SHARF プラグイン・ツール総合 16.dll

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆QkWLSBrThA
Share用のプラグイン・ツールの総合スレです

プラグイン・ツール職人さんがたのID (偽物に注意しましょう)
 Delφ初心者LtekRyCThD
 PalepoliO9222u1Ae0
 YigRNcLyXRfsa
 Tester(仮OG4jhwwqrj
 ぷらぐいん工房Yr3w8Iztfa
 還音棺vv5D7P2jZT
 歯医者TdQJ4kiwXX
 人柱JReGgbNn6a

プラグイン作者様へ
 [Share Plugin] ←という文字列をファイル名に入れてください。
 本体・PDKのバージョンも入れてもらえると助かります。

「〜ができるプラグインとかツールないの?」
 片っ端からダウンロードして無かったら
 要望としてお願いしてみてください。
 もしかしたら作ってくれるかも。

「定期質問乙」とか「○○使えよ」とか書きたくなるようなレスを見た時
 >>1 ←とだけ書いてあげましょう。

Share(仮称)プラグインWiki
http://wiki.nextp2p.info/

前スレ
Share プラグイン・ツール総合 15.dll(爆撃ウイルスにより脂肪)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143528938/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 14:11:07 ID:TiL7VQ2r0
                      _ _
                     /::. ソ .::;;ヽ
                    /::.     ..:::;;;ヽ
                    /::.      ..::;;;;ヽ
                  /::.        ..::::;;;;i
                  (::.        ..::;;;丿
                   >::...___..::::;;;イ
                   !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
                     iミ:::ミC= ≡..::: )
                   |::::     ″. ´/
                   |::::: ヽ    / /;|
                   |::: ( '   ( .::;;;|
                   |::: | ミ   .ヽ\|
                   |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
                   |:::   .i !   ::;;;;;|
                   |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
                   |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
                   ( \  l. |  ..:;;;;;;|
                    |::\∨丿 ″..:;;;;;|
                    |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
                ,,.-‐''"´" ノ ノ    ""´"''- 、
              /:::                 ヽ
             /:::::::  〇              〇   ヽ
              l:::::::                     :l
             .|:::::::..                   :|
              l::::::::::.                     :l  チンコウマーが2ゲット
             ` 、:::::::..     (__人__)       /
               `ー 、;;;               /
                        `'''ー‐‐──‐‐‐─'''""´
3ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 18:01:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 14:31:35 ID:w2nJSBTt0
[ PalepoliO9222u1Ae0 ]
FolderMenu_O  フォルダメニューを表示
Support_O  メニュー、変換、ターボ、ログまわりを便利に

[ Delφ初心者LtekRyCThD ]
InfoGraph  インフォタブのデータをグラフにして表示
KeyCopyMenu  ダウンロード/アップロードからキー情報コピー
NotifIcon  ダウン完了ポップアップ
SetPriority  ダウンロード優先度変更
MenuEditor  ダウンロードメニューを編集
RegExpTrigger  トリガで正規表現を使う
ShareNNTP  Shareで匿名ニューズグループ

[ 歯医者TdQJ4kiwXX ]
TabSelector  キーボードによるタブ切換ショートカット
TaskLogger  タスク状況をログに出力 + ダウン完了時にポップアップ
Sashiba  PAR2で歯抜けファイルの補完

[ Tester(仮OG4jhwwqrj ]
ToggleEnableSel  有効・無効の切り替え
GroupingQuery  クエリをグループ化して呼び出す
ForcedFileConverter  強制変換
DownFolderClassify  ダウンファイルの分類
DynamicPriority  優先順位の自動設定

[ vipper774CZN9KPQXL ]
HelpShare  ヘルプファイルを表示

[ 人柱JReGgbNn6a ]
密告(仮称)  キャッシュの一覧ツール
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 14:32:43 ID:w2nJSBTt0
[ PalepoliO9222u1Ae0 ]
FolderMenu_O*  フォルダメニューを表示
Support_O*  メニュー、変換、ターボ、ログまわりを便利に

[ vipper774CZN9KPQXL ]
HelpShare@  ヘルプファイルを表示
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 14:33:20 ID:w2nJSBTt0
【密告使用方法】

1.以下をダウンロード。
 ・ShareCC001.zip
 ・密告 decode.7z
 ・ShareCacheList.dll

2."密告 decode.7z"を解凍

3.密告フォルダ内の密告.exeと同じフォルダに"ShareCacheList.dll"を置く。

4.ShareCC001.zipを解凍。
 ShareCC.exe、ShareCCnodll.exeがでてくる。
 これはどこに置いてもOK。
 
5.密告フォルダに戻り、setting.iniをテキストエディタ(メモ帳)で開き、
[CHEAT]
EnableIdxfileBackup=Enable
を好きな行に追加。

6."密告.exe"を起動。
 ファイル>設定に入り各種設定をする。
 cache.idxはshareのフォルダの中にある。
 
7.準備完了。
 一回密告を閉じて再起動。強引に変換したいファイル名を検索すると出てくるのでデコードを選択。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 14:34:16 ID:w2nJSBTt0
■ プラグイン&ツール類
・Share
トリガ追加からクエリワードとIDを指定してダウンロード

[ ぷらぐいん工房Yr3w8Iztfa ]
JibikiKun(クエリ収集)、NodeKun(ノードリスト取得)、RegExpFilter(正規表現フィルタ)、など

[ YigRNcLyXRfsa ]
ClusterChanger(クラスタ簡易切替)、PluginInfo(バージョン表示)、TriggKeyAppender(クリップボードからトリガ追加)、など

[ Delφ初心者LtekRyCThD ]
InfoGraph(グラフ表示)、SetPriority(優先度変更)、RegExpTrigger(トリガで正規表現)、など

[ RetupmocMCvGEPqYHa ]
WebServices(うp0と低速弾き)

[ 人柱JReGgbNn6a ]
密告(ShareCacheList.dll、ShareCCのフロントエンドツール)


・RinGOch
匿名性の高いP2P式Webサービス。(NET Framework 1.1必須)
導入方法 ttp://kyouzin2ch.hp.infoseek.co.jp/p2p/index.html

Share tool
&local;/81109462-2061-6857-b5bd-782696772895/l10
ShareCacheList.dll、ShareCCを公開

ツールなblog
&local;/59b02c6d-5148-b111-be6a-ac2623f7dd41/
FakeDelPlugin(多機能)、MenuEnablerPlugin(メニューカスタマイズ)、など
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 14:35:07 ID:w2nJSBTt0
■ FAQ
Q1
ForcedFileConverterなどのプラグインで強制変換がうまくできません
A1
Share本体の仕様が変わったので使えなくなりました
強制変換したい場合は密告かFakeDelPluginを使いましょう
ShareCCが必要なので忘れずに入手しておくこと

Q2
うp0ってウィルスですか?
A2
ウィルスでは無いようですが誰も保証できないので使用は自己責任で

Q3
>>6の通りやっても密告が動きませんエラーメッセージが出ます
A3
密告が動かないという質問はたびたび出ますが、
過去ログで既出です検索しましょう
dat落ちで過去ログが見れない人はにくちゃんねる過去ログ墓場を使いましょう
ttp://makimo.to/2ch/index.html

Q4
○○のプラグインが動作しません
A4
A82で有効なのはPDK10で作成されたプラグインです
例外はありますが、PDK9以下にしか対応していない場合はまず動きません
またA82でShare本体の仕様が一部変わったので、
PDK10対応でも動かないプラグインはいくつかあります(強制変換系など)
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/03(月) 14:35:54 ID:w2nJSBTt0
密告の仕様を手当たり次第に書いてみる。

1)概要
密告とは、lark氏のつくったShareCacheList.dllを用い、キャッシュファイルの閲覧と操作のGUIを提供するものである。
このプログラムの利点は、Diffuseキャッシュですら閲覧を可能にするところにある。
ShareCacheList.dllは、DLLファイルが読み込まれる場所になければならない。
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/wcecoreos5/html/wce50lrfloadlibrary.asp

2)設定項目
密告を使用する際には、最低でもキャッシュディレクトリとcache.idxへのパスを設定しなければならない。
これは設定ダイアログ(メニュー->ファイル->設定、もしくはF9)からGUIで設定可能である。
このダイアログはドラッグ&ドロップも受け付けており、cache.idxもしくはディレクトリがドラッグされてきた場合、適当に設定する。

フォントは自由に変更可能である。
キャラセットは10進数で入力する必要がある。
その値はWingdi.hを参照されたい。

文字色と背景色は自由に変更可能である。

「ファイル削除の際に確認を求めない」という項目にチェックを入れると、キャッシュを削除する際にメッセージボックスを出さなくなる。
「起動時に自動的にロードする」という項目は、文字通りの意味である。

3)キャッシュ表示の仕方
ひとたび設定を済ませたなら、メニュー->ファイル->ロード、もしくはF5でロードすることが出来る。
このときは、検索などのウインドウの内容如何にかかわらず、すべてのキャッシュを表示するようになっている。
リストビューはソートが可能である。

4)検索方法
いわゆる検索ボタンというものはない。
エディットやコンボボックス、チェックボタンの内容を変更すると、即座に反映されるようになっている。
いちいち検索ボタンを押すのはめんどくさいと思っているからだ。
10ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 18:01:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
11softbank219057150195.bbtec.net:2006/04/03(月) 16:48:04 ID:RkqTGAw60
中山美穂のトキメキハイスクール
12z57.58-98-194.ppp.wakwak.ne.jp:2006/04/03(月) 16:48:05 ID:MfljfowE0
幽霊お弁当屋さん
13z57.58-98-194.ppp.wakwak.ne.jp
保守