【EAC】可逆圧縮音楽のすすめ Part19【?+cue】
flacの時代は終わったのか…やっと乗り換えだしたのに_| ̄|○
foobarのmka再生は最終トラックの再生がうまくいかなく止めた覚えが。
最終トラックを単曲リピートで再生するとマズーだったなぁ。
今は直っているのかな?
まあmkaとやらがそんなに便利なものなら自然に使われるようになるでしょ。
逆に言えば不便なら普及しない。不便なものを好き好んで使うわけがないし。
↑実は世の中そうでもない。慣れって恐ろしいものよ。
人間て習慣を切り替えるのをいちいち面倒くさがる生き物だからね。
>>928 慣れはまた違う問題でしょう。mkaを使うメリットが本当にあるならmkaを使うようになるに決まってる。
メリットがあるならね。
mkaがダメなのは対応ソフトが少ないことだな
foobarならそれなりに使いやすいんだが
なんせリプレイゲインすらロクに広まってないんだからmkaの対応ソフトなんぞ推して知るべし 。
mkaにしろ、動画スレのmkvにしろ、嫌われてるなぁホントw
TTAの問題さえなければそれなりにメリットはあると思うよ
俺は使わないけど
あの考え方そのものは非常に面白いんだ。
動画や音楽ファイルには関連するファイルが多いしな。
ジャケットの画像、説明テキスト、アーティストのHPへのショートカット、歌詞ファイル、EACのログ…etc
それら全部がスパーンと1パックに出来て、使いやすいとなれば、それは夢を見るさ。
現実には、開発はグダグダ、次から次へと問題勃発、それに伴う普及の遅れ、使用環境の猥雑さ…。
MKA変換器とか出てきてやっとまともに使えるソフトが出始めたかぁ!?と思ったらTTA+MKAの相性問題が浮上して評判は急落。
俺 達 の 夢 は 打 ち 砕 か れ た 。
そんな感じで、元mka支持者だったが、現在熱烈なアンチという奴が結構いるのだよ。
文字コードの融通が効くからfoobarでmka使っとるよ。
つーかmka支持者って殆どfoobarユーザじゃなかろうか。
>>935 mka開発陣からはfoobarのプラグインは認めねえとか言い出されて、foobar開発陣からも「mkaはもういいよ」みたいな事言われてるけどな。
あぁマイノリティ…_| ̄|○
foobarは好きなんだけど(Ver0.8.3の方)
作者の姿勢はあんまり好きじゃないなぁ
おたちゃんも締め出し食らったって言うじゃないの。
俺はiTunes使ってるからmka嫌い。ただそれだけ。
LAN共有出来るから会社でも家のLANにログインして聞ける。便利
アップルロスレスみたいになんか対抗規格というか似たような規格立ち上げてくれるといいんだけどね。
無理か。
んー。時代はWavPackなのかなー。
LossyとHybridはまだ試してないけど。
そこで伝説のgaybar2000ですよ。
foobar2000使ってるんだけど、mkaファイルってシーク遅くない?
てかmkaを開こうとするだけで重い
それが嫌で俺はmkaをやめた
確かに便利なんだけど、まだ実用的じゃないかなぁ、って感じ
ここみてるとiTunes派は少ないのか?
foobarはmka切ったから改善はないんだろうな
日本のプラグイン作者の人が頑張ってるみたいだけど
iPod持ってないし、QTでイヤンな思いをした記憶があるから使ってない
そういえばiTunesに似たGUIで色の違うソフトが開発されてるんだっけ
mka信者はそもそも可逆圧縮コーデックでは無いから別スレ立てて
布教しろっての
あとmka批判してる奴も上に同じなんでここでmak論議するなっての
どうせそんなに話題があるわけでもないし、いいんじゃない?可逆圧縮限定のガワだし。
勢いはさほどでもないから、保守代わりだと思って逐次、出てきた話題に乗っていけばいいかと。
>>945 俺もiPod持ってないから使ってない。このスレ的にはApple Losslessの使い勝手がキモだと思うけど、そこんとこどうなの?
>>949 まぁ使い勝手も何も完全オートだからなぁ<ロスレス
AACかMP3かロスレスか選べて、ロスレスだけはレート設定もなんにもない。
んで、WMAですらロスレス化する恐ろしいほどの自動化。
iPod云々じゃなくて単純にiTunesメインで使ってるから楽でいいよ。
プレイリストも好きにできるしね。
考えてみりゃ無圧縮RAR、ZIPからfoobarなり何なりで読めるようなプラグインとか作った方が早い気がする
何もmkaとかよく分からないものを作る必要なんてない
zip.mp3再生プラグイソみたいにrar.apeをトラック分けして聴けるやつがあればなぁ
すべてロスレスに変えてる。
iTunesってプレイリストだけはいいよね
クソエンコ直れば使うよ
アップルロスレスってそんなに駄目なんかな
iTunesのmp3が音悪いのは聞いたことがあるけど
ロスレスなのに糞エンコもなにもw
iTunesでMP3エンコなんかつかわないよ。
なんかダメだって話あんの?
普通にCDと変わらない音質だし、普通なんだけど。
ちょっと.m4aなのがAACと区別しにくいのが難点だけど、それだけだなぁ。
>>957 単曲では何の問題もない可逆圧縮だけどバラすとCDに戻せない。
CDの完全コピーという意味ではダメかもね。
>>960 それって普通にアルバム名書いときゃ良いだけの話じゃないの?
CD焼かない人はそれでいいんだろうね^^
まとめてwavに戻して焼けばいいんじゃ?
何がめんどうなの?
ID:lX11UZES0の言ってることがわからん。
どなたか翻訳してください。
wavだけで焼けばCDなると信じているおつむが幼い子供
>>960 なるほどね
バラすからEACのようにギャップ情報を保持できないって事なのか
>>967 これって「EACでCDを完全コピー」であって
Apple Lossressがどうかとは関係ないようなw
確かにそうやればApple Losslessでもズレなどの問題はクリアしたCDは作れるが、
ApeやFlacなら吸出し+エンコまでをEACで全自動でやれたりするわけで、労力が割に合わない。
で、AppleLosslessにこだわる理由はあるかといわれれば、AirMac使ってるとかでどうしてもiTunesで
音楽を聴く必要がある場合に限られるから、あまりみんな使わないのよ。
私なんかはiTunesは殆どiPod専用(PodCastをPCで聴くことはたまにあるけど)だし、
このスレで馴れ合ってるような人間にすればiTunesはそこまで魅力的なソフトでないのね。
追記:確かラッパーがあったはずだから、Alacでも全自動化できるかも。
ただ、それでも私にはバラバラとファイルが増えるのが気に食わないなあ。
アルバム毎なるべく少ないファイルで管理できた方が整理が楽
自分の場合、waveでリッピングした後に気分でFLACなりMonkeyなりTTAなりにエンコするから、あんまり気にしない