1 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:
ファイル交換ソフトWinnyについて新しい措置を予定していたのは、
NTT系の大手インターネットプロバイダー「ぷららネットワークス」です。
この会社は、相次ぐ情報流出の被害を防止するためとして、今月から
加入者が発信している情報を調べWinnyの信号を見つけた場合、
強制的に通信を遮断することにしていました。ところが、これについて
総務省は、「Winnyによる信号かどうか調べる際にプロバイダーは
通信の中身を一部解読することになり、『秘密の保護』を定めた
電気通信事業法に違反する」と判断しました。これを受けて「ぷらら
ネットワークス」側は通信を遮断する措置を中止することになりました。
総務省では、「Winnyの対策は重要だが、今回の措置は法律に触れる
行き過ぎた行為で認めるわけにはいかない」と話しています。
05/18 05:03
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/05/18/d20060518000007.html
\ /_ / ヽ / } レ,'
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ'
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! !
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! これからが本当の地獄だ・・・
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! !
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! !
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -
法律ってのは厄介なもんだな
4 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 05:37:12 ID:J+5Zp1y60
Windows98 SE インストールディスク
(NTFS用。1.44MB以内)
竹中が神になった日である
6 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 05:41:40 ID:TaXJqzCq0
ぷらら脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>5 >竹中が神になった日である
神はグーグル。竹中は関係ない
よーしny全開で使いまくりだあああああああああああああああああああああああああああああ
でも帯域絞るんだろ?
鬼規制してるんじゃ意味無し
11 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 05:53:41 ID:9y3HGmRY0
グーグルは神。
何もできない禿チョン死亡。
13 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 05:56:52 ID:zJ77EFYp0
∩∩ ぼ く ら の 春 は こ ;....::;.:. :::;.. .....
(7ヌ) :::::::::::;....::::;.:. ::
/ / ∧_∧ ::::::::::::::;:::,.,;:.;,;:,:;.
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧.,.:;,.:::::::::.,;.,,;:,::::::::.,
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀;,.:;,.:;.:::::::::;,.
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、nifty /~⌒ ::::::::::.;,.,,:,;.,:::::::.,;:
| |ー、 / ̄| //`i ぷ.;,.:.,;:.,.:,.:,.,:.,:;,:::::.,.,
| 山陰 | |Hi-Ho / (ミ ミ) |.,.;:,.,:.,:.,:,:,:,:,,.:,.,.,:,:
| | | | / .,:..,:,.:,,.;.,::,::::::::::::::::,.;;
| | ) / /\ :::::.,,.;:::::::::::,:::::::::::
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (.,,.;.,;.::::::::::.;,:;.,.:::
| | | / /| / レ .,::::::::::,;;,::::::::;,;
14 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 05:57:14 ID:9y3HGmRY0
15 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 05:57:20 ID:TrBTiQVn0
16 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 05:58:00 ID:TrBTiQVn0
P 2 P は じ ま っ た な
18 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 05:59:08 ID:YRJvFRPY0
サッカー終わって寝ようとおもたのに完全に目が覚めたww
規制自体が違法なんだから、規制されてると思ったらぷららに電話で言ってやれよ
21 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 06:00:51 ID:TrBTiQVn0
しかしこの流れには驚いた
>>20 日本は先進国で唯一それが許されるワンダーランド
スピードでねぇぞフォルァァァ!!!
24 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 06:02:16 ID:TrBTiQVn0
NHKニュースで今見た。後ほど詳しくやるのかな
遮断は情報流出の阻止のため?
はぁ?
>>1 コレだと帯域絞るのも違法になるんじゃねーの?
NHKでやってる!!!!!
解析した結果そのポートを絞ってるんでしょ?
これも違法ってことだよねぇ
きたこれ
31 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 06:06:59 ID:IA9i7lsC0
わろうた
ちんちんプララw
設備投資乙w
無駄になっちゃいましたねw
ま俺様は快適プロバだから関係ないけどさw
,' ,: /| i l l. ill. i ! ,i l:::::::::
,' / / l l. il|i l ∧メ !::::::::
,' ,' . ,'i lハ ', i. ill X ',、::::::::::
,'f ,' ,' i i i! ! i l i il i i l.l! iヽ::::::::
li'} ハ: ,'i i、! ', ' ヾi i i i l l l ! i:::::::r^
i!.i ソ il ir !ミ、、 i !、 ', ! ',l i ', ',',::::i
l i ,' ハ i !! 廴ツ、ヾ ':、 i i i !ヽゝ::::l すべて
!.li!.l|!| リ ` ェ、..ヾ ヾ、 ヽ:、 i ! ハ、!l ヾ、::l シナリオ
! !从 """ヾ:、ヾ: 、弌itーマ、:ヽi 通り
′ i .:: ヽ ー`=.公、`:i
、、_ _,r:::i rー-‐ '''' ー ‐ --:: 、:ヽ::i
`''''"'''ー- 、、、、、、、、、 -‐ー''''''' /:::'. ``¨':':‐:::::::-::::::::、_ ヽ:;::l
'" ./" ゙:, ゙、 ヽ、,..:::::::::::::::/ , ` 、 `
__, ',::、 ゙ヽ 、:_:::::::::::r ;´ ' ヽ、 ` -、
`;;=--‐‐''''"" ',:::、 `'':::::::::::::;: ' i ヽ、,
i´ , ',::ヽ ::::;::i _ -t^ヽ、_ ゙`
l i ヽ::`:ー ':::::i .ノ:i ノ:::::::: 〉
' il ,.ゞ=ー'"メ /::::レ:::::::::::/
i il _ ,ィニ´ ニヽ ーヽ:::::::::::::::/
アメリカの圧力らしいが・・・
ネットアークだっけ
オワタ
死人が出るよ。これは・・・。
37 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 06:13:45 ID:HlK5dlf70
これでネットエージェントが勝手にwinnyの通信の暗号を解読して
のぞき見て丸裸にしてます発言が注目されることになったw
ネットエージェント、倒産か?
38 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 06:14:29 ID:Uzv56NS30
法律も守れない会社は潰れろカスwwwwwwwwwwwwwwww
39 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 06:15:01 ID:2lwoRYU90
竹中かわいいよ竹中
帯域制限も違法ですよ竹中さん
解析してるんですから!
ああネットエージェントだ
オワタ
ねぇねぇ、違法らしいけど今どんな気持ち?
人員も費用もたくさんかけたんでしょ?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ ぷらら :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
ネットエージェントも一緒に潰れろ
流出はウイルスじゃなく、P2Pのせいにした会社か。
45 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 06:22:06 ID:HlK5dlf70
ネットエージェントスレきぼん
やつらの悪行をまとめよう
ネットエージェント\(^O^)/オワタ
データを覗き見て、それで規制するやり方は駄目、ということでしょ。
だったら、niftyとかがやっているように、短時間に多数のIPにアクセスしようとする、と
いった、P2P独特の挙動があったときに帯域制限する、というやり方に
変えるだけの話じゃね?
こっちのやり方だと、winnyだけでなく全てのP2Pがアウトになるから、
ぷららユーザにとっては迷惑な話のような気が。
全ユーザ一律に制限されて終わりじゃねーの?
>>49 >短時間に多数のIPにアクセスしようとする、と
>いった、P2P独特の挙動があったときに帯域制限する、というやり方
だからこの解析が違法行為
52 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 06:27:11 ID:TrBTiQVn0
年々トラフィック増加してんのに金がかかるバックボーン増強したくないからって
全部P2Pのせいにして規制しまくったんだから因果応報
もう一般の信用もガタ落ちだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな会社ばかりじゃ全国光普及100%なんて無理
>>51 いや、それはデータの中身を覗いていないと思うんだが・・・
ぷららとはかなりやり方が違うし。
この後の進展を見ないと分からないかねぇ・・・
>>51接続先IPは解析しないとわからないとか思ってんの?ww
57 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 06:31:08 ID:+108dUwk0
マスコミにnyによる情報流出をことさら報道ささることでny=悪者のイメージを定着させ(悪者だけどなw)
その流れで政府・プロバイダ・マスコミの連携で一気にny規制の持っていこうと思っていたのに
これじゃあny・shareの宣伝になっただけなw
Googleの規制すんなゴルァが発端なんだから、特定の通信遮断は違法というのはただの言い訳の予感。
要するに、政府レベルでの指導するための口実。
プロバイダの中の人がこのスレで必死に抵抗している模様
P2Pが規制されたりするとHDDなどのメディアの売り上げが下がる可能性もあるしなw
規制自体が違法なんだから帯域制限もダメだよ
62 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 06:38:26 ID:2lwoRYU90
世紀末だからな
この世は何でもあり
>>61 規制が違法なのではなくて、データを覗き見るのが違法。
データを覗き見ないで行う規制は問題なし。
64 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 06:39:43 ID:lf+g+cxo0
niftyもどうせこれに続くんだろうし解約した香具師は負け組みか?
問題は無いが、光で速度規制は詐欺には当たる罠
内容と価格が見合ってないからな>光で規制
>>63 アメリカ側は速度規制するなって言ってきてるんだし
ダメだよ
68 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 06:44:12 ID:lstCnox+0
日本も捨てた門じゃないな
法律を守る範囲では技術的にwinny規制は不可能ってことすか?
70 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 06:47:05 ID:2lwoRYU90
未来はパラダイス
JAROに言ったらどうJARO?
72 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 06:48:46 ID:+NKPxLB+0
http://¸,¸,¸,¸,¸,¸,¸,¸,¸,¸,¸,ρ
74 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 06:52:50 ID:ka60LjI70
いや行き過ぎた規制は法律違反だとハッキリ名言したけど
起きたらこれかよ!
まさにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ぷらら、Niftyども m9(^Д^)プギャー
とっくにぷららから移っていたけど、これは良いニュースだ
76 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 06:55:07 ID:vMZSkgzu0
いまNHKでやってたよ
77 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 06:56:02 ID:vMZSkgzu0
えーと、Googleから政府に出された意見書が即効で効いたという解釈でOK?
ぷららよりnyユーザーの全情報把握してるとか言ってた会社が気になる
79 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 06:57:08 ID:1YbOUVpQ0
>>57 今回のny騒動の成果
・nyユーザ数の更なる増加
・安全なnyの使い方についてのTVでのレクチャー
・「ny使用は合法」との高級官僚の言質
・「プロバのny狙い撃ち規制は違法」との総務省の明確な判断
・「プロバの狙い撃ち規制ヤメロ」とのGoogle、SKYPE、米国政府による日本政府への圧力
・キンタマ報道による個人情報ファイルの更なる爆発的拡散
キンタマ流出ファイルの二次拡散が進んだこと以外は上々の首尾と言ってよいかと。w
ぷららやNiftyは、これからはベスト絵フォートなどと変な言葉を使わずに、
設備が貧弱なので光でも5Mbps魔でしか許しませんと、はっきり言え!
m9(^Д^)プギャー
これは朝から腹が痛いw
81 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 06:58:34 ID:eZdJL7Fw0
んー、ネトエン社だいじょーぶかぁ
82 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:00:00 ID:cuR0M/+g0
ぷらんらはOCNの子供みたいなものだから許してほしい
83 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:00:14 ID:Uzv56NS30
電気通信事業者の何種かしらんが、ISPの管理者って
通信の秘密ばらしたら免許剥奪されるんじゃなかったっけ?
84 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:02:48 ID:sks+mR8T0
総務省がny自体は合法とハッキリ名言したことにビビッタ
僕らのWinny!
86 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:03:54 ID:+108dUwk0
>>84 nyに情報流した役人全部逮捕するわけにも行かないし
87 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:04:11 ID:rq9dOWGc0
ファイル共有始まったな
これはネットエージェントの専スレが必要だな
VIPにw
ISPの産業革命が終ってしまうw
あっさり\(^o^)/オワタ 乙>ISPの産業革命
91 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:07:49 ID:08Y6ttyu0
とりあえずグーグルとアメリカ政府に感謝しないと
なんか信じられんな・・すげぇー。
93 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:09:40 ID:X1UKxESQ0
プララ倒産フラグが立ったと聞いてきました。
朝から爆笑させるな
ぷらら式の規制が駄目だということは確定したけど、
他の方式の場合はどうなのか分からないから、喜ぶのは
早いんジャマイカ。
97 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:12:21 ID:cuR0M/+g0
▲ネットエージェントはWinnyを把握できる
△ネットエージェントは2chで把握できる
○ネットエージェントは法律を把握できなかった
○ネットエージェントの今後が把握できない
98 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:13:53 ID:tHBHZfte0
>>96 第四条(通信の秘密)でパスしたとしてもな、第三条(検閲の禁止)に引っかかるだろう。
まぁ竹中はデジタル地上波をインターネットでリアルタイムに流させようとしてるからな
ISPの帯域しぼりを横行させるとまずいってのがあるんだろう
グーグルの件はこれ幸いだったんだろうな
100 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:14:54 ID:wpSEzoZv0
食い放題なんだから、店側は何を食ったか監視するなということですね!
100メガショック
101 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:15:55 ID:X1UKxESQ0
>>98 帯域を絞ること自体は検閲じゃないと思うが。
103 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:16:44 ID:cuR0M/+g0
>>100 店側って言うか店内には居ないオーナー?
他のISPとは違う独特の規制の仕方をしていたぷららしか
声明を出していないところが非常に気になるんだが・・・
ぷらら方式だけが駄目という可能性はあると思うよ。
>>99 現在の、ベータ版のまま世界に広がったインターネットじゃ無理だが
どうするんだろう
106 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:20:26 ID:bY/WvkcJ0
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
107 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:20:26 ID:eZdJL7Fw0
こうなると、通信の種類にかかわらず、まとめて帯域制限という方法しかないのではないか。
しかしこれをやると光の意味が殆ど無くなるが。Googleの圧力もいっそう厳しくなるだろうし
108 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:20:44 ID:CyOBo6Nj0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
/ ○ \
.................;;;;;;;;;;キタ;;;;;;::´ (⌒,) .l ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' . ̄ ヽ __ , ─| ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ヽ .| ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ヽ l ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. .ヽ / ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ____
::::日F|xxx・,`:::::::::::::::::: ゙゙゙゙タ.゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;/(゚∀゚)゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙゙゙ ::::::::::::::::::`'*[] H]. |[][]|:
::::日日II[][]'l*:::::::::::::::::: ノキli; i . .;, 、 .,, .V ` ; 、 .; ´ ;,i!!|iγ :::::::::::::::::::j;‘日/ .|[][]|::::
::::口旦 E=Д;‘`::::::::::::::::::::: /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|!!|;(゙ ::::::::::::::::::::::"‘、Дロ::::
::::Д日T† ;j;::::::::::::::::::::::: `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ :::::::::::::::::::::::・;日日T::: 日::::
::::Hvv´+"::::::::::::::::::::::::: ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙ :::::::::::::::::::::::::´.'田#v[][]†~~†::::
>>99 それは違うでしょ、ネットテレのためにはISPにQoSを普及させたかったと思われ。
110 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:20:59 ID:Z5zAoHif0
NHKでktkrwwwwwwwww
>>102 ホームページ閲覧の速度は出て、nyとかだけ規制する=違法
になるんじゃね?トラフィック解析してるわけだからwww
総務省はネ申
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
Googleも検索ワード見て規制・遮断・通報するようなことはやめるアルヨ!
115 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:22:44 ID:X1UKxESQ0
このタイミングでny利用可って言い切るISPが出れば更に良いのにね
116 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:23:07 ID:4KEhm1I8O
GJ!
117 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:23:58 ID:g9O2YWKI0
GJ!
>>107 Googleが嫌がったいるのは、特定のソフトやサービスをねらい打ちにした
規制であって、総規制なら文句のつけようがないっしょ。
外国じゃ普通のことだし。
>>111 そんな細かいこといわないでも1M出るって宣伝して帯域絞ったりすれば
十分誇大広告
120 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:25:05 ID:tfPc9gk/0
ISPの規制解除宣言マダー?
hi-ho風な規制に変更するだけだろ
122 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:25:33 ID:4F/RlLxF0
ネットエージェント \(^O^)/ m9(^Д^)プギャーン!!wwwww
ネットエージェントのアナウンスが見たいな
夢想していたビジネスモデルが崩壊かw
124 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:29:21 ID:eZdJL7Fw0
>>118 外国じゃそういうもんなのか。
じゃあぷららに残された道は光撤退と。
125 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:29:46 ID:eqcsAGKS0
言い訳はいいからお上の指示に従えよ許認可業者
今まで通り転送量の多いノードを規制するんだろw
ny関係なしに
\\ 一 万 年 と 二 千 年 前 か ら 愛 し て る //
\\ 八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た //
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
128 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:33:07 ID:xylDTBR50
以前ネットエージェントの違法性を指摘してたやつがいたが
サイバーエージェントと間違えて批判してたのをおもいだした。
129 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:33:23 ID:rq9dOWGc0
新しい規制(個別アプリの完全規制)をしようとしたら総務省に待ったをかけられた
今までどおりの規制はOKです
って事かぁぁぁぁぁぁぁあああ
ちくしょおおおおおおおおおおおおおお
あー、hihoの規制は違反にならないのか…
英雄伝説Y 空の軌跡SC まだぁ〜?
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
英雄伝説Y 空の軌跡SC まだぁ〜?
英雄伝説Y 空の軌跡SC まだぁ〜?
135 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:38:36 ID:ae6oQTZ70
無規制になったら出来ることは何でも出来るかもだが
これといった安定したサービスを乗せる事も出来ない
諸刃の剣
SMAP中居 フジ中野アナ 交際
http://vista.x0.to/img/vi4724607145.jpg ジャニーズは分かりやすくていいよね
BUBKAの中居中野キスプリクラは実名で書いてるのに訴えない
と言うことは案に事実だと認めている
週刊女性がKAT−TUN亀梨の飲酒疑惑記事書いた時だけ
事実ではないのでジャニーズは訴える。
BUBKAのNEWS草野の飲酒記事も事実なので訴えない。
137 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:39:36 ID:TrBTiQVn0
>>82 いや、OCNユーザーのこっちとしては一緒にはして欲しくないよw
どうせ速度規制はしてるんだろ?
139 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:41:23 ID:TrBTiQVn0
SMAP中居 フジ中野アナ 交際
http://vista.x0.to/img/vi4724607145.jpg ジャニーズは分かりやすくていいよね
BUBKAの中居中野キスプリクラは実名で書いてるのに訴えない
と言うことは案に事実だと認めている
週刊女性がKAT−TUN亀梨の飲酒疑惑記事書いた時だけ
事実ではないのでジャニーズは訴える。
BUBKAのNEWS草野の飲酒記事も事実なので訴えない。
特定のソフトを排除するのは中国の検閲と同じ
142 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:42:35 ID:tHBHZfte0
>>102 検閲というのは、内容が基準に合致しているか検査することなので、通信の秘密を侵すこと
なくP2Pの通信と判断したとしても、その判断に基づいて何らかの操作を通信に加えるという
行為はどうなるかな。
遮断すると間違いなく検閲に該当するだろうけど。
>>118 帯域の総規制だとFTTHも終わりだな
>>124 日本ほどFTTHが普及している国は無いから、100M出るの出ないのでモメとる外国なんて
無いんじゃないの?
ぷららの規制がnyに限るなら今までどおりの規制は無いだろww
HP閲覧規制せずにnyだけの規制は違法。
HP閲覧も規制してるならJAROに訴えれる希ガス…
100Mうたって規制してたら明らかに誇大広告
144 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:42:45 ID:TrBTiQVn0
145 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:44:44 ID:X1UKxESQ0
>>143 今時ケーブルで8M契約なんだけど軽い時間帯でも
実測3〜5M程度しか出ないのもつまり誇大広告なわけだな。
>>145 8M丸々出ないと最初からプロバイダーに言われてたりする場合は別。
DSLとか光でも47Mとか100Mとかそのまま出るわけじゃないだろ?
でないのとださないのは全く別物
148 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:48:56 ID:Bf7Bolco0
レベルの低いプロバイダーが晒されたということで飛んできますた
150 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:48:59 ID:eZdJL7Fw0
光は減衰が殆ど無いのが売りだからねえ。ADSLや(同軸)ケーブルは減衰問題が付いて回るが
>>145 8Mで5M出たら幸せすぎてはしゃぎ回っちゃうよ
m9(^Д^)プギャー
154 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:52:58 ID:hC5rGQ340
うろうろ何か言え
155 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:54:31 ID:z5BMW9WO0
google グッジョブ!!
合衆国政府 グッジョブ!!
156 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:54:43 ID:J5R5pvuy0
たしか全家庭に光回線を政府主導で施工するから
「光回線規制ウザイからイラネー」って断られるとメタル撤去出来なくて困るらしい
157 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:56:28 ID:X1UKxESQ0
>>146 20M超えたらもう幾ら有っても大差なさそうな気がするんだけどその辺はどうなの?
>>152 朝5M出せても夜中は余裕で1M以下だよ?
しかも最高記録で5Mだから平均は3M強〜4M弱程度なんだけどね・・・
158 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:56:47 ID:tHBHZfte0
>>155 Googleは合衆国政府にも同様の要求を突きつけているんで
「ネットエージェント」の処分は?
今後トラフィック調べるのは無理になるんじゃね?>ネットエージェント
161 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:59:07 ID:rq9dOWGc0
誇大広告に関して言えば、個々人の判断の範囲だから
訴えられたら対処するって事で済んでしまわないか?
今後に関してだけで言えば、キチンと明記してくるかも知れないし。
ぷらら民は謝罪と賠償を要求ニダ
163 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 08:01:39 ID:z5BMW9WO0
@nifty:通信の検閲
So-net:通信の検閲
GyaO Gate01:通信の検閲
Yahoo! BB:通信の検閲
J:COM(ZAQ):通信の検閲
DTI:通信の検閲
U-netSURF:通信の検閲
leo-net:通信の検閲
WAKWAK:通信の検閲
COARA:通信の検閲
ASAHI:通信の検閲
OCN:通信の検閲
m9(^Д^)プギャー
どこぞの『通信の検閲ソフト』を作ってたネットエージェントとかいう会社は『幇助』で摘発すべきだろ
意見増えてくればJAROも無視できない状態になるかと…w>誇大広告
とっとと従量制にすりゃいいのに
166 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 08:04:04 ID:tHBHZfte0
従量制にしたISPから脱落してゆくことになるだろう。
167 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 08:05:03 ID:rq9dOWGc0
テレホタイムは規制無しです
168 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 08:07:14 ID:jBa4eOwE0
これってほんとに違法なの?
ルータやファイアウォールだってTCP/IPヘッダの一部を読んでるからアウトってことになるのでは
169 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 08:07:52 ID:z5BMW9WO0
>>168 人が意図的に見てるわけじゃねーだろ
何かを制限かけるって訳でもないし
>>168 ルータやFW設置者は「電気通信事業者法」の対象者か?
171 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 08:08:48 ID:tHBHZfte0
それは通信制御のための装置だろうが。
172 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 08:15:34 ID:jBa4eOwE0
ルータだって自動で指定したIPからのforwardをdenyしたりするよね
173 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 08:16:25 ID:dCLvVsxB0
言い訳いいから解除つうか自然に戻せ
ISPの目に余る違法行為を見逃す訳にはいかないと言ってただろ
11日に一方的に契約解除されたダブルルートはどうなるんだ。
176 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 08:19:24 ID:rOOKYTvd0
ちんちんぷらぷらそーせーじー
そういうのは総務省か消費者センターにGO
178 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 08:20:23 ID:nfDUOXXd0
914 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2006/05/12(金) 21:29:27 ID:L/bqdpXs0
ISP社員です。
会社名は勘弁してください(`_`;)
総務省からの「nyパケットはシャットアウトのこと」との行政指導により、高速通信(光、ADSL等)に対応している国内の全てのISPからは遅くとも年内にはnyに接続できなくなります。
ダイヤルアップには規制はかからないようです。
「免許行政」とは良く聞く言葉ですが、中でも通信関係の会社は特に指導官庁(総務省)の顔色を伺いながら仕事をしている業界です。
免許取り消し等の処分を受けると直ちにビジネスが立ち行かなくなりますから、総務省を非常に恐れています。
そんな状況なのでnyへの高速接続は、もはや絶望的と言わざるを得ません。
残念な報告で申し訳ありません(T_T)
---------------------------------------------------------------------------------------
逆じゃねーか
(^Д^)9m 騙されたちゃねらぷぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
179 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 08:24:11 ID:NrzZqV8k0
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!
180 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 08:28:32 ID:Yf9c7JHV0
総務省GJ
GoogelもGJだが、中国の検閲に手を貸すな
きっと総務省の中の人も困ってたんだよ。
ちょっとwwwwwwwwwwwwwwwww
BIGLOBEどうなんのよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 08:38:25 ID:z5BMW9WO0
186 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 08:39:26 ID:z5BMW9WO0
http://www.houko.com/00/01/S59/086.HTM 電気通信事業法
(検閲の禁止)第3条 電気通信事業者の取扱中に係る通信は、検閲してはならない。
(秘密の保護)第4条 電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密は、侵してはならない。
2 電気通信事業に従事する者は、在職中電気通信事業者の取扱中に係る通信に関して
知り得た他人の秘密を守らなければならない。その職を退いた後においても、同様とする。
187 :
ひみつの文字列さん:2024/11/20(水) 17:55:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>172 >>170 ぷららは電通法違反だが、監視してるといってたなんとかエージェントは
盗聴で終わりじゃね?ww
>>181 :;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´ i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト 、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i 、`_  ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ ゙llllllル `ヽ //. : :/! i: . あやまれ!!
/: .::/:::/`、 lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ! 今回のをそれと同じ釣りネタだと勘違いして
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i:::::: 恥をかいた漏れに謝れ
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
190 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 08:45:50 ID:z5BMW9WO0
名言はしないがP2P抑制のための規制には積極的というか
先導的役割を果たした大手プロバイダの調整をしてたのが総務省な。
しかしGoogleの例の一件で豹変したというか、NHK報道にある
「(通信監視が)秘密の保護を定めた法に違反」という理由付けが本当だとすると
総量規制以外や帯域制限以外のパケット選別による通信制御は
たとえルータが機械的に行ってもグレーゾーンになってしまう。
社内法務部が遮断や監視の問題点を指摘した某プロバイダでは
発信(上り)の制限をしないことで「検閲」の指摘を回避できると判断したようだが
それでも「通信の秘密の保護」には違反するのではないか?
192 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 08:50:01 ID:sPtIROJC0
通信量オーバーしたとか何を見て判断するの?
ログだよな?それは立派な検閲だよ
193 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 08:50:51 ID:rOOKYTvd0
とっととぷららの免許剥奪しろよ
ニフもな
194 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 08:54:11 ID:BQFJ9pP30
規制するからには大義名分が必要
大義名分とは何か?それは通信ログ
特定個人の通信ログを見た時点で検閲行為ではないのか
ふと思ったんだが、通信内容によるRejectがダメなら
黒とはいかないまでも、OBP25Bもグレーになるんじゃね?
自鯖たててる側からすれば糞業者どもの巻き添えでうざいだけだったからやめてくれればいいが
196 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 08:59:33 ID:cuR0M/+g0
googleは検索させるだけが脳の検索マニアだとか思っていた日本人がここに
日本人がイメージしてるgoogleとは全然違った
ぷららの掲示板にスレがたったね
198 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 09:03:44 ID:qeAXxNbu0
だから京都府警が金子氏にアタマ下げてアップデートしてもらうしかないって。
ポエマーゆっこ 2006/05/18 08:40:31 [返事を書く]
ウィニー通信遮断は法律違反
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/05/18/d20060518000007.html こういうぷららに関するニュースを見ましたけど
ぷららはどうなってしまうんでしょうか。
ダウソロードとかしたことないけど違法な人と一緒のプロバなんて
私怖いです(((((((;´д`))))))
なると 2006/05/18 08:53:27 [返事を書く]
総務省は現実を見ていないですね。
ウィニーの遮断は、通常の通信帯域の確保という「公共の福祉」のために
必要な手段です。怯まずきちんと総務省に抗弁して、ウィニー遮断を
実現してください。
200 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 09:08:51 ID:I+q4kpsQ0
これからP2Pのお祭りだ!!
P2Pはこれから24時間営業中。
ダウンロードしたことないとかバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
HTTPDからのレスポンスヘッダ受け取れねーじゃん
誰も突っ込まないから
>>62 あと95年ありますが…
203 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 09:09:06 ID:swgOYBhG0
社員も大変だな
>>198 今更アップデートしても、疑って使う人いないんじゃないか
と昔は思っていたが、ちょっと前の脆弱性騒動を見るに、信頼できる検証人がいればそうでもないと思うようになった。
(何をもって「信頼できる」かは個々人々による)
205 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 09:11:01 ID:9oo3JNH50
通常の通信ってなに?
そもそも通常ってなに?
通信量は会員全部が一緒じゃないとダメ?なにそれw
206 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 09:12:18 ID:aeDbE6JX0
ポート開放!ポート開放!さっさとポート開放!しばくぞ!!
面白くなってきました
209 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 09:16:21 ID:DjuM93Zg0
これってgoogle先生の力?
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐ plalaハゲワラw
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
212 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 09:21:04 ID:cuR0M/+g0
実力ランキング
S Google
A msn
B livedoor
C yahoo
D
E
違法ISPはさっさと規制を解きなさいったら解きなさいよ!
この犯罪者どもめ!
214 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 09:22:45 ID:dBZQ45UN0
なると 2006/05/18 08:53:27 [返事を書く]
総務省は現実を見ていないですね。
ウィニーの遮断は、通常の通信帯域の確保という「公共の福祉」のために
必要な手段です。怯まずきちんと総務省に抗弁して、ウィニー遮断を
実現してください。
215 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 09:22:55 ID:8DSgZx220
俺の通常は10000Kだよ!維持してね☆
216 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 09:24:22 ID:I+q4kpsQ0
国のお墨付きも出た事だし、今日から俺のコンピュータも24時間フル稼働。
ネット上を流れるパケットを解析して
それがWinnyの通信と判定して
パケットの送り手、受け手とその内容を傍受する
明らかに電気通信法違反。
どこかで・・・。
ウイニーは合法ソフトで
ウイニーは合法ソフトで
ウイニーは合法ソフトで
合法ですから規制するのはナッシング
暗号を勝手に解読してるんだから。
220 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 09:30:02 ID:oOzVzeib0
>「公共の福祉」のために
個人は法人ではありません。
>>14 これ逆に何で規制しないのか世論を煽って法改正させようとしてねーか?
ネットエージェントの商売は合法なのか?
それはねっとえーじぇんとが何処から何処までのパケットを解析するかによるでそ
これって次の選挙を睨んだ行為なのか?
225 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 09:46:32 ID:FBgglqTE0
これからやるはずだった完全規制を中止しただけなんでしょ?
すでにやってる帯域規制はずっと続けるんでしょ?
226 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 09:47:24 ID:MMvUTGuQ0
次世代ゲーム機とか普通にP2Pで常時接続だから
規制なんて「営業妨害しますよ」宣言だからな
じゃあny調査してる某会社も法律違反じゃね?
あれも通信の中身を一部解読することになり、『秘密の保護』を定めた電気通信事業法に違反に該当するはず
>>227 あれは真っ黒
偉そうに自白してるようなもの
あすこはぷらら以前の問題だろw
230 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 09:50:11 ID:MMvUTGuQ0
ネットエージェントは真っ黒です
グレーゾーンのサラ金みたいなもんです
47氏が幇助になるなら、例の会社も当然幇助だな
233 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 10:01:33 ID:NZL3ytZ00
電気通信事業法違反幇助でネットエージェントも逮捕されろw
234 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 10:12:47 ID:tHBHZfte0
47氏がひそかに匿名で検証人&パッチャーをしとるかもな
>>51 あふぉか?
パケットの中身を見るのが違法であって、パケットの量を計るのは問題無いだろ
それに伴っての規制は違法でもなんでもない、ユーザーとプロバイダーとの契約の問題だ
量を計るのも違法だとすると従量課金も出来ないぞ
236 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 10:15:51 ID:vBs58DCW0
今までnyでダウソして逮捕された人は(47氏じゃなくて)
解析ダメなのに、どうやって逮捕されたんだ?
237 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 10:17:17 ID:tsxIhploO
法律さえ変わらなければ、ウィニー最強ってことか
238 :
236:2006/05/18(木) 10:17:20 ID:vBs58DCW0
ダウソでなくてうpで逮捕だったっけ?
まぁどちらでも、どうやって発見したのだろうか?
単純に通信量で規制する場合には問題ないんだな。
>>238 NyBBSで「俺こんなROM流してますよー」って発言してた奴が捕まったんじゃなかったっけ?
従量制の契約じゃない場合はパケットの量を測るのも違法
規制すんなと言ってんだから量もくそもねーよ
なんで俺様ルールなんだろうな
>総務省は、「Winnyによる信号かどうか調べる際にプロバイダーは
>通信の中身を一部解読することになり、『秘密の保護』を定めた
>電気通信事業法に違反する」と判断しました。
この論理でいくと速度規制も違反だろ
検閲したあとに切断するか遅くするかの違いしかない
>>192 ログをとっての量の制限が検閲になるのなら、
検閲を避けるには全パケットを無条件で通して
パケット単位で課金するしかないな。
課金のためにはログをとる必要があるので矛盾が生じるわけだが。
通信の仕組み上、ヘッダ解析を検閲と言うことはできないと思うよ。
それかヘッダを解析せずにパケットを伝送する技術を開発してくれ。
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ >>ぷらら :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
>>246 『秘密の保護』を定めた電気通信事業法に違反
ちんちんぷららが違反
250 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 10:40:44 ID:80gG5FCk0
解析しなくても
一目瞭然でわかるだろ
その中でまたふるいにかければ
winny、P2P使用なんて即判別つくのに
なんでいつも食いつき早いくせに低レベルで引っ張るの?
中の人とか何かいってやらんとこれ駄目だぞ?
so-net側として意見いっとく
シラネーよ
お上に従えよ
ゝO l ヽ l ヽ ┼` .土_ ┼‐ l7 l7
ノ、_)ヽ ⊃ ⊃ <ノ⌒) >| ) / こ o o
, -、
. , --、 , -、 _ ( j
( j / ⌒´ \ / /´
\ \. ∠ ハ M , ', / /
\ \ / ヽ ト、l !/ | ハ / /
\ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
\∧{l リ V_ノ イ j∧′/
// .ヽ { >‐< j/ \ヽ
\ メ/^<>^',ヽ /
`{ 〉 f::l .〈o Y
} / l::::l V .}
くム. ∨ }!人
{====} \
254 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 10:45:33 ID:7utDZRz50
255 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 10:46:50 ID:8DSgZx220
違法業者のスレはここですか
かけ放題の電話料金の総通話時間も法律では違法と紙一重なんだね
へぇー
258 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 10:52:15 ID:HCq/XVGs0
合法ファイルガンガン落とすお。
259 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 10:52:26 ID:vBs58DCW0
260 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 10:54:14 ID:qRS4gMnp0
固定料金で総量制限はおかしいよね
携帯のパケ放題で総量規制したら詐欺だよな
明日、小泉純一郎日本国首相を殺害します
我々は一人ではない
未来の大きな希望の為の準備
まだこれに感染してるあほいたの?
やっぱアメリカって凄い国なんだな。
もう実質属国なんだから51番目の州になろうぜ
早速、ny にクレームTEL入れますた。
サポートの女性ムカツク
本日AM 10:00 頃
女「IDとフルネームをお願いします」
俺「**********、******」
女「確認いたしました」
俺「先週からny遅くなってるんだけど、ny使用か調べて規制してるんでしょ。調べたら違法だから通報するよ。不便だから規制解除してよ」
女「HPにもありますように現在規制を行っております。通報はお客様の御自由ですから当方では関知いたしません」
まるっきりクレーマー扱い wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>259 それも盗聴許可が無ければ違法だろ
麻薬やテロじゃないから盗聴は無理だな
他の会社も帯域制限解除しろよ
解除してもぷららなんか使わねーよ
さすがアメリカ様だな(w
所詮植民地は宗主国様には逆らえないんだな。
>>264 その対応の内容をそのまま総務省の総合通信基盤局に電話して、
指導してもらってよ。
>>268 アメリカさまさまっていうより
世界中で唯一日本だけやっちゃいけない領域に足突っ込んだだけ
ほんとに無知もしくは調べもしなくて申し訳ないですが
何故今回の規制に対してグーグルは
阻止する立場をとったのですか?
どういう利害関係があったのでしょうか?
272 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 11:24:58 ID:SScpxpsI0
ナニコレ?一転ぷららは勝ち組ってことか?
>>271 Googleはコンテンツブロバイダじゃん。
youtube や Google videoのようにリッチな
コンテンツを大量にやりとりしてもらって初めて仕事になる。
>>273 非常にわかり易い説明有難う御座いました、
275 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 11:32:57 ID:SScpxpsI0
276 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 11:35:39 ID:zuiWfwCp0
NHK動画ニュースへの苦言として、ニュースは消さないでほしい。
わりとすぐ消える。
24時間は置いてあるかもしれないけど、
日付が変わるとアドレスを変更してしまうので、不便なときがある。
全国400個所の定点観測カメラはadslで繋がっていると聞いたので
インターネットに解放して欲しい。
公式掲示板とやらに行ってみて知ったんだが
ぷららって2ちゃんと揉めてたんだな
法に触れる行き過ぎた行為 2006/05/18 11:17:43 [返事を書く]
http://www.plala.or.jp/access/living/releases/nr06_mar/0060316_2.html こうした社会問題を憂慮すべき事態と捉え、皆様に安心してご利用いただけるネットワーク環境を
提供することが通信事業者としての責務であるとの考えから検討を行ってまいりましたが、「Winny」による
通信を完全に規制する決定をいたしました。
なお、本規制開始に関するスケジュール等詳細につきましては、準備が整い次第、改めて
発表させていただきます。
ぷららネットワークスは、個々のサービス内容の充実を図るとともにセキュリティ対策にも注力し、
適正かつ安全・安心なネットワーク環境の提供に一層努めてまいります。
_、_
( ,_ノ` )
r ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ /ヽ,,⌒)___(,,ノ\
_、_
( ,_ノ` )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) 法律違反 (,,)
/ | |\
>>276 NHKによるインターネットでのニュース配信は、本来放送法では
認められないものながら、「付帯業務」として拡大解釈して
やっている物みたい。
あくまでおまけなので、昔のニュースを残しておくと、その範囲を超えてしまうので
ダメなんだそうだ。
281 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 11:47:52 ID:rgQyXaon0
ったくよう、法律も守れない糞ISPが規制なんて偉そうなことしてんじゃねえよwwwwww
282 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 11:48:54 ID:bY/WvkcJ0
>>278 現在も規制をしているって言うのなら、総務省の違法判断が出たのにどうするの?ってつっこんであげなよw
あと、録音しておいて、これを総務省に送るぞって言ってやれw
283 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 11:56:23 ID:80gG5FCk0
おまえらすぐさ揚げ足取るよな
MX時代の空気がまだいい
今フジでやってる
ホントに違法で、規制中止になったのか。
すばらしいな。
アメリカ万歳。
ニュースを見て飛んできました
乗り換えキャンセルシターーーーーーw
287 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 12:04:02 ID:2vmb6alM0
スパムメールブロックも違法になっちゃうな
>>273 ちょっとだれか教えてください
Googleは今回の事件でなにしたの?
規制発表で他ISPに乗り換えたヤツも多いだろうし、ぷらら散々だな。
291 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 12:12:49 ID:sUSvOY7/0
>>272 結局nyに対して鬼規制しているから、現状では何も変わらないかと。
293 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 12:17:52 ID:CF0S10CR0
今北産業
Googleの件って何?
294 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 12:18:23 ID:CF0S10CR0
ああなるほど、理解したw
295 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 12:19:21 ID:931+Rcpv0
無制限コースって書いてて量規制とはこれ如何に
誇張という名の詐欺
まだ諦めていないような口ぶりだけど、当面は大丈夫そうだな。
バックボーンが細いから云々というなら利用料金を上げてもらっても良い。
限度はあるが。
299 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 12:29:13 ID:5OmGkzsJ0
京都父兄管内でnyやってるぷららーのヤシおめでたう。
どこをどう突っ込まれても安心でつね。
300 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 12:30:10 ID:XbUykp6+0
これからはコッソリ規制するんだろ。
301 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 12:34:05 ID:wZlKzcL50
大学の食堂でこのニュース流れてるときに、リアルに大声で「プララきた フォー!!」
とか集団でやってるあほがいたんだが絶対お前らだろ
302 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 12:36:16 ID:mxEETVIi0
ぷらら始まったな
イタイ大学だが食堂にニュースの流れるテレビなどないから違うな
306 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 12:40:46 ID:NZL3ytZ00
> ぷららは「総務省の判断に従う。ただ通信の秘密を侵害しないような他の方法で
> Winny問題に対処できるかどうか、引き続き検討していく」(広報)としている。
あくまでもwinny問題に対処する意味での規制だったわけだから、
総量規制に鞍替えなんて出来ないよねw
307 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 12:42:31 ID:wZlKzcL50
イタイ大学で悪かったな ほかのところじゃイイトモとかやってるんだろうが
なぜか学長も使う食堂だからほとんどnhk・・・・・
308 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 12:43:06 ID:N5UPkmUl0
ぷらら=違法行為を行う反社会的企業(国のお墨付き)
いいともなんか見ながら飯が食えるかよ。
NHKで上等だ。
ぷらら掲示板て2chぷらら支部に名前変えた方がいいんじゃねえのか?
見ていて気持ち悪くなる。
310 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 12:50:53 ID:XbUykp6+0
>>309 言えてるw
いいともとか流してる方がイタイ大学だなw
>>279 普段ならAAがあるだけで即消しされるのに
今日はそれどころじゃないくらいホントにヤバイんだな
312 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 12:53:55 ID:+108dUwk0
政府がアメリカにびびったのなら、どうして牛肉の輸入は再開されないの?
313 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 12:54:34 ID:w/e/g6Rp0
竹中もnyでエロ動画おとしまくってんだろw
ュ^カッノエ爽「セ ェナヌUュyクC。@ヌeヌGニ遑罍H
??炉???謠苳?遏??艀
??炉???謠苳?遏??艀
ュ^カッノエ?「セ ェナ?ュyクC。@???。罍H
??炉???謠苳?遏??艀
??炉???謠苳?遏??艀
さて、そろそろ、
Winnyの通信を識別して帯域制限をかける「ハードウェア」「ソフトウェア」の開発者を
「 通信の秘密を侵害する、違法性の幇助 」 として、逮捕。
322 :
北海道:2006/05/18(木) 13:05:02 ID:wMCsACCx0
今朝からぶらら爆速です。
昨日までの規制は少なくともなくなったようです。
Googleは神!!!
ぷららは逝ってよし
>>315 昔のドイツ軍の偉い人が言った
人間には
賢くて勤勉
賢くて怠け者
馬鹿で勤勉
馬鹿で怠け者
の4種類がいる
賢くて勤勉は文句無しに参謀に
賢くて怠け者は尻に火が付けば力を出すので前線指揮官に
馬鹿で怠け者は兵士なら使える
馬鹿で勤勉は間違った事でも延々と繰り返すのでイラネ
というのを思い出した
>>315 ぷららwwwww笑い殺す気かwwwww腹筋いてぇ
総務省キタコレw
これでコンテンツ産業も終わりですなw
これからはnyの時代だw
ハンス・フォン・ゼークト
ソフト産業は益々衰退していくのであった。
ネットエージェントプギャー
でも、Googleも糞生意気だよな
中国政府には媚びを売りまくるくせに、
日本政府にはちゃんと直言する
今回はいいように働いたからいいもののさ
331 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 13:50:51 ID:80gG5FCk0
so-net解約しました
次はぷらら入ります
ttp://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/d/datavw/349_cjhuw_qouif.html ながなが@ぷららネットワークス 2006/05/18 13:55:40 [返事を書く]
本日の「Winny」通信規制に関する一部報道について、ご説明させて
いただきます。
2006年3月16日に発表いたしました、弊社バックボーン
におけるファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」による
通信について完全規制につきましては、継続的に監督省庁である
総務省に説明を行ってまいりました。
本日の一部報道にあったとおり、「Winny」通信の完全規制については
通信の秘密の侵害に抵触する可能性が高いとの見解を総務省より
頂きましたので、本件に関しまして、その内容についての確認および
今後の対応について検討を行い、決定次第改めてお知らせしたいと
考えております。(一部において、弊社が通信遮断する措置を中止
することを決定したとの報道がありましたが、現時点では、総務省
の見解をいただき間もないことから、その内容確認の段階であり、
そこまでの意思決定はされておりません。しかしながら、今回の
見解を踏まえつつ、十分な内容確認、対応を検討し、再度、ご報告
させていただきたいと考えております)
なお、本内容は「トップページ」のお知らせからもニュースリリース
という形で掲載させていただいておりますのでよろしくお願いいたします。
(
http://www.plala.or.jp/access/living/releases/nr06_may/0060518.html)
335 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 14:12:11 ID:80gG5FCk0
さぁ爆速ぷららが通るから
おまえら低速はどいてくださいな
エロ医 まだぁ〜?
337 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 14:37:13 ID:at8MzsEa0
せっかく、Winny対策でパソコンやセキュリティソフトの大量購入が続いているのに、
Winnyが使えなくなったら、業者は商売あがったりだろ!
Winny規制は営業妨害だ!
338 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 14:46:50 ID:5VrUtDkS0
Google万歳!
339 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 14:46:58 ID:nPL5/KcH0
ニフティは何やってんだ?
相変わらず速度規制してやがって
しかしこういう展開になるとは思わなかったなw
ぷららオメ!
341 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 14:47:12 ID:+108dUwk0
でもこれで嵐が去ったと思ってたら甘すぎる
税関でポルノアダルト雑誌を取り締まるのが違法かどうかって判決で、これと似たような事例を扱ったことがある。
>税関検査というが、これが検閲にあたるのではないかという議論がに行われている。
@輸入が禁止された書籍等の表現物も海外では既に発表済みなので、税関検査は事前に一切の発表を禁止するのもではないこと、
A税関検査は関税徴収手続の一環として行われるのであり表現物を網羅的に審査して記載することが目的ではないこと、
Bおよび司法審査の機会が与えられていることを挙げた。
裁判起こした場合 もしかしたら今回の件は A関連 で判断されるかもしれない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E9%96%B2
まえにも どっかのスレッドに 堂々と 脱法行為だと 書かれていたよな
やっぱり 特定の内容だと 違法か
総務省が違法との認識を示したのだから
今までぷららがやってきた規制は違法行為だったということになるな。
ぷららが行ってきた違法行為によって
ユーザーは損害をこうむった人間もいるのだろうから
ぷららに対して損害賠償請求をするのも可能になる。
誰かやんねーかな
345 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 15:00:17 ID:KP61D8H70
つーかよ、ぷららの”一部の人間”に、頭の固いというか
”俺が正義”
な奴がいて、そいつらの仕業なんだよ<規制
昔、ニフにいたような連中
昔、ぷららのサポ掲示板にいたような連中
346 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 15:00:23 ID:xuGVYQAY0
★【Winny】回線占有され悪影響出ている 「ニフティの規制は許容できる」 総務省見解
情報流出などが問題となっているファイル交換ソフト「ウィニー」利用者に対し、
NTT系のインターネット接続事業(プロバイダー)の「ぷららネットワークス」(東京都豊島区)が
通信を遮断する完全規制を計画したところ、総務省から「ウィニーの使用を検知して使えなくするのは憲法の定める
『通信の秘密』に抵触する恐れがある」と指導を受け、規制を事実上断念したことがわかった。
ぷらら社はすでに2003年11月からウィニー利用者の通信速度を制限。
さらに「個人情報漏えいが問題化している」などの理由で、今月から、ウィニー利用を検知した場合、
通信を遮断する完全規制を計画し、総務省に打診していた。
これに対し総務省は、通信を分析し、ウィニー利用を検知するという行為は、
利用者の通信の秘密を侵害すると判断し、ぷらら社側に17日に伝えた。
ウィニーをめぐっては、プロバイダー大手の「ニフティ」(品川区)も、
他のファイル交換ソフトも含め、利用者の通信速度を落とす規制を首都圏で実施している。
総務省は、ニフティによるファイル交換ソフト利用検知も、「通信の秘密」に抵触する恐れがあるとしているが、
ニフティではファイル交換ソフト利用者に回線が独占され、一般利用者がつながりにくくなるなど
悪影響が出ていることなどから、同省では、「ニフティの規制は許容できる」としている。
中央大法科大学院の堀部政男教授(情報法)は
「著作権に抵触するファイル交換が行われたり、情報漏えいが多いという理由だけで、
ファイル交換ソフト全体を『悪』とするのは難しい。表現の自由や通信の秘密を尊重しつつ、何が問題で、
どのような規制が可能なのかを議論していく必要がある」と話している。
(2006年5月18日14時33分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060518i206.htm http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147931149/
ぷらら感情的になりすぎだよな
ちょっと調べれば違法なの丸わかりなのに
法律にもあるしnyの解説サイトにも書いてあるしnyの元になった外国P2Pソフトの論文にも書いてあるのに
規制解除しろよ早く
349 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 15:14:01 ID:80gG5FCk0
別にぷぷら規制いいんじゃね?
P2P以外の人は来てくださいで・・・
そもそも規制するべきはおまえらで・・・
規制できない政府自体が今論ずるべきところなんじゃなーいーのー
351 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 15:18:53 ID:fTtI8tTD0
素人なのでわかりやすく教えてください。
ウィニーというのは聞いたことはありますが使ったことがありません。
なので得に不便性は感じませんが、特定の通信域だけ使用できないようにするということですか?
また、それを使用できなくするということはウィニーだけに影響があって他のソフトに弊害はないものですか?
LINUXをダウンロードするのにメールにて指定のソフトとダウンロードアドレスが送られてきました。
ところがなかなか繋がらず、タイムアウトを起こしてしまいHTTP版が出るまで待つように言われました。
ウィニーの規制?の影響を受けているのではないかと言うことですがちんぷんかんぷんです。
そもそもny使ってるから他の客に悪影響がでてるとかいうのはプロバ側の怠慢じゃないのか?
おまけに速さをうたっておきながらそれを規制するのは違反してるような・・・
まだぷららでP2Pやっている人がいるのに驚いた
筋の通らないことやってるから突っ込まれても反論出来ないんだろうけど
アメリカに言われて手のひら返しってのも凄いな
ぷらら始まったな
356 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 15:35:06 ID:zoLXvGjk0
>>351 Winnyはパケットに癖があるから、流れているパケットを検閲してそれをはじくんだったっけ?
でも実際にネットゲームがまともに出来ない、他のP2P(SKYPEとか)もガクガクになっている
等の弊害が出まくってることから、あんまり精度のいいやり方ではなさそうですね。
特定の行動で通信障害が出ているのなら、規制のあおりを受けてる可能性は高いでしょう。
(かじり知識だから間違ってても叩かないでくらはい(><))
357 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 15:40:26 ID:+108dUwk0
>>341 >>346 プララ
「個人情報漏えいが問題化している」などの理由」
nyカットの目的は、個人情報朗詠防止=送信 ”内容の解析” あり→ ×
ニフティ
ファイル交換ソフト利用者に回線が独占され、一般利用者がつながりにくくなる
nyカットの目的は、回線保持=送信 ”内容の解析” は無し→ ○
こういう理屈だと思う。
>>357 使い放題を謳っている以上、
他の利用者が繋がりにくくなるなら
バックボーンを増強させろ。
つか、ny以外のbitorentやShareなどの規制はどうなってるのか?
360 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 15:50:45 ID:zoLXvGjk0
>>358 高速使い放題といっているのに、本当に高速で使いまくってたら「スピード落とします」
立派な詐欺だと思う罠。
アウトバーンの道路でスピード出しすぎって怒られた気分
食べ放題なのにラストオーダーですって言われるみたいなものか
362 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 16:05:03 ID:3XueqK6z0
>>356 単純に考えてもnyパケットかどうか流れてくる全パケットを
チェックするわけだからその部分でボトルネックになりそうだろ
363 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 16:06:09 ID:5ZrlKZkt0
>>360 限度があるだろとか言い出す屁理屈馬鹿が現れるんじゃない?w
おいおい某調査会社総務省に通報しろよ
盗聴の上に情報提供で金まで取ってるぜ。
366 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 16:13:46 ID:5ZrlKZkt0
winny使いもグレーゾーンなら規制する側もグレイゾーン
P2Pが消えたら、大容量のHDDの需要なんか激減するよな
ぶっちゃけウイルコムの繋ぎ放題だけでよくなるな
>>364 どうせ食べ放題でアホみたいに食ったらダメだろってのを持ち出すんだろうなw
そもそも上限を店が示していない食い放題と違って
100Mって上限を示された上で契約してるんだから、その範囲で使ってる以上
文句言われる筋合いないだろ
370 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 16:25:27 ID:TcGbbB7P0
ねぇねぇ、違法らしいけど今どんな気持ち?
人員も費用もたくさんかけたんでしょ?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ ぷらら :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
完全規制は絶対NGになると思ってたけど
問題は「絞る」ってことだろ
結局速度が出ないように絞るのは今までどおりなら、使い物にならないのは一緒なわけで
そのへんどうなんだろ・・・
絞ることさえそもそもおかしいと思うんだが
>>371 とりあえず俺は規制自体おかしいだろ?ってのを総務省にメールした
おまいもメール汁
完全遮断はなくなっても事実上使用不可なレベルまで
帯域絞られたら同じだ罠。
その場合は訴えるしかないんじゃない?
375 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 16:35:11 ID:kUOdGUGD0
こんぷらいあんすって言葉教えてやれよ (゚Д゚)y─┛~~
車買ったら、時速30キロしか出ないようにリミッターが付けられてましたっていうのと同じだよな
>>369 俺、数年前に1台丸ごと貸切のレンタルサーバ(転送量制限とかは無しの奴)で
転送量多すぎるからもっと高いサービス使えとか言ってきたことがあったな。
>>371 「絞る」にしろ特定アプリに対する処置はアウト
niftyはP2Pに限らず、帯域を占有するものには容赦なく絞ってるから
法律には違反しない、というのが総務省の言い分
でも見境無く速度制限してると公取委が動くのも時間の問題だね
ってのがニュー速系スレでの見解だね
379 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 16:43:09 ID:2qgCwaDY0
P2P規制して安全なプロバイダを売りにしようと思ったら
ただの遅いプロバイダになってしまったぷららアワレ
nyユーザが、帯域を占有し
その他のユーザの速度低下の、原因になっているという
ISP側の主張だが、逆も真であると思うので
まったくのでたらめな規制であると言いたい。
381 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 16:45:35 ID:TcGbbB7P0
ぷらら → あらら
↓
プゲラ
382 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 16:46:04 ID:tHBHZfte0
それでうまい口実が「ベストエフォート」だ。
>>377 専用サーバの場合は、たいてい約款に転送量の目安が書いてあるよ。
>>382 全部読んでみたけど少なくともその頃のその会社の約款には
転送量うんぬんは全然書いてなかった。
ミイラ取りがミイラに・・・・
しかし、ググルの真の目的は何だ?
ぷららの動きは、藪を突いて蛇を出してしまうだけと読んでたから
総務省がNGを出すのは想定内だよね(法律を変えない限りOKになるわけないから)
特定アプリの通信の完全規制は×という一応の答えが出たみたいだけど
ホント後は、特定アプリの通信の「絞り」に関してだけなんだけどな・・・
法律的には特定アプリの通信の「絞り」さえもNGになるはずなんだが・・・
とりあえず錯誤または詐欺があったってことで、解約したいね。
詐欺なら契約が無効なわけだから、B フレ工事費の違約金とかも
払わなくていい場合もありそうだし。
結局P2Pを主目的とした高速回線ISPが少ないんだよ。
値段の高いところへ移ってP2Pやれよ。
>>378 そういう判断でも良いけど、だったらニフティが100Mつなぎ放題、ベストエフォートなどと言う言葉はやめて欲しいよねえ
どうしてもやりたいなら、
はいほーみたいな一日の転送量縛りが一番無難なような気はするな。
極端な転送渋りをしたら解約の嵐だろうがな
394 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 17:18:23 ID:w/4DTp2A0
例えが下手なの多いことに気づく
じぇいこむさんぼくのびっととれんとさんをつかえるようにもどしてください
なんか、NIFTY急につながりが悪くなった…ぞ。
久々に明るいニュースを聞いたので来ました
>>396 現在、黙って違法行為を行なっていた機器の証拠隠滅作業を行なっております
>>398 な、なんだってー!!!
OCNに乗り換えてよかった
ららるー
えー知らなかった…ニフティ使ってるけど乗り換えたほうがよさそうだなー
総務省の中の人がny使いたいんだろ?
グーグルに脅されたんじゃないの?
>>292 ほうなるほど
初めて知った ありがとう
ぷららの法務は本当にDQNだったんだw
おもしろくなって参りますた
NTTがついてるから何やっても許されると思ってんだろ?
408 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 17:58:35 ID:Z7FJ+5hC0
PRIDEから離れた桜庭のようなものか
409 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 18:00:16 ID:KP61D8H70
>>345参照
加えて、
・NTTグループは、グループがバラバラに持ってるISPを近く大統合する方針
つまり、「どこが存続会社になるか」という争いがある。
wakwakやスフィアはともかく、大本命はOCNだけど
「(頭が固くて)老舗を自負してるぷらら」
としては自分たちが生き残りたい。
なのでやたらとサービスを投入してみたり、
今回は「安心なプロバ」というキャッチコピーを打ち出してみた。
で、失敗wwwwwww
そもそもぷららの社員に、”自社が外からどう思われてるか”なんて判断できるわけない。
トップページ見ればわかるじゃん。
「対人能力に著しく欠ける奴が作ったHP」だよありゃwww
なにがどこにあるんだか、理解不可能。
トラフィックのグラフが今日を境に跳ね上がったらおもしろいなw
>>409 それは思った。
正直ぷららは抹消されても大丈夫だと思う。
その中にいた社員が他のISPに入社したら意味無しだけど
412 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 18:09:22 ID:az+VcEVd0
素人なのでわかりやすく教えてください。
ウィニーというのは聞いたことはありますが使ったことがありません。
なので得に不便性は感じませんが、特定の通信域だけ使用できないようにするということですか?
また、それを使用できなくするということはウィニーだけに影響があって他のソフトに弊害はないものですか?
LINUXをダウンロードするのにメールにて指定のソフトとダウンロードアドレスが送られてきました。
ところがなかなか繋がらず、タイムアウトを起こしてしまいHTTP版が出るまで待つように言われました。
ウィニーの規制?の影響を受けているのではないかと言うことですがちんちんぷらぷらです。
ュ^カッノエ?「セ ェナ?ュyクC。@???。罍H
ぷららは功をあせって失敗したということか
アメリカ国防総省がネット上で
情報収集するのに不都合が出るからだよ
ってかもう完全規制に近い状態だし、結局同じだよ。
とぷららユーザーの俺は語る。
監督官庁が、その業界の基本法令の最重要規定に違反するおそれがある
って言ってきてるのに強行する雰囲気のPlalaは心臓つよいよね
なんか変だと思ったら法学部ですか
どうりで変な方向に突っ走るんだね
中岡 聡(なかおか さとし)氏1988年 (岡山大学法学部卒)
422 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 18:50:34 ID:TqMfX+Le0
ぷららユーザーに告ぐ
親分が止めろと言ってるんだから即刻消えろ
もうP2Pネットワークの中に入ってくんな、足手纏いだ。
おとなしくwebとメールだけやってろ。低速回線。
P2Pネットワークを安定させるためには
規制された低速糞回線IPを全て弾くことです。
弾かれることを彼らも望んでいまっす〜る。
三十路死ね
流し読みしたんだけど
要するにアメリカばんじゃーいってこと?
>>419 (ノ∀`) アチャー
駅弁法学部出のバカが、これまたバカな弁護士と組んで
間違った方向に突っ走ってしまっているんでつね。
こういう一部の暴走を止められないっていうのはやっぱりNTT系の会社は
どっかおかしいよ
「2ch」でたたかれても安全安心のプロバイダー目指す――ぷららの中岡聡パートナー
( ゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)ジェットストリームポカーン
428 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 19:56:24 ID:X1UKxESQ0
429 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 19:57:29 ID:80gG5FCk0
スレと関係ないんだが・・・
so-net解約した途端、1.8M→1.4Mになったんだが・・・
低速には優しくしろよなw
何考えてんだ?
お、うちのぷらら復活したぞ!!!!みんなもか!?
さて、そろそろ、
Winnyの通信を識別して帯域制限をかける「ハードウェア」「ソフトウェア」の開発者を
「 通信の秘密を侵害する、違法性の幇助 」 として、逮捕ですね?
Winnyの作者が捕まったんだから、判例もあるわけだし。
432 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 20:05:19 ID:9muGyt030
規制していたぷらら訴えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキムチマンどもwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 20:11:51 ID:72f/+gGq0
>>431 >Winnyの通信を識別して帯域制限をかける「ハードウェア」「ソフトウェア」の開発者を
>
>「 通信の秘密を侵害する、違法性の幇助 」 として、逮捕ですね?
正犯がいないよ。
436 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 20:16:13 ID:72f/+gGq0
>>431 あ、それに社内や組織内で使用するんなら何の問題もないな。
開発・販売は合法。追求するならISPが導入する際の用途を聞いていたか、だな。
何か証拠を握ってんの?
エージェン・・・。
>>436 ほう、開発・販売は合法なのか? 幇助という点はどうなる?
ISPが導入する時の用途を聞いていると言うことは、関係ないよ。車のナンバーカバーの話もあるわけだしな。
ぷららの完全シャットアウトはNGだけど、Niftyの帯域絞るのはOKと言う判断に対して、素直に喜べない
>>434 通信の秘密の侵害を”幇助”したソフトウェア開発者が正犯だろ
ネットアークの事か?!
442 :
北海道:2006/05/18(木) 21:04:18 ID:wMCsACCx0
今月いっぱいで乗り換えてしまうぷららだけど
今朝から爆速ですよ。
もともと絞りは緩かったけど今日は完全に開放されているっぽいです。
パケット内容見て規制かけてるようなとこは
匿名で役所にタレ込むとお伺い入れてくれるってことかね
当然なんだけど変なのw
法令順守する姿勢を問われるから、ニフも料金制度を見直すなり
根本的な対応をせまられると思う
ぷららの行為は違法ですからダメと言われた以上、
グレーな対策で許してで済まされると思えない
「かっちり合法的」な方針を出さないとユーザは納得しないでしょ
ベストエフォートって言ってるプロバイダがP2P使われたからほかの会員の速度が低下したって言うのは
自ら最大限の努力をしてないって言ってるのと同義だよな
446 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 21:39:25 ID:FkKS8sPk0
ぷららネットワークスは電気事業通信法違反の容疑で近々東京地検特捜部が大捜索に乗り出すんじゃないか?
>>438 >>434 だから幇助犯の立件には有罪判決を受けた正犯の存在が必要でしょ。
電気通信事業法違反幇助容疑なら、
プロバイダが特定の通信内容を調べて遮断した容疑で電気通信事業法違反で起訴されないと駄目。
そしてプロバイダが電気通信事業法違反を犯すことを 知っていて/当然知りうる状況にいて 販売したのでないと幇助とは言えない。
車のナンバーカバーは宣伝文句でOUT。
>>446 ぷららは規制してもいいか総務省にお伺いを立てただけ。
で、駄目といわれて中止。まだ何もしとらん。
449 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 21:53:24 ID:NZJKY9FD0
ネットエージェント死亡m9(^Д^)プギャー って喜んでる奴へ
↓
会社が従業員のwinny規制もメールを見るのも検閲っていいそうだが、
従業員の会社でのネット使用だが、そもそも会社の設備は会社から営業活動のためにのみ使用を許可されたものであるに過ぎず、
会社が法人としてnyを使ってないか検査してくれっていってるんだから、nyを規制しても従業員のメールを見ても問題ないだろ。
会社でのメールもネットも業務活動のひとつに過ぎず、業務以外で使ったら雇用契約違反
ネットエージェントと会社との契約は維持出来る以上、ネットエージェント は元気そのもの
ネットエーがしてること良く調べてから言えよ
どう考えても総務省の指摘に触れるじゃん。
453 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 22:16:10 ID:NZJKY9FD0
>>450-452 そうか。しらなかった
TVでのインタビューだけで業務内容判断したのが間違いだったな。
454 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 22:21:15 ID:VUIgj8B40
手間かけさせやがってぷらら
解約しちまったよ
>>453 通信パケットを追いかけて
どのノード(ユーザーISP)にどのファイルが拡散、アップロードされているか
調査してるって自ら公表してる。
なあこのとおりだとするとnyを解析してIPとか記録してるって会社もアウトじゃないのか?
>>456 追いかけるってなに? 自分宛のパケットを受信して統計取るのは問題ない
Winny ネットワーク上を流れる情報はネットワーク参加者が共有してるから
参加者が何を読もうと解読しようと全く無問題
>>459 しかし、それの統計を取り、その詳しい情報で対価を得るのは 「検閲結果による、利益を得ている」と判断できるのではないか?
まあ、その行為が検閲と言えるかという判断が必要だが、「検閲したい企業」に情報提供して対価を得ているわけだから。
検閲行為の一種と言える。
winnyを起動して送られてくるパケットの統計取るだけなら問題ないだろうけど
自身をwinnyであると偽装してwinnyネットワークの暗号認証を通してログインし
好き勝手なコマンドを送受信して特定のファイルやIPに関する情報を収集しているから
そりゃまずいだろって感じなんじゃないの
だから検閲じゃないんだってば
自身もネットワークに参加して情報を共有してるんだってば
463 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 22:49:18 ID:S4QUKfTG0
nyは泳がせといてあとで一網打尽なんじゃない?
商売にしてもいいのかな。
??炉???謠苳?遏??艀
自分宛に送られてきた情報なのに検閲?
>>462 問題は、「対価を得ている」というところ。調査と検閲は明らかに異なるものだが、
ほら、音楽の会社が特定IPの情報開示を求めただろ? IPを提供するという行為は、検閲行為の一部分といえる。
ましては、それで対価をもらうなどと、悪質である。
469 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 22:53:10 ID:G4Bcn7mR0
グーグル先生がぷららキモス発言したときいて飛んできますた
要するに絞りは容認てことか?
結局乗り換えざるを得ないな
>>468 対価を得るかどうかというのは、なんの関係もない。
「なんとなく悪質な感じがする」といったイメージだけで語るな。
共有している情報に暗号化されたIPも入っている
共有情報の暗号解読で飯食ってるんだろ
ny は会員制でなくオープンなネットワークだから他者に知らせても問題ないだろ
対価を取ろうがよけお世話 w
金払う奴がバカなだけ
どう考えても絞りも違法なんだけどな
ちょっと乗り遅れたんだけど
グーグル先生はなにしたん?
検閲っていうよりも、最初にサービスを謳っときながら
後で規約を勝手に変更するのは詐欺に近いだろ。
ISPが勝手にユーザーの使用アプリにまで口出しするのはおかしい。
どのアプリ使おうが金払ってんだからサービスは提供しろよ。
Googleの文句も、そのうちにWebビデオやその他のアプリにまで
勝手にISPごときが選択するかもしれないという懸念があったからじゃねえの?
一昔前のAOLじゃねえんだから、専用ブラウザじゃなきゃ対応しませんよ。とかなったらワロス
>>475 簡単にいえば
ネットワークの発展を阻害するから絞ったりすんなということ
なんか解析擁護派がいるなあ。
解析はOkでも人に教えちゃいけないでしょ。
手元の憲法の本だと内容確認は検閲にあたるけど
通信の存在自体に関する事柄の秘密は検閲に入らないって書いてる
ついでに内在的制約を受けるらしく、公共の福祉による制約があるってさ
>>478 ny はオープンなネットワークなんだよ
羽目鳥が流出してたら、それを人に話しても無問題
スレ本題のISPが・・・とは別の話
>>468 ISPは通信事業者だから、それに関する規制法(今回なら電気通信事業者法)を
遵守する義務がある。また通信事業者の監督官庁は総務省だから、総務省(総務大臣)の
通達に従う義務がある。
守らないなら通信事業者としての資格(免許)を失う。
ネットエージェントは? ネットセキュリティ関連の会社は?
ただの民間企業に過ぎない。
もしネットエージェントやネットセキュリティ企業の行為が違法だと思うなら、
どうぞアナタが民事提訴したらいい。
裁判所が民法なり商法なりに基づいて判断してくれるだろうよ
>>478 >解析はOkでも人に教えちゃいけないでしょ。
電気通信事業の場合はね。
電気通信事業者が業者として解析をして、その結果を口外したり不正目的に使用すると
「通信の秘密」の守秘義務に触れて処罰の対象になる。
しかし一般人や普通の民間企業にはこの法律は何の関係もない。
勿論他の法律によって色々と規制は生じるが、「電気通信事業者法に基づく規制」は
関係ないのだよ。わかる?
一部の業界を規制している法律と、一般の法律を混同しないように。
>>478 解析擁護派というレッテルを貼っても混乱するだけだよ
今回の件は、ISPのような通信事業者が通信データの内容によってそれを遮断する
のは違法という話。自分宛の通信内容を解読するのが違法なら、我々はnyどころか
HTTPSだって使えなくなる
>>484 へえ、一般企業は電気通信事業法を犯してもいいんだ
都合のいい法解釈だね。
winnyがもし中央サーバ型であったなら
サーバにログインするパスワードを知ったとしても
勝手にログインして中を覗いて、ましてや公開しちゃいけないでしょ
分散型に対するそういうことに対する法はまだないんだろうけど
ログインして情報収集するプログラムはそういうのに近いんじゃないの
>>482 ほんとにオープンなら暗号認証なんてしないでしょ
あくまでwinnyを使ってるユーザにのみ開放されていると考えるべきで
>>483 なるほど
何か引っかかるけど、やっぱりそういうことになるのか
うーん残念w
>478
解析もダメだろ。
検閲してはだめなんだから。
かいせき 【解析】
(名)スル
(1)物事を分析して論理的に明らかにすること。分析。
(2)〔数〕〔analysis〕(ア)命題 A が真であることを証明するのに、A の前提条件を順次遡行していって、
真であることがすでに知られている命題 B に帰着させて証明させる方法。
(イ)「解析学」の略。
けんえつ 【検閲】
(名)スル
(1)基準や規程にあっているかどうかを調べあらためること。
(2)書籍・新聞・映画・放送あるいは信書などにより表現される内容を、
公権力が事前に強制的に調べること。憲法により禁止されている。
だめじゃんw
>>485 ファビョってきたからスレ違いの話題は終了が良いね。
>>483 >しかし一般人や普通の民間企業にはこの法律は何の関係もない。
嘘言っちゃいかん
>483
電気通信法
(有線電気通信の秘密の保護)
第9条 有線電気通信(電気通信事業法第4条第1項又は第164条第2項の通信たるものを除く。)の秘密は、侵してはならない。
ネットエージェントはなんて言ってた?
nyで誰がどのファイルをULしているか判ると言ってたよね。
今北産業。
総務省GJ!
犯罪企業ぷららざまあみれ
>>486 > winnyがもし中央サーバ型であったなら
> サーバにログインするパスワードを知ったとしても
> 勝手にログインして中を覗いて、ましてや公開しちゃいけないでしょ
ny はオープンなネットワークで世界中の人が勝手に接続して良い。
個人情報や著作物を許諾無く nyネットワーク(不特定多数)に公開するのは問題。
ny 参加者が共有した情報(個人情報流出羽目鳥画像等)を彼女(特定少数)に話すのは無問題。
それをオープンな場所(不特定多数)に再ウプしたり吹聴してまわるのは問題。
>>471 遅レスだが、悪質であるって事は重要事項のひとつだよ。
>>495 それは通信を行う当事者に課せられるものか?
そうであれば、自分が行った電話の会話内容を人に話してはいけないということになるが。
それでも京都府警なら幇助の幇助の幇助辺り?できっと逮捕してくれる!!11
ネットエージェントプギャー
問題は、聞き耳を立てて聞こえたモノを、情報を検閲したい企業(たとえば音楽関係企業)に
売りさばいて、検閲の片棒を金で担いだって事だよ。
はっきりとした検閲幇助、罪の範疇だろ? という話さ。
>>499 よぉわからんが、他人が行った電話の会話内容を当人に無断で聞いて
人に話すのはOKなの?
ネットにアクセスした情報、例えば「何を購入したか」とか「住所」の情報。
それを収集しても、他に漏らしません、ってのが必ず記載されてるだろ?
IPという、個人を特定できる情報を収集したあげく、金で売りさばく。
個人情報保護法に違反してる気もしてきた。
>>495 検閲は公権力が行うもの。企業が検閲するという表現はあり得ない。
>>503 それは真っ黒。
ネットエージェントの件は、ネットエージェントは通信を行う
当事者だから別の話。
だから検閲じゃないってば
ny 参加者で共有している情報
暗号解読しただけ
盗聴器作っても捕まらないぜ!って事?
>>504 IPアドレスはそれだけで個人を特定できないから
個人情報保護法でいうところの個人情報じゃない
ny 参加者は暗号化したIP情報も共有して流している
解読されるのは ny参加者の自己責任
>>508 作っても捕まらないよ。売っても捕まらない
でも、いましている話とはほとんど関係ない
>>509 じゃあなんのためにネットエージェントはIPアドレスをわざわざ収集してるの?
それと暗号化されたIP情報の暗号解読してそれを売った場合、
解読したことと売ったこと、両方とも現行法には抵触しないって認識でOKなの?
>>512 解読したこと、
偽札は作っただけで違法だが、暗号解読するのは勝手だよ。
売ったこと、
無料で問題ないなら、金取っても問題ないんじゃね?
手間賃払うのは勝手だよ。
>>512 > じゃあなんのためにネットエージェントはIPアドレスをわざわざ収集してるの?
バカな依頼者が今のところ2団体あったからだろ。
>>512 > じゃあなんのためにネットエージェントはIPアドレスをわざわざ収集してるの?
そのデータをもとにした統計なりレポートを販売して利益を生むためだと思う(ホントの
ところはネットエージェントに聞かないとわかんないけど)。
> それと暗号化されたIP情報の暗号解読してそれを売った場合、
> 解読したことと売ったこと、両方とも現行法には抵触しないって認識でOKなの?
第三者宛の通信データを経路の途中で入手せず、自社のホスト宛のデータだけで
それを行うのは法に触れないと思ってるよ。
別にネットエージェントや総務省、ぷららを擁護する気はないからね。念のため。
総務省とぷららの件は、おれなんかより詳しい人がニュー速+でたくさん話してるから
興味がある人はあっちものぞいてみるといいかも。今朝あたりのログがオススメ
>>509 いや、それを元に、プロバイダに情報開示を求めただろ?
それは、個人情報だという証明になる。
>>516 それ(IPアドレス)だけで個人を特定できるならプロバイダに情報開示を
求める必要がないじゃない。
個人情報関係で係争しまくりの超専門家まろゆき2ちゃんねるが頻繁にIP晒してるから
IPは個人情報では無いだろ w
牽強付会が多すぎる奴がいるなあ
ここでnyを擁護しようが何も変わらんよ
だれも擁護してないし、ネットエージェント業務の解釈
立派な個人情報だろ
いや、ネットエージェントを叩きたいがために
IPまで個人情報と言い張るってのはちょっと・・・な。
当スレのID表示もIPを変換してるんだっけ?
ISPが開示請求に応じる義務あるの?
本当にコイツが流してるって証拠はあるの?
ネットエージェントの方法だと
コイツが流してる可能性が高いって程度のものみたいだけど。
>>520 おじいちゃん、こんなとこで何してるの?
○ージェンは自社でサーバーたててるの?
>>525 開示請求が受け入れられなかったから訴訟を起こされてるだろ。
裁判所が判断する。
ISPは軽々しく開示しないよ。
>>529はネットエージェントじゃなくて最近の(多分)MXの件な。
開示したら訴訟起こされるから、裁判所の開示命令が無ければ通常開示しない
>>525 プロバイダ責任法に基づく請求なら「コイツが流してる」
証拠がないとISPは請求に応じないだろうね。一歩間違うと罪の
ない顧客を売ることになるから。あとは
>>529の言うとおりだと思う
ネットエージェントの方法でピンポイントに特定するのは難しい
とういのは禿同
そもそもネットエージェントって本当にwinnyの通信内容を解読出来てるの?
>>533 市販の雑誌にも解読方法が掲載されてるくらいだから
できているんじゃないかな
>>533 できてるが、nyの仕様上転送との区別がつかないのでかなり誤爆してるらしいぞ
536 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 01:22:50 ID:wHADSMwk0
>>533 例えば会社とかのトラフィックの中から
「nyっぽいパケットを選別判断して、使用端末を割り出すことができる」
こう豪語するだけで充分でしょ。
実際、鯖缶が”注意深くパケ監視”してれば普通にわかると思うんですが。
それでも「専門に請け負う」ってとこに商売がある。
スキルのない会社がいっぱいあるからwww
538 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 01:38:51 ID:QPACWSaN0
>>1 法は法だからなぁ。
杓子定規にしか対応できないお上も、たまには役に立つもんだな。
539 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 01:50:39 ID:fnEQNI520
>>538 法の運用は限定列挙が基本だからね。
拡大解釈しだすとキリがないからこの対応で間違っていないと思うよ。
540 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 01:54:25 ID:T2U6PnvQ0
>>505 国語事典をひいてみろ。
最高裁がそう言っているというのであれば、その判断は、憲法第21条に関する判断であって、
電気通信事業法では明確に事業者の「検閲」を禁じている。
電気通信事業法
第3条 検閲の禁止
第164条 適用除外等
この法律の規定は、次に掲げる電気通信事業については、適用しない。
(省略 法の適用が除外される電気通信事業の一覧)
2 前項の規定にかかわらず、第3条及び第4条の規定は、同項各号に掲げる電気通信事業を
営む者の取扱中に係る通信についても適用する。
ついでに『帯域制限などもってのほか』とか何とか・・・
言わねーよな (´・ω・`)
543 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 02:08:17 ID:T2U6PnvQ0
それはインプレスの誤解だと思うよ。
> 今回、通信の秘密に抵触する可能性があると指摘されたのは、Winnyによる通信か
> どうかを判断するため、ISPが通信の内容の一部を監視する必要があることからだ。
つまり総務省は、通信の内容の一部を監視することを違法と判断した。それならば、
> 総務省では、帯域制限までであれば通信の秘密に抵触しないとの見解だという。
という見解は、明らかにおかしい。通信の内容を監視すること自体が違法なのであるから、
監視の結果が通信遮断であろうと帯域制限であろうと、通信の内容を監視する必要のあ
る処置は全て違法だという判断になる。
もし監視の結果が通信遮断か帯域制限かで合法、非合法が別れるのであれば、そういう
判断がありうるのは第3条による判断だろう。
しかし総務省は第3条が成立する前提の第4条で判断しているのだから、帯域制限も違法
ということだ。
ただし言い換えると、通信の内容を監視しないのであれば、通信遮断も帯域制限も合法と
いうことになるね。
えー。ご存知のようにぷららのWinny規制は違法ではないかという話。
ぷららは、トラフィックパターンからWinny利用を判断しているようですが、
もう一つ、利用者の通信を覗くことなく、Winny利用者を特定する
手法を紹介します。
通信を制限するには、利用者のIPとポート番号が分かればいいのです。
では、その情報をWinny利用者の通信を除かずにどこから取得するか。
ヒントは毒をもって毒を制す。Winnyを使ってWinnyを制す。
そう、Winny利用者はWinnyネットワーク(つまり不特定多数の人)に自分のIPとポートを公開しています。
だからWinnyネットワークからIPとポートを取得すればいいのです。
(どっかのWinny制御ツールを作っている会社に頼めばWinnyを使わずとも、
WinnyネットワークからIPとポートを取得することは可能でしょう?)
あとは、それがプロバイダ自社のIPならその人の通信を制限するだけの話です。
この情報は通信を制限したい人とはまったく関係ない人からすらもらうことが可能です。
当然、その人の通信内容の傍受ではありませんし、
誰でもアクセス可能な情報なので、通信の秘密ですらありません。
この文はあちこちにコピペ推奨でお願いします。
各プロバイダの目にとまるようにしましょう。
>>543 > 総務省総合通信基盤局消費者行政課によれば、業務上必要となる「正当な業務」で
>あれば問題ないと説明する。ファイル交換ソフトによる通信で帯域が占有されることが
>ISPのサービスに支障を来たしていることから、その対策としての帯域制限は「正当な
>業務」にあたるとの判断だ。しかし、完全に通信を遮断するような措置になると、
>正当な業務の範囲からは外れる「過大」な措置と判断した。
>どっかのWinny制御ツールを作っている会社に頼めば
宣伝乙
>>544 ポートなんかいくらでも変えられるし無駄、無駄w
>>545 でも、うちら、契約上の帯域分のお金は支払ってるよ?
ADSLでもNTTに、回線スピードによって払う金額も違うしさ。
それを勝手に「サービスに支障が出る」なんて発想がおかしいよ。
>>547 ポートを変えたところで、それをWinnyネットワークに流した時点で
また発見されるので無駄無駄。
まあ発見される間の10分くらいは使えるかも知れんがw
いや? それで満足か?w
550 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 02:17:00 ID:T2U6PnvQ0
>>545 それは以前、帯域制限について出された判断じゃないのか。
それをもってお墨付きを得たとして、ISPが次々と帯域制限に走った。
>>544 Winnyネットワークから得られるIPアドレスとポート番号が正しいことを
誰かが保証してくれる? 事業者が不確実な情報に基づいて通信制限をする
と思う?
総務省に言わせれば完全遮断も帯域制限も違法だが、
帯域制限だけならISPの運営上やむを得ない正当業務なので違法性が阻却されるということ。
インプレスの書き方には問題があるが実質的にお墨付きが与えられたことは間違いない。
553 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 02:21:53 ID:T2U6PnvQ0
>>548 あれだな。通信サービスの安定供給のためにある程度コントロールすることは事業者の
裁量としてまかせられている上、ベストエフォートだとはっきり断り書きがあるしな。
工作員がいるな
Winnyをどこに置くのよ。
>>551 > Winnyネットワークから得られるIPアドレスとポート番号が正しいことを誰かが保証してくれる?
プロバイダが自分でWinnyプロトコルで接続すればいいだけじゃないか?
>>552 おれも
>>543と同様にインプレスの誤報(勘違い)じゃないかと思ってる。
記事のとおりだとすれば、あまりに法解釈があいまいすぎるから。まあ、単なる
おれの感想だけどね。他社からの続報を待つつもり。
559 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 02:26:37 ID:T2U6PnvQ0
第4条に除外規定など無く、阻却事由になりうるのか。
それならむしろ第3条で判断すれば良いものを、そこに踏み込むことは躊躇したな。
あちこちで色々な事を書いているから、本当の総務省の判断がどうなっているのか
わからないが、これだけ話題になれば、そのうちHP上で示すかもしれない。
> 総務省は「Winny上の問題のない通信も遮断しかねない」「誤検知の可能性がある」という
> 2点から、Winnyの完全規制は「認められない」(消費者行政課)という判断だ。
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/05/18/380.html
>>549 いくつものプロバイダにまたがる数十万ノードのwinnyユーザーの
ポートをダイナミックにサーチして10分間隔で更新するのか?
いったい誰が?
ネットエージェント(笑)が?
んでそれを各プロバイダに通知して再度ポート規制をしなおす?
もうちょっと現実的な対策を考えようよw
561 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 02:32:05 ID:T2U6PnvQ0
単に一日あたりの転送量を制限するだけでいいんでないの?
最も単純で、もっとも理解が得やすい。
>552
パケットチェックをせずに転送量だけ見て占有を防ぐために帯域制限するのが適法
てことじゃないのか
この場合スカイプやpeercastやゲーム類も含むことになる
ただこの場合だと
どこまで制限すべきかのガイドラインを制定しとかないと不公平が生じるとおもう
今回の総務省の判断は圧力とは無関係で根本的に違法だったわけで
Googleと米の圧力が結果として出てくるのはまだこれからの事だろ?
>>563 くっせえジャニヲタの臭いがプンプンしてくるぜ
>>540 >最高裁がそう言っているというのであれば、その判断は、憲法第21条に関する判断であって、
>電気通信事業法では明確に事業者の「検閲」を禁じている。
どこに明確に書いてあるの?
3条の違反については4条と異なり罰則規定がないことからも考えて
3条の主体は行政機関と考えるのがやはり妥当だよ。
国がこういうファジーな判断するってのはあってもいいことだと思うぞ。
何事も杓子定規に決めれば良いとは限らないしな。 政策と現実が合致していれば言うことは無い。
振り回されるほうは悲惨だがw
>>567 対象はどうなんだろ
思想内容等の表現物というのは、これも憲法のみ?
>>549 クローラ探してあること無いこと吹き込むソフトを誰かが作ったらどうなる?
いろいろ面白いことになるだろうな。
>>569 無論、法律が異なれば語義も異なる可能性があるのは常識だが、
電気通信事業法や有線通信法の検閲については憲法21条の検閲と
定義を異にしなければいけない理由がないと思う。
同一の定義であるとするならば、対象は
思想内容等の表現物(判例) または
表現内容(多数説)
になると思う。
>>571 よく分からないけど、IPやら転送量が表現内容を含むものでない場合は
対象の点を見ても検閲には当たらない、ということでOK?
だけど、どこにどれくらいの頻度で電話したとか手紙を出したとか、
内容だけじゃなくてそういう情報も「検閲」したら駄目じゃないの?
>>572 宛先IPやポート、転送量程度の情報は調べられたとしても検閲とは言えないと
思います。
>>573 それは通信の秘密であって
検閲の用件ではないみたい
>>575 なるほど。通信の秘密とされる場合、配送する以外の用途に使うことはいいのかな?
あと、検閲の準備行為として受発信者を調べることがあるわけだけど、それは
どう考えたらいいんだろ。こいつ宛なんだから中身はコレだと判断して配送拒否とか。
>>576 うーんわからない
配送する以外の用途に使うことや配送拒否は
服務規程違反?とかになるのかなぁ
(適用除外等)第164条 この法律の規定は、次に掲げる電気通信事業
については、適用しない。
(意味)一部の事業については電気通信事業法は適用されない。
前項の規定にかかわらず、第3条及び第4条の規定は、同項各号に掲げる
電気通信事業を営む者の取扱中に係る「通信」についても適用する。
(意味)第3条(検閲の禁止)と第4条(秘密の保護)はこの法律の適用されない
事業者の取り扱う「通信」についても適用される。
>>576 配送以外の用途に使ったり、発受信者をその必要なく調べたら、
これは明らかに通信の秘密(憲法21条2項後段、電気通信事業法4条 など)の侵害
>>578 自分の引用した文章をよく読んでね。
>(意味)第3条(検閲の禁止)と第4条(秘密の保護)はこの法律の適用されない
>事業者の取り扱う「通信」についても適用される。
この文章は、3条と4条の「通信」、すなわち保護客体についての解釈を述べているのであって、
主体についてではないよ。
>>579 じゃぁ内容はともかく、相手先とか通信のパターンとかを直接的な配送用途以外に使うのは
通信の秘密の侵害にはならないの?企業が自営網で何かをするならいいんだろうけど。
そう、だから3条・4条は憲法の保障する検閲の禁止と通信の秘密を
注意的に規定したものであるということ。
4条の主体には公権力も含まれる。
>3条の違反については4条と異なり罰則規定がないことからも考えて
3条の主体は行政機関と考えるのがやはり妥当だよ。
意味が分からない。
>>581 今回Plalaはそれをやりそうになって、総務省から
それは通信の秘密の侵害だからダメっていわれたんでしょ。
>>582 >意味が分からない。
いや、もし3条が行政機関(公権力)以外を主体として予定しているのであるならば、
4条と同様に罰則規定を設けているであろうと考えた訳です。
行政機関に罰則与えてもしょうがないし。
>>583 でも他のプロバイダが行っている規制は、相手先とか通信のパターンでの規制だよね。
遮断は駄目だけど特定の条件に合致する通信は絞っても無問題?
なら1bit/secとかに絞ればいいじゃんと思うんだけど。
>>585 普通に考えれば@niftyとかパターンを見てしまえば完全遮断も
帯域制限もどっちもダメだろうと思う。
総務省は帯域制限については正当業務行為で認めているというソース
があるみたいだが、それはインプレスの誤報なのではと見る向きもあるようだ。
憲法の保障する「通信の秘密」の内容
@公権力によって封書を開被されたり、通信の内容および通信の存在自体に
関する上述の事柄について調査の対象とはされないこと
(積極的知得行為の禁止)(郵便法8条・9条1項、電気通信事業法3条・4条1項)
A通信業務従業者によって職務上知りえた通信に関する情報を漏洩
されないこと(漏洩行為の禁止)(郵便法9条2項、電気通信事業法4条2項)
B通信業務従業者から公正な通信業務の提供をうけとること
(郵便法6条・79条電気通信事業法7条・34条)
佐藤幸治「憲法」より引用
>>586 やっぱ普通に考えちゃ駄目ってことなのかな。
NTTがトップ自らタダ乗り論をぶちあげてるくらいだから、グループ企業のplalaは
その尖兵ってことなのかな。この世の中、金のためなら何をいってもやっても
いいみたいな風潮がうすっぺらな「正義」から透けて見えて、なんかもう鬱死ですよ。
>>587 ええと漏れはその引用内容について異論を差し挟むつもりは全くないんだが。
漏れは、もまいの
>>578 の引用が、「3条の主体には行政機関(公権力)以外も含まれる」と
の主張の下に行われたものであると理解して
>>580 のレスをしたのよ。
もしそうでないならばスマソ
>>588 Plalaの中の人は、OCNと統合後にどう見ても主導権を握れそうにないから
とりあえず今はやりたい放題やっているのかも
>>590 なるほど、そうかも。いやAIWAとSonyの関係みたいなものかと思ってたんで。
592 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 05:07:41 ID:T2U6PnvQ0
>>567 電気通信事業法の対象は電気通信事業者であって、憲法の対象は国家。
164条ではこの法律が適用除外される電気通信事業が並べられているが、
同2で第3条と第4条だけは適用除外の対象ではない、と規定されている。
つまり電気通信事業者は全て第3条と第4条を遵守しなければならないと
規定されている。
ところで第4条の罰則規定って何だ?
なんか嫌に賢そうなのが二人いるな
俺のことか!
>>592 >164条ではこの法律が適用除外される電気通信事業が並べられているが、
>同2で第3条と第4条だけは適用除外の対象ではない、と規定されている。
されているね。
>つまり電気通信事業者は全て第3条と第4条を遵守しなければならないと
>規定されている。
そこからこれは出てこないよ。
>>578 に書いたとおりで、主体が電気通信事業者になるとは解釈できないよ。
>
>>578 に書いたとおりで、
ゴメン、 >> 580 の間違い
>>592 >ところで第4条の罰則規定って何だ?
179条にある。
一般人が侵した場合(4条1項)は、2年以下の懲役又は100万円以下の罰金
電気通信事業従事者が侵した場合(4条2項)は、3年以下の懲役又は200万円以下の罰金
ダウソ板の連中って無駄な素人法律議論がほんと好きだよな
無駄だと分かっていても他にやることが無い。 ちなみに他にやるべきことはあってもやる気にはならない。
600 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 05:41:33 ID:T2U6PnvQ0
601 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 05:47:26 ID:v+7dSdsr0
クラッカーの視点からファイルスプーフィングを行いスプーフィングファイルにウイルスを仕込み、
winnyネットワークを妨害したら利用者が減ることを実行したキンタマ作者。
結果は政府レベルの情報流出騒動で大問題に。
クラッカーの視点からISPでスニッフィングを行い通信を盗聴し個別に遮断しようとした、ぷらら。
結果は総務省にお叱りを受けて違法行為上等のISPのレッテル。
クラッカーが起業してもクラッカーはクラッカー。
クラッカーのやることを真に受けていても何も問題が解決しないどころか、
状況が悪化するだけですよ。
>>600 >この議論、きのうからやっているが、もうそろそろ終わりにしよう。双方の認識の違いと
>しか言いようがない。
決めたところで実のある議論とは言えんしなw
漏れの言いたかったのは、少なくとも法制局レベルでは、
事業法3条等の検閲は憲法21条の意味で起案したんだろうし、
そう解釈せざるを得ない理由がたくさん見つかると言うことでした。
長々とありがトン
603 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 05:53:57 ID:v+7dSdsr0
他にもクラッカーの真似をして著作権関係に対応しようとして墓穴を掘ったのが
ソニー。
ルートキットやスパイウェアをマジで忍ばせて著作権をコントロールしようとしたから
さあ大変。
全米をあげての賠償騒動に。
604 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 05:56:02 ID:v+7dSdsr0
次はどこがクラッカー紛いの行動に走るのか大変楽しみですな。
winnyって楽しいな。
ダウソするより、こんな周辺のヲチの方がよほど愉快w
606 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 06:02:53 ID:v+7dSdsr0
>>602 コンプライアンスポリシーの弊害って知ってる?
法令を遵守すれば何をやってもいいとコンプライアンスポリシーを履き違える馬鹿企業が生まれることを、
コンプライアンスポリシーの弊害といいます。
その代表格がジャスラック。
ここは立法にまで大きな影響力を持つため、能動的にいつもコンプライアンスポリシーの弊害を自ら
作り出す。
ぷららも法律さえなんとかすれば、ユーザーの通信を覗き見て使用ソフトウェアを特定し
その通信を遮断してもどーうにかなるさという考え。
そういう会社がなくす言葉を是非。
これです。
↓
「信用」
607 :
605:2006/05/19(金) 06:08:22 ID:pb06FFGQ0
ITproの記事にある通り、
>通信の秘密を侵すとしても、通信や郵便事業などの「正当な業務」とみなされれば違法性はなくなる。
…という部分がとても大事なのだが、どうもこの点を理解できずに騒いでるヤツが多い印象…。
608 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 06:08:34 ID:v+7dSdsr0
とりあえずぷららは、やってしまった行為をユーザーに対して謝罪する行動がまだなんだけどな。
社長、なにやってんのかな。
>>605 トンクス
それじゃ総務省は帯域制限については今回何も言っていないというソース
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/05/18/12004.html > 一方、ぷららはすでに2003年より、Winnyなどの通信による帯域を制限する措置を実施している。
>ぷららによれば、トラフィックのパターンから判断しているとしており、今回導入を予定していた通信
>遮断措置においても、技術的には同じかたちでWinnyの通信かどうかを判断するという。
>通信内容をチェックしている点ではいずれも同じで、それをもとにそのユーザーの帯域を絞るのみに
>止めるか、完全に遮断するかの違いになる。今回の総務省の見解では、従来の帯域制限措置の違法
>:性については、触れていないという。
610 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 06:10:59 ID:XPmhyqMM0
611 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 06:11:45 ID:v+7dSdsr0
こわいねぇ、盗聴プロバイダ。
気持ち悪いねぇ、スニッフィングISP。
「あなたの通信はプロバイダに覗かれていませんか?」
612 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 06:15:42 ID:v+7dSdsr0
我がプロバイダ事業の全てを正当化し、法を恣意的に解釈し、
必要とあれば盗聴などの違法行為も厭いません。
↑
こう、契約時に文書と口頭で説明するようにしますとでもいったらどうだい?
ぷららの社長さん?
613 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 06:18:58 ID:v+7dSdsr0
5月になってwinny止まったことを確認したダウソぷららユーザーのみなさん。
メールでぷらら社長に謝罪会見を求めましょう。
こいつら有耶無耶にするぜ?
614 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 06:22:54 ID:XPmhyqMM0
615 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 06:23:49 ID:v+7dSdsr0
おーい。
5月になってwinny止まったことを確認したダウソぷららユーザーのみなさん。
メールでぷらら社長に謝罪会見を求めましょう。
こいつら有耶無耶にするぜ?
ああ、必死なやつを見ると愉快愉快。
616 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 06:28:33 ID:v+7dSdsr0
ほんでさ、警察もそうだったがダウソでからかわれると意地になるだろ?
で、またクラッカー紛いのこととかやるわけよw
そしてまたネタが増えて楽しめると。
ホントwinny関係は次から次にネタがつきまじw
617 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 06:31:29 ID:v+7dSdsr0
ウイルス作者もそう。
ダウソを中心に相手してもらって馬鹿にされるとカタカタカタカタカタカタカタカタw
BOT起動、カタカタカタカタカタカタカタカタw
ウイルス亜種放流、カタカタカタカタカタカタカタカタw
で、まーた警察とか自衛隊が懲りずに感染してばら撒くだろ?
そしてまたネタが増えて楽しめると。
ホントwinny関係は次から次にネタがつきまじw
618 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 06:32:41 ID:v+7dSdsr0
あっはっはっはっはっはっ
なんか朝っぱらから楽しそうだな
620 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 06:43:43 ID:2oI+lomP0
あらら、本当に違憲だったか。
まだ法学部一年の俺でも想像はついたことなのに
早い話、ユーザーがP2Pをやってるって探知した時点でアウト
winnyにはBBSもあるわけだしね
プロバイダがユーザーに特定のBBSにアクセスできなくしたら
そりゃ言論統制ともとれるわけだわな
>>607 1.トラフィックパターンの解析は通信の秘密を侵害している
2.正当な業務の範囲内であれば通信の秘密を侵害しても違法性は阻却される。
3.安定した通信環境を提供するためにトラフィックを制限することは正当な業務の範囲内である。
4.安定した通信環境を提供するために任意のアプリケーションの通信を完全に遮断することは正当ではない。
技術的には、中身を覗かなくとも、p2p通信はパケットサイズが非常に大きいので
それだけでWebアクセスやメールなんかとは区別がつくみたいだけど、
ここではそういう「判別のための技術」は関係無く、
業務上正当なのかそうでないのかは慣習で決めるっていう、
典型的な法律の「あいまいさ」を使うみたいだね。
これはユーザーが何を言っても無駄だだろうな。
不服なら裁判を起こせって話だね。
総務省にメルした
・パケットチェックによるny使用の判断と遮断は違法だが
パケットチェックによるny使用の判断と帯域制限は認めるということか
・パケットチェックなしで 転送量だけを見て帯域制限するのは適法ということか
規約にそうかけば無問題
626 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 08:26:07 ID:nb+eYkSS0
ネットエージェントもまずいぞ。
携帯電話の通信を傍受して誰かにその内容を提供したら、事業主でなくとも違法だってよ。
P2P通信は事業主同士の通信でwinnyの通信は暗号化されている。
ここまでは携帯電話と同じ。
これを第3者が傍受し解析し他者にその内容を話したら、携帯電話の通信を傍受し解析し内容を
第3者に話すのと同じく違法行為。
ワンポイントウォールじゃなくて、winnyの通信を解析しかき集めるサービスのほうが、
真っ黒臭い。
627 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 08:29:16 ID:nb+eYkSS0
629 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 08:41:17 ID:LQTQQUcw0
>>544>>547>>549 今更だし550から先は流し読みしかしてないが聞かせてくれ
つまりあれだろ、10分おきに使用ポートをランダムに変更するようバージョンアップすれば最強って事か。
・・・いや、俺にはそんな知識も実行する度胸も無いが。
P2P規制ISPを訴えるサイトを作ったとしよう。
そこで署名なりなんなり集め、代表が総務省に正式コメントを求めるとする。
内容はどんな感じにすればいいと思う?
>>626 第三者が傍受じゃなくて、自分がnyネットワークに参加して情報共有だから
nyネットワークは世界中誰でも接続できるオープンだから
632 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 09:00:07 ID:wDiAOfmf0
海運げんきになってきた
633 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 09:00:23 ID:wDiAOfmf0
>>631 wwwみたいな完全オープンとはちょっと違うよ
無線の場合通信のデコードができる無線端末を持ってないと参加できない
winnyの場合通信のデコードができるwinny端末がないと参加できない
デコードする偽無線端末を勝手に作ったらアウトだろうから
デコードする偽winny端末を勝手に作ってもアウトじゃないの
635 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 09:09:53 ID:nb+eYkSS0
>>631 残念。
ネットエージェントは、暗号を解析し本来のユーザー間でしか発生しない通信まで
まるごと引き抜いている。
一次ノード近くまで遡り、その情報を他者に渡すサービスがこれにあたる。
もちろん、このP2P間通信は携帯電話と同じく電気通信事業主間で行われる。
>>1は第3条にかかったが、ネットエージェントは第4条。
武富士の盗聴事件の判例がなかったら見落とすとこだった。
636 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 09:11:01 ID:70+y91Vz0
通信量で規制するって事は、
ソーメン流しランチ食べ放題で例えると、
「お客様は大食いなので、他のお客様の迷惑になります。
今後、お客様の竹樋には一本ずつ流させていただきます。」ってことか?
モ「ミロ⊇ユh「? ソユ、ホワ課ESC。。、゙、タ、。。ォ」ソ
>>634 じゃあ、ブラウザと同じ挙動をしてネットから情報を集めるロボットも違法になるな。
640 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 09:15:09 ID:nb+eYkSS0
>>638 違う。
暗号化通信を一次ノード以降のノードから追跡して、一次ノードに遡る行為がダメ。
これは社長自ら公言している。
あたりまえだが各ノードの通信はISPである電気事業主間を通る。
エージェントがnyするわけ無いし
パケットの監視みたいなの俺らでもできるの?
一次ノードに遡る、って何だよ w
643 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 09:17:44 ID:nb+eYkSS0
資料を揃えて壇先生あたりにブログで解説してもらうといいかもしれない。
資料は武富士の盗聴事件の判例と、
ネットエージェントがやっている監視サービスのリンクでいい。
ではでは
>>640 一次ノードにさかのぼって、自分がその一次ノードと通信して情報を
探る、ということじゃないの?
全く他人同士の情報を傍受しているわけではないと思うが。
というか、他人同士の情報のやりとりは傍受不可能だろう。
>>638 デコードをしてるかどうかがポイントでしょ
ボットもSSLで暗号化されたページをキャッシュはしない
>>639 無料か有料かってのは関係あるのか?
んなことネットエージェントには無理でしょ
彼らは ny 暗号解読したって事で喜んでて、商売にしようとしてるだけだろ
>>640 ネットエージェントがなんかすごいことやってると思ってない?
単にwinnyネットワークに普通に流れてるキー情報を常時集めて
その統計を取ってるだけなんだが
648 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 09:22:11 ID:nb+eYkSS0
>>647 どのファイルがどこに流れてみたいなこと公表してるよ。
>>648 いなくなっちゃたみたいだけど
>>644 の人も指摘してるけど、
遡及の過程で行われるそれぞれの通信に関して
ネットエージェントは当事者になっていると解釈すべきでないの?
だとすると通信の秘密は侵されてないよね。
郵便でたとえるなら、郵便局が手紙の中を覗いてしまったら当然違法だわな。
これがぷららの場合。
ネットエージェントの場合、単にいろいろな人にアンケートのダイレクトメールを
送って、帰ってきた情報を統計、解析しているだけだから、問題ないかと。
winnyネットワークだと、「あんさん誰と通信しているの?」
「どういうブツを持っているの?」というアンケートに自動的に教えてくれるから、
ダイレクトメールを誰に出せばいいのか、どういうブツが流通しているかの
情報集めは簡単だわな。
ID:nb+eYkSS0 の愛読書、「ムー : アトランティスの謎特集」 「いろは歌の謎」
>>649 だから常時キー情報を収集すれば、どのファイルがどのIPに
あるかは分かるし、それを時系列で統計とれば、そのファイルが
最初にどのIPに発生したかおおまかに分かるべ
そもそもそのキーを使っておまいらもnyでダウソしてるんだし
だから、nyネットワークに参加して共有してる情報の一部を解読してるだけだってば
>>651 本当にそんな手法なの?
だとしたら万単位のノードを調べるには相当太い回線が必要だ
数個のサーバーじゃとても無理だと思う。
Winnyは全体で巨大なサーバー&ハードディスクだから
一台で出来る事はたかが知れているんじゃないかな。
>>655 nyの総キャッシュ容量がどんなにデカくても、
調査に必要なのはあくまでファイルリストのみだから数個もあれば十分じゃない?
もっとも、機材にはそれなりに金かけてるんではないの?
彼らも商売なんだろうからw
>>655 せっかく47氏が公表してくれてるんだから、おまいも
「Winnyの技術」くらい読もうぜ
そうすればキー情報がどういうもので、どうやって
ネットエージェントが調査してるのかだいたい分かるからさ
そもそもネットエージェントは「一次ノードに遡る」って
言い方してるけど、プロバイダでもないネットエージェントが
いくら暗号を解こうと遡れるわけないんだって
>>655 というか、そういう手法しかとりようがないって。
ネットエージェントは通信事業者じゃないんだから、他人同士の
通信内容はどうやっても傍受しようがない。
もし一ユーザに過ぎないネットエージェントにそれが可能なら、
インターネット自体に欠陥があることになる。
659 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 09:48:59 ID:T2U6PnvQ0
>636
それはガイドライン作らないとダメだな
P2Pユーザー 一般のユーザー両方にとって不公平のないようにしないと
うp1日15G規制で落ち着くんじゃなかろうか
「一次ノードに遡る」、無理だから
大量の解読キー情報収集して統計学的に(ただ単に出現数が多いIP w)見当を付ける程度
とうの昔に1次放流ノードは逃げてるし、ウプフォルダ空にしてるし、
実際には転送しているIP(キャッシュ保持IP+転送ウプIP)を片っ端からISPに依頼して、
キャッシュ削除お願いメールを出してもらっている。
転送ウプIP はキャッシュ持ってないのに、
ISP からキャッシュ削除のお願いメール来てるし w
というよりも光100Mで定額使い放題なんてのは
あくまでもインターネットトラヒックは通常バーストトラヒックで
十分に統計多重が可能であるって前提の下になりたってる
価格体系なんだから、それから著しく逸脱するユーザーには
なんらかの別サービスが必要ではあると思う
例えば従量課金とかさ
663 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 10:00:36 ID:LQTQQUcw0
回線速度高速化競争ばかり推し進めてその有り余る高速回線をフルに活用できる
言わば受け皿となるサービスをほとんど展開してこなかったIT業界も
ファイル共有ソフト使用者拡大の幇助になったと見れないか?
Web閲覧とかだけなら10Mもあれば不自由しない筈だし。
>>663 多少は想定してただろうけど、winnyを一日中つけっぱなしにして
登りも下りも光回線でフル稼働、なんて常識外れのことをする
人が多く出ることは想定してなかったろう。
食べ放題のサービスでも、相撲取りとかプロレスラーとかいった
常識外れの食べ方をする人の入店を断ることは合法らしいし。
ただ、今回の場合、契約した後で絞ることになったんだよな。
だから腹も立つ。
相撲取りが食べ放題の店に入店して、半分ほど食べた後で
「お客さんの場合はちょっと・・・」と言われるようなものだからな。
665 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 10:08:07 ID:X3E5zaEi0
>>657 それをネットエージェントが自らwinnyの通信を解析し、通常ではわからない固有の
情報を含むノード情報を大量に集めているといってるぞ?
なんにせよ、通報したらわかることだが、京都府警の管轄なので
通報先はその上の警察庁がいいだろう。
666 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 10:09:19 ID:X3E5zaEi0
>>661 ネットエージェントは追跡できるとして商売してるぞ?
668 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 10:10:55 ID:2DEMPTYY0
考えてみりゃ制限したがる本当の理由が
看板は「使い放題」だけど本当に使われたら困る
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なんてアホな話なんだよな要するにw
真に「使い放題」なら、何に使ってようが使用に耐えるように
バックボーンを強化すべきなのが公共の通信を扱う業者の責務。
「P2P=著作権侵害=悪」という世間のトレンドに便乗して
P2Pに使ってる場合は制限しますなんて言い出してるんだから
総務省も「オイオイおまえら覗きはダメだぞ?」って釘も刺すわな。
著作権侵害に対する対策はそりゃしなきゃいけないけど
看板だけ「使い放題」だけどそれに対応した設備投資はしたくない」
なんて詐欺っぽ商法に利用されるようなやり方はどーかと思うなあやっぱし。
>>658 Winnyを使わずにキャッシュ保持のノードが分かるなんて
すごいソフトウェアだね。
>>665 一応キー情報はネットワーク上では暗号化されてるからね
もちろんnyがあれば解ける程度の暗号だから、nyの匿名性の
鍵ではないし、47氏もとりあえず暗号化してるとしか言ってない
ネットエージェントの営業用の大言壮語を真に受けると
恥をかくよw
>>669 っていうかすでにWinnyのクラック版とかがあるくらいだから
Winnyプロトコルを使ってWinnyネットワークに参加する
ソフトを作ればキー情報は普通に送られてくるし
特に高速の光で接続して上位ノードになれば、ほとんどの
キー情報が勝手に送られてくる
ダカダカダカ!! 三○三○.____ダカダカダカ!! 三○三○.____ダカダカダカ!! 三○三○.____ダカダカダカ!!
三○∧ 三○ |│\ \. 三○∧ 三○ |│\ \ .三○∧ 三○ |│\ \
. ( #`Д´)三○ ||. | 工作部| ( #`Д´)三○||. | 工作部| ( #`Д´)三○.||. | 工作部|
┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ ....┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ ....┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/
| ヽ 二二」二二二二二| | ヽ 二二」二二二二二| | ヽ 二二 」二二二二二|
ID:PoPgme8c0 ID:q4u/eSAp0 ID:KFZIDqcj0
ダカダカダカ!! 三○三○.____ダカダカダカ!! 三○三○.____ダカダカダカ!! 三○三○.____ダカダカダカ!!
三○∧ 三○ |│\ \. 三○∧ 三○ |│\ \ .三○∧ 三○ |│\ \
. ( #`Д´)三○ ||. | 工作部| ( #`Д´)三○||. | 社長室| ( #`Д´)三○.||. | 工作部|
┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ ....┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ ....┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/
| ヽ 二二」二二二二二| | ヽ 二二」二二二二二| | ヽ 二二 」二二二二二|
ID:V5gYQMbN0 るうみん ID:GCCkU/Ur0
ダカダカダカ!! 三○三○.____ダカダカダカ!! 三○三○.____ダカダカダカ!! 三○三○.____ダカダカダカ!!
三○∧ 三○ |│\ \. 三○∧ 三○ |│\ \ .三○∧ 三○ |│\ \
. ( #`Д´)三○ ||. | 工作部| ( #`Д´)三○||. | 工作部| ( #`Д´)三○.||. | 工作部|
┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ ....┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ ....┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/
| ヽ 二二」二二二二二| | ヽ 二二」二二二二二| | ヽ 二二 」二二二二二|
ID:9FWatYau0 ID:Bna6z/x30 ID:2nwFhT8V0
673 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 10:16:32 ID:2DEMPTYY0
>>664 >winnyを一日中つけっぱなしにして
>登りも下りも光回線でフル稼働、なんて常識外れのことをする
>人が多く出ることは想定してなかったろう。
これを「常識外れ」と考えるか、単に業者の需要の予測が
甘かっただけと見るかで話は大きく変わってくる。
俺は後者だと思うけどねえ。
現実的に言って、それが本当に「常識外れ」とできるような
基準もなければ前例もない。
要するに、それが「常識外れ」と確定できる根拠がねーのよ。
674 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 10:18:43 ID:X3E5zaEi0
675 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 10:19:36 ID:X3E5zaEi0
>>672 るうみん
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
えーっと、ネットエージェントの技術は、
1. 初期ノードリストをデコード
2. デコードされたノードに片っ端からアクセス
3. アクセスしたノードからそのノードが持つノードリストとキーリストをゲット
4. 得られたリストから以下同様
なので、単に一箇所で流れているキーをひたすら待っているわけではないです。
ひたすら待っている(た)のは今は(ほとんど)亡きネットアークのほう。
個人的には 2. が個人端末叩いてるので、微妙な気がする。
>>674 だから、なんの法律に引っかかるんだよ。
教えてくれ。
678 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 10:22:38 ID:X3E5zaEi0
>>677 なんとか法の第4条らしいな。
判例もあるとか書いてたな。
ゆっくり料理すればいいのではないか?
あせる必要などどこにもない。
>>676 それって、別にやっていることはネットを探索するロボットと同じなのジャマイカ。
680 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 10:24:06 ID:X3E5zaEi0
>>679 勝手に通信事業者間の通信をデコードしたらダメだろ。
通信先は通信の秘密に含まれないの?
含まれるならネットエージェントだっておかしいと思うのだが?
なんかさあ
答えてくれる人が関係者っぽいように思えるのは俺だけ?
2ちゃんのDL板ではエージェントは嫌われてるんじゃないかな。
>>671 お目当てのキャッシュが見つかるまでPingを打つようにずっと送信するのかな。
>>674 > しかし、掲示板への書き込みやマスコミによる報道などの外的要因によって
>漏洩ファイルが人気となり、ファイルが急激に拡散することがあるという。
keigoが拡散したのは、ネットエージェントがクライアントに吹き込んだ
キャッシュ削除依頼メールが外的要因だったけどなw
684 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 10:26:26 ID:X3E5zaEi0
>>680 調べているのは通信事業者間の通信じゃないって。
「自分」と相手の通信を調べているんだ。
>>681 向こうから教えてくれる情報だからね。
相手から送られてきた手紙の内容を秘密にしなければならない
義務がないのと一緒。
だからさ、おまいらも「Winnyの技術」くらい読んでから
議論に参加しろって
そうすればネットエージェントに何ができて、何が
できないかくらいすぐわかるから
687 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 10:30:09 ID:X3E5zaEi0
688 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 10:31:11 ID:X3E5zaEi0
689 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 10:32:24 ID:X3E5zaEi0
おもしろいことになってきたなw
>>682 別にネットエージェントを擁護するつもりはないんだけどさ
あいつらの宣伝用の大言壮語を真に受けて、ピントのずれた
批判すんなってだけ
ネットエージェントなんて別にそんなにすごいことやってる
訳じゃないんだから
単に大きなこと言ってクライアントを騙して金を取ろうとしてる
典型的なセキュリティゴロなんだから
>>687 それ、ネットエージェントと全然関係がないし。
>>690 最後に一つだけ
お目当てののファイルが見つかったらどうなるの?
ファイルは転送されるのかなあ。
693 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 10:36:31 ID:X3E5zaEi0
>>691 関係あるぞ。
ISPは電気通信事業者。
それを勝手に通信事業者間の通信をデコードして、
社長いわく他の通信事業者ノードを追跡し、
その内容を漏らし 商売にしているぞ。
形は整うぞ。
というか、ぽまい必死だなw
694 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 10:37:09 ID:VNABGZjO0
>>685 >
>>681 > 向こうから教えてくれる情報だからね。
> 相手から送られてきた手紙の内容を秘密にしなければならない
> 義務がないのと一緒。
その場合、パケットが最終的な受取人であった場合ですよね?
中継地点であった場合は郵便屋さんと同じで通信の秘密は
あるんではないですか?
>>692 質問の意味が分からん
いちいちネットエージェントがダウンロードして確認するかって意味?
696 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 10:38:34 ID:X3E5zaEi0
ぷららは自爆したんで、ネットエージェントの件はあせる必要はない。
じっくりいこう。
>>694 > その場合、パケットが最終的な受取人であった場合ですよね?
> 中継地点であった場合は郵便屋さんと同じで通信の秘密は
> あるんではないですか?
オープンな ny ネットワークを流れている接続者の共有情報
>>695 検索にヒットしただけで所持ノードが分かるの?
ぬ即から転載
>総務省に凸電してみた
>ぷららは、パケットのデータ部を解析してnyを判断しているので違法
>ニフティは、パケットのデータサイズによってnyを判断しているので合法らしい
てことで規制回避への道筋は見えた鴨ね
普通にnypでもいいのかな
>>699 自分でWinnyでダウソする時何が起きてるか考えてみろ
おまいが検索するキャッシュを持ってる相手のIPアドレスが
分かるからこそダウソできるんだろうが
何度も言ってるが「Winnyの技術」くらい一通り読めってw
>>693 だから、
>>687のは他人同士の通信を傍受したときだって。
ネットエージェントがやっているのは、自分が相手に、
「どんなファイル持ってるの?」「どこと通信してるの?」と
聞いて、その答えを統計しているだけ。
winnyネットワークを一つの大きなサーバと見立ててみ
ネットエージェントがやってる、偽winny端末を装って入り込んで
個人的な情報を収集しまくる行為って、ハッキングとなんらかわらないでしょ
普通にwinnyを使ってネットワークに入るだけならそんなことはできない
>>700 へー、あくまで検知手法の違いだけの問題なんだね。
まともな解釈だ。
Plala お金たくさんかけただろうに、導入したシステムが悪かったね。
どこのシステムだろ。
>>703 じゃあ、Webにおいて、ブラウザと同じ挙動をして情報を探索し、収集するロボットも違法かい?
なんとなく悪質に感じる、では違法にならない。
具体的になんの法律に引っかかるかが問題で、それが見あたらない訳で。
>>703 同義的にはまったくそのとおりだと思うよ
ただWinnyネットワークが現状誰でも参加できるオープンな
ネットワークである以上、Winnyプロトコルを喋る
独自のソフトを使ってそこに参加して色々と情報を集めた
としても、法的にどうこういうのは難しいかと
47氏がWinnyプロトコルに著作権を主張すれば話は別だが
IPのリース時間が短い人がいません?
>>708 47氏の著作権はあなたと同様にそう思います。
よく知らないけどSSLの技術も真似したりしたらアウトだよね?
>>708 まあ法的にどうこうは俺もよくわからんけどね。多分整備されてないんじゃないかな。
ただ前にも書いたが完全オープンではないと思う。
普通なら暗号をデコードする処理を持つwinnyを使わないと参加できないから。
winnyの技術にもデコードについておおまかには書いてあっても詳細な情報までは載ってないし、
リバエンでもして解析しないことには偽として参加もできない。
そういうことを個人的な情報の収集目的で行うことが、ハッキングそのものではないか。
それで金儲けてるんだから、法的にどうこういう以前に、
モラルやイメージの問題で、そりゃ叩かれるだろうね。
結局グレーゾーンなんだよな
ただ今のネットエージェントがやってる事が真っ白になる線引きは絶対に引かれないだろ
>>710。
> そういうことを個人的な情報の収集目的で行うことが、ハッキングそのものではないか。
だから、世界中に晒されている共有情報、誰でも接続して良いんだよ
パッシブに流れてくるデータを取るだけなら問題ないだろうけど、
こっちから個人端末を直接叩いてデータを引っぱるのはグレーじゃないかな。
Web ロボットは個人端末は叩かないからね。
>>712 それを言うと無線LANの盗聴がオッケーになってしまうかと。
>>712 誰でもできるのは確かだが通常はwinnyを使わないと接続できない
winnyの暗号を解析し解読しなければ得られない情報は晒されてるとは言えない
>>713 個人が立ててるHTTPサーバを叩いて情報を引き出しているんじゃないかい?<Webロボット
例えば、ネトゲにログインするにはそれなりの認証があるが、それを解析して通過させ、
1プレイヤーを装って入り込み、普通に遊んでたら絶対に得られないような
他のプレイヤーの個人的な情報を収集しまくる、
そういうプログラムを使って金儲けてるのと同じことでしょ
ネトゲはメンテでそういうのを駆逐することができるが、
winnyは現状それができないのを逆手にとってるとも言える
>>717 winnyネットワークに参加するのにIDとpasswordが必要なシステムだったら、
不法アクセス禁止法でアウトだったかもしれないけど、
残念ながらwinnyネットワークに参加するのには認証の必要のない
オープンなネットワークだからねえ・・・
>>714 無料開放してるLANでなければオッケーじゃねえだろ
>>715 世界中誰でも無料でwinny使って良いんだよ
>>718 パスワードだけが認証じゃないでしょ
winnyも本に載ってる通り暗号をデコードしてプロトコル認証文字列が違ってたらはねるわけで
暗号を解析するのとシリアルなんかのパターンを解析するのにそう違いはない
>>720 ネットエージェントはwinnyを使って接続してるのか?
ニセ札は作っただけで違法だけどな
自分も共有してる情報から暗号を解読しても無問題
winnyでもwinny改でもwinny3号でもネットエージェント1号でも勝手、余計なお世話。
>>725 ゴメンね。
ムシャクシャしてやった、今は反省している。
>>725 余計なお世話というからには(ry
ってスレタイと違う方向に相当脱線させちまったよ
すまん
728 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 13:39:13 ID:vyWyuFTs0
素人なのでわかりやすく教えてください。
ウィニーというのは聞いたことはありますが使ったことがありません。
なので得に不便性は感じませんが、特定の通信域だけ使用できないようにするということですか?
また、それを使用できなくするということはウィニーだけに影響があって他のソフトに弊害はないものですか?
LINUXをダウンロードするのにメールにて指定のソフトとダウンロードアドレスが送られてきました。
ところがなかなか繋がらず、タイムアウトを起こしてしまいHTTP版が出るまで待つように言われました。
ウィニーの規制?の影響を受けているのではないかと言うことですがちんちんぷらぷらです。
729 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 13:42:46 ID:RoZN9Bd10
730 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 14:08:59 ID:D7Y7KhaD0
英雄伝説Y 空の軌跡SC まだぁ〜?
英雄伝説Y 空の軌跡SC まだぁ〜?
まあようするにもう
ぷらら程度の設備では支え切れないだから
さっさとOCNと合併しろとw
>>623 > 技術的には、中身を覗かなくとも、p2p通信はパケットサイズが非常に大きいので
> それだけでWebアクセスやメールなんかとは区別がつくみたいだけど、
p2p 通信すると、MTU とか関係なしにジャンボパケット使えるようになるの?
かっけ。
>>734 MTUとパケットサイズは別だね
あと、P2PとFTPやメールの添付はパケットだけでは区別できない
ポート番号変えてればそれがメールかFTPかP2Pかは特定はできない
できると思ってるのは FTPは20/21 メールは25/110 と思い込んでる馬鹿だけw
実際ISPの規制も8888とかあからさまなポートではなく、20/21/25/80/110/143
とかすると素通しする場合がほとんどで、それでも規制をスルーできないのは
・全域規制(いわゆる従量制規制 SWのQOS機能とかを使ったもの) 一応合法
・OnePointWall(
http://www.onepointwall.jp/)などのプロパイダとしては法に触れ
る方法で規制している
のどちらかしかありえない
>>735 長すぎて読む気がしないので、要点だけ 1 行で書いてくれない?
ニフが規制解く可能性はないの?
そんなこといってるから、こくごのテストで100てんとれないんだよ
京都府警はいつプロバイダーの強制捜査をするの?
741 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 18:04:38 ID:IG6MoguW0
742 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 18:05:49 ID:fxEsvTM40
この理屈からいくと、P2Pソフト対象の帯域制限も違法だよな
743 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 18:06:06 ID:IG6MoguW0
ところで判例ってのはまだなんか?
>>734 すまん、それ書いたの俺なんだが、
技術的なことはわからないんで、間違ってるのは勘弁してくれ。w
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20041125/153070/ >ApeiroがP2Pファイル共有ソフトのトラフィックを識別する具体的な判断基準はいくつかある。
>例えばパケット・サイズ。P2Pファイル共有ソフトは,データを効率的に転送しようとするので,
>できるだけ大きいサイズのパケットが使われる。
>TCPコネクションを設定して通信を継続する時間が長いという特徴もある。
この辺りを少ない知識で誤解した結果なんで。
いずれにしても、なんかパケットの中身を見なくても
p2p通信を識別するすべはあるっていうようなことらしい。
英雄伝説Y 空の軌跡SC まだぁ〜?
英雄伝説Y 空の軌跡SC まだぁ〜?
>>742 字面をそのまま読めばそうなるが、現実問題として帯域抑制まで違法としてしまうと
ISPは大混乱に陥るから無理。現実的にはここが落とし所だろう。
まぁ大人の世界は汚いやい、てことだ。
>>743 キミが民事提訴すればヨロシ。がんばれ。
>>744 同じようなパケットというか一度に送る転送サイズの変更は
FTPでもメールでもできるんですよw
だから何もしてないFTP/Mailとは区別ついてもちょっと速度改善
で手を入れているFTP/Mailとは区別がつかない
この特徴はP2Pだ!
と言ってるのは葉っぱ1枚見つけて山の大きさを計るようなもので
てんで大はずれw 過去この手の手法でフィルタリング可能とか
Winnyのキャッシュ解析可能とか言っている会社はすべて思い込み
だったのが判って身を潜めているのがその証拠
アプリケーション層(OSI参照モデルの一番人間に近い段階)で
解析すればソレがP2P(Winny)かどうかは判りますが、それは
中を見て判断しているのでくだんの「通信の秘密」を侵害してます
QOSや重量フィルターはもっと上のセッション層レベルで規制する
ので「通信の秘密」には触れませんが逆に、それがP2PかFTPかは
特定できません
749 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 18:29:06 ID:IG6MoguW0
ネットエージェントの行為が電気通信事業者の取扱中に係らない通話だと
この法律に。
>■(有線電気通信の秘密の保護)第9条
>有線電気通信(電気通信事業法第4条第1項又は第164条第2項の通信たるものを除く。)の秘密は、
>侵してはならない。
これだけでも暗号解析している時点で、通信の秘密を侵している行為なので黒。
電気通信事業者の取扱中に係る場合は、
解析した結果から手にいれた情報を元に、他の電気通信事業者の通信の秘密を解析し侵しているので、
>■第4条 電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密は、侵してはならない。
ここに関わり黒。
ネットエージェントは
有線電気通信の秘密の保護第9条を犯し
↓
電気通信事業法第4条を犯し、
同時に有線電気通信の秘密の保護第9条を犯している可能性がある。
バカ杉な ID:IG6MoguW0 を透明あぼーん設定にしますた
751 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 18:31:43 ID:IG6MoguW0
753 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 18:36:50 ID:IG6MoguW0
おかしいと思ってたんだよ。
ネットエージェントの行為が適法ならば警察は喜んで捜査に使って、
一次ノードを積極的に割り出し、摘発し放題のはずだ。
しかし、あの2人以来、未だに逮捕者が出ない。
警察は警察で盗聴捜査は通信傍受法により制限され、著作権棒違反では
盗聴捜査ができない。
ネットエージェントの手段を用いて捜査すれば、警察が通信傍受法に違反する恐れがある。
そういうカラクリだったわけだw
単純に警察官がみんなやってるからじゃないのか
755 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 18:40:33 ID:IG6MoguW0
しかしだ。
ネットエージェント。
まだ生き残る術はあるぞ?
たとえ違法なサービスであっても、民間がこれを利用し一次ノードを突き止め
一次放流者に対し民事訴訟を起こすことは可能だ。
民事では違法に収集された証拠でも有効だ。
がんばってくれたまえよ
252 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2006/05/19(金) 18:44:25 ID:9FWatYau0
ネットエージェントがnyウプ1次ノードを調べられると本気で信じ込んでいるバカが発生してるんですが、
餌を投げたり棒で突いたりしないで下さい。
ID:IG6MoguW0
ID:IG6MoguW0
ID:IG6MoguW0
ID:IG6MoguW0
総務省「ぷららのWinny通信遮断は法律違反」
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1147898012/753 753 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2006/05/19(金) 18:36:50 ID:IG6MoguW0
おかしいと思ってたんだよ。
ネットエージェントの行為が適法ならば警察は喜んで捜査に使って、
一次ノードを積極的に割り出し、摘発し放題のはずだ。
しかし、あの2人以来、未だに逮捕者が出ない。
警察は警察で盗聴捜査は通信傍受法により制限され、著作権棒違反では
盗聴捜査ができない。
ネットエージェントの手段を用いて捜査すれば、警察が通信傍受法に違反する恐れがある。
そういうカラクリだったわけだw
758 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 18:49:39 ID:IG6MoguW0
759 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 18:52:59 ID:IG6MoguW0
オヒスとか、るーみんとか、winnyのセキュリティーホール見つけたと公表した次の日にパッチ当てられた人とか。
この仲間たちはたいへん楽しい方たちですな。
761 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:47:32 ID:YI04ZDUw0
>>758 【流出初期ならば】「犯人に【限りなく近づくことができる】」という。
一応はウソは言ってないと思うよ。
藻舞ID:IG6MoguW0 がオカルトなだけ。
【流出初期ならば】 ≒ 流出初期でなければ最初から話になんない
【限りなく近づくことができる】 ≒ まあ到達するのは無理だろな
>>758 「パケットを解析しつつ、試行錯誤してデータを逆アセンブルしていった」(同氏)。
これは・・・ つまり通信傍受だろ これプロパイダがやったら犯罪だよw
なんか、おかしなこといってるのがいるな。
自分が共有している情報を解析するのはいい?
デジタル音楽データを解析してエンコードするのはいいのか。
電話とかメールで質問してみたら?
あとはぷらら同様総務省に聞いてみるとか
まあこのスレに工作員が3人くらい連絡を取り合ってレスつけてるな。
765 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 20:36:44 ID:YI04ZDUw0
>>763 解析してデコードするのは良いに決まってるだろボケ
単発IDバカス度類似
>>763 所有部物ならどうしようと所有者の自由
ただし、DVDなどの暗号を解読して解除するのは違法になる場合がある
三国志11 まだぁ〜?
769 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 21:11:27 ID:DmglyB5X0
モ「ミロ⊇ユh「? ソユ、ホワ課ESC。。、゙、タ、。。ォ」ソ
藤川雅朗が悪い
772 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 23:06:57 ID:WSShAzgO0
ミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミ
ミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミ /´ / ルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミ
ミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミ───´─┬┐ ,ヘヘ `ヽ、ルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィ
ミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミ ___,,,...-‐''"| | ,'^ '^ヘ i '.,ルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィ
ミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミ ̄7 | | i ! _/,,..-i─i ',ルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィ
ミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミ i | |ヽト:::::::`レ'_,...!,_ノ、 ,' i. |ルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィ
ミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミ .| .| | |'r、::::::::::::´r~ヽヽ !/ | |ルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィ
ミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミ | | | | トi:::::::::::::: ト__,! イi___.ハ .|ルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィ
ミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミ | | | |"´ ""/ イ' ノ |ルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィ
ミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミ : | |、 r‐ァ 〈イノイ i |ルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィ
ミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミ : | |Y>、.,_____,,...イイノハ!. | |ルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィ
ミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミ:::::::: | | Y ノハ_,くヽイ_〈 イ>ト- 、_ .| |ルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィ
ミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミ:::::::::: | | 〈イ |/7〈ハ〉 !ヘイ ハ.| |ルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィ
ミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミ:::::::::::::::|______|__| }><{!/ ≠ く/. i' !_ルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィ
ミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミ ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_ !7ヽ、. | / ルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィ
ミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/ 7ヽ_」/ .| |ルキィミルキィミルキィミルキィミルキィ
ミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミ________________ンー|.|""""`^ゝ、._ ` /-'´ |::::::::| |ルキィミルキィミルキィミルキィミルキィ
ミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ |::::::::| |ルキィミルキィミルキィミルキィミルキィ
ミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィミルキィ
解析と検閲
意味が同じような気がする
気がする
気がする
気がする
気がする
気がする
気がする
気がする
WinnyのネットワークにWinny以外のプログラムで入り込んで
監視してるんだったら「なりすまし」じゃないのか。
>>775 Webを探索するボットもブラウザになりすましてるな。
あれがいいならこれもいいは通用せんよ。
ダメだというならその理由を書かないと
「気がする」よりマシなやつで
総務省はパケット解析が通信の秘密を侵害していることについては異論がないと言っている。
ただ、通信の秘密は正当な業務上必要な行為である場合には犯しても良いことになっている。
たとえば、NTTが利用者に課金するのに、電話をした事実と通話先(通話距離)は知る必要がある。
今回、「パケットを解析してWinnyを完全遮断する」のは正当な業務にあたらないと判断しただけで、
それ以外のすべての行為、
例えばすでに行われている総量規制や特定ポートの帯域を絞り込む行為などについては
正当とも不当ともいっていない。誰かが総務省に聞かないと、グレーゾーンのまま。
ってことっすね?
ュ^カッノエ爽「セ ェナヌUュyクC。@ヌeヌGニ遑罍H
ュ^カッノエ爽「セ ェナヌUュyクC。@ヌeヌGニ遑罍H
ュ^カッノエ爽「セ ェナヌUュyクC。@ヌeヌGニ遑罍H
パケット解析しないとルーティングできないのに総務省もあほなことやってるな。
784 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 00:58:54 ID:KgPxSgF70
やっぱ祭りだなこの板は
驚いたよ、でかした総務省
>>778 ループ 4回目くらい
150レスくらい遡って読めよ
しかしすごい工作員の数だな
そろそろ「ネタエージェント」のスレを作ってみてはどうか。
国の情報調査業認可を受けて、
客の依頼を受けた後に依頼物件についてのみ調査して、
それ以外の資料を廃棄するという条件でなら、
俺はネタエージェントの活動を認めてもいいかな。
依頼もないのに積極的に集めた統計資料を販売するなんてのは論外だな。
ひとんちを見張って誰かにネタを売りに行ってるわけだからな。
ぷららの件でまずいところ突かれてる
某社がなんとかごまかそうとしてるな
こんなのは所轄の上級庁に通告すればすぐに調査が入る
お役人さんは知らないんじゃないのかな。
>>785 読んだ読んだ。ここはまるでお花畑だw
ネットエージェントが第三者間の通信をキャプチャして調査しているなら
犯罪になるだろうな。そんなことをしているなんて聞いたことないけど。
>>783 ルーティングはヘッダのアドレス見るだけだから問題ないだろ。
そんなこと言ったら郵便は届かない。
宛名は見てもいいけど葉書の内容読んだり封筒開けて中身見ちゃダメってことだよ。
ぷららのやろうとしてることは封筒の中の文章みて犯罪性があるから破棄するようなことだ。
各ノードが提供する情報には過去の接続情報は存在しない。
ネットエージェントがやっているのは、winnyになりすましてノード情報をかき集め、
片っ端からアクセスしてキー情報を持っているか確かめることを繰り返してデータを収集している。
ある程度集めて統計を取るとどのように拡散したかが判明する。
ほとんど拡散しないファイルなら、高い確度で放流元が推測できる。
これらは全てネットエージェントのnyノードと他ユーザーのノードとの直接通信によって収集される。
各ノードが提供するwinnyサーバーには何ら認証機能がない。誰でもアクセスできるオープンなサーバーである。
他者間の通信を傍受して解析したのではないため、電気通信事業法第4条は適用されない。
nyサーバーが提供するキー情報は共有情報であって公開しても誰の権利も侵害しない。
では、ネットエージェンシーの主張は誇大表現ではないか。詐欺ニダ!という主張に関して。
・詐欺で立件するには被害者が必要です。
ネット上の営業文句を見たnyユーザー程度の立場では訴えられません。
まずはだまされて契約して何百万かしりませんが振り込んでから訴えてください。
・誇大広告で訴えたいならJAROへ。該当するなら排除勧告が出されます。この程度では無理だけど。
>>788 キャプチャがどうのって話じゃないよ
>>775-776のやりとりがループしてるってこと
オープン言ってる奴らはwinnyは公開鍵暗号で認証してることを忘れてるんかね
たとえば同じようなことしてるSSL認証しなきゃ見られないwebページを
検索エンジンのロボットが収集してたら問題でしょ
>>791 デコーダーはwinnyでwinnyはフリーソフトなので認証とはいわない。
全ての責任はフリーソフトであるwinnyの使用者に帰する。
共有しているキー情報を意図しないノードにダウンされても自己責任。自分で公開してるんだから。
>>792 何いってんの
SSL認証もデコーダはブラウザでブラウザはフリーなのもありますが
>>791 頼むから少しは知識を身につけてきてくれ。
ISPではないネットエージェントが第三者間の通信をキャプチャするにはネット
ワークのどこかに物理的に潜り込む必要がある。これは違法。しかしそんな
ことをしていると聞いたことはない。
ISPは経路の途中にいるからキャプチャはできる。今回総務省が示した見解は、
通信パターン(これも曖昧だよな)からWinnyの通信をであることを判別して遮
断するのは電気通信事業法の(通信の秘密)に抵触するというもの。
Winnyは公開鍵暗号なんか使ってないし、WebクローラがSSLで暗号化される
ページを収集しないのは暗号を解くと法に触れるからでもない。
>>794 >Winnyは公開鍵暗号なんか使ってないし
・・・。
おまいのほうがもう少し勉強しなさいよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Winny >公開鍵暗号を使わないでいると、第三者のなりすまし攻撃を受ける可能性がある。
>そのためにWinnyでは、公開鍵暗号が使われており、同時に固定鍵がWinny内部に内蔵されている。
だいたいキャプチャの話なんざしとらんて最初に書いたがな。
法に触れるかどうかなんてことも、収集してたら問題でしょとしか俺は書いてないぞ。
ネットエージェントがダウソ板に常駐粘着していることは良くわかったw
>>795 すまん、掲示板を忘れていたよ。掲示板ではBBSに書き込む人間を
認証するためにRSAを使ってるんだったな。それ以外は共通鍵暗号だ。
で、ネットエージェントがやっていることが法に触れるかどうかなんて知らない
けど「俺が問題でしょと思う」からどうなのさ?
実際は使っていなかったような
>>795 Wikipediaのそのページは初めて見たよ。
面白いものを紹介してくれてありがとう。これはすごい。
>>797-798 あー、公開鍵のほうは負荷かかるからとかで見送ってたみたいな話あったな。忘れてたよすまん。
まあどっちにしろ暗号認証解いてwikiにも書いてある「なりすまし攻撃」してることには変わらんでしょ。
そういうのを堂々と商売にしといて開き直られてもどうなのよ工作員さんと。
どうなのさといわれても、最初から俺は違法だとか主張してるわけじゃないよ。
やってることがいけすかんし、工作員の自己正当化がウザいからちょっと書いてみたまで。
さっさとこういう基地外企業を取り締まれるようにしてくれないとな
グレーだからってどんどん個人情報収集されちゃうよ
匿名掲示板で工作員認定を受けるのは仕方ない。そうではないことを証明できないからな。
それと同じく、工作員認定することにも意味がないのになぜ気づかないかな。
ネットエージェントがやっていることがいけすかん! というのは同意。だけど、彼らがして
いることでどれくらいの情報を収集できるのかを話し合うのは面白いと思う。
JAISTはstarBEDを使って2000くらいのWinnyノードを作ってクラスタ分析をしたと聞くけど、
その成果はWebで公開されてないようだ。ネットエージェントは11台くらいのPCで情報を集
めてるそうだけど、どれくらいのことができるんだろう。仮想化しても50ノードくらいだよな。
>>800 だから鍵をばらまいてるのに認証も糞もないんだよ。保護すべき権利が存在しない。
ネットエージェントはwinnyでも(非効率だが)できることの効率性を上げたシステムを作って運用してるだけだ。
不正アクセス禁止法 三-2 前項に規定する不正アクセス行為とは、次の各号の一に該当する行為をいう。
一 アクセス制御機能を有する特定電子計算機に電気通信回線を通じて当該アクセス制御機能に係る他人の
識別符号を入力して当該特定電子計算機を作動させ、当該アクセス制御機能により制限されている特定利用をし得る状態にさせる行為
(当該アクセス制御機能を付加したアクセス管理者がするもの及び当該アクセス管理者又は当該識別符号に係る利用権者の承諾を得てするものを除く。)
二 アクセス制御機能を有する特定電子計算機に電気通信回線を通じて当該アクセス制御機能による特定利用の制限を免れることができる情報
(識別符号であるものを除く。)又は指令を入力して当該特定電子計算機を作動させ、その制限されている特定利用をし得る状態にさせる行為
(当該アクセス制御機能を付加したアクセス管理者がするもの及び当該アクセス管理者の承諾を得てするものを除く。次号において同じ。)
三 電気通信回線を介して接続された他の特定電子計算機が有するアクセス制御機能によりその特定利用を制限されている特定電子計算機に
電気通信回線を通じてその制限を免れることができる情報又は指令を入力して当該特定電子計算機を作動させ、
その制限されている特定利用をし得る状態にさせる行為
他人にはなりすましていないため一には該当しない。接続されるノードから見た動作はwinnyと同様であるため二にも該当しない。
もちろん他ノードからは通信を拒否されていないため三にも該当しない。つまり法的にはなんら問題がない。
あと「そういうのを堂々と商売にしといて」ってのはnyでの違法UPが社会的な問題になっているにも関わらず「著作権侵害に気づかず」
自鯖を解放してる管理能力の欠如した無能でアホなnyユーザーが言えたことじゃないだろ、と返されるだろうな。
>>802 すまん、俺の書いた工作員ってのはこのスレにいる工作員全体に向けた台詞だ。
ID:UmUH2xMv0に対して個別で言ったわけではないよ。
まあ
>>803みたいなのは確実だろうけどねw
共通鍵でも鍵はリバエンしなきゃ得られないってのになにがばらまいてるだよ。
法の話もしてないって言ってるのに必死ですこと。
で、ノード情報は、なりすましロボットを使って1つのノードから複数の近接ノード情報を
取得し続ければその数はねずみ算式に爆発的に増えるよね。もちろん重複はあるけど。
数時間で全体像把握ができるってのもあながち嘘じゃないとは思ってる。
くだらんな
決めるのはお上だ
たれこめば済む。
ヒント:鍵は逆アセしないと手に入れられない
どうみてもクラックして通信を盗聴しています。
ほんとうにばかじゃないのでございます。
通信事業者じゃないだったら
どこぞのISPと契約してるんだろう
ISPがまずいな。
電気通信事業者の取扱中に係らない通話の場合は
有線電気通信法第9条にあたります。
>>807
っていやおい、
>>803 二と三っておもいっきり該当してんじゃないか?
言い訳みても、明らかに同様じゃないし、違うプロトコルならはねる仕様なわけだし
まあ工作員と法談義する気はさらさらねえけどな
・有線電気通信法第9条
有線電気通信の秘密は侵してはならない
モロであります。
>>810 このスレの上のほうでISPじゃないんだから
電気通信事業法には当たらんなんて言ってたが大間違いだね
個人ならなんでもありになってしまう。
ちなみにであります。
電気通信事業法とは、電気通信事業者を保護するための法律でもあります。
有線電気通信法第9条に電気通信事業法の面積事項があるのはそのためでもあります。
従いまして電気通信事業者でないものが有線電気通信法第9条に違反し、
有線電気通信の秘密を犯すと違法であります。
常識であります。
免責を面積と表現してしまったのでありますのでもう一度書くのであります。
電気通信事業法とは、電気通信事業者を保護するための法律でもあります。
有線電気通信法第9条に電気通信事業法の免責事項があるのはそのためでもあります。
従いまして電気通信事業者でないものが有線電気通信法第9条に違反し、
有線電気通信の秘密を犯すと違法であります。
常識であります。
プゲロッチョ、ゲラゲラ、ネットランナーであります。
また間違えたのであります。
ネトランではなかったのであります。
サイバーエージェント?
申し訳ありません。言語中枢の不調であります。
ネネネネネネ、エエエエエ、ジエェェェエェェ、ブヒーブヒー
どこかで聴いた口調なんだが
恥ずかしいので言わないでおこう。
>>816 無知に指摘されたくないのであります。
有線電気通信法第9条ぐらいしっとれでありんす。
>>804 >>806 で、リバースエンジニアリングが非難されるべき根拠はなに?
ダウソ板で法の話をせずに批判したいならそれこそチラシの裏にでも書いてろ。
キャッシュのうpは合法、ダウンロードだけなら合法。あくまで法的には、だ。
倫理を指摘すると開き直る。
一方nyネットに不利益な存在を叩く時には倫理を振りかざす。
ダブルスタンダードとはおもわんかね。
>>809 winnyプロトコルを使用しているので該当してませんよ。
以下RUH7dV2s0
winnyを使えば誰でも自由に入手できる情報は秘密とは言わない。バカ?
>>818 有線電気通信法第9条がモロに根拠ですが何か?
かりかり。
>>819 なら個人がnyを使ってファイルを入手し、そのハッシュをダウソ板に貼るのも違法だな。
>>818 まあまあ、そんなにカリカリせんと。
日本においてリバースエンジニアリングやパスワードクラックは法律で
禁じられていないはず。そうした手段を用いて得たパスワードで何かを
すると罪に問える法律があるからそちらでカバーって感じかな。
詰まるところ、他人の権利を侵害する行為ってのは法律かモラル(倫理?)
で抑えるしかないわけで、Winnyに関してはモラルが崩壊しているうえに
あまりにユーザーが増えすぎた。そうなると国も動かざるを得ない。
ここで勘違いしちゃったのが一部のISP。オマイラにそんな権限はないっ
てことだね。
2ちゃんねらの特徴
なんでもいっしょにすること。
>>818 じゃ違う鍵を使ったらはねるってことでね
同じ鍵使ってますからってのは
鍵はモロ"特定利用の制限を免れることができる情報"ですから
通用いたしませんですね
winny使ってないのに使えば手に入る情報とかいう話をしてる時点で矛盾してますね
>>821 残念ながら、通常提供される機能においてのそのような結果は通信の秘密ではないのであります。
有線電気通信法第9条とは、その行為にかかわるものであります。
通信プロトコルを逆アセしクラックし、通常ではありえない形でノードからノードを追跡し
通信の秘密を犯す行為であります。
その結果、通常の使用ではわからない情報をクラックにより手に入れてしまい、
その上で結果情報を第三者に販売することは、違法行為であるといえます。
>>824 だから鍵は公衆に広く配布されてるんだってば。
つまり保護すべき権利が存在しない。
保護法益が存在しないものは罰しようがありません。
>>826 その鍵は逆アセという通信の秘密を侵す行為そのものであります。
>>825 >>ノードからノードを追跡し
してません。つうか無理。つうか寝るわ。
また間違えたの、うふん。
>>826 その鍵を手に入れる行為も逆アセという通信の秘密を侵す行為そのものであります。
>>827 そのとおりであります。
>>829 社長はできるといってしまっているのであります。
・・・天罰。
>>826 定められた法を破り自己の利益をえんとする行為は、被告・被害者がない状況であっても、
施政者によって罰せられるモノですよ。
今回のぷららに関しても、輻輳が激しくなったため通信帯域を絞りたいという
反社会的で身勝手で自己利益のみを考えた行為が動機で、
本来、情報を防衛せねばならbないたちばであるにもかかわらず情報を盗み見し、
その情報の内容によって何ら法や権利による所なしに独善的に規制しようという企みですから
その意図を明言された以上、施政者は取り締まることになるわけです。
もふもふ。
終わったか。みんなもつかれ。
しかしすっかりネットエージェントスレになってるなw
・・・完了。
つーか、そんなに確信もってるなら民事提訴するなり刑事告訴したら如何?
提訴も告訴も必要ありません。
施政者である役人の不勉強不手際を声を大にして非難すれば、
彼らがあとはよろしく厳密にいろいろやります。
vipeerもいつでも動員準備、うはwwwwwwwwwwwwwwwok
京都府警は早くぷららの社長を逮捕してください ><
>>828 > その鍵は逆アセという通信の秘密を侵す行為そのもの
> その鍵は逆アセという通信の秘密を侵す行為そのもの
> その鍵は逆アセという通信の秘密を侵す行為そのもの
> その鍵は逆アセという通信の秘密を侵す行為そのもの
何でこんなバカが社会生活営めるの?
だれもネットエージェントに解析するためにnyネットワーク上に入ってくれと頼んだわけでもない。
当事者というなら、ファイル交換しているということか。
おはよう。
>>830 ソフトに限らず何であれリバースエンジニアリングは合法。また、通信とは何の関係もない。
また、著作権法上リバースエンジニアリングを行って入手した情報をもとに改変したソフトを作って使用したり頒布したら違反だが、
リバースエンジニアリングと改変ソフト製作が別人の手になるものであれば合法。
>>831 「できる」と「している」の違いを認識しましょうね。しているというソースがあれば持って来て。
未遂罰が規定されていない行為で実行行為がないものは法的な問題はない。共謀罪に関わる法が施行されるまではね。
>>832>>837 法益の話ですが、ぷららの場合は契約者が本来受けるべき平等なサービスをwinnyに限っては受けられないという実害が発生します。
ちなみに「輻輳が激しくなったため通信帯域を絞りたいという」のは正当業務行為です。反社会的だとか身勝手だとかは随分とひがんだ見方ですね。
いずれにせよ絞るのはともかくぷららがnyを完全に遮断しようとしたらユーザーが実害を受けます。明示的な条文と保護法益が存在する以上指導があるのは当たり前。
でもネットエージェンシーの場合は誰の権利も侵害していません。オープンな情報を統計とってるだけですから。
お上が気に入らないから罰するなんて現代法の精神から外れてますね。お国は中国ですか。
>>841 winnyはUPフォルダが空でもネットワークに接続でき、平等にサービスを享受できる。誰の依頼も許可も必要ありません。
>>842 「正月で携帯使用量が増えたので末尾が偶数の携帯電話のサービスを停止する」
というのが正当業務行為になるか一度検討してみてください。
つまり、ソフトでいうと、
逆アセンブルしたものを流布して、流布されたものを入手して改変ソフト作るのは合法ということか。
キージェネ作るのは合法で、改変パッチ当てるのも合法ということね。
>>843 ny遮断以外の通信料制御(P2Pの帯域制限等)には総務省もOK出してますが何か。
解析したのも改変ソフトを作ったのもネットエージェントじゃないの
社内では別の人だったんだよとでもいいたいんだろうか
>842
最後の
>winnyはUPフォルダが空でもネットワークに接続でき、平等にサービスを享受できる。誰の依頼も許可も必要ありません。
サービスの意味がちがうだろ。
>>846 推測は自由だが、実際それを追求するなら証明しなきゃなんない。
それが出来る資格があるのは告訴権を持つ著作権者、金子氏のみ。
親告罪ですから他の誰も彼に代って告訴することはできません。
巷で出回っている有料ソフトを落としても、使うとき改変するから無問題
(゚д゚)ウマー
>>848 おまえ関係者か?
そうでないなら気にするな
調べはお上がやってくれる。
>>848 いや推測じゃなくてあなたが別人であると書いたんですが
違反の自覚があるっていうなら私の勘違いですけど
>>844 > キージェネ作るのは合法で、改変パッチ当てるのも合法ということね。
当たり前だろ、バカ!
> つまり、ソフトでいうと、
> 逆アセンブルしたものを流布して、流布されたものを入手して改変ソフト作るのは合法ということか。
つまり、って何だよ、バカx無限大!
>>845 それではその法令若しくは報道資料を示してください。できっこないでしょうけど。
内々の指導なんて空手形と一緒で、社会の風潮が変われば無かったことになりますよ。
あと、一度よく、高度情報通信ネットワーク社会形成基本法を通読されることをおすすめしますよ。
>>847 winnyがネットワークが提供するサービスとは、winnyサーバーを提供するノードが接続ノードを制限せず、
誰でも自由にアクセスし、ノード情報やキー情報、キャッシュファイルを自由にダウンロードさせること。
制限はwinnyサーバーを建てている各管理者の一存によります。ほとんどのwinnyサーバー提供者は接続先を特定ノードには限定していません。
>>850 お上の公訴は著作権者の告訴がなければ発動されません。親告罪ですから。
公訴できない(したくない)ものをお上は調べてくれませんよ。
>>851 別人なことを証明する必要はないでしょ。現状は権利者たる金子氏に追求されてないんだから。
金子氏に著作権法違反で訴えられたときに、どこどこで入手しました、とネットエージェンシーが公判で言えばいい話。
>>853 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147931149/ 総務省の指導は現状を鑑みて出される。そりゃネットワークが充実すれば制限の必要はなくなるでしょ。
高度情報通信ネットワーク社会形成基本法はその政策方針の為の法律。行政のための法律をここで持ち出してなにがしたいの?
出かけるのでさよなら。
>>854 帯域制限は、政策基本概念に逆行しているし、個人情報の秘匿の暴露といった側面から
限りなく黒に近いし、輻輳が問題ならインフラを強化すべきなのに、個々の帯域をしめるというのは
本末転倒だし、ベストエフォートという宣伝文句は、虚偽の広告に当たることになるね。
個々のユーザが与えられた最大限の帯域を使ったとして、その仕様用途如何に関わらず、
その帯域を制限するというのは機会均等の理念からも、インフラ拡充に努めるべきという政策姿勢からも
最大限の努力を通信の高速化に当てることとした努力目標からも大きく逸脱しているしね。
いずれにせよ、「総務省がOKを出している」という法令か省公式の報道資料を待ってるんだけど
まさか「情報筋」の漏らした記事をソースとか言わないよね?
>>856 だから勝手だ余計なお世話つーてるだろ、バカ
「無駄で商売に利用してますよー」って金子さんに言い付けてみたら〜
金子さんが「明日以降は許諾なく商利用する事を禁止します」って言ったら、
利用中止するかもしれないよ。
× 「無駄で商売に利用してますよー」
○ 「無断で商売に利用してますよー」
うーん、こりゃ釣りなのかマジなのか…
マジにしてはアホすぎるような
言い訳の破綻っぷりや開き直りっぷりがワンクリ業者を彷彿とさせますよ
なんか子分っぽいのもいるみたいだし
ネットエージェントじゃなくてネットエージェンシーって言ってるのがちょっぴり気になります
社員さんなら通告しますが。
いまログ読んでみた
早朝の ID:RUH7dV2s0 が一番バカだが
ID:O8Ize/jL0 も匹敵するくらいのバカ
帯域制限について、言わせていただきたいのですが、P2Pユーザが帯域を占有しているといいますが
その他の利用者が使用する帯域が、確保できないということですか?
その他に使用している人の、帯域使用率が上がれば、P2P使用者の使用率が減っているはずですよね?
ネットエージェントの社員乙
帯域制限の法的扱いについて
総務省とかぷららへ問い合わせした人いる?
ただいま。
>>857 元に戻りますよ。総務省が違法であるとの判断を下したのは誰のどの事案ですか?
ぷららが通信内容を把握してwinnyのみを遮断しようとした件ではなかったですか。
ニフやビグロブ、wakwakやDTIの帯域制限には言及されましたか。
彼らの制限理由はあなたが恣意的であると主張する「輻輳が激しくなったため通信帯域を絞りたいという」ことそのものですが、これは禁じられていますか?
そして個々の契約においても、回線事情等による一方的な帯域の制限は契約時に必ず明示されているはず。これが違法な契約事項ならともかく、
同意してハンコを押してるんだから嫌なら解約して他のそんな条項がないISP(あれば、ですが)と契約すればいいでしょう。
また接続サービスを提供しているのは民間業者ですよ。国ではありません。資金はどこから出るのですか?
企業体力に見合わない、回収できない投資を国が強要できる根拠をお示しください。 「憲法第29条 財産権は、これを侵してはならない。」
高度情報通信ネットワーク社会形成基本法は理念。それに基づく政策を民間業者に実行させたいなら、環境を整えないといけない。
低価格で100Mフルに使えるサービスを国民に提供したければ税金を投入しなはれ、という話。
>>860 エージェントってついエージェンシーって言ってしまうんだよね。
868 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 12:34:03 ID:yFexKLyg0
>>867 要約すると「ぷららの中の人ってバカだねー。OCNに吸収合併&大リストラ乙!」ですね。
結論をいうとネットエージェントだかネットエージェンシーだかを
訴える人がいないので、白でも黒でもなんの問題もなく、
これからも彼らは業務を続けるであろう、と。
そういうことっすか。
あと、Winnyの完全遮断はNGの裁定が出たけど、
各社報道にあるように、通信サービスを維持するために
総量規制や特定種の通信(ftpやp2pなど一定範囲)の帯域を制限することについては
ノーコメントだったので、誰かが聞くか、訴えるかするまでは
これも白だろうと黒だろうとなんの問題も無く、
各ISPはp2p通信と思われる通信の帯域をぎゅーぎゅー絞りまくるであろう、と。
そういうことっすね。
なんもかわっとらんじゃないか。
ピザ まだぁ〜?
>>871 ムシャクシャしてやった。
今は反省している。
874 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 12:53:52 ID:nFkeAD2c0
ぷららは回線が細い で いいですか?
>>867 > 低価格で100Mフルに使えるサービスを国民に提供したければ税金を投入しなはれ、という話。
コレだけ変、ISP が淘汰されて3社くらいになってから考える問題
必死で反省かw
相当頭悪いな。
>>841,844 とか社会生活を営めない程のバカより数百倍マシ
通信の秘密は個人として生きていく上で必要不可欠な権利として保障されているわけだから
ネットエージェントの行為に問題があるのは確か
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_faq/d_faq_05.html 5−4 「通信の秘密の保護」に関する法律と「通信の秘密」として保護される範囲
について教えてください。
○ 誰にも通信の内容や通信の存在、相手方といった事実を知られずに
秘密のうちに通信を行うことができることは、個人の私生活の自由を保障する上でも、
自由なコミュニケーションの手段を保障する上でも大変重要なことです。
○ こういったことから、憲法第21条第2項においては、通信の秘密を
個人として生きていく上で必要不可欠な権利として保障しているものです。
この趣旨を受けて、電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密については
電気通信事業法第4条、第104条により、有線電気通信における通信の秘密は
有線電気通信法第9条、第14条により、無線通信における通信の秘密は、
電波法第59条、第109条によりそれぞれ罰則をもって保護されています。
また藻舞か
恥さらしは、もういいよ
馬鹿のおいらでも、ネットエージェントが必死なのは分かった。
当社は本日よりplalaよりpgelaに社名変更致します。
バカってID変えて何度も恥晒ししてる奴でそ、色んなレベルの人いるからさぁ、そんな人にも人権はある
と単発IDが申して(ry
ID:Py8//Fwx0
↑これはひどい
ネットエージェントは反社会的組織でFA
>877
ID変えてすぐに言い返す。
必死すぎw
Googleマンセー!
>>884 ID:Py8//Fwx0 の人の書き込みが一番まともだと思うけど。
社員乙w
単発IDばかりかよ
いやマジな感想なんだけど。
きっと他の人もそう思ってるんじゃないかな。
いや実際にバカみ見えるしさぁ。
ここは2ちゃん
どっちの意見が優勢か考えて書き込まないと
誰も応援してくないよ。
規制人FOX★が自分を擁護するレスをトリップつけたまま書き込んで炎上
■ 5/23(火) サーバ移転に伴い、サービ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148125219/ 81 名前:FOX ★[] 投稿日:2006/05/20(土) 21:02:30 ID:???0
簡単に言えば来週以降
毎日あちこちサーバ止まるってことだす
95 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/20(土) 21:06:52 ID:Pl1x0Is90
>>81 そういうのは、ニュースの中で書くべき事だと思いますよ
滅多に投稿しないんですから、そのときくらいは、ちゃんとか
109 名前:FOX ★[] 投稿日:2006/05/20(土) 21:13:56 ID:???0
サービスが止まるということを言いたかったんだろ
>>1 んで止めてみたと、
111 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:15:27 ID:PqXJissz0
>>109 ちょwww自演はもっと考えてw
896 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 22:04:40 ID:m6M7JgrE0
ぷららの可愛さは異常
通信を逆汗クラックしている行為を
ソフトウェアの逆汗と摩り替えて詭弁を弄さないと
反論すらできなくなってるなw
これは「肝」だな。
ID:Py8//Fwx0
こいつを詭弁大魔王と銘名するw
しかしまあ、なんですな。
こんな違法の疑いがある方法で情報収集しても刑事裁判では
まったく使えませんな。
それどころか、これを証拠とし裁判所から令状を取るのも無謀。
だからこの商売、グレーと勝手に思い込んで民間のためのサービスにしたんだろ?
今更なにをいっているのかとw
合法だと思うなら、このネットエージェントの捜査方法を証拠として
winnyユーザーから逮捕者続出させてみろよ?
ホレホレw
ネットエージェントってもともと警察とベッタリだよね。Nシステムとかも絡ん
でるんじゃなかったっけ。にもかかわらず「お願い」とかまわりくどいことを
やっているのは
>>899の言ってる通りの事情があるんだと俺も思う。
聞いてみるんだけど
ここって直接ネットに接続してるの?
それともプロバイダでサーバー借りてやってるのかな
すごい転送量でしょ。
どっちにしても疑問としかいえない。
>>900 もうwinnyを丸裸にした(by ネットエージェント社長)発言から一年以上だしな。
そんなに正々堂々と丸裸にできたのなら、警察だって喜んで捜査に利用し、
あれだけ国を挙げてウイルス被害で情報漏えいが問題になっているのだから、
過去に逮捕者を出してwinnyトラフィックが激減し局所的にも利用者が下がったことを
考えたら、逮捕者をまずは連発するのがあたりまえの対処のひとつ。
それができなかったってこと、それをせずにキンタマキンタマ騒いで逆にまた
winnyユーザーを増加させることしかしなかったこと。
その辺を考えれば、裏事情なんて透けて見えるよな。
例のガイドラインを使う気かな。
>>901 キー情報しか取ってない。一日の転送量が載ってる記事どっかで見たけど、それほどじゃなかった。
ちとテスト
よーよー、ネットエージェントさんよ?
winnyの通信を解析したんだろ?
winnyにおいての著作権法違反行為の摘発には、故意に著作物を公衆送信している根拠が
一番重要だよな?
一次放流者を突き止めれば、そのものズバリの故意だ。
社長のいうとおりできるんだろ?ではなんで警察に捜査協力して逮捕者が出ないんだ?
それと、自動的な流動性を孕むキャッシュフォルダーによるアップと
故意のアップロードにかかるアップフォルダーを利用してのアップは
通信の解析で判別できないのか?
アップフォルダーによるアップは一次放流者による故意のアップロード確定で
大きな証拠だぞ?
それもわからないのか?
では、つかえないじゃないか。
ここは、次スレはネットエージェントスレにしてほしい。
ぷららは別に本スレのパートスレがあるし。
定期的にいこう。
逮捕スレも安泰で寂れたし、久々に腕が鳴るw
おまいさんサラたんだろ?あんたは相手しないよ。
サラたんってニュース速報板のか?
幻覚が見えてきたようだw
なんにせよ、暗号化された通信の解析による通常ではありえない形の
情報収集。
本来は利用者同士で隠されている通信の秘密情報までぶっこぬく。
しかもノードから得た情報を元に更に追跡をかけていく。
クラックの連続、通信もソフトもクラッククラッククラック。
クークラックくらくらクランwってか?
飲み屋でクラッカー談義して証拠の消し方なんか公表したおっさんが
よーやるわ。
そのお友達、クラックツール開発頒布の過去がある友達は
winnyのセキュリティホールを見つけてあっというまにダウソ民に対処される喜劇を演じ、
ダウソ民は更そのパッチに対キンタマ機能を付加、winnyネットワークが強化される事態に
至ったのが現在。
なにやってんだかね。
流失用にグロ画像フォルダを用意して置くのは常識
株式会社ぷららネットワークス(略称:(株)Plala、本社:東京都豊島区、代表取締役社長:板東 浩二 以下、当社)は、2006年3月16日に、
ぷららバックボーンにおけるファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」による通信について完全規制を開始する方針を決定し、監督省庁である総務省に説明を行ってまいりました。
本日の一部報道にあったとおり、「Winny」通信の完全規制については、通信の秘密の侵害に抵触する可能性が高いとの見解を総務省より頂きましたので、本件に関しましては、
その内容についての確認および今後の対応について検討を行い、決定次第改めてお知らせいたします。
ぷららもニフティも社員がイタイ
3流大卒や高卒を採用しすぎた結果だな、中卒もいるんじゃないか?
あいつら幼卒だよ。
といっても違和感なし
バカばっかり、恥ずかしくないのかねえ
なんにせよ、仕事が理系なのに文系を採用するところからおかしくなっている。
918 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 09:34:39 ID:bt1ZcQJE0
>>660 IIJは適切なプロバイダだということだな。
919 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 12:28:56 ID:EWgXq1xx0
「送信データ見てnyなら遮断します。」って、前もって契約の条文に入れておけば大丈夫か?
郵便業者が「委託された郵便は全部チェックして違法行為がかかれていたら配達しません。」
「それがいやなら郵便局使わなければいいじゃん。」って理屈でそういう取り決めが許されるか?
契約に入れるのは勝手だが、事業者免許取り消し
921 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 12:58:11 ID:CDDY7Cm30
表にwinnyのニュース出るの鬱陶しい
新規の初心者はもういいよ来んなよ
玄人乙。
>>919 許されるよ。
たとえばメールのウイルスチェックサービス。
「メールチェックサービス を利用する場合は中身をチェックして ウイルス だったら届けません。」
「このプロバイダ を利用する場合は中身をチェックして 違法行為 だったら届けません。」
「それがいやなら利用しなきゃいいじゃん。」
924 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 13:33:41 ID:GirxjpXQ0
そだー
マスゴミは他の娯楽が大嫌いなんだろー
テレビ以外の娯楽を潰したいだけだろ
925 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 14:16:11 ID:Di676nxb0
>>923 それは利用者が委託してるんだろ。
無断でやってる通信の傍受はまた別だ。
>>919 送信データ見る事自体が憲法違反
どうみてもぷららは憲法違反の悪徳犯罪者集団です
ありがとうございました
>>925 プロバイダが、ちゃんと言っているのだから無断じゃないし。
そのプロバイダに利用者が委託しているのだから同じこと。
>>926 まあ、お前も俺が送信したカキコデータ見ているんだけどな。
Winnyで見れるノード情報なんて
誰もが発信している情報なんだから見ても違反じゃないよ。
この情報見てWinny使っていれば規制する。
>>928 >>この情報見てWinny使っていれば規制する。
ここにつっこまれたんじゃないの?
プロバイダ入会時の契約書に特定の通信に帯域制限あるって書いてなければ契約不履行に当たるよな?
かいてあってもその特定の通信かどうかを調べるためにはパケットを解析することになるわけで、
法律違反だから公序良俗に反する契約ということで無効の可能性が高い。
つーか、帯域の空売りに近い状態なんじゃないの。
帯域が足りないといっているのに新規加入を受け付けているし。
規制するなら理由を説明した上で
全トラフィックを規制するならまだわかる
Winnyだけというのは明らかに「情報の振り分け」を「パケットをのぞき見て」してるのだから
そこまでの権利は通信事業者にはないでしょ
あなたの通信料は1日最大受信送信合わせて○ギガバイトまでです
そしてそれを超えたらどのように制限するのか明示しないと。
パケットを解析すること自体が法律違反。
解析しないで帯域制限するのは合法。
通信量については>932
パケットを解析というのなら、
ルータが適切なIPアドレスにデータを送れるのは
パケットを解析して、IPアドレスを取得しているからなんだけどな。
ヘッダとデータでは大違いだろ
あて先と中身ではものすごい差があることに気がつかないのかw
結局、従量制が一番合理的なんだけどな。
でも、だれも加入したがらないだろうねw
>>935 >>936 なぜヘッダなら覗いてもOKなのか、その理由を教えてください。
どっちだってパケットのなかのデータにすぎない。
それとも法律で、IPプロトコルデータの
IPアドレス部分は除くとか書いてあんのか?
>>937 一日15Gまでは基本料で、超過分は従量制にして規制なしにするのが
わりと顧客数を維持できるオプションじゃないかな。
>>938 はがきを配達する郵便局員は、オモテ面に書かれている内容は見て確認しなければならないが、
ウラ面に書かれている内容は例え見ても見なかったことにしなければならないのだ。
941 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 23:55:26 ID:WvWONrCO0
>>939 自宅サーバーとかネットラジオやると結構辛そうだな
>>938 電気通信事業法
第4条 電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密は、侵してはならない。
2 電気通信事業に従事する者は、在職中電気通信事業者の取扱中に係る通信に関して
知り得た他人の秘密を守らなければならない。
その職を退いた後においても、同様とする。
ヘッダはあて先だから見なきゃ転送できない。
それを踏まえた上で、第4条の1項と2項を見ると
1項は意思を持って通信の中身を見ることを禁止し、
2項は業務上知り得た通信の秘密を守るよう要求している。
ヘッダ部分は2項に属する秘密に該当する。
んで、外に漏らしたら駄目だけど、業務上利用するのは問題ない。
帯域制限は契約者に公平な帯域を割り当てることが主目的であれば、正当業務といえる。
公平な帯域を割り当てる?そんなこと広告や契約のどこに書いてある?
ヘッダだからといってどんな用途に使っていいというものでもないだろ
ご都合主義をマンセー
公平に、広告通り帯域を割り当ててくれれば問題ないさ。
広告通りじゃないなら、公取のご登場でっせ。
ぶっちゃけ「ベストエフォート」って言葉の意味は、
「バックボーン100Gbpsと100Mbps使える終端装置用意したよ。皆で仲良く使ってね」
だけ言って、あとは知らんぷり、に近いはずなんだよな。
これでユーザが増えすぎたりして、常時ISDNみたいな速度になったりしたら
さすがにバックボーンの増強を求められたりはするけど。
>>943 >>942は
>なぜヘッダなら覗いてもOKなのか、その理由を教えてください。
に対するレスなんで広告や公取を持ち出されてもな・・・
正当な業務に当たるかどうかは、
(基礎的電気通信役務の提供)
第7条 基礎的電気通信役務(国民生活に不可欠であるためあまねく日本全国における提供が確保されるべきものとして
総務省令で定める電気通信役務をいう。以下同じ。)を提供する電気通信事業者は、その適切、公平かつ安定的な提供に努めなければならない。
これが法的根拠になるかと。帯域制限してるところは利用規約に明記してるはずだし、それに対して総務省が業務改善命令を出したという話は聞かない。
広告に関してはベストエフォートは無保証をうまく表現した文句だな、としか言いようがない。
公取には誰か訴えてみたのかな。
947 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 01:17:16 ID:UdibWOgp0
>>939 でもさあ。
それだと、顧客が自分の使用量を、リアルタイムでHPなどで確認できるようにしたり、
基本料金分以上使うかどうか、上限を設定するかどうかのオプションを提供しなきゃいけなくなるんだよね。
ISPとしちゃ、数万以上の顧客一人一人にそういうサービスを提供するって、スンゲェ手間なのよなw
かえって定額放置か、単純従量制などよりも高くつく。
>>946 ヘッダを見るのはルーティングするため。つまり正常な通信を行うため。
今行われているのはデータを見て内容によってパケットを遮断するため。つまり通信を妨害するため。
だから?
>>948 いや行われてないから。実行を断念したじゃん。
遮断は断念しても速度制限は相変わらず続けてるよね。
ぷららはぷららかーちぇー
955 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 20:05:47 ID:JWh0TpPd0
>>933 「光ファイバーで超高速インターネットができる!100Mだぁ!!」
とか宣伝しておいて、自分の都合が悪くなると帯域制限するプロバイダは
ルール違反。
有線電気通信法
(定義)
第2条 この法律において「有線電気通信」とは、送信の場所と受信の場所との間の線条その他の導体を利用して、電磁的方式により、符号、音響又は影像を送り、伝え、又は受けることをいう。
2 この法律において「有線電気通信設備」とは、有線電気通信を行うための機械、器具、線路その他の電気的設備(無線通信用の有線連絡線を含む。)をいう。
(技術基準)
第5条 有線電気通信設備(政令で定めるものを除く。)は、政令で定める技術基準に適合するものでなければならない。
2 前項の技術基準は、これにより次の事項が確保されるものとして定められなければならない。
1.有線電気通信設備は、他人の設置する有線電気通信設備に妨害を与えないようにすること。
(有線電気通信の秘密の保護)
第9条 有線電気通信(電気通信事業法第4条第1項又は第164条第2項の通信たるものを除く。)の秘密は、侵してはならない。
(準用規定)
第11条 第5条、第6条、第7条第1項及び前条の規定は、有線電気通信設備以外の設備であつて、送信の場所と受信の場所との間の線条その他の導体を利用して、電磁的方式により、信号を行うための設備に準用する。
帯域制限も法律違反です。
魔法の言葉ベストエフォート
利用者はお金を払って利用しているのだから、通信設備に妨害をしているのはISP側。
利用者は利用者が使っている設備の出せる通信速度・量を把握しているのだから、
ソレが異常な状態を証明することはたやすいし、一部の知識人は証明をしている。
通信量により利用者がISPの通信設備に妨害を与えているというのならば、ISP側通信設備が通信量によって妨害されていることを証明しなければならない。
しかし、ISP側が通信量を元に妨害されていることを提示すると、自らの通信設備が貧弱であることを暴露してしまうので数字を公表しない。
公表していないということは通信設備に問題はないわけだから、帯域を絞る必要はない。
契約ISP側からベストエフォートの説明を受けたときは、
「100Mbpsの回線を5人(5回線)で使ってます」と言っていました。
つまり、100/5=20Mbpsの速度が出るわけです。まぁ理想値でしょうが・・・。
光ケーブルの接続では、恐ろしくシビアでロスが1%でも不良です。
よって、終端端末装置は別として局内での接続ロスは皆無といっていいでしょう。
しかし、変換設備は別でロスはありますが、この場合のロスは利用者が負担するものじゃなく、
提供側が負担するものです。
よって、変換によるロスは皆無と計算しなければなりませんが、実際は利用者負担ですので、
100/5≠20Mbpsなのです。
ベストエフォートタイプの場合、利用時に5回線(使用回線)で平均的に瞬間の通信量を制御(制限)するのならばソレは合法でしょう。
しかし、1日の通信量などで制御(制限)するのは違法です。
961 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 22:29:13 ID:VvP7ZlTd0
規制が法律違反なら法律の方を変えてくるだろうな
通信の秘密もP2P利用に限定して中身まで調べなければ通りそうだし
ただ、回線の占有を問題視して規制をかけるのなら大容量とかを宣伝に使うのはおかしいJARO
積極的に通信を妨害したらベストエフォートではないわな。
特定の通信だけ帯域制限っていうのは
郵便物にたとえると
この大きさの封書だけは1日遅れで配送しようって考えと同じでしょ
どうなんだろう。
ばかかお前は
この封筒はおおきすぎる!
半分に切ってから配達するぞ
あなたのところへ来る封書は多過ぎですので、配達することができません。
967 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 22:54:14 ID:eRAVf2fq0
荷物がでかいので細切れにして少しずつ送りますね。
友人が月に2T超えると警告が来るとか言ってたが、
こんなプロバイダもあるのか?つーか、さすがに2TはHDDがもたないww
回線の占有を問題視して規制をかけるのなら、NICメーカーとかに規制かけるならいいんでね?
無線なんかと同じで、某国へ輸出するやつはオールバンドおk、某国は何kHz帯は受信ダメポ仕様にするとかと一緒で、
日本は何Gbps以下でないと売ってはだめですよってw
>>968 下りは無理だろうけど、上りならありえるんジャマイカ?
>>970 そうか、nyは上りの転送もあった。でも毎日半分以上つなげたりしないときついだろう。
>>970 eoは下り、上り総合量で2T警告です。
上りずっと開放してたら2T超えもあるかもしれないねw
973 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 04:34:06 ID:OMjau0wG0
今回の勧告だと「業務に支障がある場合においてのみ規制が許される」という話だよな。
という事は帯域が開いてる時には解放しないと違法って事だね。
違法!
975 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 23:14:26 ID:ZWUXkyao0
なんか検証すればするほど、詐欺じみてくるなぁ。
根拠となる数値データを顧客に示さずに一方的に制限するなんて、
訴訟大国アメリカだったら考えられない。
日本のISPってのは、本当にひどい商売するねぇ。
976 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 23:16:37 ID:FzaaYEzl0
もう、とことんplala追い込んでほしい
2chもplalaアク禁にしてほしい
そうすりゃ、流石にこんな糞会社なくなるでしょ
>>973 例え業務に支障があっても中を見たらだめだよ
帯域制限自体は合法。後は顧客とISPの契約内容による。
ISPの一方的な判断によって制限できる条項を顧客が呑んでいれば民法上も問題ナッシング。
>>後は顧客とISPの契約内容による
契約上遺法なものは契約自体 無効だよ
法律なめるとひどい目にあうお(#^ω^)ビキビキ
>>978 「内容のチェック」ではなく
「帯域制限」を「違法であり契約上無効」とするのは苦しい。
帯域制限は合法って言うなら、100M使い放題ってのは明らかに詐欺か誇大広告だよな。
>>982 「明らかに詐欺」であれば、警察へどうぞ。
まずは消費者センターでしょ
犯罪じゃないし
jbOrT0UG0
ここでいくら反論してもムダだよ、
>>982 そんなあなたに帯域保証つき専用線サービス
300万くらいするけど
詐欺はしっかり犯罪だよ
ぷららはアイフルと同じ。企業が違法行為をやってるのに
国が動くまで利用者側は泣き寝入りするしかなかった。
戻ってきたか
>>989 VODもお客集まらないのは当然だが、法律をなめてるうちはいいが
客なめてると立ち行かんぞ
>>991 P2Pユーザーはいくら弾圧しても全く問題ない。
所詮契約者全体の5パーセントに過ぎず、しかも少し制限すればさっさと他のISPに移る。
余裕で立ち行きますが何か。
>>991 あなたはファーストフードで「俺は客だぞ!」とか店員にキレてる変な人ですか?
安いところに来る安い客には安いなりのサービスしかあたりませんよ?
当然のことですが
「お客様は神様です」ってのは「だからうちんお金を落としてね」というリップサー
ビスに過ぎないことは理解していますか? 100円しか落とさない客には、100円
程度の扱いで当然なんですよ?
100円ショップで「我はお客様ナリ!なんだその態度は!」とかいきまいてる阿呆
の同類になりたいんですかあ?
994 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 23:57:32 ID:qlSh4LV/0
λ,,,,,,λ ガオー!
∩`iWi´∩ λ,,,,λ グオー!
ヽ |m| .ノ∩`iWi´∩
|  ̄| ヽ |m| .ノ
| | | |
U⌒U U⌒U
995 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 23:57:38 ID:xFM5BcD+0
中の人、なんでそんなに必死なの?w
余裕だったらこんなスレ無視してりゃいいんじゃね?
「なんでそんなことする必要があるんだ!」と言う必要性というのも、また不毛な話。
つまりは「その話は俺のお気に召さないからやめろ」という以上の意味は、そこには無い。
997 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 00:19:33 ID:56yTtVa90
nyを規制するのもいいけど
規制する本当の理由を公表してほしいね
嘘はもうこりごりだよ
winny利用者が違法な事してるから
あっぷあっぷだから
1000
1001 :
1001:
,,-‐''""''ー--,-
>>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
.|""" ||
>>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
::::::::::::::::::::::::::: | げ と .||
>>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
::::::::::::::::::::::::::::::: | 1000 っ .||
>>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,ノ""""'||
>>996 お前はハンバーグの材料な
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" .|| .
>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| .
>>994 以下はiriaからやりなおせ
/ )
/ /||
/ /.
( ( /⌒ヽ
ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
\\(´∀` ) n ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
ハ \ ( E)
| /ヽ ヽ_//
http://tmp6.2ch.net/download/ >>1001早く次スレ立てろよ、バカ