(=゚ω゚)ノぃょぅ
総務省反応早ッ
早速ぷららが槍玉にあげられたか
928 :
900:2006/05/18(木) 10:24:21 ID:P4ZfN2di0
ランダムな8文字だと駄目だったけど、5文字にしたら認識した。
合法Winny万歳!
対ISP完全勝利万歳!
47氏万歳!
総務省よ、ありがとう!
そりゃISPは国のお墨付きがあるなら喜んで解放するだろ
帯域がP2Pに占拠されてユーザーから苦情が来ても国の責任にできるし
P2Pユーザー相手に高速回線を契約させまくれば利益も上がる
ネットエージェント敗北宣言マダー?
▐▌ ▐▌
▐ ▌ ▐ ▌ ▅
▐ ▌ ▐ ▌ ▄ ▐▄▄ ▀▀ █
▐ ▌ ▐ ▌ ▐ ▋ ▄▐▄ ▀▀▊ █
▐ ▌ ▐ ▌ ▐◤ ▐▃▌ ▀ ▄▊ ▅
▐ ▌ ▐ ▌
▄▄ ▄▄
◢◤ ▐ ▐ ▐ ▐ ◥◣ _█
▐ ▀▀ _ ▀▀ ▐ _█◤
▐ ▄▄▄▄▄ ▐ ▐ ◥◣ ▐ ◢█◤
▐ ▐ ▐ ▐ ▐ _█◤
▐ ▄▄▄▄▄ ▐ ▐▐ ▐ ▐ ◢█◤
◥◣ ◥◣◢◤ ◥◣◢◤ ◢◤ ▄▆█◤
警察が持ち逃げしてるな
うぜー
一応書いておくと、現在の法律に照らし合わせると特定のアプリケーション
の通信を遮断することは違法ということであって、別にnyが合法というわけ
ではない。あと、nyの通信と判断するために、暗号化されてるものを復号す
るのがダメなのであって帯域制限とかだと多分グレーゾーン。
そもそも、現行の法律ではダメということであって、じゃあってことで法律
が改正される恐れも十分あると思う。
通信の秘密って法律改正すればなんとかなるものだったのか
俺てっきり憲法で保証された権利だと思ってたよ
>>938 もちろん通信の秘密は憲法で保障されている。
ただ、ISPの正当業務行為とみなされれば特定の条件下では例外が
認められる。それは目的の必要性と行為の正当性によって判断され
るが、それを定めるのは法律ということ。
法律改正までには行かないと思うぞ
極端な言い方すれば
通信業者が通信内容によって好き勝手に通信を止める事を認める事になる訳だから
通信の安定と言う名目さえ付ければ
今回のがアメリカとGoogleに屈した結果ならまぁいいんだけどね
それと関係なしにやったんだとするとなんかやな予感がする
クロ画像の予感
郵便局で封書を開けて一行目が前略の手紙は届けないってのはダメだけど、
ハガキも封書も小包も全部まとめて1人3kg以上は届けないってのならOKってだけでしょ
まったくクロにもほどがあるな
>>931 ISPは帯域使いまくるP2P利用者が減った方が利益は上がる
たとえ契約者数が減ったとしてもね
>>939 過去社会党議員に対してのK視庁の電話盗聴問題とかあったわけで
単にネット通信傍受だけが対象では無いだろ
特定で制限するとまずいから公平にP2P皆潰しで来るのかな?
MSがキレると思うけど。
P2P技術潰して情報立国できないだろ ヲタ文化を主力産業にするとか
決めた官僚達の頭って腐ってないか?
953 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 21:25:20 ID:uXPqdPWJ0
次スレの季節が近づいてきております。
しょーがねー俺が行く
(=゚ω゚)ノぃょぅ
(=゚ω゚)ノぃょぅ