Winny小説総合スレ Part 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Winnyで流れている小説全般。
ライトノベル大歓迎!勿論それ以外のジャンルもOK
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/05(日) 14:19:57 ID:dzHQ9f2v0
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/05(日) 14:20:59 ID:dzHQ9f2v0
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/05(日) 14:21:29 ID:dzHQ9f2v0
○漫画用ビューア比較表
(p)http://www.geocities.jp/comicview7/index.html
○テキストビューワー比較表
(p)http://www.izu.co.jp/~at-sushi/aozora/viewer.html

本の表紙を確認したいときはこちら等で(古いのは無い)
Yahoo!Books (p)ttp://books.yahoo.co.jp/
Amazon (p)ttp://www.amazon.co.jp

試し読みで気に入ったら実本を。
ネット経由で本を買うときはここで比較するとよいかも
新刊:本の道しるべ (p)ttp://www.hon-michi.net/
古書:インターネット古書店案内 (p)ttp://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/

漫画・小説の発売日を調べたい場合はここ(当月・来月まで。それ以上は各出版社などで)
太洋社HP (p)ttp://www.taiyosha.co.jp/

テキスト化の青空文庫形式について知りたい時はここ
青空文庫 (p)ttp://www.aozora.gr.jp/index.html
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/05(日) 14:22:01 ID:dzHQ9f2v0
●WinnyBBSをWEB上から回覧する為のゲートウェイサイト
NYch (p)http://nych.info/ (ハッシュの真贋を調べたければWinnyBBSにある倉庫スレへ)

●RinGOch
匿名性の高いP2P式Webサービス。(NET Framework 1.1必須)
導入方法 (p)ttp://kyouzin2ch.hp.infoseek.co.jp/p2p/index.html
※ゲートウェイも存在するが不安定なためリンクは不許可。各自で検索汁!
 小説総合スレ(Download板)……ハッシュ倉庫
 小説を炊くスレ(Download板)……テキスト炊き情報

●Winny2FileLister
Winny2の検索結果をリスト化するツールです。詳細は付属のReadme.txtを読んで下さい。
別にファイルをDLすればWinny v1.14 にも対応。
W2FL (p)ttp://avistar001.netfirms.com/

6[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/05(日) 14:26:28 ID:LWgzZWVP0
http://plaza.rakuten.co.jp/yamasan1968/diary/

今日はファイル交換ソフトでダウンロードした映画ファイルをパソコンで観ました。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/05(日) 14:40:11 ID:zZtcQCEe0
40近くにもなってなにやってんだよww
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/05(日) 14:44:11 ID:0kwVH6Y80
こいつアフォかwプロフィール見て流石だなとおもたw犯罪だろ
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/05(日) 14:45:28 ID:8V2XRo+x0
>>6
すげwww確かに重度の障害wwww
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/05(日) 14:57:23 ID:EQNHqbSJ0
>>6
>今の若者は、仮想現実と現実の区別も付かないようだ。
>多分、ゲームの世界で仮想現実を体験しているので、他人の痛みには鈍くなっているらしい。
>全てゲームが悪いとは言わないが・・・
>多少なりとも影響を受けているのは、事実である。
>ゲームの作り手には、少しはそのことに配慮してゲームを製作して欲しいものだ。

アホかとw
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/05(日) 15:20:11 ID:ZM2+zeOW0
>>6
すげーいきおいでカウンタ回ってるw
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/05(日) 15:25:39 ID:IIFKHgRE0
今日もファイル交換ソフトでダウンロードした映画を観ました
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139120560/

すごいな
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/05(日) 15:35:30 ID:g03prDzz0
今日もファイル交換ソフトでダウンロードした映画ファイルをパソコンで観ました。

去年の冬に公開した映画「ロードオブウォー」をです。
これは実話を基にした作品です。
ある武器商人の半生を描いた作品で、主演は演技派のあのニコラスケイジ。
ニコラスは、武器商人であるが故の主人公の心の葛藤を、見事に演じています。
本当の社会悪とは誰なのか?考えさせられる作品。

>本当の社会悪とは誰なのか?
>本当の社会悪とは誰なのか?
>本当の社会悪とは誰なのか?
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/05(日) 17:32:30 ID:jBXmff1n0
やっぱ、いらねぇなこのスレ
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/05(日) 17:45:23 ID:t9LtB/OU0
いやいや、被害担当艦は必要だろ
必要悪ってやつw
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/05(日) 18:30:16 ID:15b9O+0R0
スレ落ちちゃったんで前スレ890以降に貼られたハッシュあったら再貼りお願い。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/05(日) 19:03:41 ID:tJb5zaTh0
>>16
890〜898まではひとつもなし
それ以降はログ持ってないので分からん
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/05(日) 20:31:06 ID:Ubi8KcjO0
>>6
実際に俺が全身麻痺になったとしたら、多分p2p三昧だと思う。
それしかやることないだろうし
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/05(日) 20:36:53 ID:+ydqBRc20
そういうのはこっそりやるべきだろ?ブログに書くなんて…
Winny使って落としたぜ〜とクラスで自慢するイタイやつみたいだ
20ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
21ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
22ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
23ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
24ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
25ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
26ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
27ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
28ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
29ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
30ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
31ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
32ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
33ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
34ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
35ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
36ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
37ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
38ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
39ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
40ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
41ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
42ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/05(日) 23:33:42 ID:Uu0SnJs+0
ハイパー乙
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/05(日) 23:41:00 ID:AdZzecrX0
おつ
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/06(月) 05:34:05 ID:cXbUUcdc0
age
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/06(月) 05:57:39 ID:DOJfJrBk0
すげぇ数
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/06(月) 09:21:41 ID:AMOdIxVE0
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/06(月) 14:49:06 ID:uxWzMSMf0
アホだろwwww
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/06(月) 16:33:05 ID:PMa2WJgL0
全部貼りなおす必要はない罠
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/06(月) 23:05:01 ID:pahhIhuU0
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/06(月) 23:19:04 ID:rbsMop830
誰か電撃hPa炊いてください
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 02:39:01 ID:gFRRdm8v0
保守
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 07:43:55 ID:nzrhmp6e0









いままで自分がダウンロードした履歴(ファイルのハッシュ値とかファイル名とか)が履歴として自動的に保存されて、
あとからでも参照してわかるような機能があるスクリプト(かソフト)を組んでほしい
あると結構便利だと思う
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 07:46:42 ID:8lUX0IHi0
それshareじゃん
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 09:51:51 ID:0fvIoWtY0
shareはキャッシュの管理がしにくいからなんとも言えない
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 13:35:20 ID:/0fZp9Ke0
>>53
ダウンしたものかどうかなんて、検索して見れば簡単に分かるじゃん。

その機能が必要なのは、キャッシュ即消し厨だけじゃね?
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 14:14:48 ID:B+QUi5vL0
その手があったか
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 15:29:43 ID:yly3ETas0
キャッシュ用ドライブ小さい
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 15:40:02 ID:CeQWJuJt0
ていぞうはすぐにキャッシュだけ消して無視も何もしないんだけど、
それからしばらくたった時にファイルを落としたら前に落としたていぞうだったということが
しばしばで、悔しい思いする。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 16:09:44 ID:b99w5suY0
ていぞうって何だよw
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 16:17:37 ID:zol5WbSE0
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 16:18:58 ID:6SoMGp/J0
>>59の名前が ていぞう なんだろ

しかしこういう掲示板で名乗りとともに書き込むのはあまり感心しないな
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 16:44:01 ID:C5NXtBef0
> ていぞうはすぐにキャッシュだけ消して無視も何もしないんだけど、

くはっ >>58が女子高生に脳内変換とまらなす
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 16:59:32 ID:8lUX0IHi0
6559:2006/02/07(火) 17:02:19 ID:CeQWJuJt0
OK書き直した。これで誰にも文句は言わせない。

私は程造を見つけた場合キャッシュを即消しするのみで、無視とかはしないんです。
でも私の容量の小さい頭だと数日立つと、以前にどのファイルを落としたかなんていうのは
すっかり忘れてしまうんですよ。だから目当てのファイルを落とすと、以前落とした程造
をまた落としたりすることが良くあって、そのたびに非常に悔しい思いをするんです。

59でていぞうと書いたのは程造のことで、なぜか変換してもなかなか出てこなかったので、
変換しなくても通じると思いていぞうのままで書き込みました。
決して私の名前でも>>64でもありません。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 17:06:33 ID:C0ure1QO0
>>65
ネタにしてはウザい。59だけで十分。

真性で言ってるならもうカキコやめとけ。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 17:09:28 ID:b99w5suY0
このコンボは初めてだからどう対処していいのかワカンネw
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 17:13:36 ID:CeQWJuJt0
>>66
ネタっていうのはなぁ。いつの世でもうざがられるものだと思うぞ。
でも59は文が変だったからともかくとして、65をネタ扱いされるいわれはないんだが。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 17:31:43 ID:C0ure1QO0
>>68
……どうやら真性のアフォか……まじめに解説すると……

捏造→ねつぞう、と読む。ていぞうとはネタで読んでるもんだと思ってたし、63,64とかもそうだと思って
反応していた。 ていぞう(←なぜか変換できない)とかってガイドラインもあるしな。

君あれでしょ。既出をガイシュツとかって(ネタじゃなく)素で読んでるタイプ?
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 18:12:47 ID:VSNGEKJz0
やっぱ、いらねぇなこのスレ
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 18:35:30 ID:CeQWJuJt0
>>69
正直すまんかった。かる〜くスルーしてくれると思ってたらまさかマジレスが返ってくるとは
おもわなんだ。

ちなみに、既出は昔は素でスデデとよんでた
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 18:44:08 ID:UgVcmzGR0
そういえば、ていぞうってあんまり言わなくなったな
昔は皆テイゾウっていってたのにな
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 19:20:42 ID:JxEzUx440
ネタか真性かごっちゃになるからだろうな
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 20:17:54 ID:OmVFpuxp0
もはや「がいしゅつ」は、そっちの方が正しいような気がしはじめている自分がいる。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 21:55:01 ID:zsYS/9J60
会話中に きしゅつ って言うのが何か空空しく感じるようになってしまた
き…既に出た通りですが とか言い直してしまう
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/07(火) 21:56:51 ID:GxYkNtTa0
シャナ発売日まであと3日(;´Д`)ハァハァ
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/08(水) 00:41:13 ID:uFN3wmS40
Shareのスレのほうはわけわからん流れになってるな。。。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/08(水) 02:01:03 ID:kZFKGveR0
こっちも立ってからずっと訳わからん流れになってる
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/08(水) 02:20:54 ID:2id7T8ng0
だなw
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/08(水) 06:33:02 ID:RdA92A8c0
12巻

案の定シャナ告白阻止される。
フィレス登場で、悠二から零時迷子取り出そうとする→舞台半壊寸前で悠二封絶
マー姐悠二に飛びかかろうとするがミナに止められる。
ミナごと倒そうとするが、佐藤が飛び出してきて、我に返る。
風の転輪は攻撃にも使える模様。
アームズのアンサラー+テレポみたいな感じ?
シャナと悠二で応戦するも、吉田さん庇おうとした悠二にフィレスが取り出そうと(何か自在法打ち込もうと?)して悠二暴走
封絶解ける→悠二の腕が吉田さん貫く→池がそれ目撃→場面移ってヘカテー&ベルペオルがいよいよ始まる的なこと言って次巻へ…
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/08(水) 07:44:20 ID:bB1HgSC70
一行目でなんとか回避!
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/08(水) 07:51:28 ID:KCrEssLI0
あえて読んだ
そして後悔した・・・っ
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/08(水) 09:46:44 ID:ags0p0Li0
>>81
フィレス登場で、悠二から零時迷子取り出そうとする→舞台半壊寸前で悠二封絶
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/08(水) 09:51:48 ID:ih7hBDo10
二巻で切った俺にはさっぱりだな
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/08(水) 13:43:19 ID:qCoTJCAq0
>>83
マー姐悠二に飛びかかろうとするがミナに止められる。
ミナごと倒そうとするが、佐藤が飛び出してきて、我に返る。
86ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/08(水) 21:29:43 ID:vUKTA1XO0
>>86
「楽園の泉」ときたら、「ふわふわの泉」も・・・・というと、
同格にするな、と殴られるかな。
88ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/09(木) 00:57:04 ID:MoZHmIN50
hashdbなんて見ない人もいるんだが
保管庫とはまた違うしな
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/09(木) 02:21:24 ID:BfvVTSgN0
しかもhashdbは捏造も登録されてるからあてにならんよ
91ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/09(木) 12:51:16 ID:tzLJhNSH0
てか、hashdb ここ数日、新規更新されてない気がするんだが
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/09(木) 14:16:12 ID:3AfBIyHK0
あれは、もう使い物になってないと思う。
情報も信頼性が低い。
94ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/09(木) 16:01:33 ID:dIv7MvQy0
>>94
テラナツカシス
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/09(木) 19:09:24 ID:iTWV1YE+0
hashdbは厨房御用達
検索かけたら普通にヒットするの載って無いわ
載ってる奴はヒットしないわ
W2FL回したほうが何ぼかマシ
97ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/09(木) 20:34:51 ID:NcKRwRAy0
>>96
林檎でいいじゃん
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/09(木) 20:50:06 ID:iTWV1YE+0
ハッシュ貼らない職人もいるんだ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/09(木) 20:50:50 ID:FtECwUmy0
自張りしたら通報されるだろ
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/09(木) 20:57:01 ID:DkYPBfuB0
ルナル懐かしいな
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/10(金) 00:26:29 ID:mhhBvDnP0
星くず、続き出る可能性あるんだろうか。
103ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/10(金) 03:25:55 ID:/lWUGpmh0
シャナ12巻落ちてこねえ・・・orz
誰かプリーズ。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/10(金) 05:19:26 ID:0xl7ATr90
発売日に流れるわけないだろとマジレス
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/10(金) 18:47:03 ID:1zv1pYri0
ほしゅ
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/10(金) 22:49:21 ID:zbnGWyHZ0
>>80
貫かれるのはフィレスだろ
いいところで終わったけど前回よりは区切りがいい
謎もだいぶ解けたし、一番気になっていた仲間同士のトラブルも解決したから
13巻の発売は特に待ち遠しくもない
11巻で嫌な終わり方だと思った人は12巻を読むと楽になるかもしれない

アニメのシャナ、悠二が千変の腕を吸収しなかったときはその後の展開に
不安があったけど18話で状況が変わった気がする
小説を読んでる人からすると13話とかは悲惨だったからな・・・
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/10(金) 23:25:18 ID:Xwr+df3L0
>>107
それを聞いて安心した。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/10(金) 23:25:58 ID:uP/oOcYl0
いましがた1時間ほどパラパラと立ち読みしてきたけど
なんかのいぢさんが若干気合入れなおして書いてるように見えたのは気のせいだろうか
あと発売日だからなのかアニメの影響なのか
閉店間際のド田舎本屋だっていうのに10人以上買って行ってた
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/10(金) 23:30:01 ID:Xwr+df3L0
何かイライラしてきたから明日買い行こうかな・・。
本屋が家から遠いのが痛い
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/10(金) 23:55:14 ID:HE64r6840
彩雲国物語の6巻から9巻炊いておくれー
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/11(土) 00:19:24 ID:TbLyHKn60
>>110
つ通販
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/11(土) 04:08:21 ID:l0P2+Vxv0
なぁ〜んか最近メランコリック
どうしちゃったのかしらぁ…
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/11(土) 04:56:13 ID:PO7o0Hjq0
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/11(土) 04:59:11 ID:Igiz23k50
116ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/11(土) 13:17:40 ID:IwLUUvDc0
>>80の修正、ネタバレ注意!!

フィレス登場でシャナの告白が阻止される
悠二が消滅の危機を感じて発狂気味に銀の封絶を発動
マージョリー発狂、封絶内で吉田や緒方もろとも会場全体を焼き尽くす
シャナがフィレスを、ヴィルヘルミナがマージョリーを取り押さえる
子分から緒方の死を告げられてマージョリーが正気に戻る
悠二が封絶を維持していたため、結局は全員修復されることに・・・

フィレスから零時迷子情報を得るため、悠二が存在の力を提供する
マージョリーは銀の正体と零時迷子の調査のため悠二に自在法をかける
回復したフィレスとマージョリーの自在法から零時迷子の現状を把握

世界中に散っていたフィレスの意思が集結し、本物のフィレス登場
不意を突かれたメンバーは悠二をあっさり奪われてしまう
解禁の発動と吸収によるダメージを避けるため、呪文?でヨーハンを出そうとする
悠二絶叫、悠二の胸から銀炎を出す鎧の腕?がフィレスを貫く
(つづく)
118ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/11(土) 18:56:58 ID:dPSYbzn60
既出
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/11(土) 19:56:27 ID:IwLUUvDc0
昨日はシャナを、今日は半分の月を読む予定・・・
出回るのが待ちきれずに買ってしまったよ
半分の月は出回る可能性が低くて期待できなかったから仕方ないね
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/11(土) 20:08:58 ID:hvPLSjeV0
俺はキノの旅を3巻まで一気買いしたんだけど、買って損した。
話題になってるから面白いかと思ったので、流れてるのを
知っていたにも関わらず買ってしまった。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/11(土) 21:26:18 ID:tixSzc2h0
>>121
そうして世に還元した身銭は、めぐり巡って再び君を潤すこともあるだろう。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/11(土) 21:29:41 ID:R/ZbZGCj0
あの作家はアリソンのが面白かった
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/11(土) 22:05:19 ID:eqfRWH100
売れてるからって一杯の掛蕎麦かった人達とおなじなのです
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/11(土) 22:39:20 ID:IwLUUvDc0
半分の月6巻を読破
シャナと違って>>117みたいなネタバレはできないな・・・
初めてToHeartをプレイしたときと同じ感じだ
印象に残る何かがあるわけでもなく、ただの日常(設定がありえないけど)を感じさせる話だな
そういった不思議な魅力がToHeartに少し似ていると思った
かなり省いてるけどアニメで同じ話を辿ってるからネタバレに期待する人は6話を見ることだな

いい話だけど印象に残る部分が少なすぎると感じたのは僕だけだろうか?
淡白に進みすぎたせいなのかな・・・?
裕一と里香の結婚疑惑、あの辺りはもう少しネタを詰めてほしかったな
最後の最後まで里香のわがまま振りを書いているせいか主人公が薄くなってる気がした
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/11(土) 22:55:09 ID:/tizsO7j0
ID:IwLUUvDc0が痛々しいのは分かった
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/11(土) 22:58:43 ID:KsW7XJml0
ああ。ムアコック頼むわ。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/11(土) 23:00:47 ID:NbbWxZDL0
ブラーンニューハートいまここからはじまるう・・・って奴だっけ
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/11(土) 23:04:26 ID:v73E2NAC0
半分の月はシャナ程けなされてはいないが、同じ作者のリバーズなんたらが
こけ下ろされてるのを聞いてしまったので躊躇してる影響されやすい俺
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/12(日) 00:54:47 ID:YhPHhw8D0
橋本はSFを入れるとダメになる。

それはSF部分が、よく言えば他作品のオマージュ。ぶっちゃけパクリでしかないから。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/12(日) 00:55:05 ID:4NU6KL+60
>>128
歌までは覚えてないがPS版のほうだ
後になってPC版があると知って子供のくせに背伸びして手に入れた記憶がある
PC版は立つとか立たないとかやけにリアルな話だったな
同じような時期にバカ殿の俳句で痛々しいのもあったな・・・
かなり昔だから覚えている人はいないだろう
132ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/12(日) 06:19:36 ID:PGi1qM520
WbO3P0BCeD氏に,無上の感謝を
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/12(日) 08:29:37 ID:0KekfiOe0
シャナまーたいいところで終わってる(;´Д`)
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/12(日) 10:17:08 ID:ktJYLwP60
>>129
リバーズエンドは酷かったな
最終巻の流れがgdgd過ぎてまったく理解不能だった
そして同様に手を出せずにいる俺
136ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/12(日) 12:04:25 ID:CM6teGwH0
橋本はナデシコのパクリ小説も書いてたな
138ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
139ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/12(日) 14:58:09 ID:eW88DmlG0
神様家族まだ?
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/12(日) 15:07:03 ID:fJUvlq1L0
今日はいっばいきだぜ、凄い!
142ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/12(日) 15:34:17 ID:e93CZw/E0
>>139
ん?しゃれ?
144139:2006/02/12(日) 15:42:04 ID:26VazoC90
スレ間違えた
145ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/12(日) 17:01:43 ID:lRC+RBGj0
とある魔術を減色PNG化したけど、めんどいな。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/12(日) 17:20:27 ID:2gl/hn800
初めて減色したが38Mぐらいにしかならん。
本職に任せておこう……
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/12(日) 18:02:19 ID:z9p6qaKx0
おー護女神待ってました!乙
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/12(日) 19:14:56 ID:k+jtJR640
なぜに半分の月がのぼる空は1巻しかないのだろうか
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/12(日) 19:18:14 ID:Xv1nd09C0
2巻以降が炊かれてないから
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/12(日) 20:45:02 ID:dLPmMeSr0
>>139
輸入よろ
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/12(日) 21:54:02 ID:rm9GuZTG0
素材を縮小したのって需要あるのか? とりあえず3つくらい減色縮小やってみたんだが
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/12(日) 22:19:37 ID:kKLv8RiT0
>>152
放流主は、それを期待して「素材」と明記して流していると思う。

サイズが減るなら流通にもキャッシュ保持にもメリットは多いし、ぜひ流して欲しい。
154ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/13(月) 00:41:45 ID:0Pe+sp+Z0
派生物が多数出て俺は嫌だなぁ
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/13(月) 01:16:23 ID:ok20gqe50
まー、「素材」と職人が銘打ってるんだから、別に加工再放流しても問題は無いだろ。
俺自身はオリジナルしか落とす気はないけどな。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/13(月) 03:15:59 ID:KJqvjivK0
俺は逆に加工されたものがあるならそれしか落とさんかな。HDに余裕はあれど、小さい方が良いに越したことないし。
素材を落としても結局自分で加工するし、別に加工にこだわりはないからな。よほど酷くなければ。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/13(月) 03:26:29 ID:4PIJMWaj0
ttp://ranobe.com/up/src/up87852.png
文字部分はこんなもんで、カラーページはいじらずに22.8MB
冊数が増えると地味にHDDに効いてくるとは思うけど、1Tあるやつには関係ないな。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/13(月) 11:56:27 ID:SS01btK90
俺は自分でやったほうが安心できる派
ヒストグラム見て4色png最適化すればかなり縮むとは思うが、
時間の関係から安直に16色pngだな
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/13(月) 14:16:33 ID:f+hlcOmA0
ファウスト2・4に載ってる乙一の作品お願いします。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/13(月) 15:03:03 ID:8y/tKolx0
「容疑者Xの献身」よろ
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/13(月) 15:13:05 ID:8y/tKolx0
事故解決
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/13(月) 23:31:24 ID:aLPNbxYv0
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/14(火) 04:07:49 ID:zcKXnEU50
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/14(火) 09:26:41 ID:Ld2HpLL/0
何となく保守
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/14(火) 14:17:03 ID:2EhVD2QA0
バレンタイン保守
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/14(火) 19:33:15 ID:SAtfJ7dH0
ばれんたいんってなによ
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/14(火) 19:39:09 ID:X6K8Cyr+0
軍人の名前に決まってるだろ
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/14(火) 19:55:58 ID:7C85P7Hk0
種ヲタとゲーヲタから異議あり
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/14(火) 20:01:16 ID:6xFT7/Tt0 BE:155754353-
赤道上空を中心に、地球をドーナツ状にとりまく、高エネルギーの粒子が多量に存在している領域だよ。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/14(火) 20:04:17 ID:cl9qoxEx0
宇宙線を弾いてくれるバリヤー
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/14(火) 20:11:23 ID:afx3EjlG0
ロッテの監督
173ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/14(火) 21:37:32 ID:RXRVeBCU0
サラ議長が嫁さんから生まれて初めて手作りチョコもらう予定だったけど、
横恋慕のアズ君にちょっと過激に妨害されちゃった日ですね。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 00:53:58 ID:K3A57c5u0
>>173
これってさ・・・ぶっちゃけツマランよな
「奈須きのこが書いた」って事じゃ無ければ見向きもされなかったとオモ
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 03:26:51 ID:R73Dqmx90
>>175
激しく同意 きっと別名で書いたら本当に売れなくて打ち切りの勢いだったから今度は名前出したとかじゃね?
177ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 12:10:19 ID:piIU1nqQ0
ネコソギラジカル(下)まだー?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 12:14:57 ID:Vx+15G500
ライトノベルって当たり外れがすごく大きいな
単に自分の嗜好と一致するかどうかなんだろうが
表紙絵で手に取る本と取らない本が決まってしまうのもなんだかな

でネコソギきぼん
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 13:12:14 ID:LyonJGQW0
何度イラストに騙されたことか・・・
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 13:36:37 ID:rdeDMIQ70
> 表紙絵で手に取る本と取らない本が決まってしまうのもなんだかな
イラストつきなんだからそれはおかしくない
糞イラストならイラスト自体不要
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 14:43:34 ID:r3s1PDGr0
絵で第一印象が決まってしまうというか
世界観が構築されてしまうのは小説の悲しい性だな
読んでみれば面白いかもしれない作品も
挿絵が好みに合わないと華麗にスルー
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 14:50:53 ID:SxGXvqp10 BE:145371427-
ぼくらのシリーズのグリムの奴は挿絵にぶちきれて、電波っぷりに2度ぶちきれた。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 14:54:29 ID:rdeDMIQ70
でも挿絵がアレだった作品で面白かったやつって経験上無いぞ
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 15:00:15 ID:u4hMEvM+0
幽霊には微笑を、生者には花束をは二巻で挿絵が変わってて何があったんだろうと
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 15:04:07 ID:lozWsn9X0
Dクラは挿絵無いほうが良いと思ってしまった。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 15:48:47 ID:QxfHl+Cd0
空の境界が結構面白かったんで勧められたFateをやってみたが5分で辞めたな
いくら面白いとか言われても、あんな絵を見せられたら無理杉
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 15:51:54 ID:nqw63f7h0
空の境界が面白いという時点で間違っている
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 16:04:50 ID:Vx+15G500
空の境界って何ページ読めばおもしろくなるんだ?
先を読みたいと思う気持ちをもう読むのやめたいという気持ちが
上回って数十ページで挫折した
ライトノベルにあるはずの途中から引き込まれていくような魅力がなく
とにかくだるい文章だった覚えが
月型のゲームもあのレベルなのかな
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 16:09:25 ID:PyKorslm0
結局好き嫌いだろう。活字は特に好みが分かれやすいから。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 16:13:01 ID:blORsAS50
あれはライトではなくヘビーだろ。ページ数からしても。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 16:55:25 ID:jaoRmhXa0
月姫は空の協会よりは読みやすいよ。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 17:08:20 ID:jiQ9EkHS0
俺は逆にFateが面白かったんで
空の境界に手を出してみたんだけど、読み進められなかった。
面白い面白くない以前に俺はああいう文体だめだわ。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 17:15:25 ID:jaoRmhXa0
空の協会は一話が一番読みにくくわかりにくいから
どうしても読めないなら2話から読むことをオススメする。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 17:45:36 ID:oAtVhb1s0
きのこ文はあれだ。読める人と読めない人で二極化されてるみたいだ。
俺は全然許容範囲なんでDDDも空の境界も読めて終わるまで突っ走った。
結局の所くどいんだろうなあの文体は。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 17:48:23 ID:RO50zA4V0
読むことは可能だが上手い文章には見えないのがきのこ文
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 17:50:03 ID:K3A57c5u0
奈須の文章はゲームだからこそ生きると思う
文章だけだと非常に読みづらい
アニメはアニメでなんか微妙だし・・・
あと、―――を使いすぎw
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 18:18:43 ID:2+4Jq3ac0
空の境界、二三日前に読み終わったトコ
月姫の原型ということを意識して読んだ。
時系列が作中で明確に説明されてないんでかなり読みにくくはあったけど、青春小説として楽しめた。
ラストエピソードなんかは正に月姫とパラレルだったな

あとFateでイマイチ理解してなかった魔法と魔術の違いがしっかり説明されてたので助かった。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 18:23:23 ID:9y8RurIN0
>>197
> 奈須の文章はゲームだからこそ生きると思う
ええと・・・ネタですか?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 18:27:20 ID:K3A57c5u0
イヤ、ネタじゃなくゲームとしては楽しめたんだけど・・・ダメ?
武内の絵や演出でも効果があるんだなぁ・・・って事で納得してる
けど空の境界は途中で読むの止めたし、DDDも読むの止めた
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 18:32:24 ID:oAtVhb1s0
ゲームにすると説明多すぎてテンポ悪い
ラノベにするとごてごてしすぎて疲れる
小説にしては内容が軽い

こんな感じなのかすら肥えてる人の評価は
202ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 19:14:31 ID:usatmU1q0
>>202
キミには悪いが、伝勇伝と同じニオイがして駄目だった。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 19:39:33 ID:jiQ9EkHS0
>>203
最初の数巻限定だけど
伝勇伝大好きだ

ただ、風の聖痕は大嫌いだ
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 19:42:23 ID:JKhJcuaw0
>>202
一巻よんでおもしろかったんで二巻は買った
ちょっと首をかしげつつも三巻も一応買った
次から買うの辞める

全く偶然にヒロイン?に因縁のある事件ばかり起こるって展開はツマンネ
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 19:54:30 ID:lgz7ggG/0
伝勇伝いつアニメ化されるの
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 20:40:45 ID:LyonJGQW0
>>205
ムーンスペル2巻まで読んでちょっとイイかな〜と思って
3巻4巻はまだかと待ってたけど
炊かれないのはつまんなかったからなのか・・・
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 23:41:08 ID:blORsAS50
>>197
――を使い過ぎてつまらないのが奈須。
――を使い過ぎても面白いのが夢枕獏。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 00:31:17 ID:BYDrTnaz0
つまらないのは――のせいじゃないだろ
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 00:38:59 ID:lb314nTL0
ただの実力だな
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 00:39:26 ID:KerM5e/g0
うるさい乞食だちだな
止めるぞ?
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 00:42:08 ID:CSCFOhFp0
そんなこと言わずに楽園の続きを炊いてください
いや、あえてこう言おう。炊け
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 00:44:54 ID:q2uzWil80
そして市ね
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 00:55:33 ID:qzxHUaJv0
>>207
読んだ感想
一巻 地味だけど面白い。
二巻 まあ、悪くはない。
三巻 たしかにつまらないというか、印象に残らない。雰囲気も暗いし。
四巻 必殺技破れる!つづく!
五巻 いまワクテカしながら待ってる。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 02:15:37 ID:/DB/u0JF0
ラノベはやめていいよ
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 02:59:19 ID:x0c5+Hma0
>>214
まだ3巻までしか発売されてないんだが
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 05:33:56 ID:WM6oEXNP0
ムーンスペルマ
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 06:05:22 ID:qg1wVX/R0
最終兵器彼女の小説流れてますか?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 06:59:08 ID:fYIVbJLT0
>>218
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → よかったな〜!!死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
↑今ここ    \                   
            NO → 死ね。
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 07:44:47 ID:Gc1oSVkc0
最近クレクレよりもフローチャートの方が目障りになってきた
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 09:32:11 ID:HoHeF8jV0
>>220
           YES → 【NGワードに追加した?】 ─ YES → よかったな〜!!死ね。
         /                        \  
【専ブラ使用?】                          NO → なら、目障りなままだよ。死ね。
↑今ここ    \                   
            NO → 死ね。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 10:43:03 ID:obTtpxVg0
っちゅーか、このスレに限らず、nyで流れてるかどうかなんてなんで聞く気になるんだろうな。
W2FLで一時間も収集掛ければ流れてるかどうかなんて分かるのに。

これってやっぱり遠回しなクレクレなわけ?
逆効果なだけだと思うんだけど。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 10:58:26 ID:awa/ShuA0
>>222
残念ながらそれでもかからない事もある
知ったかはよそう
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 11:09:50 ID:VNe7IKlc0
>>223は知ったか厨
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 11:17:14 ID:KYYMqfTT0
>>223
保持する仮想キーの値が十分大きければ、入手可能な物はw2flでちゃんとヒットするぞ。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 11:25:14 ID:bNcRJTsk0
書き込む奴に自覚があるのかどうかは知らんが、クレクレ厨の一種であるのは確かだろうね。
ストレートに「炊いてくれ」と書き込む奴らよりウザいと思うけど。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 11:31:56 ID:jlFl8P8I0
きっと弱気な自炊職人が既出かどうか確認する為に聞いてるんだよ
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 11:32:17 ID:lb314nTL0
>>223
なら一ヶ月W2FLぶん回せば流れてるかどうか分かる
これでいいだろ?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 11:34:59 ID:rI+4+Wvx0
>>228
おk
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 11:44:07 ID:bNcRJTsk0
>>227
そっちなら許せるかなw
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 12:18:36 ID:ya04TcRS0
ちょっと前に縮小減色の話題出てたんで自炊スレ見ながらやってみたが、
たいていの小説なら15M前後に収まるんだな。
縦1024のPNG4色なら、1ページだいたい50kbになる。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 12:26:39 ID:bNcRJTsk0
減色はともかく、貧乏性なせいか、縮小リサイズはする気になれんな。
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 14:39:27 ID:3qUxBSha0
読みたいなって思うもんに限って一向に炊かれないんだが
これがいわゆる嫌がらせ?
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 14:47:11 ID:X41apiyP0
気のせい
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 15:00:59 ID:5wO4wV6T0
急ぐなら本屋にでもいったほうが幸せになれるのです
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 15:14:14 ID:UBwy6XYk0
>>233
世の中そううまくはいかないよ
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 15:15:43 ID:y3ko18J20
>>233
調教の一環
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 15:17:26 ID:wV+2zneF0
>>233
おあずけ!w
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 15:51:00 ID:8mLCssIB0
>>233
具体的には何よ?
世間一般の売れ筋とおまいの好みが乖離してるんじゃね?
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 16:20:56 ID:PNnGCxCK0 BE:654167197-
たしかフォーチュンやら最近の深沢のが流れてないよな。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 16:56:11 ID:wuO3j4PA0
なぜか大人気の>>233に嫉妬
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 16:57:22 ID:ro2cNsEj0
>>241
大丈夫。君もカッコイイよ
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 17:06:32 ID:t1cOdS650
>>241
SMAPの草薙に似てるね
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 17:10:39 ID:S+qUIO5f0
>>243
それは誉めてるのか?
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 17:52:24 ID:Y29YB0Cm0
誉めてるニダ
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 18:45:53 ID:fYIVbJLT0
>>233
お前が何を読みたいと思ってるのかなんてお前にしか分からないのにそんな嫌がらせができるわけなかろう
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 19:06:12 ID:Edpm0qFS0
マジレスw
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 19:32:15 ID:mkq8G4Pd0
>>240
それは単に面白くないからw
もう固定ファンしか買わんだろ
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 20:43:38 ID:yqxoxXs70
いつまでたっても中高生レベル内容だからな
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 20:48:57 ID:P8arOMen0
黙れクズ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 22:01:46 ID:1LoJzJOh0
あとがきで「すぺしゃるさんくす〜」とか言ってる作家は寒い。
読者は誰も知らんし知りたくもない。
食えるワケもない空想レシピの手抜絵でイラスト1枚消費するな。
モンスター図鑑で無駄にページ消費してオマケに分冊値段吊り上げふざけるな。
川上のコストパフォーマンスの高さを見習え。お前の3冊で1巻だ。

以上クズの文句でした。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 22:07:12 ID:UbPnjm/m0
川上以外は同意。川上はそこらから(ry
というかnyなのにコストパフォーマンス関係あるのかw
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 22:28:18 ID:PNnGCxCK0 BE:311508465-
ある意味あれは設定厨向けか?
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/16(木) 22:49:02 ID:wVezRLt10
試しに小女子の炒め煮作ってみるか。
255ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/17(金) 18:17:55 ID:hokLe8aE0
保守
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/17(金) 19:26:34 ID:AsMdTBTG0
ここでルナル・サーガ話題に出した人だけど
炊いてくれた職人さんまじでありがとう。
10年前に最後まで読み損ねた作品を
ついに最後まで読めるよ( ⊃Д`)
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/17(金) 22:30:00 ID:b9Iu4tso0
ルナル・サーガ1-6と>>255の完結編との間のリプレイ第二部の内容が丸々抜けているんでそのまま読むとワケ分からなくなること請け合い
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/17(金) 23:53:41 ID:OkgwDiPR0
リプレイ2部は(゚听)イラネ
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 00:16:08 ID:xA5NB4Qm0
>>258
そうなのか…まぁそういうのは「間に何かあったんだろう。」
とかでスルーできるからいいけど。。
TRPGに興味ないとリプレイは読むの辛いな…

>>259
ウホッ
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 03:46:13 ID:HMOliUK50
ルナルは小説だけで追ってると確かにわけ分からんな。リプレイ2部は結構面白かった記憶があるけど。
基本はソイルを舞台にした陰謀劇にノイエとアナルダの話で、それにエフィと銀の月が絡むんだっけ?>第二部
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 04:39:14 ID:cfP6uleF0
結局ルナルってどれくらいでてるんだ?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 04:42:49 ID:mWw1xFi30
山ほどたくさん
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 07:18:22 ID:6GWT+plE0
>>260
面白いリプレイは読むの楽しいよ
ソードワールド第3部とか爆笑出来る
でもルナルリプレイは並かな…
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 07:23:34 ID:mBTUbCqR0
>>260
ルナル・サーガ1-6の後、双子は別れ、それぞれの冒険を経て完結編で再会するんだけど
完結編では兄アンディ側の冒険は描かれても、妹エフェメラ側の冒険は描かれていない。
だからリプレイ読んでいない人が完結編を読むと唐突にエフェメラ個人の仲間がわんさと登場して誰が誰だか分からなくなる。

まぁ双子の物語だからその辺無視しちゃっていいんだけど。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 07:25:59 ID:X59UtdQG0
ソードワールドは1部と3部が良かったな
3部のメンツの濃さは語り草
267ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 14:59:00 ID:4uo0pqvh0
ソード・ワールドよりモンスター・コレクションの方が好みだな
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 16:25:05 ID:q4OndoMm0
ルナルは元のルールのGURPSがややこしいので損してるかもな。リプレイのキャラクターシートも間違い多かったし。
ルナルリプレイはとりあえず第二部読んでおけばいいかんでないかね。
SW第三部のバブリーズの神がかった遣り取りと比べるとさすがに厳しいけど、そこそこ面白かった。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 16:47:40 ID:APng1gUw0
へっぽこ読んで面白くてリプレイ集に興味を持ったはいいが
他にどんだけ出てんのかわからんし
ググってもいまいち全容掴めんしもう諦めた
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 16:57:29 ID:7C/ALNhd0
>>270
ttp://www.groupsne.co.jp/products/sw/list/index.html#replay
本家

とりあえず>>267読んでみてはいかがかね
272ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
273270:2006/02/18(土) 19:06:04 ID:APng1gUw0
>>271-272
おおーなんとなく分かったよ、どうもありがとう
>>272>>267読んでみる
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 19:21:33 ID:dEVl5d0v0
>>271のリストで言うと

第一部 すちゃらか冒険隊

第二部

第三部 バブリーアドベンチャラーズ

第四部 風雲ミラルゴ編

第五部 アンマント財宝編

で良いんだっけ?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 22:36:06 ID:a8Rjyq6t0
むかしソードワールドにハマってリプレイも読んでみたんだけど、
一言「小説にしろよ」って感想しかなかった
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 22:46:17 ID:e8nsLUgW0
リプレイだから面白いんじゃないか
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 22:50:32 ID:ayQSugrH0
>>276に同意。

「リプレイ集2 モンスターたちの交響曲」の表題作での、あの解決方法は
即興劇であるTRPGの醍醐味じゃないかと思う。

これはリプレイ形式じゃないと、表現が難しいんじゃないかな。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 22:58:30 ID:PJw0nkcq0
TRPGなんて欠片も知らん俺が読んでも楽しめるのけ?>リプレイ
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 23:05:08 ID:/p0XUfnd0
>278
ソードワールードのリプレイならTRPG知らんオレでも楽しめた。
他のは知らん。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 23:09:48 ID:oQxlibOc0
>>278
普通の小説と対して変わらんよ
↑にあるやつ読むだけ読んでみれ
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 23:11:02 ID:PJw0nkcq0
>>279-280
d! 読んでみるわ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 23:14:25 ID:wFyV2KSi0
>>277
あれが小説だったらイタタタタな作家だよな
でもリプレイだと許容できるから不思議だ
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 23:15:44 ID:HjJhoteR0 BE:218056537-
フォーチュンのリプレイってどうよ?
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 23:16:48 ID:8dQnT16h0
>>283
ちょっと気の毒で答えが思いつかない
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 23:27:03 ID:e8nsLUgW0
>>283
古本で買って最後まで読めなかった。
進行がひたすらたるいフォーチュンて感じ。TRPGになってさらに仲間内の内なので
自然と生暖かい視線になってしまう。

現行手に入る”読み物”として面白いのは
新・六門世界リプレイ、ゲヘナ・リプレイ、ダブルクロスリプレイかなあ。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 23:29:06 ID:/p0XUfnd0
ソードワールド読んでる当時は
4巻、5巻で挿絵やってた幡池裕行と伊東岳彦が別人ということを知らなかったなぁ。
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 23:49:50 ID:sEtKH5Nf0
ルナヴァルガーのリプレイなんてのもあったなぁ
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/18(土) 23:51:12 ID:qr/fwhId0
コクーンワールドが好きでした







最初の三冊だけ
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/19(日) 00:00:53 ID:ayQSugrH0
>>288
隔離された地下世界で、ゆがんで伝承された宗教とか、
呪文や祈りの言葉の本当の意味とか、

あれは、新鮮だったよな。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/19(日) 00:06:00 ID:oiLPH8Cn0
>>289
うん、よく作ったなぁと感心した
2ndシリーズからグダグダ感が増大して、最終シリーズは三分冊が一冊に押し込められた打ち切りしようだったが・・・
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/19(日) 00:13:08 ID:WVa6vxiI0
>>287
高能力者ほど使えないってのが新鮮だったな
メシタス・ランタンは本編にも出たんだっけか
292ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/19(日) 00:18:25 ID:3rt4+FvN0
なんだかんだでSNEのリプレイはクオリティ高いな
プレイヤーもGMも何やったら面白いか萎えるかよくわかってるというか
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/19(日) 00:24:27 ID:TQH/y/1U0
へっぽこーず何故に途中でメンバー入れ替えたの?
一気につまんなくなったぞ、特にエキュー。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/19(日) 00:26:39 ID:3rt4+FvN0
中の人が忙しくなったからじゃないの?
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/19(日) 02:10:43 ID:DHJLtu1D0
>>271
クリスタニア、リプレイは、いやリプレイだけは、かなり面白かったのに載ってないのね。
丸ごと葬られたのかな。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/19(日) 02:24:32 ID:k+HrEe0p0
GURPSの4thとか真女神転生TRPG関係もお願い職人様。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/19(日) 03:52:45 ID:pQv30j/60
>>296
水野良だから載ってないんじゃないの? ロードス関係も出てないしね
ロードス島伝説のリプレイも結構好きで、本編にも登場を匂わせてたのに出なかったのが残念
戦記の方のリプレイは版権の問題で雑誌掲載版と角川版と富士見版の3つがある
今となっては昔のコンプとっていて良かったと思う
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/19(日) 03:56:25 ID:6ttggqxQ0
当時リア小だったから雑誌版が一番面白かったなぁ
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/19(日) 03:57:25 ID:pQv30j/60
と書いた後によく見たらあるじゃないか、クリスタニア
ttp://www.groupsne.co.jp/products/etc/list/cris.html
ロードスもあるし、↑は各自脳内補完ヨロ
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/19(日) 09:46:00 ID:oiLPH8Cn0
>>292
そうそう
始めイラスト気持ち悪かったんだけど、読んでるウチに気にいってきた思い出の本
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/19(日) 11:13:50 ID:DHJLtu1D0
>>300
こりゃ失礼
傭兵伝説辺り特に好きだったなぁ…ナツカシス
もちろん好きなのはリプのみだけどな!
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/19(日) 12:34:41 ID:jT5ic3Nx0
>>300
ロードスリプレイは雑誌連載のとは全然違う
大人の事情により
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/19(日) 14:03:53 ID:WqShvjqu0
>>303
雑誌はD&Dだったっけ
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/19(日) 15:11:10 ID:jlc1OhAs0
おちんちんが、でっかくなっちゃった
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/19(日) 17:13:33 ID:ietYw1rh0
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i 大きくなってそれ?ムグッ
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/19(日) 18:57:44 ID:ZTwTyy+I0
くそがああああああああああああああああああああああああああ!!!!!11
308ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 01:09:52 ID:77dX9/4w0
シャドウランリプレイとバトルテックリプレイも好きだったんだがなー
RPGドラゴン…
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 01:14:26 ID:LjdU4xvb0
富士見はもうダメになって久しいからな
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 01:31:15 ID:zWjLvRiT0
ちょっと聞きたいんだけど、ステプリってアニメと小説で内容けっこー違う?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 01:35:37 ID:Jdxfmp4z0
久々にロードス島戦記が読みたくなった
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 01:56:28 ID:Yps4+Fn90
>>311
変わらないからアニメ見ると小説が面白くなくなるでし
その逆もね
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 02:57:09 ID:43Azx74K0
>>311
アニメでは単なる癒しキャラだったラクエル姉が魔法を使いまくるから原作のほうがいいぞ。
それから、やっぱりアニメでは端折られている感は否めん。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 08:07:57 ID:CdTn+4ko0
ドラゴンマガジンの2006年1月号以降のリウイ炊いて欲しい。
まぶらほは炊かれてるっぽいけど・・・
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 15:58:39 ID:Gk5LiZaz0
よかろう
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 19:03:38 ID:fQ+vjso/0
まあ、ステプリのアニメは良作だった。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 19:24:33 ID:9GEnll900
俺も傑作だと思う。
すてぷり以上の2クール作品は、ナイキがする。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 20:01:37 ID:OE39C5ya0
ちょっと陰からマモルのハッシュを全巻貼ってくれまいか?
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 20:19:04 ID:H/NtS6h50
断る
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 20:40:32 ID:OE39C5ya0
そこをあえて頼む
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 20:49:59 ID:Gk5LiZaz0
よかろう
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 21:03:25 ID:dd92oK970
自分で探す気のない奴を甘やかすつもりはありません。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 21:16:17 ID:oXpnm6ku0
そこをあえて頼む
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 21:26:45 ID:lNVxAIXD0
>>320に戻る
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 21:43:12 ID:OE39C5ya0
それでもなお頼む
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 21:47:06 ID:H/NtS6h50
しょーがねーな。いいか、このスレの上のほうをよく見てみるんだ。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 21:51:30 ID:WIe98RWR0
ルイズたんに早く会いたいよぉ
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 22:03:37 ID:WvQvzIat0
ステプリはアニメ見たあと小説読むつもりなら緑髪の眼鏡っ娘に
必要以上に萌えるなとだけいっておこう

それにしてもいい感じに26話に再構成したと思う
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 22:47:44 ID:tlCBOXoT0
葉山透の9Sマダー?
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 22:52:35 ID:TR01d99k0
むしろルーク&レイリアマダー? 9Sは切った
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/20(月) 23:22:51 ID:mTn7rUJ10
>>331
切っちゃだめーーーーーー!!
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/21(火) 00:03:31 ID:I6lP2V/i0
そして礼も言わずに消えるID:OE39C5ya0であった
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/21(火) 02:01:55 ID:aa5LN6W90
相変わらず、ろくごはこねーな
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/21(火) 05:51:56 ID:/cqkKG570
宝仙はかなり時間経ってるから、新刊買った人も少なかろう
自分もとうに諦めてたから買わなかった口だ
中村うさぎとかもどこ行ったんだか…
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/21(火) 09:26:23 ID:t6P0ad3i0
神々の砂漠、リジィオ、メルヴィ。
まだ何年でも待てますぞ。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/21(火) 09:29:18 ID:DLMnMDz50
じゃあ来なくても良いんジャマイカ…
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/21(火) 09:56:38 ID:OKzhdHKX0
封仙娘娘か、作者が体壊してずっと出てなかったみたいだけど、18日に出たやつで終わったのかな

冴木の方はリジィオは出るかもしれないけど、メルヴィはもうないんじゃないか?
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/21(火) 10:41:10 ID:SL4JPRYL0
宝仙昔持ってたんだけどな…もう処分してしまったよ
あの頃P2Pもスキャナもなかったからな…
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/21(火) 15:46:58 ID:a8+WKF+u0
世界がほしい
341ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/21(火) 20:34:30 ID:QrgKnZIb0
リジィオ新作よみてぇなあ。書いてくれねえかなあ。冴木。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/22(水) 00:53:21 ID:W9e5BWOY0
惑星カレスの魔女って、あらすじとか見ると宮崎駿のイラストってのを除いても面白そうだな。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/22(水) 01:15:03 ID:7kfHumuG0
面白くなったよ>惑星カレスの魔女
伏線もストーリーもキャラもグダグダ。当時はこんなものだろうけど・・・先駆者的作品つうかなんというか
345ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/22(水) 02:25:22 ID:acbyFr3h0
>>345
パス付きは逓増
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/22(水) 02:50:41 ID:Wvt57zgp0
楽園の続き早くしてよ!
おっちゃん待ちくたびれたよ
348ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/22(水) 08:22:27 ID:d2Q8VxjR0
>>344
先の方までプロットをしっかり立てないままに書いちゃったって感じがしたね。

宮崎駿の表紙一枚を見ただけで脳内で登場人物のビジュアルが固まっちゃったのは業だな・・・
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/22(水) 14:06:05 ID:6nTxeh530
>343
シュミッツの話は日本人好みだよ。
ライオンルースも復刻してくれんかのー。ハブ連邦シリーズをもっと翻訳してくれんかのー。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/22(水) 19:35:51 ID:ZvCN6Kjm0 BE:118118873-
カレイドスターまだぁ
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/22(水) 21:28:28 ID:Sciita680
ゼロの使い魔7巻まだー?
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/22(水) 21:31:31 ID:975heAoL0
はいはい 乞食乞食
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/23(木) 01:13:48 ID:bb8x/qzx0
>347
そのトリの炊き主、シリーズ物の最初の数冊だけ炊いて後は放置ってパターンばっかりだから
期待しない方が良いかもね。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/23(木) 03:03:37 ID:YsmqJh5r0
というわけで347ヨロ
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/23(木) 03:47:59 ID:Z3QiafqP0
よかろう
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/23(木) 12:11:02 ID:enyaSS0n0
保守
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/23(木) 13:31:24 ID:o29EU0W90
Q9bDanYHkD氏の炊いた お・り・が・み、1・2・5巻しかw2flに引っかかって無いんだが、3・4巻て有る?
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/23(木) 13:54:14 ID:IVB8sBOL0
ないよ
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/23(木) 14:23:01 ID:o29EU0W90
そか。
炊き主同じみたいだから、間も有るのかと思ったが。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/23(木) 16:56:14 ID:JVIoYghT0
>>360
夢からさめなさーい
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/23(木) 17:29:17 ID:/y0uYlno0
神にも色々あって
話題作の途中から炊き出したり前巻炊いたのに新巻は炊かなかったり
と思えばどれだけ他の炊き主とかぶってようと炊き続けたり(漫画だとデスノは有名な神が2人炊いてる)

われわれ下々の者はただ神の放流した品を有り難く頂戴するだけ
神に何らかの要求を出したり文句を付けたりする権利はない
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/23(木) 17:45:11 ID:AJ6FhR7o0
心情としてはシリーズものを途中まで手を付けたなら
最後まで炊き上げてもらいたいものだけど
こればっかりはな・・・
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/23(木) 18:53:38 ID:Kvc7KWeS0
販促のために炊いてるから最初だけだと気づかないのか
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/23(木) 21:04:39 ID:x3BrKYt60
単にブックオフなんかで安くゲットしたから炊いたとかだろ
そういう場合、続刊は未定になるわけで
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/24(金) 08:29:50 ID:b985eIHI0
>>363
禿同
続刊中のものはしょうがないにしても
せめて完結した物に手をつけるのなら最後まで炊いてほしい
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/24(金) 09:59:43 ID:Q6qTT6ow0
それを言い出すとスレが荒れるので、思ってても書き込まないが吉。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/24(金) 11:37:24 ID:j/fQg9om0
そういうこと思ってるのは乞食だけ
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/24(金) 12:08:17 ID:A0RBkquv0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/24(金) 15:29:16 ID:+rP+YwmM0
これだから痛い乞食は困るね
俺のようないい乞食を見習え
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/24(金) 17:10:25 ID:WDL8RabH0
ビチ糞ビヂ糞を笑うって成句を知ってるか?
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/24(金) 19:05:35 ID:fyPapQOn0 BE:236237876-
カレイドスターまだぁ
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/24(金) 19:40:38 ID:tmNJkt850
炊かれるのも放流されるのも善意に因ってるのを忘れる奴が多いな
>>363には流れなくてもしょうがないの意が見えるが、>>366は…
続き流れないなら俺が炊くぜ、くらい言ってくれ
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/25(土) 01:06:25 ID:vEfQG1XO0
よかろう
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/25(土) 02:09:21 ID:5pfPOgud0
涸れ井戸スタァ
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/25(土) 09:03:25 ID:ne/Jn/Y90
学校から出ようの3巻以降たのんます
ハルヒよりこっちのが続き気になる
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/25(土) 09:56:46 ID:cGN4STRp0
つ 立ち読み
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/25(土) 22:05:47 ID:/Imi4Ycr0
たまに、しおりとかチラシのスキャンまで入っているのがあるが、あれは良い。
完全版っぽくってよい。
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/25(土) 23:42:57 ID:fL0olGzm0
チラシはでかくてスキャンが面倒
結合処理も面倒だし
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/26(日) 00:00:56 ID:mAZE1zBu0
重なってる部分をちゃんとスキャンしてあれば結合まではいらないなぁ。
結合に時間かけるくらいなら次の炊いて欲しスw
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/26(日) 01:57:38 ID:K9HSrjPi0
R.O.D11巻まだでっか・・・?
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/26(日) 02:02:23 ID:pk6hgLpv0
それよりキノの旅\の青空版はまだでっか・・・?
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/26(日) 02:03:14 ID:pk6hgLpv0
ついでに榊ガンパレの最新刊はまだでっか・・・?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/26(日) 02:39:23 ID:FaFFuZGq0
でっかでっかうるせー
おまいらはデッカードかYO
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/26(日) 03:00:23 ID:+zaIZA9w0
R.O.D11巻まだでっか・・・?
R.O.D11巻まだでっか・・・?
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/26(日) 04:55:27 ID:pLsDgcWB0
楽園の続きまだでっか・・・?
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/26(日) 07:28:10 ID:6TWRS0kG0
殺×愛って0,1,2ってあるけどどういう順番で読めばいい?
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/26(日) 08:19:58 ID:3j9hdHSS0
0-1-2でいいとおも。ていうか6GET氏引退しちゃって、1,2って炊かれてないんじゃ?
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/26(日) 08:26:42 ID:6TWRS0kG0
まじか?しょんぼりんぐ(´・ω・`)
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/26(日) 10:38:36 ID:jb65xoga0
雑誌は炊いてくれる人が居る
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/26(日) 14:44:35 ID:t6en/DmZ0
ルイズたんに早く会いたい
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/26(日) 19:03:50 ID:RbcA1+Ki0
懐かしくなって十年ぶりくらいにロードスの新刊読んでみたんだが…
出渕じゃないパーンとディードに萎えてしまった。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/26(日) 20:19:48 ID:f3LKv8As0
ごめんね素直じゃなくて
394ゼロ7巻:2006/02/26(日) 20:50:37 ID:9nzt8yS60
連合軍はサウスコーダを占領するが、アルビオンの申し出で降臨祭の間は休戦。
その前後でサイトとルイズが貴族と平民の倫理観、理念の違いで対立。

ルイズ「命より名誉、上の命令なら死ぬ」
サイト「名誉がそんなに大事か?なんで簡単に死ぬとか言えんだよ」

美形で今後のキーマンになると思われるジュリオと言う男も登場。
サイトとルイズの力に興味がある様子。何かと謎が多い人物。

その間にもアルビオンの裏工作。
クロムウェルの指輪は「虚無」ではなく「水の魔力の塊で、精霊に近い存在」らしい。
これは精神操作系のポ−ションの強化バージョンにも代用可能で
それをサウスコーダの水源に放り込む事で駐屯兵に反乱を起こさせる。
計画したのはシェフィールドと言う古代ルーンを使う女。実はクロムウェルは傀儡で
後ろにシェフィールド。さらに本当の黒幕がいるらしい。

続く

395ゼロ7巻ネタバレ続き:2006/02/26(日) 20:52:28 ID:9nzt8yS60
反乱で連合軍?敗走、ロイサスまで撤退。
さらにアルビオンから人員を乗船させ本国まで撤退する為、
追走するアルビオンの足止めにルイズ一人が命ぜられる。
「自分が死ぬまで敵を足止めし続けろ」との事。
一人町外れへ向かおうとするルイズをサイトが呼び止める。事情を知り口論に。
口論の中ルイズは「命令だからじゃなく、みんなを守りたいから行く」と言う。
その意思の固さにサイトはルイズに折れる・・・・・と見せかけて眠り薬を飲ませ、その場に現れた
ジュリオにルイズを任せ、逆に一人でアルビオン軍に突撃。充分に足止めした後、敵軍の真っ只中
瀕死で倒れる。
が、サイトの剣デルフリンガーが隠し技「敵から受けた魔力を吸って主を動かす能力」
を使って、完全に倒れたと思った敵の隙をついて逃げる。

敗走する船ではルイズが気付き事情を悟り半狂乱。
クロムウェルは友軍のはずのガリアの砲撃で死亡。
サイトは森に脱出。瀕死で倒れている所をティファニアという少女に発見される。

お色気シーン
猫耳ルイズ「今日はあなたがご主人さまにゃん」
追っかけシエスタとサイトキス&脱衣寸止め。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/26(日) 21:05:05 ID:/glF5uQf0
最近のメディアは「萌え」に浸食されすぎで萎え









いや、分かるんだけどさ
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/26(日) 21:27:08 ID:3TSaSXyz0
自己顕示欲と人生の自信のなさがうかがえる
398ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/26(日) 21:40:10 ID:/qgHCDXA0
テンプレ毎回貼り直さなくてもまとめサイトにまとめればいいのに。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/27(月) 01:14:35 ID:dxD4WXth0
>>394
うわあ・・・売れてるから引き延ばそうと伏線も何もなかった黒幕やら一気に投入ですか
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/27(月) 02:30:34 ID:u3KhnMdZ0
>>399
じゃあヨロシク
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/27(月) 03:32:45 ID:IIsrtVE40
アルビオンってどっかで聞いたような名前だと思ったら
ガンダム0083の戦艦か…
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/27(月) 03:37:39 ID:9+76KZzS0
>>402
随分とマイナーなアルビオンだな
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/27(月) 05:51:16 ID:0FrpY6Y20
富士見の新人ダメポ…
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/27(月) 06:06:13 ID:0FrpY6Y20
炊き主さんは乙
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/27(月) 08:57:11 ID:81mVk5xn0
>>403
もれにはわかったよ。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/27(月) 10:32:48 ID:pmSj0FS10
銃姫 三巻以降って出てないですよね?
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/27(月) 13:04:53 ID:DClKL8cP0
中村うさぎのゴクドーくんをお願いします
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/27(月) 17:01:07 ID:tjz0hAoT0
ルイズたんに早く会いたいよO
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/27(月) 17:10:42 ID:uCtykXrz0
>>378
チラシはチラシでコレクターが居ますからねぇ
昔の乙女ちっく通信とか眺めると結構面白いんですよねぇ
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/27(月) 18:05:43 ID:d4JqSur80
>>392
あるあるwww
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/27(月) 18:25:28 ID:yyRd6yOy0
チラシで思い出したが
昔、創元推理文庫に入ってた「ADVENTURER'S INN」とか
富士見書房の「ドラゴン通信」を読みたいな
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/27(月) 19:37:47 ID:uR5/6E0c0
ADVENTURER'S INN良かったなぁ
ファンタジーっぽいデザインとか好きだった

もう一度ニフルハイムのユリとか展覧会の絵とか読みたい
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/28(火) 13:44:42 ID:A00C35yV0
ほす
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/28(火) 14:45:29 ID:DjIp+9FP0
乙女チック通信の中に腐女子がターゲットなのか
デジモン本の広告も入ってたりw
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/28(火) 20:14:50 ID:sJur2QEp0
対圧縮防御
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/28(火) 22:39:53 ID:+rIlqjXQ0
ダウソって圧縮のリミットっていくつなんだ?
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/28(火) 23:34:41 ID:+U3ifq8f0
350位じゃなかったっけ。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/28(火) 23:43:25 ID:73hUlA4S0
ホワイトデー上等。とバレンタイン上等。こないかな…
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/01(水) 04:28:25 ID:WAQwJfiA0
>>413
ニフルハイムのユリ懐かしいな。
プーカの主人公の名前忘れた。勇者は三度死ぬやつだよね。
あれ、3作目がボードゲーム風で、ニフル以降もつづく風だったのに出てないんだよな。
続き楽しみにしていたのに。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/01(水) 04:29:39 ID:WAQwJfiA0
書き込んだ後に思い出した!
ヒロインの名前はエスメレーだ。
主人公の猫頭の名前は思いだせん。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/01(水) 11:40:22 ID:oSiET4OX0
今のちらしでも懐かしく思える日がくるのだから
スキャンしてくれてる方がいるというのはありがたいなぁと、
思うわけですよ。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/01(水) 15:31:51 ID:/aNu6juo0
ルイズtanにはやくAIたい
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/01(水) 20:32:34 ID:omRe+7rq0
ネバーランドのリンゴと、ニフルハイムのユリの主人公はティルト
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/01(水) 21:10:14 ID:q0q+3/6e0
>>423
今回のルイズは20ページまでで充分だったな。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/02(木) 00:48:20 ID:zUaL88ly0
>>425
礼拝堂のシーンとか好きだけどなあ。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/02(木) 10:52:08 ID:mAvQ6QJD0
ああ、あの寺の娘だとカミングアウトするとこな
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/02(木) 17:46:04 ID:qkfNg2Gr0
俺が乃梨子ならぜってードリルを先生に言いつけて退学にさせるな。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/02(木) 20:05:07 ID:5EHGgGTm0
桑田?w
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/02(木) 20:29:28 ID:KQlVFhbJ0
1年の時は普通の子だったのに、2年になった途端
同性を引きつける魔性のハーレム女になってしまった。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/03(金) 04:06:11 ID:zuGIrwcX0
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/03(金) 14:03:43 ID:4B5d5Gsf0
ほしゅ
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/03(金) 14:41:02 ID:nkRWMY+u0
エロ小説刷れ落ちた。
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/03(金) 16:47:37 ID:bqJbLpgr0
>>433
次スレ立ってる

エロ小説スレ その6
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1141341034/
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/03(金) 17:32:23 ID:agwCK9VA0
うほ
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/03(金) 18:41:40 ID:BDyaQtQN0
magazine elfics vol6の東方香霖堂まだー?
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/04(土) 00:24:19 ID:F1b1U+L/0
小説って何の略?
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/04(土) 00:47:54 ID:iCqVIxz70
>>437
novel の訳
略じゃない。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/04(土) 02:16:19 ID:8NhuuE6d0
じゃあ大説ってなニよー
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/04(土) 02:54:06 ID:AsAN8G4x0
>>439
御大の書く文章のこと
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/04(土) 03:07:46 ID:hbEuRbJQ0
昔元朝の時代、モンゴル人が支那を支配しそれまでの
支那人貴族や知識人、いわゆる科挙及第の文士とか士人とかが大量に失業したわけだ
それで彼等も食っていかねばならぬから文筆業に手を出したのだ
だいたい知識人等と言うのは生産技能が無いので物を書くくらいしか仕方がなかったと
それで今迄書いていた”大説”つまり説文解字みたいな儒学の解説書に
比べたらとるにたりない”小説”、戯曲や講談の種本のような物を
書いたりしだしたわけだ
それまでは庶民に受ける”小説”みたいな物には見向きもしなかった
知識人階級の転落が支那に於いての文芸の発達の一大転機だな(嘘)
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/04(土) 03:22:41 ID:hbEuRbJQ0
だから”小説”と言うのは支那人文士どもが
自分で劇作本や演義本を書きながら
何で君子士大夫たる者がこんな物を書かねばならんのだ
こんな物は”小説”だ、小人どもが読む物ではないかと
嘆いたのが始まりだ (大嘘)
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/04(土) 08:46:46 ID:tq4u8PK30
                ,. '⌒ヽ
               /     、\
               /      ヽ ヽ
   ,.-=_────‐'─-- 、    ヽ、! ヽ.
   ゝ    ̄7ー‐ァ--、____    `<_
    \  /  /     // / ,、 ̄ ̄``ー--,>、
      ``┤ l.   r /-‐ェ l. Lヽ-ヽ、 `ー='ァ-ヽ
       l  !  K 7「し|`ヽ! _`Zニr-‐'´ /
  !ニニニニ! ヽ!\ |ヘ ー┘ , ´ ̄`.レ ソ´ ̄´/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    |    ヽトtゝ." ワ ".ノ∩__  < 以上、民明書房刊
  | 講 l         >=`エニエ´=.(つ}}j   | 「ジンギスカンがやってきた〜ヤァ!ヤァ!ヤァ!」
  | 演 |        /`ーi__,@、__iー!ニニ!ζ  | ですた
  | 中 |     {ミj. '/ ^∧^ ヽ`l  j 旦  ヽ__________________
  |    l    ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i
.   ̄|| ̄   l └ ── ── ── ┘ !
  ,--'`--、 ノ                ゝ、
   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/04(土) 12:01:59 ID:gFgkPpVt0
ジン ジン ジンギスカーン
屁ーこいて フォー嗅いで
屁ー嗅いで 未だに
馬並みだぜ ワッハッハッハー
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/04(土) 21:55:08 ID:hiw5va8P0
hoge
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/05(日) 03:55:59 ID:iQsSrr5m0
 
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/05(日) 13:35:31 ID:NteTjib60
hosu
448ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
449ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/05(日) 15:00:33 ID:3KTt/GDo0
>>449
さっそくthx
451ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/05(日) 21:18:08 ID:8BNEfuR80
おお、ムハーン氏乙
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/05(日) 21:36:55 ID:XEdQZHpL0
これでやっとルイズたんに会えるお^^
ありがとうだお^^
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/05(日) 21:47:34 ID:2iMebn5g0
ゴキ騎士団ありがとう。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/05(日) 22:10:36 ID:OlNzWClS0
円環サド少女キタコレ。
超乙です。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/05(日) 22:43:20 ID:VXVAcbLl0
ちょうどゼロの使い魔6冊読み倒したところだったり。アリガトウ


今日の新聞のとあるアンケート記事
Q「退職金は誰のもの?」

男性:69% 夫婦のもの
女性:55% 自分のもの

Q「定年後、誰と一緒に暮らしたいか」

「配偶者」
男性 91% 女性 61%

(´・ω:;.:...
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/05(日) 22:48:01 ID:5KbIPadY0
涙が止まんねぇ
ムハーンさん乙です。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/05(日) 23:19:39 ID:QDaIOeT70
円環少女乙です。そしてスタージョンも乙です。
このラインナップ相変わらず読みたいと思う本が多いな。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/05(日) 23:19:50 ID:KzcupGji0
やっぱり結婚はするべきじゃないな
女は甘えが酷すぎる
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/05(日) 23:26:40 ID:SpDSzHYy0
どっちもどっちだと思うよ
自分は外で好き勝手やって、嫁さんは子守兼小間使い同然の扱い
で、今までオレは頑張って働いてきたんだから定年後は楽しませてくれ
でもメシと風呂と掃除洗濯身の回りの世話は引き続き嫁さんの担当
半端に外面ばっかりよくて身内にはその尻ふきさせる

テレビに出てるコメンテーターの爺さんと同じ
しかも指摘されると「オレは正しい、間違ってない、悪くない」と大声だして余計に周りに迷惑かける
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/05(日) 23:36:36 ID:58trPzgb0
もうちょっと現実みろよ
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/05(日) 23:37:28 ID:EmTdJKks0
ほんと女ってバカだな
まあ、脳医学的にしょうがないが
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/05(日) 23:44:10 ID:5Tfbfg7E0
黙れ、俺を怒らせるな
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/05(日) 23:47:45 ID:zDk/TUy90
女なんて性欲の掃き溜め
男は使い捨て
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/05(日) 23:50:22 ID:27OhEmhv0
社会の中心は男なんだから
使い捨ては女じゃね?
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/05(日) 23:54:18 ID:zDk/TUy90
男でも役に立てない男はやっぱり使い捨てだし
末永く社会に貢献できる男なんてほんの一部だろ
不細工な女は救われないと思うがどうせ枯れれば皆同じ
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 00:29:18 ID:32rRHYqR0
お前ら軽々しくよく言えるよなー。逆の立場で聞いていたらどうよ?
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 00:42:42 ID:miQczDae0
また変な話題でスレ伸ばすのは勘弁なw
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 00:48:07 ID:7rUvgiE40
小説読むような奴は論好きが多いからなw
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 01:24:33 ID:zB2Xz6BI0
小説を読む人口って男と女で半々ぐらいなのかなぁ…
となんとなく思った。漫画よりは女子人口多そうな気はするが。
富士見ファンタジア系とか女はあまり読まないのかな?
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 01:30:22 ID:7rUvgiE40
富士見は伝説の勇者の伝説ぐらいしか読んだことないな
どれがおもしろいか分からないし続刊はだれてくるのがほとんどだし
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 01:31:01 ID:mwOVqNCM0
漫画の方が女多いだろ
少女漫画の数も半端じゃないし
少年漫画も読むからな

まあ、最近のラノベの普及で増えてはいるだろうが
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 01:33:26 ID:VXCpSAH50
富士見は連載も書き下ろしも面白くないよ
伝説の勇者の伝説もギイリギリ面白くない程度で、そこが生命線
あとはヲタを惹き付けるために絵で勝負
もちろんショタ分も忘れない

七瀬は契約切ればいいのにな
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 01:37:38 ID:zB2Xz6BI0
>>471
続刊はだれてくるというか完結まで話が進む作品も少ないよね…
グインサーガとかまだ終わってないみたいだし。

>>472
そうか…漫画の方が多いのか。
小説って女にはそれ程普及してないんだな。。

>>473
うはw富士見の評価低ス
俺はあんまり出版社のこだわりとかないんだけど
昔からけっこう見かけやすいタイトルが富士見だったから
なんとなく引き合いに出したけど…あんま良くないのか。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 01:42:42 ID:RIuia0lY0
小説は女が多いっていうかさ
801小説があるからなぁ。
漫画にしろ小説にしろ、女の方がジャンルが多彩で実態が分かりにくいね。
富士見周辺だけ見てても多い少ないは分からないよ。
801とコバルトなんかの少女向小説だけでかなりの売り場面積を占めてるじゃん。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 01:49:30 ID:zB2Xz6BI0
>>475
うーむ、なるほど…ハレークインロマンスとか女向けだしなぁ。
基本的に文章が売りだと漫画とかより
読み手の実態が掴み難いな…
なかなか複雑なもんだねぇ。
女は剣と魔法と冒険にあんま興味が無いのかな。ベタでスマンがw銃とかね。
やっぱラブラブとかボーイズラブがお好みか。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 01:54:13 ID:lW4leSfT0
GOSICKは好きよ
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 01:58:41 ID:zB2Xz6BI0
>>477
富士見ミステリー文庫か…そんな文庫の存在をはじめて知ったw
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 02:07:49 ID:0O185vuS0
>>475
ジャンルが多彩って言うか
恋愛しか無くないか?
ジャンルはあっても基本は全部
恋愛、セックスだろ?
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 02:26:49 ID:7rUvgiE40
女が読みたいのは人間関係云々で(特に男女)
ファンタジーかどうかとかジャンルはあんまり気にしないんじゃないかな
アクションなんかには目もくれませんよ
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 02:33:27 ID:zB2Xz6BI0
あぁ、なる…ぶっちゃけ恋愛があればなんでもいいのか。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 02:35:32 ID:RIuia0lY0
>>479
ジャンルのカウントの仕方は議論があると思うけど
結局、少年漫画も読んで、少女漫画も読んで、801漫画も読む。
恋愛、セックスといっても、剣と魔法もあり、日常生活もあり
ほとんど何読んでもいいんじゃないかな。
女はスカートはいてもズボンはいてもいいわけじゃん。
同じスレイヤーズでも読み方によってボーイズラブになる。
男性向けエロ小説くらいじゃないかな、入ってこないのは。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 02:38:37 ID:SuBi/BDm0
エロゲやる女性もいるんだから、こてこてのエロ小説はともかくエロライトノベルや
エロゲーノベライズぐらいは読みそうな気がする。

あと、スレイヤーズってどう読んだらボーイズラブになるんだ……?w
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 02:44:46 ID:1AidAwZX0
>>482
女性物はどれ呼んでも結局メインは恋愛だから
同じにしか見えん

恋愛全然関係無い少年漫画読んでる奴に意見聞いても
恋愛視点だったりするからなぁ・・
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 02:53:48 ID:v82MyUXB0
でも女からしたら
男モノは全部殴り合いだったりに見えるんじゃないかね
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 02:58:07 ID:zB2Xz6BI0
映画で考えるとわかり易いかもなぁ。
女からタイタニックが観たいと言われればまぁわかるが
羊たちの沈黙が観たいって言われたら引くよな…w
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 02:58:24 ID:zwuvuLAZ0
少年ジャンプか
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 03:01:43 ID:pB8rYtVz0
そら、根本的に本能の作りが違うからしゃーない

群でのオスの役割は
ボスになって群を維持したり、獲物を狩ったり
外敵と戦って群を守ったり、沢山ある
勿論子供を作って育てる事も

メスの群での役割は子供を作って育てる事しかないから
自ずと思考の方向性は定まってくる
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 03:03:31 ID:7rUvgiE40
戦闘大好きな女がいたら恐いしな
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 05:05:58 ID:dO92YPVP0
>>478
たのむマルタサギーを読んでくれ
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 06:54:00 ID:iBQfW1G/0
お前ら当事者じゃないくせにわかった振りするのが大好きだな
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 08:16:18 ID:zB2Xz6BI0
>>490
わかった…絵がちとあれだが読んでみるか。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 09:34:47 ID:5nty6Yii0
短編集は見つかったけど、最初のって流れてる?<マルタサギー
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 09:47:30 ID:liEG9hb70
ちょっと前までは電撃が頭ひとつ抜けてる感じがしたけど、最近他社も頑張ってる希ガス
富士見ミステリではバクトかな、>>451の覚醒少年も悪くなかったし
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 10:25:25 ID:33Oz7ftE0
ネコソギラジカル(下)まだー?
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 12:15:43 ID:DrD0LVts0
>>494
読むの早いな
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 14:59:11 ID:xy0G7a0g0
ゼロの使い魔7でてる!

ありがとう!!
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 18:35:04 ID:7niwvPMn0
で、ゼロの使い魔アニメ化するんだって?
萌えライトノベル大人気だな。

しにがみ
いぬかみ
ゼロ
ザ・サード
ハルヒ

他にまだある?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 19:07:26 ID:eQc6trAY0
>>498
ガーゴイル
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 19:12:58 ID:32rRHYqR0
>>498
ディスガイア
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 19:21:50 ID:FBG47aVH0
神様家族
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 19:25:32 ID:aI+4pz1S0
未来放浪ガルディーン
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 19:36:47 ID:HVBVJl7W0
>>500
それはゲームからだろ
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 19:45:40 ID:th2uDw0c0
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 20:07:06 ID:StQMCoA60
なんでシャナがないんだ
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 21:50:17 ID:VelKklWl0
>>502
なんか違うのが混じってる気がするが。

・・・それとも、ガルディーンに、数年ぶりに動きがあるのか?
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/06(月) 22:11:59 ID:4Sx2Vrqp0
そいや復活か!? と思わせて一冊で終わってたな
508ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 03:56:23 ID:RccNdu/L0
>>471
女性も男性も現実には存在しない、現実に存在するのは「女性を演じているホモサピエンスのメス」と「男性を演じているホモサピエンスのオス」しかいない。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 03:59:30 ID:RccNdu/L0
>>456 だった 誤爆したすまん
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 15:09:37 ID:g7P+foKW0
シドの旅まだー
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 17:04:27 ID:rcYxfh7+0
半分の月6巻とコッペとBB団その2をお願いします
513ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 21:38:21 ID:O+uXtwa30
エロ漫画はともかく、エロ小説って読んでどうするんだろう…
面白いのかねぇ。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 21:39:24 ID:6DUwdFsF0 BE:259590555-
>>514
おま・・・・・・
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 21:50:24 ID:qbU8cgIf0
>>514
ちょ・・・・・・
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 22:41:56 ID:/XFydskn0
>>514
エロ漫画の方が読んでどうするんだって思うが
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 22:52:55 ID:zQ+R4jC60
古語「かんにんしてぇ」の生きた使い方が学べます
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 22:59:06 ID:vOIF0V7p0
小説全般に言えることなんだけど
想像力を働かせる余地があるところがいいんじゃないか
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 23:21:04 ID:Rtsj69MF0
エロ漫画は視覚的に興奮を覚え、エロ小説は精神的に興奮を覚えると思います
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 23:25:32 ID:/XFydskn0
たまにエロ漫画雑誌を買っても全部ハズレだったりするんだが
でも潰れずに月刊で出してるってことはあれで喜んでる人も千単位で居るんだろうか
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 23:29:19 ID:NSU4sdhe0
514の言い分、俺は分かるな
一般に、女は文字の方が興奮するそうだが
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 23:36:06 ID:7+YbQgWx0
男は視覚
女は触覚

よって小説で興奮してる男は変態
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 23:42:54 ID:JYHhk7Sl0
っていうかエロ小説で抜いているなんて母親にはいえないな
あと友達にも
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 23:45:06 ID:6DUwdFsF0 BE:249206483-
漫画でもいえんわ
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 23:47:59 ID:/XFydskn0
>>524
えっと
エロ小説じゃなきゃ、母親にオカズの中身を告白するの?
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 23:54:14 ID:V3r+Sovy0
俺のネタにする頻度は エロゲ=成コミ>AV>自前で妄想 で小説やアニメの入る余地はない
でも俺の周囲の一般人は AV>写真>小説 で二次元要素の入る余地がない
人それぞれで面白いね

俺は小説は好きだし官能小説だと想像力で補える度合いが大きいのもわかるが、
小説だと文体というか文章が気になっちゃうんだよねぇ
たまにだけど、噴出しちゃうような表現してる人とかいるし……(まれだけど)
なので、小説よりもまだネタなしで妄想するほうが好きだ
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 23:56:23 ID:V3r+Sovy0
あ、別に小説が悪いっていう話じゃなくね。

俺自身はこのスレで出てきた小説は一通り落としてとりあえず読んでるよ
本自体を使わなくても、ネタの引き出しになるから
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 23:56:59 ID:6DUwdFsF0 BE:103836252-
>噴出しちゃうような表現

みさくら?
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/07(火) 23:57:39 ID:/+Eq8mBX0
男性向けエロ小説の
長く続く変な擬音は引くけどな
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/08(水) 00:04:30 ID:A0LL/L5d0
エロライトノベルは、ハーレムモノのしめる割合が比較的多い気がする。
ので、落ちるトコまで堕ちて腐るトコまで腐った自覚のある人にオススメ。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/08(水) 00:41:13 ID:eVITCFut0
ゼロの使い魔
今回も期待通りのツンデレだぜイヤッホー
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/08(水) 00:44:43 ID:tpvz6vho0
アレはツンデレしかないからな
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/08(水) 01:25:48 ID:2EQFzl3R0
ある意味様式美だな
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/08(水) 01:29:40 ID:eVITCFut0
読み終わった
今回は話もいいじゃん
ちょっと不意打ち食らっちまった
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/08(水) 01:34:37 ID:XIGG1Zkc0
俺としてはソーサラーとエレメンタラーとアルケミストが
『メイジ』の一言で括られてるのが気に入らん。
なんでもできちゃうメイジ。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/08(水) 01:40:01 ID:GZy3B+UJ0
最後に出てきた新たな伝説の使い魔がちょっとな…
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/08(水) 01:44:14 ID:eVITCFut0
死んだままにしておいて次の巻を買わせる常用の手段を使ってない所も好感度高い
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/08(水) 14:09:12 ID:/I2d6V6o0
>>536
世界観や設定によっちゃ統一する方が正解。
無駄に呼び名の種類増やしてもその設定活かせなきゃ無意味だしな。
ちょっとかじった知識で自慢げにそういう主張すると馬鹿みたいだぞ。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/08(水) 14:15:52 ID:ZbqrxA1g0
ああ、事ある毎に指輪物語持ち出す人とかたまに居たな
541ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/08(水) 18:25:58 ID:6Vq4x6Pu0
よかろう
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/08(水) 21:06:48 ID:dZxjZSUu0
がんばってみる
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/09(木) 02:17:55 ID:B6V+/+Qq0
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/09(木) 14:43:19 ID:aud2ZUil0
おりがみの続きまだー
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/09(木) 18:14:16 ID:XQvnK+BF0
風水学園を炊いてくれる職人さんは居りませぬかのぅ。
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/09(木) 18:25:38 ID:SNcH/hN00
そういえばあれ終わったんだっけか
祝ちゃんはよかった
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/09(木) 19:03:42 ID:N8PpZEkn0
織田兄弟は一冊読んで二度と買うまいと…
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/09(木) 20:00:51 ID:8pyQ4frc0
ゼロと同じ絵師だからとハノンを買ったけど、スゲー後悔した>織田兄弟
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/09(木) 20:33:52 ID:d8vpmXTX0 BE:41534922-
放電映像さんが描いてるのって「あそびにいくヨ」と「我が家のお稲荷さま」のほかに何かながれてたっけ?
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/09(木) 22:05:03 ID:Z3b0FFnS0
大沢さんに好かれたい
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/09(木) 23:37:04 ID:Rnl1IVat0
>>550
あー 同じ人かぁ
稲荷は微妙に合わなかったけど、いくヨは良かった


稲荷ショタ率高杉
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/09(木) 23:48:49 ID:d8vpmXTX0 BE:62302223-
まぁ主人公二人がすでに・・・・・・
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/10(金) 08:07:12 ID:BLPrD9qE0
保守
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/10(金) 13:07:52 ID:/RWrGBXJ0
油age
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/10(金) 17:33:33 ID:UzywHRT50
保守保守
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/10(金) 23:51:53 ID:nHkl9Dxx0
炊くのって楽しい?
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 00:03:14 ID:QviD8/rT0
楽しくもあり楽しくも無し
山あり谷あり光衛門
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 03:53:24 ID:O4IhKEF90
神様・・・どうか永遠のフィレーナを流してくだされ。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 05:27:05 ID:Urh8Hrt60
マグロシーン読みたいのか?
それともパイプカット去勢シーン読みたいのか?
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 10:45:55 ID:c/s4d9l20
>>559
既に古本屋でも見かけないから、難しいんじゃ無いか?
俺は持ってるけど。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 16:41:45 ID:xXMRcfrt0
俺は持ってないけど。
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 19:45:12 ID:Bwhw52CL0
俺も持ってないけど。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 21:12:34 ID:DYp6YhEf0
残念・・永遠のフィレーナ全巻売っちまった
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 21:34:02 ID:9KS9LULt0
物置を捜索すればあるはずだが、タイトルを長い間「永遠のフィナーレ」と思ってたのは
ここだけの話にしといてくれ。
ちなみにスキャナは無い。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 21:36:55 ID:cANUaEqg0
ではテキスト化だな
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 23:41:07 ID:fARZnY3S0
>>565
俺が今この瞬間までそう思い込んでたことは二人だけの秘密な。
568ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/12(日) 00:17:17 ID:XCZVx3dt0
━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/12(日) 02:20:19 ID:kzuatnaI0
マキゾエホリックいただきました。Thx!
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/12(日) 09:20:05 ID:0tdxoMVA0
ガンパレード・マーチ 5121小隊の日常〈2〉 榊 涼介

これ地引てもまったく引っかからないのだが…
誰か炊いた?
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/12(日) 09:44:01 ID:mKqxq0vO0
とうとうムシウタがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!のね
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/12(日) 21:15:20 ID:NINz54fU0
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/13(月) 00:42:51 ID:dwL0iIRo0
 
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/13(月) 02:06:49 ID:kIbJLG/R0
アリソンシリーズもこないなあ。。。
キノ\青空版もこないなあ。。。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/13(月) 06:14:11 ID:04WYbdln0
あー、そういえばリリアとトレイズ3巻買ったっけ
娘の代になってから放置してるな
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/13(月) 06:43:55 ID:q/JIGKaz0
二世はどうしてもパワー不足
ダラダラ続けてあれになる作品も嫌だけど、アリソンはもう少し続けても良かった
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/13(月) 06:57:00 ID:FlOSJjIx0
キノの旅懐かしいな・・・ 5巻ぐらいまでは買ってたんだけど、露骨な萌えを感じるようになってからは買うのやめたな
内容と黒星紅白の絵がベストマッチしてたのが良かったのかもしれない
ライトノベルの魅力が良くも悪くも盛り込んであったし、文章もまあ初めて読んだときは結構楽しめた
アリソンは回避したけど評判悪くないんだな
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/13(月) 07:21:16 ID:dKiK3c5I0
全部買ってるけど流し読み
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/13(月) 11:07:16 ID:bpl8Upbt0
何冊か持ってるけど積んだまま
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/13(月) 12:13:03 ID:jz+jI+Ic0
終わりのクロニクルを積読してるが、
読めと言われてる様な圧迫感に悩まされている。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/13(月) 13:03:13 ID:vmGEtdh10
ああそうですか
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/13(月) 19:46:57 ID:/Dfvk/oZ0
ほぉそれで
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/13(月) 19:57:04 ID:H648LgNg0
5巻とか1冊でも積まれてるような錯覚
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/13(月) 20:17:43 ID:TEjCegyR0
アリソンは寝取られがあるって聞いたんだが、ほんと?
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/13(月) 22:58:11 ID:mkbDLss70
アリソン最初読んだときはどうかと思ったけど、今ではキノより好みだな
リリアはまだ読んでないからわからんが……
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 07:09:34 ID:24O8zlOF0
ふもふも
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 07:38:12 ID:139w8gB+0
>>587
あげるんだったら傘スレもあげといてくれ。

…だけではナニな気もするので
「寝取られが好き」ってのも「なんだかなぁ」と思っていたんだが、
最近は寝取られをNTRとか略している奴もいて、
やっぱり「なんだかなぁ」と思うのは私だけだろうか?
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 08:00:54 ID:1DQcxW810
マゾな男が増えてきてるらしいから、割と潜在需要が
あるのかもしれん。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 10:26:17 ID:ac9S/vT20
寝取られはどっちかって言うとSだそうだぞ
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 10:27:10 ID:KkTcuOp10
寝取りがSじゃないの?
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 10:29:36 ID:ac9S/vT20
つか、自分の女が嬲られてるのを見るのが楽しいらしい
いろんなパターンがあるのかも知れんが
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 11:34:32 ID:LmtCCkKM0
マゾの語源となったマゾッホが寝取られスキーなんだが。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 12:06:58 ID:ulFVeKu70
自分のオンナが、寝取られるくらい良いオンナってことじゃね?
誰にも相手にされないんではなぁ。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 12:55:30 ID:ohMy+XqR0
アリソンって何の略?
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 13:34:11 ID:ATvPJAq60
誰か「天国に涙はいらない」の7〜10巻炊いてください
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 13:48:57 ID:+gK1DHi60
強い、自分もダメージ受けるようなネタじゃないと立たない奴の楽しみなんじゃね。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 16:00:40 ID:v3osmFRN0
>>595
ヒロイン名がそのまま作品名で特に略してないよ
あえて言えばアリソン・ウィッティングトン伍長の略?


アリソンは寝取られ小説じゃないけど、ひっかけ描写は確かにあったなw
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 16:07:23 ID:ac9S/vT20
>>593
タイプが違うって事
Sの奴で他の男にレイプさせるって見てる奴もNTRになる
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 17:49:30 ID:rO40ZjNR0
エロ漫画によくある、女を首輪に繋いで
犬や豚に犯させるってのもある意味NTRになるんだろうか・・?
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 17:58:44 ID:+dxScJPP0
犬や豚が人間並みの知性を持ってたらNTRっぽいな
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 18:11:43 ID:K5TgSCjC0
犬や豚の方がイイって言うんならNTR
603ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 18:45:17 ID:DFzIhRR70
つーかS属性のNTRは寝取られってよりも寝取らせっつった方が正しいよな。
ようするに「よしおめーら、後は好きにしていいぞ」みたいなシチュだろ?
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 18:53:05 ID:hsvYx67E0
ネコソギラジカル(下)まだー?
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 18:55:21 ID:ho2k0uoL0
他に、妻を他の男に抱かせて
乱れる姿を見てニヤニヤと言うのもある
607ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
608ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
609ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 22:17:49 ID:v3osmFRN0
こりゃまた大量にキタなぁ……w
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 22:19:19 ID:1cVXGX/w0
>>610
大半が再加工品。だからキタようでキテないも同然。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 22:37:37 ID:v3osmFRN0
nyBBSからの転載だね
あっちにはなぜかShareのハッシュが併記されてるw

まぁ一応、転載乙
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 22:43:08 ID:LhtE2UMO0
R.O.D11巻まだかよ〜
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 23:40:30 ID:apNKbt5M0
天国に涙はいらないまーだー?
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/14(火) 23:45:01 ID:5KbTimRz0
天国〜はつまらなくなって買うのやめたんだけど、今どんな話なんだ・・・?
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/15(水) 01:23:56 ID:2SuuVqb80
公式発売日前日に流れたとらドラが結構売れてるみたいだけど
小説のデータ流出って売り上げにはあまり影響してないのかなぁ。
それとも、誰も彼もがnyをしてる訳じゃあないってことか。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/15(水) 01:43:55 ID:mD/dt5/W0
わざわざパソコンで小説見る奴なんてほんの一握りだろ
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/15(水) 01:47:01 ID:L5uqr6lz0
漫画はともかく、ディスプレイで小説を読む気になれない!
って人たちも根強く居るし、それに小説は今も弱小勢力だと思うんだよなぁ。
初期の頃に比べれば大分大きくなったけど。
あとは漫画とかとは微妙に層が違う気がする。このスレを見てるだけでもそう思う。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/15(水) 02:07:05 ID:6YZetDNp0
電子書籍リーダーがもっと良くなればなぁ
そのうち良くなるだろうけど。
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/15(水) 16:27:23 ID:aJuCTT8z0
PDAで読むのが今んとこ一番楽
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/15(水) 17:12:47 ID:KwDZ1ofP0
W-ZERO3あたりイメージファイルもいけそうだな
VGAだし
テキストは携帯でも全然大丈夫だけど。実際auの携帯でマリみて読んでるし
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/15(水) 17:17:52 ID:OjNqdo6h0
pda(hx4700)で見ようと思ったけど、文字小さくなるし、スタイラス使わなかんから、結局紙に印刷して読むようになったな。
A4に4ページ印刷
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/15(水) 17:22:47 ID:7o5Tg+sb0
寝そべりながらレッシノートをぽちぽち押してます
あー首いて
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/15(水) 17:31:43 ID:knG8iyyU0
PSPにウンコしながら読んでる
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/15(水) 19:33:40 ID:eAjzkPz70
外出時、寝る前はPalmで読んでる。
txtはdoc形式、画像はComicGURU。
どっちもジョグでページ前後できるので楽。
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/15(水) 20:09:48 ID:TKdHvVOV0
印刷するんだったら、実本買った方がいいんじゃない?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/15(水) 20:45:53 ID:L8QmX1qS0
>>621
ZERO3使ってるが、マンガミーヤがVGA対応のCE版出してから
本当に快適になった。
もちろん母艦の方で余白をカットしたりスクロールしないサイズに
縮めたりしてるせいもあるが。
今じゃテキストもミーヤ使ってる。

628[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/15(水) 20:50:04 ID:nUhpdH0Y0
ミーヤのテキスト性能が気になるこの頃。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/15(水) 21:23:44 ID:M8ch7Yx/0
アリソン1巻のハッス教えて・・・・・
参照量多いのに中身が違うやつだった
というかアリソンって流れてるの?
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/15(水) 22:01:30 ID:ncd97C5P0
アリソンって何て略?
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/15(水) 22:26:19 ID:UpxwDBz40 BE:654167579-
>>630
つまらん
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/16(木) 00:02:58 ID:NPgwKrQa0
>>627
同じく03使ってる。
VGA以内に縮小はやるけど、余白カットはやってない。
大抵は余白カットしなくても普通に読めるし。
文字が小さいのはVGAより一回り大きめにしておいてマンガミーヤ側でトリミングして表示した方が手間が少ない気がする。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/16(木) 12:11:23 ID:Hhp03Ums0
やばいノートPCに充電できなくったw
デスクトップで読むのは辛いよね・・・
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/16(木) 13:08:48 ID:EBszhy5E0
バッテリー分解して、中のセルを取替えれば良い
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/16(木) 13:13:31 ID:Oc/dUbug0
延長コード買ってくればいんじゃね?
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/16(木) 14:33:48 ID:V8OuCl1C0
エレクトリックサンダー
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/16(木) 15:36:17 ID:7SweIV2s0
こたつの上に液晶モニター置いて、こたつに潜って読んでるよ
眠くなったらそのまま寝る
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/16(木) 16:53:08 ID:b8/Uv3pu0
>>634
おいおい
ヘタにバッテリー空けると発火するぞ
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/16(木) 17:09:11 ID:EBszhy5E0
自信なければ入れ替えサービスで、とブラウン管覗いて感電した俺が言ってみる
純正オプション買うより多少は安いしな
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/16(木) 17:49:42 ID:qoRontJc0
バイトでウィザードの2-9巻を…orz
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/16(木) 19:58:23 ID:DWVNKpkG0
国家の品格まだぁ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/16(木) 22:21:16 ID:79Q5VndL0
age
643ppp1464.hakata02.bbiq.jp:2006/03/16(木) 22:21:22 ID:xpq2KNh00
FF12 まだぁ〜?
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/16(木) 22:52:38 ID:6CluqGne0
ageんなうとーしい。傘になっちまうだろ。
645ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/17(金) 14:51:57 ID:LIjz8tWl0
アニメ化されるので彩花国読み始めたけど、主人公のセリフの表記の仕方がすごい苦手で困った…。
「ふえええええん」「どうしよ静蘭ぁぁんっ!」とか。あほかと。
これずっとこのまま?
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/17(金) 14:57:27 ID:kp5KPFng0
そうだよぉぉぉぉんっ!
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/17(金) 16:49:14 ID:rg3TPElp0
txt化してくれる人はPDAや携帯で読む人にとってはホント神だなー
出先でヒマな時とか休みに公園で日向ぼっこしながら読むのサイコー
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/17(金) 18:01:57 ID:kkKodNFO0
そうれしゅぅぅぅよお゛お゛お゛ぉ。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/17(金) 18:03:47 ID:+a2reMfX0
最近は携帯での読書中毒なため
未txtなのもOCRにかけて読んでる
誤字は全部脳内補完で
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/17(金) 18:18:10 ID:F9sVr0TB0
参ったぁぁぁぁ! 俺は参ったぁぁぁぁ!
ホントォに最後までこうだとは思わなかったああああぁぁぁぁっ!!!
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/17(金) 19:44:04 ID:75pvo4sz0
txt化ってさキーボードでぴこぴこやんの?
大変そうだな
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/17(金) 20:03:22 ID:gFJPDjBw0
>>652
はっきりいって気が遠くなる作業
イメージファイルをtxt化する作業少ししたが、途中で挫折した・・・・
時間かかりすぎ
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/17(金) 20:05:09 ID:Co+YTL+M0
何か機械使うんじゃなかったか
だた間違いから結局手間が掛かるという…
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/17(金) 20:10:30 ID:lOdT9hHF0
神はOCRと手入力を比較校正するらしい。
十二国記あたりはそうやってると書いてあったな。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/17(金) 20:16:48 ID:a04FPcU10
smartocrって結構使えなくない?
最近全部それで読んでるよ。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/17(金) 22:26:31 ID:m9wGYg2E0
MX時代拾ったらっきょがOCRまんまだったな
多少は推測できるが、どうしても一箇所分からず結局実本ひっぱりだした覚えがある
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/17(金) 23:08:06 ID:5nhap32c0
>>656
Liteの説明を読む限りはLiteは使えなそう。
連続処理と青空文庫形式ルビの出力は最低限欲しい。
proが流れてるんなら試してみたいかな。
性能比較を読む限りは他社と大差無さそう。
グラフが大袈裟すぎるあたりも引く。
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/17(金) 23:14:55 ID:8UZ9OGKh0
>>658
俺連打で処理して無理矢理使ってるよw
最近のOCRソフトの精度知らんから
このソフトの性能がどうなのかさっぱりだけど、
一ページで二段組のとかも順序はほぼ正確だし
無理矢理読むにはなんとかなる認識具合かな。
まぁフリーなんで贅沢は言えんけど。
基本的にルビが多い本は厳しいな。
ある程度の誤認識は脳内で訂正しつつ読んでる。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/17(金) 23:25:44 ID:owH6HQuV0
ダウソ板なんだから、フリーじゃなくてもいいんでは?
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/17(金) 23:30:40 ID:7KYlnrDf0
何を言ってるんだおまえは
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/17(金) 23:49:41 ID:mzIURAd20
連打するソフト入れれば完璧だな
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/18(土) 00:07:24 ID:P3t6NBgV0
んでおまいら一番精度高いと思うソフトってなによ?
革命?
Deココ?
スマート?
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/18(土) 00:41:51 ID:H3kth71h0
去年か一昨年あたりにリンゴのスレで
比較とかやってたような気がするけど
eTypistが良かったような気がする。
現時点の最新バージョンでは
どうなってるか分からないけどね。
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/18(土) 00:54:02 ID:P3t6NBgV0
精度で振った本人が言うのもなんなんだけど、個人的には読んDEココが使いやすいんだよなぁ。
スキャナについてきた革命のLite使って痛感した。
なんか革命はレイアウト周りが使いづらいんだよね・・・・・・
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/18(土) 02:11:55 ID:tRao7stN0
上で、はなしに出ていたアリソンだが
全巻すべて捏造だったのだが、nyには存在してないでo.k.?
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/18(土) 03:34:05 ID:pmdSM3Zg0
気が向いたときにアリソン炊いてやるよ
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/18(土) 08:44:29 ID:4RVUct2w0
いつでもやれる事はいつまでもやらないのが人間ってもんさ。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/18(土) 10:56:11 ID:MeRfgGWb0
スレ違いなのだがここの識者の方頼みます。
「一二三」ひ・ふ・み、と読むのはわかるのですが七から十の読みが判らない。
教えてください。

ひ・ふ・み・よ・い・む・?
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/18(土) 11:04:00 ID:qCaZTORJ0
>669
「ひふみよいむなやこともち」は「一二三四五六七八九十百千」のこと。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/18(土) 11:10:13 ID:H3kth71h0
>>669
ひー ふー みー よー いつ むー なな やー ここ とー
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/18(土) 11:13:04 ID:MeRfgGWb0
>>670
ありがとう。すっきりしました(^-^)

「0」の読みは無いのでしょうか
「102」や「300」などはどのように読んだのか気になります。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/18(土) 11:21:34 ID:kqPxO1pT0
関係ないけど
二三個を二十三個と勘違いする奴多いよな
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/18(土) 11:32:01 ID:MeRfgGWb0
一桁ずつちゃんと読むのかな。
数を表す場合「152」は、「 ひも、いと、ふ」?
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/18(土) 12:28:31 ID:C6ijnVyN0
阿呆か。『ひとつ、ふたつ、たくさん』みてーなもんで、やまとことばしかなかった時代には
大きな数なんて存在しないも同然だったんだよ
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/18(土) 12:29:05 ID:KmgfIsNi0
>>653
ここの住人でページ分担して繋げれば良くね?
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/18(土) 13:23:28 ID:fd/DeGNr0
>>672
世界の言語の数体系でググれ。
それによると、もも あまり ふたつ、みお(みほ)、とそれぞれ読むらしい

>>673
書き方もまずいと思われ。二〜三個や二、三個と書くべき
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/18(土) 21:13:16 ID:M8tjfh++0
(一般小説) [豪屋大介]A君(17)の戦争の5巻と6巻の
巻頭イラスト付きのはないの?
5巻と6巻だけやけに文字が薄くて読みにくいっす。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/18(土) 21:41:06 ID:PXvZVNAl0
>>678
引っかかるのを全部落としてみ、話はそれからだ。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/18(土) 23:42:52 ID:MeRfgGWb0
>>677
ありかとう(^-^)

リンク先参考になりました。
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/19(日) 00:14:10 ID:Lxmm/AYe0
>>676
いろんな理由から駄目だ。
余計にストレスが溜まるだろう。
やるとしたら、一人が一通り校正する。
数人やればかなりマシになるだろう。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/19(日) 03:36:38 ID:DbFuH/u10
OCR化したテキストまんまと画像データをまとめて放流しちゃえば暇な誰かが校正してくれんだろ
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/19(日) 03:43:33 ID:Y5Cv7NS+0
日本語やら中国語やらは変換がめんどいからなぁ……アルファベットだけなら打つの楽なんだが……
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/19(日) 05:55:14 ID:MRRAqDXf0
奈須きのこのDDD HandSおもしれーな
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/19(日) 06:54:04 ID:dXRLoLos0
本当に面白いのか>>684が月厨なのかよく分からないから、他に読んだ人いない?
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/19(日) 07:02:33 ID:azKH5egY0
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/19(日) 07:05:54 ID:dXRLoLos0
>>686
おかげで謎が解けました ありがとう
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/19(日) 07:11:10 ID:G5uun0Fw0
アルファベットだけなら専用のOCR使えば
文字の読み間違いほとんど起こらないぞ。
漢字とちがって文字数あっとうてきに少ないから。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/19(日) 11:08:14 ID:tSwTQ5Qf0
あるある!夢境学園ていうのが[西尾維新]で流れてた…
本物だったけど騙されたw
まぁタイトルから作品調べた時に気づくべきだったが。。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/19(日) 11:29:44 ID:ML3sD/Rs0
そもそも炊き主が間違ってたような希ガス
リネームしたけど既に拡散してて…
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/19(日) 11:47:09 ID:tSwTQ5Qf0
じゃ、ある意味間違えてるやつこそ焚き主の流したハッシュなのか…w
692ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/19(日) 13:02:07 ID:tSwTQ5Qf0
それだ…確認してみたら1,2巻のハッシュが違ってた…
どう違うのかわからないけどそっちにしておこう。
名前間違ってなかったらたぶんスルーしてただろうなぁ。
サンクスコ
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/19(日) 21:47:35 ID:En8Yii0c0
夢境学園はつまらないという噂を聞いた
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/19(日) 21:55:08 ID:yWeJ3WdU0
作者はさっさと星くずの続き書けという噂も聞いた
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/19(日) 22:55:59 ID:gNzqN7A60
夢境学園は好きな絵師なのですごく残念
カルドセプト応援してる
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/19(日) 23:24:06 ID:lxSdqVGY0
すみません、ホワイトブレスというエロゲーの
ライノベ版がないでしょうか?
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/20(月) 03:48:48 ID:VivcDq+u0
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/20(月) 20:08:14 ID:/OypaPRX0
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/20(月) 20:28:02 ID:pBE4qmN60
読んでて、こっちが恥ずかしくなるようなラブコメ小説が読みたいんですけど
オススメなのはありませんか?

ちなみに竹宮ゆゆこの小説がお気に入り。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/20(月) 20:54:24 ID:+IYjoEpT0
>>700
護くんに女神の祝福を!
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/20(月) 21:01:32 ID:/VNftH9y0
護くんはジャンル的にはラブコメで読んでて恥ずかしくもなるけど、
ラブコメ的恥ずかしさじゃない気がする
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/20(月) 21:06:01 ID:frE6euE/0
>>700  乃木坂春香の秘密
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/20(月) 21:29:03 ID:28DEUtJC0
護くんは一巻だけ良かったな
二巻以降は…
いぬかみっの作者もそうだが、それまでの暗い作風とは打って変わって明るいバカ話だよな
やっぱりこういうのを書くように編集から言われるのかね
暗い話のほうが面白かったんだが
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/20(月) 21:31:06 ID:jjKqr9YD0
氷室冴子の「なぎさボーイ」と「多恵子ガール」
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/20(月) 21:32:27 ID:28DEUtJC0
>>700
大久保町シリーズ
ラブコメじゃないような気もするが、恋あり笑いありの名作だと思うんだが
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/20(月) 21:53:39 ID:pBE4qmN60
>>701-706
ありがとう。読んだことないのも幾つかあがったので読んでみます。

あと他にもあればラブコメじゃなくても恥ずかしければ
普通の恋愛ものでもいいです。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/20(月) 21:59:20 ID:YzqqPLpI0
ラブコメでスカーレットウィザードを思い出した漏れはあれなんだろうな・・・・・・
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/20(月) 22:54:22 ID:28AsBc2y0
担当編集が血を吐いちゃうよ
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/20(月) 23:39:25 ID:XQXW08+U0
終わりのクロニクルって4以降流れてないよね?

最終巻の厚さに、炊いていくのイヤになったかな。
711<ヽ`∀´>&rlo; &rle; ◆Z7MEbor6dE :2006/03/20(月) 23:55:40 ID:s7dlmZIK0
ファビョーン
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/21(火) 00:13:53 ID:6Y0dfJkw0
>>707
ラブコメじゃないけど、
遠く6マイルの彼女
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/21(火) 00:42:06 ID:AxxzK6Kh0
しつこいな全く
てめぇで炊け
それが無理なら吊って来い
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/21(火) 06:53:25 ID:tZCWtkzq0
>>707
神様家族
ご愁傷さま二ノ宮くん
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/21(火) 07:36:20 ID:kO57MTp30
>>707
まぶらほ
灼眼のシャナ
マリア様がみてる
ゼロの使い魔
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/21(火) 13:16:19 ID:ShwIx2i40
ご愁傷さま二ノ宮くんの4巻流れてないよね?
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/21(火) 15:20:23 ID:kO57MTp30
流れてないね3までしかない
718ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/21(火) 18:28:29 ID:vFnapNAS0
カズマキター
ジョリーロジャーは小学生の頃の私には衝撃的だったなあ。
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/21(火) 18:38:18 ID:GPP9APd80
あれ、カズマって流れてなかったけ?
別スキャンなのかなあ
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/21(火) 18:46:18 ID:BJ7YG8kV0
流れてたよ
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/21(火) 18:54:36 ID:l1LLAT/k0
>>720
hashdbで見たら同じ奴みたいだね…09・10もヒットしたよ。
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/21(火) 18:55:43 ID:p6O0qPtr0
何がしたいんだか…
再放流希望って事?
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/21(火) 22:19:17 ID:VFjISpNH0
>>723
多分、自分が欲しいものを貼っただけの馬鹿
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/22(水) 14:04:26 ID:ZmlL1I010
>707
恋愛物とはちょっとベクトルが違うけど、私立!三十三間堂学院は個人的には好きだ。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/22(水) 15:52:10 ID:nfjOQ0L50
女が書いただけあって少女漫画的な感じだけどね。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/22(水) 16:45:03 ID:5iP81TwB0
かみやまねきのイラストが好きだ
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/23(木) 01:11:39 ID:CNjHmXre0
保守
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/23(木) 01:21:37 ID:ETcEZOHY0
お前等ってそもそも需要あるの?
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/23(木) 08:52:49 ID:7rSAW/+o0
天国に涙はいらないまーだー?
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/23(木) 09:14:01 ID:ecFP7Zqp0
>>729
終わクロの続きヨロ
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/23(木) 10:46:07 ID:cr190Ad40
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/23(木) 23:09:00 ID:5DVRcY+u0
彼女は帰国星女の2巻って流れてない?
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/23(木) 23:46:32 ID:0JRA9WNZ0
くせ毛か
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 07:26:27 ID:DSkG60xc0
ho
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 17:15:45 ID:rBQz6Rcy0
保守代わりに叫んでみる。

コバルト4月号のマリみて「黄色い糸」マダー?!
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 20:30:03 ID:5+1n32x90
>>736
マリみて短編 三つ葉のクローバーが落ちてこない(´・ω・`)
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/25(土) 01:53:30 ID:l4kLIGxN0
菊池秀行のエロ有り小説って、流れてるの
妖戦地帯だけ?Dとかジュブナイル以外で
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/25(土) 01:58:12 ID:eR7IaZpT0
菊池秀行は毎回設定は素晴らしいと思うんだよ。思いっきり風呂敷広げまくってて。
けど毎回オチのつけかたが。
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/25(土) 02:08:24 ID:c3O5iKAo0
Dのオチは大体好きだけどな
滅びの美学が
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/25(土) 04:43:54 ID:qOzLLR+j0
菊池の描写は解り難すぎる、
文章読んでてもその映像が頭に浮かばん。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/25(土) 07:12:06 ID:yWjJNvD10
菊池秀行ってわりとビジュアル重視の表現使ってるような・・
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/25(土) 07:45:30 ID:FMsEarT40
菊池秀行は何時も読んでて後半の残り枚数の薄さが気になる
「あれ?これから最終決戦っぽいけど、残りがこの厚さだとひょっとして上下巻か?」
と毎回思わされてしかしことごとくアッサリ決着

でーが血をなめて一発逆転って展開はもうお腹一杯・・・
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/25(土) 07:52:07 ID:sh6q233I0
そんな事言ってたらラノベは小説としてなりたって無いのが山ほどあるし
素人の作文レベルで飯食えるもんな
745ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/25(土) 16:58:38 ID:Vuosaml/0
>>738
菊池のエログロアクション小説は、どれも似たような感じの作品が多いからあまりお勧めしないな
菊池の真骨頂はジュブナイルだと個人的に思う

まあでも暇つぶしにはなるかも知れんが
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/25(土) 19:04:46 ID:7S1wi8v50
とりあえず人妻の脂の乗った尻肉がもみくちゃにされる菊池作品は最高だ
最近の性表現の枯れた菊池作品見てると悲しくなる
748ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
749ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/26(日) 01:24:44 ID:gYOElEIX0
今まで一人も菊地じゃないのが笑える
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/26(日) 01:31:59 ID:KuX6LQNW0
リアルバウトありがとう
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/26(日) 09:44:47 ID:1rtA5tg90
>>748
俺のキャッシュにはあるな
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/26(日) 13:40:22 ID:WtlsxiRi0
>>752
最後の秘技「Utilで超速連打」を使ったら落ちてきた
ありがとう
754ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/26(日) 15:04:38 ID:uDvnvszx0
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゛⌒゛、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/26(日) 15:19:33 ID:nlbGJ7050
>>754
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/26(日) 15:41:03 ID:RI0NFvI20
>>754
さすがにフラゲにもほどがある。
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/26(日) 17:23:18 ID:U3FrCK0B0
なんだよ偽かよ
騙ってんじゃねーよ市ね
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 00:56:16 ID:5IL/VWQy0
こんなフラゲが可能なら、もう少し誤字・誤植をwって話になるよな。
760ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 03:16:59 ID:PRcYvtB00
保守
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 15:55:05 ID:091dvxeG0
マッシュ
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 20:40:11 ID:pUbxNHya0
(一般小説) [今野緒雪×ひびき玲音] マリア様がみてる 第23巻 「くもりガラスの向こう側」.zip

まだあ?
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 20:46:53 ID:5iTw37580
31日発売だ。
4月頭までは流れてるのは全て贋。
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 21:10:11 ID:VPdJVQGz0
日変わってからあたりかね
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 21:38:25 ID:0wop6iGf0
でも、ここんところいつも発売日前に流れてるような
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 23:54:00 ID:kZrHrVv30
早売りなら数日前にゲットだぜ!
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 13:32:14 ID:4eMPVAfU0
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 16:42:10 ID:f9dP0OQ00
(一般小説) [今野緒雪×ひびき玲音] マリア様がみてる 第23巻 「くもりガラスの向こう側」.zip

そろそろ着てよ!
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:48:52 ID:VcGUx4vp0
まさし
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:49:48 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:50:00 ID:aNwVPlyG0
FATE
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:50:03 ID:KDoLBFMq0
豊口
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:50:22 ID:rFJ/BhVu0
ながされて藍蘭島
775ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:51:00 ID:7v/xQ2yM0
k.k
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:51:05 ID:qY1fRcRr0
(一般小説) [今野緒雪×ひびき玲音] マリア様がみてる 第23巻 「くもりガラスの向こう側」.zip                         .exe
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:51:43 ID:VcGUx4vp0
まさし
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:51:46 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
780ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
781ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:52:35 ID:O9gjHE940
静かなるドン
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:52:44 ID:KDoLBFMq0
D.C.
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:52:57 ID:7v/xQ2yM0
k.k
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:53:05 ID:VcGUx4vp0
まさし
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:53:44 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:53:55 ID:aNwVPlyG0
テイルズ
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:54:17 ID:rFJ/BhVu0
サンデー
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:54:27 ID:VcGUx4vp0
まさし
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:54:32 ID:O9gjHE940
第 巻
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:54:40 ID:KDoLBFMq0
ナデシコ
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:54:54 ID:7v/xQ2yM0
k.k
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:55:42 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
794ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
795ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:56:26 ID:VcGUx4vp0
まさし
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:56:29 ID:O9gjHE940
DVD
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:56:51 ID:7v/xQ2yM0
k.k
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:57:28 ID:0lN8cVqR0
これはひとい
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:57:31 ID:mQan+2WJ0
新手のウイルスか?
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:57:39 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
802ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
803ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:58:28 ID:VcGUx4vp0
まさし
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:58:48 ID:7v/xQ2yM0
k.k
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:59:10 ID:O9gjHE940
海猿,,4096,0,,0
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:59:45 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 19:59:47 ID:aNwVPlyG0
水商
809ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:01:11 ID:O9gjHE940
クリムゾン
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:01:12 ID:VcGUx4vp0
まさし
812202.103.217.204:2006/03/28(火) 20:01:22 ID:IpUDAlgL0

モ「ミロ⊇ユh「? ソユ、ホワ課ESC。。、゙、タ、。。ォ」ソ

813[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:01:27 ID:7v/xQ2yM0
k.k
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:01:47 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:01:52 ID:aNwVPlyG0
友咲
816ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:03:11 ID:O9gjHE940
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:03:47 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
819ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:04:07 ID:7v/xQ2yM0
k.k
821ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
822ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:05:29 ID:VcGUx4vp0
まさし
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:06:25 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:06:30 ID:aNwVPlyG0
アンソロジー
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:06:54 ID:7v/xQ2yM0
k.k
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:07:03 ID:rFJ/BhVu0
ながされて藍蘭島
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:07:49 ID:O9gjHE940
シングル
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:08:03 ID:gM6n1kG10
c69
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:08:09 ID:VcGUx4vp0
まさし
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:09:04 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:09:08 ID:aNwVPlyG0
BLEACH
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:09:32 ID:7v/xQ2yM0
k.k
834ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
835ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
836ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:10:48 ID:VcGUx4vp0
まさし
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:11:43 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:11:46 ID:aNwVPlyG0
牛川
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:12:11 ID:7v/xQ2yM0
k.k
841ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:13:06 ID:O9gjHE940
IZUMO
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:13:21 ID:gM6n1kG10
06.02
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:13:27 ID:VcGUx4vp0
まさし
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:13:39 ID:m6r2Qwas0
テスト
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:14:12 ID:7v/xQ2yM0
k.k
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:14:21 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
848ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:14:24 ID:qO0mN8xu0
埋め尽くすまで爆撃がつづくらしい
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:15:31 ID:VcGUx4vp0
まさし
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:15:44 ID:O9gjHE940
さなづひろゆき
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:16:00 ID:gM6n1kG10
driver
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:16:50 ID:7v/xQ2yM0
k.k
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:17:00 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:17:07 ID:aNwVPlyG0
アニメ
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:18:12 ID:VcGUx4vp0
まさし
857ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:18:38 ID:gM6n1kG10
c69
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:19:28 ID:7v/xQ2yM0
k.k
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:19:38 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:19:45 ID:aNwVPlyG0
CANVAS
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:20:37 ID:3rlfHd/k0
感染者ばっかり
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:21:01 ID:O9gjHE940
聖闘士
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:21:40 ID:VcGUx4vp0
まさし
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:22:07 ID:7v/xQ2yM0
k.k
866softbank219049185025.bbtec.net:2006/03/28(火) 20:22:16 ID:Spg2dtxj0
FF12 まだぁ〜?
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:22:17 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:22:22 ID:aNwVPlyG0
水商
869ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:23:03 ID:l37/upA60
123
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:24:09 ID:7v/xQ2yM0
k.k
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:24:34 ID:6vBuWdR60
なにこれウィルス?
ny&shareスレ埋められちゃったし((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:24:55 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:25:00 ID:aNwVPlyG0
地獄少女
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:25:30 ID:7v/xQ2yM0
k.k
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:25:39 ID:O9gjHE940
一般コミック
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:25:49 ID:VcGUx4vp0
まさし
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:25:59 ID:0HQMOhvl0
これ何についてるウイルスなのかな?
この書き込み内容のパターンはみたことないんだけど。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:27:05 ID:SV4cObIG0
板全体を見てみなされ。昨夜からもう何スレも埋められているよ。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:27:33 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:27:39 ID:aNwVPlyG0
水商
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:28:08 ID:7v/xQ2yM0
k.k
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:28:17 ID:O9gjHE940
ダンデライオン
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:28:43 ID:qUTqawKD0
統合スレが埋められてる^^;
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:29:34 ID:0HQMOhvl0
把握、前のウイルスから少し進化したのか・・。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:30:11 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:30:18 ID:aNwVPlyG0
BLOOD
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:30:35 ID:VcGUx4vp0
まさし
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:30:46 ID:7v/xQ2yM0
k.k
890p39231-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp:2006/03/28(火) 20:30:47 ID:WySV3GyR0
英雄伝説SC まだぁ〜?
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:30:55 ID:O9gjHE940
認証
892akemi:2006/03/28(火) 20:30:56 ID:511pm9Ii0
888
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:32:08 ID:qUTqawKD0
統合スレの新スレ誰かよろしく
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:32:40 ID:VcGUx4vp0
まさし
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:32:46 ID:6vBuWdR60
もう立ってる
スレタイをちょっと変えてあるみたい
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:32:50 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:32:59 ID:aNwVPlyG0
ゲーム
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:33:24 ID:7v/xQ2yM0
k.k
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:33:34 ID:O9gjHE940
一般小説
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:35:27 ID:vbKOyf1N0
まんまだとまた埋められそうだしな
機転利いてるな
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:35:30 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:36:02 ID:7v/xQ2yM0
k.k
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:36:13 ID:O9gjHE940
D.C.S.S
904ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:36:52 ID:VcGUx4vp0
まさし
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:38:11 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:38:40 ID:7v/xQ2yM0
k.k
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:38:51 ID:O9gjHE940
第 巻
909ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:40:50 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:41:19 ID:7v/xQ2yM0
k.k
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:41:29 ID:O9gjHE940
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:41:42 ID:aNwVPlyG0
アニメ
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:43:13 ID:VcGUx4vp0
まさし
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:43:28 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:43:57 ID:7v/xQ2yM0
k.k
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:44:07 ID:O9gjHE940
Kanon
918ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:45:56 ID:VcGUx4vp0
まさし
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:46:07 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:46:35 ID:7v/xQ2yM0
k.k
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:46:46 ID:O9gjHE940
雑誌
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:46:57 ID:aNwVPlyG0
エアギア
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:47:18 ID:VcGUx4vp0
まさし
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:48:36 ID:7v/xQ2yM0
k.k
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:48:51 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:49:26 ID:O9gjHE940
シングル
928ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
929softbank219180144008.bbtec.net:2006/03/28(火) 20:49:49 ID:v3pgBCwO0

英雄伝説Y 空の軌跡SC まだぁ〜?

930[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:50:39 ID:VcGUx4vp0
まさし
931softbank219180144008.bbtec.net:2006/03/28(火) 20:50:56 ID:v3pgBCwO0

英雄伝説Y 空の軌跡SC まだぁ〜?

932[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:51:14 ID:7v/xQ2yM0
k.k
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:51:30 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:52:07 ID:O9gjHE940
DVD
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:52:22 ID:aNwVPlyG0
上条
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:52:44 ID:VcGUx4vp0
まさし
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:53:53 ID:7v/xQ2yM0
k.k
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:54:11 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:54:46 ID:O9gjHE940
940ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:56:11 ID:VcGUx4vp0
まさし
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:56:33 ID:7v/xQ2yM0
k.k
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:56:51 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
944ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:57:33 ID:VcGUx4vp0
まさし
946ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:58:56 ID:jGrYsw7V0
まさしが気になるw
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:59:12 ID:7v/xQ2yM0
k.k
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:59:29 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 20:59:34 ID:VcGUx4vp0
まさし
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:00:03 ID:O9gjHE940
rar
952ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:02:07 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:02:22 ID:mi833pDs0
記念カキコ
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:02:33 ID:dRWzgrOk0
次スレ

Winny小説総合スレ Part 24
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143547202/
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:02:41 ID:O9gjHE940
さなづらひろゆき
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:03:01 ID:aNwVPlyG0
ヴァンパイア
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:03:04 ID:VcGUx4vp0
まさし
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:03:22 ID:7v/xQ2yM0
k.k
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:04:30 ID:VcGUx4vp0
まさし
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:04:46 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:05:23 ID:O9gjHE940
さなづひろゆき
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:05:40 ID:aNwVPlyG0
エアギア
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:06:49 ID:7v/xQ2yM0
k.k
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:07:25 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:07:56 ID:VcGUx4vp0
まさし
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:08:01 ID:O9gjHE940
一般コミック
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:08:17 ID:aNwVPlyG0
月姫
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:09:28 ID:7v/xQ2yM0
k.k
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:10:04 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:10:39 ID:O9gjHE940
一般コミック
972ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:12:04 ID:VcGUx4vp0
まさし
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:12:06 ID:7v/xQ2yM0
k.k
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:12:42 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:13:17 ID:O9gjHE940
半分の月
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:13:35 ID:aNwVPlyG0
テイルズ
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:13:50 ID:gM6n1kG10
pia
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:15:23 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:15:25 ID:VcGUx4vp0
まさし
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:15:34 ID:7v/xQ2yM0
k.k
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:15:55 ID:kPT7DpRW0
あーSEXしてえ
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:15:56 ID:O9gjHE940
認証
984softbank126002003022.bbtec.net:2006/03/28(火) 21:16:02 ID:/EDu3+SY0

英雄伝説Y 空の軌跡SC まだぁ〜?

985[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:16:13 ID:aNwVPlyG0
月姫
986ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:18:02 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:18:10 ID:kPT7DpRW0
あーSEXしてえ
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:18:35 ID:O9gjHE940
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:18:47 ID:VcGUx4vp0
まさし
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:18:51 ID:aNwVPlyG0
水商
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:19:02 ID:7v/xQ2yM0
k.k
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:19:07 ID:gM6n1kG10
無修正
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:19:39 ID:kPT7DpRW0
あーSEXしてえ
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:20:46 ID:FcF7A/Gs0
Osamu Higuchi
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:20:57 ID:VcGUx4vp0
まさし
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:21:12 ID:511pm9Ii0
ume
998ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:01:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:21:30 ID:aNwVPlyG0
友咲
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 21:21:45 ID:7v/xQ2yM0
k.k
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp6.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ