VVeにぃ 小説総合スレ Part 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Winnyで流れている小説全般。
ライトノベル大歓迎!勿論それ以外のジャンルもOK

前スレ
Winny小説総合スレ Part 24
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143547202/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 21:06:18 ID:XJIIuchu0
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 21:06:41 ID:XJIIuchu0
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 21:07:04 ID:XJIIuchu0
○漫画用ビューア比較表
(p)http://www.geocities.jp/comicview7/index.html
○テキストビューワー比較表
(p)http://www.izu.co.jp/~at-sushi/aozora/viewer.html

本の表紙を確認したいときはこちら等で(古いのは無い)
Yahoo!Books (p)ttp://books.yahoo.co.jp/
Amazon (p)ttp://www.amazon.co.jp

試し読みで気に入ったら実本を。
ネット経由で本を買うときはここで比較するとよいかも
新刊:本の道しるべ (p)ttp://www.hon-michi.net/
古書:インターネット古書店案内 (p)ttp://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/

漫画・小説の発売日を調べたい場合はここ(当月・来月まで。それ以上は各出版社などで)
太洋社HP (p)ttp://www.taiyosha.co.jp/

テキスト化の青空文庫形式について知りたい時はここ
青空文庫 (p)ttp://www.aozora.gr.jp/index.html
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 21:07:21 ID:XJIIuchu0
●WinnyBBSをWEB上から回覧する為のゲートウェイサイト
NYch (p)http://nych.info/ (ハッシュの真贋を調べたければWinnyBBSにある倉庫スレへ)

●RinGOch
匿名性の高いP2P式Webサービス。(NET Framework 1.1必須)
導入方法 (p)ttp://kyouzin2ch.hp.infoseek.co.jp/p2p/index.html
※ゲートウェイも存在するが不安定なためリンクは不許可。各自で検索汁!
 小説総合スレ(Download板)……ハッシュ倉庫
 小説を炊くスレ(Download板)……テキスト炊き情報

●Winny2FileLister
Winny2の検索結果をリスト化するツールです。詳細は付属のReadme.txtを読んで下さい。
別にファイルをDLすればWinny v1.14 にも対応。
W2FL (p)ttp://avistar001.netfirms.com/
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 21:07:54 ID:XJIIuchu0
PSP(ファームウェア1.00〜2.60)でTEXTやJPGファイルを見るためのツール
(2.01〜2.60は海外ソフトgta購入する事)

青空文庫リーダー for PSP
ttp://www.geocities.jp/ee61070jp/
JPEG Viewer for PSP
ttp://jview.nomaki.jp/


txt2jpg
ttp://jptr.hp.infoseek.co.jp/dtl_txt2jpg.html

Text To JPEG files for PSP
ttp://www.fumi2kick.com/jpegbook/
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 21:19:26 ID:dkr0RZvd0
>>1
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 21:26:34 ID:dNXzsqeB0
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 21:32:08 ID:Hfdf8DnS0
>>1
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 21:42:07 ID:C91mC1sp0
重複
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 21:51:10 ID:1k9b3EoZ0
>>1


>>10も ウィルス?
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 22:21:37 ID:dkr0RZvd0
重複ウイルス
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 22:32:43 ID:5N2MLaMl0
頭に感染する奴か
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 22:32:47 ID:t6rz4lj40
もう恒例の行事になりつつあるな
15p4086-ipbfp04osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2006/04/03(月) 22:32:59 ID:83y9F7dj0
ファブリーズしとけよwwww
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 22:42:30 ID:2D4oPjKQ0
なんでこんなに感染してるやついるの?
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 23:02:40 ID:dkr0RZvd0
それだけWinny使ってる奴が多いって事なんだろうな。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 23:12:09 ID:C91mC1sp0
こっちが本スレか
19softbank219055126002.bbtec.net:2006/04/04(火) 00:27:47 ID:p3WPDn1L0
蟹工船
20softbank219055126002.bbtec.net:2006/04/04(火) 02:45:50 ID:p3WPDn1L0
正直どうでもよくね?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/04(火) 18:31:14 ID:DoBKtbvv0
なんかもうワケわからん・・・
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/04(火) 19:56:28 ID:cu3FdS+J0
そう思わせるのが目的のウィルスなんだろうな
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/04(火) 19:57:44 ID:LKhkxQzQ0
次はどんな一言が来るかとちょっとワクテカ
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/04(火) 21:39:37 ID:JzoiWmVK0
本スレ。本刷れ?
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/04(火) 22:14:24 ID:uD2FS6dU0
hosyu
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/05(水) 00:36:08 ID:Cj5jMN6Z0
そうだお
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/05(水) 02:08:31 ID:/G1ieMHT0
test
28n219077192092.netvigator.com:2006/04/05(水) 04:42:43 ID:iF7ALuGO0
?????
29ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
30zaqdb73228f.zaq.ne.jp:2006/04/05(水) 10:01:30 ID:ShZfMP8t0
>>1氏ね
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/05(水) 15:43:45 ID:XAi2aMEm0
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/05(水) 16:21:06 ID:tRG9F8u10
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/05(水) 16:30:14 ID:9cR15Rr/0
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/05(水) 17:05:27 ID:KWU2wnJg0
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/05(水) 17:08:03 ID:UJDGFs2p0
36z27.219-103-231.ppp.wakwak.ne.jp:2006/04/05(水) 17:28:32 ID:agqDmj8Q0
白井裕二
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/05(水) 18:55:23 ID:w4noHUB40
       /ヽ       /ヽ
       /  \___/  \
     /ノ(           \
    /  ⌒  _ノ    ヽ_   ヽ ちっ
    .|     ●      ●   |
    .|       (_人_)    /
     \             /
38ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
39d230.HosakaFL2.vectant.ne.jp:2006/04/05(水) 23:09:35 ID:wAtEkBZw0
(´・ω・)ス
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/05(水) 23:42:23 ID:iMLYzC2d0
>>38
神さま乙
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/06(木) 00:31:36 ID:4S6Tht7z0
テキスト版は本当に有り難いね。
42softbank220057188128.bbtec.net:2006/04/06(木) 01:50:23 ID:YvpW7ajH0
よーく考えよー オカマは男だよー
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/06(木) 01:58:18 ID:B9hD8hHv0
ウィルスだってのは分かてるに思いっきり吹いたじゃねーかこの野郎
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/06(木) 04:57:31 ID:qI+dhJow0
成分分析といい昨今のニュイルスといい、
人の手の介在しない所にも笑いは在るのだな

つかタイミングとか絶妙杉だゴルァ!w
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/06(木) 06:38:34 ID:Q/0o7RlB0
46softbank220018208080.bbtec.net:2006/04/06(木) 12:38:14 ID:PMhiRF6/0
黒柳徹子の頭の中ってなに入ってるの?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/06(木) 17:59:05 ID:Z/dGrr6/0
トットちゃんが入ってるんだよ
48 :2006/04/06(木) 20:06:58 ID:PGUYabDG0
 
49 :2006/04/06(木) 20:07:41 ID:PGUYabDG0
 
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/06(木) 20:55:42 ID:zlpE55ND0
駄目だ!もうなんのスレなのかもわからん
51ppp3928.hakata07.bbiq.jp:2006/04/07(金) 04:59:36 ID:tk9qoEpt0
ゴジラ対若大将
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/07(金) 07:41:53 ID:2Z9wh5jO0
ネコソギラジカル(下)まだー?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/07(金) 16:12:33 ID:6zQgdAJo0
そろそろハリポがくるはずッッ!
54ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/07(金) 22:12:58 ID:MC7LlgtX0
乙!
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/07(金) 23:31:02 ID:g8PYPq2C0
何とかの盾 レギオンという小説思い出した。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/07(金) 23:51:32 ID:ALY5ZaUE0
炊き主さん超乙!
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/08(土) 00:00:32 ID:8RQ+3b3U0
ひっかからんな。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/08(土) 00:25:16 ID:ukNysXMU0
そういや、エルリックは完結したはずなのに続編でてるんだよな?
どうなったんだ。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/08(土) 01:05:53 ID:bynq64Ww0
ムハーン氏 乙
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/08(土) 01:29:56 ID:XtNtUtoV0
おお、ムハーン氏乙
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/08(土) 04:42:07 ID:Y8H00vIZ0
>>59
後からかかれた外伝があるから
今回のは新訳復刊みたいだけど
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/08(土) 10:05:51 ID:KDCG790+0
>59
「永遠の戦士」シリーズだから、エピソードも永遠だったりする。
語られていなかったエピソードとして、続刊が出ているということです。

この勢いでホークムーンも復刊されないものかな。ブラス城年代記も持ってるけど。
エレコーゼと赤衣のコルムも品切れ状態だし。こっちも井辻さんの新訳で復刊とか無いのかな……。
だけど、他の3人は今ひとつ人気ないようだし、復刊は望み薄かも。

アメリカでは何度もエルリックのRPGがルール改定されて出ているんだよね。
ホークムーンは「逃げるヒーロー」として、碇シンジの先駆者と言えるかも。
6458.236.24.207:2006/04/08(土) 14:28:29 ID:chHkZR8o0
萠?」レグ゙ノェテェニォ゙ォクェォェ?ェ、ェ、
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/08(土) 21:37:08 ID:FcYhqHoV0
逃げるヒーローの先駆者はタイガーセブンだろ
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/08(土) 23:27:14 ID:F1KtuVCF0
>>65
「おまえはいつも大事な時にいない!」
67ntchba113060.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/04/08(土) 23:38:26 ID:zZbn/B/N0
顔射?  別にいいけど
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/09(日) 00:17:16 ID:9H5lXAuQ0
なんか、最近ウィルスが絶妙なボケに見えてしょうがないんですが
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/09(日) 00:24:13 ID:X1AlS3Cu0
本当は新たに面白い爆撃が来ないかワクテカしてるだろ
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/09(日) 00:29:53 ID:NSK9wpR/0
ひとがいねえ
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/09(日) 03:14:53 ID:Pi8NXBjm0
エルリックの絵が天野じゃない…orz
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/09(日) 14:03:47 ID:4LUxHq+w0
エルリックは良く名前聞くけど頑張って読んだら面白くなるのかな
50p現在は苦行になってる・・・俺に合ってないだけか
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/09(日) 14:38:05 ID:i2JrnTIY0
ほしゅ
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/09(日) 14:46:04 ID:a61j4ADe0
>>72
大丈夫その先におもしろさがある。
一番最初が一番苦痛だったw
本編最終巻の方サイモリルが出てくる頃になると目が離せなくなる

しかしアリオッホって訳がどうしてもなじめない……
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/09(日) 16:22:38 ID:4LUxHq+w0
>>74
おぉサンクス!
有名な作品っぽいから、こんなはずじゃないと思いながら読んでたよ
頑張って続き読んでみるよ
76user060032.clovernet.ne.jp:2006/04/09(日) 16:54:53 ID:9dbbRw090
お題:5,7,2作文しろ!!
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/09(日) 19:28:54 ID:zgBvobjF0
テレビ見て
回転したら
ゲロ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/09(日) 20:23:58 ID:y1HJPfWV0
エルリック
天野義隆
過去
79124x35x89x76.ap124.ftth.ucom.ne.jp:2006/04/09(日) 23:14:30 ID:EZMHcf700
はぁ?
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/09(日) 23:15:48 ID:qbCPcNp40
>>76->>79

神の流れだw
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/10(月) 08:20:24 ID:A3Ii9MiT0
保守代わりにクラスタワード教えてクレクレ
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/10(月) 08:31:35 ID:coQxkJ4y0
強いて言うならコミック用のクラスタワードで良かったんじゃなかったっけ?
大した容量にならないから小説で地引いてるけど。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/10(月) 08:44:23 ID:A3Ii9MiT0
実はPC新しくしてからは小説クラスタ忘れちゃったから俺もコミック用のを使ってる
〜仏蘭西までってクラスタ使ってた頃の方が速く引っかかってたような気がしてね
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/10(月) 10:11:59 ID:IXIFGbTr0
【一般小説】小説なら純文学から仏蘭西書院まで【官能小説・エロライトノベル】
モニタで活字を読むと目が悪くなりますよ
一般小説
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/10(月) 10:26:45 ID:A3Ii9MiT0
>>84
禿げしく感謝!
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/10(月) 11:32:17 ID:2pc8mpWL0
たぶんコミッククラスタのほうが引っ掛かると思うぞ
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/10(月) 13:05:59 ID:0mMg3Lj80
マリみて最新刊のtxt版ってまだ来てませんか?
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/10(月) 17:03:32 ID:sMYjL6i20
まだだよ
星空文庫の人、忙しいのかな?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 13:17:08 ID:1oxU+GmR0
MAGAZINE elfics Vol.006の東方香霖堂をお願いします

小説総合 part6
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1144055865/
こっちのスレは何?重複?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 14:03:55 ID:mUMN3xBB0
>>89
そっちは、以前「Winny&Share小説総合」という名前だった。
ここは「Winny小説総合」


なんかShareも一緒にやるのはヤダとかいうアホがいて分離したんだっけか。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 14:20:58 ID:lo1gx3mN0
いや、Share使い特有のどさくさ紛れのスレ乗っ取りに嫌気さしたってとこ
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 14:28:52 ID:e3IgrvhH0
もともと「Winny小説総合」というスレしかなかった。
Share用のスレもたまに立ったけど、ハッシュ情報交換くらいしかなくて落ちまくってた。
ny専用スレは、雑談も沢山あって落ちることは無かった。
ほいだもんでshare専用の人達は何とかして ny専用スレに同居しようと試みるのだが
その都度、蹴り出されていたもんで、タイトルにshareって入れてやろうってかなり頑張った。
統合で良いんじゃねというレベルではなく、なんとしてもny小説スレにしがみつこう
乗っ取ってやろうと必死だった。
ほいでny&shareスレを何とか立てて人を集めることに成功はしたものの
やはり、これまでの恨み辛みやなんやかやで、これがあると困るので
新しい「Winny小説総合」スレが立つ度に邪魔しに来る。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 14:29:14 ID:YQEYpxZd0
>>90 書かないで良い一文をわざわざ書き
>>91 返さないで良いレスをわざわざ返す

何度繰り返せば気が済むんだ・・・
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 14:47:06 ID:FYTgpGCr0
定期的に繰り返さないと保守できないじゃん。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 15:09:34 ID:Gizl/e8o0
異常だよね
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 17:07:31 ID:uGeobC5Y0
吉野の山奥の南朝でつ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 17:15:25 ID:bNovMljy0
>>91-92
乗っ取りって被害妄想丸出しだな
share使ってる奴もnyを主体で使ってると思うけど
あくまで推測だがnyしか出来ない奴よりshare使ってる奴の方が多いんじゃねえの?
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 17:20:40 ID:wTXieG5L0
両方使ってるからのっとりとかどうでもいいよ
それよりハッシュplz
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 17:22:14 ID:5hBBbz+X0
>>97
わざわざ2個もP2Pソフト入れてる奴はそう多くないと思うぞ。
俺はnyしか使ってねぇな。Port0じゃないし入れればshareも使えるけどそこまで
必要性を感じないから。落ちるのリアルタイムで待ってたりするわけでもなく
マターリ放置してるだけだからnyだけで十分。

スレは両方チェックしてるな。登録するのはそう多くはないけど。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 17:23:44 ID:5hBBbz+X0
あと知名度とユーザ数は多分nyのほうが圧倒的に上。昨今の報道のせいもあるがw
つまり厨度も高いってことだけど>ny
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 17:32:06 ID:KA6G90cR0
>>99
使い分けてる人はそれなりにいると思うよ。
これはこっちが落ちやすい、とかいうのあるし。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 17:34:10 ID:A6Y7bHCm0
キャッシュの保持率はnyのが高いよな
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 17:36:10 ID:5hBBbz+X0
>>101
そんなもんかね?俺は1,2週間位落ちてこなくても別に気にしないからなぁ
あんまり落ちやすさも気にしないや

基本的に落ちてきたら儲けもん、って位にしか考えてない
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 17:40:36 ID:3v3X6XOA0
そういう考えの人の方が珍しいと思う。
一日W2FLを回しておけばかかる物でも拡散希望、とか、マダー? とか書いてる奴を
ダウン板ではよく見かけるし。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 18:37:09 ID:BRG4VynI0
>>102
そう?
nyだと引っかかってから落ちきるまで時間かかって
そのくせアップは常に全開でUP0率高い感じ
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 19:04:15 ID:sKirfHbX0
週一でshare起動
コミックとかはshare発が多いから
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 19:27:58 ID:mUMN3xBB0
UP0はsafenyで弾けばモーマンタイ
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 19:31:53 ID:1ZSCTs2N0
大陸半島も忘れるな
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/11(火) 19:33:46 ID:PjVI9dBB0
アップそんなに多くないけどなぁ せいぜいよくいって2000k程度。
普段は300k位で大体推移してる気が。
あ、Port0ははじいてるけどw(転送量が上がりすぎるとPC重くなるし)

そもそもどうせもらいもんばかりなんだからそこまで気にはしてない>UP速度
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/12(水) 14:33:59 ID:bIslW28X0
ほーしゅー
111U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:00:07 ID:5dS1moK90
書き込みね〜ですぅ〜
112ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 02:19:34 ID:q55v2L0B0
よく覚えてないけど 6巻くらいで読むのやめたような気がする
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 02:37:08 ID:T2FalnPH0
おれは8巻だったな
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 02:41:27 ID:EkX2DqfY0
ゼルとアメリア出なくなって止めた気がする
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 02:59:48 ID:nIGz8xA00
全巻もってるけど内容思い出せないし読み返す気も起きない
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 03:32:28 ID:uSj39Gvp0
ほぼ同じだな
なんであんなの買ってたんだろう・・・
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 03:47:20 ID:6+8SkEks0
俺、9巻から読んだw
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 03:53:23 ID:7zJSQxY90
一巻初版から未だに読み続けてる orz
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 04:22:20 ID:Dxc1f5950
小学生の頃はまったわ。ライトノベルの存在をはじめて知った。
中学入ってからアニメ化されて急速に興味を失った。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 04:53:56 ID:JXRUobMh0
今読み返しても結構面白いと思う。
すぺしゃるの最初の方とか、よく考えたら凄いかも。
文章だけで笑いをとるってのは中々難しいし。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 09:31:02 ID:D4zEotoS0
リア中のころ、読んだときは面白かったという記憶がある

でも今読み返したいと思わないのはなんでだ
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 10:40:44 ID:6enxeLvV0
敵が自信過剰、油断体質な理由をちゃんと説明してくれた世界で唯一の作品です。
124ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
125ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 12:50:15 ID:cZuicpU30
>>124
何ちゅうもんを流してくれたんや、何ちゅうもんを(AA略
懐かしいねぇ。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 17:15:44 ID:0Z70oZ5D0
>>126
この時期の書籍が一番読み応えがあるなぁ。
最近のラノベはなぁ...
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 17:25:32 ID:MZyRBDPr0
ラノベじゃないのを読めばいいのでは?
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 19:16:49 ID:15n9ILOG0
抜けてたDADDYFACEの6巻がきてるな。
ハッシュは貼られてたっけ。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 19:25:00 ID:dzJJiDYH0
はいはいクマクマ
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 20:03:57 ID:HVCegyor0
幻魔大戦は子供の頃に読んで、ぼっきした。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 20:24:39 ID:iIxsfjWq0
>>131
エロシーンあったかなぁ・・・
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 20:48:36 ID:qWP78tT60
>>123
どんな理由だったっけ?
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 21:50:46 ID:HVCegyor0
>>132
シリーズのどれかわからないけど、レイプされるシーンがいくつか、
そのうちいくつかは感じてたりする。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 23:22:20 ID:d4F8nWRJ0
白蛇のナーガとアメリアって姉妹なの?
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/13(木) 23:31:27 ID:q55v2L0B0
よくわかんないけど
こういう本当にどうでもいい知識こそ
ウィキペディアみたいな所にまとめといて欲しいね。
あらすじとかさっぱり覚えてないし。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/14(金) 02:58:18 ID:vokSBJHN0
>>135
姉妹
ナーガ→アメリアと入れ替わりで姉妹が話の中で会った事は無かったと思う
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/14(金) 03:51:12 ID:dyhMXEKt0
>>135
本名:グレイシア=ウル=ナーガ=セイルーン
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/14(金) 04:25:16 ID:PcUmkj/d0
あのトゲトゲ服ってお母んの形見だったよな
つー事はそゆのをフィリオネル殿下は嫁にしたのか

王族としてはごっつチャレンジャーだなw
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/14(金) 05:43:57 ID:thqWA6O20
そんな設定があったのか¥
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/14(金) 08:12:34 ID:rnefE4Ws0
アレと結婚したお母さんもチャレンジャーじゃね?
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/14(金) 12:16:22 ID:saRCTybG0
今週末には禁書9巻が来てくれると信じてる・・・。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/14(金) 12:17:52 ID:iepzWXnI0
来月には10巻出るしな
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/14(金) 12:29:02 ID:etAzqS6n0
彼女は帰星子女二巻をひたすら待つ・・・
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/14(金) 14:00:46 ID:15TAHh2V0
じゃあ俺は髑髏ちゃん7巻を侍つ
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/14(金) 14:20:14 ID:fFXkmhqy0
ドクロちゃんてもういい加減止めどき、つーかすでにそこも過ぎてる頃合だと思うんだが、
いつまでやるつもりなんだろうな
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/14(金) 15:23:24 ID:pm221obB0
ぼくは二ノ宮くん4巻
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/14(金) 15:56:46 ID:iepzWXnI0
を放流してやるぜ?
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/14(金) 17:43:25 ID:VdKdXZZj0
ダーペの6巻が激しく心配でならない・・・・・・



野田せんせー銀乞復刊してくだせー
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/14(金) 19:03:15 ID:kREj9jFV0
イリスの虹の2巻とアルカミレスをl待っているが
売り上げ悪そうだから期待薄かのう・・・

>146もう止め時をはりかに越えて腐ったまま暴走している偉大な作品もいくらでも
あるグイン。
とりあえず、電撃で止め時を間違えたのはブギーポップかね。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/14(金) 19:05:38 ID:Yn0HSp3z0
>>146
やめどきを過ぎてしまったら、もう続けるしか道はない。

といいつつ、奇数巻目ならいつでもやめられるように最後が「最終話」になってるのが、おかゆまさきの賢しいところだ。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/14(金) 19:12:10 ID:BUI9Ggsx0
涼宮ハルヒ読んだけど、面白いなー。
炊いてくれた人サンクス。

でも、電車の中でZERO3で読んでると、萌え絵の挿絵が出たときに困る。
実本だと裏写りや、ページ横が印刷で色が変わっているので、
前もって挿絵だと分かって小さめに開く事が出来るけど、ZERO3だと
モロだもんなw
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/14(金) 20:27:34 ID:0+D0smQ40
めくる前に葉書挟んだりなw
Palmで読んでるときは急いでページ送る
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/14(金) 21:09:12 ID:GFmjRzHw0
てす
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/14(金) 21:29:34 ID:etAzqS6n0
>>150
ブギーの新刊すげーつまらんかった。
ホーリィ&ゴーストで切ったのは間違いじゃなかった。


ビートのディシプリンは面白かったけど
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/14(金) 21:52:51 ID:hrpLoIZV0
ほしゅ
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 00:31:29 ID:0BXAJec00
西の善き魔女だっけ、たまたまタイトル見かけて
アニメ化されてるなぁ…と原作見てみたら
これなんてコバルト文庫って感じで萎えた…
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 00:47:18 ID:7ABLRNgg0
コバルト文庫が嫌いなのか?
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 01:09:51 ID:hJhGNaZ00
コバルト文庫に対する偏見だな
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 01:41:46 ID:YMK3WAIu0
>>152
03用に縮小するときにpngを残してjpgを事前に削除しておく感じで。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 01:54:41 ID:HJLC4VPR0
西の善き魔女は1巻面白かったけど
2巻は冒頭からラブラブ世界広げてたから投げちゃった
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 03:32:18 ID:Yz67xRMN0
西の善き魔女は巻を増すごとにつまらなくなっていったよね。キャラは好きだけど。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 04:34:06 ID:0BXAJec00
>>158-159
いや、別に嫌いでもないけど…偏見はあるかも知れないな。
中学生の女の子が読むキラキラ少女漫画みたいな文庫
という印象かな。
アニメの作画もやや少女漫画してたが
原作の絵は輪をかけて少女漫画してたから…ちとね。。

>>161-162
そうなんだ…
やっぱ印象そのままの内容か。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 07:20:59 ID:cpTy6i9x0
>>162
コバルト好きの俺としては、2巻で突然ファンタジー+女装少年になるところが
大好きだったりするwwww

それにしたって、1巻歴史物、2巻学園物、3巻戦闘物(ちょっと違うか)、4巻SF物と、
1巻ごとに話が変わるのは驚くよな。それを楽しめるかどうかは、人を選ぶと思うが。
165163:2006/04/15(土) 07:22:25 ID:cpTy6i9x0
>>164
× 2巻で突然ファンタジー+女装少年
○ 2巻で突然学園物ー+女装少年

間違えるなよ>ヲレ
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 08:27:04 ID:Yz67xRMN0
一巻が結構まじめな感じだったからちょっと期待してたんだけど
俺はその変化が受け入れられなかったな。一応全部読んだけど三巻の戦闘とか全然覚えてない…。
SF編は腰砕けた記憶があるwでも別にコバルトっぽいのに偏見はない。
楽園の魔女は全部読んだし。こっちは最初がコメディ調だったからそういう変化に耐えられた。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 08:45:17 ID:NG8im0VU0
コバルトは最近はそうでもないけど、ちょっと前のホモ連打がキツかったな。
炎の蜃気楼なんて最初は大好きだったんだけど、猛烈にホモスメルが漂いだしたあたりで全部捨てた。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 09:09:04 ID:sp+lNFqh0
昔クシアラータの覇王が好きだったから、WhiteHeartいくつか
読んでみたけど、ホモだらけだった。
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 09:36:56 ID:wHYUhReW0
>>165
Landreaall を思い出した
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 09:40:03 ID:a8ArXDv50
なんで腐女子はホモ好きなのかねえ。男のレズ好きよりも明らかに比率が高いよね。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 09:50:51 ID:vq7VyMw50
レズが嫌いな男子なんていません!
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 10:22:08 ID:0BXAJec00
レズが嫌いな男子は確かにそう居ないだろうけど
男子の3割がレズネタを好むとして
女子の8割がホモネタを好むような異様さはあると思うな。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 10:29:03 ID:0BXAJec00
ついでに言うと
女子はオネーサマもいけるのが多いみたいだけど
男子はオニーサマもいける奴は少ないと思う…
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 11:08:21 ID:wHYUhReW0
男のモジャ毛の生えた糞の穴の発情できる訳がない
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 11:12:27 ID:CfQDJpUa0
お前らスレ違いの話いいかげんにしろ












アッー!!
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 11:50:38 ID:cpTy6i9x0
>>169
うまい! 作品自体の雰囲気は違うが、がらっと変わった感触はまさにその通り。

……て、まあ、そろそろハッシュ貼るべ。
177ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 15:52:57 ID:HJLC4VPR0
>>173
ここ最近ではオネニーサマもおkな男子が増えてるよな
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 18:02:36 ID:cb4Rm0ic0
>>174
  ∧_∧
  ( ;´∀`) <想像したらちんこたってきた
  人 Y /
 ( ヽ し  
 (_)_)
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/15(土) 19:58:33 ID:7aEQpTlt0
オナニーサマかと思った
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 01:25:56 ID:Mg07aq0G0
NTRが理解できる日は一生来ないと思うが、はずむきゅんの所為でTSに目覚めてしまいそうだ畜生
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 02:20:11 ID:7357wSVG0
腐女子のホモはファンタジーだよ
801穴持ってる男ならリアル発言してもいいがな

>>164-165
なんか読む気デテキタw
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 06:56:00 ID:Fh/5zcWZ0
>164
正しくは3巻が王宮編で4巻が冒険編、5巻でいきなりSFになるんだよなw
でも、外伝3を読まないと冒頭の詩の意味が分からんのは、構成に問題があると思った。
外伝は流れてないんだよね、まだ。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 07:22:34 ID:vgKqkrqi0
>>173
むしろアニキだなw
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 07:59:00 ID:zGYP8D210
>>184
任侠ものかよw
まぁ、薔薇族とかあったらしいしな…
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 09:45:30 ID:8GnBnSXb0
いぬかみっ!9巻マダー
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 13:55:05 ID:imRaW9HA0
コバルト系と言えば、彩雲国の5巻以降マダー?
もうアニメはじまっちゃったよ

・彩雲国物語〔外伝 短編集1〕 朱にまじわれば紅 
・彩雲国物語(6) 欠けゆく白銀の砂時計
・彩雲国物語(7) 心は藍よりも深く
・彩雲国物語(8) 光降る碧の大地
・彩雲国物語短編集 藍より出でて青 
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 14:33:48 ID:4x3+oRnr0
いぬかみっ、終わったんじゃなかったのか……
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 15:35:40 ID:LUHjvclE0
「いぬかみっ」って、
寝取られじゃないけど、ある種それに近い別種のハーレムものだと思った。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 16:34:46 ID:PPOarFEP0
ハーレム?
ああ、主人公のいとこのことね。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 17:33:42 ID:clYuYzG00
>>188
自分もオワッタと思ってた

狐オヤジ+変態を倒したとこでENDじゃないの?
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 18:03:18 ID:hzoXvJA30
人気作にありがちな後付け設定からの無理矢理続行パターンかな
まぁ3巻くらいであまりのつまらなさに投げたからどうでもいいっちゃどうでもいい
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 18:40:04 ID:y5+gSjV30
いぬかみ9巻は短編集で、番外編みたい
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 18:41:22 ID:LUHjvclE0
話がいいとは思えないし、
ハーレムものとしては・・・なんで、
どういう層が読んでるのか?
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 18:56:29 ID:7357wSVG0
たしか1巻でゴメンナサイしたなぁ
お稲荷様は惰性で読んでる
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 19:02:06 ID:LUHjvclE0
なにか逆転があるに違いないと思って数巻飛ばして読んだけど、
主人公が逆転しただけだった。
本当、なんなんだろうあれ・・。
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 19:49:53 ID:YQF1Y+C+0
一度惰性で読むようになるとずっと惰性で呼んでしまう。


なにこの永久機関
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 20:16:23 ID:xu8dPB+f0
毎度
by 作者w
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 21:01:30 ID:yCJZEFcq0
>>196
いとこが主人公になったのか?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 21:50:28 ID:z+XSX+FK0
茅田砂胡のデルフィニア戦記外伝とレディーガンナーの新作まだぁああああああ?
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 22:03:38 ID:clYuYzG00
レディガンナーって女王と海賊のキャラ出てくるヤツ?
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 22:07:42 ID:YQF1Y+C+0
ああ、レディーガンナーも出てたのか。
買わなきゃ・・・・・・
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 22:08:23 ID:YQF1Y+C+0
>>201
それはスカウィと暁とブレイズ
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 23:10:12 ID:wutWfVkZ0
って、レディガンナーって現役だったんか・・・

流れてるの読んだだけだけど、てっきり昭和時代の遺物だとばかり以下略
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 23:16:07 ID:clYuYzG00
>>203
てことは茅田作品でレディガンナーだけが独自キャラなのかな
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 23:28:58 ID:YQF1Y+C+0
>>205
まぁそんな感じ。
主要作品の中であれだけ繋がってない。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/16(日) 23:49:28 ID:LUHjvclE0
>>199
視点は主人公なんだけど、
積極的な目的を持っていないため、物語を動かさない。
そのうえ主人公は最強の犬神が一匹に対し、
いとこは雑魚のハーレムを形成、という構造だったのが、
実はハーレム内の一匹が最強であることが判明、
さらに元々完璧超人だったいとこには
隠された過去と秘められた力があったのだ、
という風に展開したので驚いた。

じゃあ主人公に与えられた役目は何なのか、
それだけが気になって読みすすめたところ、
終始「よくわからないけど魅力がある」といった立場で、
オチだけはなんとか、という感じ。
続きがある、って言われたほうが逆に安心した。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 00:52:57 ID:uT2L2RVW0
レディガンナーで思い出したけど
銃姫っていう作品もなかなか良さそうだった。
絵がだけど。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 01:07:45 ID:VXhlOj390
>>207
ハゲドウ

イラストも少女漫画みたいで魅力ないしなあ
アニメではキャラデザ変えて欲しかった
なんで8冊も読んだんだ俺w
210ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 06:03:22 ID:1pmqDDiN0
>>207
じゃ最初からいとこってのを主人公だと思いながら
読めばそんなにでもないのだろうか?
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 07:27:03 ID:LpanJc7m0
>>207
>実はハーレム内の一匹が最強であることが判明

ほぼ互角じゃなかった?特性がちがうだけで。
それに主人公の犬神は実は犬神じゃないし、名前と使う技名で一巻目でわかったけどさ。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 09:26:33 ID:DyaUe1Hi0
有沢まみずはインフィニティゼロのが鬱で面白い
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 09:36:52 ID:XopMOkR70
>>211
1巻につきワンシ−ン数ページ出てくるか出てこないかの
繊細な美少年に感情移入できるなら・・・。
名前はよく出てくるんだけどね。
登場人物の半分以上をしめるいとこのハーレムの女の子たちは、
いとこの完璧っぷりを語って主人公を馬鹿にするのが仕事だから。

>>212
飛ばしながら読んだから正確じゃないんだけど、
ヒロイン本人はそんなことを言った気がするし、
トドメを刺したからそんな印象もあるにはあるんだけど、
ヒロインの父から見ても強大な力だみたいな話もなかったっけ。

これ、作者女の人?
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 09:41:30 ID:gq6hIUmQ0
>>214
うあー、いやな展開w
これ、中高生男子には主人公へ感情移入するのって難しいんじゃないか?
俺は一巻最初の数ページを読んだだけなんだけど
なんか言動がDQNっぽくて即ファイルを閉じた。>主人公
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 10:30:26 ID:fDagzJrZ0
いとこのハーレムを奪う展観になるのかなと思ったのにおおはずれだ
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 11:06:16 ID:227KqMgc0
>>215
ハーレムの娘達は最初主人公を馬鹿にしてるが、どんどん主人公に靡いていく

すわ集団寝取りかと思いきや美少年が裏で策動したりして話の肝部分を独占しつつ
ハーレム娘に心配かけて揺さぶって最後はやっぱり美少年がいい、ってなオチ
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 11:10:50 ID:XopMOkR70
>>216
俺は、いとこが実は男装の女とミスリードを誘う部分があったんで、
そこにひっかかったw
つまんなくても、気になる部分があると追っちゃったりする。

>>217
主人公惹かれていた子も、
最終的に主人公を罵倒する言葉で終わり、
離れ離れになったので、なんだかな。

ヒロインすら、獲得したという形ではなく、
「一人の女に縛られることになった」ということで主人公的には不本意、
という描写をされるし、でも性格がアレだから主人公カワイソスともならない。
謎小説。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 12:19:18 ID:DyaUe1Hi0
小学館が新ライトノベル文庫レーベルを2007年に
ttp://stella.cocolog-nifty.com/starchartlog/2006/04/2007_4aee.html

ZIGZAGノベルス
ttp://zigzagbooks.jp/book/newbk_top.html#0604
↓公募作品が無料で読める、これ良いな
ttp://zigzagbooks.jp/novels/ranking.html
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 12:29:20 ID:f6DNixvH0
「ガガガ文庫」、「ルルル文庫」

なにこの還暦を過ぎたナウなヤングにだけ
馬鹿受けしそうな文庫名は
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 12:37:36 ID:eI4eeGw20
>>220
還暦過ぎたナウなヤングが決めたんだから仕方ない。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 12:58:15 ID:GzxTudUH0
おおぐろまきにあやまれ
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 13:22:59 ID:kWrDOBTc0
>>205
桐原家…
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 15:24:08 ID:jgNhcA4H0
後で読もうと思って犬神全部落としたけど、もう読む気なくなたよ。
巻頭の漫画だけ読んでサクージョ
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 15:30:11 ID:tGj6Pu//0
巻頭の漫画は一応読んだんだなw
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 15:53:39 ID:XopMOkR70
>>224
確かそこに登場したと思う(2巻かも)、なでしこというほわほわ娘は、
麗しのいとこ殿と肉体関係までほのめかされる唯一のキャラですよ\(^o^)/
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 16:28:58 ID:DyaUe1Hi0
ババァだけどな
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 17:27:00 ID:7Dp61GLe0
>>223
桐原ってなんかのオマージュなんだって?
だれだったか腐風味の内容に対して激怒してた。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 19:28:15 ID:2vJvkJ970
ハルヒ読んだら、ソノラマ文庫の魔獣学園思い出した。
あれは主人公が不幸を呼び寄せる能力を持つ、という落ちだったけど、
文体も似てる。
230ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 22:26:42 ID:4UEjT/BO0
・彩雲国物語〔外伝 短編集1〕 朱にまじわれば紅 
・彩雲国物語(6) 欠けゆく白銀の砂時計
・彩雲国物語(7) 心は藍よりも深く
・彩雲国物語(8) 光降る碧の大地
・彩雲国物語短編集 藍より出でて青 

コネー
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 23:08:52 ID:VYBrcbxU0
マンガミーヤでRAR書庫の小説読んでるんだが、読みづらくてかなわん。
みんなどんなツール使って読んでるの?
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 23:09:25 ID:8VnL3BNk0
マンガミーヤ
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 23:09:25 ID:BquGEP2d0
マンガミーヤ
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 23:11:19 ID:Nfo0HYjh0
>>230
タイトルから見ると新潮社版か。
最近のと昔のじゃ、文字の大きさが結構違うんだけどどっちだろ。
って、文庫全部持ってる自分が考えることじゃないけど。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 23:16:09 ID:gQ+7Lzkn0
ここに来て早速犬神削除した
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 23:18:59 ID:VYBrcbxU0
みんなマンガミーヤ使ってんのか。
んじゃあ、しょうがない。気合入れて読むか。
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 23:23:57 ID:f6DNixvH0
Leeyes使ってるけど
読みにくいってことの原因がどこにあるのか分からないと
何ともしようが無いから、いろいろ使ってみるといいと思うよ。
ファイルによっても、炊き方の違いで字がボロボロになってて読みにくいって場合もあるし。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 23:25:22 ID:IWtEiRwb0
漫画みーやは背景デフォから白に変更してる
そしたら違和感ないし
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 23:27:36 ID:eY/EykGv0
>>219
キャンパス文庫とスーパークエスト文庫のこともたまには思い出してあげてください
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 23:39:12 ID:eKwEX0710
ミーヤはクリッピングして読みやすくできるし、テキストも読める。
拡大処理でシャープなものを選んで、
あとは操作設定やらを思い通りに設定すれば、十分すぎるだろ。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/17(月) 23:59:06 ID:8SXoLuPe0
Hamana使って居るなあ。
ファイル開くときが面倒なので、rar、zip、pdf、txtの右クリック→プログラムから開くに関連づけしているが。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/18(火) 00:04:44 ID:7ZQlCABy0
マンガミーヤはZERO3でも動くのがいいよな
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/18(火) 00:21:24 ID:A8CEhhsy0
>>237
初期設定じゃ、キャッシュが少なすぎて引っかかる感じがするが、それじゃないのか?
設定で、環境が許す限り多めにキャッシュとってみたら?

>>243
先月のバージョンからテキストの挿絵タグにも対応したしね。
フォントをDFパブリにして26ピクセルで読んでるが、なんかPCより読みやすい感じがする。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/18(火) 00:22:35 ID:laDlt9yD0
>>230
ホームズ懐かしいな
内容殆ど覚えてないから毟らせていただきます
激しく乙
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/18(火) 00:51:30 ID:cZ0Wq68f0
ミーヤは機能を使いこなせないアフォにはお勧め出来ない
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/18(火) 04:10:40 ID:55SMm5Kk0
ホームズってCDROM版が流れてなかったか
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/18(火) 04:53:37 ID:sJ+kxX5S0
ミーヤの軽量版オヌヌメ
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/18(火) 07:36:14 ID:svyEAIO10
250ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/18(火) 16:13:33 ID:pAAUsslk0
>>206
今のところはな・・・

あと桐原のこともたまには思い出して(ry
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/18(火) 16:15:16 ID:th/Yydys0
>>251
今の所って、レディガンと桐原をどうやって金狼と繋げるってんだw
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/18(火) 19:02:52 ID:ZyWIPL8Z0
桐原・・・・・・バリバリの現実世界
レディガン・・・・・・バリバリの西部劇風ファンタジー
ブレイズ・・・・・・バリバリのSF

可能性としては、桐原・レディガン世界がスカウィ〜ブレイズ世界でいう「ロストプラネット」っていうのが一番ありそうな感じ。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/18(火) 20:49:25 ID:+jSyO+Ww0
赤毛のアンと永遠のフィレーナをお願いしますがお
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/18(火) 21:50:06 ID:RDjNRhd80
オーパーツラブ呼んでみたらおもろかった。是非続きをお願いします
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/18(火) 21:50:56 ID:gOM0eEzo0
榊ガンパレ最新刊まだー?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/18(火) 21:53:27 ID:L0plFw0E0
>>250
acrobatとか落として
切り分ければ。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/19(水) 01:10:36 ID:mPYUZsOZ0
>>255
流れてる分で止めておくのが吉
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/19(水) 02:22:08 ID:qI26ymLu0
9Sきぼんぬ
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/19(水) 08:46:40 ID:K6nohyhv0
>>252
桐原家の数百年後、姉ちゃんの子孫がジャスミン。
それからさらに数百年後、宇宙航法手段が失われた世界で
ジャスミンの子孫・キャサリンが冒険中。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/19(水) 13:48:13 ID:VOn/xDxA0
大鷲の誓いとレディガンの最新刊まだ〜?
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/19(水) 13:56:03 ID:VcS0zdUM0
>>260
そんな恐ろしすぎる空想やめてくれ
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/19(水) 16:53:37 ID:fkCxowpK0
なんかね、巻数を重ねるごとに私の考えたキャラ凄いでしょって感じになってきてどうもなあ。
デルフィニア、海賊関係の話はとっとと終わらせてリセットかけた方が良い気がするよ。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/19(水) 18:04:42 ID:Tlbt5Vmr0
クラッシュブレイズは無くて良かったな。
内容に関わらず、出されると習慣で買ってしまうから。
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/19(水) 18:47:22 ID:Dkj0nr3t0
いや、9Sきぼんぬ
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/19(水) 20:23:40 ID:HDAbU3bd0
悪魔のミカタ買ってきた。
なんか9巻ぐらいから雰囲気が暗くなってきた。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/19(水) 21:19:14 ID:J26OnalI0
その辺から詰まらなくなる。
力なきものたちが積み上げてきたものがサクラのイヤボーンで全部解決。台無し。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/19(水) 22:26:48 ID:+fcXd5H40
9巻まで読んだお前に尊敬。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/19(水) 22:44:08 ID:dKlzv8XP0
悪魔のミカタはまあ、面白かったと思う
けど続きは出ないんだろうと、もう諦めた
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/19(水) 22:53:26 ID:cIJU88/S0
タマラセと禁書目録が来てるな
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/19(水) 23:35:51 ID:XNgyo9YB0
>>270
kwsk
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 00:35:18 ID:WLQZb44N0
マリみて新刊のtxt版まだ流れませんか?
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 00:38:41 ID:jN3dgoRS0
>>272
炊くスレでTJMOさんが代わりにやるとか言ってたからこれからだろう。
もうしばらくかかるよ。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 00:40:42 ID:WLQZb44N0
>>273
なるほどサンクス
流れてるか知りたかっただけで急いでるってわけでは無いので
気長に待つとするか
275ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 02:11:58 ID:pAYNdbuO0
禁書目録速攻で堕ちてきたがタマラセがかからないな
277ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 02:30:54 ID:h+zUVMlx0
イリスの虹Uまーだー?
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 06:09:44 ID:t0pfg+SY0
本屋に行けば置いてあるというこの不思議
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 06:31:56 ID:3dFFQDGg0
本屋とかどこの都市伝説だよwwwwwwwwそんなの聞いたことなーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 06:36:38 ID:HLHp6Vkc0

 Q. wが多いほど池沼度が高いって本当ですか?

 A. 本当です
282ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 10:16:52 ID:rsBTGE3a0
マンガミーヤが落ちる→仕方なく解凍する→久々のフォルダ操作でおもわずexe踏む

死活問題だな
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 10:27:40 ID:h+zUVMlx0
>>282
そもそも落ちてこねぇ・・・orz
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 10:49:58 ID:FDJs5OVT0
>>283
少なくとも、禁書目録にはウイルスは無かった。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 11:08:06 ID:Zf0r2nS+0
表紙が縦3500もあるのは嫌がらせなのか?
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 11:28:28 ID:gOWsWk6c0
ミーヤ軽量版使いやすいんだけど、pngとjpg入ってる圧縮ファイルを一覧モードでフォルダの中の一覧みると表紙が表示されないんだよなぁ…
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 12:00:33 ID:tef/4EEc0
単にリサイズ忘れたとか、カラーだけ高解像度で欲しい人向けとか
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 12:08:22 ID:aRi3QnF00
jpgだけリサイズしたら5〜8MB小さくなった。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 19:06:26 ID:NBZmAOvs0
少し聞きたいんだがスレイヤーズって流れてるのは10巻まででOK?

あと、ずっと探してるのにかすりもしないのがいくつかあるわけだが
クラスタって「一般 小説」じゃだめなんだろうか
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 20:09:19 ID:jN3dgoRS0
ずっとかからないものは、クラスタとか関係なく「無い」。それだけ。
そもそも、ロードス島だのスレイヤーズだのかなり売れたものですら
揃い始めたのはかなり最近のことだよ。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 20:27:20 ID:x9JS4drH0
小説ってちょっと斜めになると読みにくくなるから、炊く人は大変なんだろうね。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 20:29:50 ID:GKxhZcVM0
>>292
そんな事ない
ADF使えば楽チン。傾き補正機能も付いてるから、傾きはあまり気にせずに済む
カバー・カラーページの取り込み・補正を除けばあまり時間かからん
トータルで2時間弱というところか
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 20:39:19 ID:jN3dgoRS0
AFDを使ってる画像onlyな人はね。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 20:39:33 ID:jN3dgoRS0
ADFだった
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 20:59:24 ID:NBZmAOvs0
>>291
レスサンクス
このスレではあるって報告があったけど、自分では全然ひっかからないのがいくつかあるんだよね
だからクラスタが悪いのかなとちょっと疑問に思っただけ
単なる乞食だから気長に待つことにしてるけど
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/20(木) 23:06:11 ID:Cae//nSN0
>>293
ああ、なるほど!
時々ページ抜けしてる奴があるのが理解できなかったんだが、
手作業じゃなくADFとやらを使っていて、ADFのミスに気づかないまま流しちゃってた訳ね?
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/21(金) 03:07:30 ID:Ut4lSByD0
こだわりなければそれでOK
OUT、YFh(星くず、ROOM)氏あたりはページごとに位置調整してるから手間かかってる
最近だとFQD氏なんかもストパニでやってたな
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/21(金) 03:08:28 ID:Ut4lSByD0
訂正)ページごとに位置調整&傾き補正
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/21(金) 18:52:42 ID:tfAMjTeN0
hosu
301ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/21(金) 22:48:48 ID:77c9bITZ0
>>301
nyじゃないの貼るな、ボケ
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/22(土) 12:24:09 ID:Ht9gCgD20
>>301
ちゃんとスレ確認して貼れ池沼
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/22(土) 12:55:21 ID:Lz6b5o8E0
輸入求む
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/22(土) 17:47:17 ID:4ynlGPGQ0
「皆さん、このスレに限らず、最近の煽りは芸が無くなって来たとお思いになりませんか?
このままではいけない!美しい煽りは2ちゃんの文化です!
世界に誇れる伝統的な美しい煽りを継承する為にわれわれは…」
「UZEEEE!!沈下寿司ね!!」

糸冬 了 (と書いて保守と読む)
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/22(土) 23:18:37 ID:JPBGKmsp0
涼宮ハルヒ7巻がどれが本物かわから無くて全部落としてる俺
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 00:15:45 ID:TiV6Sq5P0
>>306
hashdbを使ったことがないのか?
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 03:04:34 ID:3XthuHPe0
>>306
「先頭ブロック表示」で捏造モロバレなファイルもある。
ある程度落ちてきたら強制変換して、
破損ファイルでも解凍出来るツールで強制解凍して確認。
(Lhaplusとかが強制解凍できたはず。)
ハルヒは旬だから偽が多いぞ〜、きっと。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 04:38:48 ID:fwrt7j9C0
ハルヒって鳥ばらばらだな…
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 07:23:39 ID:TltAhn+20
最初の四冊は同じ鳥で揃うだろ
311 :2006/04/23(日) 11:40:14 ID:qdBsaPDN0
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 16:39:23 ID:Af0K+MVz0
よかろう
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 18:19:38 ID:AAmRw1cc0
アニメみたらハルヒ読みたくなった
実本持ってるけど探すの面倒なんで落とすことにした
俺なんか間違ってるかな
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 18:30:32 ID:Vf5PZJwB0
いろいろと
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 18:43:36 ID:7E++6MLb0
ハルヒはのいじ絵との相乗効果で萌えノベルアンチから叩かれまくりだよな
アニメもコミックも、まさにハルヒが勝手に一人で勢いづいて作って、一人で喜んでるだけのような作品
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 19:18:42 ID:4qLYH1WA0
のいぢ絵はエロゲの方が良い
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 19:39:38 ID:I0zbjEYP0
エロゲというか既にのいぢのデジタル画集
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 22:05:40 ID:6B5xjYDW0
ハルヒは割と面白いと思うけどな。
シャナはなんだか、とけ込めなくてぽかーんだった。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 23:23:08 ID:vP8yMJzq0
ハルヒは4巻が面白いという噂だったから3巻までつまらないの我慢して読んでた。
でまぁ4巻は割りと楽しめたが、5巻がまたつまらなかったんで、そこで切った。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 23:28:14 ID:xuC3V4XL0
涼宮ハルヒの憤慨がもう来てたら俺はその方を神と称えるだろう
学園物?だからまだ肌に合うのかなぁ
シャナはよくわかんね
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 23:30:57 ID:Cn1Tsp310
シャナよりハルヒが面白いって意見はじめて聴いた。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 23:33:28 ID:G+TC3QyB0
ハルヒは書き下ろし長編と短編集の組み合わせのアンバランスさに慣れると納得して楽しめる
そのため買ったほうがわかりやすいかもしれない
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 23:34:58 ID:BnQUgANA0
おれもハルヒ>シャナだな
不評だったハルヒ2巻が一番好きな変態さんだがな
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 00:17:52 ID:xoPdxJBf0
シャナもハルヒも内容は結局萌えなんだろ?
どちらの作品ものいぢ絵のイメージが強すぎて読みたいと思えるものがない
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 00:22:39 ID:SxVufKcY0
端からどちらも読んでないおれは勝ち組
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 00:31:12 ID:Eqjjo6do0
ちょっと聞きたいのだが、ワイド液晶のノートやディスプレイで
ミーヤなどのビューアーを全画面表示すると文字って横長になる?
それとも左右に黒いスペースができるの?
WXGA(1,280x800)のノートを購入予定なのだが、文字が横長になってしまうなら
考え直すべきか・・・・・・
ちなみに扉のようなtxtビューアーの場合は、表示できる情報量は増えるよね?
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 00:46:13 ID:ICzt65qS0
>>326
普通は画像は縦横比固定だから横長にはならない。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 01:00:13 ID:BGl2Wsps0
>>324
萌えじゃなくてツンデレ
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 01:35:01 ID:Cy2FemR00
両方読んでる俺は負け組み
俺はハルヒ読み難い、短編は別で分けて欲しい
慣れるまで時間軸が(´・∀・`)・・・だった
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 01:52:40 ID:/sisx9MS0
両方読んで両方ダメだった俺も負け組み
楽しめなきゃ読んだ時間が損だ
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 02:26:18 ID:pMs7eYYO0
ラノベ以外でオススメあるかい
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 02:44:44 ID:deB4oyrz0
○ぺ

暇潰しになるぞw
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 03:00:46 ID:GUlb+4kp0
ちょ、それは禁断の・・・・
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 03:24:24 ID:n91kJMOj0
シャナとかハルヒみたいなのを面白いって思えるのは、
それだけでとても幸せなことなんだよ
どのラノベを読んでも面白いことが確約されたようなもんだからな
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 03:45:42 ID:4UR8+KZJ0
>>334
それは同感
正直羨ましい
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 04:42:31 ID:deB4oyrz0
>>333
んじゃ、ガラッと変えて鷹見タソ一式
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 04:53:28 ID:ygbwjpYU0
いいか、オレがつまんないと思ったものは、
お前らもつまんないと思え。
オレが駄作と言ったらそれは駄作だ。
誉めることは許さないし、
買うなんてのはもってのほかだ。
売れてる、なんてのは馬鹿が買っているだけだ。
このオレさまの価値観と倫理感に反する行動は、
すなわち悪であり、オレさまに対する攻撃とみなす。
いいか、心して書き込めよ駄作を買う愚民どもめ。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 06:45:11 ID:he3+uWHJ0
あれだな、自分が面白いと思うモノを挙げずに他のを否定しても説得力がない
全部つまらんというのなら話は別だが
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 06:58:24 ID:HJfjOTf00
32歳独身素人童貞
ラノベだけが楽しみです
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 10:43:22 ID:n1oD1kT80
他者を否定すると、自分が偉くなった様な気分になれるからな

つまらないと思ったら、それは卒業の季節。いつまでもしがみついてないで他に趣味を探しなよ。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 18:59:13 ID:4oDT8jXf0
ラノベなんてどれも似たようなもんだろ
最低限の暇潰しにはなるからつまんないとは言わんが面白くはない
ラノベ5億冊読んだ俺が言うんだから間違いない
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 19:01:33 ID:u2xC3Njq0
石ころ読もうぜ
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 19:23:14 ID:AEtTQbOh0
小説スレっつうか、ラノベスレなのね・・・
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 19:28:30 ID:77rAXMz00
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 19:33:38 ID:pMs7eYYO0
○ぺでググったら4様公式が出てきた
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 20:05:22 ID:ICzt65qS0
>>343
流れてるのがほとんどラノベだからな
たまに時代小説やホラー小説なんかも流れてるけど
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 20:17:41 ID:XBhRsHTE0
炊いて処分するならラノベからだろ、見られたら恥ずかしいし
カーの「皇帝の嗅ぎ煙草入れ」が流れてて驚いた
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 20:23:30 ID:geAMQibL0
>>343がラノベ以外を炊けばいいじゃないか。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 20:27:13 ID:veYp6dWj0
だな。とっとと炊け>>343
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 22:04:47 ID:yOBGAJUc0
伝奇小説とかはあまり需要ないんかね?
菊池とか夢枕とか
SFはそこそこ需要があることは確認したが・・・

時代小説でも、山田風太郎みたいな荒唐無稽なのは割といけると思う
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 22:17:02 ID:AZENsvWi0
>>350
そのあたりはコンプしてるが、そもそも割こうと思わん。何度も手元で読み返すしな。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 00:03:03 ID:08EV7qpz0
>>350
ハンターDはほぼ全部放流されたから次は魔界都市ブルースあたりとか
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 00:03:50 ID:jAIo7hg80
>>351
未解体の見開き取り込みものって、そんなに需要無いのかね?
ノドの部分もちゃんと読めるなら俺はそれでも構わないんだけどなー。
ジャンク屋で買って来たスキャナが動いたんで、
見開きでも需要あるんだったら炊き出しに挑戦しないでもないが…
…炊く作品の方に需要があるかどうかも問題だがw
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 01:00:48 ID:Uc98L0jv0
石田いらとか、東野圭吾とか、我孫子竹丸とか、西澤保彦とか、伊坂幸太郎とか
その辺炊かれるとうれすぃかも。石田はIWGP炊かれてるけど。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 01:58:21 ID:6mUAoga40
率先して炊くぐらいの気構えが欲しい
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 02:01:34 ID:Q+VUkROY0
あれってみんな、手動でやってるの?

大変そうだなー
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 03:38:01 ID:86wH3Ylb0
ググって捜しまわったけど、どこの補完サイトも
消えちゃってる「終わらない夏休み」を読んで
ガクブルしたいす
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 08:16:05 ID:BiOUvxZT0
石田衣良面白い?
東野西沢井坂は面白いけど。我孫子は読んだこと無い。読んでみよう。
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 14:53:46 ID:3Ll6YpWE0
うむ
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 18:47:04 ID:uoIM0i7u0
石田イラはつまんないです。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 19:11:12 ID:XesvHlIu0
それなら、炊いてしまえばいいと思うよ。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 10:53:09 ID:dO2DKV5T0
ほしゅ
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 16:30:52 ID:LHsUaQOA0
つまり俺は何をすれば許されるんだ
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 17:59:33 ID:IFBW9nV10
>>363
つ「根性直しの50回」
つ「○ペ原文全巻読破」

好きな方w
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 18:16:00 ID:Djc6qSnj0
「炊く」ていうのは、単にテキストとしてメモ帳で作るのはアウト?
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 19:27:11 ID:+sU8bqiy0
いや、いいけど、それは一冊分となるとしんどいでしょ。
テキストにするなら、まずスキャナで読み込んで、それを
OCRで読んでテキスト化する方がいいよ。

あとは自分で読みながら、主にルビとか直していく。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 19:55:12 ID:bcYbFWj60
デルフィ画集買ったがバラせるほどの懐の大きさはないんで勘弁
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 19:58:50 ID:X3UrnC8J0
>>365
とりあえず
青空文庫
で検索して、どれでもいいからtxtを落として見てみれば。
自分でもできそうだと思うなら、txtの流れてないのをやってみな。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 21:49:41 ID:+fUrHptS0
とりあえずハリーポッター最新作が出る前に、不死鳥をtxt化する奴はいないか?
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 22:07:48 ID:2xfo2V140
ハリポタは1巻からハードカバーを買ってます
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 22:12:38 ID:Apfd3TcC0
ハリーポッターツマンネ。なんで世間ではマンセーしてるの?
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 22:18:49 ID:m9ocBSlh0
売れてるからでしょ
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 22:23:47 ID:bcYbFWj60
>>371
世界観とか設定が一般〜ライト層向けだからじゃね?
世界の中心で愛を叫んだけものが一般受けしないのと似たようなもの。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 22:50:31 ID:M/KV+P540
一般向けもなにも、児童向けの小説でしょ?
昔見た向こうのニュース映像だと子供の為に買って帰るとか、小さい子が行列に並んでるとか、そんな感じだったけど
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 22:53:08 ID:Djc6qSnj0
>>374

違うよ。
普段小説を読まない大人も買ってるの。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 22:56:50 ID:gak9uT2k0
ポリーハッターは原書で読んだ方が良い。一部方言があったりもするが
児童向けだけあって英語そのものは簡単(高校行ってるなら十分読めるレベル)だから慣れるのにもいい。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 23:05:04 ID:M/KV+P540
>>375
そりゃ流行ものは押さえておくってぇ普通の行動でしょ
普段アニメ見ない大人がジブリ作品見るようなもんじゃ?
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 23:08:41 ID:MUFBLXAH0
ハーたんは1巻のときが一番可愛かったよね
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 23:11:45 ID:Djc6qSnj0
>>377

ううん、面白くてハマった、て人が、結構いるよ。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 23:20:42 ID:M/KV+P540
なんか一生懸命結論を誘導されてる気がするよ
ラノベやらオタマンガ慣れしてるせいか特にどうとは思わなかったけど、
潜在的素養はあっても世間体その他で自制してた人がコロんじゃったりするんかなぁ
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 00:33:09 ID:VgiQdzU20
童話とか絵本でも、大人が見てもおもしろいと思える物があるし、
そうじゃなくても面白いと思える大人もいる。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 00:38:29 ID:Z7vCc2fr0
>>378
今じゃ完全に「女」だもんな
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 01:08:53 ID:TD1Auf920
ハーメルがどうしたんだ?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 01:14:06 ID:VgiQdzU20
バイオリンボンバー!
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 01:24:26 ID:kCZwmrIQ0
>>384
即座にネタで返すお前に感動した
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 01:58:08 ID:qUSkckIF0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85929988
↑これ読んでみたいな。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 07:41:23 ID:tlpx1xUL0
>>386
確かに読んでみたい・・・が、炊く気にはなれそうにないので買ってくれ。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 11:44:43 ID:y6v/jO990
ハルヒの新刊はもうすぐだっけ
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 15:34:13 ID:GQ9FB+DY0
うちの近所の本屋にゃもう売ってた
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 17:32:29 ID:9mOGBmy90
>>386
> 13年前、ここの長門市長が急死したのですが、
> 私はシンクロニシティによって、それを韓国秘密組織の暗殺だと見破り、
> 暴露本を自費出版したのです。
> すると殺し屋が二度やってきたり、秘密組織に危害を加えられそうになったりしましたが、
> いずれもシンクロニシティによって、無傷で助かりました。
こっちを、ノンフィクションで出してくれよw
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 18:10:27 ID:O/qh2vSL0
なんかいい速読訓練のソフトとか本とか流れてない?インターネッツでいろいろ探してみてもどうも騙されてる気がしてくる
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 19:35:15 ID:mniXbJb20
>>386
シンクルニシティで読め
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 20:15:22 ID:4UTKzjYk0
>>391
経験者から言わせてもらうと騙されてるよ。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 20:19:14 ID:CUFyTi1X0
>>393
で、経験者は結局どうしたの?
何らかの方法で速読できるようになった?
それとも諦めた?
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 20:32:57 ID:ypKcSzJd0
分速1万文字とかいう驚異的な速度にはならんかったが、多少は早くなったな。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 21:24:41 ID:O/qh2vSL0
やっぱタダで速読習得するのは無理なのかね?バッサバッサページめくってる人見てると
一冊の本を三時間も四時間かけて読んでる自分は人生の八割は損してるのでは?と思ってしまう
397ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 22:06:32 ID:4UTKzjYk0
>>394
一応毎分2000字程度読めるようになったが
速く読めば読むほど内容が理解できなくなるので意味がない。
小説は読後感がほとんどなく感想を聞かれてもろくに思い出せない。
専門書の類は斜め読み同然になってかえって能率が落ちる。
流行の本をただたくさん読んでおきたいという人間でもない限りオヌヌメしない。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 22:20:03 ID:A1w9uyK90
速読なんて数読めば嫌でも身につくもんだよ。
漏れは何もせずに毎分3600字以上。

千数百字/分以上の香具師は文章を文字ではなく単語で追うようになるんだよな。
さらに発展するとフレーズで追う。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 22:21:17 ID:OUgfbXqv0
>>398
それは速読と言うより飛ばし読みというんじゃ…
と訓練したわけではないけど速読できる俺が言ってみる。

飛ばし読みしない限り、ちゃんと内容入ってくるぞ
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 22:29:13 ID:Nc1xIWOA0
そのまま数読んでも身につかない。そもそもの読み方が違うよ。
速読の基本として、文字を文字のまま読むってのがあるんだ。
普段文字読むときって頭の中で声に出すと思うけど、それを文字のイメージで頭に残すようにする。
最初は何にも頭に残んないけど、長い時間繰り返してるとパラパラめくってるだけでいくつか単語が頭に残るようになる。
それをさらに繰り返してると頭に残る単語の数が増えてくる。
そうして速読ができるようになる。

特別な参考書とかは必要ないよ。
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 22:31:14 ID:2/YqL6dn0
なんか味気ないな
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 22:33:31 ID:Nc1xIWOA0
小説読むのにはほんとオススメしない。
俺はそこまで本格的にやってないけど、テレビ欄からなにか1つ単語探すくらいなら2,3秒ですむ。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 22:40:10 ID:+zvrLrgD0
毎分7500だかくらいだけど、その読み方で本読んでも面白くないので小説読むときはもっと遅くなる。
速読の練習の結果、文字を読むのに慣れるくらいの意味しかないんじゃないかと思うな
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 22:44:12 ID:O/qh2vSL0
書籍スレとかで速読の話題が出るとよく荒れるけど速読できる人にとっては自然にできるものでできない人にはそんなデタラメな
速さで頭の中に文字が入ってくるなんて信じられないという感じみたいだね。なんかオカルトの部門に分ける人とかもいるし。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 23:03:47 ID:b2LBO4hL0
速読は瞬間記憶能力と同種
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 23:04:30 ID:RmNKbCa70
会社でいらいらするぐらい読むの遅い人がいるんだが
そーか、頭の中で声出したりしてるのか、納得
そんな読み方もあるんだな
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 23:04:52 ID:OUgfbXqv0
速読と絶対音感。
出来ない人には訳が分からないって感覚が似てるのかな、と>>405を見ていて思った。
双方の能力がある身としては、別にあってもなくても良いもんだと思うんだが、
この話題は二つともよく荒れる。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 23:26:00 ID:F8Qh/Z+X0
俺は分速1.5kってトコ。それ以上も可能だがそうすると細かいセンテンスが思い出せない可能性が出てくる
ってか俺にとって本ってのは時間をつぶすためのものって側面が大きいから(よって漫画は読まん)一定以上の速読は意味がないと考える
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 23:41:53 ID:KRXbbUbp0
>>397
一瞬、同じ人が炊いたのかと思い、凄い趣味の広い人がいたもんだと感心してしまったw
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 23:42:53 ID:VgiQdzU20
ライトノベル速読したら、勿体ないだけじゃないのか。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 23:47:38 ID:0oVkgEyC0
>>411
むしろ内容が薄く、(大抵は)厚さも薄く、あっさり読めるライトなノベルだからこそ
時間をとられたくないと思う俺。読んで何か感銘を受けるような事ってまず無いし。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 23:50:23 ID:mniXbJb20
なら読まないのが一番時間の無駄が無くていい
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 23:53:57 ID:Nc1xIWOA0
>>412
ほんと時間の無駄使いしてんのねw
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 23:54:14 ID:2cZpNmc30
学生時代は金がなくて何冊も買えなかったから
読むの遅い方がコストパフォーマンスいいよなーと思ったことがある
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 00:01:57 ID:4UTKzjYk0
風呂にペットボトルを沈めてかさを増やしてるタイプだろ
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 00:03:00 ID:0oVkgEyC0
>>413-414
ラノベは通学時間の余りにしか読んでないので無問題。
そもそも図書館行って(最大貸し出し数)20冊に満たない時に余りとして借りるだけだしね。
あと読んでるラノベはここでゲット出来る物くらいかね。

とまぁ本中毒気味なオレが言ってみる
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 00:08:37 ID:BHqvRYCK0
>>417
本読む癖もってて、余り時間ってどういうことよ?
もうムリすんなって・・・
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 00:11:38 ID:3fBAZhAQ0
>>418
通学中に普通の本読み終わって、その余り時間って意味。
次の本読み始めるにはちょと足りんな〜、気軽なラノベでも読んどくかって感じで。
ラノベだと中途半端なトコで読み途切れてもあんま気にならんので。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 00:13:17 ID:RLbYPJYT0
>>419
学校の隣に引っ越せ
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 00:17:16 ID:V/1gIJSt0
1日に大体何冊くらい読んでるん?
俺は朝家出る時に1冊持って出て往復の電車の中で読んで
最寄り駅に帰りついたら近くの喫茶店でその本を読み終わるまで粘るという感じで1日1冊のペースなんだけど。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 00:19:38 ID:BHqvRYCK0
>>421 
大体同意。
その後帰宅後にも読み始めて、
読み終わって次に手をつけるときもあれば読み終わらないときもある。
ライトノベルくらいの厚さなら大体前者かと。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 00:25:00 ID:RALrr/gE0
引きこもりだから読むのが遅い俺でも3,4冊は読めるはずなのに2ちゃんが気になったり気付いたらエロゲやってたりする
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 00:33:53 ID:3fBAZhAQ0
>>421
1,2冊かね。20冊を2週間で消費するようにしてる。

読む時間は、通学時間、暇で眠くなりそうな講義時間(適宜板書を書き取りながら)、
サークルの部室での暇時間(ゲームしてたりもあるけど)、ってとこかね。
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 02:29:51 ID:x4qDkEcy0
ここまで文盲
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 02:30:35 ID:kLVeL7e80
読書家ねー
1週間に2冊読めば多い方だ
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 02:47:50 ID:aw4DzItt0
社会人だとそんなもの
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 03:00:04 ID:/mSG6zIG0
速読極めたから1日5冊はいける
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 03:12:53 ID:aw4DzItt0
巧い作家の著作って何でもない文章でゾクゾクしたりすると思うんだが、
速読でもそういうのある?
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 05:07:44 ID:eXFpuS8s0
本なんて時間つぶしに読むようなモンなのに
速く読んだら意味無いじゃん
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 05:17:04 ID:2iISXTK40
掛け合いとかがおもしろいやつは
速読するとつまらないね。
状況説明とかはいいんだけど。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 05:59:49 ID:KPKhly6Q0
国語の点数だけは高かった私。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 07:32:44 ID:ODu6bELO0
私はいつも最終ページから読み始めています
オチがすぐに分かるので1ページまで読み終えたときはスッキリ(・∀・)
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 09:27:49 ID:urK9Ltou0
憤慨きたな
シャナもそうだったがアニメ化されると炊かれるのハヤス・・・・昨日買ったばかりなのに!
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 10:08:24 ID:+YqTseN50
アニメ化された髑髏ちゃんは来ない
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 12:11:29 ID:YBr/OuQ80
シャナとハルヒはもともと新刊発売後、即に炊いてくれてたと思うけど。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 12:18:04 ID:0yNwLJP30
ガーゴイルって1ヶ月しかたってないのにもう新刊出てるのか・・・
これもアニメ化の影響か?
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 12:39:02 ID:WTi0efiC0
ハッシュ!
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 13:10:39 ID:kLVeL7e80
>>427
学生す
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 14:53:24 ID:WNxgFz2p0
>>434
ハッスハッス
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 20:46:17 ID:HncIfhnc0
小説って読みながら頭の中で情景を思い浮かべながら読むものだと思ってたんだが
速読でもそういうこと可能なのか?
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 21:30:03 ID:37djeApM0
理屈では思考やら想起される感情の動きやらも加速されないと、同じようには味わえんわな
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 21:36:47 ID:HncIfhnc0
そか、じゃあ使うとしたら新聞とか参考書でも読む時か
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 21:46:07 ID:MkYYDSSP0
ところが、新聞なんかも自分が論理的に理解していないことについては
ただ読んだというだけになっちゃうよ。

結局理屈を理解するためには一回はじっくり読まないとだめみたい
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 21:59:24 ID:HncIfhnc0
ああ、そうか
単語が頭に入ってきても単語の意味を知らないと読んでも意味ないって事か
って事は参考書読む時も微妙だな
結局何に使うんだ速読って?
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 22:04:59 ID:OTNjpZTx0
マリみての短編 「黄色い糸」.ってtxt化されたの流れてる?
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 22:05:23 ID:BIKwwHJs0
なんか展開が個人的に嫌いな方向になりそう→速読でとりあえずとばす
安心したなら普通に読む。心根が弱くトラウマ作りやすい俺の場合の話
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 22:08:27 ID:03NivItF0
>>445
ラノベ読む時に使う。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 22:10:52 ID:UDejVbsI0
ラノベは音読に限る
恥ずかしいとか言わずに声を出せ
450ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
451ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 04:56:18 ID:vzFjuc1g0
ドグラマグラ読んでるけど何がおかしいって
分裂病の人みたいなあからさまな文章の異常がないのに
頭はいいけどナチュラルにズレてる人の文章みたいで
話の筋が極端に理解しづらい
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 05:09:41 ID:GVctnqI70
>>452
最後まで読め
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 05:15:23 ID:wzC+qRbC0
>>451
中身は涼宮ハルヒの陰謀(7巻)だった。
一応パス書いておく
tousyomen
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 09:14:52 ID:GvBanKVO0
パス関連で少し確認したいんだがナインエスの5巻て真ないよな?
引っかかるの全てパスかかってるんだよな orz
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 10:59:32 ID:qs33+33b0
9Sは定期的に聞かれるなw
本物こねーかなぁ
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 14:20:55 ID:A8oKetOU0
9sはオレもずっと待ってるw
MXには有るみたいだから誰か輸入してくれないかなー
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 14:24:13 ID:PYrClnzx0
9Sは待ちきれず買った
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 14:40:39 ID:3WHPoYR60
待ちきれずに買おうと思ったが、周辺本屋のラノベの在庫率の悪さに諦めた
禁書目録とかも5,6だけ置いてあって最新のとか影も形も(ry
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 14:50:02 ID:pd36bv2Y0
売れないものをおいとく余裕はない
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 16:46:21 ID:nOOG3zuJ0
ロードス島伝説がなんでたかれないのか不思議でしょうがない
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 17:00:37 ID:itRzefN00
ブックオフで100円で買えるから
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 17:29:59 ID:5roboOBP0
パスワードで何?全然だめです。。。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 18:30:45 ID:AL7INF0e0
久しぶりにこのスレにきたがWinny主流の小説なのに
nyの脆弱性の話しがないのはなぜ?
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 18:41:51 ID:aWZHd4Dc0
そんなものに怯えるのは厨房だからとマジレス
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 18:59:38 ID:tg+Nw8Ub0
我先にとパッチ当ててる奴見ると悲しくなるな
なに踊らされてんだ脆弱性なんてたいしたことねーよ
むしろ漢なら一つや二つ弱点があった方がいい
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 19:19:09 ID:u54nla7G0
バロスww
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 20:03:35 ID:qs33+33b0
そうだそうだ、むしろ免疫がつくニダ
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 20:57:14 ID:c6vd6eYx0
憤慨マダ?
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 21:06:55 ID:3JlTj+0D0
あるところにはある

終了
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 22:03:21 ID:/hx1k7aM0
>>470
だから何ってかんじだな、馬鹿か
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 22:41:11 ID:IoT2v+sP0
>>454
9桁ものパスをどうやって見つけたん?
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 22:55:22 ID:jcYqMcEA0
単語くみあわせ検索じゃね?
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 00:46:56 ID:nIcIKBdR0
ここで本当にハルヒの8巻が流れれば
すごいな。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 01:04:12 ID:/aj937nd0
憤慨炊いてくださいまし
476ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 11:46:45 ID:5/8k8n800
ゴシックくれくれ
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 15:01:04 ID:e2tGZwyT0
9Sって主人公の設定が月姫とかぶってるけど、どっちが先なん?
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 15:03:54 ID:mHLpraO30
月姫が先

9Sと禁書目録は、そのネタで絡めて話すとは荒れるから止めた方が吉
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 15:04:31 ID:wd3sS7h/0
月姫のが古いはず
やったことないんで知らんが
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 15:32:09 ID:3IcmXRzN0
9Sが何かわからん俺
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 15:41:37 ID:pklPBNmQ0
まんまやん
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 15:55:27 ID:l2ry99Ns0
最近月姫のパクリが多いですねのガイドライン2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1122648331/
よくわからんがまた月姫のパクリか
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 16:21:34 ID:QBJYYp+r0
コバルト文庫ってなんかいやらしい匂いがするよね
エッチ
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 16:23:31 ID:NHWginqZ0
ハルヒマダー?
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 16:46:21 ID:zCFt78bx0
じゃあコボルト文庫で
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 16:55:06 ID:R5cx6Zs20
>>486
コボルト文庫ってなんか器が小さい感じがするよね
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 17:49:00 ID:rnmR4cQz0
犬っぽいにおいがする
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 20:29:13 ID:2r5EcXLw0
愛称はきっと、わん庫
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 20:32:27 ID:G+5j5Zb80
>>489
何百杯いけるか挑戦したくなるような愛称ですな。
もしかして本社は盛岡?
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 21:12:09 ID:mm755PmM0
憤慨キタコレ
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 21:25:17 ID:sIyExRfU0
憤慨キタナ
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 21:31:19 ID:obdzji/M0
糞害フンガー                      (0点
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 21:48:09 ID:eZRvcztX0
ざますざます
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 21:51:17 ID:rJE+xmPm0
キタキタ踊りするべ
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 21:52:08 ID:/aj937nd0
憤慨マダー?
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 23:24:20 ID:sbebHHiy0
>>461
5巻は、炊かれてる筈
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 23:34:31 ID:nycINbiJ0
GWは本でも読んでだらだらすごす予定なんだが
原本の管理がずさんすぎて見当たらんものが多い確か買って本棚に入れておいたはずなんだが
誰か家族が持ち出したのかな?謎だポルターガイストか?
リネームだけで管理できるHDがあると本棚が不便に思えてしかたがない
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 00:20:03 ID:WJ0nqmUf0
GWあること自体羨ましい・・・
明日も仕事だorz
買っておいてそのままになってる本を読みまくる時間が欲しい
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 00:27:21 ID:PG/KPvkE0
俺なんてエブリデイがホリデイだから
GWとか言われても全く実感沸かないな
っつかGWなんてなくてもいいだろ、休まず働け負け組みども
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 00:47:28 ID:1wOg3Mrd0
俺も小説読んでダラダラしたい
最近専門書しか読んでない。
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 00:49:15 ID:/5St9g2R0
>>501
その気持ちはよくわかる……論文とかばっか読んでると日本語が恋しくなる事あるもんな……
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 01:01:17 ID:as6t8cjY0
>>502
日本語は、ほとんど 2ch でしか読まない。
そんな時期が私にもありましたw
504ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 11:50:39 ID:uGaeRj6u0
やだぁ きてるじゃない うれしいねぇ
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 12:03:58 ID:c6iGs+CF0
13ページまでは憤慨
後は陰謀だった
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 12:04:30 ID:c6iGs+CF0
>>504
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 12:05:46 ID:4xy4bJsZ0
憤慨本物待ち
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 15:03:30 ID:7dbrh9wS0
伝勇伝10巻まだーあと伝勇伝と護くんに女神の祝福好きな私にオススメ教えろ。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 15:05:54 ID:P1gcys5r0
>> 506
マヂ? なんか既読感ムンムンだと思ったけど、おかしいのは作者じゃなくて俺だったのか。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 15:51:16 ID:q/d9Fba30
>>509
あかほり全般
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 16:17:22 ID:7dbrh9wS0
ばかほり小説書いてたっけ?こいつの作品で読めたのかしましぐらいだな
513ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 16:23:20 ID:w6zZ+K9S0
>>509
電油田はとっくにきてる
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 16:38:28 ID:WfGKXsDi0
>>512
小説のかしましは赤堀じゃねっす
516ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 19:30:49 ID:51ZYE0OP0
>>516>>504のやつupしてる人トリップ同じなんだが
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 19:51:16 ID:0ShdCV9t0
>>517
752 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/05/01(月) 19:21:07 ID:+l+tltMz0
>>746-748
ちょっと言葉足りなかったが
6Pまではご愁傷さま二ノ宮くんで、6Pからは憤慨の表紙〜になってる
104Pまでは真確認したがその先が落ちてこねぇ
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 20:12:29 ID:51ZYE0OP0
まともな憤慨は落ちてないってことか('A`)
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 20:37:13 ID:X1xVFSSo0
>>516
途中まで二宮くんなるものだけど、後は最後まであった。
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 20:53:15 ID:y0avDs0fO
じゃあ落としてもいいか?
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 20:58:38 ID:g0sN0Tki0
安西先生、彩雲国の続きが読みたいです・・・
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 21:05:33 ID:q/d9Fba30
あきらめろ、試合終了だよ
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 21:09:36 ID:uGUb8/FK0
ちと古いんだがガンパレの最新刊お願いしますだ
地引いても引っかからないいのです
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 21:11:55 ID:GwU8Q6ZH0
最近は小説でも嫌がらせするヤツがいるのか
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 21:13:49 ID:uIPuYXQe0
小説で嫌がらせ?

「おまえが登場する小説を書いてやったぜ」

みたいな嫌がらせ?
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 21:36:35 ID:+l+tltMz0
>>516の糞画質だったけど最後まで真確認
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 22:24:13 ID:HrCiSGOj0
>>526
ワロスw

それがベストセラーにでもなった日にゃ目も当てらんない
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 22:48:45 ID:84IHohW10
>>516
>>548の件以外にも実ページでP232がダブリになっている。
530529:2006/05/01(月) 22:50:13 ID:84IHohW10
アンカーミスった…
548じゃなくて>>518
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 00:10:07 ID:EC4FeGpu0
渡した憤慨が面白く使われてるなぁ(w
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 14:47:06 ID:/UWhqNar0
よかろう
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 17:34:28 ID:R5WcD3lV0
私の力
思い知るが良い
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 18:14:54 ID:2f36oym00
どどん波!
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 18:52:11 ID:Q9gSMDk10
チン長が1cm伸びた
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 21:02:20 ID:iddtPdF80
>>516
P51に陰毛が混ざってるが真確認
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 22:54:14 ID:I2lYgpU40
印喪ーイラネ  
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 16:36:39 ID:56kJtyDl0
まだだ、まだ終わらんよ
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 01:23:52 ID:J7YS2kpK0
GW中に大量の未読を一挙に処理する、壮大な野望を持っていたが、
色々誘惑が多くてまだ1冊も読めてないorz
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 01:25:34 ID:bl/u92KJ0
まずその誘惑について聞こうか
話はそれからだ
541ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 05:32:56 ID:q5CtKxhZ0
>>540
(一般小説) [谷川流] 涼宮ハルヒの誘惑
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 13:36:31 ID:LygIofjP0
つーか喜緑さんって誰だっけ?すっかりそこらへんの話忘れとる。
だれかあらすじよろ。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 14:34:16 ID:95VgSXNA0
色々あった。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 15:03:50 ID:NvgP16xl0
>>543
カマドウマとかカマドウマとかカマドウマ
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 15:47:37 ID:EOqht4qa0
★★★ライトノベル新刊情報総合スレ2★★★
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1116325930/
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 22:27:13 ID:x0eFgDdH0
>>543
PC研の部長が引篭もりになったんで彼女の黄緑さんが相談に来るって話
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 09:08:24 ID:5pLn2Zpw0 BE:67497034-#
>>516
51ページのハルヒと会長がにらみ合ってる挿絵に
炊き主の陰毛が付着している件について
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 09:31:37 ID:UZbsUro70
レタッチで消せば良い
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 09:31:41 ID:jMb0biBp0
涼宮ハルヒの陰毛
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 09:46:23 ID:SM5CDt6w0
>>550
それ別におまえが最初に思いついたわけじゃなくて、
みんな言おうと思ったけどあまりにもくだらねーから言わずにおいたことだ
っつーことは覚えとけよ?
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 10:49:59 ID:qUl2Bg4H0
上ですでに言われてたと思うが
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 11:10:56 ID:H92i8KTl0
見開きを分割するのに良いソフトおしえて
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 11:29:15 ID:hOzPTufA0
>>553
流れてたphotoshop7を使ってるw
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 14:23:54 ID:rpohfdvs0
>>553
マジレスすると
ミーヤの左右分割でいいんじゃまいか
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 16:04:06 ID:r6xzfLL60
>>555
分割して保存って出来るの?
PDAで読みたいんだけど
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 16:14:48 ID:w7VmrRkH0
普通に、見開き半分子ちゃんでいいんじゃないかな。見開き半分子ちゃんでいいんじゃないかな。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 16:21:23 ID:qAMttdZ10
なぜ繰り返す
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 17:12:32 ID:UD/oQFeC0
きっと鉈持ってるんだよ
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 17:14:24 ID:r6xzfLL60
>>557
d
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 18:36:22 ID:rwcItpa/0
>>553
ComicRC使ってるよ。
見開き半分子ちゃんと一緒にComicRCが再配布されてたんだね。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 08:01:13 ID:WvUf1PAl0
彩雲国誰か輸入たのむ
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 09:02:51 ID:6DOCrQes0
ついでにマモルもたのむ
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 10:25:20 ID:W7bCFU8t0
俺の生活の世話も頼む
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 10:44:10 ID:gmcRojyM0
>>564
探してみたがそんな小説は見当たらなかった(棒読み)
566ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 11:56:03 ID:qdqhSdO90
BSでやってるやつだろか
今期ラノベ原作多いのな
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 12:09:05 ID:o4hQtjzo0
エロゲ原作より面白い物作れるだろうしなぁ
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 12:15:15 ID:CYlwAvI80
マリみてや、まるマが結構当たったからじゃないかな
ラノベを原作にしたものでは昔、ロードス島とか酷かったが
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 12:33:34 ID:0+Zg8fgX0
マリみて最新刊の青空版まだかな?
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 12:46:24 ID:9dfVdnhM0
オーフェンとかもひどかったな
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 12:58:51 ID:IVFNCZaR0
オーフェンは第一作目のOPはとても良かった。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 13:36:23 ID:o4hQtjzo0
ドッコイダーも当たったみたいね。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 14:18:29 ID:TKZ1oYDQ0
>>573
あたってないと聞いた。
いくら出来がよくても売れないときは売れないのだ
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 14:32:28 ID:NyuJ4o8N0
>>573
原作よりアニメの方が出来がいい珍しい作品…
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 16:26:48 ID:DqTyMseD0
なにげにエンディングがいい曲だった
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 16:52:15 ID:WgepHAFf0
>>575
ちっがーう
どう作っても出来が良くなるほど原作がひどい、だ
マモル、マジカノもそうだった
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 17:00:46 ID:l6CLjbUA0
>>577
ペンデュラム読んで頭を柔らかく汁
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 17:34:20 ID:Ql5Ru2/80
クレヨンしんちゃんも漫画よりアニメの方が面白いな。
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 17:54:26 ID:5ZkGFPVN0
僕の血を吸わないでからマモルに到るまで阿智って何も変わってないんだよね
これだけ書いてるのに昔のまんま、文才がないんだろうな
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 02:23:23 ID:z1lKYTAB0
べた褒めしてたぞ



小学生が
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 02:40:26 ID:Q2XSp1df0
サラリーマン教師ならぬサラリーマンライターだな
ノルマだけこなす
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 02:56:42 ID:ibfCrpmr0
赤川次郎!? (゚Д゚;)
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 03:46:34 ID:TW/xXnuB0
>>580
アホな内容にあわせた文章なのかと思ってたけど、アレって素なのか?
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 05:17:12 ID:dHxiiXLu0
>>584
ちっがーう
書き分けする程の才能がないだけ、だ
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 05:37:51 ID:ij/Ax+OR0
相応にスタイルが確立しているんだろ?
ライトなラブコメで技術に走った本格的な文を書いても滑るだけだと思うが。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 07:16:17 ID:TOljE0X10
阿智の文体は(一応)
火浦功の影響を大きく受けてるらしい
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 07:20:21 ID:K07WctGI0
そのうち秋田禎信の影響を大きく受けた作家とかも出てくるのかな……川上透とかも影響受けると死ねるな。ありゃ本人にしか出来ん。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 07:21:41 ID:K07WctGI0
訂正:川上透→川上稔orz  終わクロの人ね。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 07:24:47 ID:K07WctGI0
伝誘電の鏡貴也あたりは影響受けると手抜きするのが得意になりそうだ……
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 08:09:28 ID:eDIULIYs0
阿智はあれでいいと思うよ
1シリーズ読めば他はいいけど
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 10:02:51 ID:471dXhyo0
大久保町書いてた人ってまだ仕事してるん?
好きだったんだけど。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 10:14:41 ID:JJ0T8m2j0
>>592
ハヤカワで「やみなべの陰謀」が先月再刊
そして今月下旬、7年の沈黙を破り新作「ミッションハイスクール」が発売予定
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 10:38:50 ID:z1lKYTAB0
猿はどうなったんだ
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 10:45:04 ID:pAwnD4iU0
>>593
マジで?
てか、アレハヤカワで再刊してたのか>やみなべ
とりあえず購入決定。新刊にまた寺尾が出てたらちょっと嬉しいかもしれん。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 11:13:28 ID:JJ0T8m2j0
>>595
孤高の天才が遺した、前世紀最後の奇跡
田中哲弥がもう少し勤勉なら、日本SFの歴史は変わっていたかもしれない

そんな帯だったよw
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 11:29:56 ID:pAwnD4iU0
>>596
> 孤高の天才が遺した、前世紀最後の奇跡
> 田中哲弥がもう少し勤勉なら、日本SFの歴史は変わっていたかもしれない
なんか遺作っぽくというか故人っぽくされてるなw
連休最後の一日でよかった。
昼飯食うついでに本屋を巡って来るぜ。ありがとう!
598ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 21:12:31 ID:c1MMQ/Il0
拡散も何もながれてないんじゃないか?
ヒットすらしないし
他の巻はヒットするんだけどな
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 21:34:00 ID:iFtMzaf00
確かにまるで引っかからないな。
他の巻は揃ってるので流れてなさそうな気配。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 09:36:57 ID:8VjA33lc0
いまさら読み返さないから、ひと月やそこらは平気で待てる
602ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
603ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 19:41:54 ID:tRzYSdS30
ハルヒの憤慨はいろんなバージョンがあるな。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 20:09:21 ID:GnmiIurP0
火魅子炎戦記6巻は流れてないのか?
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 20:52:28 ID:GoKwAI410
ハリポタ発売日に流すツワモノは・・・いない?
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 20:56:54 ID:Sk+fn4+l0
京極は読み始めるのに勇気がいるなw
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 21:12:46 ID:8VjA33lc0
絡新婦は読み終わるのを惜しく感じた珍しいケースだった
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 21:17:41 ID:SFK5SSDD0
京極は文章力あって内容も面白い稀有な作家だから、読み出すと止まらんぞ
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 21:35:47 ID:Wz0BMj2k0
>>604
いくら修正しても元が元だけに無駄の様な気がするな…
611ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 22:41:49 ID:4cmdnlGO0
>>611
ははwwwww丁度今日5巻以降買っちまったwwwwwww
後悔はしないがなんとなく勿体無い気になるな
613ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 23:22:02 ID:4Fn3SPe10
>>606
炎のゴブレット 1100頁超
不死鳥の騎士団 1300頁超
謎のプリンス ?

結論・・・炊くわけがない
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 23:38:27 ID:ugJ1aaGw0
斉雲国一番の輸入ある?
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 23:39:46 ID:8y2xY3570
ハリポタはさ、初めからペーパーバックで出してくれよって感じだよな
いや、子供にも読みやすいっていうのは分かるんだけどな
617ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 00:11:30 ID:xOw3gdc60
京極はあの分厚さから本屋でも躊躇してた。
それをPCで読むとなると・・・と思ってたけど
>>609に背中を押されたキガス。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 00:31:43 ID:GfSY7aTV0
>>618
俺なんか携帯で読んでるぜ!
とまらねー。ほんとにおもしろいわ。
買いにいこかな。
620ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 07:08:42 ID:4wjdafeZ0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m30896629
落札したら何送られてくるんだろ

姑獲鳥の夏、が初めて書いた小説ってのは本当なんかな
原稿枚数が多過ぎて送るところが無く、何の規定も無かったメフィスト賞に送ったんだよなw
出版の際にかなり削ったとも聞くが…
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 07:18:16 ID:m7WVER3e0
>>621
ちと違う。京極の時メフィスト賞なんてなかった。京極は単に講談社に原稿持ち込んだだけ。
ただその持込があまりにもよかったから「第二の京極」を発掘する目的としてメフィスト賞が作られた。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 07:26:38 ID:4wjdafeZ0
当時立ち読みしたので、うろ覚えだった、すまん
OUT氏は続刊も炊くんだろうか
文庫と新書、両方持ってるが、新書はバラせんなぁ
624ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 09:02:07 ID:3COzG7af0
輸入乙
9S本物キターw
626ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 11:29:44 ID:y7Cd9go70
>>620
綺麗な別スキャン版 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
628ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 11:56:40 ID:iCxBt7zs0
ご愁傷さま二ノ宮くんの4巻って流れますか?
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 11:58:00 ID:D/CCu/3K0
ないから立ち読みしてきなw
631ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
632ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 14:42:23 ID:3COzG7af0
せめて名前に一般小説は入れて欲しい
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 14:50:16 ID:hiPTFby80
>>632-633
>>628
これでいいんじゃね?
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 16:39:30 ID:dxOmSCnB0
魔法薬売りってなんかハウルの城みたいなのがイラストで出てたから買う気なくなっちゃった
んだよな。
ヤマグチノボルはエロゲモドキだけ書いてくれりゃいいんだよ。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 17:34:29 ID:eOqIiykM0
そんなこと言ったらゼロの使い魔はハリーポッt(ry
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 17:39:41 ID:64b3bFv10
コピーは黄色い猿のお家芸だからな
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 17:45:25 ID:uI+Yj2300
オリジナルを超えるようなコピーならいいんだけどなぁ……
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 17:57:00 ID:81YqR9H40
今月のドラゴンマガジン炊かれてる?
フルメタの長編第二話流してけれ〜
640ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 21:14:02 ID:W0Fqbg6G0
>>620
マジかー。
今7巻読んでるところだから、助かった!
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 22:45:23 ID:iLquXJ7v0
ちょwww9SBOOKOFFの値札が付いてるジャマイカ

俺は待ちきれずに5〜7まで買ったしな
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 23:53:42 ID:Kg+Hjh060
>>642の翻訳

6巻と7巻は俺に任せとけ!
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 00:06:18 ID:jLeWq8iA0
俺は、「ないんえす」を買ったがイマイチだったな
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 00:33:55 ID:ax58AN7I0
西尾維新の小説版デスノート頼む
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 00:40:26 ID:TcPlTA7N0
>>644
由宇関連の話はそこらへんの2次創作みたいなノリだったな
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 01:19:46 ID:Dsx4F8E10
さすがに今回はとらドラ2は炊かれなかったか。。。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 02:32:57 ID:kupr2MSf0
あきらめたらそこで試合終了ですよ
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 05:23:50 ID:+5aW3Fa80
9Sはどうでもいいからルーク&レイリアを(ry
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 13:56:43 ID:EYUqPple0
来ると思うがなぁ、とらドラ、公式には今日発売だし
俺は今日買いに行く
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 16:53:35 ID:3AyhlSIS0
イリスの虹2コネーwwwwwwwwww

あきらめて図書館に予約するわ。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 18:30:47 ID:LsMxbo1n0
>>650
炊き主乙
653ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 23:30:19 ID:kM8GMrAT0
>>653
まだ読み終わってないのに来ちゃったかー
655おまいらのおもい:2006/05/10(水) 23:55:31 ID:cyZnfxbD0
_____           ______
!      |           |       |
! 見 今  .|           | 費  く  .|
! つ は   |           | や だ  |
! め 自  .|           | す  ら  |
! て 分  |           | く  な   |  
! い を  |'^ヽ,   .__    | ら  い  |
! た    .|:::::::::´゙''''''"::::`''- , .| い  事 .|
! い    .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::) | な  に .|
!  ゚      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::^| ら  時 .|
!       .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ` 間 .|
i――――┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::|    を .|
::::::::::::::::::::::,,,,_,,,ノ"'ーi::::::::::::::::::::::|        |
:::::::::.,/`""      .´.`!,,,、::::::|       |
''゙`゙´               `l::::::.|         |
             _   !::.,!,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
    ''''''ー、、    ‐'゙゛  /'゛ 、
    __,,,,、    / rt;;ュ !  -十゛_
    { じ〕      ゝ"ン !  ''゙゙l"´
        ,  ヽ    !   !  i i /
        ゙'" `″    i¬-..,,__   ノ
       ,‐----‐    /,, -┴ーニ二;;i、、
 =ー、、    `'''"  __〃゛       _..-!''
.、゙'''―-....,,_______,,..;;=゛   l ,|..-'"゛:::::::::
、 `゙''―-----‐‐''"゛   _,,,ノ‐´ヽ::::::::::::::::::::::
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 00:00:43 ID:pLqWKc9R0
>>653
強制変換真確定!
9巻炊いてくれた人と同じかな?ナンバリングに特徴が・・・
本人読む前に解体してんじゃないかってくらいハヤス 乙でした。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 00:13:41 ID:xyDu7+kt0
炊くと決めてる場合は読まずにバラすぞ
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 00:26:40 ID:RfOsIAnY0
>>657
処分目的なら確かにそうだな
いちいち読んでからなんてことしない
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 12:02:37 ID:bQ4XA+iG0
もうちょっと黒強調したほうが良いかも
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 12:42:43 ID:YbmfzUWb0
OPTPiX の自動調整で簡単処理
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 03:43:30 ID:Ddqjr46D0
まだだ、まだ終わらんよ
そうだろう諸君!
662ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 07:07:16 ID:rCQV/foV0
あそびにいくヨ!2巻以降まだー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
664softbank218143076010.bbtec.net:2006/05/12(金) 07:29:02 ID:cLCzRBTE0
それなんてエロゲ?
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 09:29:40 ID:PuD8sew+0
シュライオーシリーズの方が読みたいんだが・・・さすがにバラす人はおらんかな
どこも在庫無くて買えねー
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 10:02:39 ID:Btvo6lzS0
>>662
むしろ何故新規だと思ったのかを問いたいな。んで、ルーク&レイリアの4巻マダー?
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 10:58:35 ID:zxgbjJSI0
>>662
被参照量五桁あるし
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 19:49:49 ID:wQXTScqK0
とらドラ2、ありがとうございました。
669ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 21:12:09 ID:ndjmLr1s0
671ZE187112.ppp.dion.ne.jp:2006/05/13(土) 03:05:37 ID:o3LM15tW0
豊丸
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 09:33:23 ID:W1u+GL4k0
(一般小説) [氷室冴子] 新装版 なんて素敵にジャパネスク3 《人妻編》 (コバルトシリーズ)
(一般小説) [氷室冴子] 新装版 なんて素敵にジャパネスク4 《不倫編》 (コバルトシリーズ)

拡散してきた悪寒?
そろそろ無視リスト行きかな。
673ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
674ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 13:50:57 ID:9W+BmAea0
おれはざ・ちぇんじ!の方が好きなのだが流れないだろうか?
漫画版もセットで
676674:2006/05/13(土) 14:17:20 ID:rlflSK7S0
贋(´・ω・`)
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 14:23:51 ID:MhI82VKP0
>>676
たしか、1巻と5巻以外は贋だった筈。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 15:18:47 ID:TafbXoSc0
shareにもないんだっけか
輸入も無理か
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 17:19:31 ID:1chFKvzU0
>>675
ざ・ちぇんじ!の小説版、古本屋行っても全然ないんだよな
つか氷室冴子の本全然無い。一時期あれだけ売れっ子だったのに・・・
ちぇんじ!もジャパネスクも漫画で読んだけど、やっぱ原作も読みたい
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 17:25:48 ID:dHtO5ssd0
>>653
なんで中のフォルダ名が珍書目録になってんだろ
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 18:39:19 ID:OczYJBGh0
>>680
次巻以降、珍書目録で放流すると言う炊き主からのメッセージ
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 18:39:41 ID:oWTFMBkH0
世をしのぶ仮の姿
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 22:05:58 ID:MHZieL+A0
>>679
冴木忍の本も最近みないなぁ
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 22:42:37 ID:WNirSCjM0
冴木はスニーカーでなんか出してる
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 23:40:07 ID:cNCCODe10
でも無難な文章書くけど昔みたいに引き付ける何かが足らないな。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 02:04:40 ID:YMTT2fJj0
リジィオを書かないからだな。
687ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 06:05:36 ID:3I2Z1+YC0
>>679
古本屋もコバルトの古い部類はどんどん廃棄処分してる店が多くなってるんだろう。
俺、某古本チェーンに務めてたけど、二年ほど前にコバルトの店内在庫を全部廃棄するように指示がきたし。
689ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 08:47:25 ID:lMnsZLbM0
>>688
なるほど、そういう事情があるのか・・・
で、残るのは最近目に付くBL系のやつばかりと
なんか一つの時代の終わりを感じるね
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 10:13:37 ID:jw8qK2z70
>>689
一気に来たー
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 10:42:39 ID:vu8bpViD0
ドラグネット・ミラージュは既に炊かれてるけどな
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 11:58:43 ID:IGl7aSlV0
>>688
近所のチェーン店では、1冊100円だけど3冊でも100円てのやってたな
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 12:05:38 ID:8ny43Adh0
>>687>>689
あそびにいくヨ!キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 12:10:35 ID:LgDEEx9I0
コバルトや少女漫画全般(アニメになってるようなの以外)、
近所の古本屋は買い取りはかなり前から、販売も最近取りやめた
696ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 19:14:50 ID:MO9AhWh/0
         、__っー-==ーー-、
       ノ´  _⌒ 、_`ヾミ:、`ヽ,
     ,/ ミ   _,;三ラ'''`````''''"⌒丶.
    〈ノ ミ _,,ニミ/    >く 丶 ヽ \
   / ./  .:=ミ!  U    X ヽ  ',   ヽ
  ,ノ //  _,:三{ } {  _........_ X ',  }, u ヽ
  / / /´/,=ニラ´ U '´ ____、`_ノ};;;;j,ノ,,__u )
 / ,'〃 / _,∠-=_ u'   彡'"e`ミ='`´ >' eY`/  うう…や
_ノ '/丿!l/´\"ノジ, , }!`''"⌒´_,}こ ヾーぐ{     やべえ……
 ノ 'ノノ|/゙フ,ハ '彡!i;' し   ''"´r┴  └、u ヽ
/ '〃j ノ八''>-/⌒ハ{;!i:  U ∪ ヽ二ニ`Yン:、 }\     ……うっ
ノ ノ丿/¨/ー广´ .j」j;i,;     ,;jjノノリ !:!{:{:!i:, V__, !
ノ '/ !厂j== |__  j__,ハ!i;,. , j;川ir匕广匸lヽ!`!|{  ヽ
l { l.({= |  :{¨´ l,,,  }川小 l {ー、__   7小!:(¨~  ヽ
 ヽ' ハ|. j_,,. |_,,  「´ ヾi}川||  ヽ \ |! { {:::::;ゝ   }
   丶!,,..|''" {¨´ ヽ_, `ヾ{i  ト、 __ ' __Yヘ`ヽ,'   /
    |''"{  ヽ;   ヾ¨    \ `'┴┴┴ ′ノ-、  /
    .l:. !:、 ヾ::...  ヽ:::....  ヽー------イi{   ヽ{
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 20:17:42 ID:sSPjmp1q0
そろそろ半月炊いてくれてもいいのに。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 20:40:14 ID:FxNTeS0/0
あと半月お待ちください
700ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 22:54:05 ID:8Ty35LY20
キノの旅9はまだだっけ?
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 05:55:10 ID:i/DhXF+g0
コバルトの「龍と魔法使い」系の小説って流れてないのかな。
リダーロイスとか読んでみたいけど古本屋とかでもみたことない。
緑のアルダとかシリーズ続いてるけど人気ないのか?
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 08:15:28 ID:hkOcZUkg0
人気は関係ないだろ
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 09:17:09 ID:THr/7YXR0
緑のアルダ、面白くないし
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 12:04:26 ID:sBTzbluA0
緑のアルダは、いま集めてる
BL系の絵師買いってだけで読んでないけどねwww
ブックオフに最初の方が何冊かあった。
シリーズが終わると沢山出てくるんだろうけど…
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 14:31:46 ID:p0nBnKi30
>>689
あそびにいくヨ! 01が見つからないヨ!_| ̄|○
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 15:01:57 ID:R3dPvQMq0
fob氏のはなかったと思われ。他の人のが普通に流れてるんで検索汁。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 16:49:53 ID:4CgNG+Pe0
>>706
俺はすぐに見つかったが・・・
709ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 17:33:33 ID:/3fcGq6J0
関係ないが04のp112,113抜けてねぇ?
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 17:42:34 ID:THr/7YXR0
278 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:48:05 ID:NKrLXlN90
あそびにいくヨ!の4巻、3ページほど飛んでないか?飛んでるよな

288 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 22:49:17 ID:r2PbZz4E0
>>278
確認したところだと112-113と146-147が抜けてるね。
712ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 18:20:22 ID:/3fcGq6J0
>>712
うお、超サンキューです
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 23:02:18 ID:i/DhXF+g0
>>703-705
そか、他の人には面白くないのかorz
まあ今で言うラノベ読み始めた頃にタギの時代が直撃だったから美化されちゃってるのかも。
ジミチに古本屋で探し続けるよ。
715ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 09:33:14 ID:A6a5Qrjp0
>>715
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!!
待ってた。dd
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 10:19:26 ID:abozY5i+0
ドラマガなんかはどう炊くのがベターだろうか
ページ丸ごとで縦サイズ大きめ?
一段ずつに分けてる人もいたが、挿絵が二段ぶち抜きとかあるから横サイズが揃わない
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 10:49:51 ID:AmrZ4jAf0
ページ丸ごとでいいんじゃね?
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 11:13:11 ID:JA0hAmq70
>一段ずつに分けてる
親切過ぎて逆に不親切だな
720ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 12:35:41 ID:IPIGENKx0
>>720
>参照量が多いんだよな
新刊・未出で参照量が多いってのは、リネーム物の可能性が高いかもな。
ヘッダ情報は??ヘッダ情報の分くらいは落ちてきてないか?
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 12:42:24 ID:vkxl7SRZ0
>>721
その可能性をすっかり忘れてた
未だにまったく落ちてこないんだが確認したら報告するわ
723ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 14:55:46 ID:N/4b1G+s0
ハリポタまだ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ていうか炊く途中で死ねそうだなww
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 16:04:35 ID:D/ovzOsM0
>>723
正解
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 17:58:07 ID:OM6Kp+VX0
いぬかみ9巻は偽しか無いよ
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 18:07:44 ID:Qs0fsXtX0
糞スキャンでも流してくれれば、MXでの利用価値がなくなってうえんyでも流れてくるだろうな。
憤慨がいい例だ罠。
その代わりテリトリを犯された職人が怒りまくって糞だのクズだのヤジりまくられるだろうけど^^;
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 18:08:33 ID:ozQLVxxV0
いぬかみ9巻なんて無いよ
72961.204.211.94.customerlink.pwd.ne.jp:2006/05/16(火) 18:13:52 ID:oXyQW3Ln0
安田美沙子ってマジかわいい
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 20:37:57 ID:YF2c1eY90
憤慨は鯖のじゃないよ
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 04:32:19 ID:dX5a+v4e0
いぬかみっ9巻なら俺の手元にあるよ
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 08:22:58 ID:i97zLVau0
流してください
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 09:34:15 ID:c5ZAqbWh0
トイレで良いか
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 13:40:49 ID:/7QKECge0
良いよ
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 16:17:23 ID:oiG14kV00
立ち読みしてきた。
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 18:51:10 ID:XRmovuKE0
主人公は主人公に返り咲いたかい?
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 20:38:24 ID:7/ADNLIk0
僕のなでしこは輝いていたかい?
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 22:11:04 ID:J2dE8PR00
なんだよ、デス種みたいに主人公交代したのか?
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 22:23:55 ID:Xnb+792o0
つか9巻は本筋とは関係のないエピソード集だから別に読み飛ばしても良い位。
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 22:44:55 ID:8n1CRG0k0
>>188あたりから読め
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 23:06:01 ID:mDHPdDZD0
.hack//Another Birthってながれてないよね?
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 23:28:43 ID:O62k+Lkg0
あー、仕事しないで、好きなだけ本を読める生活をしたい。
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 02:56:15 ID:XJPKxqsm0
いぬかみっ!9巻・・・
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 09:20:45 ID:RC8qReH80
新ロードス島戦記5マダー?
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 11:45:10 ID:vElnraZJ0
マダーをいうなら便乗して、ドクロ7巻とデュアンとフォーチュンマダー?
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 12:29:41 ID:edYSmSwo0
吉永さん家10巻マダー?
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 13:01:44 ID:7tM1/9Du0
ゴシック5巻、外伝のs、終わりのクロニクル6以降まだー
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 14:08:04 ID:jGp93GeF0
だまれ
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 17:45:03 ID:q8J5/tM70
とまれ
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 17:47:34 ID:3U1TjNXB0
俺は止まれない
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 18:28:18 ID:3wx6hiK+0
バカヤロー!
男は一度やりだしたことはそう簡単に止められないんだよ!
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 21:10:33 ID:fNCMZYVx0
アッチャンカッコイー!
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 21:14:59 ID:aoc0cH5U0
例えば自慰
754ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 00:38:26 ID:8+k+xNfT0
神様ありがとう
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 00:43:14 ID:HADdjvfu0
僕に友達をくれて
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 00:54:37 ID:GVZN/ZOH0
オスカルに会わせてくれて
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 00:55:32 ID:2HpsSMIW0
オスカルとラスカルって似てるよね
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 01:04:54 ID:PaGFOpWX0
パスカルとラスカルくらい違う
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 01:25:42 ID:WbqS+S6W0
ほとんど同じってことか
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 01:29:56 ID:VVABc+UN0
椎名へきると中川亜紀子くらいの差か
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 01:46:36 ID:Z3iWL7QD0
後藤邑子と下屋則子くらい
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 02:24:17 ID:3SvhmAe+0
あさのひかりと よるのしずく
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 02:27:24 ID:eiY4kNWz0
授業でヘクトラスカルと答えて笑われた俺。
ヘクトオスカルでなくてよかった。
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 02:28:38 ID:3SvhmAe+0
みずがこぼれる だいちにすわれて あかいしろいろ ひかり
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 02:29:52 ID:3SvhmAe+0
せかいじゅうのねこがぼくのいえにあつまった
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 02:32:10 ID:3SvhmAe+0
たいようつちみずひばしらせんぷうき
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 02:34:02 ID:3SvhmAe+0
電車の中で本読めるやつってすごいと思う
自分は車内広告の文字列見ただけで乗り物酔いが発症するよ
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 02:35:42 ID:3SvhmAe+0
おまけにiPodでテキスト読めるなんてすごいと思う
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 02:36:24 ID:3SvhmAe+0
書き込まないと眠りそうだ
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 02:38:04 ID:3SvhmAe+0
ペポー
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 02:38:34 ID:3SvhmAe+0
もいもいお料理作るもい
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 02:39:18 ID:1oWARYBM0
>>768
運動嫌いだろ?小さい頃からある程度運動してれば自律神経もバランス感覚も備わるもんだぞ。
少なくともそんなことで酔うなんてことはありえん。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 02:39:31 ID:3SvhmAe+0
とてっぽてっぽてっぽっぽ
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 02:41:30 ID:3SvhmAe+0
>>773
睾丸を切断したことによる自律神経失調症などの症例を聞いたことがあります。
可愛くなりたいだけで取り返しのつかないことを
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 08:03:31 ID:FqRaqTmf0
ベルゼルガの続き読みたいなぁ
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 10:29:10 ID:TcQID+gl0
しまのきた
しろきをり もへたちぬ
しまのかべ
しまのじゃうじか
そのうえへに
ときよ かへる
あかきもり その
はるけきかなたへ
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 10:56:12 ID:pv+eSqOQ0
俺は、運動神経ゼロ人間だけど
電車どころか自動車の中で本読んでも平気だ
周りには無理な人多い(´・ω・`)

いろんな状況で本を読んできた
寝転がって本読んでも
本が横倒しでも上下逆さになってても平気だ(´・ω・`)
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 11:37:12 ID:F9PQN4CG0
オレは上を向いてると本読んでも大丈夫。下を向いて物を凝視すると駄目だな。
さらに下向いてるときにブレーキなんか踏まれたら、HP100中30くらい食らうな。たった一発で。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 16:26:06 ID:EyHBJPNA0
いぬかみはまだか( ゚д゚)
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 20:54:19 ID:1VTAdIwg0
dokuroちゃん・・・
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 21:08:31 ID:2HpsSMIW0
ドクロちゃん欲しいよね(´;ω;`)
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 23:14:15 ID:9dGJDVFh0
ここで話題になっていた護樹騎士団読んだ。
1巻はかなり面白く、わくわくしながら2巻へ。

……なんだ、このだるい展開は。
主人公のあやふやな行動をなんとかしてくれ。
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 23:20:51 ID:PWMbdto90
護樹騎士団って鬱展開があると聞いたような気がするのだが
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 01:41:47 ID:WuK2hOHB0
いぬかみはまだか(;´Д`)
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 08:47:29 ID:XnLkE2v+0
護樹騎士団は俺も2巻がきつかった
3巻でまた先が楽しみになったかな
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 10:46:08 ID:uSCyaznx0
護樹騎士団はあれか。
三巻末でようやくヒロイン登場か。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 11:21:06 ID:EijnGJt40
4巻いつ発売?
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 11:27:33 ID:TZltTUjA0
そういえば2巻開いて冒頭で閉じてその後記憶から消えてるな・・どこに置いたっけか
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 17:59:57 ID:XnLkE2v+0
>>788
6月19日
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 02:53:51 ID:LJl8pS7h0
ほしゅ
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 03:02:42 ID:cg+4y7KM0
神様家族の八巻って流れてる?
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 04:03:02 ID:tCezbbOx0
狂乱家族日記 日日日
ラノベ好きならこれいけるもの?
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 06:50:17 ID:IlPWBNG00
いぬかみこのままじゃ10巻発売日になっちまうな
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 11:36:15 ID:vv3On40J0
>>793
話が安っぽかった。
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 12:02:38 ID:+0rfjS0X0
日日日は小さい賞を複数取った筆が早いだけの凡作量産作家だしな
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 14:55:12 ID:PLV+t4K/0
ぼろくそだなw
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 17:49:36 ID:HZGKY6eU0
俺は絵で回避したんだが,そうか駄目なのか
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 17:53:39 ID:DfrLRqCc0
ちなみにいぬかみっも超糞小説
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 18:30:09 ID:1WnCEFDp0
日日日さんお疲れさまです^^
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 21:34:32 ID:hkVEg2Ng0
ラノベごときに質求めるのが間違い
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 21:38:00 ID:ZmMijol30
2
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 22:26:14 ID:cu+4Jx3w0
おあちこん
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 00:08:08 ID:8+nS0i1n0
彩雲国物語読み始めたけど女主人公の逆ハーレムが着々と進行してきて読んでて怖くなってきた。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 00:25:34 ID:jbBKFJcj0
なに、恐怖を感じるほど凄いハーレムなのか?
興味出てきたなw
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 00:27:13 ID:4VaHM+i/0
何気に作者の願望が如実に表した作品ですね^^
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 01:48:59 ID:GGq6vaCg0
読者の、でしょ
男性読者を睨んで中性的スラップスティックで抑えるか、本来のオタ少女層を満足させるために王道の逆ハーレムにするか
808ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 03:18:08 ID:y4iwib+40
いぬかみおもしろいの?
なんかちょっとアニメ見たけど、うる○やつらみたいで微妙な印象しかないんだが。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 03:40:36 ID:2E5LBu1A0
ハルヒ読んでたらつまらなくなってきた。
アニメも見るのやめたくなった。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 03:52:35 ID:6blj34dk0
>>809
はっきりいってレベル低い。
萌え作品としても半端だしな。
いい作品だからアニメ化されるわけではない。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 04:25:37 ID:meZlQLWb0
てーか、もはや手当たり次第だからな>アニメ化
多少なりとも売れればアニメ化されてる気がするよ。んでアニメの量だけ増えて質はむしろ落ちてる希ガス
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 04:34:32 ID:Jyg9zoiO0
ダーツで決めてるからな、アニメ化は。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 04:36:19 ID:LU0/v3VX0
つまり所さんが決めてるのか。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 07:08:46 ID:TKqMQuny0
そんな事言って
たわしがアニメ化されたらどうするんだ
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 07:41:31 ID:bQ5Ms8bv0
もうアニメ化されてるよ、たわし姫は。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 07:42:14 ID:e55Zsscf0
>>815
大ヒットして社会現象化します。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 07:57:07 ID:fz//Y6T40
たわしタン
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 08:33:52 ID:RHCdSvV40
たわしって何?クソなの?
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 08:47:55 ID:dU8gipyb0
有沢まみずの本領は鬱ものにあると思う
バカ話書きたくなったか、電撃に無理やり書かされてるな
821ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 15:16:49 ID:H2EwMHy70
「あそいく」はOVAが限界だろうな。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 15:24:16 ID:L/SvLNku0
まぁ絵的にはいいけどお話自体はマターリだしねぇ
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 15:36:39 ID:y4iwib+40
>>813
ああ、だから今頃になって武装練金なんてアニメ化するのか。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 15:59:18 ID:RHCdSvV40
こりゃ次はゲーム化だな
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 16:21:37 ID:PXbZ3Uq20
>>824
マジで?
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 16:33:47 ID:H2EwMHy70
TQNなつかしいよTQN
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 16:48:27 ID:VpnICkcg0
>>824
kwsk
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 16:51:34 ID:WES3I3Ho0
TQNってモンキーターンでお馴染みのDQNなたっくん、略してTQNのTQNですか?
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 17:01:05 ID:U5uivMOn0
紙芝居のロードス島を基準に考えれば
どれも質は高い
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 17:09:50 ID:rBIxpGKH0
>>813
ありそうで怖いw

うたわれはクオリティ高いと思う今日この頃
半月がヒドス
酷いのの方が多いね
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 17:47:30 ID:40MZ0BaR0
古いラノベでもアニメ化してほしいモンだけどな。
今更だけど妖精作戦とかアニメ化してほしいぞ。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 18:30:21 ID:tAjGFiOB0
むかーしあったキリストアニメぐらいのクオリティ
で花田一三六作ってほしい。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 22:45:45 ID:+1fPSEA40
>>821
落ちてこないね
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 23:10:13 ID:NuVSZl7N0
>833
キリストアニメってとんでらはうす?

それとも品質が神クラスってことか?(いろんな意味で
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 23:39:31 ID:wNDFMF8H0
オ○ム真理教の洗脳アニメクオリティで・・・
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 23:59:13 ID:N7OmS41y0
走るメロスでしょ
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 00:06:15 ID:oCkTqzzX0
9Sを待つぞ。いつまでも待つぞ。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 00:30:05 ID:seGWgzQu0
トンデラハウスの大冒険とかじゃない
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 06:29:00 ID:j+PAyltu0
おまいら、GUN道を極めてから文句いいやがれ
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 08:35:22 ID:G+ZqVQzy0
いぬかみまだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 12:09:29 ID:xLF1BfGd0
そういやルナティックムーンとか炊かれてないの?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 12:41:28 ID:i/5lBzha0
>>808
これ全然ひっかかんねぇ
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 17:58:57 ID:heJo207v0
>842
面白いんだけどあのシリーズ分厚いんだよね・・・
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 18:37:28 ID:H5vsl77B0
>>844
つ終わりのクロニクル (7)

ルナティックムーンの厚さなど……
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 19:25:39 ID:E13NqSU90
終わりのクロニクルは
ちっさな辞書並だしな
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 19:29:21 ID:Id7dndLV0
終わりのクロニクルって厚さばっか話題になるけど内容的にはどうなの?
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 19:57:03 ID:qfz4yyki0
>>847

上巻で話し合い。
下巻で殴り合い。というのが最後まで続いた気がする。

ちなみに、ラノベとしても改行が多いので、見た目ほどのボリュームはない。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 20:21:45 ID:acMYdJ8y0
誰かスレイヤーズの10巻以降を流してください
全然引っかからないってゆうか流れてないのか
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 20:29:43 ID:erSArlqt0
まだ無い

知らない人は意外に感じるかもしれないが
スレイヤーズ本編の方は流れ始めたの自体つい最近の話
続刊が炊かれることを祈りつつまたーり待て
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 20:34:57 ID:BHgQjajS0
2だったか3巻あたりまではずっと昔に炊かれてたよ
で最近そこからいっきに9まで行った
で終了
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 20:55:07 ID:rkEPsh4n0
いや、10巻までは来てる。
853ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 21:18:50 ID:acMYdJ8y0
>>850-851
まだ最近だったのか、トンクス
まったり待つことにするよ
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 00:35:49 ID:/n0wuD2G0
結局自分でやろうって気はないのね
こんなもんか
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 01:33:34 ID:EH8h6oC20
まぁ仕方ないよ
増えたとはいえ、自炊してるのは結局一部の奇特な人間なのは相変わらずだ

あと、炊き終了の宣言がない状態で割り込むのは多少問題が出る場合あるし
(割り込む奴に他人に文句を言わせないだけの技術と速度があれば問題ないんだが)
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 03:51:08 ID:+TjK26QG0
炊き終了宣言って何処にあるの?
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 05:25:13 ID:xiwsEH2L0
割り込むのは別にかまわんと思うけど
最低限それまでの自炊のクオリティを維持する努力だけはしてほしいよな
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 06:03:45 ID:ofRPbdWj0
クオリティ維持もいいが、炊かれない事の方が悲しい気がするな
とりあえず恒例のいぬかみまだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 07:32:00 ID:PPYP2XBT0
P2P共有に割り込みもクソも無いような気がするが
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 11:23:03 ID:KoUD2PKU0
最後までやってくれるのならどっちでもいいよ。
嫌なのは、割り込んでおいて途中放棄ってパターンかな。
あ、もちろん乞食主観でだけどね。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 12:25:05 ID:tuKFpvbw0
結局自分でやろうって気はないのね
こんなもんか
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 12:45:44 ID:+TjK26QG0
自分炊く人間はここにあんまり書き込んだりしないと思うの。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 13:00:51 ID:EYL1tSqu0
結果乞食の意見が大勢を占め、あたかも正論のように語られるのであった
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 13:01:49 ID:XxpL2r2O0
口を出す権利の無い人が平気で好き勝手騙るのはテレビの悪影響だと思うんだ
やっぱマスメディア規制法案は必要だよね だよね
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 17:29:25 ID:EH8h6oC20
ブクオフから仕入れたのをScanSnapで糞スキャンした程度のものでよければ順次流してもいいけどな別に
傾き修正とか色補正とかトリミングとか一切無しのJPGでよければ

問題は、そんなのじゃ読むに耐えないし素材にもならない正真正銘の糞ファイルにしかならないってことだ
誰も流す見込みのないシリーズとかならそれでもいいんだろうけど、既にあるシリーズに割り込んで
前に炊いてた人のやる気を喪失させた挙句糞ファイル垂れ流しってのは性質悪い

俺が補正の勉強すれば済む話ですかそーですか('A`)
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 17:53:15 ID:+TjK26QG0
くまー
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 17:59:12 ID:1jZPOFBa0
( ・∀・)//▽ 糞スキャンでいいから谷川流の

学校を出よう!3〜6
電撃!!イージス5 ACT.II
ボクのセカイをまもるヒト

お願い〜
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 19:57:19 ID:zKl/8nE90
風水学園の表紙と挿絵だけ炊いてほしい…
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 20:02:19 ID:tl8rKRYe0
風水学園から表紙と挿絵を抜いたら何も残らないじゃないか
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 20:02:26 ID:+TjK26QG0
>>869
学園?
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 20:06:49 ID:CFMO7HnN0
VVEにぃ
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 20:52:18 ID:OyJOF4xm0
電車の中でリアルバウトの12巻読んでたら、涼子が半裸の口絵でZERO3が
固まってしまって、必死で隠してたw
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 22:46:57 ID:0RiMvxDV0
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 23:38:08 ID:KRAjMZUo0
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 23:47:23 ID:KoUD2PKU0

877[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 23:48:19 ID:/n0wuD2G0
どんな糞スキャンでもいいんだな
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 23:56:37 ID:KRAjMZUo0
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 00:02:49 ID:42HlTk4l0
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 00:28:49 ID:epQY9L3R0
>>877
糞スキャンを流すと後々禍根を残す恐れがあるよ
今はよくても、後で叩かれることもある
と、一応は止めておく

どうせやるなら解像度高めな素材転用可能なものを流すといいかも
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 02:35:46 ID:iX0xha170
それと、ファイルサイズ度外視で圧縮率低めなら
解像度高めでも、圧縮率高めだとマズー
jpgの圧縮ノイズが乗りすぎると、補正かけても字がガタガタになってしまうので
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 09:26:45 ID:QdjqIvCb0
PNGで圧縮すれば
883ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 17:11:59 ID:qvtw6ifZ0
>>883
ヾ(´∀`)ノヤホーイ
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 18:18:43 ID:D4Cp9X020
レンタルマギカ01って流れてないよね?
886ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 18:24:32 ID:lfxQg+0O0
>>885
ながれてるよ
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 18:26:25 ID:viMlbQq10
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 19:08:31 ID:ZajYr6ZR0
ダディフェイスもっとはやく流してくれれば買わなくてもすんだのに。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 19:20:57 ID:bD6JFZpH0
いぬかみ9巻まだぁ?
そして8巻のあとがき通り、アニメ見るとびっくりするのかしら。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 19:24:53 ID:qy6mDuS50
>>889
そのレスはどうかとも思うけど、6巻なら>>883とは別のが3月初めくらいには流れてた
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 20:06:58 ID:/SFnc7Vj0
>>889
お前がさっさと炊いて流せば他の人は買わなくて済んだのに。
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 21:21:08 ID:CEpbnd/H0
ダディフェイスって面白い?
1巻だけ買って読んだけど、いまいちで買うのやめたんだけどなぁ。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 21:26:27 ID:JHKACx0b0
ダディクールって小学生が出産するやつ?
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 21:58:12 ID:9P0KyI/O0
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 7歳! 8歳!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 22:18:31 ID:42HlTk4l0
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
        l^丶
        | '゛''"'''゛'゛''"' y-―,  
       ミ ''''''   '''''':::::::  ,:'  
      . ;: (●),   、(●)、.:ミ +
      ミ   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::::,     
    .   ;:   `-=ニ=- ' .:::::::ミ  +
       `:;   `ニニ´  .:::::彡     +
       (丶    (丶 ミ     
    ((    ミ        ;': 
        ;:        ミ  
        `:;       ,:'  
         U"゛'''~"^'丶) 
897ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 00:03:43 ID:PNnFC6240
( ;∀;) カンドーシタ
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 02:43:05 ID:AklctDz/0
見たい小説が3作も・・・
禿しく乙!
900ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 13:03:13 ID:1DhEqhfh0
大量にキター
乙!!
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 13:03:42 ID:qgm//gNM0
>>900
nyマシン起動した
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 13:17:57 ID:qgm//gNM0
捏造か・・・全くひっかからない罠
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 13:35:11 ID:1WmuG2Gu0
>>903
諦めんの早すぎ。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 13:44:18 ID:qgm//gNM0
>>893
主要人物が全部心に傷とかトラウマとか持ってて巻が進むほどに嫌になってくる
普通にオーパーツ巡る痛快アクションでいいやんかと


>>904
ゆとり教育の被害者ですから
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 13:53:55 ID:aSusULuy0
トラウマ関連で嫌になるほどの展開があったようには思えないんだが
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 14:18:23 ID:RuqhSmuY0
ヒロイン?女子大生の依存症っぷりと精神薄弱に拍車がかかっていくのはどういう意図があるのかとは思った
脇役の女子大生までが男にフラれたネタで出しゃばってくるのは以下

ところでやっぱ捏造か?
全くかからん
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 14:23:48 ID:CtjyeYqE0
黄金仮面にぬっ殺されてから読んでないや
あれからどうなった?
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 14:27:15 ID:/LpKjFX00
瀕死の状態からとある奴等に蘇生してもらった。
その後色々あって事件解決。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 14:39:32 ID:97M4Czrs0
と思ったら黄金仮面が実の兄で、共に本当の父親を探す旅に出ました。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 14:39:43 ID:aj8Fp4Vr0
>>905
その設定だと菊池秀行に怒られるからじゃね?w
912ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 15:19:37 ID:++iz2Pur0
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 15:20:41 ID:++iz2Pur0
>>912
愛してる
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 15:21:46 ID:++iz2Pur0
既出じゃねーのか?氏ね
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 15:22:56 ID:++iz2Pur0
酷い自演を見た
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 15:24:08 ID:31kDOPwy0
今日は、キチガイがいるようだ
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 15:37:35 ID:LAem5n1S0
>>900
落ちてきた、乙
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 15:59:48 ID:xuBzV08E0
フルメタ後編は1月だから来ないんだって話が続いてて
この間糞スキャンに挑戦して挫折したヤツが現れて去っていった
その後「1月号は全炊きがある」とのレスがきて、もう終わったんだと思っていたな
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 19:59:54 ID:Z+o1dDHo0
>>900
やたー
ありがとう
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 00:10:19 ID:CwqxSWYy0
>>897
ベルゼルガおもすれ
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 09:32:29 ID:D29Fejxd0
>>900
ホーンテッド2は落ちてくるのに1がおちてこない(´・ω・`)
923adsl-west-9726.enjoy.ne.jp:2006/05/27(土) 10:11:35 ID:OHnmC5B90
意味わかる人だけメールして
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 18:57:37 ID:HsDYVW6h0
今月のガオに付いてくる田村君の小冊子流れんかなあ
書き下ろし短編は読みたいけど
ガオで読んでる漫画が特に無いので
付録だけのために買うのはちょっと…
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 04:09:21 ID:n3UOj/s90
>>921
そんな事言ってられるのは今だけさ…
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 19:35:00 ID:p1pha9Rv0
まだだ、まだ終わらんよ
そうだろう諸君!
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 00:49:18 ID:ed3FuSxr0
付録だけのために買った俺に喧嘩売ってんのか
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 08:51:45 ID:Piz4zJvb0
何気に昨日危なかったんだな
929ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 10:16:00 ID:kpMJSGQs0
修正版キター
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 10:18:55 ID:wieHQFk00
fob氏、もうちょっと落ち着こうよ
932ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 14:19:32 ID:sYZDQZqJ0
でたまか きぼんぬ
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 14:27:35 ID:W9fHNOqc0
ダブルフィードしまくりだなw
ページ数とファイル名をリンクさせればチェックも容易になるのに。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 15:28:05 ID:ri5PQ3VP0
>>932
ウホッ
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 16:57:21 ID:eH1L9Vrr0
>>912
前編,中編はないんですか?
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 16:58:36 ID:LfOiMDvb0
>>936
とっくの昔に流れている。
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 17:01:53 ID:DmDt3UAx0
さて、久しぶりに言うか。

ネコソギラジカル(下)まだー?
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 17:10:31 ID:TQyP0uVn0
>>932
あそびにいくヨ! 06.
まだ読んでないけど、恒例抜けチェック
115ページが148ページの位置に来ていて、148,149,150ページが無い
>>931に同意。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 17:27:07 ID:GsHuz0hX0
>>936
バラじゃなくて雑誌丸ごと一冊で流れてた。
抜き出したものが流れてるかどうかは未確認なので
ドラゴンマガジンの2005年11・12月号を落とせ。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 18:19:27 ID:lwbK/nFM0
適当に流してミスチェックをその辺の人に任すってのはいい手ではあるな。
炊き主の手間が減ってその分流れる量が増えるのはありがたいこって。
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 18:23:47 ID:TQyP0uVn0
>>932
08は190ページが横に寝てた。抜けは無いみたい。
>>941
しかし、rev4まで作るのは余計手間がかかる気がする。

ページ抜け等は全部判明してから報告することってことか。
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 19:23:35 ID:LGAJYFJi0
修正版キター ↓
944ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 20:01:06 ID:TQyP0uVn0
>>944
pc鯖なら良かったのに。IDかっこいい。http://www.elsa.com/
毎度お疲れ様です。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 20:29:42 ID:zr+iaHjy0
ハリポタ新刊まだー?
947ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
948ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:17:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 03:31:16 ID:xGheGR8o0
よかろう
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 11:49:12 ID:gVUoXixg0
鯖移転
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 18:38:42 ID:E2U0RvJW0
鋼鉄の白兎騎士団マダー

イラストだけ手動取り込みでもいいのでヨロン
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 18:40:26 ID:NiOKVxQE0
つまり炊き出し職人が挿絵を描くの?
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 19:18:24 ID:lqyoydw40
本文は俺に任せろってことだろ
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 21:24:50 ID:tvIunl4G0
ハリポ・・・
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 03:03:52 ID:6OzsZPvt0
てs
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 04:50:17 ID:7aIMYjL60

            、、、,. ,._      職人さん……  職人さん………
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |      職人さんに頼むっ…!
         ル三''′`三ヽ.  |
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、    虫のいい話なんだが……
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |    スレの終わりに…
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||      Hyper hybrid organizationを炊いて……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |    流してやってくれ……
  /.|   | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     
   /、 丁` /ヽ「|    /.|     |    
.  /  へ、./  | l.  / |_   |   
 /   |/    | |. └‐::┐r‐┘  .|  
. !   /       |_|.   └'      |==
 `ー'         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 10:09:50 ID:EmqM2uz70
ホーンテッド!続きお願いします
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 11:17:05 ID:0smLeKme0
ボーンテッド俺は合わなかったなぁ
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 11:28:58 ID:J2CSzUKe0
ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂと超人計画を炊くならNHKにようこそがアニメ化される今しかないと思うんだ
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 13:03:38 ID:ysFFb8ey0
ボーンテッド、二巻目で女確定した時点で削除した。
カタルシスのベクトルがこの作者と俺とじゃ違うわ。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 13:50:56 ID:avrn0QQb0
いきなりインディアンの格闘家出てきたり牧場物語になったりするからなぁ
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 13:57:40 ID:pMggXma30
…なんか、見方によっては炊き主さんを非難しているようにとれなくもない展開だな。
「こんなつまらん物を」って。
作品の批評は自由だけど、いらぬ誤解を生むような書き方は避けるべきだと思うんだ。
炊き主さん、乙!
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 14:02:32 ID:3KkrO3bM0
「実は女でした」とかいう叙述トリックを無意味に仕掛けるのが流行ってのかねえ。
俺はトリックスターズで「はぁ?」となって消しかけたよ。
何が面白いのか、わけわからん。
964[名無し]さん(bin+cue).rar
>>962
考えすぎ。
つか良いことかどうかはともかく、以前からよくあったことだろう。<流れた作品の批評
なんか最近職人fob3Bcow3wが絡むと熱狂的に擁護する書き込みが多くて気持ち悪いぞ。
本人紛れ込んで自演してるんじゃないかと邪推してしまう。