P2Pを狙ったニャーム・ニュイルス解析班 Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
168[名無し]さん(bin+cue).rar
>>163
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1146131363/109
109 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2006/05/09(火) 22:38:26 ID:JdzBItMK0
nyで入手したウイルスかもしれないもの68種の検出数チェック 2006/5/6(9日ちょっと修正)
(2006年に集めた物です。てきとうに集めたのでジャンプに入ってた物が多い)

F-Secure(o)[kaspersky他] 95.6%
Norton(o)      94.1%
AVG          94.1%
AntiVir       88.2%
Avast        88.2%
ウイルスバスター(o) 86.8%
ウイルスチェイサー[Dr.Web]  85.3%
BitDefender(o)    82.4%
バイドクター[Bit?]   82.4%
MCAfee(o)      77.9%
NOD32        76.5%  ←ここ
Ahnlab.com(o)(V3ウイルスブロック)  70.6%
Rising AntiVirus(o)(ウイルスキラー) 69.1%
PandaActiveScan(o)  52.9%
キングソフト[金山毒覇] 48.5%
etrust(o)       47.1%
ウイルスセキュリティ[K7 Computing] 30.9%
ClamAV        16.2%

(o)…online scan