1 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :
2005/12/25(日) 13:04:49 ID:VAqUvcKJ0
テレホマン ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /´∀`;::::\ < Webで拾ったものもガンガン流そう! / /::::::::::| \_________________ | ./| /:::::|::::::| | ||/::::::::|::::::|
2
5 :
4 :2005/12/25(日) 13:16:12 ID:VAqUvcKJ0
クリスマスだからか、すぐdat落ちするな。
>1乙 昨日は放流神の放流はなかったみたいだね。 ちょっとさみしい。
9 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2005/12/25(日) 20:02:04 ID:QfT6NLYh0
10 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2005/12/25(日) 20:04:05 ID:QfT6NLYh0
88ライブラリはどこに移転したん?
競馬で金儲けしてキャバクラで女の子落とすゲームがあったと思うんだけど、 名前が思い出せない。知ってるエロい人教えて&放流キボン。
>12 クィーンソフトのギャンブラーというゲームではないかとおもわれ
多分それだ。ありがとん。カ行落として見てみる。
【PC98】PC98詰めあわせ《さ行》ver2.0 【PC98】PC98詰めあわせ《な行》ver2.0 【PC98】PC98詰めあわせ《ま行》ver2.0 半年ぐらい登録してるが一回もヒットしない・・・
16 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
又落ちたの・・・仕事から帰ってくりゃー落ちてるんだもんな('A`;) ここのテンプレもうpフォルダに突っ込んどいた方がいいんじゃまいか?
>>15 無視ワードで"詰めあわせ"がないか調べるとか
>>15 流れていなさそうな雰囲気。
だけどなぜver2? 3が流れているのに。
20 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2005/12/26(月) 20:52:20 ID:H980wo1/0
>>20 セイバーはそんなもん。
前に出たのよりはまだ安い。
今年一回だけえらい安値で落札されたことがあったな。 昔は箱付きで10万近辺デフォだった。
>>22 その安値見た時は「嘘だろぉ?」と思ったな…
こんな値段で売れるんだ、、、実家からデータ吸い出しついでに取り寄せよ(w
「みなみひろしの英語教室」って同人って流れてるかな 同じ所が出してる桃太郎1と2ってのは出回ってるんだけど… 同人は現物もまず出ないし厳しいねー
26 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2005/12/27(火) 17:43:41 ID:drfMdTAR0
ほしゅ
27 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
28 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
30 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2005/12/28(水) 16:19:42 ID:MGMmS70S0
ほしゅっ
31 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
PC98とは懐かしい…
88のドルアーガは普通に出てたが。。
イシターと勘違いしたorz
【ドレミ】エィッリィククワッドゥロッウ【ファミレドミ】 誰だ、こんなクラスタネームでやっているヤツは。あとはTOWNS+PC98だった。 ジーザス+ユーノでいいんだよな、これ?
36 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
37 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
カサブランカ Tr1が単倍混合、単密しか吸えてないのでむりぽ
ついでに
>>16 のザース
D88に変換後 5C2D: CD 1B → EB 6C
確か「カサブランカに愛を」ってWizardでプロテクト外してもNekoProjectIIで動かないよね。 Virtual98で遊んだ覚えがある。 「いやどすえ」は98FANのおまけだっけ? スタークラフトの「九龍島」や「闘氣王」のシステムで京都を舞台にしたやつ。 「にくちゃんねる」からPC98で検索して飛んできたんでソフト名の後の暗号が良くわからんが懐かしい。
すまん、
>>38 は勘違い
02C2: CD 18 → B0 90 で動きます
>> 41 試しに自分で吸い出した「カサブランカに愛を」をいじってみたらNekoProjectIIで動いた。 感謝です。
三国志5ができないー
44 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
45 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
46 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
47 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
48 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
49 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2005/12/30(金) 15:30:11 ID:wAIPRdjx0
nyにも流してください。
50 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
PC88の名作シューティングNOP SOFTのラスティンロードありませんか?
52 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
ありませんか?
ありますか? ありませんか? ローゼンメイデンP2Pメント その光回線は夢見る様に・・・
55 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
年末にやるのでなんか面白いゲーム教えてくれ とりあえず太閤立志伝で信長を辻切りしたり、元朝秘史で姫を全員オルドに入れたり 天下御免でライバルを全員暗殺したり、ライフ&デスで麻酔をかけずに患者を切りつけてみたりしてる
アンジー
>>58 このど変態(w まぁ98ならYu-noはやっとくといいよ。エロゲーだけどおもろい。
妖怪変紀行
>56 A列車で行こうIVあたりとか。 または、アトラスでサンクティ・ソリス(<まだおぼえてた)と年越しはどうだ? 環境型のまったり系ソフトが年越しにはあっているとおもう。
62 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
ぬぅ、シャドウオブザコメットが起動しないな。 A:ドライブから起動してくださいってフロッピー起動だめ、 FD1をHDにコピーしてもだめ、なんか欠陥があるのかしらん。 wTgcmUMWCFの人のを地引してもだめだろうか。何か情報がある人は教えてください。
情報:俺のは起動する
あけましておめでとう、
66 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/01(日) 08:10:56 ID:Qj2Jb1YdO
MAGIC COPY VM流していただけませんか? 古いソフトのイメージ化がプロテクトにひっかかってうまくいかんとです。 MAGIC COPY VMかVFにはファイラがあったらしいのです。手元にはMしかない・・。
>>63 意味が良く分からないんだが。
インストールしなくても遊べるのか?
>>67 いや、もちろんインストールしないと遊べないのだが、インストーラが「Aドライブから
起動して下さい。」ってしかメッセージ流してく、インストール開始してくれないのです。
システムファイルがないからFD起動では×、1枚目のFDの中身をHDに移して
インストーラをAドライブから実行しても×、なんでだろっていう意味です。
ただのシス無しな悪寒
ただの能無しな悪寒
要はただのエミュ厨か。 まぁ、いい。新春だから答えてやるか。 そういう場合は、6.2でも5.0でも良いからシステムディスク入れたまま起動して、後からゲームのディスクに入れ替えるんだよ。
>>71 system転送して、その後リセット起動でできるようになったッス。
なんで?って疑問符が残りますが、とりあえずできるようになったので
ありがとうございました。
>72 なんでって、ダミーのシステムが転送してあっただけなんじゃないかな? 一見システムがあるように見えるけど、実際には転送されていない。 あとでシステムを転送できるように、あらかじめスペースを確保しておく。 ディスクのフォーマットに、そういうオプションがあるんだよ。
次のバカ質問にも責任持って答えてやれよ
>>74 じゃ、お前も親戚のガキに毎日お年玉あげろよ。
76 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/02(月) 08:42:26 ID:n/ZiAmAP0
PC98詰めあわせ はver2とver3があるけど、ver1っていうのもあるんですか?
また詰め合わせ厨か。
付け足していってるだけだから、1と2はゴミ
前スレ717へ FDから発掘できた。ny潟まで来る?
81 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
82 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>81 シーラボのラスティーも突撃みっくすも出ているはずなんだが・・・・・
84 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/02(月) 22:34:00 ID:PikkFBkl0
詰め合わせ、差分だけでも流れないもんかな…Ver3.1って感じで。
>>84 そんな中途半端は20代後半以上の年齢の方々は受け付けないのだろう…
そんな不埒(?)な邪推をする俺は20代半ば…
Ver3.0VM以降 とか表記すれば良いよ(゚∀´)bグッ
87 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
98なんだからver3.3a b c dで次は5.0だろ?
>87 ついでなんでもう1つ。テニス・テニス2は、 「めざせトッププレイヤー テニス・テニス2」とかいう名前で流れているっぽい。 未確認なんだけど、ShareのトリガーによるDBに引っかかってた。 その後キャッシュ全壊しちゃったんで、ハッシュは不明。 め行じゃわかんねーってよ・・・
>88 3.1がなかったっけ?>DOS 3.1、3.30、3.3A、3.3B、3.3C、5・3.3D、6.2だったような。 4はNECでは欠番。EPSONからは出ていた。 誰かEPSON版ver4持ってないかな?
テニス・テニス2はTAKERU版とで2つあるっぽいよ
92 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/03(火) 15:42:46 ID:bcSxy+Uy0
テニステニス2は元のリストに「テニステニス2」と「めざせ〜」の2つ 載ってるので、同一かどうかの確認が取れるまで消さないでいる。 それと、スーパーピンクソックスの1ってあるのか? まなみのどこイクが1なのではないかと思ってるのだが。
>40 どうやら88VA版マイト&マジックのおまけのようです ありがとうございました
>>93 なんで88VA版にPC-98用のゲームが付いているの?
オイラPC-88VAなんか持ってなかったけど実ディスク持っているぞ。
実家に置いてきたので何のオマケか調べられないけど。
>>94 98とVAは基礎が似てる、サーク2とか幻影都市なんかは同じディスクが98とVA実機で動く。
>95 なるほど。VAエミュが猫ぷろを元にしているのはそう言うわけだったのか
97 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
98 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
99 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
100 :
84 :2006/01/04(水) 07:59:00 ID:QU65df1x0
賛同者が多くて安心しました。 とりあえずVer3はコンプしてるけど、もう一回ゼロから集め直すのは回線と HDの容量(40GB)からしてつらすぎる。 全員が光とか大容量HDとか持ってる訳じゃないんだから、考慮してほしいよ・・・ まあ、こっちは実機持ってないDOMなのであまりわがままは言えないけどね。 放流者が差分作ってくれないんだったら、そのうち来るVer4を落とした人が再構成して放流神になるのもいいかも。 その場合、できればエロゲとか同人はキモいので別にして流して欲しい。 今年は何とか98をコンプしたいです!
101 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/04(水) 09:25:56 ID:fuy2MkGq0
昆布食って炉!ヴォケ!
コンプなんて不可って何度言っても分かんねーのか
安心 してるけど つらすぎる。 全員が DOMなので 言えないけど 放流者が キモいので 何とか したいです!
>>100 > 賛同者が多くて安心しました。
(´-`).。oO(一人しかいないんじゃない? それも自作自演だったりするかも
> とりあえずVer3はコンプしてるけど、もう一回ゼロから集め直すのは回線と
> HDの容量(40GB)からしてつらすぎる。
(´-`).。oO(増設しろよ! と思っている人も多いかと思われ。あとCD-RなりDVD-Rなりに焼けばいいでしょ
> 全員が光とか大容量HDとか持ってる訳じゃないんだから、考慮してほしいよ・・・
(´-`).。oO(なんでそこまで考慮しなければならないのか、Tell me why? 誰か教えて
> まあ、こっちは実機持ってないDOMなのであまりわがままは言えないけどね。
(´-`).。oO(言ってる言ってる、じゅうぶん言ってる
> 放流者が差分作ってくれないんだったら、そのうち来るVer4を落とした人が再構成して放流神になるのもいいかも。
(´-`).。oO(そう言うことを言った人がやるのが基本。DOM乞食するなら、頭を垂れて黙って待つのが筋
> その場合、できればエロゲとか同人はキモいので別にして流して欲しい。
(´-`).。oO(乞食がもらい物に文句言ってますよ? そうゆうことを言っているあなたが一番キモいよ
> 今年は何とか98をコンプしたいです!
(´-`).。oO(……釣りってことでFA? それとコンプってコンプティークのことですか?
ワラタ
106 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/04(水) 15:14:03 ID:2aOgIgjk0
(´-`).。oO(一人しかいないんじゃない? それも自作自演だったりするかも
てーか一人もいないじゃん
,_________________ | | | ._,,..-..,,,__ ○ .| | |:::::::: ニ=.T _______. .| | |:::::::: ニニ ト、 _,.-个:::::::| | |___ .|:::::::: ニニ |叫 |.=ニレ-'个ー‐-| |.  ̄\:. ニニ.|叫 ̄ ̄ ̄~T=ニ|::|`'ー.,_ .| |-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー| |. ニ= |::_,.-'´ / _ ';_ ``|., .| | _,.ト'´ / /入ヽ `;_ \ | | / / ヽ∵フ `;_ \, | |_/ / √ |Y| `'i `;_ \_| | / | |.|.| .| `;_ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ボス このスレには だれ も いません
ここまで平然と自分の基準を他人におしつけられる 位に厚かましくなれたら人生変わるだろうな。 まず始めに他人を立てる事を美徳とする日本人とは 正反対だな。
,, ――― 、_ _,,,‐´´ `` ‐:、 i´ `‐、 / _____ ヽ i' /  ̄``ー‐.、 i ,| ./ i !、 i | | `i、 .! .! _ ;;;ニニ、, .i、__、/ !、 | '三iニi>j ヽ┴┴''' `;:‐ヽ `ヽ! ..:: ,`::! ! ,...、.. 、/ ヽ `::;´´ .7ヽ‐、 `、 ―‐‐―‐ /. λ `‐‐、 ___,,,―>、 ''''' ,,/. / | ''ー 、 ,,/ ̄ ̄ / \ _,,,‐''´ . / | >ー―――、_ / / \ー、‐'' ,,‐''´ ! ._/ ヽ ,i く、 ヽ、ヽ‐、,,/ ‐´ _/ ヽ ,i ┌─────┴───┴─┴──────────―――――― i´ │私は、あなたの信じがたいほどの無能さに激怒しています。 i´ | 直ちにメディカルスクールに出席しなさい。 /. | i' | □ | └――――――――――――――――――――――――――――
マユゲナシ ナツカシス
TOWNS版は麻酔無しでメス入れると叫んで面白かったな 変な東京ドームの写真も入ってたし
クレクレ君 コレは俗語で、「タダ(安価)で何でもちょうだい」と迫ってくる、 かつ、しつこくて、人の迷惑考えない人。 苦労して手に入れたモノをタダでくれろとか公開中止したものをよこせとか、 どういう神経してるんだ…ととにかく嫌われます。 ネットゲームでもいますし、ファイル交換の世界でもいます。 掲示板にも現れます(要はどこにでも現れます)。 「教えて君」と同義で使われることも多いです。 でも、最初にそのクレクレ君にくれてやった人も悪いんだろうなぁ。 最初にオイシイ思いしたから忘れられないのでしょう…。
114 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/05(木) 05:39:45 ID:j0k9GhvI0
勘違いした厨のおかげで当分ハッシュは貼られそうにないな
おまえらかまってチャンに釣られすぎ
>>113 あげんな
98リスト更新来てた
追加
ソフトプラン PANGA
プログレス マイホームドリーム2 CD版
マイホームドリーム2は既に両方とも流れてるな。
↑ 国会dbソフト吹いた
どうせなら、Act2も再現して欲しかった
せっかくだから保守するぜ!<スレ違いです
123 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
乙 nyに輸入希望
完走ってことは細切れを全部集めて、さらに流し直してくれたのか? それなんて偉い人?
>>125 お前ばか?
どこにもそんなこと書いてないだろ。
前スレ陥落すんぜんに話題になった プール オブ レイディアンスの円盤だれかうpして下さい
policenautsのインストールディスクのフロッピーのシステムがぶっ壊れてしまった。 どなたかインストールディスクだけで流してもらえないでしょうか。 最近購入してまだplayしてないのですよ。まじへこむ…。 某規制ISPなので全部のはとても落とせません。お願いします。
>>128 プロバイダ代えれば良い。
何でも他人に頼るな。
130 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
131 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
132 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
おまいらクラスタワードは何にしてるのん?
>133 【おし〜りふ〜りふ〜り】日本一の、桃太郎ッ!!【もんがもんが〜♪】
>>133 ただのPC98とかだ。
ノード画面見れば大体機種名だと解かるだろ。
FM-TOWNSやMSXというクラスタ名も普通に見かけるし。
古パソコンは特殊クラスタないよ。
ただ関連クラスタとつながったところで落ちてくるわけではないんだよな。 適当でいい。
俺は「一般ゲーム」にしてる
PC98の天翔記はいずこ…
いくらでも流されてそうだが
天翔記、上の方にあった詰め合わせに入ってるけど、タイトルから進まねえ
「同人」、「コミック」とかに常駐してるけど、ちゃんと引っ掛かる。 本腰入れたいときは「PC98」か「TOWNS」にしとけば、機種違いの 他の旧作(88とかx68000とか)でもいけてる気がする。 コンシューマーの時は「PCエンジン」で大抵のものはいける。
ohshu
すみません。ゲームではないのですが… 98用ユーティリティーツールの「FD」流していただけないでしょうか。 当方nyのみですので、心優しい方居られましたらどうか宜しくお願い致します。
145 :
>>143 :2006/01/09(月) 20:08:44 ID:e0lK1GQv0
自己解決しました。 まだ配布されていたみたいで… スレ汚し申し訳ありませんでした。
>>143 FDに限らず、PC-98のフリーソフトで代表的な物は
今でもまだ配布してる物もあるし、vectorでも
手に入るから覚えておいた方がいい。
でも、城パッチとかはなかったりする罠 確かこれはnyでも流れていたはずなので、そっちで捕獲するとよかですよ
148 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/10(火) 12:39:12 ID:hq+JOd320
ほす
ザース カサブランカに愛を ザ・マン・アイ・ラブ の三本、エンディング確認。 ザ・マンは猫だと再起動かかっちゃうね。
ヌコプロジェクトでソーサリアンをプレイしたいんだけど N-88BASICが無いとFM音源の設定できないんでしょうか
>>151 おおっ、ツールで代用できるんですね
ありがとうございました
保守木数子
155 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/11(水) 21:33:29 ID:SM7mRXUY0
アドベンチャーはすぐに解いてもおもしろくないだろう
解けなくてもんもんするよりはマシだろう
それがいいんじゃないか
159 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/12(木) 11:48:37 ID:xljdLBiY0
風雅システムのデッドフォースどこにも出回ってませんね。 持ってる方います?
>159 3〜4種類ほど流れているよ W2FLで地引リスト作ってから言った方がいいとおもわれ だけど最近、神がかった共有物が次々と出ているよな 一連のシンキングラビット物とか、CD物とか
MSXテープ版のオホーツクに消ゆとミステリーハウスUって流れてます?
MSXのテープなんてほとんど流れてないよ。 オホーツクはある。
>>160 そうだね。
コンプは無理だけど、「これだけは欲しい!」ってのは大体流れたのではないか?
オールアバウトマークフリントの神が吸い直してくれたらもう思い残す事は無い カモシレナイ
165 :
161 :2006/01/13(金) 20:55:27 ID:wsCF12PP0
>>162 ホントだ!オホーツクはあった。thx!
しかしミステリーハウスUは無いなあ、msx以外でも無いのかな?
どっかで画面は見た気がするんだけど・・・
徘徊してmsxのテープ版ウイングマンは見つけたんだが。
MSXのテープのソフトは、吸出し不良多し。
今、Zoomのサイトで過去のX68000のゲームが全部まとめて公開されているね。 あと、Zero Divideの音楽も。すっげーコナミっぽいような懐かしい響きだ〜。 無償で合法的に遊べるので、まだ遊んだことない人には禿しくおすすめします。 期間限定だと思うんで、ダウンはお早めに。
>>167 ごめん、どこを?オホーツク?ウイングマン?ミステリーハウスU?
170 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
x68のTrueYsよろ
172 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/14(土) 02:53:52 ID:NNdll4Yn0
X68流れてないようだけど少ないのかな? 流してもいいけど…
>>171 パック物に入ってるよ。X680x0の世界だったか。
>>170 ああ、そうか。
ミステリーハウスUをどこかで見たと思ったらPC6001版だったか。
MZ80Bって、俺の知る限りVosqueしかないな。
>>172 エロが凄く少ない。
エロ以外は大抵はあるんじゃないかな?
X68ならemuasylumっていうロムサイトにいけばいいよ。
ペケ68にしかない名作エロってなんかあったっけ?
ここの住人ならtosecあたりは既に押さえてあるだろう。 X1とかも新しいネタ出てきてほしいものだが。
>>169 msxテープ版ウイングマンの場所をおしえてください
連投で悪いんだけど msx版ライーザって流れてないよね?
x68kはウルティマ4とかXakIIとかスピンディジー2とかが見当たらないかな あと、セーラー服いけな〜い体験告白集 Vol123 を個人的に長年探してます
>>181 起動確認してないけど
[EMU] X68000 エミュレータ本体&ソフト200本セット.zip 333,555,851
にUltima4、Xak2が入ってる
よし、ならばX68K版プリンセスメーカーを希望
>180 見かけた記憶はある。海外のWEB割れだったかもしれないけれど。
185 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/14(土) 11:32:28 ID:oTKWLrZS0
PC88の同人が(EMU) PC88 1240本コンプリート[エミュ ROM ロム].zip にあまり入ってないですね。 個人サークルで直接通販で入手したものもありますが出回らないかwww
>>182 おお、情報かたじけない
早速探してみます
>>180 個人コレクションの中にあったとおもふ。
今流れてる姫屋ソフトのbactaってファイル壊れてる? 前はちゃんとしたの流れてたと思うが
190 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>189 bactaは9セクタフォーマットなんだけど
雲公タンのが8セクタずつしか吸えてない感じ
詰め合わせのなら大丈夫
>>188 thx!
どうもです
ライーザは見つからない・・・・
個人コレクションにも入ってなかった
正しい順にならべよ @いのり Aねんじろ Bささやき Cえいしょう
Dはいになりますた が抜けてますよ。
このはいきょうしゃめ! でていけ!!
デゼニワールドってない? ランドの方も探してるんだが
>>197 ランドはどこかで見たことがある。ワールドは知らん。
>>200 X1っす
デゼニワールド、デゼニランド、サラダの国のトマト姫
この3本で腹いっぱい
マルチ野郎に教えてなどやらん!といいつつチラシの裏。 どっちもある。サラトマももちろんできる。 2Gほどある88パックを落とせば望みはかなうよ(´ー`)y─┛~~
PC88版のデゼニランドがありますた なつかすぃ・・・・・・
X1で地引すると、よけいなものまでひっかかるのが鬱。 ファイルがばらけているので、個人パックとか探す方が楽かも。他のエミュのファイルと一緒になっていることが多い。 テープパックとかあったはずなんだけど、今地引してもなかなか引っかからないね・・・・ どっちかというとShareよりWinnyの方が見つかりやすいかも、と、ひとりごと。
>>205 はX1じゃなかったのか?
まあ88とたいした違いはないが。
強いて言えばサラトマの音楽が
BEEPかPSGかってくらいか。
X1には全く入ってなかったんですが、 PC88の中に3本ともありました サンクスコ
209 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
X68kは知ってるけどX1はまったく知らない
FM-7のマルペケハテナとかまーず出て来ないよなあ
土日は8ビットネタが多くていいな
X68000版のソフトで赤えんぴつっていうソフトって流れてませんか? 91年にBlueSkyていう静岡の会社から発売されてたソフトなんですが・・・ 物凄く欲しいので
>X68000版のソフトで赤えんぴつっていうソフトって流れてませんか? 持ってるけどちょっと待っててください キャッシュ共に2台目に移動させてからでないと怖いです やはりメインのパソコンで揚げるのは勇気いりますわw
>>217 のんびりと待ってます。
焦る必要はないですよ。
昔のパソパラとか流れてません?
あせるんだ!
>>218 ありがとうの一言も無しで、「焦る必要はないですよ」って…('A`)
何? おまいの方が立場が上なのか?
>>221 上とか下とかじゃないでしょう?
こっちは放流者のことを気遣って言ってあげてるのに。
ずっと探してきたソフトだから今日・明日中にどうしても欲しい!!
なんてわがままは言わないだけです。
もう少し常識を勉強した方がいいでつよw
ではみなさん、荒らしの乞食は放っておいてハッシュ貼りまくりましょう。
コンプ目指してがんばろう!
はいはい燃料燃料
謝意を表現するボキャがねえだけだろ。 他人に物を頼んで「焦る必要はないですよ」なんて たとえ善意でも絶対言っちゃだめだからなw
225 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/16(月) 13:39:57 ID:yY+aJgSi0
だから焦ればいいんだよ!
あんたって人はー!!
一言礼も言えないのかよ。
>>218 2ndマシンセットアップ完了
今晩にで↑ますよ
初めてでドキドキ(笑)
>>209 美味しくいただきました。焦る必要はないですよ。
Xmillennium v0.25 T-tune でCMTから .tapファイルを読み込ませると 強制終了するんですが 原因は何でしょうか?
PC98詰め合わせVer3.0のあ行から最後まで無事完走致しました とりまとめされた方、キャッシュ保持された方、ありがとうございました 老後の楽しみにちまちま楽しめそうです
犯罪者ハッケソ
>>221 >>224 言葉の使い方が間違ってました
スミマセン
普通にありがとうございますと書いただけの方が良かったですね。
>>228 先程ny起動したのですが・・・
PC98詰め合わせで何か抜けとかありますか?
>>先程ny起動したのですが・・・ あんたもう黙ってようよ('A`)
単純に年齢差を感じる
なんだこの腐女子専門スレのような流れわ('A`)
238 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
ありがとうございます 焦る必要ないですよ
240 :
230 :2006/01/16(月) 23:37:56 ID:y0SlgAFB0
何度やってもTAPEイメージを読ませると終了してしまいます お助けを・・・・・・・・・・・・
旧PCソフトクラスタネームは 「焦る必要はないですよ」に決まりだな
煽る必要はないですよ
>>244 _,, - ──── - 、、
∠_ _,. -─-、 \
/  ̄ ̄ } ヽ
| - ─ -- ‐- く l
/ i ノ ヽ !
〈━‐='/ ,ん-=━━= l ,r' ⌒ ヽ
l ' ̄ ・〉 ~<"・ ̄ 冫 l」 /Tヽ l
|  ̄ノ  ̄ ̄ l >)) |
l ,(、_,-ュ ) 、 } Fr'~ l
y i l \ ノ、_,ノ ● ● ●
l .l l ヽ / f
! (_ノ `,. { |
{∠二'''二 ̄ニ‐-.,_ ! |
\`-‐ー---一''" ノ 」、
\ ____,,.-‐''". -‐''" _」、
_/ヽ _,..-''" _,. ‐'" _ヽ、
/′ } _r'" / , ' \
>244 エラーっす。
>>244 横からもらおうとしたけど、消えてるよ。
削除可能なPASS公開しないほうが・・・って釣られた?
どこのパックものでコンプか否かを言ってるの? とりあえず、 X680x0用開発ツールX CASEとか、表計算ソフトF-Calcなら 入ってるパックはあるけど、、、
小さいからすぐ落ちるかなと思ってたら引っかかりもしないよ
>>248 いやサインイン出来たよ
早い話がサインインして上げてくれって事じゃないの?
>>249 マジですか
コンプ物片っ端から落としてみますわ
>>247 >ハイパーピクセルワークス
>F-Card GT
これもあるよ
個人の直接交換の方が昔はよく集まりました
いっぱいありすぎて分かりません(爆)
X68USERの輪は大きかったのにみんな何処にいってしまったのか?w
>>252 あるんですか・・・1日ny放置してみます
昔web割れの頃に結構集めたけど同人物が多かったような気がするんで
FTPでクレジット稼ぎの為に同人物を大量に上げた事がたなぁと今思い出した。
254 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
255 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
モンキーアイランド2、夢オチなのが納得イカネー('A`)
257 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
道化師殺人事件 2hdとdatファイルに分かれてる。どうやりゃいいの?
vficでイメージを変換すれ
MAHALITOもしらん人がいる時代になったか
>>255 3500ものファイルが2GBに収まるんだろうか・・
平均600KB以下
>>257 それは最大で2Mぐらいまでしか進んだこと無いな。
>>258 DILTOでぐぐって入手しろ。
入手したらHDイメージの中にDILTOと2hdとdat入れてコマンドを実行すれば桶。
>>262 あ、ごめん。
既に入手してた。
気長にやってればいつかは落ちてくるよ。
昔88MKII-FRユーザだったんだけどPCエミュがあると聞いてやってきました。 猫プロジェクト2を持ってきて使い始めたんですが、 あるゲーム(XANADU)を始めるのにブランクディスクが必要だとあったので ブランクディスクを作成し、ゲームディスクをドライブ1に、ブランクディスクを ドライブ2に入れて起動するとドライブ2にアクセスするとREAD ERRORとなります。 ユーザディスクを作成する手順なんですが、作成できません・・・ どうすれば作成できるのでしょう?
ヒントありがとうございます。 XANACOPYかー。当時そんなの使ってたっけな?^^; ちょいと調べてみます
>当時そんなの使ってたっけな?^^; 88ユーザーだからじゃねーのか
>267 そうなんですか。98には在ったものなのかぁ。 ぐぐってもHITが少ない上に解決の糸口が出てこないので EGGとやらで買うことも検討します。
98エミュでだめなら 88エミュでやればいいじゃない
88はDiskBとブランクでXANACOPYだけど98は違うのか?
271 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/17(火) 19:10:28 ID:0T/S0vtaO
98はピーコキー押しながら起動するのさ
Win版 PC88エミュ本体でオススメってあります? M88とPC88Win使いはじめたんですが
>>273 SR以降のゲームやるかぎりはM88一本でいいんじゃない?
275 :
264 :2006/01/17(火) 20:01:35 ID:M1Wz3HOk0
M88を動かそうと思ったらKANJI.ROMがなくて断念。 で、猫プロジェクトに戻ったんだけど、ブランクディスクの作り方が間違えてるのかな。 Emulate>NewDisk>でファイル名入力して2DDか2HDを選ぶ。でおk?
98版はビープ音だから88版のほうがいいと思うがな
>>263 情報d、大航海時代大好きなので気長に待ちます。
>276 そっかぁシナリオ2の音聞いたけどショボイものね。 M88動かしたいなぁ。 誰か漢字ROM、PLEEEEEEEEEEEEEEEEEEEAZ
>>278 kanji1.romとkanji2.romの事?
イエス、サー
で、どうすりゃいいんだい?
つーか本体セットも普通に流れまくってるだろ
nyでpc88とかbiosとかで検索してたら起動に必要なファイルをまとめたzipかなにか引っかかるでしょ
私馬鹿正直に開発サイトから本体だけ持ってきて使ってたんですが^^; 本体セット持って来た方が早そうですね・・・ でもM88じゃないエミュレータが入ってるってことありません?
中に入ってるエミュレータなんか捨てちゃえばいいじゃん。 必要なのはその他のファイルでしょ?
そっか、それもそうですねえ とりあえず落として来ます!ありがとうございました
Gen88Fontとゆー手もあるんだけどね 微妙にフォント違うから落とした方がいい
PC88のテープのソフトをイメージ化したんだけど X88000で正常に起動するのに、M88ではリードエラーが出る。 コレも変換不良?
>>288 X88000でロードしてからセーブしてみては
オートスタートだったらめんどくさいけど
X1のテープイメージをFDイメージに変換するツールってあります?
ID:M1Wz3HOk0 氏ねや糞初心者が。
糞初心者です^^ とりあえずN88BASIC立ち上がるとこまでいきました^^ この方が早かったです^^ 後はソフトを持って来たいと思います^^ みなさんありがとう^^ でも氏にません^^ 私が持ってる5インチFDソフト多数誰か要りませんか?^^ もうカビ生えてるかもだけど^^
294 :
288 :2006/01/17(火) 22:12:10 ID:AhBNOcTB0
>>289 レスアリガト。
X88000で読み込ませて、t88形式でセーブ、そのイメージを
M88でロードしてみたんだけど、やはりエラーで止まる。
何故かX88000でディスクイメージにセーブすれば、M88でも
問題なく動作する。何でだろ?
>>294 BASIC部分でこけないか?v2.17以降はリンクポインタの読み込みがおかしいのでロード中に行番号がずれてコケることがある。
↑ M88におけるテープイメージ読み込みに限った話ね。
まあ、試しにv2.16をダウンロードしてt88イメージ読み込みを試してみ。 おそらく読めるから。だとしたらイメージ化は正常に行われてる。 たぶんv2.17以降はテープの走行と本体クロックの同期がとれてない。
FMTOWNS 機動戦士ガンダム ハイパー デザート オペレーション って流れてます?
300 :
288 :2006/01/17(火) 22:41:21 ID:AhBNOcTB0
>>295 ALLマシン語のゲームなんで・・・
>>297 旧バージョン探して試してみるよ。
みんなレスありがとん。
301 :
288 :2006/01/17(火) 22:42:36 ID:AhBNOcTB0
スマン。あげてしまった・・・orz
X1のデゼニランドってBGMありましたっけ?
別に固定ハンドル名乗るつもりはないが、ハッシュ張るときのの目印になるかなとおもって もうちょっとで完璧なんだけど、ねー>vfd0s3E5fJm 好きに使ってください TOWNS、その他の鳥も検索中
>>303 ありゃ、だめか。
……とおもたら、これはny用のトリッパーで生成したものだった>vfd0s3E5fJm
すげぇバカなオチで失礼しました_| ̄|○
>>293 パッケージと説明書をスキャンして流してくれ!
初心者なんてみんな氏んでしまえばいいのに
>307 ______ ( ⌒ \ ( =) ● (______/ DANどす DANか。懐かしいな<ああ、爺むさっ!
誰でもみんな、初心者という時代があったのどした…… という言葉を入れようとして失敗した_| ̄|○
>>309 皆その頃の事を忘れてるんだよ
生まれた時から上級者なんていないのにさ
TOWNS版のLOOMが何ヶ月も止まったままっす、、、
モンキーアイランドってBGMないの?
>>311 ed2k://|file|Loom%20(FM%20Towns).rar|327569379|C435DA628081D87C45F19FB3EDD48A8A|/">Loom (FM Towns).rar
只管頑張るしかないが・・・
これ見て何なのか分かんないのならNYで頑張ってね
・ 誰でも最初は初心者だったでしょ?どうして優しく答えられないんですか?
このスレ住人の初心者時代は聞く相手なぞほぼ居なかっただろう ネットもなかったし、いろいろ試すか本読んで調べるくらいしかなかったぞ
>誰でも最初は初心者だったでしょ?どうして優しく答えられないんですか? これ言うのはいつだって初心者自身なんだから笑えるよな
焦る必要はないですよ
次スレのタイトル 【焦る必要は】昔のパソゲー8台目【ないですよ】
ってまだ早いし・・・ 焦る必要はないですよ
320 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/18(水) 15:38:29 ID:oPB2LUiu0
ageとく
まだそんなに下じゃないのに・・・ 焦る必要はないですよ
322 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/18(水) 16:57:42 ID:I9Pszxyi0
↑不幸の手紙みたいなイタズラ画像
X1エミュでテープイメージがまともに動いてる人います? 何度やっても強制終了しるんですが IPL-ROMが駄目なのか?・・・・・・・・・
>誰でも最初は初心者だったでしょ?どうして優しく答えられないんですか? じゃあ、オマエが自力でスキルアップしてウザい初心者と名乗る奴等(乞食)共に優しく答えてやれる存在になってくれ。 ただ、オマエのスキルが上がるころにはきっと感じるはずさ。 <今の俺達がオマエに対して感じている思いを・・・>
>DANどす DANのGAMEあったねw なんの機種か忘れたwww
微妙にスレ違いですが、誰かXANADU CLONE持ってませんか?
持ってま
>>324 どのゲームも駄目なの?
なら、T-tune+いかちゅ〜ん使えばいいと思うよ。
テープのインジケーターが付いてるから分かりやすい。
>>329 .tapをのせた瞬間に強制終了されちまいます
T-tune+いかちゅ〜ん使ってます
設定間違ってるかな・・・
IPL-ROMは必要ないですよね?
332 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
333 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>325 何年も前からあるエミュ厨の定番コピペになんで反応するの?
勘違いした初心者確定w
誰でも最初は初心者だったでしょ?どうして優しく答えられないんですか?に該当するページが見つかりませんでした。 検索のヒント キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。 違うキーワードを使ってみてください。 より一般的な言葉を使ってみてください。 キーワードの数を少なくしてみてください。 定番コピペなのに一件も引っかからない件について焦る必要はないですよ
VOLLEYBALL 2on2というゲームをやりたいのですがanex86で動かすには フロッピーディスクに焼かないと出来ないのでしょうか?
釣ったつもりはなかったのですが・・・自分のパソコンにフロッピードライブがないので。 ソフトはあるので起動しようとするとno diskと出てしまってどうしたらいいものかと思って 質問したのですが教授いただけませんか?無理なら諦めます。
詰め合わせのロードモナークがプロテクトに引っかかってオート機能が動かない プロテクトは引っかかっても何のメッセージも出ず、オート機能以外は正常に動くところがいやらしいなぁ
88ソフトはそんなんばっかだぞ
>>338 マジレスするとDOSがあればいいんだが
使ったことないなら敷居高いから諦めたほうが吉
>>339 ほんとだw
nyのwTgcmUMWCF氏のなら大丈夫だったよ
>>338 漏れもマジレス
仮想でやればおkなんだが、DOSコマンド知らなければ結局無駄なんで諦めろ。
WINのゲームと違ってDOSのゲームは自分でパソのメモリ領域勉強して必要なコンベショナル確保できることが最低条件(FD起動除く)
FD(ツール)使えばDOSコマンド知らなくてもある程度何とかできるがね。
藻前がどうしてもVOLLEYBALL 2on2がやりたいのならDOS勉強して発狂するくらい「コマンドまたはファイル名が違います」に泣かされて来い。
最近は参考ページなんぞ腐るほどあるから後は藻前のやる気次第。
昔は勉強するのに本屋行って参考になる書籍買い漁ったもんさね。
マイコンベーシックとかPCCとかバッ活とか・・・え?最後変なのが混じった?木にしない気にしない。
ちょっと待て、PCCって何だ…? 当時見た事ないのだが。 ちなみに俺はEYE-COMでMS-DOS覚えました。
345 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
PCJapanの前身PCCompurting ちと新しい?
>>341-343 マジレスありがとうございます。ここで質問してもいいものか悩んだのですが
聞いてみてよかったです。ググッて色々調べて見たのですが、よく解らなかったので。
とりあえず自分の環境でもツールを使えば出来るということが解ったので調べてがんばってみます。
ご教授ありがとうございました。
なんでDOSを知らない人がPC-98エミュレーターに手を出したくなるんだろう
>348 そこに、ゲームがあるから(パクリ)
>>336 まず、PC-98版のぜろぜろななこちゃんを探す。
次にDisk Explorerを探す。
VOLLEY BALL 2on2をダウンロード。
EDITDISK.EXEでNa98set.hdiを開き、フォルダを全て消す。
EDITDISK.EXEでVOLLEY BALL 2on2のファイルをNa98set.hdiにコピー。
Anex86で変更したNa98set.hdiを起動。
A:\>V
質問したらアホ確定。ここまで説明して解らないなら死んでしまえ!!
テープのピーガー音聞いた事無い人がこのスレ来ても旨みは無いかと・・・
「データレコーダのテープってラジカセでダビング出来るんだよ」 もはや何の事か分からんだろうな
354 :
344 :2006/01/19(木) 23:00:04 ID:m+GovojW0
>>346 PCCってそれだったか。
というかそういう名前なのを忘れてた…
>>351 そんな奴だいぶいそうな感じがするが
普段16bitネタが多いからほとんどROMってるだけ
ラジカセが死語だからな
>351 当時はゲームのイントロ当てが得意でした。 でも、今では何の役にも立たないスキル...
テープか・・・30分読み込みに挑戦した挙句、できたのがショボ過ぎる野球拳だったのを憶えてるyo♪
>>348 nyやMXの検索でタイトルにひかれた or 三才ブックス辺りのエミュ本のせいと思われ
>>347 ちゃんと収入あるんならUSBのFDD買え。そのほうが色々便利。探せば3000〜6000位で4倍速3モード対応FDDあるから。
ってか今更だがダウソ使用は犯罪。
>>354 ってかコンプティークてえらく古いよなぁ・・・LOGINも未だにあるし・・・
LOGIN・・・FD2枚おまけについてきてなぜかFDのラベルが<おでん>だったのを未だによく憶えてる。
テープ版のアドベンチャーゲームで ゲームオーバーになると最初から読みこむなんてよくあったな やっぱアドベンチャーはコマンド入力式だわ コマンド選択はつまんね
二ヶ月越しでゲームにつまって、ふと電車の中で解法がひらめく。あの感覚が良かった。
attach cross……
某遊園地か
サラトマのwait がなかなか思いつかなかった
MZ-700のアドベンチャーゲーム でかい蛇に say how do you do?で 通してくれるシーンがあるタイトル ってわかる? なんとかハウスだったような・・・・・・・・
ミステリーハウス?
あ〜 ワンダーハウスだったかも ミステリーハウスではなかったような ま、途中で挫折したんだけどね
おまえら年いくつだよw How many files? _
TFKのワンダーハウスで検索したら ビルディングホッパーが出てきた なつかすぃ・・・・
ワンダーハウスはまだフリーで落とせるのかな? ビルディングホッパーと一緒においてあったな。
エミュ厨が知らない言葉「倍速デッキ」
ハニリイト
offlinelist って知ってる? 画像をオンラインで落とせるリストなんだが、なかなか面白いよ 98のを作ったら面白そうだ 過半数がエロゲになるだろうけどw
375 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
ウィザードV3のファイラーを年間購読してた、漏れがやってきましたよ。
このスレ見てて思い出した オレは表参道アドベンチャーと南青山アドベンチャーの二作を解かなければ死ねない。 二作とも打ち込んでプレイ途中で挫折したままだ。 ダンプリストを異常に速く入力するスキルは実社会では役に立っていない。
学生時代ウィザードのファイラーを作って小遣いにしていた、漏れがやってきましたよ。
MSXのオホーツクって流れているみたいだけど 一体どれに入ってるんですか。 知ってる人居ます?
スナミ 細密充填リスト
やっぱ ハニリイト だろ
383 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
384 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>380 MSXテープイメージ21本 みたいな奴だったと思う。うろ覚えですまぬ
>>384 shareでこないだすぐ落ちたよ
386 :
384 :2006/01/20(金) 19:33:50 ID:DdpQdeHr0
>>385 どうもありがとうございます
shareは使ったことが無いのですが
これが、全く落ちてこなかったら
導入してみたいと思います
,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′ 犯罪メッ!
ノr┴-<」: :j|
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _
/:/ = /: :/ }! |〕)
{;ハ__,イ: :f | /´
/ }rヘ ├--r─y/
/ r'‐-| ├-┴〆 ∧ ∧ '⌒ ☆
仁二ニ_‐-イ | | (´Д` ;)
>>385-386 | l i 厂  ̄ニニ¬ (=====)
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ __ (⌒(⌒ )@
/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
└-' ̄. | |_二二._」」__ノ
なぜ久川まあち
PC88といえば、 ソフトプランの聖女帝国アマンザスって見たことないな どっかのサイトで外人も探してて思わず笑っちゃったw
88のサイキックウォーを探しています。 1240本コンプリートってやつはあるんだけど、それに入ってないんですよ。 どれに入ってるか教えてちょーだい!
392 :
391 :2006/01/21(土) 00:14:54 ID:F83trgXj0
自己解決しました><
やっべ、ボスが来た!
>393 おい、ヤス。こんなところでなにをしているんだ?
392 ちょうど探してたとこなんだけど、できたら詳細希望。
88は大部分が出回ってるけど FM-7系とかX1系のはかなり絶望的やなあ
398 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
399 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
山下本に載ってるFM-7の「なな子ちゃんのスター誕生」とか持ってる人はいないー?
なな子ちゃん???
うわー俺も1万以下なら落札したかった でも1万なんて軽く超えるんだろうな
FM-7のアルファならソノシート目当てもあって高い金払って買ったけど 今では普通に流れてやがんのなー ナナちゃんを買っときゃ良かったよorz
>>189 旧バージョンのANEXなら動くみたいね
最新のやつだとダメみたい
>>399 懐かしいな〜
HDDメーカー各社がWindows用にソフトを同梱してたな。
408 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
ナナちゃんあるにはあるんだけど XM7だとプロテクトに引っかかる感じで動かないんだよね 以前のverだと動いてた気がするからFDC周りのエミュ側の問題かも
>>383 ver3とver2って中身は全くちがうの?
簡単に言うと、ver2に、その時点(ver2)では未収録だった物を 追加したのがver3。 基本的にはver3を落としてるならver2は落とさなくてもいい。 同様にver2に欲しいタイトルが入ってて、それを持ってるのなら わざわざver3を落とす意味はあまりない。 この辺は好みの問題もあるから各自の好きなように、というところ。
しかし犯罪
>>409 あの、98版の道化殺人事件の時のように
ここの有志の方々にプロテクト解除を要請するのだ
それで皆が幸せに・・・
>>398 時空の花嫁はディスクが足りない気がする
415 :
409 :2006/01/21(土) 22:47:20 ID:3PfYM+IP0
>>413 いや、外す、というか無理矢理動かすのは自分でできるのよ
具体的にはFDCのForceInterrupt命令とIRQ信号の関係が実機とたぶん微妙に違うだけみたいで
でもそうなるとXM7専用の改造って感じになるのでなんかなあと
>>415 なるほど、個人的な技術の問題ではないんですか
いずれエミュ上でも動くようになるといいですね
うん…
できればエミュ側の対応を待って欲しい、ということじゃないかな。 どうもMB8876Aの入出力関連が完全ではないようだな。 吸い出す人からすれば後々のためにも暫定的に動く物より 書き戻しても動くような状態で流したいのが心情、というのはすごく理解できる。 たとえば88でもP88SR当時に無理矢理イメージ側でパッチ当てて対応させたがために M88の現行バージョンでおかしくなるイメージが結構ある。
>>414 98の2HD版は、ディスク1枚であってますよ。
別途、ユーザーディスクが必要ですが、これはユーザーで用意します。
>>417 それじゃお前が作れ
エミュの作者だったりして(笑)
結局拾うだけの奴があーせいこーせい言うのは出過ぎてるってこったな
421 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/22(日) 00:36:05 ID:/1n18ZQu0
出過ぎてるってこったな←??
俺の環境だとセイバーがnp2で動かない(途中で進まなくなる)のは 持ってるBIOSがちょっと新し目の機種のだからなのかな V98でBIOS未使用にすると動くし
>>418 そのユーザーディスクの作り方が分からないんです。
バイナリエディタで見るとユーザーディスクを作るのにシナリオディスクが
必要だと書いてあります。
424 :
423 :2006/01/22(日) 01:31:20 ID:efiXFSTt0
自己解決しました。 コピーキーだったんですね。 ありがとうございます。
ところで、ファンタジアンのユーザーディスクがまだ作れない人っている?
X1(T-tune+いかちゅ〜ん)でサラダの国のトマト姫.tapで 起動されるとsaveしたテープを入れろと表示されるんですが、 どうしたらいいんでしょうか?
427 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/22(日) 09:18:24 ID:/1n18ZQu0
saveしたテープを入れればいい
>>426 もしかして実機どころかカセットテープも見た事無い?
データレコーダーもないだろなー
430 :
426 :2006/01/22(日) 10:49:55 ID:7/WNOTc/0
>>428 MZ-700、FM-NEW7、X1c、X68K、X68Kxviと
乗り継いできますた
431 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
432 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/22(日) 11:12:20 ID:n6Zm1/D+0
>>430 X68KxviじゃなくてX68000XVIだろ、ダボ(爆)
本当に持ってたのかよwww
X68030でもNetBSDは激遅でAT互換機にやっとで移る決心が付いたよ
>>432 お前のくだらないレスのせいでえらく上がっちまったじゃないかよ
上げんなボケ
434 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/22(日) 11:38:50 ID:tZ4Iko9b0
age
うぼぁージーザス2、最後の最後でプロテクトかよ… ディスクをラベルの色の順番に入れるみたいだけど、それを書いてるサイトが まるで見当たらないのはなぜだ。
なんで一般人がピーコ使ってなきゃいけないんだw
Disk 2(緑) Disk 3(赤) Disk 4(青) Disk 5(紫) Disk 6(黄)
>>438 超サンクス
主人公が五色っていうのもこれにかけてたのナ
>>430 なら分かるだろ?もう一回試してみろ。そして画面見つめて考えろ。
ここで詰まるようでは当時のADVに手を出しても無理だと思うよ。
主人公が乞食w
どうやら
>>432 は
X68K=X68000とわからなかったようだ
Kの意味しらねーのかよw
K? そういや旧ソ連のディスプレイは赤色が出なくてカーキ色がでるんだっけな。 KGBか。
アホは1000を1Kと書く。
やべ、おれアホだったのか。
はいはいはい。 I/O巻末の買い物情報で1kという書き方を初めて見た俺が来ましたよ。 当時も、1kという書き方は初心者にはわからん! とか、 マイコン使い(古い表現)なら1kはわかって当然とか、本来なら1kとは1024になるのではないかとか、 今となってはどうでもいいようなことが、欄外の読者コーナーで激論が繰り広げられていたのどした。 _____ ( ⌒ \ ( =) .● 懐かしいのどす…… (_____/
448 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
ナナちゃんキタワァ
>>444 つか、Y2Kとか世界的に普通に言われてたろ?
新聞とか読まないのか?
432の人気には焦る必要があるようだ
X68000 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 X68K、ペケロク、ロクハチ、ロッパー、ペケロッパなどと略されたほか、後に発表された32ビット版のX68030シリーズと併せ、X680x0と表記される事もあった。
456 :
432 :2006/01/22(日) 17:15:32 ID:nRqT2UhF0
当時俺はぺけろっぱと発音してた
457 :
426 :2006/01/22(日) 17:27:13 ID:awQK2j4J0
テープを巻き戻して最初からロードしたらOKですた すまんこってすたい
WIN2kと言えばWINDOWS2000
462 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>462 俺はver.3の全キャッシュ残してる
ただ時期的にいまshareつけてるからがんばれ
>>462 洒落で落とせよ
キャッシュ保持してるから
>>448 クラスタは何にしていますか?
この機を逃してなるものかと焦りまくってすいません
466 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
ナナちゃんの方はきた! これ、もしかしてマニュアルプロテクトが一杯? バーガー屋とクレープ屋の店の名前も山下本がないとわからないし ママとパパに会うシーン、会話できず完璧にハマリな感じが 文字探しが甘いのかな?
>>466 そのクラスタはたけぞう氏作成のクラスタじゃなかったっけ?
>>422 セイバーは、システムセットアップメニューで
内蔵固定ディスクを切り離したら動いたよ
Kとかを知らない奴いるのか
98の機種によるBIOSの違いってなにがあるのかな? やっぱり9801と9821じゃ動作に違いがある?
h
473 :
364 :2006/01/22(日) 23:56:09 ID:+4YDLCIh0
>>366 今、動かしてみたらまさしくワンダーハウスですた
>>467 クリアまで確認したよ
店名は みる まち でわかる
ママは3択だから試してるうちにわかる(苺だけど)
あと詰まりそうなとこは
・挨拶を忘れない/服脱いだらたたむ (怠るとオーディションで落ちる)
・オヤジにはキス
・肝心なときに寝てるやつは起こす
>465 こんなときこそ、 「焦る必要はないですよ」 これをクラスタワードにしている人を見て目が点になった。俺もやってみようっと。
>>442 俺が突っ込み入れているのはxviの方です(笑)
MZ-80Kなら現物見たことあるぞwww
カタログでしかみたことなかったから実物見て驚いて
”ちっちぇえ、しょぼい”の一言でしたが実は名機ですた
医者の”ボンボン(死語)”が持ってたなw
誰かFM-7の「異次元からの脱出」持っている人いない?
持ってま
479 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
てか武尊フォルダに入ってないか
1996年ごろの「田中のフライトシミュレーター」ありませんか? ぐぐっても3件しかヒットしないし。
買うのか? うpしろなら違法だからやらねーよ。
>>483 1996年か...ずいぶん新しいな。「田中のフライトシミュレーター」って知らんぞ。PC9821用?
おいら田中明夫氏の「Mach 3 FLIGHT SIMULATOR」しか知らないぞ。
俗称「TANAKAのフライトシミュレータ」ね。PC-9801F2で遊んだなぁ。
それなら詰め合わせのゲームパックvol3に入ってるやつだな
487 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/23(月) 17:57:59 ID:DIxck7P00
発売中止になった、アンジェラス2、いのまたむつみのRPG まつもと泉のRPGマダー?
マダー?って売ってる店の情報が欲しいのか? うpしろなら違法だからやらねーよ。
>>488 おいら買ってくるから「水龍士III」と「ダークレイス2」を売っている店を教えてくれ。
「ムーンストーン」と「さやかちゃん物語」も頼む。プレミア付いててもいいよ。
おいらのIDがレベル1だ。初心者だね。
491 :
486 :2006/01/23(月) 19:43:41 ID:zC02vXpn0
1986年だった。orz 著作権切れるまで待とう。
マッハ7なら三年前秋葉のマックスロードにディスクのみ400円で売ってたな
493 :
483 :2006/01/23(月) 20:15:14 ID:zC02vXpn0
番号ミスってた。
>>492 秋葉はいいですね。レアモノがあって。
発売当時のバージョンはテープじゃなかったかな。
ディスクなんて個人じゃ誰も使ってなかったし。
でも、今見たら当時の感激はないかも。
すごく簡素なワイヤーフレームだし。
>>474 ほんと店名はすぐ出ますね、面目ない
だけどママとの会話が相変わらず進められないです、、、
どうやってもカナを入力できないんですが、「まま」「ぱぱ」じゃ認識してくれないっすorz
道化師殺人事件の後だと受け付ける単語の少なさに戸惑います
シンキングラビットはすげえ
>>493 ちなみにマッハ7なら上の人がおっしゃるとおりGAME PACK 1という奴に入ってるよ。
当時のI/OのFM物ってきゃべつ泥棒とかデルフィスとか楽しいのいっぱいあったな。
496 :
483 :2006/01/23(月) 21:58:43 ID:zC02vXpn0
497 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
違法故通報です。 ってかたった2日でカキコかよ・・・ウザ杉
462はぽと0じゃないだろな? safenyいれてるからうちからはすえんぞ
たった2日で焦る必要はないですよ
>501 華麗にスルーするスキルを磨くのに丁度いいぞ 触んじゃね
MZ-700のワンダーハウス 久々にやってみたが ムズイな
そう言えばカスタムメイト3のhdiってクラスタチェインが破損してるんだよね 誰か実バイナリ流してくれないかな
507 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 11:15:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
この間落とした赤えんぴつ そこそこいいね カーソルキー、エンターキー、テンキーだけで入力できる クロックアップして使わないと遅い 少しデータファイルの変更をしないと絶対に予想できないレースがある DISって少しアルゴリズムを変えてみる 1レース辺りの入力時間は10分ほどで終わる パーセンテージの変更は別のファクターを使って変更すると面白い 昔のソフトだけどまだ役に立つね
>>508 お役に立ちましたか、○げた甲斐ありました
当たるのかな?www
>>253 >ハイパーピクセルワークス
は武尊のFDDの中らしい(爆)
10年以上前のFDDをポンコツX68030で読み込めるか不明
IMAGE化→MOに書き込み→USB・SCSI変換でWINDOWSで読み込み
気が遠くなる作業だwww
Xmillennium で「惑星メフィウス」テープ版 動いてる人いる?
すまん 動いた
513 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/25(水) 03:58:52 ID:PCt4hTNL0
ほしゅ
VHD版の惑星メフィウスの動画を一度で良いから見てみたい
それはそうと超連射68Kはやっぱり面白い
>>509 ファミコンのソフトと比べたら断然使い易いし、自己予想という形でパーセンテージを上手く設定すると美味しいね
先週の日曜日に京都最終のワイドを取りましたよ。
晩飯代程度だけど儲かったんで役に立ちました。
もう少し使い方を模索しないとキツイかなあ・・・
なので98の予想ソフトと併用してみようかと考えてます。
MSXで超レア予想ソフトでマイクロキャビンの管理馬券て予想ソフトがあるんですが知ってますか?
ブラックオニキス ファイヤークリスタル 3部作の最後は何だっけ?
M88やPC88Winでブラックオニキスを動かすと・・・ 最初に勇者を作ってからウツロの町に行く時に パーティ組む場面なんだが、名前やキャラが表示されないんだけど 改善方法ってあるの
名前を直入力しないとロードで呼び出せないよ
>>518 ゲームボーイ版やったほうがいいんじゃね?
>>516 F社から社員大量引き抜きにあってぽしゃりました。(ムーンストーン)
自作ヲタがもう忘れてしまったこと
>>516 それに出てくる、ブラックオニキス(もどき)ができるゲームが掲載されているPCマガジンが1冊だけ出てきた。
全部出てくるかな……。
だけど以前一度、ガ・ウォーゲームを入力しようとOCRで試したら壊滅状態だったんで、
それ以来OCRで入力はあきらめていたりする。
昔のログインのリストも同様ね。やっぱり手打ちに勝るものはなさげで鬱。
昔、PC88かPC98のBASICで、夢幻の肝臓っていうチョロイRPGがあったんだけど、 だれか持ってない? ベーマガかなんかに投稿されたプログラムなんだけど。
だれも持ってなさそうなのだが・・・ X1用の
べーマガかぁ あれば涙してしまうかもしれんw 1つでも流れてないモノか
I/Oが未だ発刊されていることに最近気付いた俺がやってきましたよ。
ブラックオニキスはレベル1から上がらないように改造するとあっというj間に強くなる ブラックタワーでGIANTと戦った日には・・・
>527 ラジオの制作別冊から創刊十年目くらいまで全部持ってたけど、 この前数年ぶりに実家に戻ったら、全部きれいさっぱりこんと捨てられたましたよ・・・ Beepとか、遊撃手とかも全部そろってたのに 弟の嫁の部屋を作るためなんだけど、一言知らせてくれたっていいじゃないかよー! 回収されたジャンプ(極道高校とか、燃え兄の用務員の話とか)もあったのに。ああ、お宝が〜! お宝も、他人から見ればごみの山 おそまつでした
独り言はチラシの裏にでも書いとけ
>>525 All about ベーマガで検索できるけど、ヒットしなかった。
535 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/26(木) 18:14:08 ID:33cbPamx0
復旧
536 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/26(木) 20:58:09 ID:ruikX3uu0
>>532 >独り言はチラシの裏にでも書いとけ
○いに〜用の2ndマシンが逝ってしまったので今日
Sempron3000+&MOTHER&MEMORY512M買ってきますた
どれくらいで動くか楽しみwww
↑てしまった、すまん(爆)
保守
>>538 そいつは無視しろ。
有名な物なら相場も高いと思うアホだから。
(何回復刻版が出てるとか、そういう事は考えてないしな)
ほしゅ
>>487 いのまたむつみのRPGってエニックスの「素戔嗚(スサノオ)」か?
確か雑誌でゲーム画面が紹介されていたよね。楽しみにしていたんだけど...
まつもと泉のRPGは知らないな。これもエニックス?
ブレイングレイの「妖怪変紀行」も楽しみにしていたけど発売されなかった。
ブレイングレイのゲームはゲームバランスは無茶苦茶だったけどシナリオは好きだったのになぁ。
誰か『乱交女体釣り〜もっこりマンのナニでヌシ釣り〜』 ってゲームのコツ教えてくれないか? 連打してもすぐ逃げられるんだが…。
つ 板違い
かなり昔の今は亡き月刊マイコンに掲載されたPC-8001のプログラムで 『塚越一雄』氏の作品も含まれる以下のものはTOSEC等に登録されてい るのでしょうか? SPORT TENNIS 見取り暗算の練習 トレードゲーム 8-CAR GAME STARTREK ゲジゲジゲーム Red Point Shooting Game WOOD PECKERS ALIEN FIGHTERS インディアンポーカー ピラミッド&ミイラ BOMBER エイリアンビリアード SUPER MOVING BLOCK SPACE INVADER 無ければS-DOSでまとめてありますので○げて見ようかと思っていま すが既出ならやめときますけど・・・
>>545 8001のゲームはtosecには全然ないよ
>>384 の子鼠コレクション内にパック物が20枚ほどある程度
そんなかで見たことあるのはインベーダーくらい
最初のテニスってSPACE TENNISじゃなかったっけ
>>545 元8001、X68000ユーザーだった某氏ですか?
数年前いただきました。流れているようです。
>>538 よく観察してるとこれで結構売れてるから不思議
全般にクソ高い価格設定だけどなぜかぽつりぽつりと
落札が続いている
ヤフオクはショップで出品すると何十回転しても手数料は
変わらないから平気で棚ざらしができるしそれで劣化するわけでもない
おまけに安値多売より手間もかからない
高い分落札は少なくなるけどそれに釣り合うように
高値を付けてるようなそういう方針のショップだと思う
>>537 700点近くも出品してると手数料も毎回出品するごとに
7000円以上かかってしまうんじゃないか
ショップで出品すると手数料はかわらないのか・・・・・・
売れたら消費税分の申告があるけどな。 まあ、駿河屋と一緒で手が届かなきゃ指くわえてみてるしかない。
この人はこれでいいんじゃね 例えばディーヴァカリ・ユガの光輝は、今だからハァ?と思う値段だが 実は復刻される前から回転してる
そうかと思えば個人でIDをいくつも用意して 数百円の自演吊上げを何十個も平行してやるような 手間賃度外視した欲ボケ魔のような出品者も居るし yahooオークションは伏魔殿だよまったくw ところで80年代の当時ものの雑誌掲載のプログラムを 固めたようなアーカイブって流れてない?
>>554 そんな都合の良いものがあるわけないだろう。
557 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/29(日) 01:06:28 ID:5NirXHJK0
ぱぴこ
>>546 >最初のテニスってSPACE TENNISじゃなかったっけ
月刊マイコンでのPC-8001のプログラムは川村氏???の投稿が最初で
塚越一雄氏がBEEPの音楽演奏で競っていたような気がしますが…???
『SPORT TENNIS』と出ますがそれ以外不明ですwww
>>547 >元8001、X68000ユーザーだった某氏ですか?
PC-8001は触ったこともありませんが、X68030ユーザーです。
私の打ち込み集なのでオリジナルと思われます
2000年頃に某所で○げた記憶がありますがはっきり覚えていません
確認のためハッシュ値キボン
>>548 YES-DOSの打ち込みコレクションもあるのでまとめて○けてみようか
思います 暇がないのでしばしお待ちを
ベーマガとかポプコムの表紙集が欲しい
FMのナナちゃん、xm7で動かないで悩んでました。 xm7用パッチのあてかた、是非教えてくれませんか。
562 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/29(日) 20:36:32 ID:5NirXHJK0
バイナラ
子鼠さんへ 昔の記憶なので勘違いも多いと思われます…w >PC-8001 Game Pack Vol.1補足 01[南青山アドベンチャー](AhSKI!黄色ページ掲載) 02[MISSILE COMMANDER](I/O掲載)(PC-8001活用研究) 05[LUNAR CITY SOS](I/O掲載)(PC-8001活用研究)<芸夢狂人> 07[パックマン](I/O掲載)(PC-8001活用研究) 08[QIX2](I/O掲載) 09[SPACE MOUSE](I/O掲載)(PC-8001活用研究)<芸夢狂人> 10[RADER SCOPE](I/O掲載)<芸夢狂人> 11[ALIEN](I/O掲載)(PC-8001活用研究)<中村光一> 12[INVADER](マイコン掲載)<塚越一雄> 13[MARINE BELT](I/O掲載) 14[DANGEROUS DRIVE](I/O掲載) 16[RIVER RESCUE](I/O別冊マイコンゲームの本)<中村光一> 17[CRAZY CLIMBER](I/O掲載) 20[ALIEN FALL](I/O掲載)<芸夢狂人?> 21[GUARDIAN](I/O掲載)<芸夢狂人> 23[BALLOON BOMBER](I/O別冊マイコンゲームの本) 24[RALLY-X](I/O掲載)(PC-8001活用研究) >PC-8001 Game Pack Vol.2補足 02[走れスカイライン](I/O掲載)(MZ-2500移植版?) 03[Galaxian](I/O掲載)(PC-8001活用研究)<芸夢狂人> 10[Missile Phantom](I/O or PIO掲載?) 11[Various](I/O掲載) 12[SCRAMBLE](I/O掲載)<中村光一> 13[Parachute](I/O別冊マイコンゲームの本)
>PC-8001 Game Pack Vol.3補足
03[CHECK POINT](I/O別冊マイコンゲームの本)
04[COWBOY](I/O別冊マイコンゲームの本)
05[汽車ポっポGAME](I/O別冊マイコンゲームの本)
10[BUG FIRE](I/O掲載)(PC-8001活用研究)
>PC-8001 Game Pack Vol.4
06[Double Barrier](I/O掲載)
07[FLAGER](I/O別冊マイコンゲームの本)
12[HEAD-ON Part2](マイコン掲載)<塚越一雄>
14[PC-8001マージャンゲーム](I/O掲載)(PC-8001活用研究)
18[森田のオセロ Ver3.7](ASCII掲載)<森田一郎>
19[PIO PIO](PIO掲載)
20[SNAKE WORLD](I/O掲載)<芸夢狂人>
21[STARFIRE](I/O掲載)(PC-8001活用研究)
23[表参道アドベンチャー](AhSKI!黄色ページ掲載)
『塚越一雄』1979年頃からマイコン…現在も活躍中 何歳?w
『中村光一』I/Oで活躍後ENIXのゲームコンテスト作品で
[DOOR DOOR]がグランプリ 印税が1000万とか?
チュンソフトを立ち上げて大丈夫か?と思っていたら
ドラクエ大ヒットでやはり天才だったと認識しました
『芸夢狂人』当時レントゲン技師で今は某所医院長
ttp://www.onon.jp/~onon/game/PC8001/index.html も懐かしいwww
I/O黄金期の掲載されたPC-8001のプログラムは殆ど入力しましたが
例のブツの分しか残っていません
ワクテカして待っております>例のブツ 画像はPC-8001 発掘隊のほうが豊富ですよん ご存知だとは思いますが