【Gnutella】LimeWire Part 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 20:25:06 ID:wg6GoqGM0
Lime Wireってどうなん?PartT
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1094834747/
Lime Wireってどうなん?PartU
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1102416468/
LimeWire / Cabos ってどうなん? パート 3
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1108762174/
LimeWire / Cabos ってどうなん? パート4
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1113280108/
LimeWire / Cabos ってどうがん? パートGO
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1117874031/
ライムたん・カボスたん ぱあと○ックス
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1121868215/
【Gnutella】LimeWire Part 6
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1125738795/
【Gnutella】LimeWire Part 7
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1132242941/
【Gnutella】LimeWire Part 8
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1137066538/
【Gnutella】LimeWire Part 9
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1140271804/
【Gnutella】LimeWire Part 10
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1140773514/
【Gnutella】LimeWire Part 11
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1141902829/
【Gnutella】LimeWire Part 12
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1142338472/
【Gnutella】LimeWire Part 13
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1142671355/
【Gnutella】LimeWire Part 14
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1144499313/
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 20:26:15 ID:wg6GoqGM0
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 20:26:47 ID:wg6GoqGM0
Gnutella Protocol Development

The Gnutella Developer Forum (GDF)
http://groups.yahoo.com/group/the_gdf/

Gnutella RFC (Wiki)
http://www.the-gdf.org/

RFC-Gnutella 0.6
http://rfc-gnutella.sourceforge.net/developer/testing/index.html
5名無し:2006/05/01(月) 22:38:23 ID:ZBUvUJ4e0
あのぉたまに音楽ファイルで134,4kbのファイルがあります(多くのアーティストで)
あれって何かわかる方いらっしゃいますか?
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 22:49:00 ID:iebCU7VU0
どう見ても偽装です
本当に有難うございました。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 23:35:06 ID:ZROZFzx20
スパムじゃないの?

落とした事無いけど
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 12:33:53 ID:NPzpRGTkO
>>5
ウィ(ry
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 14:53:59 ID:0mW5jwC+0
>>1 新スレおめでとうございます。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 22:56:11 ID:c+4ay8KB0
ttp://groups.yahoo.com/group/the_gdf/message/22331

The vast majority of the obvious spam I see is the following
ZIP archive. What's interesting about this is that the filenames
are "authentic" except for the .zip extension which means they
have been gathered from existing files. They're not blatantly
auto-generated like those which match exactly your search terms.

Filesize: 202477 bytes
urn:tree:tiger:LUYM4BNEYPUNM4MYVEQJEMLG5NKWQWK2Y433SQY
urn:sha1:73R63D23PWRSMIA257GI3BGME6XEPIBZ

The checksums above are gained when you zero out the following
bytes:

Modified bytes offset: 10-13 (modification date and time)
Modified bytes offset: 202412-202415 (modification date and time)

Only these two timestamps are ever modified. The file inside is
always the same "Setup.exe" with no modifications and contains a
worm/trojan horse:

Filesize: 210432 bytes
urn:tree:tiger:7GHSH5OPZOWXM5TO7L54QLVGSRLYRGJ7T24MUZI
urn:sha1:XMTBMDSNNZSO3PUF4KYAUSEESNVNMJGK

That means I've just collected 2^64 samples of spam. Now I only
have to generate the checksums and add them to my blacklist.

11[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 21:37:46 ID:+XaH4y6R0
FrostWireのサイトが新しくなった
ttp://www.frostwire.com/
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 06:41:22 ID:49QKuuFW0
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 11:59:14 ID:JoXzVOKn0
ほげぇぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 12:15:38 ID:S1c7fl2z0
圧縮が来るか
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 13:02:53 ID:S1c7fl2z0
圧縮が来ます
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 13:38:50 ID:Ju7SbQlK0
このスレ不要だろ
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 00:03:03 ID:EmvFcxMx0
邦楽でタイトルと歌手名が英語の場合って検索できる?
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 00:05:46 ID:XOzzdaIi0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* ミ ☆
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 13:46:12 ID:dYytp8tS0
>>7
スパムじゃない
ただの偽ファイル
>>8
何かあるとウィルスだの騒ぐ厨乙
20saiaku:2006/05/06(土) 02:41:55 ID:BYRqiyCu0
誰か助けて下さい。ライムで音楽を聞いてから、
他のホームページも見れなくなり、警告、中危険度
インターネットにアクセスしようとしています。
とかが出るのです。ノートンでウイルススキャンをしても、
何もヒットせず、ファイルを全て消去しても駄目で、
初期化をしてもだめです。
どうしたらいいのですか、すいませんが教えて下さい。
お願いします。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 06:11:48 ID:nqWIGJkW0
ハッカーにシステムを破壊されたんだよ
こうなっちゃうとPCを買い換える他ないね
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 13:46:56 ID:zwYzY7gd0
>>20
インターネットオプションを開いて"セキュリティ"タブ内の
"既定レベル"ボタンでも押してみたらどうだろう?
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 02:32:55 ID:GGdVXmjZ0
FrostWireを使う意義ってある?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 10:27:52 ID:P0xpEekK0
LimeWireのアイコンにも飽きて来たし設定画面、パッチあてないときれるので
FrostWireにしてみようかなって思う今日この頃、HPもよさげだった(´∀` )
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 11:01:48 ID:dwWz2wCkO
なんだよそれ
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 17:41:30 ID:GGdVXmjZ0
FrostWireが日本語対応してたら確実に使う
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 19:59:09 ID:Dgox2Ofi0
>>26
対応してる
Limeよりちゃんとした日本語訳
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 07:07:13 ID:w9LQ8uqU0
おはよ〜
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 07:14:35 ID:ngdZGlVH0
おはよ〜さん
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 15:36:25 ID:Ykn9/W690
>>27
d。早速使ってみた。
なんとなくだが検索結果をLimeと比べたら少ない気がするんだが
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 00:27:01 ID:Ijz+gJql0
>>30
同じはず
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 06:01:12 ID:tBzKw08E0
               
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 06:20:43 ID:vt9Wpnph0
LimeWireってポート解放してるんですか?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 15:31:20 ID:eA+LVNR80
>>33
一応UPnP対応になっているけど、手動で設定するのが確実。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 18:15:36 ID:DfNh5AiS0
保守
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 20:47:54 ID:X/m6utgKO
質問スレから誘導されたのでカキコします

>普通はダウン完了したファイルは不完全リストから消えるはずなのに、赤字になって残ってるものが時々あるんですが…アレはなぜですか?
>削除してみたらせっかく落としたファイルまで消えてしまったorz
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 21:16:22 ID:wSDKOwgC0
sage
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 21:35:06 ID:sq6USNAU0
>>36
そりゃ削除すれば消えるだろ・・・
まだファイルのチェック中かバグ
ダウソしたファイルが正常なら気にする必要なし
文字が赤いのは再共有してないからだろ・・・
ちゃんと再共有&断片ファイル共有しなさい
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 01:06:32 ID:XENOjtLt0
ウルトラピアになってるかどうかを、確認する方法はありますか。mm
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 19:50:40 ID:sJADPPjj0
>>39
Connectionsタブ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 20:13:05 ID:t95sexzn0
ポートって解放するときけんなんですか?
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 20:59:44 ID:tbgNsEY7O
>>38
なるほど…100%でも共有可能な状態にならなければ不完全から除外されないんですか(´・ω・`)
ただ、100%になってから2回再起動させてもまだ赤字で残ってたのがかなり疑問…
再開させたら新たに再ダウン始めるし(両方消しちまったわけですがorz)

再共有はもちろんオンです
断片ファイルは共有すると迷惑かと思ってオフにしてましたが、Limeのシステムよく考えたら全然そんなことないんですよね…ちゃんと共有します(´・ω・`)

# 今共有してるのが120個・5GBだけど、断片ファイルまで共有させたら170個・11GB…うp数2に絞ってるとは言え、750MHzのMeに耐えられるだろうか(((゚д゚;)))
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 21:34:06 ID:YOoDTl3l0
>>42
そのファイルが100%になった後、Downloadフォルダにあった?

あったなら別の場所にコピーしてから不完全ファイルの項目を削除してみる

まだIncompleteフォルダにあるんならファイルチェックに引っかかって完成してのないかも

複数のホストからダウンロードした場合、ファイルの断片が重複してしまう場合がある為、途中から再ダウンロードが始まる事がある

0から再ダウンロードしてしまう場合はバグかも?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 22:46:05 ID:h2isgLWb0
DLしたファイルに情報流出させるウイルスがついてることありますか?
45h219-110-187-053.catv02.itscom.jp:2006/05/11(木) 23:08:50 ID:uMVIPaxO0
保守
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 01:38:40 ID:buBoas4GO
>>43
両方In(ryでした(´・ω・`)
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 16:58:22 ID:DZ+3BUzm0
>>44
あるよ
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 07:03:23 ID:zWTb0R5D0
圧縮が近付いてるよーー
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 14:43:02 ID:sX/URQov0

50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 15:52:37 ID:uanEa5qm0
す                                 
                   
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 13:58:18 ID:Yh7hlLKm0
あげ
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 19:12:11 ID:fVXaLUH60
今、モニタしてたら「WinMxMusic 4.2.0」ってあったんだが、
同じネットワークなのか?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 09:11:40 ID:B0bPc4MO0
おまいら今日は・・・・
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 09:14:27 ID:BrRzZF1Y0
WindowsXPのインストール用起動ディスク
(NTFS用。1.44MB以内)
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 13:38:10 ID:PB7EMGFT0
【OS / CPU / MEMORY】WinXp/Pin4 3GHz【プロバイダ名/回線/速度】san-in.net/ADSL/1.5M
【LimeWireのバージョン&入手先】4.10.9( 無料版)
【javaの有無】有 
【ウィルスソフト】ソーネクスト ウイルスセキュリティー
【ファイヤーウォール】XPのファーヤーウォールのみ
【ルータ等の有無】MegaBit Gear TE4568
【具体的症状】 DL速度がでない(1〜5KB) 

で使っているのですがMegaBit Gear TE4568のポートの開放の仕方がわかりません。
設定画面まではいけるのですがそこからがよくわかりません。
(LAN側IPアドレスとかADSL側IPアドレス、DHCPなど、、、)どなたか設定の仕方を教えてください!お願いします。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 21:04:24 ID:H252hd6y0
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 21:49:55 ID:npXN9SvBO
パス付きzip見つけたらおまいらどうしてる?
クラック試してる人っているの?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 06:46:24 ID:iFLMvrDc0
                                  
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 08:23:44 ID:t+JrN9FV0
モデムのほうですがMegaBit Gear TE4568を使用していますがネットでいろいろ調べていると「ルータ機能を使わずにブリッジとして利用することもできる。」と書いてあったのですが設定を見てみると私のはブリッジに設定してありました。
ということはモデムのポート開放はおこなわなくてもいいということでしょうか?

いまだにFWの壁が付いてる、、、、
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 20:22:10 ID:XVCmgrYB0
>>59

TE4568 > パソコンのIPアドレスを確認する
ttp://www.megabitgear.com/Support/te4568/ouyou-settei/TE4568_syousai10.html

パソコンのアドレスを確認して、グローバルIPアドレスになっていれば
モデムの方はOK。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 23:37:08 ID:4CxCD03G0
ライムと洒落とny、始めるならライムでしょうか?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 02:34:03 ID:nuWsAFBqO
導入面だけで考えるならむしろかぼす

俺はMeだから使えないけどorz
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 06:54:10 ID:0FgGTcY30
  
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 19:38:54 ID:suSnCLMF0
Cabosは検索クエリ出し過ぎ
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 21:38:44 ID:0sdt+AK+0
ほしゆ
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 22:02:09 ID:ZX1EEJAp0
Cabos 0.5.9以降は検索クエリはLimeWireBasic相当に最適化された。
0.5.8以前は検索クエリ出し過ぎてたので
これからは最新版0.6.3をつかうべし。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 22:03:06 ID:ZX1EEJAp0
0.6.3はMeでも対応している。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 22:03:20 ID:1ItvAA5c0
おい、おまいら!
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 00:38:29 ID:uAC+cCPx0
Limeは比較的エロ系が充実してきているな
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 09:52:22 ID:lD2pn0uZO
エロゲは…?
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 11:48:21 ID:mEYI1Aew0
ライムでエロゲDLったら異常に容量小さくてrarファイルだったんで解凍したら
[install.exe *****.idx]とかいうファイルだけでてきた。
恐る恐る実行してみたが、成功ってでてそれからは何もなし。

誰か助けてエロい人!!!
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 15:24:17 ID:DQXChQcb0
>>71
成功って出たなら良かったじゃないか
失敗だったらどうなっていたことか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 20:08:53 ID:xIXAsydz0
>>66
0.6.3でも ULTRAPEER_RESULTS を増やしたまま
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 20:22:01 ID:UnIteqJI0
>>73
それに何の問題が?
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 11:59:15 ID:/sRjzSiH0
FrostWireのホームページがリニューアルされてる・・・
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 01:04:13 ID:DocxuS3wO
>>69
欲しいAV見つかった試しが無い_ト ̄|○
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 09:09:45 ID:ugPP6BYS0
4.11につながるまで再接続をし続けるアワー


開始!
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 10:23:35 ID:D+VbJ+z30
>>77
つながった?
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 11:50:15 ID:UIq4TiIz0
映画のタイトルと中身が高確率で違うんだが、どうにか
ならんか…
8077:2006/05/21(日) 13:49:01 ID:JNuhlYqL0
>>78
ぜんぜんだめでした
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 17:26:10 ID:pH5tZWXG0
>>79
3〜5%DLして中身を確認してみて違うと思ったらさっさと捨てる

もしくは自分でnyとかから輸入して本物を拡散させる
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 17:30:19 ID:UIq4TiIz0
>>81
dクス
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 23:36:51 ID:F1/yvhEX0

 
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 00:23:17 ID:v0pN0jeE0
>>73
説明もできないのに、いしゃもんつけんな。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 16:14:29 ID:ewpR845v0
保守とか言ってsageてる奴は氏ね
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 16:17:11 ID:n6qLp8tr0
ごめんなさい
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 21:20:45 ID:GQth/+u60
>>84
大量に結果を返すキーワードほど検索に使われる頻度が高く
トラフィックに占める割合が多い。
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 23:12:56 ID:QJJlzw4t0
これまで不具合はなかったのですが、今日突然色々な症状が出始めました。。。
解決策はないかと、皆さんの知恵をお借りしたいです。

症状@ PC起動時からずっとPCファンが回りっぱなし(うるさい)
症状A 勝手にライムワイヤが再起動する(切断後も)

ちなみに設定などは初期状態からいじっていません。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 01:31:56 ID:l+nDjvw10
症状1
 普通に考えればCPU全開ってことだろうから、何のタスクが負荷掛けてるのか
 タスクマネージャorアクティビティモニタで確認してみたら。
   ・顕著な負荷なし→ファンの故障
   ・JAVA、Lime以外が高負荷→不要なら止める。
   ・JAVA、Limeが高負荷
     →ハッシュ計算とかベリファイとかやってるなら一時的なもの。
      DL、UL速度が速すぎなら絞ってみる。
      ウルトラになってるならリーフに戻してみる。
      DL待ちが多いなら少し消してみる。
症状2
 終了しても切断しないとか、PC起動時に勝手に起動するとかならlimeの仕様。
 ていうか環境設定。
 それ以外で勝手に起動するようなら・・・ウィルスかも(適当)。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 02:04:22 ID:WUR1WHtuO
>>81
俺もそれ思った

家族が『あらしのよるに』を探してくれとうるさいわけだが…なんで『いま、会いに(ry』ばっかりなんだよ('A`)
ポート開けれないからnyなんてまともに使えないし…orz
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 17:47:29 ID:PTubnbDp0
>>88
@ファンの故障かホコリか何かが詰まってる
一回分解してみることをオススメする

ALimeの設定を変えてみる
ダメなら窓の手をインスコして起動
自動実行のタブを開いてLimeWireを自動実行プログラムから削除する


どうしても直らないなら窓からPCを捨てる
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 18:18:06 ID:My951WOJO
cabosよりlimeの方がイイの?
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 21:50:31 ID:VjWufH5y0
>>92
Lime
94[名無し]さん(bin+cue).rar
Lime