MXの次はなんなんだ?Part262

このエントリーをはてなブックマークに追加
634[名無し]さん(bin+cue).rar
住商情報システム、Winny検出・通信遮断ツールを無償で提供
ttp://japan.zdnet.com/news/sec/story/0,2000056194,20101029,00.htm
(※ ダウンロードによる配布はしてないかもしれない。まだ確認できてない)

 住商情報システムは4月11日、米eEye Digital Security製のWinny検出・通信遮断ツール
「eEye Winny Scanner」および「eEye Winny Monitor」日本語版を住商情報システムの
ウェブサイトで無償提供すると発表した。
 今回のツール無償提供は、Winnyウイルス感染が原因で数多くの企業や政府機関から
重要情報の流出が相次いでいることを受けたもので、安全な企業ネットワーク維持の
援助を目的としている。ツールはeEyeのネットワーク脆弱性検査ツール「Retina」の技術が
生かされており、eEye Winny ScannerはリモートからWinnyが動作しているホストを検出でき、
eEye Winny Monitorはネットワーク内に流れる暗号化されたWinny2パケットをリアルタイムに解読し、
初期鍵送信パケットを検出する。
 eEye Winny Monitorはまた、検出された初期鍵送信パケットからWinnyノードを特定し、
TCP接続をリセットすることが可能になっている。このため、管理対象のネットワーク内に流れる
Winnyトラフィックを強制的に遮断できる。