もう買ってきたから炊かなくていいぞ
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 17:54:45 ID:0Q/jbR0S0
俺も買ってきた。 いいか、炊くなよ?絶対炊くなよ!?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 18:01:22 ID:vTavJ+bp0
三巻怖い


おあとがよろしいようで
158ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 18:37:02 ID:bTLZKhQ40
ちょ…マジかよ
古本屋探して見つからなくて新品税込み578円出して買ってきたというのに
悲しすぎるぜ
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 18:40:12 ID:kJovDu4p0
学校を出ようってブクオフ行けば105円でおいてるだろ。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 18:43:49 ID:t+VNtYZY0
で、おもしろいの?
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 19:02:12 ID:Buq7LJOX0
マジで来たな、うれしい
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 19:08:42 ID:bTLZKhQ40
俺は全然嬉しくない
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 19:22:24 ID:5/dHDdzD0
ブックオフで内容が濃いので立ち読みしにくくて仕方なく買って読んだ俺様が感想いいますよっと。

幽霊はどうなったんだよw
2巻〜は幽霊話から内容かかけ離れ杉、5・6巻くらいから織り交ぜようとしてるけど無理やり話を
繋ごうとしてるのがみえみえで糞ラノベの典型。
1巻完結で良かったのでは?と思える作品。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 19:29:35 ID:VdrijvuC0
>>164 他の糞ラノベ挙げてみて
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 20:04:10 ID:5/dHDdzD0
私、言い過ぎたと反省しておりますm( _ _ )m
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 20:07:30 ID:ltScbMUd0
これはワロタ
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 21:35:02 ID:RcWHHgNh0
学校も一巻が一番面白かったな
後は無駄に長い糞話ばっか
設定はいつも面白いのに
肝心のストーリーがなあ…
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 21:35:23 ID:VYvuIOyG0
>>164
いぬかみ
170169:2006/06/05(月) 21:36:25 ID:VYvuIOyG0
>>165
の間違いでございました 反省しております。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 21:41:09 ID:G5ogJ+HE0
いぬかみは糞っていうかうんこ
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 21:52:29 ID:Buq7LJOX0
っていうか放射性廃棄物の超糞小説、何処がおもしろいのか
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 22:02:06 ID:t4h3u69s0
と言いつつ読んでは居るんだから可愛い奴らだ
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 22:02:49 ID:VYvuIOyG0
>>173
骨送るなよ
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 22:04:36 ID:I76qMNl30
で、いぬかみっ!9巻は?
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 22:32:36 ID:EBA23x0W0
全国の書店でお買い求め下さい
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 23:43:43 ID:bOHWmLtk0
お腹の中で自分が生まれる日を夢見ながら眠ってる赤ちゃん
  (*-_-)zzz
  ( UU
   UUヽ
そこへ、ペンチのようなモノを突っ込んで
         // //
       // //
       <_<   >_>
  (*’-’)?
  ( UU
   UUヽ
必死で生きようと逃げる赤ちゃんの頭を
   // //
 // //
<_<   >_>
 (;。;)
 ⊂⊂))
  UUヽ
追っかけて、掴んで、潰して
   ////
 ////
<:<(@゚ >_> グシャ
 ∪∪))。.;
 ; UUヽ
掃除機で吸って一丁あがり
              __ 、、
                /  ─┐ll
   ー  ;;・───── /\.  ─┘ ─┐ll
  ー。 ∩,,\                ─┘
  ⊂⊂⌒⊃@──────
−  :;;* ̄−
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 00:04:22 ID:p/u5LqrT0

(´・ω・`) いぬかみっ・・・・






(´;ω;`)ブワッ
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 00:15:14 ID:kKyTfvy40
       _,,,,,,,,      
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ      ________
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ     /
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |   /
 |.   ,'           // <   いぬかみっは糞につき斬首に処す
. ',. ,'           , r'    \
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |      \
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 00:16:18 ID:ii3G4ovp0
学校の一巻は普通につまらんかった
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 00:20:36 ID:/pyG6uFL0
いぬかみはアニメが意外と面白い雰囲気なんだけど、明らかに中途半端で終わりそうなので
小説で補完しようと思って読んでみたら、これがもう(ry
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 00:38:31 ID:Mppv7pKS0
学校は5,6巻が最高に面白い。
まー事件の真相はアレなんだけど
この流れで七巻はいったいどうなってしまうのか!?

そして一年半が過ぎた。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 00:43:14 ID:2mcdJ9mz0
>>182
オイオイ
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 07:39:26 ID:alW/ew/X0
谷川もう、学校の新作なんか出す気なさそうな感じだね。

もう電撃もそろそろアニメ化も打ち止めかねえ。
ひぐらしが「もし」評判良かったらMissingあたりやってくれるかな?
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 08:46:32 ID:bDyk+YAy0
ひぐらしと電撃関係あるのか?
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 09:37:25 ID:Mppv7pKS0
ひぐらしとMissingのテイストがってことでしょ
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 09:56:48 ID:LPrjh+C80
つーか「ひぐらし」は普通に今期の当たりだと思うが。
他はハルヒとうたわれ。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 10:44:12 ID:emg1QhZ90
今季はゼーガペイン&ハルヒ&ガーゴイルかな
ひぐらしは原作があわんから見てない
Fateはライダー退場から見てない
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 10:48:55 ID:fonO/caC0
ひぐらしはウケなどの「狙ってる」場面が、悉く俺にはうすら寒くてあまりに痛くてヘボくて見てらんない。
ハルヒは個人的には何故か面白いと思うが、どうだろなぁw
うたわれは普通に面白いな。絵萌えくらいしか良いところが無い気もするが。
190ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 11:06:37 ID:I4yLAITQ0
俺はゼーガとストパニ
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 11:22:31 ID:Mppv7pKS0
ハルヒ、うたわれ、ゼーガ、ストパニ。
ひぐらしは尺足りなさ杉/詰め込み過ぎで微妙。
DVDの売り上げはハルヒがダントツになるんだろうなぁ
193ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 12:49:09 ID:fXMY10gY0
ストパニアニメ良いのか。
小説と漫画ではぁ?つー感じだったから見てなかった……
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 12:55:07 ID:/pyG6uFL0
漫画はそれほど悪くないと思うけど、小説のほうは酷かったな。
主人公が完全に肉奴隷だし
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 13:04:57 ID:aTsYn6hD0
アニメは8話が良い出来だった
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 15:38:04 ID:2wXThFfN0
>>195
俄然興味を持っちゃいましたよ
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 16:08:41 ID:KQ0ImEYq0
アニメは見てて恥ずかしくなる展開の連続でなかなか楽しいw
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 16:27:11 ID:Tg0DMv+40
マモルはながれてんの6巻まで?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 17:01:17 ID:FaiAzmlk0
そうです
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 17:45:28 ID:Tg0DMv+40
あんがと
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 19:03:21 ID:gU346pOk0
メハルヒは評価が分かれるだろうが俺は好き
小説はキョンの独白がくどく感じて自分的に微妙だったけど
実際に声が付くとこれはこれで

ホスト部は少女漫画原作で倦厭されがちだけど
万人が楽しめる良作アニメなのでオススメ
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 19:22:35 ID:7tvFJ5PH0
(一般小説) [阿智太郎] 陰からマモル ! 7 ホタルの居候日記!.zip

こんなものが俺のHDDにあるのだが。。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 19:29:37 ID:Q1RibzKT0
>>203
1.自分で炊いた
2.捏造
3.winnyに流してください。
205ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
206ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
207ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 22:23:23 ID:EiHN/mdx0
>>206
おお、ミッシングリンクが補完されようというのか・・・!
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 22:45:38 ID:/v3P7kcg0
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 22:49:33 ID:/pyG6uFL0
ranobeFjs3神へ
あなたが炊いてくれた「陰からマモル」を集め始めました。
他の職人さんのと比べて圧倒的にサイズが小さかったので不安でしたが
中を見たら凄く綺麗だし、抜けてるページも無くて、とても満足しました。
これからも頑張ってください。陰ながら応援しています。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 22:59:59 ID:WSdQIEzu0
いぬかみっ!9巻お願いにゃ〜の♪
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 23:00:49 ID:CG/CRsT60
h1GiEhjqFX神へ
あなたの偉業を、このスレの住民みんなで見守りたいと思います。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 23:02:41 ID:APr9khWR0
魔王、始めましたの4巻以降を炊いてくれる奇特な方はおりませぬか・・・(´・ω・`)
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 23:03:48 ID:fv6EDTrE0
いないと思うよ。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 23:27:13 ID:Se/jfpYf0
>>210
トリップranobeFjs3は炊いたことないと思ったけど、俺の気のせい?
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 00:04:23 ID:jeXgD1jH0

(´・ω・`) いぬかみっ・・・・







(´;ω;`)ブワッ
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 00:41:42 ID:KXm1yiOQ0
>>215
コンパクトかつ綺麗な再圧縮をしてくれている人、という認識。
Q9bDanYHkD氏の素材モノ等自分でやるより遥かに小さくなるんで重宝してた。この一ヶ月ほど音沙汰無いけど。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 01:39:31 ID:gqMYT0Wm0
t
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 02:16:30 ID:t3TJSJFv0
最近、「新・きまぐれオレンジロード」なる小説がある事を知り探してるのですが
地引てもかかりません。nyには流れて無いのでしょうか?
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 02:18:10 ID:XmfA1Rts0
読む価値なっしんぐ
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 03:20:44 ID:ANgW29Xg0
せっかく題材がいいのに
当たり外れ激しすぎだよな・・

222[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 07:14:27 ID:EtEcqCiN0
冒頭から恭介とまどかがセックルしてるやつ?
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 08:28:50 ID:tAAbJPuc0
おっしゃああああああああ




買い決定
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 08:42:49 ID:CyGeJucX0
それって、ひかるがアメリカ人とセックルして開発されたって恭介に打ち明けるお話でしたっけ
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 09:48:49 ID:/lDwHM9u0
そう、レイプされてエイズになった話
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 10:34:42 ID:/mZ2KeIb0
あー、なんつーかゴミだったすね
寺田憲治だっけ、持ち上げられて書いてみたらあんなでしたって感じの

ラストはひかるが海外留学から帰ってきて
アメリカでは友達同士でもセックスすることがあるということを知った
とかなんとか
で、「先輩、勝負はこれからですよ」でおわた
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 11:22:16 ID:/c/Eiw490
変に(厨が考えるような)リアリティに拘っていろいろ台無しにしてるよな。

寺田とか武純とか高屋敷とか藤川とかの、ライトノベル黎明期によく見かけた
アニメシナリオライター上がりの作家ってのはどれもこれも嫌いだわ。
文章がシナリオ書きそのままに淡泊すぎて、致命的に面白くない。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 14:42:49 ID:Jc82LXo60
>>227
チラシの裏…以下略
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 15:26:25 ID:PuudxrNP0
ファンからすると黒歴史だなw
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 16:04:12 ID:jKcuT/S80
そうか?俺好きだったから何回も読んじまったけどw
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 16:47:40 ID:Lt3HY6C/0
ネット小説読んでる俺から見れば(ry
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 20:44:03 ID:llI6/Zmo0
ネットでもいいのはあるぜ
砂漠の中からコンタクトを見つけるようなもんだけどなorz
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 21:07:45 ID:zBovGopu0
くろごま・しろごまも見つけてやらないとな。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 21:46:55 ID:sNYq3n2r0
藤川は「未来への神話」(アニソン)が生まれたということだけで全肯定。
読んだことないけど。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 22:12:56 ID:kLk1k3pE0
藤川は「うちゅうおうじ」で燃え尽きた
天上編の次ぐらいで〆ればよかったのにネ
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 22:19:40 ID:0Fe6pLAc0
うつのみこは、一緒に天上界に行ったその他大勢が
子供から一気に老人になったところは泣けた。
そこら辺まで読んだが、あとは読んでないな。
237ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 23:39:38 ID:zn1izAp+0
>>235
1時間以上違和感を感じながらようやっと思い出した。欝の巫女ね。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 23:48:36 ID:/5DWpnLj0
宇宙皇子もまだないんだな
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 00:46:06 ID:7VbDNHu10
地上編の沖縄の巻の表紙の各務に興奮してたあの頃
241ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 02:46:04 ID:Rz3mwcm30
>>241
ひみつのメランコリーキター
マジ感謝です
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 06:05:45 ID:y7ae7NoD0
>>234
新井昭乃だっけ?
ロードス島戦記最終話クライマックスでいきなり流れ出した歌にすげー感動した記憶がある。。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 08:11:25 ID:iuOlM2DS0
>>240
オレと同じだなw
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 08:33:17 ID:AR1fQH260
ダウソ板でわざわざKネタやる理由ってなんだろうな、チョンだからか?
ハン板か↓いけって
ttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/
ttp://cool.kakiko.com/korea00/
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 11:47:56 ID:mxjh8WY50

(´・ω・`) いぬかみっ・・・・








(´;ω;`)ブワッ
247ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 13:39:21 ID:UlCkxg9W0
>>241
これ20、21ページ目が抜けてない?
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 13:46:45 ID:899jRjgB0
おいおい、いい加減にしろよ。陰からマモルの2巻、97ページが抜けてるじゃん。
まったく糞の役にも立たない奴だな。とっとと死ねよranobeFjs3。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 16:04:28 ID:M+qDdJ5q0
暴走族とかってさ、「俺は馬鹿デ〜ス♥」って看板下げてるのと同じだよな?
恥ずかしいことこの上ないけど、当人は気づいていないんだろうな。
251ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 17:15:39 ID:afYe2KRR0
せっかく炊いてくれても、ページ抜けがあるのはちょっと辛いかも
まともに読めないのと同じだからね
傾き補正とかそういうのは別にしなくてもいいと思うが、ページ抜けチェックぐらい
最低限やったほうがいいとおも
全部やったって精々5分もかからんし
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 17:40:41 ID:2rtemGH30
激速で炊いたものをうちらも協力してミスを見つけ直してもらう。
それでいいじゃないか。
ミスを探すのも大変なんだからそれくらい文句言わずにやれ!チンカスちゃん^^
精々5分?おまw炊くのに何時間かかると思ってるんだよww
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 18:13:50 ID:ZEORgyau0
文句言う奴は自分で炊けばいいのに何様のつもりなんだか
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 19:06:57 ID:afYe2KRR0
>>253
ページ抜けチェックが5分もかからん、と言いたかったんだが
炊くのは最低2時間くらいかかるさ(ADF使用時)
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 19:36:22 ID:7IgbTRTA0
職人さんは大変なんだから、楽することばかり考えずに
少しは協力してやろうぜ。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 19:51:05 ID:DxMbrMVG0
補正は大変だけど、ページチェックは別に大変じゃないって。
取り込む段階でページ数とファイル名を揃えれば、
ページ抜け部分のチェックに苦労なんてしない。

職人に感謝するのは大事だけれど、この調子で甘やかして進歩することなく
汚いわ筋入ってるわ中身抜けまくりだわのデータが氾濫しまくるくらいなら
何も流してくれないほうがマシ。他のまともな職人が流してくれるのを待つよ。
っつか、コミックとかでこんなボロボロな出来の物を流してたらボロクソに叩かれるもんだが
職人が少ないせいか擁護する人が多いね。

いくらなんでも、他のスレで見かけた
「ページが1、2ページ抜けてても理解できるから問題ない」なんてあり得ない擁護の仕方だと思うけどw
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 19:52:26 ID:CrziE/+Z0
そこまで必要なら実本買うし…
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 19:54:43 ID:Cik4j1R+0
>>この調子で甘やかして進歩することなく
ページ抜け報告はあった方がいいけれど、なにが甘やかして、だが。
人間って底抜けに傲慢になれるんですね。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 19:55:10 ID:CR43NxO40
>>257
擁護もなにもお前は何様だ乞食。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 19:55:19 ID:I1chYRaw0
>>257
気になるなら修正版流してくれればおk
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 19:57:45 ID:2rtemGH30
>>257
おまえバカだろ?
文句言う前におまえも炊いて流せや
デブオタは自分は何もしないくせに文句ばかりでキモイんだよ^^;;
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 20:05:22 ID:JGUqvdgg0
甘やかすって、おまえはアホか。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 20:05:57 ID:ddqbl2Pp0
というか普通にやってればこんな抜けばっかにならないぞ
チェックしなくてもね
うっかりすぎw
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 20:09:28 ID:UlCkxg9W0
うっかりさんでも修正してくれれば良いジャマイカ
放置するような職人がいたらその時文句言えばよい
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 20:12:31 ID:06aMCdr/0
フラットベッドで4枚同時スキャンの自分は
普通にやっててもページ抜けは起こります。
炊き始めの頃は、結構多かったです。
確認も大変でした。

最近はいろいろ考えて、簡易チェックをしてるため
それほど頻繁にはおきてませんが
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 20:19:12 ID:ApBhOclj0
fob3Bcow3wのは改定版が出なくなってから落とすのがここでの嗜み
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 20:33:03 ID:DxMbrMVG0
>>262
叩いてる奴がみんな自分みたいな乞食だなんて思わない方がいいよw
何を炊いてるかなんて証明する気も無いし、信じてくれとも言わないけどね。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 20:50:20 ID:2rtemGH30
>>268
俺がいつ炊いてないと言った?
ま、匿名板だしなんとでもいえる罠w
でもよ。
>他のまともな職人が流してくれるのを待つよ。
この言葉は乞食としか思えないけどなー
>>268でそこまで言えるなら、「自分で炊いて保存しとくさ」って言葉じゃないかと思われ。
乞食バレバレw
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 20:52:00 ID:4C31cuIJ0
>>268
いつもいつもありがとうございます。

>>243
ちがうよ。未来への神話は浜田良美だよ。
女性の声で宇宙皇子関係だったらダカーポ。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 20:55:31 ID:fk4gy4zI0
【Winny】「匿名性はなくなります」 ウィニーで著作権侵害、利用者特定へ…来月以降開始★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149767410/
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 20:59:48 ID:pCcEwviF0
563 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/06/08(木) 20:00:59 ID:nTod4pHk0
騒いでるやつ、↓これでFAだ。

116 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/06/08(木) 19:01:18 ID:wocy2Wnh0
>>89 検索キーワードから保持ノードのIPアドレスを列挙するソフトを作るのは
Winnyの解析が進み、あちこちで情報が公開されている今となっては難しくない。

今回のニュースのポイントは、
著作権保護団体がこのソフトを使い、ISP経由で「ファイル削除のお願い」をする
というところ。

ライトユーザーはビビってWinnyの使用を中止したり、キャッシュを削除するだろう
から、Winnyネットワーク上のキャッシュファイルが減る。

一次放流者を特定したり逮捕するのが狙いじゃなくて、Winnyネットワークを衰退
させるが目的だろう。
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 21:38:18 ID:XyjV3PNn0
>246
自分のIDを見てみろ
それが答えだ
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 21:45:26 ID:E8qW59Zy0
暗号解読して通信の中身調べてるまでは合法
その情報を第三者に漏らしたり、別の目的(違法行為の摘発も含む)に使用する「窃用」は違法。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 22:00:02 ID:fk4gy4zI0
放流しまくってるfob3Bcow3wなんて速攻だろうな
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 22:06:09 ID:oGXMCqVv0
>>274
この場合の第三者とはだれになるんだ?
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 22:06:26 ID:2rtemGH30
映画や音楽ならまだしも立ち読みさえすればタダで読めるラノベや漫画なんぞ対象外だ罠。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 22:09:09 ID:+eupjilf0
>>257
必死ですね
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 23:21:02 ID:SZZwiZTF0
>>270
ダカーポは名探偵ホームズの主題歌がすげー好きだった。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 23:23:02 ID:BVvjkNUw0
>>276
ISPに報告するっていうんだから、ISPじゃねーの?
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 01:24:08 ID:BCy1dFm90
上の神経質な馬鹿の傲慢さ見てると今後は意図的にページ抜け等を流して欲しいと思った。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 01:32:05 ID:lzXvUhZV0
マンガミーヤ公開停止のお知らせ

マンガミーヤは、PDFローダであるpdf.dllにGPLであるXpdfソースを利用しておりました。
結果としてマンガミーヤ自体もGPLの元、配布する必要があるわけですが、
マンガミーヤ内部でIntelライブラリを使用しており、このライセンスとの関係で、
GPLのソースコード開示事項を満たすことができません。
このため勝手ながら公開を停止することにしました。

ライセンスに関して、あまりにも無関心であったのも原因ですが、
正直なところ、いわゆる確信犯的な部分もありました。
今までのライセンス違反をここにお詫びします。
今まで製作にご協力していただいた方々にも申し訳がありません。

今後は可能であれば、Intelライブラリ使用部分を削除したバージョンを
GPLの元、公開、配布するかもしれません。

【漫画用】画像ビュアー"マンガミーヤ"公開停止【GPL】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149778936/
漫画用画像ビューア 「マンガミーヤ」 7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1144524580/

284 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 00:37:02 ID:TPL+0IGM0
ttp://2ch-news.net/up/up5733.zip.html

最新の7.4β

落としてないヤシは、とりあえず落としとけ。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 01:38:21 ID:lg6ixjLu0
まぶらほ第15巻きたはない?
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 01:51:06 ID:03avtngn0
ナイ
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 02:16:24 ID:28LwAgFG0

(´・ω・`) いぬかみっ・・・・









(´;ω;`)ブワッ
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 02:28:53 ID:UolX01v50
そういや、最近は他の職人さんがめっきりペース遅くなったよね。
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 06:34:17 ID:EXG0gIUu0
アニメ化やなんやかで裾野が広がったのか、クレクレがやたら多くなったから
モチベーションが維持できん、とかなんとか言ってますた

職人さんったら天の邪鬼さん
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 07:36:53 ID:aH1ZNyJ/0
>>285
>>287

よかったな (・∀・)ニヤニヤ
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 11:29:44 ID:BY3ZoMep0
シャナSと護くんG買ってきた。
お願いだから週明けまで炊かないでください。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 11:34:11 ID:TExiD7UO0
両方とも今まで確実に流してくれてたタイトルじゃんw
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 11:49:12 ID:28LwAgFG0
>>288
(´;ω;`)




( ゚д゚ )
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 14:05:07 ID:2P8LfWqZ0
お前は本当にいぬかみが読みたいのか
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 15:12:25 ID:3sU+hLJ40
ここんとこずっとクレクレしてるのはお前か…
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 18:51:47 ID:qWbdhNTy0
どうしても読みたいなら立ち読みすればいいじゃまいか。
短編集だから俺は興味ないけどなー
炊き主も8をラストとみなして締めくくったんじゃないか?
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 21:05:09 ID:Kxm82u6s0
立ち読みは迷惑だから気に入ったものくらい買おうぜ
売れないと続き出ないしなw
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 21:23:33 ID:G1IxQkxc0
まぁ、一冊600円前後だしなぁ。 気に入った作家の作品くらいは、買って支援していく方が結果的に良作がたくさん読めることにつながる、はず…。

…そう素直につながるわけないか…。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 21:37:59 ID:Ldg3vvBq0
買ってやるから、奴に聞いてくれませんか?
アルスラーンを完結させる気があるのか、って…
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 21:43:08 ID:oYvG/+m10
もうひとつ聞きたい。
次の巻も出版社変わるんですかって。

ええ、最初からそろえなおしましたとも。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 21:52:35 ID:XpVV4/Kn0
新刊出るたびに、出版社が変わり、新装版を最初から出す商法か?
私は田中芳樹はあきらめた。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 22:07:17 ID:qWbdhNTy0
田中芳樹を田中邦衛?と脳裏をかすめたのは俺だけじゃないはず!
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 22:11:32 ID:GlHknws90
いぬかみっ!9巻お願いします。初心者です。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 22:34:46 ID:xhfESDSV0
撲殺天使ドクロちゃんっ!7巻お願いします。素人童貞です。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 22:42:14 ID:eUkIFl4y0
>>302
6巻も流れてないみたいだし、職人さんが買うのをやめたんじゃないかな
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 22:53:14 ID:CnWll0BJ0
気に入った作品は全て買ってる。
PCで読むのもいいが、寝ころんで単行本を読みたい時もあるから。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 23:08:05 ID:obJF9COD0
>>303
6巻流れてないっけ? 見たことあったような……洒落だったか?
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 00:00:44 ID:xhfESDSV0
6巻流れてるよ。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 00:08:16 ID:Ae8uTfut0
( ゚д゚ ) ・・・・

(´・ω・`) いぬかみっ・・・・










(´;ω;`)ブワッ
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 00:58:37 ID:qW5maC6a0
9S
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 01:24:13 ID:uVMmg/8p0
学校を出ようの2巻読み終わった
1巻より断然面白かったぜよ
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 01:25:18 ID:04BAZ6L50
>>307
うるさいしつこい買えボケ
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 01:27:05 ID:QLhuiwbI0
>307
きめぇ氏ね
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 01:42:56 ID:Ae8uTfut0

|(´・ω・`)

|ω・`)...

|・`)...

|)...



| ブワッ
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 06:45:26 ID:0u8ZQ2gE0
買えよ('A`)
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 07:14:30 ID:EqSUOnFB0
>>312
ここ見て書き込んで流れてないかチェックして…の作業してる分の電気代で、既に買えてるんじゃないのか、いぬかみ9…

いずれにせよ、いいかげんシツコイ
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 07:28:16 ID:QLhuiwbI0
てかさ、ネットやめれば金浮くじゃないか それで買えばいい
まさか親に払ってもらってるんじゃあないだろうな・・・
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 07:41:06 ID:UtuLplj30
(´・ω・`) チンカス・・・・・









(´;ω;`)クサッ
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 08:13:51 ID:EdSAwnCw0
はじめてチンコの皮剥いたときはチンカスすげーたまっててビックリするよな
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 09:32:30 ID:pluvb60a0
ho
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 12:59:14 ID:l00dp2wW0
アレはチンカスなんて代物じゃないな
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 13:36:26 ID:viNdhegL0
まおうとゆびきりの第1巻お願いします。初心者です。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 13:36:52 ID:MSiimVie0
剥けきってないチンポの皮を、カリのギリギリあたりまで引っ張りながら
隙間に溜まった白い垢を洗い出した少年の日

皮を引っ張り、最後の一箇所が剥がれるようにして剥け
痛みと共に何かの達成感を覚えた少年の日

初めは痛痒かったけど、次第に剥いてオナニーすることに快感を覚え始め
毎晩チンポを擦り続けた少年の日

ただただ挿れたくて、相手の子の事など考えもしなかった
初めての経験をした少年の日

みんなは覚えていますか?
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 13:38:31 ID:xMo99TZl0
包茎だから知らんがな(´・ω・`)
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 14:06:39 ID:UtuLplj30
(´・ω・`) マンカス・・・・・









(´;ω;`)クサッ
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 14:28:29 ID:sbY1mHE+0
女の子に幻想を抱いてた童貞時代
初エッチのときアソコを舐めるべく下に顔を近づけたら・・・・・(´;ω;`)クサッ
布団の中に匂いが充満して興奮が徐々に冷めた少年の日
みんなは覚えていますか?

童貞の君に一つだけアドバイス
初エッチはお互いにシャワーの後で。。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 14:30:31 ID:MfP9pZlp0
どうやったらそこまでもっていけるのかというのをまずアドバイスしてもらわないと
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 14:36:51 ID:SjwDjtKw0
そりゃ、、薬で眠らせるか金を払うかしかないんじゃないの?
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 14:42:45 ID:sbY1mHE+0
ラノベ板なんか見てるうちは出会いなんかありゃしない罠。
恋愛でヤリたきゃ、アニオタなんか卒業して世の中にでろ。
俺もアニオタになってから出会いなんか一つもなくなったわ^^;;
ま、生物は臭いから二次元で別にいいけどww
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 14:48:41 ID:jgN4d8il0
素人3桁やってるのは俺ぐらいなのかな
そんなスレだったとはなぁ
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 14:51:48 ID:xMo99TZl0
二次元なら余裕で3桁斬りしてるぜ(`・ω・´)
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 14:52:43 ID:cP2d/a3V0
素人ってのは金は渡さないんだぜ?
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 14:57:21 ID:sbY1mHE+0
>>328の分析結果

やってる = エロゲ
素人3桁 = 攻略人数

結果
エロゲ廃人につき社会復帰不可能(要監視)
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 15:10:51 ID:jgN4d8il0
エロゲとかサターンのしかやったことない^^;
虹にも興味ない
STDにはなったことあり
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 15:26:43 ID:OMxYhUgI0
アンダカとかのこんの最新刊おながいします。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 15:36:15 ID:sbY1mHE+0
かのこん3巻は面白かったぞ。
なんか炊かれそうにないから立ち読みしてきた^^v
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 16:18:32 ID:eRFt7/ho0
アスラクライン四巻おもすれー
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 17:12:43 ID:c6dOBAOj0
灼眼のシャナSをよろしくお願いします。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 19:09:29 ID:oUwPbEKn0
(´・ω・`) 包茎・・・・・









(´;ω;`)カワッ
338ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
339ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
340ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 21:46:08 ID:vcAP52Ut0
(´・ω・`) いぬかみ・・・・・









(´;ω;`)クサッ
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 23:26:51 ID:VdJIHy7S0
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 23:41:11 ID:o05GpTfz0
小説 シャナ S をダウン条件に入れてたら他の巻が続々入ってくるwwww
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 01:41:44 ID:+OBao73I0
ほしゅ
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 12:05:48 ID:lvwMOepz0
ほしゅ
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 12:40:54 ID:wGajN2OV0
ログチェックするのめんどくさくなったから、混血のプリンス炊かれたら呼んで
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 15:06:56 ID:Jrg2WnsY0
>>346
了解
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 16:22:09 ID:W/NMNzSO0
栗御飯?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 17:14:36 ID:/YuWA0a50
>>343
小説 シャナ -画集 -第01巻 -第02巻 -第03巻 ……
350ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
351ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 20:02:55 ID:w331Z/xr0
(´・ω・`) いぬかみ・・・・・









(´;ω;`)キュンキュン
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 20:05:47 ID:toTHAbjg0
護くんアニメ化って初めて知ったよ。
一巻でアホらしくなって読むのやめたけどまた毟って読んでみようかな。

月の盾は結構泣けたし、読み続けてれば面白くなるかも知れんし。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 20:09:48 ID:4EhhsK8U0
>>350
相変わらずエロとSFのハーモニーが絶妙な方ですな。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 20:11:54 ID:a4RhrbsC0
護くんて何故かチビデブがツンデレお嬢様に惚れられる話だろ?
3巻まで読んだけど好かれる理由がショボすぎて萎えた。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 20:12:34 ID:InQlTdYX0
最近はエロノベルも萌えハーレム物が主流なのかな。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 20:20:48 ID:9MGcazh50
>>350ムアコック乙
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 20:47:15 ID:i94YdKlV0
護くんより灰色のアイリスのほうが好きなんだが…
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 21:00:35 ID:S1iE6KCQ0
護女神の成功はエレメンツィアにかかってる
さっさと魔王臨時教師の話をやってエレメンツィアを転入させなさい
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 21:03:40 ID:UTpK5BIZ0
>>359
軽く立ち読みしただけだからうろ覚えなんだが
エメレンツィアじゃないっけ?
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 21:04:17 ID:HRE6Y5f/0
むしろ、その話で最終回を迎え・・・ゲフンゲフン。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 21:08:31 ID:S1iE6KCQ0
>>360
マジだ…全巻持ってるけど今の今までエレメンツィアだと思ってた
お恥ずかしい
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 21:26:07 ID:InQlTdYX0
>>359のエメレンツィアへの愛は、軽く立ち読みしただけの>>360
劣っている!
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 21:37:06 ID:Kd2YPhOx0
どっちでもいい^^;と思ったオレよりは勝ってる。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 21:43:11 ID:toTHAbjg0
日本人はドイツの名前が苦手なんだよ。

某宣伝大臣とかさ
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 21:54:42 ID:pKVxAiBB0
ゲッペルスも大変だな
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 21:59:38 ID:eB+a6Ccb0
× ゲッペルス
○ ゲッベルス
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 22:00:18 ID:Kd2YPhOx0
>>351                            ヽ
                       -―――- 、    }
                  /          丶__ノ
                /             ヽ
               / /  .::{  ヘ   ヽ 丶    ',
              ,イ"/ //:::::|  ヾ  、:::..ヽ: ハ    l
             〃l:::l l::ト、:∧  ! \,ヽィ:l :: ハ:  |
  ┏┓  ┏━━┓  {! |:::l |::N.\ハ: lメ´_ヽ\! ::::::!   |     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃.  .|:::lヘl:∧代ヽ\|!イ才丁ル、:::|  |     ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ヽ:iヽ ハ V;j   V_;ソ /::∧|  |━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    .Y:ゝ"  _  " /::/ ´:| !::l   ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ !:::::{ >`.'_, .ィ≠‐┐:::l:: l!:|━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      ゝ;枡#で ::::/ヽヽ  ヾリ:: l!:|     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      .{;;#(7^ヽヘ/  ヽ L_」::: l!:|     ┗┛┗┛┗┛
                  ゝ_;>く 〃  /`  ̄¨l::: l!:|
                      .ヽr-イ     |::::.l!:|
      ‐――ー―‐ァ-‐――-r‐ ー‐| ::入____j:::: l!:|ー―‐ヘ⌒ゝ-――
               rー-、______,K′ ̄ ̄ 代:::..ヾヽ
               \__,、___ヽ_\   | _ゝ ::..\ー- _
             。’            `ー一′  ヽ、::_二ニ==-、
                        ゚<)、o.         つ::)
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 00:14:57 ID:GG+LSoNg0
>>358
禿同
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 04:20:18 ID:eAeiwQ/M0
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 12:15:26 ID:VEu8ztYE0
あと10時間
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 12:53:06 ID:HMG0Syhl0
何が?
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 13:21:25 ID:QCJXnPDC0
日本戦じゃね?
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 16:30:17 ID:kqqBHpdB0
ああ、西洋蹴鞠世界大会の事か。
375ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 00:36:12 ID:YQ5dD8mh0
シャナを全然知らない俺のために誰か3行で解説してみて?
風味はまかせます
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 00:40:01 ID:VHYzznwg0
黒髪ロングストレート
日本刀
ツンデレ
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 00:43:20 ID:sGO3S5I+0
ツンデレ
メロンパンが食べたくなる
キャラは>>368(手に持ってるものはメロンパン)
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 02:19:13 ID:XcnkcFon0
うるさい
うるさい
うるさい
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 02:24:49 ID:odc2jss60
メロンパンと日本刀
姉御と野獣
グラサンかけた究極生物カーズ
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 07:00:08 ID:cEDX2tGz0
人が消える
完全犯罪
犯人はヤス
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 07:20:26 ID:2kV7Iph00
>>376
いわゆる超人の世界に一般人だったやつが関連を持ってしまい、困ったことにその超人に気に入られ、あまつさえ事件に巻き込まれる
そんな日々を送ってたら今度はもう一匹メス豚が擦り寄ってきて三角関係、主人公は気づいたら一般人どころか超人並に変態に育っていく
そんなぐだぐだした話をメロンパン片手にもふもふしながら読むとツンデレに目覚めて気づいたらどっぷりはまるかもわからん そんな話
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 08:26:47 ID:pahw8mVx0
普通の高校生である悠二、ある日この世に在らざる者に襲われる。そこにツンデレヒロイン登場
事なきを得たがツンデレ嬢曰く「お前はもう死んでいる」と宣告され、この世の本当の姿を知る。
自分が残りわずかな時間しかないことを知るが、そんな悠二にはある秘密が・・・
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 09:13:47 ID:R+Vf/J+10
小説の背表紙なんて誰が書いても同じだと思っていました。
これはひどいwww
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 09:42:43 ID:WMob86oD0
青森ペンギン伝説買ってきたけど大絢爛の芝村設定が脳裏をよぎる所為でちっとも楽しめません
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 09:43:14 ID:WMob86oD0
誤爆omg
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 09:47:59 ID:0wd6rsqa0
6月10日発売のドクロちゃん読んだ人いる?
著者が豪華すぎ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 18:58:53 ID:C1YUOcnW0
ラキアきたのか
買わなくてよかったぜw
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 20:14:46 ID:4KIHh2lA0
買う気なんてないくせにぃぃぃ
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 20:58:30 ID:mtxg9b2K0
おーい、賀東さんよ〜。
ハルヒの脚本を書く暇があったらフルメタを書いてくれ〜。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 21:15:41 ID:knu6bbnU0
案外脚本家にシフトしていきたいんじゃないの?
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 21:43:24 ID:GNrXjeHp0
別人じゃなかったっけ?小説のあとがきかどっかで言ってた様な
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 21:50:20 ID:oTIneJ7D0
がっと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 22:03:15 ID:/VRIk9zF0
ハルヒ小説は詰まらんのにアニメは面白いな
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 22:04:46 ID:FDUarHx10
ドクロちゃん7巻+ドクロちゃんですまだー?
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 23:45:37 ID:reDnvPI90
神様家族6巻以降まだー?
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 23:48:33 ID:H6Dm572C0
なんだ まだ入手できてないんだ
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 01:25:38 ID:x8TfpbJm0
>>388
話題作かなにか?
読んだけどオチも無く何をしたかったのかわからん
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 02:27:42 ID:8lTXTcE40
>>390
ハルヒの脚本なんか書いてんの?
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 02:35:09 ID:bc6wTvqV0
>>399
今週の艦隊戦ゲーム対決の話の脚本書いてた。
自分のHPでも某アニメの脚本書いたって言ってたし
本人で確定。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 06:39:36 ID:0AkWoQA20
原作通りの方が良かったな
がとうのイラン仕事乙
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 11:05:09 ID:nhU+qzkj0
ストーリーラインは原作通りなわけだが
痴呆乙
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 12:10:08 ID:JkJ5urng0
コメディ、ドンパチはかなりよかったが
心情表現が下手だったかな
本人の小説と一緒
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 16:42:13 ID:Rwf9+w6Z0
絶望しt(ry
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 18:23:16 ID:D9rufeI+0
長門の感情表現が巧みに描かれていて良かったな。

最後のキータッチ、カナで「ながとゆき」って打ってるんだってね。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 18:34:40 ID:uxm5DF0P0
>>405
毎回色々やってんなー
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 19:05:19 ID:XgO3KdKa0
>>405
指の動きが全然違うが
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 19:09:31 ID:QApLwO280
「かな」で。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 19:58:58 ID:QApLwO280
なんかおもしろい小説ないかね。流れてるので。
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 20:04:06 ID:DNm5L9yl0
○ペ
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 20:28:42 ID:Pabp9gCX0
アニメ化に合わせるように、ゼロの使い魔を読んで予習する。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 20:33:36 ID:k2Lqi0zh0
9s
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 03:16:49 ID:TKT6Z+aw0
アニメ化なんてアニメ化なんて
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 03:31:24 ID:OaZLqhfG0
    ∧_∧
ハァハァ (´Д`; )  Hyper Hybrid Organizationが炊かれてから早半年……
     (=====)    こんなに長い放置プレイ、初めて……
   __ (⌒(⌒ )@
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 05:15:37 ID:1ZgZ1RI50
ナインエス 9S Y巻ってないんでしょうか…すいません。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 09:10:42 ID:cC5uTqxW0
こちらこそすいません。
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 09:22:16 ID:+TH28Dhx0
いえいえ、こちらこそ
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 09:23:30 ID:/zCSDfRD0
じゃあ俺炊こうか?
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 10:06:38 ID:pNdriAnd0
じゃあ俺も炊く
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 10:49:15 ID:bWSoj/AM0
じゃあ濡れが炊く
421ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 11:04:58 ID:Bz0WR1Vt0
>>421
すげぇの炊いたなw
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 11:09:22 ID:pNdriAnd0
どうぞどうぞ
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 12:21:56 ID:ASzeR1Di0
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 03:19:41 ID:m24ME9uN0
 
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 12:16:27 ID:bnb9UhZv0
ねこそぎらじかるげまだー?
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 13:43:00 ID:pN2aTQYa0
護くんの8巻 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 21:40:13 ID:rRJ8OfHX0
ねこねこらじかるげーまだー
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 21:59:28 ID:bMrjO0ey0
学校を出よう、面白いじゃん。
まだ2巻の途中だけど
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 22:59:58 ID:DU/I4zoA0
それはない
つまらんし
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 23:03:13 ID:tOYg3H0K0
谷川流のラノベを読んで喜べるのは15歳くらいまでじゃないかな
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 23:18:41 ID:lINmxdVH0
谷川流のラノベを読んで喜べるのは15歳からじゃないかな
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 23:28:07 ID:IgPs3pze0
ドクロちゃんですはまだです?
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 23:31:26 ID:ti4pEoy+0
まおうとゆびきりの第1巻をお願いします
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 23:34:39 ID:lINmxdVH0
  /⌒\
  ( ○ ○ )
   |皿|
 ドクロちゃん
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 01:26:04 ID:6/jDJBJN0
  /⌒\
  ( ○ ○ )
   |皿|
   ノ|ヽ
    ∧
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 02:53:05 ID:T1WTXZTY0
ho
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 07:53:11 ID:dpNbwnSL0
>>431-432
セルジオ乙
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 11:30:23 ID:tBdFBupb0
それはちょっと違うじゃないかな
440ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 22:47:33 ID:o//l2Qty0
ドクロちゃんって6巻以降ないよね。
です。を読んでみたいんだけど。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 22:56:02 ID:z/fiV1Lu0
ん?
買えばいいんじゃね?
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 23:06:14 ID:/d3M7k3H0
いや、借りればいいんじゃね?
友達がいればの話だけど
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 23:15:13 ID:DYihJIGB0
>>443
ケンカ売ってんのかテメエ
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 23:16:11 ID:qDJK8NQb0
>>443
そっち系の友達はあまりいない… 持ちたくないような気も…
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 05:33:57 ID:6KwUJSpR0
いっそ忘れちゃえばいいんじゃね?
友達いなくてもこれで解決。
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 07:52:40 ID:TJySqLTB0
買う場合でも表紙を裏にしてレジに渡してしまうチキンな俺みたいなのもいる。

隠れラノベ読みは多いと思う。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 08:01:22 ID:uMDr2Zb70
バーコードを読ませやすいように、ごく普通に裏側にしてレジに出すよ
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 09:26:11 ID:j/WP15DW0
コンビニでバイトしてる俺としては、バーコードが見えるように置いてくれた方が嬉しいよ
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 09:32:01 ID:sHgmIUfo0
俺はさりげなく本を縦にしつつ手渡しだな
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 09:52:20 ID:77KE9cDz0
>>449
同意
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 12:35:53 ID:NXxNTepl0
マリみてを恥ずかしいから裏にして出したのに表をこっちに向けて立てて包装し始めて
俺の後ろに並んでた連中に見られて恥ずかしかったぜ・・・Orz
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 14:20:27 ID:NgUSy3EK0
>>452
振り返ってニヤニヤするのがそこでの嗜み
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 14:28:42 ID:VJm0Dx1L0
>>452
努力すれば可愛い店員を選んで二次元ドリーム小説を買い反応を(・∀・)ニヤニヤしながら見れるようになるよ
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 14:40:46 ID:VVJR0gKr0
PSP以外で、文庫本サイズでjpegとかテキストみれる
ハードの名前なんだっけ?数年前みた希ガスるんだが
ぐぐり検定6級の俺じゃ検索ででねぇ参った。

キャッチフレーズはかさばる本も文庫本1冊分に!
みたいな・・・。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 14:45:55 ID:yhYaj6Ts0
>>455
電子ブックリーダー
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 15:21:12 ID:DWXcRZSd0
シグマブック、リブリエ、W-ZERO3、Palm、ポケピ
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 15:28:54 ID:p6XwXHea0
なんで通販で買わないんだ?
bk1で買えば、中身なんてわからんように包装されてるよ。
ニフティ決済だからクレカ番号打ち込まなくても済むし。
宣伝メールがうざいけどw
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 15:54:48 ID:3xEWeD5V0
>>453
店を出るときに「ごきげんよう」も忘れないようにしないとな。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 15:58:20 ID:VVJR0gKr0
>>456
>>457
マジありがとす。そして、自分の語録の無さに驚愕。
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 16:17:56 ID:ttc6LCDt0
語彙の無さ、じゃね?
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 16:32:41 ID:Ka+FHRBf0
>>458
7&Y で買ってセブンで受け取れば良いと思うが。
何時も箱に入ってた。ハードカバーばかりだからかもしれないが。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 17:26:39 ID:OXrjvCs40
>>462
ラノベだけでも箱に入ってたよ
送料かからんのが嬉しいね
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 19:34:56 ID:JeoWIm3C0
近くの本屋のライトノベルコーナで、いつもたむろしている女子中学生と仲良くなった
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 19:46:59 ID:H+VjqYuc0
今から本屋行ってくる!
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 19:59:38 ID:ysMl0s8y0
>>464
なぁぁぁあにいいいぃぃぃぃっっっ!!!!! 今から本屋に行って来ますノシ
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 20:02:04 ID:6R8IGTno0
宇宙の戦士みたいなやつないかな
468ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 20:20:24 ID:EacJpKNJ0
昨日本屋行ったが,ニキビ顔の男子厨工房ぐらいしかいねーよ
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 20:29:17 ID:goQkQsCH0
>>469
そいつらと友達になればいいじゃん(´・ω・`)
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 20:36:50 ID:Xvbz2YMS0
>>468

そこいらのギャル系より数倍まし。
しかし、リアル腐女子はゴリラと同レベル。

浅井>>>(こえられない壁)>>>リアル腐女子=山姥
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 20:38:55 ID:Rr8lR4ad0
にえられない に見えた
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 20:40:09 ID:hyS2Sx3T0
「飛影はそんなこと言わない」って言われそう
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 20:46:25 ID:GYFqDQmF0
どんな危険冒しても俺は〜お前守る盾になるさ〜
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 21:43:01 ID:DHB3ZRpM0
>>473
AV男優も飽きれてたなw
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 23:32:52 ID:dc/3Ol110
test
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 08:14:46 ID:EHvvP8sh0
それも含めて演技だろ
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 15:04:05 ID:PBS3djyJ0
ふむ、深い
479415:2006/06/19(月) 15:53:11 ID:vDP1lZPF0
>>418>>419 ナインエス(9S)Yは、もう炊いて頂けたのでしょうか?
急かしてる様ですいません。
もしも炊けるならば、近々発売したZも炊いて頂けないでしょうか、すいません。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 15:56:19 ID:6xeKafqs0
こいつ本気っぽいから困る
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 16:02:23 ID:a55zuHcY0
9SY、Z、SS買っちゃったんでもういいや
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 18:01:10 ID:9NFYwZ1k0
ss買ってないからssだけ炊いてくれればいいよ
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 18:03:28 ID:y4GBkM730
取ったけど読む暇がないから別にいいです^^;
数十冊は貯まってるなー^^;;;;
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 19:08:13 ID:yQRTGSOM0
滝主にお前らの都合なんて関係ない
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 01:32:18 ID:7d1esYeO0
護樹騎士団は買ったから暫く勘弁してね
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 01:41:24 ID:8yiMpDkX0
俺も買っちまったよ
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 01:57:20 ID:nl3aS9nX0
まんじゅう怖い
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 01:58:56 ID:ha9c8VBR0
護樹騎士団ってヒロインっぽい女2人が
デブオヤジに凌辱されて精神崩壊と自殺未遂する話だっけ?
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 08:28:01 ID:nAtekTl00
おおまかにいえばそんな感じ
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 09:11:25 ID:YaBII68r0
全部飛ばしてそこだけ読んだ。
飛ばしたせいで全く寝取られ感を感じなかった・・・
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 16:40:30 ID:/E3byFdR0
12才の消防に寝取られもへったくれもないだろう
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 17:14:56 ID:of2+KWcl0
寝取られと聞いて読む気が出てきた
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 17:30:30 ID:8yiMpDkX0
あんまりそいつらはヒロインっぽくなかったからどうでもよかったんだけど・・・
最初から騎士団学校?に一緒にいた女がヒロインだと思ってたからだろうか
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 19:50:07 ID:UHIPdHhu0
>488
ひかわ玲子の百星聖戦記みたいな展開だな。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 21:13:48 ID:scOY3dxe0
護樹騎士団は日本と韓国とアメリカが出てくるので、
読んで楽しめた。
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/21(水) 19:51:41 ID:PrmsSvx20
なんだと、もう一度言ってみろ
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/21(水) 19:55:29 ID:419f7ybd0
>>22
ああ
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 10:45:15 ID:bw4mHB8K0
age
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 14:22:36 ID:RRgVKO+R0
もしかしてネコソギラジカル下って流れてない?
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 19:20:50 ID:PQ8IJV690
『民族の性向』などで、民族のアライアメントの解説に「道とおばあさん」がある。
通りの激しい道を渡ろうとするおばあさんがいた場合、
属性が「善」なら、わざわざおばあさんののもとへ行って一緒に渡ってくれる。
「中立」は、自分が渡っているなら助けてあげる。
「悪」は自分の利益になる場合に限って助ける。というものだ。
たしかに上手く属性を説明している。「悪」とは言っても、
妖怪や魔王の類の「悪」とは違うんだよ、と言いたいのだろう。
この著書では、朝鮮人が「道とおばあさん」の引き合いに出されてた。
なんでも朝鮮人はおばあさんを道の半分までしか連れて行かず、
挙句にサイフを強奪するという。
朝鮮人のアライアメントは「極悪」だ。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 19:37:53 ID:63ShQRhd0
どっかで読んだなと思ったら、ウィザードリィの説明書じゃねーか
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 19:58:38 ID:po5wjM/q0
通称「girl sex」
http://www.youtube.com/watch?v=YrIb-HKeq64&search=girl_sex

すぐ消されるだろうから早めに。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 20:37:44 ID:Wnijj/C80
これはエロイ
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 20:58:21 ID:Rbh0MCpd0
>>502
あーあ
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 21:14:29 ID:xd7QK+HA0
何コレ、実写版リロ&なんとかの女の子?
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 21:16:57 ID:MJGcHtic0
>>502
コラされてなかたらかわいいんだろうなw
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 00:22:22 ID:pMn3F/wi0
サマーデイズ 修正パッチ配布中

       
  ユーザーの皆様方にはご心配をおかけして申し訳ありません。
 現在、BitTorrentにて配布開始致しました。

               . -―- .      やったッ!! さすが叔母風呂!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない配布方法を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 01:33:33 ID:at8GW6Ul0
>>507
エロゲスレ?BTスレ?どっちの誤爆?
いずれにせよBTの利点は「大容量ファイルの大量配布」にある訳で、
ゲームの修正パッチぐらいでBT使う必要が有るんだろうか?
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 01:39:04 ID:5Ftq16kn0
1.25Gあるんよ、修正ファイル
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 01:44:24 ID:gl2IsaLQ0
なんだそれwww修正パッチとかいう次元じゃねぇwww
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 06:52:46 ID:RkuNwL+m0
日本が負けたのはおみゃえあrなおせいだ
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 06:53:58 ID:TcSwU9q+0
9S<ナインエス> Y Z SS もしも炊ける方居ましたら、よろしくお願いします。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 08:33:29 ID:S02olgBv0
>>509
もはや大部分に直しが入ってるんじゃないか・・・
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 08:43:49 ID:hSOUR4MM0
>>513
修正前の本体が8ギガなので、大部分にはならないw
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 08:48:00 ID:GlTDIm9N0
>>514
DVD2枚ですか。それとも2層なのか?
動画でもないとそんな容量つかわんよなぁ。
CD-ROM3枚組みで驚いてた時代はとうに過ぎ去ったんだな。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 09:31:02 ID:6aNoWWRQ0
いやたぶん、スクイズとかいうのの似たものだろから動画(アニメ)だろ。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 11:30:24 ID:Hdp9ojv+0
スクイズみてからMUSASHI -GUN道みたら
あまりのクオリティの高さに
うおっまぶし
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 11:50:58 ID:S02olgBv0
>>517
あれ観た後だと、他のアニメがいかに素晴しいかに気付く。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 12:52:56 ID:7uZ+uuky0
反面教師みたいなもんだな
520ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 15:54:06 ID:vOBdOBx10
てかそんな複数分岐しなくてもいいから
単話毎のクオリティ上げて欲しかったよな。
エロシーンなんかもピンクパイナップルも顔負けの糞作画だったぞw>スクイズ
522ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 16:34:11 ID:V0DhnsoN0
>(一般小説)[上野遊]彼女は帰星子女 02.zip
マ、マ、マ、、、、、、マンセーーーーーーーーーーーーーっっっ
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 16:45:46 ID:VZb8oz8+0
くせ毛か
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 18:55:23 ID:kOhyLZpf0
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/  
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 19:03:04 ID:EEx6rfdH0
帰星子女2巻、……かなり、嬉しいです。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 21:24:24 ID:bM69AJbs0
帰星子女2巻、かすりもしないな・・・
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 21:48:21 ID:tRN1wlHu0
帰星子女1巻読んだの最近だから嬉しい
529ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
530ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 21:53:05 ID:EEx6rfdH0
帰星子女3巻、……とっても、とっても、嬉しいです。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 22:09:59 ID:kOhyLZpf0
キターと思ったけど、カスリもしないw
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 22:11:27 ID:Jemm3OQ80
万引きしてるのと一緒だと忘れるなよ。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 22:22:38 ID:kOhyLZpf0
万引きしなくても立ち読みできるけどな
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 23:05:34 ID:geF2a/T00
あ、護樹騎士団じゃない!
ありがとう!
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 23:54:50 ID:xQYYwFpJ0
>>534
ふざけるな!!!!!!!!!!!
テメエはいつでも読めるように落としたデジタルデータを保存してるんだろ
立ち読みは本屋から出たらもう読めないんだぞ
だったらテメエのやってることは正真正銘の万引きだろが屑野郎!!!!!!!!!!!!!!!
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 23:57:31 ID:Jemm3OQ80
>>536
まあまあ。
池沼相手に熱くなってもしかたないよ。
哀れんでやろうぜ
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 23:58:49 ID:xDdh0cYX0
>>536
君はなぜここにいるのかと小一(ry
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 00:04:33 ID:6haTb0UU0
見ず知らずの他人には任せられないから
パラケルススの娘4買って来たぜ
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 00:21:19 ID:j0Xe2hUW0
護樹騎士団自分で買ったけど、この作者は一冊一風刺と
ダメキャラは頬骨高いがデフォなんだろうか・・・
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 00:26:24 ID:3HHuYXa90
ダウソで言っても説得力がない
護マダー
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 00:30:09 ID:byRSKx+N0
>>536-537
ふざけるな!!!!!!!!!!!
俺達は本屋の売り物の本が立ち読みなんかで傷まないようにP2Pのデジタルデータで我慢してるんだろ
だいいち万引きは本屋から出たら持ち出した実本が消えるんだぞ
だったら俺達のやってることは正真正銘の(しかも本屋に迷惑かけない)立ち読みだろが偽善野郎!!!!!!!!!!!!!!!
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 00:33:55 ID:Km2CWnj/0
二度も読むほど面白い本なら買うけどな。
金ないわけじゃないし、買うのも恥ずかしいわけじゃないからよw
好きな本は寝転んで読みたいものさ。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 00:40:26 ID:MRSTLINp0
液晶モニタをベッドの横に同じ高さで置いてあるんでデジタルデータでも問題なし
けどトイレと風呂で読むものが必要なんで実本も買う
むしろネットで簡単に買えるようになって量は増えたな
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 00:45:58 ID:05HkW2UA0
>>544
つ[防水ノートパソコン]
てか、俺が欲しい。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 00:57:43 ID:scCcVo7K0
ゼロ魔おもしろかった。ありがとう。
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 01:51:47 ID:fWjAy2oR0
むしろやみなべが嬉しい。
田中哲弥はもう書かないのかしら?
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 01:51:57 ID:o3mhEwDJ0
とりあえず片端から落としてるけど悉く守備範囲外だった orz
MFJはアタリハズレが大きいからなぁ ていうか糞面白くもない作家にシリーズ書かせすぎだ


富士見ミステリは論外
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 01:54:19 ID:59ONyMiG0
塵骸魔京二冊とストレイトジャケット6巻と7巻と8巻マダー?
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 01:59:22 ID:HNInTV5o0
>>548
今回fob氏が炊いたつばさとすてるがかちと魔法医カルテとイットは名高い地雷だぞ
きちんと踏まないと
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 02:03:41 ID:o3mhEwDJ0
マジか
とりあえず魔法医がマシかと読もうとしたら鍵師の作者でちょっとテンション下がって
本文読み始めて投げた
特殊環境の人に「普通の価値観」押し付けて俺様タダシーはちょっとな・・・
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 02:31:01 ID:uTikzej20
ゼロ使まさか笛化したりせんだろな、8巻にもなって
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 05:35:43 ID:M0Gd9dDi0
4人の使い魔つーのは1巻からあったし、ルビーやら祈祷書も
早くに出てきてたわけで、実は早々に笛化していたとも
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 05:41:04 ID:YqmjOQEp0
>>552
スターキング以来の伝統のオチに向けてひた走ってるだけでしょ
アニメとか盛り上がって長期展開強要されて腐る可能性もあるけど
本人乗り気みたいだしエロゲシナリオより楽しそうだ
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 05:59:42 ID:Ax46rinq0
笛化ってなんだ
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 09:48:27 ID:oUYCAnsK0
Fate化
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 10:17:16 ID:ObTfO0dP0
セカイのスキマ
これも結構な地雷でした。
面白げな設定ではあるんだけど、出てくるキャラがイタい奴が多い。
まあ、落して読んでみろ。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 10:27:02 ID:EYnn6DpS0
あっNy専用はこっちか・・・
帰星子女02の拡散に協力してクレー
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 10:39:52 ID:NT71BetG0
ハリポまだー?
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 16:44:54 ID:Wu7xZB/R0
帰星子女3巻は落ちたけど2巻が引っかかりもしない
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 16:58:43 ID:EYnn6DpS0
>>560
俺と同じだ・・・
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 17:04:57 ID:EYnn6DpS0
と書いたら2巻引っかかった
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 19:00:33 ID:r4wvkZYR0
護女神買いにいったのに最新刊がどこも売り切れ
もういいよ、買わずに待つよ
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 19:22:38 ID:dQ1+bgO+0
護くんの最新刊は別に面白くないぞと言っておく。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 19:26:45 ID:EYnn6DpS0
護くんは次の巻がでてから、今回のとまとめて買った方がいい
前後編になってるから、今出てるのだけ買うと、内容が薄く感じて消化不良起こす。

俺は買っちゃって失敗した。
ゼロの使い魔は買ったけどまあよかった。
ルイズ可愛いし
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 22:35:46 ID:BQz6cCXd0
っていうか護くんはつまらなくてどこが面白いのかわからない、我慢して6冊ほど
読んだがちっとも面白くならなくて時間を損した
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 22:47:32 ID:R4L5JYa30
おなじく
読んで面白くないのは今週末の一斉放流モノと同レベルだと思う
奇抜髪型キャラとか安直過ぎて痛いし
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 22:56:34 ID:45v3+GxR0
アレは、
「どうしようもないボクに
世界レベルで凄い美少女が突然本気で告白してきた」
というのが頂点で、あとはそれを形を変えつつ引っ張ってるだけだから。
1冊目でそれに気づこうよ・・・。
奇抜髪型キャラは
話を動かしやすくあんなキャラにされちゃって気の毒に思います。
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 23:24:56 ID:WW6S2zrc0
まぁ合わない小説を無理に読んでる人の方が変だと思うが…
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 23:32:00 ID:Iv+YBUGM0
そうだな。俺も1巻読んであきらめた。シャナは2巻までであきらめた。

571[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 23:35:38 ID:59ONyMiG0
876、さっさとA/Bの続き書いてほしい
シャナとかどーでもいいよ('A`)
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 23:45:50 ID:EYnn6DpS0
>>566-567
あれはシチュエーションとキャラを楽しむ物だから
合わない人はとことん合わないと思う。
よって1巻読んで面白いと思えなかったら読むのをやめればよし。

俺は好きだけどね
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 00:16:01 ID:c16mrXYo0
俺も好き
ゼロもシャナもハルヒもダブルブリッドも好き
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 00:31:09 ID:7Fx7TuJ90
みんな大好き
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 00:31:53 ID:64eAKECr0
護樹騎士、二巻の冒頭でウザくなって読むの辞めたんだけど四巻でなんか分からん展開になってる
主人公のMSってどっかの都市国家の持ち物じゃなかったっけ?
ヒロインでてくるっぽいから四巻は読もうと思うんだけど、これまでのあらすじプリーズ
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 00:33:40 ID:CPn2JvEV0
それより、現在帰星子女1巻の97Pまで読んだんだが
絹むかつくなw
これは読み進めるとツンデレになって萌えられるのか?
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 00:35:29 ID:64eAKECr0
あ、やっぱいいわ
導入っぽいとこよんだら不定期エスパーの主人公を子供にしたようなウザさが鼻に付いたんで辞めた
書いてる人は冨野とかと同世代なのかね
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 00:35:51 ID:k4kZ65ti0
>>576
すぐデレるよ
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 00:36:50 ID:CPn2JvEV0
>>578
そっか
じゃあ頑張ってサクサク読み進めることにするw
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 00:56:11 ID:7I8/FN6u0
後の地雷負傷者である。
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 02:03:28 ID:Uvpo4EHS0
ラノベの9割はクズである。しかし、どんなものでも9割はクズなのだ。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 02:08:04 ID:qfv5wXwu0
ストレイトジャケット6〜8マダー?
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 08:11:09 ID:whjafDnG0
護くんは一巻だけ良かったな
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 09:04:53 ID:qfv5wXwu0
アンダカの改造学二巻だけ引っかからないな…
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 09:18:02 ID:qfv5wXwu0
あ 引っかかった
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 09:57:44 ID:N7l9z0oW0
>581
それ、なんてスタージョンの法則?

あまりにもつまらなさすぎるラノベが多いので自分でラノベ書いちゃう編集者の出現を希望!
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 11:31:33 ID:N1XAsWMo0
>>577
>不定期エスパー

あー、確かに不定期エスパーと同じような臭いがするなw
話の展開のトロさといい、同じ感じがする。
でも4巻は結構良かった。
588ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 18:01:31 ID:whjafDnG0
ムハーン氏のはたまに一つ二つかかり難いが、マッタリしてたら必ず落ちてくる
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 18:38:00 ID:E82i7xO50
作品の批判は自由だし、ダウソでそれをやってもかまわないとは想う。
が、放流直後の作品で、しかも放流主への感謝の念を表明することもなく…
ってのは、さすがに如何な物かって気がするが。
>>581の格言は、『ダウソ住民』にも当てはまるって事かね?
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 18:47:44 ID:mFUDWdM90
オマエモナー
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 18:52:08 ID:fS+X3V/70
人気の高いラノベを流すとボロクソにバカにして炊き主を排除しようとする子鯖の
工作員が常駐してるのでいつものことと思って気にするなw
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 18:58:38 ID:YKX6QNN+0
でもたまに炊き主も「ここまでの大型地雷は全員に読ませなきゃダメだ!」と
思って炊いてるとしか思えないのあるよねw
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 19:12:06 ID:ur7AxqT50
そんな地雷好きの皆様へ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150638832/
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 19:31:07 ID:9cvsL8DC0
人気高いかぁ・・・?
とりあえず>592はその妄想ごと脳をゆすいで来い
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 19:36:55 ID:k4kZ65ti0
>>595
以前炊き主に粘着ってのはいたよ
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 19:48:19 ID:CPn2JvEV0
とりあえず何であれ炊いてくれた人には感謝しろ
読んでツマラナイと思ったら次から落さなきゃいいだけだ。
ただ、感想と叩きは別物だって事がわかってないヤツがいるのは確かだけどな。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 21:05:42 ID:foY182T50
Winnyなんて、炊いてくれる人がいなかったら
何もない世界だもんな。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 21:05:56 ID:+g8VUGwi0
しかし個人的には最近毟ったのが軒並みヒドスだった。
炊き主が地雷つかまされた腹いせに放流してるのかと思ったぐらいに。
帰星子女
すてるがかち!
ぷいぷい!
マテリアルゴースト
セカイのスキマ

なんつーかヒロインに普通なのが居なくなってきた今日この頃。
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 21:09:08 ID:CPn2JvEV0
帰星子女、マテリアルゴーストは読んだ
俺は結構ヒロイン気に入ってるけどな。

ともあれ、感想は突き詰めりゃ好みだからいいと思うけど
その自分の感想を作品の評価にはしない方がいいぞ。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 21:11:45 ID:CPn2JvEV0
すてるがかち!は炊き主がフォルダで警告してるけどなw
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 21:16:57 ID:welXlsAY0
よまぬがかち! だしな
今回は地雷フェアなんじゃないの?
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 21:21:51 ID:QQGXP94+0
大部分がつまらなかったね・・・ まあ相性が悪かったとあきらめよう(´・ω・`)
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 22:02:08 ID:GuzfxDYX0
仮面のアクトレス
の季節が近付いてまいりました
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 22:23:50 ID:FkHCFZ3a0
32 :ひろゆき :2006/06/24(土) 12:10:54 ID:9kYAN017
掲示板にデスノート機能をつけてみました。。。
名前欄に【Death+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Note】と書き込めば
【9時15分に交通事故死】とか【12時37分に腹上死】とか死亡時刻と死因が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 23:09:22 ID:YKX6QNN+0
マテリアルゴーストは主人公ぶん殴りたくなるからキツい
607【2020/12/30 EGFを手にして心臓発作で死亡】:2006/06/25(日) 23:10:59 ID:RenLQ4R30
どれ……
608【Death+ pd32ebf.chibnt01.ap.so-net.ne.jp+Note】:2006/06/25(日) 23:12:20 ID:CPn2JvEV0
てすと2
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 23:14:02 ID:CPn2JvEV0
俺は馬鹿だな……
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 23:16:52 ID:076+BGuk0
>>609
萌えた。
結婚してくれw
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 23:22:18 ID:CPn2JvEV0
>>610
実はもう婚約者がw
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 23:23:39 ID:9cvsL8DC0
>609

( ゚д゚ )
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 23:27:18 ID:GuzfxDYX0
>>609
明日はきっといいことがあるさ(´・ω・`)
614Death+ 205-177.h3.client.s-cnet.ne.jp+Note:2006/06/25(日) 23:31:16 ID:b0zuxSJ40
やってみようか
615DeathNote:2006/06/26(月) 00:38:12 ID:sUgmFM820
どれどれ
616【Death+ ek13.opt2.point.ne.jp+Note】:2006/06/26(月) 01:10:22 ID:zfeZxqNb0
神…っ!
617【10時11分に段差で死亡】 :2006/06/26(月) 01:42:10 ID:yT2uinn90
tes
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 02:23:09 ID:f9VCFjGi0
>>609はドジっ娘メイド
619【2050/4/1 愛人とホテルで腹上死】:2006/06/26(月) 02:27:14 ID:prh51sS80
ほうほう
620Death+ i58-93-114-129.s04.a011.ap.plala.or.jp+Note:2006/06/26(月) 04:28:43 ID:VTT2mfLG0
多分失敗
621【ひろゆき@どうやら管‎理人死亡】:2006/06/26(月) 06:17:30 ID:2CRxuIUK0
てst
622【Death+ cpe-66-75-11-4.san.res.rr.com+Note】:2006/06/26(月) 09:15:23 ID:zNfNSTJ90
tesuto
623Death Note:2006/06/26(月) 09:57:11 ID:7skiQ9g60
テスト
624【2199/01/31 豆腐の角に頭をぶつけて死亡】:2006/06/26(月) 10:56:15 ID:kmFoBvF70
ラノベの9割9分9厘は屑である。どんなものでも9割は屑だけど、さすがにこれは酷い。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 13:46:11 ID:QkvPNN4e0
箱はマのつく水の底のパスなしってある?
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 14:39:59 ID:GYFbgWlF0
9割5分くらいだろ
627【2006/7/7 隕石衝突で死亡】:2006/06/26(月) 16:25:58 ID:k4tnhAPa0
てす
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 17:19:35 ID:ayBUi8ip0
滝本竜彦のはNHKしかないの?
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 18:11:10 ID:mxrtMkhQ0
なあ、「炊く」ってのはなにがどう変化してそういう表現を使うようになったんだ?
それを教えてくれたら大量に炊いてやってもいいと思ってる。
本はかなりもってるし歩いて10秒のところに図書館あるからなんでもリクエスト受ける。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 18:29:44 ID:zvIyfE380
元々はファミコンなんかのROMをエミュレータ用にPC等に持ってくることを
自分で吸い出す→略してじすい→自炊→炊くの変化だった希ガス

どうでもいいけど図書館の本はバラすなよ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 18:41:13 ID:MELZIOxV0
629ではないが勉強になったよ
何の勉強かはわかんないけどw
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 18:48:48 ID:06sSrTs90
>>629
本をばらす時、炊飯器から立ち上る湯気を使ったことが語源、と聞いた。
たぶんネタだと思うが・・・
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 20:10:43 ID:a1D/XIh20
仮面のアクトレスは、28日ごろですか?志摩子様?
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 20:56:22 ID:HizO10WL0
>>630
感動した
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 20:57:41 ID:mxrtMkhQ0
え?スキャンするのに一度バラしてんの?
すげーな、そこまでの情熱。
なんか特殊なスキャナーあるのかと思った。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 21:00:32 ID:Gm1pe8Q00
見開き糞スキャンで良ければいくらでも炊くんだけど、間違いなく非難されるから止めとくぜw
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 21:18:53 ID:Nzuhb2cI0
無責任艦長タイラーって流れてる?
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 22:09:25 ID:+y46lMHf0
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるし  lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度も とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入った! lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 08:22:07 ID:eq+JQxw+0
無責任三国志の三巻だけ流れてる。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 10:52:05 ID:HoH+vGvK0
>>639
それは全巻流れてたような。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 11:08:30 ID:B0RmgHu40
>630
図書館の廃棄本を貰ってきて炊いている人もいるみたいだよ。
古い本や傷んだ本を廃棄しているって、知らない人もいるだろうね。
そんなわけで、新興都市部の図書館は数年後には見向きもされないベストセラーばかり残って、
あまり顧みられない文学書や実用書の類が棄てられているという事実があったり。
置いておくスペースが足りないというのもあるんだとさ。

さすがに地図や高価な百科事典の類は廃棄対象にならないようですが。
くそー。康煕字典や平凡社百科事典を廃棄してくれれば、速攻で貰いに行くのに!
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 11:13:46 ID:eDWfNS3w0
近所の図書館も気がついたら電撃の昔のハードカバー捨ててたなあ。
クリスクロスとかブラックロッドとかタイムリープとか
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 11:58:57 ID:ZBFKXRcn0
年一回ウチの街の市立図書館がやってる廃棄本の無料配布はすげえ大賑わいらしいが
オレぁ行ったこたねえなあ。

どうでもいいが、珍しいのが流れてんなーと思って毟ったらデジカメだった。
できればその旨ファイル名に明記して欲しかったぜよ。
644ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 13:08:11 ID:sltMuQCz0
>>530
断章のグリムの再訪流きぼん
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 13:41:34 ID:ZFQOc51K0
>>422
イット、283.jpgの向きが横向きになってました。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 14:11:06 ID:ZFQOc51K0
アンカー全然違いますね。>>520です。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 15:39:01 ID:DwVQJ8GJ0
fob3Bcow3wはいつもの事、微笑で見流しましょう。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 15:59:29 ID:5e6nCxhz0
横向きくらいなら自分で直せるからw
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 16:04:36 ID:8Qlp3vGW0
そういや最近ページ抜けが出てないな
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 18:48:47 ID:7R+mRSkU0
どんなスタイルでも大歓迎だぜ
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 18:56:43 ID:9Ohc5Ukt0
B:90 W:80 H:90 でも歓迎なの?
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 20:08:31 ID:rOhYmbKL0
W:80で身長普通のデブ女と、
W:80だけど身長2mでプロポーション的には太ってないデカ女、どっちが良い?
顔や性格は抜き、ちなみに体重は同じとしてw
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 20:14:08 ID:TV9ap1SB0
いや誰も聞いてないしなんなのお前
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 21:19:28 ID:mPxCi5Rc0
>>654に俺の友達と同じ空気を感じた
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 21:35:07 ID:Xk3zw9QI0
                ┌──────────
                | ご友人ですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |          | __Λ∩  /   .|
    |   ∧_∧    |`Д´> ∧_∧」   ガタン
   /  (,,´Д`)    |  /  (    ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||        )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 00:38:13 ID:qI13Tks70
そろそろ帰れヨ
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 15:02:12 ID:JZiAm3mJ0
ho
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 19:18:18 ID:72C1+XVC0
仮面のアクトレスは?
660ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
661ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 00:25:17 ID:mMjvdmV20
>>660
乙!
漫画だとアニメ終了に伴い連載終了してしまう作品も多いが、ラノベはその辺どうなんだろう?
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 00:28:59 ID:gul5/J9X0
それはアニメを漫画化したやつの話じゃないのか?
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 01:01:14 ID:mMjvdmV20
>>663
いいや、アニメ化された漫画。ジャンプ系に多いような気がする。
古くは聖闘士星矢からラッキーマン、マキバオーとか色々。
アニメ終了後、後追いするかのように終わった記憶が。
星矢なんてモロ打ち切りって感じだったみたいだし。
マルマとかガーゴイルとか、どうなるかちょっと興味がある。
漫画とラノベは状況がかなり異なるけどね。

>>661も乙!
そう言えばマリみてOVA、続報が全然無いの?
コシヒカリ姫の独唱を楽しみにしてるんだが。
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 01:55:42 ID:u7rXQxmb0
>>664
マリみてはアニメでやったところ以降は
大した盛り上がりもなくダラダラ進んで現在進行形だから
商業的に見て作れないだろ。
区切りのいいとこで可南子の決着までしかできないんじゃねぇ…
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 02:15:09 ID:qNBPU/M/0
作品的ならともかく商業的には作れるんじゃねーの
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 03:11:29 ID:asXrTOPq0
妹決定まであと何巻引っ張るんだろ
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 03:14:46 ID:1FUs5LR00
ってまだ決定してなかったのかよ!!1
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 05:53:14 ID:mMjvdmV20
>>661 真確認

>>668
蕾の方の気持ちは決まったみたいなんだけどね。
黄薔薇はまだ告って無いし、紅薔薇は告るタイミングを誤った?のか、22巻で…
そこから進展は無い!と言って良い。
読者の、恐らくは大半が「エー加減にせいよ」と感じているのを作家や編集は判ってるんだろうか?
少なくとも漏れは、買う気はなくなった。

>>667
売り上げ落ちた時の梃子入れ策の為に引き延ばしてるんじゃねーか?と思い始めたオレガイル。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 06:02:05 ID:d8Q7BylK0
       _
      i_iヽ
    ('∀`,,;;) ガイルへ げんきですか。今ジャンプ中、↓強パンチで端に詰めてます。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 07:38:04 ID:gul5/J9X0
>>664
古くは、って古いのしか書いてないが最近の例は?
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 10:46:56 ID:9EL9E7M+0
はっ……マリみて程度の劣化とか薄れとかなんて、青春をグ○ンと共に過ごした人間からしたらお笑い種ですよ本当
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 11:10:52 ID:q3UG0wEX0
>>672
かさぶた剥がすのやめてー!
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 11:24:14 ID:nnjdkZoc0
>672
ヤヌスよ御覧あれ!
憐れなるトマトのなれの果てがここにも!

……辺境編のパワーのまま100巻きっかりで完結していたら、不朽の名作になったかもしれず。
そう考える私もまた、トマトのなれの果て。憐れなる500円読者だったもの。
笑いたければ笑うがいいさ……。
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 15:27:31 ID:RU3EoGX00
俺のネット友は80巻くらいまで全部最寄の図書館でリクだして買わせたらしいぞ。
1銭も支払うことなく合法的に読むという、最も賢いグイン読者といえよう
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 15:56:33 ID:EjZr8sjo0
グインを80巻以上読むこと自体が賢くない気もする
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 16:01:24 ID:RU3EoGX00
85巻くらいからはもう読んでないらしい
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 16:25:23 ID:0OmRLP7D0
1億と2千巻になっても読んでいる
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 16:44:45 ID:jOCzxluq0
>>675
その80冊の割を喰って廃棄処分になった文庫が80冊あるんだろうな・・・
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 18:16:38 ID:+2z+IyP+0
>>678
1万と2千巻じゃね?
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 18:29:31 ID:E0xeCpzK0
ねこそぎらじかるげまだー?
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 18:34:11 ID:ZehgLSxp0
バロム1の敵か?w
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 19:06:27 ID:8uZXqHkp0
アクエリオン?
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 20:54:39 ID:5BnKXCK50
>>680
1万・・と2千・・前から 〜 8千・・過ぎたあたりから 〜 1億と2千・・あとも
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 21:02:20 ID:xGPfxBpJ0
>>661 いつもお世話になっております(-人-)
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 21:05:10 ID:+2z+IyP+0
>>684
あぁそか。1万2千の印象が強くて1億2千忘れてた。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 23:07:28 ID:Z9Fkgqa50
100巻までは読むぞと思っていたのに、95巻くらいで読めなくなってしまったよ。
宇宙に行ったり、記憶喪失になったり…、さすがについていけなくなった。
レムスが好きだったんだが、へたれちゃったからなあ。
688ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 00:53:46 ID:dYwot41m0
fob3Bcow3w氏乙
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 01:05:00 ID:WV9n1eVF0
ホームスイートホーム着たか。
あの「若様〜」ってのはたまらん
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 01:05:34 ID:DyjhYPPQ0
いきなり5巻ですか
でも乙
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 01:11:56 ID:VEassG7L0
スイートホームスイートの1巻と、ホームスイートホームの2巻は別シリーズ?
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 01:19:53 ID:WV9n1eVF0
694ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 01:55:10 ID:SxdeOWRd0
佐々原史緒の前のシリーズって流れてる?
宇宙船のCAが主人公のやつ
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 07:53:48 ID:f5JuXozy0
マリみてサーガ第100巻『豹頭のスール』
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 11:33:40 ID:ansy/Obc0
しかし断章のグリムがまだ落ちてこない
もう一週間だ
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 16:23:57 ID:goz4PfJZ0
>>697
一昨日落ちてきたぞ
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 19:34:26 ID:mflpVyFF0
志摩子さん乙
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 23:59:59 ID:8dFZ4LNJ0
>>697
俺もだ
698が保持してることに期待しよう
701ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
702ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 07:45:55 ID:Zv5nj1mZ0
>>702
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 08:06:13 ID:FtJPmsKa0
レンタルマギカの六巻
さっき発送完了のメールきたばかりなのに
まぁいいか
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 08:15:27 ID:zssh8jaJ0
アディリシアキター
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 13:19:39 ID:JpAPZ/I80
マリみてtxt化マダー
707ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 14:17:56 ID:Iba/EGdz0
>>707
まあ、なんだ、スレタイがな。
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 16:58:28 ID:bh/MMTnP0
帰星子女の1巻読んだんだけど、すげえなこれ
作者ちょっと商才ありすぎ
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 20:17:32 ID:vcVd5PCb0
神様家族6巻以降きぼんぬ(σ´Д`)σ
711ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 06:20:22 ID:WUC0M/3j0
>>707
修正版って何か変だった?読んで気付かなかったけど
713ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 10:30:32 ID:fu7Sc8zv0
>>713
何故そんなのを炊くんだよw
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 10:38:24 ID:wNeoF7GK0
遠慮なくばらせる
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 13:44:34 ID:4lx9pV/x0
麦茶でも飲みながら夏への扉を読むか
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 13:48:36 ID:13B07H8Y0
ピートはジンジャエール飲んでたっけか
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 15:17:53 ID:pf8gae4G0
>716-717
初夏の休日に最適な過ごし方だな。
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 15:18:40 ID:0wmkw0mR0
>>713
裏表紙のキャラ設定とか見たら「企画段階でよく編集がGOサインだしたなぁ」と感心した
某緑とか糞ツマランのにシリーズ長く続けてたり、やっぱ編集にコネとかあるんかね
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 19:07:51 ID:hzVP//X60
それなりに人気あるんじゃないの?知らんけど
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 19:55:08 ID:HilXZmBm0
>>719
主人公の設定とかビジュアルとかで「超人ロック?」と思ったな
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 21:04:34 ID:EC4LPTvb0
>721
青だから岡崎つぐおのジャスティじゃないか?
それとも君は、スターシマックだとでも言って欲しいのかね。

両方ともわかる人は、かなりの年寄りです。ラノベは卒業しましょう。
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 21:07:47 ID:R0UmMBAU0
半分の月がのぼる空2〜6巻誰かうpしてくりー
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 21:29:28 ID:lgfe3zXR0
>>722
> 青だから岡崎つぐおのジャスティじゃないか?
> それとも君は、スターシマックだとでも言って欲しいのかね。
> 両方ともわかる人は、かなりの年寄りです。ラノベは卒業しましょう。
両方わかるのは30代後半以上?
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 22:19:23 ID:EC4LPTvb0
というか、鉄腕バーディ+ジャスティでサンデー繋がりか?>アッシュ
ジャスティなんかもう朧気にしか記憶してませんわー。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 00:59:29 ID:PcfSTsXB0
マリみての仮面のアクトレスのテキスト版、文庫本に合わせて、全部に改ページ入れてるんだな。
とりあえず正規表現で前後の改行と併せて改ページを削除した。

ぴったり文庫の表示数に合わせてテキストリーダーの設定してる人なのかな。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 01:06:06 ID:5dcHxkCJ0
>>726
たまに、文庫本でのページに合わせて、文字サイズを変更して遊んでくる作家がいるからかな。

たとえば、火浦功とか。
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 01:08:34 ID:HW960IBy0
>>727
そういえば、高飛びレイクが新刊で出ていたな。
書き下ろしは雀の涙しか無いが。
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 04:21:04 ID:fm+UIanR0
>728

な、なんだって〜〜〜〜〜〜!(AAry

ガルディーンの新刊が出たときには
20世紀最後の奇跡!とかおもったが案の定あとが続きやしねえ
レイク、むかしっから本編より外伝のほうが多い小説って笑われてた気がするが、
当然外伝?
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 04:38:12 ID:5kjcV6ez0
80年代デビューの作家で今も活躍してる人は少ないな
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 08:57:23 ID:/lZj5zCL0
そりゃそうだろ
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 00:39:33 ID:XbK7WK580
ていうか火浦功からそう繋ぐかw
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 04:29:50 ID:N9fqICuw0
クズがぁ!!
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 05:27:48 ID:54WNvEci0
火浦功ってあんなに遅筆でどうやって生活してるんだろうと疑問だったが、家作があったのね
寡作な作家なのに食べていけるのは家作があるから、ってか
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 12:58:57 ID:3fSnIDcX0
家作って何?
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 13:29:11 ID:LcBs5Xty0
貸し家のこと。古い小説以外でみたことないけど。
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 14:06:22 ID:bDagTlYu0
火浦と同時期って言うと水見とか大原とかの辺りか
神林くらいだな見るの
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 14:47:05 ID:SuplpNgR0
お前らってよく本読んでるのな
俺も結構ライトノベルがほとんどだけど同世代よりは本をよく読んでるつもりだったが
全然たいした事ないってよくわかるぜ
もっと俺もちゃんと読まないと、語彙少ないままでさくっとネタも出てこない・・・
ただでさえ半NEET状態なのにちゃんと社会復帰できるか不安だ
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 15:10:55 ID:VfMMg4uc0
お前はまず本よりニュース見てろ
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 15:46:02 ID:+2l/mAyi0
ライトノベルは本に含んではいかんですよ。絵のないマンガなんだから。
新聞を読みなさい新聞を。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 16:12:34 ID:xeUZ5Ne80
新聞も大概クソだけど読まないよりは読んだ方がいいな
広辞苑と同じで信仰するようなると終わりだが
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 16:47:32 ID:3fSnIDcX0
広く浅く知るには新聞はいいな。興味の薄い記事にも目を通すことが前提だが
教養として広く浅く、趣味として狭く深く。
両方の読書習慣が人生を豊かにする。
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 16:52:24 ID:ZEkixDf60
電撃文庫 7月の新刊予定(2006年7月10日発売)

◇学園キノ
【著/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白】
◇断章のグリムU ヘンゼルとグレーテル
【著/甲田学人 イラスト/三日月かける】
◇哀しみキメラU
【著/来楽 零 イラスト/柳原 澪】
◇空ノ鐘の響く惑星で(11)
【著/渡瀬草一郎 イラスト/岩崎美奈子】
◇タザリア王国物語 影の皇子
【著/スズキヒサシ イラスト/あづみ冬留】
◇シリアスレイジ4 南溟奇譚
【著/白川敏行 イラスト/やすゆき】
◇小さな国の救世主2 おざなり将軍の巻
【著/鷹見一幸 イラスト/Himeaki】
◇天空のアルカミレスU
【著/三上 延 イラスト/純 珪一】
◇土くれのティターニア
【著/増子二郎 イラスト/未定】
◇座敷童にできるコト(6)
【著/七飯宏隆 イラスト/池田陽介】
◇アガルタ・フィエスタ!(3) アトランティス・アタック!
【著/三田誠 イラスト/双龍】
◇絶世少女ディフェンソル(3)
【著/マサト真希 イラスト/芳住和之】
◇ラジオガール・ウィズ・ジャミング
【著/深山森 イラスト/BUNBUN】
◇世界は悪魔で満ちている?
【著/相原あきら イラスト/南野彼方】
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 17:01:39 ID:hZ+ivTCz0
>>742
お前かっこいいな。
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 17:05:03 ID:sSH5/Niz0
>>743
とりあえず悲しみキメラか。
グリムが未だに落ちないんで未定だな。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 17:50:01 ID:LcBs5Xty0
>>743
鷹見一幸、買ってるけど、でたまか以外はずれだな。
小さな国の救世主は、ヘタレ男に美少女巫女が会ったばかりでなぜか焼き餅やくというキモオタ御用達の超展開もアレだが、
2CHで情報集めて戦争勝つという展開がある意味凄すぎ。

そして、あまりの超展開ぶりにネタとしてまた買ってしまいそうだ。
でたまかも予定調和見えみえだけど人間賛美がよかた。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 18:12:38 ID:CJsnUKy90
スカイワードってまだ出ないのかと思ってたら
いつの間にか違うシリーズが3巻まで出てたのかよ
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 18:16:08 ID:IDdLnw3R0
キメラあれで完結した方がよかった気もするが…
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 18:52:11 ID:Ke5KZqQi0
でたまかはキャラが登場する端からカップリングが決定していって(最初に対面する異性=恋人みたいな感じ)
そっち方面の意外性はゼロだったけど、要所要所で泣かせる展開が良かった。
分かっちゃいるんだけど泣ける。
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 21:03:25 ID:7EdMdEDH0
て、フルメタは?
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 21:04:17 ID:Xg0aa6Fc0
空鐘まだー
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 22:46:11 ID:pDe+Yrm90
でたまかだって、万能ツールで軍隊丸ごとハッキングして勝利する
なんて超展開あったじゃない。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 22:49:50 ID:lsi7UiWX0
>>746
7F読んで鯉
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 05:35:46 ID:bLHhega50
禁書目録ってどうなん?
読もうかなと思うんだけど
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 05:44:30 ID:4qHTZJUd0
>>754
お前の好みなど知らんので答えようがない
読めば分かる
おれが言えるのはそれだけだ
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 05:49:22 ID:6q58+V6M0
俺は1巻読んでギブだった。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 05:51:26 ID:4qHTZJUd0
>>756
俺も
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 05:54:44 ID:fbDywoWf0
>>757
幼女と勢い以上のモノを考えなければ面白いよ
759ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 06:01:45 ID:8JkL33c+0
銃姫の2巻以降ってないの?
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 06:41:08 ID:nd/MN0lu0
丘野ゆうじって星魔ハンター以降はダメダメじゃね?
未完で終わっちゃった小説もあったような(続きが出なかったんじゃなくて、出版社から打ち切り宣告されて「未完」の巻を出した)
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 08:21:58 ID:Tovp/OaN0
>>761
星魔バスタ−
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 14:04:56 ID:vPKfWycv0
ゼロハンターか一度読んでしまいっぱなしだ。
続編でSとS2も有ったはず
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 14:18:16 ID:L2BnWvcr0
古本で潰れたラノベブランドのなんかのシリーズ買って読んで脳内スルー作家リストに登録したよ
結構古い本だったけど、まだ書いてたんだ
その割に名前が売れてないってやっぱり以下略
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 15:32:32 ID:nd/MN0lu0
>>762
そだったそだった。
「星魔」か「ハンター」かどっちか間違ってると思ってた。
エロ描写が楽しみで読んでいたあの頃
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 16:05:32 ID:UTCG9ehs0
ふふふ
エロ描写といえば消防の頃
リチャード無礼度でどきどきしてた
盲目の美少女はHなしでがっかり
12才王女とがちでやったときはかなり驚いた
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 18:13:41 ID:gYsCLUdU0
>>759
「とりあえず炊いたけど読んでない。これ面白いの?」
ちょw
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 19:53:18 ID:SGhm0wIK0
>>762
ヒロインの中国娘が良かったな。
惰性で買った次のシリーズは糞だった。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 22:39:50 ID:8d6x3oohO
西尾維新の戯言シリーズの最終巻はないんですか?
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 22:43:02 ID:REWZ4Hs00
うん
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 22:51:27 ID:8d6x3oohO
むしろ炊きます!
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 23:03:18 ID:REWZ4Hs00
ふーん
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 01:59:16 ID:k3Tx78hi0
>>759
「イコノクラスト2-4・HJ文庫の新刊5冊は060709予定。上等シリーズは月末まで掛かる可能性有り・Renは炊き出す予定だけどいつ頃になるか判らん」
「新しいフォルダ(286)」
フォルダ名に仕込むの好きだなfob氏
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 02:10:56 ID:nM0QkNAL0
>>773
ウッヒョー!イコノもありがたいけど、HJ文庫も嬉しいね。
レーベル立ち上げ当初は怖くて手が出ない。
電撃文庫なんて最初は無茶苦茶ひどかった。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 06:19:31 ID:3pMhbHZO0
>>773
わ。有難し
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 06:29:36 ID:Lt65MQ8c0
>>767 >>773
fob氏がかっこよく思えてきたww
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 08:21:24 ID:L7c9Fu0C0
仕込む前にミスを失くせw
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 08:34:57 ID:k3Tx78hi0
>>777
うっかりしないfob氏はfob氏じゃないw
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 10:36:01 ID:nMObNTzk0
そうだな、またゼロハンターでも挿絵が横になってましたよーっと
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 11:57:39 ID:JsS8pemD0
ドジっ娘メイドがスキャナをかけているシーンを想像するんだ。
それがfobだ。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 12:05:48 ID:Hd300KJd0
女装だけどな。
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 13:30:34 ID:PRPve73j0
>>781
その方が興奮するのは俺だけか?
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 16:14:55 ID:Tq8guunF0
おやこんなところにも同志が。
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 16:35:33 ID:sPtmSSoL0
もしかしてfob氏なら半月も炊いてくれるような気がしてきた
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 16:45:37 ID:xnwpRllV0
いぬかみ9巻が炊かれればそれで
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 17:18:13 ID:3uMDB4Ke0
炊かれないからもう諦めろ
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 17:26:11 ID:ufKkF+em0
俺の地域の本屋じゃ売ってないんだよなw
売ってたら見開き糞スキャンで炊いてやるよww
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 17:29:31 ID:Ndjv6/1N0
半島から乙
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 19:13:46 ID:8uVo1eWE0
ねえ、クラスタは「小説」「書籍」あと何を設定してる?
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 19:18:47 ID:SLH2xKXh0
一般小説 だけにしてる。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 19:48:56 ID:nMObNTzk0
【一般小説】小説なら純文学から仏蘭西書院まで【官能小説・エロライトノベル】
モニタで活字を読むと目が悪くなりますよ
一般小説
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 19:54:02 ID:crj772dp0
>>791と同じ
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 20:00:29 ID:V3O/YzTV0
>>791とせいむ
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 20:03:00 ID:nMObNTzk0
クラスタの質問は有名じゃないからか定期的に出るから次からテンプレに入れちまえ
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 23:54:50 ID:0+pqzVfQ0
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 00:07:42 ID:R0CpHz8h0
有名じゃないんじゃなくて、クラスタの話題は毎度毎度荒れるから
決めてなかったの
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 01:28:22 ID:biYv12TM0
「アニメ」「同人 CG」「18禁ゲーム」でも余裕で落ちてくるが
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 01:32:30 ID:AKkQU4Ry0
【僻地へ】モンチョビーン【ようこそ!】 capturedbyrounekoyuki0712♪ 【アプリ】Windows【ソフトウェア】
でも問題なく落ちてくるね。
ただ断章のグリムはキーすら引っかからない
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 06:48:24 ID:yhf1uLOx0
特区に落ちたが>グリム
ここ一年くらいアニメクラスタから出たこと無い
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 08:40:29 ID:2cDBRjmX0
うぃ。グリム何日も前に落ちてきてる。
クラスタは「一般コミック」「一般小説」
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 13:22:52 ID:hD6E9B5B0
まぁ、キャッシュ沢山持ってれば、どんなクラスタにしても勝手に繋がる。
キャッシュを消さないことの方が、クラスタワードよりも重要。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 20:04:45 ID:Pj3FU9pp0
よかろう
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 20:12:13 ID:MbiDAdpz0
キャッシュなんて関係ないって言ってもいいのかな?
804ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
805ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 21:54:55 ID:556cliYf0
>>804-805
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 21:57:26 ID:MbiDAdpz0
>>804-805 で間違いなく面白いの教えて。
ちなみにハルヒは不要。もう読んだから。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 22:00:36 ID:R0CpHz8h0
>>807
一番下。[池澤夏樹]
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 22:01:25 ID:o+ijsbyK0
>>807
タイムリープだな。
鉄板。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 22:03:31 ID:MbiDAdpz0
サンクス!
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 22:15:14 ID:o3JWdUA60
>>809
心、斜め15度に?
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 22:17:26 ID:xj5nXPZ20
>>807
ぼくと、ぼくらの夏
個人的にはメチャクチャお奨め
おもしろいぞ
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 22:19:03 ID:LbYi3cdV0
>>807
ちなみにハルヒは面白かったのか?
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 22:21:10 ID:MbiDAdpz0
>>813
巻によっては正直つまらない巻もあった。

>>812
さんくす
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 22:32:50 ID:lDE5A41f0
>807
ライトノベルが将来、間違って教科書に載るならとりあえずタイムリープじゃねってぐらい鉄板。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 22:34:28 ID:MbiDAdpz0
>>815
既出だがサンクス
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 23:26:56 ID:lnr5Xc860
樋口有介は面白いんだが、ヒロインの造詣が
どいつもこいつも小悪魔っぽくてかなわん。
苦手なのよね。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 23:37:13 ID:E6neIxZI0
みんなtxt化されたものって、どうやって読んでる?
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 23:42:49 ID:K6eI4NmG0
>>818
携帯に転送して読む
外出先での暇つぶしになる、マジおすすめ
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 23:52:19 ID:MbiDAdpz0
[奈須きのこ] 空の境界

おもしろい?
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 23:57:58 ID:yhf1uLOx0
型月のゲムが好きなら愉しめるかもしらない
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 00:03:04 ID:2X4KfmE00
>>820
他に読むものあるならそっちを優先したほうがいいと思う。
読まなくても後悔はしない。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 00:07:28 ID:GAY1oNYm0
>>818
zero3でミーヤCE
フォントはパブリ。
824ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 00:11:17 ID:MlB2KZAn0
>>822
tんx!
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 00:40:42 ID:Cmq0youM0
>>812
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=09691977
ここ読むと確かに面白そうだ。土日で読んでみる
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 02:22:33 ID:WQlDN1OL0
>>818
つsmoopy
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 05:05:17 ID:dNRES6UR0
>>818
つ扉
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 06:32:54 ID:uHAEhI5L0
つメモ帳
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 07:46:38 ID:6X94nNXK0
携帯にテキスト転送はどうやってやるのか
うp炉だ?
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 09:04:21 ID:7mkImprN0
直接繋ぐかsdとかに入れればいいだろ
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 10:42:44 ID:GYcXoeOG0
>>830
つ [携帯に手入力]
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 10:44:18 ID:A8DwasiA0
手入力したらもう読む必要ないんじゃね?
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 12:28:02 ID:qnqL8ZJz0
>>830
つ [分割してメールで送信]
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 12:39:18 ID:tqWO4B6K0
みられまくっちゃ
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 12:52:48 ID:bTbKol4P0
青空文庫で挿絵も読めるZaurusのアプリってないですか?
Zaurusでなら何で読んでる?
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 13:43:18 ID:gr79u5OS0
>>836
便乗でスマン、Zaurusユーザーにお聞きしたいのだが
jpg形式(画像形式)の文章って3.7型の液晶とかでも結構読めるもんですか?
TXT形式ならうまく改行してくれそうだけど。
あと無圧縮の書庫のまま読めるの?
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 18:27:55 ID:2X4KfmE00
>>836
リナザウ-マンガミーヤ以外選択肢が無いような噂を聞いた。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 20:29:35 ID:g1Pz0VwD0
http://syobon.com/mini/src/mini24823.jpg
ちゃんと設定すりゃもっとよく見れるだろうけど
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 20:53:58 ID:F18kkMp40
pks
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 22:01:02 ID:WQlDN1OL0
うっかりfob3さんは何時頃になるかなぁ
護炊いて欲しいなぁ
842ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 00:23:59 ID:QzyLlMs60
>>830
SDカードに入れて携帯の電子ブック機能で読む
しおりはさめたりルビ表示させたり出来るから結構便利
844ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 00:28:33 ID:E1Yw/WyW0
>>842
どれがオススメ?
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 00:36:33 ID:SrqGzdgT0
>>839
いいね、これ。
jpg形式を表示してるんだよね、txt形式でなくて。
やっぱり携帯端末は便利だな。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 00:38:11 ID:hhjoweFj0
>>845
レーベルスレ見る限りは初恋・せんすいかん・藤森くんがよさげ
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 01:46:17 ID:HFenn0i60
イコノクラスト1巻読んで、続きを楽しみにしていたので
非常に嬉しいです。炊き主さんサンクス。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 01:50:21 ID:FM9bck5F0
[水城正太郎]せんすいかん が良いなんて在り得ねぇ
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 02:39:15 ID:uLy769200
ねこそぎらじかるげまだあ
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 03:20:34 ID:3DKYdz/00
イコノキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 03:22:42 ID:2/oWpy5X0
イコノの1巻て来てたっけ?
853ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 03:34:02 ID:2/oWpy5X0
>>853
thx

登録したらいきなり変換されますた
一体いつのまに orz
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 03:36:32 ID:NwR/Qhs80
>>842
イコノクラストのメリニの腹黒さに萌えますた
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 07:30:39 ID:QQmA98IV0
>>842
イコノクラストっておもろい?
1巻はなんか地味でツマランかった
捨てプリのシリアス部分を強調したみたいな
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 07:40:19 ID:WDvtAUZ50
自分で読んだほうが確かだと思うんだ。
ちなみに俺にとってはイマイチ
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 08:46:51 ID:C/QOW33P0
来る気はしてたけど、空とタマ&初恋セクスアリス買っちまった。
でも、待ってて、藤森くん!が売り切れてたのでありがたくいただきます。

さて今日あたり電撃何冊か来るかな?
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 08:56:12 ID:HL5iScCM0
>>856
捨てプリにはないエロがある。
幼馴染の彼女も・・・・
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 10:55:50 ID:4F59VIIH0
>>859
ΩΩΩ<ナンダッテーー!?

さっそく読むか
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 15:07:33 ID:M4EmcoTg0
1巻ヒットしねーよ・・・orz
862ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 17:26:09 ID:tpeZ9jkc0
何このデジャヴュ。
ていうか>>853じゃないの。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 17:53:58 ID:M4EmcoTg0
>>856のアンカーからしったから
そのまま間のそれみてなかった・・・orz
865ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:14:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 19:31:15 ID:0ehZo5h20
>>865

>>688
1からスレ読み直して来い・・・・
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 19:47:23 ID:a6u3YDir0
各巻あらすじだけでイコノ回避
エロ巫女イラストだけで一冊作ってくれればいいよ
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 20:20:32 ID:Qve4HOG50
イノコMAX?
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 21:00:09 ID:mXWD/qow0
>>865
…最低限ハッシュなどをスレ内検索してから書き込もうね。
Ctrl+Fを押せば、殆どのブラウザでページ内検索モードが出るはず。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 21:36:48 ID:2uZn3sxQ0
そいやKeyJaneの新しいのが出てたな
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 21:38:06 ID:D7E8lXrG0
発達するのは検索とクレクレだけか
どっちもどっちだな やれやれ・・・
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 21:52:54 ID:BFW7HyN80
銃姫の2巻以降を炊いてもらえんだろうか・・・。
続き読みたいけどブックオフに無いし、なにより炊かれてるのが2巻までって中途半端が心地悪い。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 23:25:45 ID:zYFdseeL0
買えば?2巻までで面白いなら損はしないよ
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 23:31:27 ID:BFW7HyN80
基本的にダウソスレで「買えば?」は禁句だと思うんだが・・・。
2巻まで読んだ感じじゃ一回読んだら飽きそうで、そう何度も読みたくなるほどじゃないから迷ってるんだよね。
まあ、レビューサイト見ながら検討するか。
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 23:36:22 ID:H41lapUv0
飽きたら炊けばいい
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 01:11:58 ID:HVp6b6eY0
炊いて欲しいほどの作品なら買って読めばいい
どうでもいい作品なら炊かれるまで何も言わずに待てばいい
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 01:55:19 ID:PzUGT8PP0
hagedou
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 01:58:29 ID:uBkqEa0s0
fob氏は人が買わないような地雷小説まで炊いてくれるのがありがたい
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 02:09:23 ID:5d1pEUOB0
今回もミステリ文庫多目で不幸の拡大再生産狙いかと思ったのは内緒
でもHJ文庫は助かった 店頭で見かけたら何冊か買っちゃってただろうし
イコノの榊の本がプロとは思えないハンパな終わり方で唖然としたけど
ライアー絵師の本はかなりツボった 主に絵が
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 02:53:06 ID:gaKYa/KK0
>>874
> 基本的にダウソスレで「買えば?」は禁句

禁句じゃないな
クレクレするぐらいなら自分で買って炊いて流せばいいのだから
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 03:03:47 ID:JzdB8qbz0
『空ノ鐘の響く惑星で』の11巻が今日出るみたいだね。
つい先日一気に10巻読んだけど非常に良作だった。
バロッサ将軍に惚れる。

まぁ本ぐらいならぶっちゃけ買えば済むんだが
話題にすると同時にさりげにリクするのもいいだろう。
小説は特に絶版が激しいジャンルみたいだし
俺の住んでる所には古本屋もないしクリスタニアみたいに
シリーズで絶版された日にはどうしようもない…
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 04:10:51 ID:QpYqKFaX0
ラノベの買い取り価格って地域にもよるのかもしれんが雀の涙なんだよな。
新品同様のだぶってるシャナをアニメ放映前に売ろうとしたっけ、たった10円だったから止めた。
逆にアニメ放映開始して、しばらくしてから売りに行ったら今度は150円だったし。
すごい価格差ですねブッ○オフさん。だから、あんまラノベは買う気起きないんだよな。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 04:24:43 ID:pQr+cR6g0
ラノベに限らずそれが普通だと思うけども
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 04:26:26 ID:QpYqKFaX0
そうなんか。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 04:40:49 ID:H1bW4AJn0
とりあえず誰も気付いてないのかスルーしてるのか……
>>842
木村紺は「神戸在住」の人。
さされさんの作者は「木村航」な。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 07:45:03 ID:V24U19bh0
だってfobだし
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 14:28:45 ID:kSyCopJ00
タイムリープがベタボメなのはなんでだぜ?
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 14:46:02 ID:mpv0osz20
なんでだぜ?
ってたまに見るけど流行ってるのか?
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 15:01:01 ID:ib8fECnc0
>>887
癖がない、普通にうまい文章
一部のセカイ系に見られる自意識過剰気味のイタさがない
構成がライトノベルとしてはかなり緻密

ってとこか
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 15:39:45 ID:PvWiuC5B0
>>881
クリスタニアそんなことになってたのか
なんかもめたのか?
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 18:18:47 ID:zEFxKbYo0
>>869
この板でこういう常識っぽい書き込みする奴見ると笑えるw
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 18:21:45 ID:uMeTYz+L0
 お前のツラが怪奇!
  ∧_∧   .ミ∩
  ( ・∀・) ⊂⌒ |
  | つ==☆|⊃ |つ
  人  Y/  ミ( 156 )
 し(__)   ∨ ∨彡
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 18:24:18 ID:uMeTYz+L0
           ,――--、
           〈     )
           ヽ _ /
       _ノ^ソ^{ 、_,〈     ,. -、
        | 、 、   i   ∧_/  ノ
         l | {  }ヽ"       /\
       \l ヽ__`y/ヽ_,/ ̄/:] Zヽ
           ̄「;;;;;;ilヘ   ` ー';;/  ミ;;;;L_
           lt ≧;;;;ミゝ\ゝ;シ ≦::::::::ゝ ̄l
            l;;|;;;;;::::::::::::::::::::;;;>  ゝ:::::::::iW:/ヽ,
             l,.-‐=:::::::::::::::::/|:^ヾ:::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄\
         //;;:::::::::::/ゝ/〃'l::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        /::"::::::::::┌ヽ,    l/_,,|:::::::::::::::::::::< ト、::::::::ヽ
         /-―tテ::::::::lrゝ,   -rナ=‐W/∧:::::::::::::::\ \::::l
          /::::::::::::ス lr}     フ´トr'テ,ゝヽ::::::::::::::::::ヽ ヽ|   誤爆とはいつの時代も怪奇千万
          //⌒`y;}_y      ,, ヽツ/ /;;;_:::::::::::::l
          / | /;;ノ <_       ̄´ /イ::::|ク/ l\::::::l
            y⌒〈   ー- -―'  ノ  l:/‐' /  \;l
           ノ,'  \   ^       /l|_,./    ゝ
          //ヽ, -―|l `' .,__,,..、 ' [`ュlj
        //   |   j   /i|    ,イ/_ト―――――,
         | l  l     ,/L/v ∠/ノYノ        /l
        ノノ   l     /(ノ    / (イ/       / l
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 19:25:58 ID:JzdB8qbz0
>>890
いや、別に単に不人気で廃れて、息絶えただけだと思う。
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 19:52:13 ID:isW52Ln90
クリスタニアってさ、順番とかがよく分からないし
全く知らずに読んでいくと話が滅茶苦茶
話の穴を埋めるためにはどれを読んだらいいのかもさっぱりなので
あれは、新規に読む人もいない、ロードスから流れてきて
ちゃんとリプレイとか雑誌の内容も押さえてる人でないと
意味不明な小説
どれが本編でどれが外伝かすらわからないし

盛り上がったのは、はじまりの冒険者たちくらい
あとはgdgd
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 20:02:34 ID:/LPDaRO60
映画化した時とか、後書きで水野良が「今年はクリスタニアの年になる!」とか言ってたな・・・
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 20:23:08 ID:gsXSS6nS0
>>895
昔、ロードスが好きでクリスタニアも読み始めたんだけど・・・、2〜3冊くらい読んだところで
やめちゃったなー。
よく覚えてないけど、崖?の上の世界に登って動物に変身するやつらと戦う感じだっけ?
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 20:57:09 ID:YsEVUbaH0
時系列はどうなってるんだっけ?
リウイと旧ロードスが一緒くらいで
クリスタニアは300年くらい後の話だっけ?
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 21:16:48 ID:formHFna0
そんなことよりスタオペの次っていつ出るの?
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 21:21:06 ID:IJb/aGck0
スレイヤーズの11巻以降はいつ炊かれるの?
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 22:04:45 ID:7m1H6WqO0
すぺしゃるなら20位まで買ってたな
本編はラスト最終巻だけ買ってない
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 22:42:06 ID:O3mpyRet0
第一部で終わらせておけばよかったのにな
新キャラ二人組みとかイラネ
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 02:38:17 ID:YCzVJpmK0
今までルーズリーフに印刷してバインダーに閉じて読んでたけど、
紙代インク代バインダー代も馬鹿にならないことに気がついた。
特にインク代とバインダー代がかかる。
バインダーは場所もとるのが痛い。
今は気に入ったのだけ印刷で、他はモニタの輝度調節して読んでる。
何かもっと読みやすくて安上がりな方法無いかなぁ。
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 02:47:49 ID:Yb6/g4Dn0
そこまでするなら本屋で買うか図書館利用するかのほうが良くないか?
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 03:07:46 ID:rkwI2h+A0
>>903
キャノンとエプソンのプリンタなら百円ショップキャンドゥで替えインクが売ってる。
(全機種用揃ってるわけじゃないけど)(勿論自己責任)
紙は普通の安いコピー用紙を使い、クリップで留める。
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 03:17:18 ID:ijZjVmiB0
タイムリープ上巻読み終えたけど面白いな。
>>807じゃないけど薦めてくれた人dクス。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 08:37:05 ID:LDluJBU10
>>903
モバイルノートPCでなら、寝ころびながらでも読めて楽。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 16:08:40 ID:pRWIqrLP0
なんか新聞とかで高評価だったから『涼宮ハルヒの憂鬱』を読んでみたんだけど、
こんな退屈な小説は初めてだ。完全に作家のオナニー。盗作と自己陶酔のオンパレード。
つか、中学生以上がこんなの読んで喜んでたら完全にヤバイでしょ( ´,_ゝ`)プッ
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 16:11:42 ID:Yb6/g4Dn0
どの新聞で高評価だったか教えてくれ
バックナンバー調べてみたい
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 16:24:07 ID:L+fWTce90
どういう評価だったか知りたいな
>>908kwsk
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 16:38:51 ID:2Yn8dVLH0
コピペ新聞
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 17:48:09 ID:ngMMXPJ30
>>909
908じゃないし、自分は読んでないけど
おそらく6月6日か7日の読売新聞の夕刊かと
ハルヒの発行部数のソース元としてよく挙げられてるし

って新聞 ハルヒでググったら記事でてきたわ
一部途切れてるけど
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 18:20:57 ID:4V0wp47P0
ラノベ好きだけどハルヒは退屈だったから二巻まで読んでやめた
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 18:21:37 ID:2pvsTGm70
もったいねーやめかただなw
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 19:00:44 ID:ijZjVmiB0
2巻は地雷。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 19:03:13 ID:FXhj1f9R0
俺もハルヒは特別面白いとも思わないが、似たような他のライトノベルと
比べると、若干秀でてるんだろうな。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 19:53:56 ID:hwqZMPWW0
似たような他のラノベってどんなのがある?
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 19:56:28 ID:2pvsTGm70
ない
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 20:20:52 ID:2Yn8dVLH0
ある
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 20:46:11 ID:Cf8T63E/0
最初にハルヒ見た時は傍若無人なヤマモトヨーコ?とか思った。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 22:49:54 ID:zkaltPZ+0
で、続きは出るんか>ヤマモト・ヨーコ
ラノベって、完結せずに次のシリーズって多くね?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 23:18:33 ID:FXhj1f9R0
どこかのHPで見たんだが、映画化とかされた人気作品でも、最終巻は6000部ぐらいの発行ぐらいだったとか。
結局、売れなくなって打ち切りで、次がんばりましょうって感じじゃないのかな?
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 23:51:15 ID:zq1Rn5Ch0
ラノベというか庄司卓が完結まで持たずに新シリーズ出す作家だから…

いつの間にか倒凶十将伝完結してて驚いたが
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 23:59:35 ID:+VlK+B6Z0
マジカヨ
13巻あたりであの薄さと遅さに見切りつけてたんだが
最終巻だけでも読むかな
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 00:21:10 ID:NHUEr8YP0
>>917
先輩とぼく が似てるような気がする。
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 00:57:13 ID:K1JEu0Gp0
ヤマモトヨーコも最終話の半分くらいまでは終わってるらしいぞ。
1冊なのか上下巻なのかはわからんが、来年の今頃には読めるんじゃないか?
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 01:48:42 ID:WVE3Cu+B0
>>926
問題はむしろ「出版社に出版する意志があるかどうか?」じゃないか?
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 01:52:02 ID:KMTzIegl0
ハルヒはやっぱ2〜3巻で一回止まるよな
で、4読むと一気に8まで読める
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 02:17:33 ID:vRWDv2pN0
>>928
解るキガス
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 03:57:06 ID:qTfkvV5w0
平行世界を移動する度にこのスレに書き込んでるわけだが
ざっと見た感じこの世界ではラノベばかり炊かれてるんだな
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 04:08:25 ID:UTRbZene0
>>930
何故こんな糞みたいな世界にようこそだぜ?
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 05:06:59 ID:g9WzOr5b0
>>927
富士見は特に売れ行き不振で打ち切るの多くない?
まぁ弱小だから仕方ないっちゃ仕方ないけど
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 07:22:20 ID:akWoQvag0
ハルヒって普通にDQNを美少女にしただけだもんな・・・
最初は「何この自己中厨房の夢見る世界」って思ったよ
小説だと今ひとつわからんかったが、アニメで「見た目がいいから許される」ってのがよく理解できた
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 09:19:13 ID:GkSgB95D0
まったくだ。作画が糞だったら誰にも見向きされずに終わってただろうな
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 09:38:29 ID:6uQuplfB0
話は大して面白くないしね 正直一度見ればもうお腹いっぱい
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 11:39:27 ID:DARJSSmO0
そう言えばストレイト・ジャケットもアニメになるみたいだけど
まだまだラノベのアニメ化は続きそうだ
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 12:31:27 ID:R33u4IFG0
ライトノベル、おまいら的にオススメはなに?
シリーズ化されてるのをキボーン
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 12:38:53 ID:kf8aCGVO0
ライトノベル板のお勧めスレにでも行け。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 13:02:55 ID:BBb7uePg0
俺もハルヒは嫌いだが
バカ売れしてる小説叩くのはムナシイな
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 13:19:56 ID:8aR2Mdig0
そげに馬鹿売れしてるのか?
アニメ化って大きいんだな
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 13:26:25 ID:YDAcuqRs0
うちの近所の本屋もラノベは数冊しか置いてないのにハルヒだけは下の新作置き場に全巻並んで売ってた。
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 13:48:35 ID:GmOMnlIV0
今、一番イケてるラノベは、いぬかみっ!
いぬかみっ!だよ
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 13:52:14 ID:Rer1Vya50
続き炊かれそうにないけどな
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 13:53:48 ID:zAlNrnhk0
>>940
アニメ化が大きいわけじゃなく。
ヒットアニメ化が大きいだけ。
下手に糞アニメ化されたら、逆に作者も読者もモチベーションが下がって
ロクな結果にならない。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 14:17:01 ID:+aaOT0s/0
スニーカーは新興ラノベレーベルとはちょっと違うからな。
ソノラマ、ハヤカワ、スニーカーぐらいしかない時代にもスニーカーは別格だった気がする。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 16:51:54 ID:V2T1uYB60
ちょ・・・おま
同じ事をSF板で言ってみろよ、たっぷり相手してもらえるぞw

× >スニーカーは別格
○ 角川は別格(販社としてなー
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 17:02:35 ID:7Mv14dlR0
スニーカーって古いだけで、富士見やら電撃やらが勃興してきても
青臭い半ジュブナイル路線でマイナー路線を邁進してきたイメージしかないわ

あと薄っぺらいのに単価が高い
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 17:48:20 ID:+aaOT0s/0
>>946
棚割りについて言いたかった。>>941あたりへのレス。
およそ同じ意見だと思う。販社としてだから。

薄さは紙の質の問題じゃね? ソノラマの厚さは漫画雑誌を連想させる。
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 17:56:00 ID:qPXygIrN0
スニーカーはジュブナイルつーよりも、ロードスとかの和製ファンタジーなイメージだなあ。
ソノラマならど真ん中ストライクなんだけど。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 18:00:34 ID:WopBPbIL0
俺の中ではスニーカーはきれいめの青春ものに
ファンタジーの要素加えた感じのレーベルだった
アクションは少なめ
小説で飯を食ってるって自覚ある人多かった気がする

ソノラマはもっと一般小説よりで、純粋に文が上手い人多かった印象
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 18:37:29 ID:WVE3Cu+B0
>>950
うむ、電○とか呆れるくらい文章の下手な奴が本出してたりするからなぁ。
設定も現実離れしたものばかりだし。
良く「漫画みたいな話し」って表現が使われるけど、
今は漫画よりラノベの方が現実から乖離してるよなぁ。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 18:43:14 ID:IxMOBXSD0
何言ってんだお前
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 20:54:21 ID:ahPYEVGZ0
文章が下手っつーたら※だろ
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 21:07:47 ID:RZ3+KXcW0
ラノベは昔の方が現実から乖離してたと思う。

主人公だけが、一般人である日突然
非常識非日常に巻き込まれましたな的なラノベが増えたから
突拍子もない現実からの乖離感を強く感じるんじゃないのかな。
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 21:12:55 ID:QbUNjzD20
>944
あれか。スケートのあれか。
1話見た瞬間に、継続視聴する気が失せたからな。

作者の投げやりっぷりも見事だったが、なんとか押さえたみたいだな。
同人誌でも出していたら、1冊まるごと恨み節で埋まりそうだ。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 21:19:07 ID:6uQuplfB0
小説で現実味のある話されても楽しめないから、自然と非現実の話が増えるっしょ
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 21:27:05 ID:dNVB1uvB0
昔のが夢(?)があったね。
今はまさにキャラクター小説。
設定は2の次。
まぁ 全部の設定が出尽くして、あと凝れる場所が突飛な文章とかキャラにしかなくなってしまったんでしょう。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 21:27:56 ID:BE//JawW0
新フォーチュン・クエスト10と11が読みたいです。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 21:29:14 ID:WopBPbIL0
電撃は他のレーベルに比べて圧倒的にキャラ作るのが上手い
挿絵の力もあるけど、テンポのいい会話作るのが上手い人多いな
それが本当に小説に必要な能力なのかは読む人による
小説家として太い芯はないけど時代を読むのに長けた人が多いイメージ

企画段階で没るだろ的なものも通してくるあたり、懐広いから突然変異が出やすい
かわりに地雷は掛け値なしに地雷であることが多いw
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 21:29:35 ID:xkasdTxr0
>>958

1.本屋に行って買う。
2.Amazonで注文する。

どっちが好きなほうをどうぞ。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 21:31:39 ID:dFfeWNiG0
今のラノベはシリアスな話でもコメディの範囲に収まらないような
ギャグを半端に入れるのがスカン。
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 21:39:16 ID:WopBPbIL0
雑談で950踏んでたので一応次スレ

Winny 小説総合スレ Part 27
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1152707552/

ごめんスレタイのスペース要らなかったんだな
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 22:28:14 ID:Rer1Vya50
とりあえず埋めるの?
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 22:55:50 ID:oBUPtIdZ0
ソノラマと言えばアレだ、星のパイロットはもう続きはでないのかな?
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 23:14:14 ID:x5CsDDSx0
>>953
あれか、素材とネタは面白そうで表紙もいいのに
読むと全然面白くないアレか。早川の
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 23:34:06 ID:WVE3Cu+B0
>>964
かなり昔のものだが…
http://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/020101.shtml
最後の方でちょこっと触れてる。


雑談しながら埋めるか?
最近ジャンプパターンの超常バトルものがやたらと増えているような気がして食傷気味。
しかもエヴァの悪影響か、電蜂みたいに「何故そんなことが起こるのか?」を説明せず、
「そう言う世界なんです。それで納得して下さい」的な作品も増えているような…
「ゲームを走らせる携帯も普通のものではなく、謎のゲーム運営者から送られてくる」
って設定にしておけばまだ納得できたのに…。

まぁ、面白ければそれ程気にならない事なんだけどね。
派手さはなくても、タイムリープみたいによく練られた話がもう少し増えて欲しい所。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 23:37:41 ID:6q2bjqpO0
タイムリープは高望みすぎだろうなぁ
あれはちゃんとした小説だった。
今のライトノベルのほとんどが
マンガかアニメをノベライズしたようなもんだからなぁ
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 23:39:16 ID:WopBPbIL0
タイムリープは文庫版におまけ小説ついてて、ハードカバー買った俺は悔しかったw
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 23:41:31 ID:6q2bjqpO0
>>968
あのオマケはマジ蛇足だろw
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 23:41:28 ID:zf1t/ZXh0
星のパイロットは売れてないのか・・まぁレーベルの問題もあるだろうが
彗星狩りは好きだったが、その後のゴタゴタは今一つというか今二つな感じ
エリアルも本編は脇役女子高生が無駄にページ食って、その後の外伝の方が面白いしなぁ
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 23:43:26 ID:6q2bjqpO0
笹本祐一って今の10代が読むとは思えないのだが。
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 23:46:14 ID:zf1t/ZXh0
まぁ軽い小説ではあるけどラノベじゃないね
キャラやシチュエーションの燃え/萌えに特化してる=ラノベ としてだけど
古いオタ向けのライト小説ってノリで安定してる
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 23:47:12 ID:kF+5sAvW0
途中から地球側のキャラが全部どうでもよくなったな…
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 23:54:10 ID:WopBPbIL0
最近は宇宙に行くタイプの話ってあんま見ないな
宇宙から何か来るタイプは結構見るが
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:13:06 ID:0PDcxeCr0
今のラノベ作家って10年後にどれだけ残ってるんだろ
読者との感性の近さみたいなのを作風にしてる人が多いけど
それだけで売り続けるのは無理だろうし
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:22:11 ID:jd7Mi83k0
水野良
深沢美潮
上遠野浩平

この三人は残る。
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:24:40 ID:E6O0ldll0
残るかなぁ
もはや3人とも古いだろ
すでに笹本祐一みたいに昔のヲタしか読まない作家じゃないの?
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:27:15 ID:TRQ4j7PX0
水野良と深沢美潮は90年前半以前からいるから
10年後も生き残るとかそういうレベルじゃない気もするw
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:33:31 ID:nigY/yUX0
>>974
シャトルの事故で死者が出ちまったのが大きいのかも。
(アレまでは公式には宇宙船で死者は出てないんじゃなかったっけ?)
それと、未来の話自体も減ってるみたいだからかなぁ?

>>975
無名の人は除いても(名のある作家に限っても)、消費税以下は間違いない希ガス。
漫画家はヲタ専用クラスマガジンから一般少年漫画へ、
少年漫画から青年漫画へって流れが一応出来てるが…
小説界はラノベ以外活気に乏しいしなぁ…
ラノベ以外を書いている(書ける?)作家もごく少数みたいだし…

>>976
上の二人は「今の」とは言えないようなw
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:36:47 ID:E6O0ldll0
>>979
昔は星虫とか星のパイロットみたいに
宇宙を目指す少年少女が主役ってのがあったのにね
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:45:51 ID:zbPmKVCr0
タイムリープ読んだけど、めちゃ面白かった。
映画化でもされたら、かなり売れると思う。
どれぐらいの部数発行なんだろうか?
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:48:24 ID:vwjn8aPr0
野田先生も死ぬ前に銀河乞食軍団復刊してくれんかな・・・・・・
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:48:51 ID:TRQ4j7PX0
米ソの打ち上げ合戦みたいなネタがないから
ぱ今の層にアピールするのが難しかったりするのか
野尻抱介あたり十分面白いと思うけど。今の人は敬遠するだろうな

>>981
マテ、タイムリープは映画化されているぞw
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:51:15 ID:Ew9Y1MI50
そういえば、H2Oのあとがきにタイムリープ読んで感動した読者が
電撃文庫に就職したって話あったなぁ。
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:54:30 ID:E6O0ldll0
タイムリープは昔のなぞの転校生みたいに
NHKでドラマ化してほしいとずっと思ってるのだがw
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:55:42 ID:Nolt1Krv0
現実に宇宙開発(特に有人)への関心も減ってるからな。
技術的なブレイクスルーがないんで、メディアへの露出もないし。
読者のニーズがないんだろうね。

くるくるっと推理完了〜
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:59:03 ID:nigY/yUX0
>>980
『憧れの職業』ランキングで宇宙パイロットの順位が下がったんだろうな。
俺が子供の頃はユートピアとは言わないまでも、
宇宙開発で新しい地平線が開けるような気がしていた。

現実の宇宙開発は金がかかりすぎて遅々として進まないし、
ガンダムやプラネテスで
「宇宙が生活の場になっても、地上の争いは付いて回るだろう」
みたいな認識が行き渡っちゃったのもいけないのかもしれない。
昔より、宇宙に夢が無くなっちゃったんだよな。
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 01:04:24 ID:QDW8jqkS0
ロケットガールとか星のパイロットみたいな近未来が舞台の明るい宇宙モノってもううけないのねえ
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 01:04:42 ID:E6O0ldll0
>>987
ガキのころくらい無邪気に宇宙に夢を持ってほしいものだw
オッサンの戯言とはわかっているのだが
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 01:06:30 ID:TRQ4j7PX0
空から宇宙船降ってこねぇかなぁ
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 01:08:39 ID:Ew9Y1MI50
もちろん山の上で宇宙船とキスするんだよな
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 01:22:55 ID:WtjlLcZ40
 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 01:24:44 ID:nigY/yUX0
>>991
女にはなりたくないなぁ
美少年じゃないし
つーか、とっくの昔に少年ですらないしw
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 01:56:47 ID:zbPmKVCr0
タイムリープ映画化知らんかったw
でも、時をかける少女みたいに売り方とタイミングさえよければ
もっと売れていたと思うな。
ハルヒは実力以上のヒットと思うが、タイムリープは本当の実力を発揮
してないと思う。
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 02:03:21 ID:SpBHGEBV0
・・・タイムリープの映画化した奴面白かった人いる?

俺はあまり映画化してほしくないなぁ
表現しきれなくて別の話になるし。
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 02:37:19 ID:V61gv1wJ0
タイムリープとかずいぶん懐かしい話してるな
俺も好きだった
高畑のは全部買ったけど引越しのドサクサでどっかいっちゃったな・・・
また読みたくなってきた
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 02:44:42 ID:zWjoAA2V0
ume
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 02:45:51 ID:OvJfk97k0
次スレ
>>962
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 02:46:21 ID:zWjoAA2V0
999
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 02:46:48 ID:qoHdsqlI0
1000ならドクロちゃん7巻が今日中に流れてる
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp6.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ