<winny>■ipod、PSP用動画■<share>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ipodでも見たいでし
無いので立てましたヾ(*^▽^*)o

既出なツールはありますがオススメは・・
推奨ツール(シェア)
DVDから直にipod、PSP用動画に変換してくれます。
PQ DVD to iPod Video Converter
DVD to PSPSoftware
DVD to Pocket PC Palm Software
http://www.pqdvd.com/dvd-to-ipod-video-converter.html

winny、shareと明記してくれるといいかも|・ω・)ノ
これから先きっと需要はあるかなと思って。てへ
それではいやっほ〜い!
2おいお前、三郷の菱田だろ! ◆F31f1LyxRI :2006/01/02(月) 01:41:09 ID:+qnF8AEX0
unnti
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 03:05:09 ID:5k+yo+YL0
1よ、まずはそのソフトのハッシュを張ってくれ。
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 08:03:54 ID:3I1k7vwi0
>>1
それなら携帯画像ならなんでもいいんじゃないか?
5ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:35:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
6ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:35:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
7ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:35:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 17:39:27 ID:QqeX5gsk0
>>6
>>7
shareで確認
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 16:52:24 ID:Ed8NmHR20
了解!!
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 16:53:44 ID:vKFiG2HM0
>>1
ちょっとだけこのスレ待ってたぞw
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 19:06:21 ID:sheruFAN0
こんなの、落としたaviを再エンコしたりISOをH.264かmpeg4でエンコすりゃいいじゃねーか
そのぐらいの手間は惜しむな
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 19:13:47 ID:SNCPSm260
とりあえずぱにぽに全話エンコした
H264で
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 19:14:40 ID:vKFiG2HM0
>>12
ハッシュ
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 19:19:58 ID:C3iru/nx0
>>11
まあまあ そう言わずに
自分でできない人もいるだろうし 
サイズ小さくても歯抜けで落とせないPVもあるだろうし
検索してもひっかからないハッシュ貼ってもらえることもあるんじゃないかな
15ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:35:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 20:30:01 ID:1WgIjMIP0
>>15
shareで確認
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 03:13:40 ID:GK0utrpu0
>>1が色々エンコすれば活気付くんじゃね?
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 01:48:23 ID:jiMSDjPP0
>14
実は俺もこういうスレを待ってたんだけど、ちょっといじわるしたくなっちゃったの
19ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:35:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 02:20:29 ID:8LCfKuTS0
なのはA's全話ほしい?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 15:14:57 ID:KOMh/6DY0
>>20
ハッシュplz
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 18:04:42 ID:SxApzzDq0
あげ
23ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:35:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/06(金) 16:01:10 ID:No+MndiD0
ローゼンなら全部変換したな・・・

というかこういうスレ何気に待ってたぜw
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/06(金) 16:08:34 ID:3p4OdcXr0
ぶっちゃけiPod関連は動画以外も欲しい

ID3タグがiPod用に最適化されてたり、AACだったり
あんまり流れてないよね
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/06(金) 16:17:58 ID:yx0Wnwpb0
動画はpspに最適化されたフォーマットがいいぽ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/06(金) 16:18:25 ID:j1oL8BmL0
アルバムとか全部ituneで取り込んでほしいな
ID3タグが何もなかったり、ファイル名に曲名以外の情報があったり、いちいち自分で直すのめんどいよ
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/07(土) 00:26:47 ID:W/aGxtr20
iTunesで取り込むのはアレだが、
ID3タグはiTunesで編集すると(・∀・)イイ!!
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/07(土) 21:05:42 ID:S5sm+qR/0
ファイル名に[ipod]と入れてもらえると検索しやすいので助かります
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/07(土) 21:06:48 ID:ewed7ArP0
PSP用ならいってくれ
作るから
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/07(土) 22:09:20 ID:gHSo4kGg0
変換ソフトは何使ってる?
aviのH.264はipodに入らないかな
m4vなら入った
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/07(土) 23:38:46 ID:THQBrixn0
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/07(土) 23:40:56 ID:7ZSONTbC0
携帯動画変換君を使えよ
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/07(土) 23:48:36 ID:gHSo4kGg0
いや、動画のエンコードってかなり難しいイメージあるのに
実に簡単だなと
モバハカマンセー
こんなんでいいんならいくらでも
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/08(日) 01:32:51 ID:RUIai1kyO
初心者なのですが、ライムワイヤーで入手した動画をどうしたらipodに入れれるのでしょうか?ファイル形式を変換してipodに入れれたのですが再生しても動画が現れません。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/08(日) 08:22:30 ID:UYEGljA90
そんなことできるわけない
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/08(日) 08:43:22 ID:njD2+N9F0
質問なんですが、ipod用に変換したムービーってPSPでも見れる?
ipod用の画面サイズちっこいからやっぱり小さく見えちゃうの?
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/08(日) 08:51:43 ID:gbXRB+fb0
mp4なら見れるよ
見れなかったら諦めろ
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/08(日) 08:53:01 ID:gbXRB+fb0
>>23が登録できない場合は名前を短くすればおk
タグはおかしい状態
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/08(日) 12:22:13 ID:RUIai1kyO
>>36
キモスwwwww
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/08(日) 12:28:53 ID:+zyPH5pn0
>>40
楽しい?
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/08(日) 13:03:54 ID:ySg21HE90
>>40
気の毒だ
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/08(日) 18:12:14 ID:xwup0CJx0
>>40
可愛そうだ・・・
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/08(日) 18:29:25 ID:sWHeNxnE0
>>40
元気だせよ・・・
45ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:35:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/08(日) 22:09:19 ID:njD2+N9F0
>>45
キター!!!!!!!
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/09(月) 16:59:31 ID:hf+YcvJOO
>>41

まぁ熱くなるなよ…厨房…
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/09(月) 17:10:22 ID:PdrfON7FO
プレイやんは?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/09(月) 18:14:04 ID:06JgV4G00
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/09(月) 19:21:55 ID:WP8gICLK0
>>47
顔真っ赤だよ
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/10(火) 03:00:35 ID:DbEv8zRG0
よくわからんけど



−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/10(火) 03:31:46 ID:I8yz6ylRO
>>50

ちょwwwwwお前wwwwwwキモいwwwww氏ねよwwwwwwww
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/10(火) 08:05:25 ID:wfhmKHYo0
>>40
>>47
>>52

練炭もけっこう安くてお手軽だよ。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/10(火) 19:25:24 ID:4eCncxoL0
この子はきっとIDが変わっても自分だと認識してほしくて激しいキャラクターを演じる
素直になれない中2の幼馴染で巨乳がコンプレックスのメガネ美少女なんだよ
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/10(火) 19:28:54 ID:46RtflNW0
PSPのisoについては情報交換しないの?
トロイが多いから避けてきたけど、本物が流れてるなら試そうかな
それと、オレが持ってて流れてなかったら炊くよ
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/10(火) 19:34:11 ID:jcMcWhbd0
>>55
あったけど最近のは全滅だしこれからも無理だろうから消えた。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/10(火) 19:43:06 ID:46RtflNW0
>>56
ホントか。ヒドイな
sony社員必死杉だな
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/10(火) 20:44:15 ID:I8yz6ylRO
>>54

まぁ熱くなるなよww
59\___________/:2006/01/10(火) 20:48:58 ID:1CdvNT+z0
       ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/10(火) 23:25:49 ID:odXLye6fO
携帯動画変換君で変換できないムービーってどうすんの?
ファイルが壊れてるとかじゃないだよ
マジレス頼む。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/10(火) 23:42:59 ID:xpZl590m0
ipod専用音楽スレもほしいな。。需要あるなら立ててもらいたい。誰かお願いします。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/11(水) 01:31:44 ID:7g1FRZt20
>>60
まずはコーデック位書かないか?話はそれからだ

オレなら映像と音声を分けて(分けなくても良いけど分けるのが好みなので)
変換君に突っ込めるタイプにエンコしなおす
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/11(水) 01:51:16 ID:fGBZLBuv0
とりあえずWMVをつっこむのはやめとけ
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/11(水) 19:39:29 ID:JybAwx/A0
PSPって結構綺麗に再生できて驚いた
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/11(水) 23:18:59 ID:tUajG9Ru0
>55-56
一応潜ってまだ生きてるよ。探してまで見る価値はないがな
66ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:35:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
67ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:35:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/13(金) 14:46:23 ID:Nkk/eD/f0
期待age
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/13(金) 19:52:44 ID:CcH/MIJm0
ほしのこえ(監督版)のハッシュきぼぬ
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/14(土) 04:12:04 ID:nKkaMGo00
あげ
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/15(日) 00:10:09 ID:n+023/jW0
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/15(日) 05:18:29 ID:rwMCwzzW0
ハッシュつっこんでもなかなかひっかからない・・・o------rz
みなさんクラスタどうしてます?[PSP]とか?
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/15(日) 10:16:52 ID:n+023/jW0
普通にヒットするし
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/15(日) 13:23:55 ID:6YOlm3290
ipodで動画なんて見てるとすぐバッテリー切れるっつうの
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/15(日) 13:36:15 ID:e91+ZxIj0
ほとんど同じ書き込みを他スレで見てしまった・・・
外でずっと見ないからいいんじゃないの
このFlash面白いよ、とかこれカッコイイとか紹介できるし
30/60Gもあったら少しくらい動画いれてあっても苦じゃないし
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/15(日) 14:34:31 ID:b1/VmDnr0
>>74
持ってもいないくせによく言うよw
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/15(日) 14:56:55 ID:6YOlm3290
>>76
すごいな。何で分かった?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/15(日) 15:29:56 ID:b1/VmDnr0
実際はアップルが発表してる値よりも長い時間見れるしな
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/15(日) 15:59:07 ID:e91+ZxIj0
どっかのサイトでやってたけど3.5時間位見れるらしいね
図ってないからわからんけど
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/15(日) 20:58:06 ID:G+k15bec0
バージョンアップしたiTunesって
詳細→選択項目をipod用動画に変換できるみたい
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/15(日) 23:25:44 ID:bok9eyaQ0
今更w
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/16(月) 01:42:30 ID:eapjuGfh0
ハッシュはれや
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/16(月) 22:54:40 ID:zpiEdOkA0
あげ
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/17(火) 19:11:15 ID:XZjbBnE80
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/17(火) 21:40:44 ID:3/VLVG3j0
nyかshareで拾えるモノホンのisoキボン
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/18(水) 02:16:34 ID:SOCVQK0L0
 
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/19(木) 00:29:14 ID:VvcJPPR70
 
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/19(木) 12:59:15 ID:VvcJPPR70
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/19(木) 23:15:54 ID:mwsNWR7A0
 
90ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:35:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
91ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:35:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/20(金) 12:32:55 ID:OiUOUdvp0
自分がiPodで見るためにエンコしたついでにShareで拡散すりゃいいのでは
nyだとこういう需要が微妙なのはすぐに消え失せる希ガス
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/20(金) 18:18:35 ID:juKiUChk0
へんちくりんなものしかエンコしないんだがそんなんでもいいの?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/20(金) 22:37:02 ID:OiUOUdvp0
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/21(土) 17:23:04 ID:dQkEoG0X0
んじゃぁ今度海外ドラマエンコして持ってくるわ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/21(土) 18:02:32 ID:dm18LNnJ0
モンゴルドラマよろ^^
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/22(日) 08:03:35 ID:bOO6XkBB0
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/22(日) 23:37:58 ID:7uj0gvOJ0
 
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/22(日) 23:40:51 ID:7uj0gvOJ0
99
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/22(日) 23:41:36 ID:7uj0gvOJ0
100
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/23(月) 20:10:42 ID:dfR39C6t0
 
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/24(火) 18:24:51 ID:S5i+RLBl0
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 02:07:13 ID:RmASdkuU0
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 15:30:54 ID:RmASdkuU0
 
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 15:35:09 ID:eHlegsDZ0
こんなスレをまっていた
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 17:24:00 ID:0vDnzFRR0
しかし全然拡散してないな。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 17:43:43 ID:AqYHySqo0
音楽でもいいので誰かお願いしますです。はい。
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 18:04:10 ID:8htOeHvp0
何か要望があれば作っても良いけど・・・
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 18:29:41 ID:AqYHySqo0
>>108
職人さんになってくださいwてか週間オリコンTop20でも流してくれたらAACへの変換が
省けるのでとても助かるのですが・・・
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 18:37:03 ID:8htOeHvp0
>>109
オリコンなら子鯖で流れてるやつ(mp3)でいいなら輸入するよ
AACがいいのならそれを変換する(やった事無いからちと手間取るかもしれない)

とりあえずアニメとかドラマとか要望どうぞ
ヘタレなりにがんばってみる
PCもヘタレだから時間かかるかもしれないのは秘密
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 18:55:48 ID:AqYHySqo0
>>110
神!!現る!!iPodとPSP専用なのでAACで流したほうがいいと思います。変換はiTunes!!
とりあえずオリコンとか希望!!
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 19:14:52 ID:8htOeHvp0
itunesで変換しようと転送ソフトとしてしか使ってない物をいろいろ弄ってたのにCDexでできる事が判明orz
ところでAAC 96kbpsはmp3 128kbpsに相応するらしいけど、mp3 192kbpsはAAC 160kbps位でいいのかな?
AACなんて使った事無いからさっぱりわからないわけですがw
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 19:39:39 ID:AqYHySqo0
>>112
AACは128kbpsでいいと思いますよ。これでも十分だと思います。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 20:19:53 ID:8htOeHvp0
>>113
おk、128kbpsでエンコードした
あとタグも書き換えておいた
タグ内のトラック番号に順位いれたけど、ファイル名に順番いれたほうがいいのかな?
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 20:24:53 ID:AqYHySqo0
>>114
GJ!!!そこは俺はどうでもいいよ。それにしても感謝です!
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 20:32:58 ID:cQFOkNFf0
('A`)動画スレじゃなかったのかよ
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 20:34:15 ID:N9jteUJP0
そうだ、動画をきぼんしよう
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 20:37:42 ID:8htOeHvp0
('A`)面倒だったが、タグ全部書き換えたツモリ
アーカイブしたファイル名の最初に見出し付けた方がいいのかな、(iPod)とか

動画が欲しいならリクキボン
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 20:47:25 ID:AqYHySqo0
>>118
winnyやshareで流すときはクラスタにiPodと入れてくださいね。
120ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:35:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 20:52:22 ID:AqYHySqo0
>>120
GJ!!さっそく落としてみます。
122ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:35:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 22:22:19 ID:RmASdkuU0
一気に伸びてて驚いた
ぶっちゃけiPodのファイル求めてる人は動画意外にAACも求めてるだろな
ID3タグもiPod用に最適化されてると便利だし
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 22:28:52 ID:AqYHySqo0
>>123
そうですね。iPod用に作成したAACファイルがあればただソフトに認識させるだけで済むから。
別に動画だけじゃなくて音楽ファイルもこのスレでいいと思います。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 22:31:03 ID:8htOeHvp0
mp3でもいい気がするのはオレだけかな・・・
タグもそのまま使えるし
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/25(水) 22:39:47 ID:RmASdkuU0
>>125
タグが最初から綺麗な状態ならmp3でも(・∀・)イイ!!
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/26(木) 02:24:00 ID:emyB8vPh0
>>122かなーり乙だけど
QVGAサイズなら映像は500〜600bitrateくらいで十分では。
100MByte前後に収めてくれたら嬉しいです。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/26(木) 12:34:32 ID:x7u2rKwh0
ダウソ住人ならmp3のままの方がありがたいかも知れんが
やはりaacを利用しているのが大多数ジャマイカ。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/26(木) 12:42:05 ID:0sZOP2U50
ファイルサイズから見たところ>>122はたぶんmpeg4なんだろう。
mpeg4で500kbpsは画質的に無理があるしAVCでも若干不満が残る。
おすすめはAVC2pass750kbps+AAC160kbps。150MBくらいになる。

ところでmpeg4でエンコするなら640x320とかの方がいいんじゃないかね?
iPodはmpeg4なら縦×横の画素数が230400以内なら再生できるし。
余計なお世話だったらスマソ。
130129:2006/01/26(木) 12:45:00 ID:0sZOP2U50
訂正 640x320→640x360
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/26(木) 12:59:09 ID:GB0DhIQ+0
>>127
5Gを買って間もない頃に作ったファイルなんで、とりあえず最高ビットレートでやってあります
要望があれば別のも作りますが・・・

>>129
察しのとおりmpeg4 2.5Mbps
画面サイズは大きくしても良かったけどエンコに時間かかるからipodのサイズでやっただけ
オレはどうせTVに映したりしないから・・・
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/26(木) 13:26:00 ID:yy4+xKm+0
1.1MBpsくらいでエンコすれば十分だよ
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/26(木) 17:59:57 ID:OlqjVmks0
>>120
全然引っかからない
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/26(木) 18:58:05 ID:RG56fU8I0
>>133
被参照量1600位逝ってるから簡単にかかると思うけど・・・
クラスタにipodいれてる?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/26(木) 19:08:42 ID:OlqjVmks0
>>133
ファイル名にはiPodは入ってないけど・・・試してみます!
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/26(木) 19:35:04 ID:iwmXcFoD0
shareで流通しているPSPのisoは信頼できるのかしら?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/26(木) 19:45:57 ID:RG56fU8I0
>>135
('A`)なんか勘違いしてないか・・・いぽユーザーはこんなもんか・・・
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/27(金) 04:15:08 ID:C/HTtXS90
PSPハッシュスレってなんで無くなったの?
139ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:35:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/28(土) 00:44:10 ID:r0cCQ0Y90
>>136
信頼できるかできないかは自分で判断する物だぞ。
ちなみにスレ違い。PSPハッシュスレで聞けば?
141[名無し]さん(bin+cue).rar
ローゼンメイデンありがとー!
もっと暗い話かと思ったら結構明るかった。