Winnyオススメ一般コミック スレPart38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Winnyで流れてる一般コミックをオススメするスレ。
クレクレは Winny一般コミック part○○スレでどうぞ。
過度の称賛、叩きは禁止です。ネタバレは適度にホドホドに。
コテがウザイ人はブラウザ導入であぼーんしましょう。

Winnyオススメ一般コミック スレPart37
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1132900339/
2ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 02:38:13 ID:Ppr0LsO+0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検索:Winny2検索支援ツールの定番 W2FLのススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Q]OOがみつかりません
[A]とりあえずこれを使って自分で検索。
nyネットワークにそれが存在するならば、ほぼ確実に探し物が見つけられる。
見つからない場合は存在しないか、検索ワード、クラスタワードが悪い。

●Winny2FileLister
Winny2の検索結果をリスト化するツールです。詳細は付属のReadme.txtを読んで下さい。
別にファイルをDLすればWinny v1.14 にも対応。
W2FL ttp://avistar001.netfirms.com/
(WFL ttp://textys.tripod.com/index.html ※W2FLの前身。こちらはny1専用)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検索:WinnyBBS活用のススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
nyBBSは議論の場として未だ力不足ですが、情報収集の場として匿名性と情報の確度の点において優れています。
nyBBSを利用したことの無い人、見方がよくわからん人は試しにNYch経由で覗いて見ることをお勧めします。

●WinnyBBSをWEB上から回覧する為のゲートウェイサイト
NYch http://nych.info/
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 02:38:39 ID:on1LwTC+0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他の情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本の表紙を確認したいときはこちらなどで(古いのは無い)
Yahoo!Books http://books.yahoo.co.jp/
Amazon http://www.amazon.co.jp

ネット経由で本を買うときはここで比較するとよいかも
新刊:本の道しるべ http://www.hon-michi.net/
古書:インターネット古書店案内 http://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/
色々:まんが王倶楽部 http://www.mangaoh.co.jp/

漫画の発売日を調べたい場合はここ(当月・来月まで。それ以上未来は各出版社などで)
太洋社HP http://www.taiyosha.co.jp/
まんが王倶楽部 http://www.mangaoh.co.jp/

次スレがたつまでは埋めは控えましょう。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 02:38:55 ID:Ppr0LsO+0
******************************************************************
スレ立て荒らし&捏造職人
リリアンことlilyan ◆xssc7yUsGEをSafenyで揉みまくれ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1081711892/218
SafeNy.iniにdeny=YahooBB219053013076.bbtec.netと書き加えなきゃ駄目だぞ
                       ↓↓
    修正:deny=YahooBB219053013***.bbtec.net
******************************************************************
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 03:04:38 ID:LvEHB+2v0
>>1
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 10:37:51 ID:5yP8tuVa0
Winnyにダミーを流す会社の24歳 誤発注株で5億
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1134663497/

1 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2005/12/16(金) 01:18:17 ID:xUO+KYf40
ジェイコム株、個人で5億6000万円利益 六本木の24歳会社役員

報告書によると、会社役員は、発注ミスがあった8日にジェイコムの発
行済み株式数の25.52%を約28億1000万円の自己資金で取得。
13日の強制決済で1株91万2000円が支払われたため、取得価格
との差額分の利益を得たことになる。

http://www.sankei.co.jp/news/051215/kei092.htm

↓の会社の奴らしい。

会社概要 - 株式会社ウィジー
http://www.whizzy.co.jp/company/

大量のダミーファイルでWinnyユーザーをうんざりさせるソリューション
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/12/22/5918.html
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 13:18:45 ID:+Y1eOZBU0
華麗に8Get
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 15:30:32 ID:IzZJIHz90
10ゲッツ

>>9
キモオタ乙
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 15:31:34 ID:JW90B0eo0
9ゲッツ

>>10
キモオタ乙
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 15:38:25 ID:3kP57LuP0
                            __,-^^\
                         __,-^^     \
                     __,-^^    __,-,   /
                  _,-^^    __,-^^ /.   /
                   |    __,-^^    /   /
       .(⌒`⌒')      |_,-^^     ∧∧  /;";:+,;`;:*,;: 
       .|    .|             (;゚Д゚);><`,・,、
       ...|._l_l__|            (|⊂  ;:`;:";+  ,;\
       リノソノ )) i             / |>>1|.    ;  |
 ___  |l、ヮ゚ |l i ミ..         /  ∪∪    ,,;;.   |
 |l,、,、,、,、├⊂i允(つリ          /   /    _,-^^   .|
      (( 〈|_ヽ> )) ミ        /   /  _,-^^    _../
       .  しヽ.)           /   /_,-^^    _,-^^
                      /        _,-^^
                     \     _,-^^
                      \_,-^^
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 16:46:16 ID:kERGV1Zv0
発表! 2005年 気になった“マンガ”“本”ランキング!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051216-00000001-oric-ent
http://news.oricon.co.jp/omr/6228.html

 1位『NANA』
 2位『花より男子』
 3位『DEATH NOTE』
 4位『ドラゴンヘッド』
 5位『ハチミツとクローバー』
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 16:51:27 ID:OXv0hiQF0
>>12
花より男子は許さるとして、なぜ今ドラゴンヘッド?
14ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 16:54:16 ID:GB/Ijqkb0
3大がっかりイリュージョンだからさ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 16:59:22 ID:vIuBk1og0
このスレ的にはヘッドのほうで妥当
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 17:44:40 ID:0e0zrmgP0
前スレでテンプレ作ろうとかはポシャったけど、今年のランキング10くらいはやってみないか?
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 17:48:44 ID:bUD05c920
何を持って今年なのか分からんし
いらんって。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 17:50:22 ID:CyiTl3OW0
今年は何といっても「地上最強の男−竜」
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 17:53:32 ID:a47y1lhv0
>>14
アニメと内容同じか?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 18:02:09 ID:Q8eoIqVO0
>>18
スレの趣旨からして,実本の出版年月日じゃなくて
今年このスレに書き込まれたオススメ作品じゃないか?

今年つっても昔のは覚えてないけど,ここで薦められて
落として面白かったのは「西洋骨董洋菓子店」だな。

ちなみに俺がスレに書き込んだオススメ作品は「S60
チルドレン」。結構賛同の声があって嬉しかった。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 18:06:36 ID:WwVbrXcP0
>>21
この前本屋行ったら、地元出身の漫画家ということでおすすめされてた。
このスレとそこでしか名前を見たこと無かったが、さっき全巻落としきったので読んでみることにするよ。
2317:2005/12/16(金) 18:09:59 ID:0e0zrmgP0
>>21それだ(・∀・)b
つか自分でもログ消しちゃってるから昔のはわからん。
てきとーに思い出してそのつどあげていく程度でも。まぁお遊びだよ。

俺は谷口ジローを推す。「神々の山嶺」お勧めされてこれほどよかったものはない。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 18:13:14 ID:GB/Ijqkb0


       ま   た   神   々   の   山   嶺   か

25ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 18:19:55 ID:bUD05c920
と言うか
ただただ震えたの初出は今年じゃないしな。
結局グダグダになるだけだし
普通にやりゃいいじゃんよ。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 18:23:10 ID:GB/Ijqkb0
今年しばらくウザかったのは7SEEDSか
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 19:40:24 ID:JGxBVR1e0
ジョジョが最高!!
徐倫・・・カワエエ・・・・

             ,,r‐-、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /:::::::::::::゙i,   /よつんばいで  |
          rメ-、-、:::::::::::}  | いいですか?  |
     ,,-‐二ニニ二ヾメゝ、ノ  |            |
   /,‐''''"~::::::::::::::;-‐仆ヽメ  | 仰向けに     |
  /;;::;;;:::::;;;;r‐く~>/ ,  ~,从wヽ | なりますか?  |
,,-─''、、ノ_くノ|~ノ'/ /  / }  ヾ,i, \      __/
:::::::::::::;;;lヽ-、;;;;;;;/ // / /|  iヘ}   フ,-─‐'"
:::::::::::;;;;;;/ノヽ;;;;;;| l/ / .//  |レl'"  '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;レlヽl;;;;| l| |l // ,,,  レ'i"               ,,,,,,,,_    _,,,,,,,,,,,,,_
;;;;;;;;;;;;/メ |''";;;;;| || |l.//''≧  ゙ヽ、-、,,,__          ,,-'"~  ~"'''''''"~    ~"ヽ、
---くメ'ノニ、;;;;;;;;| l| |li/∠iノ''  " /   ゙"''''''''''‐-、  ,,/~                \
   了l( -、,ヽ;;;;i刈 |l'.:i'''~   /ィ         \-'、,,,,,,,,,,- ,,,-''"            ヽ
   |ノ \ヾ= メ、iヽ i{"ヽ    (ノ),         ヽ‐--─''"               i
,‐─((--/ ゙''ヽ'" ヾ、メ  ゙   ,,ノ/          }                    i
ヽ〆l√'"    \\  ̄~"""~ノ           /                     :i
_ヽ、,,人    ::::::::ヽヾヽ,  /~          .:/                     :i
  ̄  .\  、,    ゙ヽ''  "      、   ..:::::::/                      .!
      .\  ゙ヽ            ::|    '''i'              ,,,,,_       ノ
       .゙、  ヽ           i     |         ,,,,,,-‐/ ̄        ./
        ヽ   i           |     |     ─'''''"  /          /
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 20:38:15 ID:OfQXme7i0
>>23,24
今さらという気はするんだが、最近青年誌でいくつか山岳マンガが始まったけど、
比べて読むとやっぱりおもろいな。これとあと「K」は、山岳マンガの別格だと思う。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 20:39:07 ID:W/aU1SVB0
>>28
そのシーンは最高だったな
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 21:31:42 ID:df4bGDnT0
何巻ですか???
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 21:53:07 ID:0e0zrmgP0
一瞬で恋に落ちた。お父さんに挨拶したいと思いますので、第何巻か教えてください。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 21:54:46 ID:W/aU1SVB0
696 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2005/12/16(金) 21:21:11 ID:df4bGDnT0
ジョジョの1〜50セットは本物ですか?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 22:00:13 ID:0e0zrmgP0
>>31
コイツメ( ´∀`)σ)д`)ヨメナイジャン
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 22:32:34 ID:+VW3YX/Z0
アニメ化されるみたいだけどエア・ギアって面白い?
オーグレイトの絵は好きなんだけど女の子がひどい目に合うのが多いからなぁ
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 22:39:13 ID:aA4gKxpB0
まぁ、絵だけの漫画だ。
あまり話に期待しなきゃそこそこ楽しめるよ
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 22:43:30 ID:mACaNZSj0
>>35
少年誌という事もあって、エロやフェチ路線
序盤のみレイプの表現は出てくるが、絵として描かれてはいなかった
ひどい目合う表現は良く出る、でも”多いからなぁ”って事は本当は結構他読んでるだろ?w
素直に読もうぜ
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 22:49:58 ID:GB/Ijqkb0
シムカが髪切ってからつまらん
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 00:52:40 ID:ZNhs8yN80
六三四の剣おもしれーおかん萌えー
大石のツンデレっぷりも最高だ
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 03:45:04 ID:VhX/opSS0
【失踪日記】文化庁メディア祭で『nitendogs』が受賞【かみちゅ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134739013/
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 03:47:26 ID:DoOmkRFR0
>>39
ハッシュお願いします
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 04:00:25 ID:Tij9drOa0
検索すりゃすぐ全巻セットでるよ
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 04:01:34 ID:vFD6UR6V0
お前の心に、拳はあるか? 硬く握り締めた、ズシンと響く重たいヤツさ。

これ『蛮有引力』のセリフだと思っていた_| ̄|○
巻頭ポエムが俺の心を奮わせる!
「命!瞬!刃!」男の戦いとは常にかくありたい。
44ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 04:16:06 ID:VPQHxb440
ダメな奴がどうしてダメなままなのか
よく分かる流れだな。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 04:42:25 ID:fL+MP9SI0
>>35
キバヤシが出た時が一番面白かった
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 05:15:19 ID:++uJUVs20
【鳥肌立った】デスノート 20世紀少年
【好き】ガンツ バキ アイシールド21 アカギ
【苦手】ラブひな ネギま
【嫌い】エスパーねじめ 純情パイン

こんな俺にオススメ作品教えてください
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 05:19:08 ID:T1h+T2i20
>>47
それなら、王道でベルセルクなんてどうだい?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 05:29:01 ID:JFGU/Qu20
姉に前から勧められてた『BANANA FISH』文庫版全巻が落ちてきた
今2巻まで読み終えたが正直少々退屈気味
尺が長いんでこのまま読み進めるのが不安なんだが
これからだんだん面白くなってくるん?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 05:40:14 ID:zi/yCF5R0
>>49
人それぞれ。
俺は楽しめたが、オマエがどう感じるかまでは知らん。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 06:00:06 ID:U02nRy6I0
>>49
デジタル世代
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 06:24:52 ID:h5lLTO7W0
全巻読みきらなきゃ姉とのフラグはたたないぞ
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 06:28:18 ID:b1vU1bpb0
カイジ デスノ クロサギ 西洋骨董洋菓子 金魚屋古本 もっけ エマ 陰陽師 蟲師 拝み屋横丁 ピアノの森 のだめ
エビアンワンダー ランドリオール 医龍 鋼の錬金 クレイモア レベルE こどものおもちゃ キートン アーミー
テレプシコーラ ハチクロ 森永あい全般 ヤマトナデシコ7 よつばと 今日の5-2 マジカルストロベリ 苺ましまろ 妹は思春期 ねじめ パイン B型H
高橋君 う/ろまんが ペケ お願い朝倉さん グルグル オルフィーナ ホムンクルス 月詠 フルバ
麒麟館 愛ベイベ ひまわり幼稚園 ガンスリンガー 変態ミルクティ ローゼン 姫ちゃんのリボン ナウシカ
美鳥の日々 ななか 変態仮面 ドールマスター すもももも HUNTERxHUNTER わー太 羊のうた BBジョーカー

こんなのが好きな俺に何かオススメのコミックをお願いします
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 06:56:22 ID:U02nRy6I0
>>53
コイネコ
お願いティーチャー
おとぎのまちのれな
スケッチブック
ギャグ漫画日和
サディスティック19
豪放ライラック 君の瞳に三日月
よいこ!
神聖モテモテ王国
瀬戸の花嫁 余の名はズシオ!
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 08:34:26 ID:RmZxwZup0
>>53
最終兵器彼女、黒猫の三角、RED、エルフを狩るモノたち、人魚の森、JESUS、度胸星
まじかるストロベリィ、ちょこッとSISTER、ふたつのスピカ
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 09:57:09 ID:VhX/opSS0
108 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2005/12/16(金) 20:00:51 ID:rChdhNEE0
最終回
星人が派手な活動を開始し、全ての人が星人の脅威にさらされる。
対抗できるのはガンツの力を得たハンターのみ。
ある日のミッションを終え、ガンツ部屋に転送される玄野。生き残りは玄野一人…。
その時異変に気付く。ミッション中に負った重傷が直っていない!
そして機能を停止する装備。ガンツ玉が割れ、ガンツがヨロヨロと這い出して息絶える。
全てを悟った玄野は自らガンツ玉に入り生命維持装置を装着する。
機能を回復し、引き換えに玄野の意識を奪い始める玄野。だが、玄野は自分のすべき事は忘れる事は無かった。
戦士を!人々を星人の脅威から守れる多くの強い戦士を!
ガンツの新たな戦いの物語が始まる…完
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 10:43:42 ID:XO9UWsb00
>>52は真性オタだが自分はそうではないと思っているし対外的にはそうつくろっている。
>>52は典型的なジャンプ系熱血ヒーローものは嫌い。多少黒いほうがすき
>>52は漫画は好きだがドラマは胡散くさくて見ない。汚い絵や少女ポエム漫画は苦手。
>>52は実はネギまみたいなのも気になるんだけどハマりそうなのが怖くて読めない

なぜそんなことを思うかって?ほとんど俺と同じだからだよジョジョォォォォ

もし合っているならベルセルク、おお振り、寄生獣、砂ぼうず、おとぎ奉り、はるか17
シノブ、ケロロ、仕立て屋、エル狩り、道士郎、スキップビートあたりをお勧めしたい
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 10:44:13 ID:XO9UWsb00
わり、>>52じゃなくて>>53だったよ…orz
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 10:48:35 ID:LUHeQGqJ0
書き込み時アンカー先ポップアップする専ブラ使えよ
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 11:07:24 ID:Boy6oe9h0
>>52でもあってる気がするぞ
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 12:45:54 ID:2SNbqPBw0
こんだけ好きなコミックがあれば、どんなコミックだっていけるんじゃないのか?
ただの自己主張にしか思えん
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 13:07:51 ID:hZDxUqEC0
>>21で挙げられてる西洋骨董洋菓子店おもろい
ドラマも見たくなってきた
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 13:23:19 ID:Ttc8fnHi0
パイナップルアーミーやゴルゴみたいにミリタリー系で、
あまりSFすぎず、武器等の描写がリアルな作品はありますか?
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 13:30:16 ID:varNL3ZP0
SFってサイエンスフィクションの方?
それともスペシャルフォースの方?
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 13:39:48 ID:Ttc8fnHi0
前者です
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 13:40:20 ID:9TZpt47g0
すこしふしぎ
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 13:42:22 ID:varNL3ZP0
んー、じゃルサルカとかは?
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 13:50:03 ID:+tgynt4a0
>>63
(一般コミック) [小林源文] CAT SHIT ONE
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 14:06:33 ID:vJQvv6VM0
>>49
前に文庫本全巻まとめ買いしたが正直後悔した。
好みは人それぞれだけどね、個人的にはたいして面白くなかった。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 14:30:13 ID://PiAVLy0
完結してないと読む気になれない・・
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 14:33:58 ID:vQWSiUNh0
エンジェル伝説読んだけど( ^ω^)オモスレーかった

作者同じクレイモアもコミック解体8巻まで炊かれてるのも( ^ω^)オモスレーwwwwww
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 14:46:22 ID:k/H4tRA10
エンジェル伝説懐かしいなwwww
10巻辺りまで買って読んでたけど、その後は読んでないから知らないや。
また読みたいな〜
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 16:36:56 ID:249IapGr0
やさしいからだ

流れてるかどうかしらないけど、独自の世界観と微エロなかんじがなんともいえん。特に最終回。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 18:43:11 ID:VPQHxb440
流れてないんじゃまったくの無意味。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 18:54:41 ID:Z/QOmyZw0
単発オススメで流れてないのはほぼ無意味だなw
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 19:37:42 ID:NkF18v7c0
>>35
天天よりさらにくさいセリフとかが多い。
でも細かいところでパロディとかあっておもろい。
軽い気持ちで読むならいいと思う。
77ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 23:07:46 ID:vQWSiUNh0
>>77
お?七巻きたか

     確  認  済  み  だ  よ  な  ?     
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 23:12:50 ID:k/H4tRA10
>>78
貴様が確認するがいい。
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 23:20:48 ID:q9JmjHtA0
なるたる読んで後悔&鬱。
評判は知っていたけど、好奇心で読んでしまった・・・
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 23:41:13 ID:gS/ZpTHe0
大魔王バーンが主人公のような漫画ない?
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 23:50:15 ID:U02nRy6I0
>>81
魔王ダンテや地獄魔王があるじゃないか。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 00:14:09 ID:iXZaAT9d0
手塚治虫のファウストお薦め。
続きが気になって仕方ない。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 00:46:05 ID:ZjUy3+g/0
ネオ・ファウストは
手塚先生が死んだから続きは無いんじゃ…?
たしかに俺もあの続きが気になる。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 00:47:02 ID:B07TDHYH0
ARIAとかAQUAを読んでいいなと思った俺にお勧め教えてください。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 01:01:41 ID:Y2HApudR0
>>85
荒野の砂漠・水一滴も無し
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 01:06:31 ID:+JUH7vDD0
>>85
ヨコハマ買い出し紀行
オレは読んだことないけど。
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 01:08:04 ID:VpuVYx5h0
宗像教授異考録が面白かった

土偶て深い
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 01:12:28 ID:SsX6xkaC0
>>88
なら神南火も読まなきゃ
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 01:25:52 ID:42DttJ1F0
>>88
よく地震に遭うスキンヘッドのおっさんの事か!
俺はいつ幼女が出てくるのかピクピクしながら読んでいるんだがな〜
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 02:07:55 ID:j6y1BZiY0
キャバクラが舞台の漫画でおすすめないですか?
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 02:11:05 ID:e1Xx2vSh0
お水の花道がむちゃくちゃイイ  ってエロマンガパンチがいってた気がする
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 02:41:01 ID:caFIUFnb0
>>85
並木橋通りアオバ自転車店

>>86
真逆じゃねーかw
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 04:56:14 ID:x/ZIhUbL0
(一般コミック) [きたがわ翔] C 全10巻
なかなか面白い
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 05:01:11 ID:Q2tsnPEm0
>>94
作者が同性愛者ということを頭に入れて読むとさらに・・・
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 05:01:40 ID:ivNp2y2/0
マジで?
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 05:13:39 ID:s8/vPhex0
はじめてケロロ軍曹読んでみた。まったく面白くないけどエロかった。
こんなあっけらかんと乳首みれると思わなかった。抜けたよ。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 07:41:21 ID:IY2e4NmL0
>77
本物だった
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 09:20:16 ID:+JUH7vDD0
>>97
乳首は一カ所除いて全部誰かが書き込んだ物らしい。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 13:46:09 ID:LYqmabxT0
>>99
チクビが載ってるやつのハッシュ(・∀・)キボン!!
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 14:06:25 ID:t9PZidiF0
>>85
ARIAはヨコハマ買い出し紀行をインスパイヤした作品
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 14:55:24 ID:an/UopRT0
>>101
ベネチアの風景写真じゃないの
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 15:28:00 ID:s8/vPhex0
>>99
なにその都市伝説
もし本当なら書き加えたやつは神
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 15:36:53 ID:nBfzifVr0
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 15:48:25 ID:ZjUy3+g/0
↑詳細キボンヌ
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 15:54:27 ID:qlxKfbim0
kwsk!
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 15:56:11 ID:mLw33e6k0
宮下キツネ
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 16:06:13 ID:dmA6DFr40
男でもいい!避妊するから!
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 16:24:14 ID:qlxKfbim0
最近BLに目覚めたフヒヒヒヒ
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 16:54:46 ID:tLGa7rl30
腐女子は生まれたときから腐女子
111ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
112ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 17:31:17 ID:C/YlkgxV0
>>>111
トガリ面白かったのに中途半端なところで作者投げ出したからなー
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 17:50:10 ID:L5EgzmxE0
トガリは打ち切りです
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 18:00:13 ID:Ely991Iw0
安野モモコって面白い?
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 18:09:03 ID:WIYSCcxo0
たまに
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 18:13:29 ID:8lPqBX+e0
トガシは打ち切りに見えた俺はハンタ信者
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 18:17:15 ID:9WOrQzmu0
>>111
確かスキャンが糞杉だった
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 18:24:05 ID:LYqmabxT0
変態仮面描いた人って他は描いてないの?
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 18:57:25 ID:DqvHIfYP0
トガリ、思いっきり打ち切り爆裂だったけど、
収集つかなくてさじ投げたんじゃね?って気も少しする。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 20:21:12 ID:nBfzifVr0
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 20:25:28 ID:qlxKfbim0
ksk
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 20:27:25 ID:EysKEaXA0
せっかく寝かしつけたのにおっきしちゃったお
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 20:29:01 ID:qlxKfbim0
ラピュタは何度でも蘇るんだお
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 20:55:15 ID:Y2HApudR0
  ___
 ノノノ聞ヾ      
J川`jУし       ラピュタは何度でも蘇る
pく冫y,,く__) 旦     
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 21:17:06 ID:kcaehLWT0
アヌス!!
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 21:17:23 ID:L5EgzmxE0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <ラピュタは何度でも蘇る
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 21:51:18 ID:IdNhlWo10
>>126
秘肛石が暴走してまうぞ!
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 22:26:13 ID:s8/vPhex0
・乳首描写は第弐拾四話の夏美ちゃんのみ。
「○話でも初版のみでてる」などはすべてデマ、画像があっても合成かなんか。


って漫画板のケロロ板に書いてあったんだが、nyで流れてるやつは一体なんなんだ・・・
スキャンもいいし・・・
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 23:35:52 ID:/MULq3gk0
俺よく職務質問される

警察官に「あんた真昼間から何やってるの?
      身分証明書を出して?」
俺「もってないです」
警察官「免許証もないの?」
俺「ないです、免許もっていませんので」
警察官「嘘を付くなよ。普通免許ぐらいもってるだろ?」
俺「バイクも自動車も免許ないですよ」
警察官「仕事は何してるの?」 俺「何もしてません」
警察官「じゃあ、アルバイト先を教えてよ」  俺「バイトもしてないです」
警察官「じゃあ、何してるの?」  俺「何もしてないです」
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 23:39:24 ID:tM8t2WXI0
よどみなく答えるのがちょっとカッコいい。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 23:40:09 ID:42DttJ1F0
暇つぶしにマジレス

>警察官「免許証もないの?」
>警察官「じゃあ、アルバイト先を教えてよ」
>警察官「じゃあ、何してるの?」
実はあんまり言わない。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 23:52:36 ID:BLK0a4Vc0
そもそもただ歩いてる(自転車?)人に身分証の提示求める?
外国人に見えるならともかく。
俺だって歩いてる時は免許なんか持ち歩かないわ。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 23:55:02 ID:/dzFhno+0
サイフに入れてないの??
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 23:59:35 ID:BLK0a4Vc0
普通は免許入れに入れておくだろ。
財布に入れてる人あまり知らない。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 00:00:03 ID:FC86aeoj0
俺は財布と免許証別に持つようにしてるな
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 00:04:50 ID:2AIlh3Ra0
>>133
一見して不信人物に見えたら求めるだろ
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 00:08:22 ID:9QtxzF/E0
>>133
おどおどと目をそらすとか いきなりUターンしかけたら 提示求められても仕方ない
指名手配犯に似ていたなら御愁傷様としか言いようがない
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 00:08:39 ID:QbIct21D0
警察官 「何してるの?」
俺  「いや別に家に帰るところ、、何か用ですか?」
警察官 「いや、この辺空き巣が多いから」
俺  「俺が空き巣に見えるの?」
警察官 「いやそうじゃないけど、どこに住んでるの?」
俺 「すぐそこ」
警察官 「え、どこ?」
俺 「(イラッとしながら)疑うんならついてきたら?」
警察官 「いや、いいけど」

こんな感じのはよくあるな
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 00:14:53 ID:qZT3QWlP0
ねーよwww
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 00:20:03 ID:2euFREMm0
こんな感じはあるよな?

警察官に「あんた真昼間から何やってるの?
      身分証明書を出して?」
俺「あwせdrftgyふじこlp;@」
警察官「免許証もないの?」
俺「落としました」(もちろんもっていない)
警察官「嘘を付くなよ。普通免許ぐらいもってるだろ?」
俺「だが、それがいい」
警察官「ハア?」
俺「なあに、かえって免疫力がつく」
警察官「ちょっと来てもらおうか」
俺「どう見ても精子です。ありが(ry」
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 00:23:50 ID:5f25mU6G0
はいはいあるある
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 00:37:08 ID:RYchIF+80
どうみても精子です、って一体、出典はなんなの?
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 00:38:17 ID:FC86aeoj0
ぐぐるなり、ガイドライン板見ようとするなりしようよ
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 00:42:51 ID:Wvea5bDU0
自分でもキョドってるのが分かるのに職質されないオレはイエメン
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 00:44:28 ID:Nf9PLMiH0
現代社会とSF(近未来)が融合したような漫画ないですか?

MBネクタールやデスノート、バトルロワイアル
映画ならマトリックス

逆にベルゼルグやワンピースやハンターハンターなどは現代社会が描かれてないのでNGです。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 00:45:31 ID:3eWDW5050
警察官なんかしょっちゅうみないしな
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 00:47:56 ID:KE0Dj62B0
京都にブッシュが来た時なんか、市内のあちこちが警官だらけだったぞ。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 00:59:01 ID:2hAw3F6D0
天野こずえの浪漫倶楽部ってない?
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 01:03:02 ID:B4G4xf0R0
>>146
MBネクタールとベルゼルグについて詳しく教えてください
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 01:20:42 ID:6aOyVwBW0
>>146
いやな近未来ばっかだな
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 01:42:40 ID:2euFREMm0
>>146
ディック、w.ギブスン、スターリング
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 02:08:08 ID:9UMfLZHd0
>>152
146にはその辺の感性は理解できないと思う
士郎正宗あたりでも読んどけ
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 03:43:37 ID:7RctVa3+0
デスノートを近未来と勘違いしてるようじゃなw
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 03:53:40 ID:CkwD9JK30
 
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 09:07:06 ID:3KGTGmAk0
>>154
俺も近未来と思ってましたわ。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 09:39:01 ID:A3vqYRuj0
>>154
ドラえもんさんですか?
158ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 11:33:00 ID:yElcxEYH0
イオって漫画流れてる?
160ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 15:01:33 ID:zxpLFCDZ0
>>159
全10巻バラでゲッツしたばい
162ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 16:49:49 ID:QslQBw/Y0
警察官 「何してるの?」
「酔っ払ってます」
警察官 「いや、それは見ればわかるから」
「なんか用?」
警察官 「いやそうじゃないけど、何してるの?」
「家に帰るところ」
警察官 「どこに住んでるの?」
「すぐそこ」
警察官 「え、どこ?」
「(目の前の家を指差して)ここ!」
警察官 「ふざけんなテメー!逮捕すんぞゴルァ!!」

こんな感じで ウチの親父は自宅前で捕まりそうになります(⊃д`)
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 16:57:46 ID:QslQBw/Y0
>>146
しばしば話題に上るネクタールやデスノートは未見の俺ですが。
…マトリクスの場合、現代社会とSF的近未来が見事に分離していたなんて突っ込みは野暮だなw

「ガジェットにハイテク機器が少ない&社会設定に近未来感」がキーワードかな?
三浦健太郎「ジャパン」というか…むしろ「北斗の拳」w
現代ほぼ無関係か…
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 16:57:53 ID:llotlyWe0
だから何?
お前も一緒に捕まれよ
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 17:16:32 ID:7zVH+yjn0
サトラレの二部は近未来ぽいな
ジョジョも5部からは近未来だったけど90年代といわれても違和感無いw
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 17:57:50 ID:kpIp5PNL0
近未来物としてはちょっと前に出てたムーンライトマイルが良かった。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 18:12:23 ID:QslQBw/Y0
じゃあ俺は度胸星とプラネテスとアストロノーツとパスカルシティを勧める。パスポートブルーは読んでない。
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 18:56:03 ID:ccmA3Eib0
俺の中では
ふたつのスピカ&パスポートブルー>プラネテス&ムーンライトマイル
だたーよ。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 19:41:19 ID:hKn8kZT0O
イエスタデイをうたってのハルみたいな性格の女の子が出てくる漫画ない?
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 19:46:13 ID:QslQBw/Y0
スピカ読んだ事ないばかりかタイトルしか知らん。ちと検索してみるw
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 20:01:56 ID:pGF5hghi0
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 20:21:04 ID:IlphaxOy0
>>170
エロゲでもやってろ
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 20:46:11 ID:HPGglmPm0
しかしリアルで肩にカラス乗せた女がいたら引くよな。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 21:20:20 ID:QslQBw/Y0
>>174
ちょっと日野日出志を想像してしまった俺は禿げしく萎え。
知り合いに頭にハシブトカラスを乗せたことある女がいるが失禁するほど怖かったそうだ。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 00:15:41 ID:7KjFnW/L0
すいません、誰かW2FLの使い方を教えて下さい。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 00:19:30 ID:XuThCqeQ0
同梱のヘルプ見なよ

あとスレ違い
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 00:21:04 ID:7KjFnW/L0
すみません、そこをナントカお願いします。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 00:27:05 ID:9Mc0HbXv0
W2FL.exeをwinny.exeにリネームして元からあるwinny.exeに上書きするだけOK。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 00:47:45 ID:7KjFnW/L0
嘘を書かないで下さい(怒
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 00:53:21 ID:9Mc0HbXv0
(怒

ワロスwwwwwwwwwww
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 00:54:40 ID:nHUe50gF0
まずCD−RかDVD−Rに焼け
話はそれからだ
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 00:55:54 ID:ZV7lwn8Q0
>>180
その程度の事が自己解決できない脳死クンは氏ねよ。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 01:00:41 ID:7KjFnW/L0
>>183
脳死に失礼だ。謝れ謝れ!
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 01:11:25 ID:6YHJAUq50
>>176甘えてんじゃねーよヽ(`Д´)ノ
俺なんか何度頑張ってみても使い方わからないから使ってねぇよヽ(`Д´)ノ
知恵と勇気だけで乗り切るんだよヽ(`Д´)ノ
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 01:25:19 ID:7KjFnW/L0
>>185
あっそう
ってゆうか、色々やってみたら使えた。
おまえら使えないよな。無能以下だよ・・・

んじゃノシ
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 01:31:30 ID:2g4rVO9b0
つまらん釣りだな。
よそでやりなさい。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 01:31:32 ID:mX+dRkyQ0
ワロタ。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 03:35:17 ID:2Y7nm3cx0
>>185
マンモス哀れな奴w
イ`
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 03:48:44 ID:6YHJAUq50
いや俺は釣られてなんかねー。そうに違いないんだよ。そんなもん使えなくても全然不便じゃないんだもん。
という訳で哀れな俺にツンデレ
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 04:46:12 ID:4EybjvRV0
どう頑張ってもW2FL使えないやつがなぜnyを使えるのか
どう見ても釣りで(ry
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 07:22:45 ID:BWADvEZp0
>>190
ny2で収集したい検索タブを開いておいて、W2FLで自動収集開始押せばいいだけ。
nyの導入の方がよっぽど難しいだろ。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 10:06:10 ID:UghqAEvN0
嘘を書かないで下さい(怒
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 13:32:06 ID:t8NpU5xh0
>>170
[二宮ひかる] の「ベイビーリーフ」のヒロインが似た感じかも。
ハルと違ってエロいけどね。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 15:56:20 ID:KdmXtW2w0
絶対パスがわかんないんじゃね?
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 20:40:47 ID:sCGZsN1l0
     l.:l ::::::::::::::::::! |::| l::|:::::::::::|!::| ヽ::、::::::|.: . : . :..|: ||
     !::| :::::::::::|::::|ー-|-_t|ヘ:::::::トj/-_--|‐:::::|:.: .|: . : |: ||
     |:ハ :::::::::::ト:|、,rr.‐z、ヽヽ:::|  ,z::r-、、ヽ|:. :|: .|.: |:.||! 
    | ', ::ヽ::::| 〈 !ヒォ:}    `   {:tッ}:} 〉/::::/: .|: :| |.||
      ヽ::.:{\!  ゞ‐'      `'‐'‐ /ィ/:: ./:: .ト:| ||   
       |トlヽハ⊂⊃    '     ⊂⊃/:/|::::|ノ || ||   
        lj ljハ:人             ´イ:、:ハソ  |j |j     nyの話題はdown板でしろ。うすのろどもが
         / `  、  ─ -   ,. イ   \      
       /     |: ` ' ー‐ '"´ /       \         
     /'、      ヽ 、,_  _/       , ' >,
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 21:54:42 ID:yOl8aKCS0
↑これどういう意味?
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 21:57:13 ID:a2MrwFl90
笑えばいいと思うよ。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 22:29:44 ID:A9AGK5Rd0
ダウン症が集まる板があるんじゃないかな
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 23:48:49 ID:q0r8cDYf0
じゃあ>>200にはうってつけの板だな
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 23:50:03 ID:XuThCqeQ0
なるほど
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 01:00:19 ID:A+uCPx+H0
なるほど
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 01:09:21 ID:knuIqmsq0
なるほど
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 01:09:50 ID:EImp7ypm0
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 01:14:08 ID:95bNKjEM0
秋の祭典
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 01:20:09 ID:sfWAPAeH0
そんな漫画お願いします
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 01:23:09 ID:+uqArQdK0
なるほど
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 01:57:59 ID:ANzmRqCF0
原田君?
209ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 03:07:05 ID:Sst2iU0k0
えびふらいのねこだま結構面白かった。
続編描いてくれないかな
211ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 13:41:52 ID:xznmVGGC0
同人誌は同人スレへ
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 20:12:19 ID:+HLhWnlP0
おすすめしてくれ〜
ジャンプ>だいたい読んだ
月ジャン>クレイモア、ギャグ漫
マガジン>だいたい読んだ。ネギまとかいまいち
月マガ>ベックくらい
ヤンマガ>頭Dくらい
サンデー>一年くらい読んでない。でもあだちは○
ヤンサン>知らん
チャンピオン>バキ、浦安、昔特攻天女とか読んでた
月チャン>あるの?
バンチ>エンジェルハート
近麻>全部
近麻金>最近いまいち。雀鬼糞
ゴラク>天牌
少女>のだめ、フルバ、X
ヤンガン>すもも?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 20:18:42 ID:UayjUvNe0
>>213
だいたいの好みは分かった。
オススメは…パンプキン シザーズ、BLACK LAGOON,NEEDLESS
全部コミック版がだいたい4冊ぐらい流れてる。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 21:17:45 ID:gWaG99+40
>>213
よくそんな見難い書き方思いつくな。
死ねばいいのに。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 22:08:41 ID:CCRo8Lb60
何を読んだかじゃなくて何が面白かったか書かなきゃ意味ないだろ。
とりあえず なるたる、ドラゴンヘッド、モンスターでも読んどけ。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 22:39:06 ID:rj6iR5OE0
おもしれ〜から俺もやってみる

ジャンプ>コブラが連載している時だけ買ってた
月ジャン>クレイモア(;´Д`)ハァハァ
マガジン>ジゴロ治五郎だけ読む
月マガ>ベックだけ
ヤンマガ>湾岸ミッドナイトくらい
サンデー>十五年くらい読んでない。でもケンイチは◎
ヤンサン>度胸星が終ってからは知らん
チャンピオン>バキとか読んでる
月チャン>WORSTだけ
バンチ>「痛快!!マイホーム」が好きだった。今は小姫タン(;゚∀゚)=3 エロス
近麻>むこうぶち?
近麻金>哲也十番勝負?
ゴラク>渡辺みちお
少女>NANAとか糞だと聞いている
ヤンガン>月野定規もう載らないのかな…

うはーオサーンだというだけだ。しかし何故雑誌単位なんだろうか?
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 22:40:14 ID:MjOPc9zN0
ガンガンのFF11漫画はどこに・・・w
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 23:04:13 ID:Va41Swi/0
>>213
こいつ、素で感覚ズレてんだろうな
他人の感情が汲み取れないタイプ
もちろん自分のこともなかなか理解してもらえない
カワイソス
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 23:21:58 ID:q4cFRP8K0
>>21
二つともおもしれー!
あんた俺とマンガの趣味合うな
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 23:28:13 ID:SP87AGEu0
ザワールドイズマイン読んだけど、この作者はキ○ガイですか?
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 23:32:35 ID:FQVmWNEL0
>>221
基地外ではないが、読者をいやな気分にさせる能力は天下一品だ。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 23:35:49 ID:f8a9ZHxI0
            _                        _,,,,,____
       -−- /:::::::::ヽ                       , "'::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    /::::::::::::::::::::::\ _ -−−−- ..           /':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   //  ̄ ̄ \:::::::ヽ:::::::::::::::|   ヽ       /::::::::_ -:::::::/\::::::::::_::::::::::::::::::::\
   //       ヽ::::::ヽ::::::::::::::l    l      /::: /   |::::::/   \::\\:::::::::::::::::ヽ
  /         丶:::丶::::::::::l     |     /::/| /ヽ |:::::l     ヽ_\\:::::::::::::::ヽ _
  |           \::::::::::::::l  ◎ |    l/  | ヽ,_- .丶|   ヽ,_- . ヽ  ヽ::::::::::::::::::...ヽ
  l         ─−ヽ::::::::::| |\   ̄ヽ  ,,..:"::::l l 0  i      l   i   |::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   |          /::::::::::::::l |  |\  ノ /:::::::::::::| l   l       l O l   |r ヽ:::::::::::::::::::::l
   lヽ        /:::::::::::::::::::|  |_|__|\/ l:::::::::::::::l ヽ- '  ,    ヽ- '     /  l:::::::::::::::::/
   \ヽ      /:::/::::::::::::/  |  | | ̄|   \:::::::::|      丶           ヽ /:::::::::::/
    \ ヽ−- ::::::/_::::::::::|  \_/    ./:::::::::l     _ _        、_ ノ::::::::::ヽ
      丶---−/:::::::::: ̄ | ̄ ̄        l::::::::::ヽ、    ヽ _ '       /:::::::::::::::::::::::/
          /:::::::::::::::::::::::::::|, -         丶_::::::::::、     U     /::::::::::::::::::::::/
         l::::::::::::::::::::::::::::::l     l              l:::::::::`   - -  ' :::::::::::::::::::::/ ̄
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 23:45:33 ID:mjoyupw20
新井英樹と六田登は感情移入できないキャラクター満載のマンガしか書けないから
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 01:33:31 ID:sYAsSjHj0
島根の弁護し読みてーな
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 01:42:34 ID:O0xUqayV0
>>221
ラストはなるたると大体同じだけど、キチガイっぷりでこっちの勝ち
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 01:43:35 ID:2BCzSedN0
>>224
俺の場合、どっちの作者も大好きな作品がある
が、その他の作品は受け付けない という共通点があるな
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 02:11:05 ID:Gznqjqll0
ザワールドイズマイン、絵が小畑健だったらおもしろそう
まあ、いまのままでも好きだけどね
229ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 02:43:07 ID:3Ro9M9IA0
>>228
すごい発想だな。面白そう。
まぁオレはどっちも好きじゃないんだけどな。見てみたい気はする。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 03:08:55 ID:RintLP7x0
>>223
ちんぷい、多分下半身を薬物塗った性具で責められていると見た。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 03:35:47 ID:DElNVXld0
8までしか流れてないみたいだけど
安部譲二原作の
RAINBOWってのが面白かった

233[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 04:36:07 ID:3Ro9M9IA0
オレはマリオの妹だけでいい(・∀・)
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 06:56:08 ID:W+v0v0c20
>>229
自分も待ってます。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 14:34:57 ID:Ucli2noC0
>>229
ふんどし!(ありがとうの意) がじぇっと面白い。
グルグルは「何だ、結局ククリ萌え萌え漫画かよ」とか思ってたのだが。

衛藤ヒロユキはモノローグの使い方が上手いんかな。絵はアレだけど。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 14:49:22 ID:NhFBvBCV0
ショコラ面白かったな
ショコラみたいに恋愛が良い程度に入ってる漫画教えて。
画も窪の内の画が凄い良かったから同じような感じのがいいです
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 15:09:04 ID:BNYeKsiv0
ツルモクはもちろん読んでるだろうな
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 15:15:00 ID:pDPj+gnX0
ワタナベは別に読まなくてもいいな。
短編集が流れてるからそっちは読んどいたらどうかな。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 15:19:21 ID:YRTUXQsg0
>>236
秋重 学の漫画とか。
窪之内互換絵。(線は窪之内よりラフめ)
大抵の作品に恋愛要素は入ってるけど、恋愛中心では無い感じ。
最近はヤンサンで金城一紀原作作品(ゾンビーズシリーズ「レヴォリューションNo.3」「フライ,ダディ,フライ」「SPEED(連載開始)」)を書いてる。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 15:23:47 ID:1ZuXfbUt0
>>237-238
3回くらいで終わっちゃったボクシング漫画もあったよな
確か「今の僕にはこの漫画を書く力が無いので中断します」とか作者のコメントが出てた奴
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 19:30:32 ID:hKsy/FEr0
>>236
ストップひばりくんは?
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 19:45:07 ID:U3VZFlYf0
>>240
あったね。江口寿のエイジみたいな感じのマンガだったような気がする。
ハロルド作石もゴリラーマンの次に動物を主人公にしたワンピースみたいな
マンガを書いてたけど途中で投げ出してた。作者がマンガに出てきてツルモクの人と同様に
「このマンガを書く力が今の僕には足りませんでした」ってコメントして、
最後にはギター弾きながら「すまなんだ〜♪」って歌ってる絵を描いてたのを覚えてる。
ツルモクの人は「ショコラ」がドラマになったけど一発屋って印象。
ハロルド作石も毒島で終わってたら一発屋だったけどBECKでサヨナラ満塁場外ホームラン
かっ飛ばして今だホームラン打ち続けてるから凄い。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 19:54:32 ID:G9JnZfFh0
ニナライカとか持ってたけど捨てちゃった
当時スキャナん盛ってなかったからだけど
今になって炊いておけばよかった
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 20:08:21 ID:Ica4IMpr0
>>243
それって沖縄の話の奴?
確か流れてたぞ
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 20:13:43 ID:Muiaa7IC0
>>244
ニライカナイとニナライカって似てるよね
うん、似てる
だから間違えても仕方ないと思うよ
だから落ち込まないでネ
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 20:26:04 ID:NhFBvBCV0
ニラナイカ?

ツルモクは今読み始めたとこですん
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 20:33:59 ID:Ica4IMpr0
>>245
ニートの情けで釣りだったことにしといてくれ・・・・
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 20:38:02 ID:o4sIxyVQ0
「やらないか」
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 01:53:18 ID:DQX+7x4T0
>>248
誰もが我慢していたレスを・・・
早漏め
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 01:58:03 ID:0A3CRH340
なるほど
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 04:07:06 ID:kzb7r6JS0
「少人数(または1人)なのに世界に影響を与える」漫画に燃えるのですが、無いでしょうか?

デスノート、20世紀少年、BMネクタール、レベルEは読みました。

また、一般人が天才的な才能(世界に数人しかいないような)をもってのし上がっていく漫画にも燃えます。

アカギ、ハンターハンター、(デスノート)は読みました。


オススメあれば教えてください。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 04:16:50 ID:A1TUfsKy0
曽田正人作品全部。
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 05:03:36 ID:EyVnp0PW0
>>251
ワールドイズマイン嫁
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 05:55:30 ID:BVqS2pQU0
21エモン、てんコミで全4巻? 俺が子供の頃買ってもらったやつは全3巻だった気がするのだが。
いつのまに増えたんだろう。
FFランドは全5巻で買いなおすか悩んだ。
結局5巻だけなんかの短期連載のが入ってたから買った。
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 05:59:15 ID:YO3OYRYg0
俺はフータくん派
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 06:16:37 ID:6Q4tQmmH0
>>254
全3巻なのはてんとう虫コミックスの前に刊行された虫プロ商事の虫コミックス、だそうです。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 07:29:06 ID:cXABsqac0
>>251
大長編ドラえもん
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 07:40:10 ID:o8X24caO0
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 07:44:27 ID:o8X24caO0
>>254
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 09:55:53 ID:FiL5bDCk0
ガンアクション好きな俺になにかお勧めしてくれ!

トライガン、マキシマム(かなり好き)
ガンスミスキャッツ(好き)
パンプキンシザーズ(かなり好き)
ブラックラグーン(好き)
go go west?るろ剣の人(いまいち) 
blame!(エクセレント!)
 よろ
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 09:56:52 ID:MIfWFhi10
この連休何を読むべきか

週刊少年サンデー
      チャンピョン
ヤンジャン
   マガ
   サン
スピリッツ
モーニング
アフタヌーン
・・・etc
今連載中の人気作品教えて漫画博士!
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 10:22:48 ID:xn5g0xqX0
>>224
両方ヤンサン連載だったけど、The World Is Mineと六田のICHIGOは神漫画だよな。
あんな引くくらいの人間の暗黒を描ける作家は少ない・・・。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 11:46:43 ID:D8HFQOvt0
>>260 ジオブリーダーズでも読んだら?
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 12:19:08 ID:lWjKjqXr0
ていうか伊藤明弘を抜かしてガンアクション好きを名乗っても
片手落ち、半端物、初心者のレッテルを貼られるだけだ。
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 12:27:32 ID:d8kH1vi/0
ガンマニアなら砂ぼうずかな
ガンアクションとしてはスリリングとかそんなのないけど
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 12:32:05 ID:tDawdzLE0
砂ぼの作者は「銃を横に向けて撃つのって何か意味があるんですか?」
などとタブー中のタブーに平気で触れてしまうからな
新サムライダーでもヤンキーが格好つけて寝かせ撃ちをして「この撃ち
方、本当に当たらねぇ…」と言い残して死ぬシーンがあって笑えた
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 12:44:15 ID:021YhzLB0
ジオブリはあのロカビリー臭が最高だ
ラジオドラマの紅の流れ星は聞いておくべきw
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 13:40:58 ID:v7SQzGBO0
パンプキンがガンアクションなのかとか疑問があるけど思い付く限りではワイルダネスぐらい
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 13:44:35 ID:WsY2KIvL0
最近 光にしたら、downよりもupのほうがはるかに大きくなってしまった。
negisとかで速度落とすのも、気が引けるし・・・


どうすればいいと思う?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 13:47:03 ID:D8HFQOvt0
問題が起きてないならそのままでいいんじゃね?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 13:57:33 ID:UpRmj0s90
オレもうpとDLの差が激しい。うp1000kとかでDL16kとか。泣ける。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 14:00:24 ID:WsY2KIvL0
>>271
それは多分、回線の問題じゃないか?
俺のは回線の問題じゃないんだよ。

downするファイルがなくなってしまって・・・・
意味なくファイルを登録するのも、やる気がしないし。
かといって、キャッシュを削除してupを抑えるのも、悪い気がする。
速度を落とすのも同じだな。


っていうわけで、なんか落とすにたる面白い漫画教えれ
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 14:03:27 ID:2tmoBMn00
3巻待ちのヒストリエとかどう?
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 14:08:03 ID:WsY2KIvL0
>>273
thx だが持ってる


とりあえず、俺の好みの漫画だが
ブラックジャック、 寄生獣、 鉄腕バーディ、 無敵看板娘 etcって感じ。


何かお勧めキボん
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 14:08:24 ID:QHBLDkLE0
>>269
お前が光にする以前の環境(ADSL?)だったとき、
俺ら昔からそんな状況の光の奴らが、お前の快適さを維持してきたのだろう。

今日からは、お前も俺らの仲間だ。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 16:44:58 ID:j7qt+ghU0
>>269
俺も光だけどそんなの普通だって。
何も落とさずひたすらUpしてる事の方が多い。
まぁUPが1400kとかとられてる時にDLが葱で制限されて一桁の時は流石に少しムカっとくるけどな。

>>274
もうとっくに読んでるかも知れないが
福本作品全般
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 16:58:23 ID:jvdQQxhW0
今現在
UP1500k 14/14
DL15k 1/15
ですが何か?
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 17:20:21 ID:rmtMrHDv0
バキ好きにはタカヤおすすめ
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 18:22:39 ID:kzb7r6JS0
>>252
ごめんなさい、自転車とか消防士とか全然規模が小さい話は・・・。

>>278
ビートルズとブサンボマスターくらい差があると思われ
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 18:39:16 ID:IiG1EZI00
>>251
ゴルゴ13
ピアノの森
神童
ゼロ
ザ・シェフ
SHOGUN
ロケットマン
D-LIVE
地上最強の男 竜
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 19:34:39 ID:+Q7clPSp0
空手バカ一代
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 20:05:32 ID:6DH4G6QZ0
アカギは規模小さくないのかよ。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 20:09:59 ID:A1TUfsKy0
曽田ちゃちいですか、そうですか…(´・ω・`)
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 20:34:02 ID:jZ7lXWH+0
>>260
ガンアクションって下の作品見る限りではちょっと微妙だよなw
リアリティ無しでいいのかね。

マスターガンマスター、えとせとら
…いや、こんなんダメかorz

ブラクラ好きなら翡翠境も嫁。とりあえずヘルシングでも嫁。ジャンゴとかコンパレとか、キリコの人のアレとかアレとか。
(´・ω・`)もうダウソ板とは関係なくなってるがな
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 20:59:05 ID:XuY2uWbZ0
>>260
ガンダムシード
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 22:01:56 ID:d8549/Zk0
>>260
ガンスリンガーガールがオススメ
銃好きなら満足できる
少女も好きなら大満足できる
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 22:34:04 ID:UpRmj0s90
>>260
ゴルゴ13
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 22:43:13 ID:e5dKESB00
ゴルゴしか浮かばないな。
他は下手な鉄砲数撃ちゃ当たるってだけじゃん。
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 22:57:47 ID:ccVRh/Yq0
明日の夜、家で読むのに適した漫画を教えてください。
ジャンルは特に問いませんが、できたら楽しい気分になれる奴がいいな。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 22:58:22 ID:2tmoBMn00
よつばと!
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 23:02:55 ID:BK8dT5p60
SALADA DAYSなんかどうだ?
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 23:03:02 ID:UOKGPTIM0
>>289
ザ・ワールド・イズ・マイン
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 23:03:23 ID:DQX+7x4T0
>>289
タカハシくん優柔不断
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 23:03:48 ID:862SHsvj0
>>289
木尾士目の四年生と五年生
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 23:10:07 ID:Tx+15t0q0
>>289
本気のしるし
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 23:11:48 ID:ccVRh/Yq0
>>290
一度読んだけど読み直してみようかな
>>291
感情移入できれば天国、できなかったら地獄ですね
チャレンジしてみます。
>>292-294
とことん鬱になってみるのもかえっていいかもしれませんね(つД`)
>>295
まるっきり聞いたことも無いタイトルです、楽しみ〜


みんなまとめて地引いてみます。
それでは MerryXmas
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 23:21:37 ID:IVCxVX0F0
シティーハンター
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 23:34:42 ID:mKe/HG6H0
放浪日記
刑務所の中
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 23:44:56 ID:0A3CRH340
荒野の砂漠・水一滴もなし
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 23:56:19 ID:m36rmFpt0
ねえ、ケロロ軍曹みたいにおもしろい漫画ほかにしらない?

あと好きなのはマジカノとか、花右京とか。

女の子一杯もので好き。
とはいえ、ネギまとかスクランとかいちご100%とか女神様はあまり好きじゃないよ。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 00:01:35 ID:D8HFQOvt0
>女の子一杯もので好き。

といってるくせに、その好き嫌いの線引きがさっぱりワカンネw
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 00:02:36 ID:knZLuHEJ0
ケロロみたいと言えば

ニニンがシノブ伝
ゲノム
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 00:03:00 ID:/HtkwEmv0
>>300
吉崎観音の師匠の古賀亮一なんかどうか?
ニニンがシノブ伝とかゲノムとか。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 00:04:58 ID:CfjZCCZA0
遅かった。
この敗北感はどうしたらいいんだ。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 00:06:48 ID:hNeBDPt60
ニニンがシノブ伝とかゲノムとかがイイんじゃないかな
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 00:08:41 ID:YeQYHsNF0
>>302-303
とりあえず結婚すれば解決すると思うよ
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 00:32:33 ID:kYv+eFxV0
おーニニンがシノブ伝よさそう。
さっそく探してみますね
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 00:34:35 ID:knZLuHEJ0
シノブ伝、次号で最終回なんだよな…。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 00:38:54 ID:g3J7ueAS0
嘘だと言ってよ、バーニィ……
310バーニィ:2005/12/24(土) 00:41:28 ID:BfZxpVhk0
じゃあ嘘で
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 00:41:40 ID:AQXCZfzo0
攻殻
アップルシード
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 00:41:47 ID:kYv+eFxV0
>>301
主人公の男はヘタレであってほしい。
なおかつ、スケベでないことによって主人公であるべき。
あ、この条件、女神様は満たしてるようだけど、
女神様は初期のインド人みたいなベルダンディーのきもさが
トラウマになってる。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 00:47:05 ID:AQXCZfzo0
>>312
弓月光:甘い生活
新谷かおる:ぶっとび!! CPU
中山文十朗×ぢたま某:まほろまてぃっく
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 01:05:29 ID:UdemTCMU0
>>312
メインキャラに男がいない、もしくはほとんどいない、がポイントなのか?
たしかに女神様は満たしてない気がする。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 01:21:28 ID:g3J7ueAS0
>>310
良かった。

>>312
インド人から白人に整形なんて、マイケルみたいだ。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 01:43:29 ID:qJP2vVFI0
甘い生活は面白かったな
弓月光作品の主人公ってとにかくスケベばっかだったから新鮮な感じがしたっけ
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 01:57:01 ID:QfhuOAK/0
エアマスターの26巻の本物ってどれ?
なんか捏造だらけで吐き気してきた
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 03:15:31 ID:dRFnXP460
>>316
まだ連載してるっけ?
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 03:25:05 ID:4y15WnL70
してる
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 03:32:07 ID:2m8DT5sk0
土日のxmasなんて嫌いだ…


何もかも忘れてハッピーな気分になれる漫画
または
鬱トリップできるような漫画を教えてください
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 03:36:39 ID:JzCBcd6G0
>>320
つタカハシくん優柔不断
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 03:37:04 ID:VMPKIQ990
>>320
えの素
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 04:15:45 ID:5In58kDT0
>>280
D-Live面白いです。ありがとう!
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 05:27:36 ID:P4dYAPMb0
>>320
改造と絶望先生
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 07:45:03 ID:Pu3IJ6uz0
>>320
ライフ
Happy
ヨイコノミライ
ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 08:36:09 ID:f3qSq7EK0
最近こういうのが好きになったのですが…。
パンプキン シザーズ
NEEDLESS
BLACK LAGOON
神の雫
バーテンダー
絶対可憐チルドレン
PLUTO
何かオススメがあればお願いします。
ちなみにグロは苦手です。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 08:41:22 ID:Pu3IJ6uz0
>>326
吸血聖女キリエ
ヘルシング
クロノクルセイド
イートマン
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 09:03:20 ID:f3qSq7EK0
>>327
イートマンは大好きです。
ヘルシングは苦手です。
他二つ読んでます。ありがとうとざいましたm(__)m
329260:2005/12/24(土) 10:05:09 ID:tD+BMgm00
サンクス!
ジオブリーダーズおもすれー
ヘルシングはまあまあ。ってか絵がゴチャゴチャだな
ガンダムシード?糞
ガンスリンガー 何か萌えっぽいので敬遠してたが読んでみるわ
ゴルゴ13 ちょっと自分には敷居が高いっす。渋すぎ
シティーハンター これは最高だと思ふ エンジェルもいいな
っつーかスレのびんのはやくね?

330[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 10:26:15 ID:Pu3IJ6uz0
シティーハンター好きならハードボイルドパパなんかもいいと思ふ
>>328
イートマン大好きなら同じ作者のローンナイト
・・・読んでいそうだな
ほかにはRED、ゾンビ屋れいことかはどうだろ
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 10:28:04 ID:5v6MfV450
クリスマスだけ人に優しくしても、彼女はできねえぞw
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 12:05:29 ID:Uwf0rK0P0
>>326
ピルグリムイェーガー、新暗行御史あたりを
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 12:38:08 ID:g3J7ueAS0
>>329
えー、ガンダムシード糞ー?
撃ちもしないのに銃を向け合うシーンがやたらあったり、
なによりタイトルがガンで、内容が癌なのにー
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 13:04:34 ID:VV7sRjqO0
じゃじゃ馬グルーミンUPを読みました
今日はアレくらいのぬるいラブを読んで心を甘虐めしたい気分です
なにかオススメありませんか?
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 13:07:20 ID:93igGz1v0
>>334
タカハシくん優柔不断

地上最強の男 竜
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 13:20:51 ID:XlnHpXJG0
>>315
一般的に言われるインド人は白人なのではないだろうか?
337ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 13:34:14 ID:GOxiSg8q0
ああ、あの孫か
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 13:55:30 ID:VV7sRjqO0
>>335
竜では甘虐めではなく深刻な虐待になってしまうので勘弁してください
「タカハシ〜」「光」は知らなかったので検索かけたら「タカハシ〜」の方はえらく辛そうなんでやめておきます
「光」はわからなかったです
>>337
全て聞いたことが無かったので作者で検索してみました
同性愛はちょっと趣味じゃないです
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 14:06:55 ID:5v6MfV450
>>339
君には「なんてっ探偵アイドル」がピッタリだと思うよ。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 14:11:38 ID:oUe+3AAw0
>>339
さらくーるでも読んで和めば良いと思うんだ
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 14:20:43 ID:VV7sRjqO0
>>340
連載してた時流し読みしてましたがあまり面白く無かったです
>>341
成年コミックはきついです
343ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 14:30:26 ID:4y15WnL70
冬休みキタコレ
345ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 14:42:47 ID:ZdCZfxZl0
「全巻」って書かれると何巻入ってるのか分らんよね。
連載中の漫画全巻の表示で流してるヤツは何考えてるのかね
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 14:43:16 ID:5v6MfV450
そろそろ夜の準備せな
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 15:02:38 ID:3od/3kT20
>>347
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|  またまたご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 15:04:19 ID:5v6MfV450
心配すんな。彼女でもない女友達と鍋つつくだけだ。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 15:06:19 ID:93igGz1v0
      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__      ギリ
ビキ  ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   ビキ
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
        /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        | (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |  / ̄⌒ ̄ヽ          |
        |  | .l~ ̄~ヽ |          |
        |  ヽ  ̄~ ̄ ノ          |         あぁ!?
        |    ̄ ̄ ̄           |
351ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 16:04:43 ID:iRyT8ejp0
>>336
人種的にはコーカソイドだが、白人とはみなされないし、インド人自身も白人とは思ってないぞ。
地理的、人種的にもっと近いアラブ人とかも同じ、ユダヤ人すら白人とは別とされる事もある。
つまりヨーロッパ系にとって「自分達」のみが白人で、それ以外は白人じゃないってことだ。

そういえば、キリストのイメージもも面長のヨーロッパ系の顔立ちが定着しているが、
あの時代のユダヤ人があんな顔をしているわけは無いって話もあるね。
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040227
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 17:42:08 ID:kYv+eFxV0
>>351
thx

>>352
そもそも議論の前提として印度は他民族国家だから。
アーリア系はたしかにまごうことなき白人。
トラビタ系とかは黒人。仏さまのパンチパーマは黒人の特徴だね。

印度は気候もよく放っとけば作物ができちゃうので豊かな大陸なんだけど
それだけにそこに住んでる住民はどんどん怠けものになる。
で、北からやってくる民族に征服される歴史なんだけど、それらが既存のカーストの上に
さらにハイカーストを作り上げたのが今の印度の姿で、もちろん交じり合わない。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 18:16:02 ID:NdXn9EVd0
甘い生活のお礼と、民族談議のギャップに牛乳を噴いて、ディスプレイを濡らした
この落とし前をどうしてくれよう
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 18:25:04 ID:IrRi+oW20
ついでに精液もぶっ掛けろ
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 18:35:11 ID:rSQFkAwp0
>>334
ツルモク独身寮
きまぐれオレンジロード
めぞん一刻
SALADDAYS
プリティフェイス
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 19:30:32 ID:AQXCZfzo0
>>334
俺たちのフィールド
光路郎
佃島パイレーツ
桃色サバス
コータローまかりとおる!
のぞみウィッチィズ
ピグマリオ
怪盗アマリリス
超少女明日香
忍者飛翔
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 20:44:47 ID:61/fOkKL0
>>353
これ・・・さあ
アーリア人が白人ってソースは?

インド人が人種的に黒人てのは本当?
お釈迦様が黒人だとははじめて聞いた。
ソースあるのかな・・・釣り?
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 21:00:05 ID:tYjAbHtq0
>>358
ヒットラーさんが言ってた
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 21:01:43 ID:o4/QXcUs0
なんでこんなスレでアーリア人に粘着してんの?
興味あるなら自分で調べればいいじゃん
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 22:24:36 ID:ACpZQdKe0
(一般コミック) [福本伸行] 賭博堕天録カイジ 第04巻.zip
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 22:55:24 ID:kCdHLy4j0
>>320と同じ心境で、何もかも忘れてハッピーな気分になれる漫画を読もうと思ったのだが、
酔っ払ってた事もあったのか320の「鬱トリップ」という表記をあまり深く考えず
絶望先生の次にタカハシくん優柔不断を読んでしまった・・
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 23:13:25 ID:7+pSbzQs0
>>362
逝`
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 23:15:26 ID:KLQa/oE30
何言ってんですかタカハシくん優柔不断はハッピーエンドですよ
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 23:45:05 ID:UQWu5Amk0
>>332
ピルグリムって流れてない…?
366362:2005/12/24(土) 23:57:38 ID:kCdHLy4j0
ふとした事から女の子のバッグからコンドームが転げ出てしまい
「あっ・・やっ・・いやっ、いやっ」
「・・や・・見ないでぇ・・っ。いや・・いや・・。」
「いやああああああーっ!!」
と絶叫する所に特に絶望を感じました。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 00:26:13 ID:B/6aZNII0
>>362
つられて読んじまった…
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 00:33:14 ID:/Z63ep8+0
どんな鬱なの?
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 01:29:29 ID:B/6aZNII0
>>368
とりあえずこの時期に読むのはこたえた
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 01:36:14 ID:RHV7pVCt0
その鬱が快感に変わるのだ。
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 01:37:40 ID:s2PPRIHP0
それじゃあ、あえて今日読むべきではない漫画を教えてくれ。
372ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 03:25:26 ID:Q7uIVgIX0
このスレで見て読んだ漫画

D-Live
ロケットマン
からくりサーカス
のだめカンタービレ
レベルE
BMネクタール
HEADS
ゴルゴ13

全部おもしれぇわ。大人でも読める。お前ら凄すぎ。
今まで有名所の20世紀少年やらドラゴンボールやらしか読まなかったけど
世間的にマイナーor古い作品でも全然読めるし(むしろ今の漫画以上)

あぁ〜もっと知らない世界に浸りたいよ〜
このスレの大人のみなさんオススメ紹介して泥男
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 03:30:52 ID:HBqHXLWp0
>>373
のだめが面白かったのなら、「ピアノの森」も読んどけ。同じ作者の「花田少年史」もオススメ
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 03:34:45 ID:Q7uIVgIX0
>>374
もちろん読みましたよ、面白かった。

次に読む候補は

ザ・ワールド・イズ・マイン
花田少年史
ガンツ

あたりにします。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 03:41:17 ID:NHpt5cz20
日記は寝て書け
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 03:45:17 ID:6eqzI9eg0
オレ的30代でも読んで面白い漫画

[新井英樹] キーチ!!
[太田垣康男] MOONLIGHT MILE
[一色まこと] ピアノの森
[石川雅之] もやしもん
[真刈信二×赤名修] 勇午
[芦奈野ひとし] ヨコハマ買い出し紀行
[村上もとか] JIN -仁-
[乃木坂太郎] 医龍 Team Medical Dragon
[岩明均] ヒストリエ
[魚戸おさむ×東周斎雅楽] イリヤッド
[王欣太] 蒼天航路
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 03:46:51 ID:HBqHXLWp0
並木橋通りアオバ自転車店も30代でも10代でも面白いと覆う
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 04:12:33 ID:aBAGrDw60
>>373
ピアノ絡みでマツモトトモ「kiss」
手塚とか大友とか少女漫画系、青年誌系、まだまだこの道奥は深いぞ
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 05:06:37 ID:HgkVyrkF0
コピドの悪戯
なんかクルものがあるわ
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 07:55:17 ID:Vb68DH4E0
オレ的30代でも読んで面白い漫画

ネギま
アイシールド21
HUNTERxHUNTER
マリア様がみてる
黄金のラフ
ゴルゴ13
クレイモア
ベルセルク
セスタス
ホーリーランド
はじめの一歩
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 09:07:08 ID:CvOojO5n0
たんにお前の好きな漫画だろ。もうちょっといいの読め。

>>380
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 09:15:12 ID:aqmP9vI50
>>381
お前若いな
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 09:22:32 ID:syTpGxcv0
>>381
若いなー。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 09:39:16 ID:RHX4isss0
>>381
おまえ童貞だな
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 09:42:23 ID:WJdE8SHR0
33歳のオラも最近の面白いのいくつか順不同

BLACK LAGOON (アニメ化決定記念)
王様の仕立て屋
おれはキャプテン
テレプシコーラ
足洗邸の住人たち
もやしもん
シグルイ
のだめ
トッキュー!!
龍宮殿
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 09:55:46 ID:Vb68DH4E0
>>377のもほとんど読んでるけどね。
いくつになっても面白い物は面白いよ。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 10:04:07 ID:CvOojO5n0
逆にお前ら、最高につまらない漫画教えてくれよ。

俺は「エンジェルブレイド」、「メル」、「コミックマスターJ」。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 10:07:44 ID:CxvYemp80
>>388
漫画版創聖のアクエリオン
漫画版ガンソード
涼風
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 10:18:09 ID:w/a5g2qS0
苺ましまろ
ぱにぽに
ネギマ

最高につまらなかったし気持ちが悪かった
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 11:05:47 ID:mYkb+n6K0
ツンデレが出る漫画でオススメある?
ドラゴンボール(ベジータ)とブラックラグーン(レヴィ、バラライカ)は面白かった
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 11:08:33 ID:n9tv6T8x0
ツンデレと言えば海原雄山
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 11:48:19 ID:WDQXl6Ni0
KAGETORAこれつまらなすぎ
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 12:15:47 ID:1IwIuUeE0
このスレを適当に流し読みして
タカハシ君優柔不断を読んだ俺orz
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 14:07:46 ID:LlJO9/xg0
BLACK LAGOONの2巻て出回ってる?
どなたかハッシュください
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 14:43:37 ID:DrVSQA8B0
>>395
くかかせけめめくちとくしこるそらもめsearch.php?q=%B0%EC%C8%CC%A5%B3%A5%DF%A5%C3%A5%AF+BLACK+LAGOON+%B4%AC&p=1&s=u
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 16:00:34 ID:iaku9ymP0
>>390
ネギマは一回だけ読んだことあるがマジで気持ち悪かったな
誰があんな気持ち悪いしかも内容がまったくない物読んで喜ぶんだ?
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 16:10:45 ID:DJ1tFFQh0
オススメスレかと思ったら
俺はオタクじゃないんだ!違うんだ!信じてくれ!スレになってた…
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 17:04:37 ID:r0TOB4/L0
>>395
ここはオススメスレであってクレクレスレじゃない
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 17:36:36 ID:Twd01baQ0
>>397
ヒント:童貞。好みは人それぞれ。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 17:39:52 ID:uAR7fE0M0
童貞の俺でもネギマは無理だった
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 17:42:05 ID:9sSFvjtk0
ネギまも苺ましまろもぱにぽにもラブロマも
プルートゥもムーンライトマイルもベルセルクもブラックラグーンも
ジャガーもケロロも絶望先生もハヤテのごとくも

このスレで紹介されたおよそ全ての漫画を面白いと思える俺は幸せ。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 18:31:17 ID:+UT2AS1v0
何食べても美味いって言う人いるよね
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 18:40:28 ID:6iHrK06N0
普段美味しい物を食べてない人は、そう思えるんだよ。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 18:40:37 ID:n5dXVwIF0
人が美味いって言ったのを必ずまずいって言う人もいるよね
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 18:45:02 ID:BU04WxbQ0
人が美味いと言ったのを必ず美味いというのは馬鹿
人が美味いと言ったのを必ず不味いというのは性悪
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 18:48:46 ID:LKVmhx8U0
エルフェンリートおもしろかったけど過剰なハーレム状態がウザかった。
あと最後生き残り過ぎで萎えた。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 18:50:35 ID:CvOojO5n0
「最下層の人間の生活は、幸せに満ちている」

って誰のセリフだったっけ?
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 19:01:10 ID:D6XfB2s20
「みんな美味いと言うけど、マズいと思うのオレだけ?」
「みんなはマズいって言うけど、オレはこの味、好きだな」
というのが思春期真っ盛りの中学生男子
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 19:08:20 ID:7Av/mJ590
>>406
どちらも、自分自身で判断できず、他人の評価につられているわけで、
表裏一体だと思うんだが・・・・つまり両方馬鹿と。

レベルが低いとか、味おんちとか言われようが、自分で判断して
幸せを得ている>>402が勝ち組だな。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 19:10:11 ID:Oy/ROVuc0
ねぎまはショタコミックだからノーマルさんが読んでもウケないんじゃないかな
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 19:30:55 ID:8n/OSIHD0
修羅の門の舞子が絵に描いたようなツンデレぶりにコーヒー牛乳噴いた
でも舞子のアントニオ猪木に比肩する、あの顎はどうにかなりませんか?
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 19:52:21 ID:6XRQMDWD0
どの辺りがどうオススメなのかさっぱり分からない流れだな。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 21:09:22 ID:uEG9Q/tV0
初期のベルダンディーがインド人みたいでキモイいというので確認してみた。
たしかにトラウマになるほどキモイわ。なんやこれ。
つか主人公もキモイし、昔はこんな絵で萌えられたのか。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 21:12:05 ID:GMzX4wFw0
今のベルダンディーも、なんかキモイ。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 21:27:50 ID:CZEVXrkZ0
BLAME!
めっさ面白い。久々のヒットだ。
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 21:29:31 ID:X+wqcYxNO
童貞でもないし人にオススメなんてしないけど不通にねぎま読んでます
きもくてすいません
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 21:31:53 ID:ENypPU0G0
素人童貞キタコレ
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 23:25:52 ID:p+tUJhHl0
ネギは血統が良くて若くて美形で有能で努力家だから女にモテる。
これらの美点と全く縁の無いキモオタがネギまを読んで嫌な気分になるのは当然。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 00:12:02 ID:PEZsqgun0
幸せの定義なんて、もっとわからないわよ。 と、彼女は言った。

まぁ俺は漫画に関しては味オンチかもしれない。むしろ確実に味オンチなのだろう。
実際の食べ物に関してもそう言われる。「お前『旨い』って感情が薄いよな」と。

しかし、それでも。「最下層の人間は幸せに満ちている」と言われようとも、
面白いものは面白いんだよ。ぶっちゃけ、俺の中では対外評価なんて殆ど価値が無い。

俺が面白いと思えば面白い。そして俺が面白いと思う漫画はメチャ多い。

あー、俺って幸せだ。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 00:18:12 ID:BTDQc2OI0
ちょっと教えて欲しいんだけど、四コマ漫画で顔だけ美形の死なない変な生き物がでる漫画って何かわかる?
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 00:19:25 ID:pI7dw0co0
ぺけ
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 00:21:51 ID:a0TOYNgd0
ゴールデンラッキー
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 00:21:55 ID:Zmx0u4Gq0
BBjokerじゃない?
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 00:28:10 ID:/4jkTlLP0
>>421
となりの山田くん
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 00:28:58 ID:3AZV+d6Z0
>>421
ぷぎゅるとかそんな感じだけどね
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 00:32:46 ID:BTDQc2OI0
>>424
あ!それっぽい!!
皆さん本当にありがとう。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 00:41:20 ID:755Qqj/C0
家裁の人がまあまあよかった
ただnyにあった14巻までだと話が中途半端・・・
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 04:02:43 ID:QPhZAG0T0
野望の王国って面白い?
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 05:07:10 ID:1plXVvSH0
オススメのサッカー漫画をレスよろです。
キャプテン翼の本編とWY編は読了しました。

関係ないけど
最近のスカスカで異常等身の翼君しか知らなかったので
本編では普通に絵が上手い事に驚きました。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 05:10:40 ID:luNN9tKJ0
>>382
おお、素直な意見d!やっぱり一般的な見解はそんなもんか〜。
実はオレ自身が、機械系のしがない中小企業の息子だったりするわけで。
集金とか行っても、あんな綺麗な姉ちゃんはいないわけで・・・。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 10:26:20 ID:EZ0a95LB0
>>430
ファンタジスタ
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 11:11:55 ID:FxS8SOMR0
ちょっと教えて欲しいんだけど、怒りが頂点に達すると髪が金髪になって逆立つ野菜っぽい名前の人達が主人公の漫画って分かる?
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 11:14:56 ID:sBBVPcIm0
>>430
俺たちのフィールド
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 11:26:35 ID:svXlXZ+z0
>>433
惑星ベジータ・カカロットの逆襲
かな?
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 11:29:04 ID:2jIh+ho10
>>433
タカハシ君優柔不断
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 13:14:36 ID:5L4jx5HK0
>>430
シュート!
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 13:23:21 ID:QBE5IoeD0
>433
め組の大吾
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 14:23:11 ID:3+g4oAlu0
>>430
イレブン(原作:七三太朗、漫画:高橋広)面白いよ。
流れてるか分からんけど。
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 14:27:28 ID:qfpTZL2p0
>>430
がんばれきっかーず
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 14:39:57 ID:8l3GY0us0
暗い青春送った人には痛々しい漫画教えて
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 14:47:30 ID:JBnsJ1U60
>>430
Jドリーム
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 14:52:30 ID:idJ5dl4b0
>>430
ゆびさきミルクティー
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 15:05:51 ID:nGqeKLkI0
>>440
がんばれきっかーずって
流れてるの?
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 15:10:48 ID:yaGvAz0H0
>>430
やったねラモズ君
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 15:12:49 ID:2jIh+ho10
正確には「がんばれ!キッカーズ」だけどね
流れてない
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 16:04:10 ID:nGqeKLkI0
>>446
ありがとうございます
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 16:04:30 ID:nLADvHUp0
>>441
アンニュイ学園
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 16:31:09 ID:bfhzmlKB0
デビルマン今読み終わった。
噂通りグロかったけどめちゃくちゃ面白かった。

450[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 16:43:51 ID:scYTilQN0
>>449
次は「バイオレンスジャック」読んでみな。
さらにエログロだが、最高にハイってやつだぜフゥーハハー!
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 17:31:44 ID:bqEO39cn0
紹介するやつはハッシュはれ
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 17:34:03 ID:/64zhrw30
>>451
わざわざ探すの面倒なんだが…。
紹介してくれるんだから、贅沢言わない。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 17:39:39 ID:RUDX69l50
バイオレンスジャックはマジ傑作
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 17:43:47 ID:HMZSeUWp0
>>453
読むとデビルマンがぶち壊しになるって聞いてたから忌避してたけど
そうか傑作なら読んでみよう
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 18:08:18 ID:ojnt6+hW0
>>454
そんなのリアルタイムで読んでたヤツだけ。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 18:32:41 ID:TihGZp2O0
マンモスうれぴー

と無性に言いたくなる時がある
チョットお茶目な俺であった
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 18:35:02 ID:YSwPCNR20
>>456
30歳以上なのは確実だな
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 18:36:55 ID:5U1Jq1UW0
俺は今でも使うよ
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 18:43:04 ID:3foiamVA0
いただきマンモス
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 19:07:18 ID:C+FC2wv90
そろそろサザンアイズに手を出したいと思うんだけど、これどういう漫画なんだい?
連載当時少しよんでてパイちゃんが可愛いということしか頭にのこってないんだが
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 19:27:41 ID:vU5dth0B0
>>460
主人公・藤井八雲はふとしたことで、”サンジヤンウンカラ”と呼ばれる妖怪である
少女・パイに命を救われた。しかしその代償として八雲の命はパイと同化してしまい、
彼は不死人である”ウー”となってしまう。

人間になりたい、というパイの願いを叶えるため、己の身体を元に戻すため、共に
人間になるための旅に出る。


見も蓋もなくいえば、
天然純真にして妖怪食っちゃ寝なパイと、その裏人格にして気位高め、高純度のツンデレ
女王さま・”サンジヤン”と一緒に、人間になる願いを秘めつつ宿敵・”鬼眼王”に立ち向かって
いく妖怪退治系(ラブコメ込み)のお話。
462430:2005/12/26(月) 19:30:10 ID:1plXVvSH0
>>432>>434>>437>>439>>440>>430
ありがとうございます。
地引いたり漫喫逝った時の参考にしてみます。

>>460
連載当初はヒロインの可愛さが時代から抜きん出ていた気がする
5〜10巻以降はキャラの性格が固まっちまってドラマとしての面白さは並かもしんない
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 19:34:09 ID:ojnt6+hW0
>>462
オフサイドも読んでくれ。キャプテン翼以前のサッカー漫画。
464449:2005/12/26(月) 21:59:13 ID:bfhzmlKB0
>>450
ありがとう!面白そうなんで読んで見るよ。
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 22:41:40 ID:Z4y/3Cjb0
>>463
翼好きには現実的すぎて合わないかも・・
オレは最強だと思ってるけど>オフサイド
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 22:46:59 ID:ih1OVXYR0
>>464
デビルマン←起
バイオレンスジャック←承
ダンテ←転
デビルマンレディ←結
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 22:49:09 ID:a0TOYNgd0
岡村賢二 サンデー 「爆裂消球」きぼんぬ
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 22:55:27 ID:ih1OVXYR0
間違えた
ダンテ←起
デビルマン←承
バイオレンスジャック←転
デビルマンレディ←結
だった
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 23:06:42 ID:v2DpRzB20
>>468
繋がってんの、あれ?
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 23:15:36 ID:ih1OVXYR0
>>469
ダンテはデンビルマンの原点と言われているだけで、
厳密には繋がっていません。
それ以外はガチ繋がっています。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 23:19:33 ID:v2DpRzB20
>>470
そうなのか。
じゃ、別にダンテは読む必要はないか。
デビルマン-バイオレンスジャック-デビルマンレディを地引いてくる
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 23:23:36 ID:ih1OVXYR0
>>471
ダンテは神の軍団の正体、悪魔の軍団の誕生が分かるから面白いぞ。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 23:23:50 ID:6Aw5rklB0
>471
すまんが、その結果を教えてくれ
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 23:40:47 ID:OIhs/Iub0
(一般コミック) [永井豪] デビルマン全5巻.zip 0ZexvzJhxb 188,161,640 6a590b41230ebdc482e0bdb011ec3cb0
(一般コミック) [永井豪] 完全版 バイオレンスジャック 全18巻.zip 1evMg564HJ 1,850,591,659 1666893814d6ad54a870c6c8079598bf
(一般コミック) [永井豪] デビルマンレディー 全17巻.zip  1,156,563,770 cf861d71832d3bca0928c316ad200909
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 23:52:43 ID:/MKIq5Ta0
デビルマンレディーの最後の方はデンテを別視点から描いた感じになってるから
バッチリつながってると思う。
476ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:33:06 ID:wulI/NT80
手天童子 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 01:05:56 ID:mN9BWNoJ0
>>472
ダンテで書かれている悪魔の軍団と、デビルマンの悪魔の軍団は能力も生い立ちも違う。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 01:56:13 ID:TvJPCK2F0
すぱすぱ、あいこら、円盤皇女ワるきゅーレ、マジカノ、DearS、まぶらほ。

このように実現不可なマンガのお勧めをばーっと教えてくれ。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 02:02:35 ID:tQkjNLrh0
デビルマンおもしれー。興味沸いて読んだけど面白かった。
内容とは関係ないけど昔の漫画は潔いな。今だったら30巻は無意味に続けるはずだ。
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 03:04:08 ID:t3gT86ez0
>480
あーそうかも。お前イイトコに気が付いたな。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 03:18:29 ID:a3Kfzlhr0
あだち充のクロスゲーム1巻、普通に読んでしまって落ちに欝orz
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 03:28:11 ID:0IqJ/Olg0
>>460
TAKADA BANDは最高
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 04:12:16 ID:Bw8WPH/x0
>>483
TAKADA BAND?
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 05:47:47 ID:cUCAkT/G0
カーニバル・バベルしか印象に残ってないな
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 05:51:21 ID:ROZI9rrk0
羽田健太郎作曲の3×3EYESだけはガチ
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 07:54:22 ID:HeYcpULT0
あー俺も一時期ハマったよTAKADABABA
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 09:43:21 ID:tpzMAJ1u0
RAINBOW 〜二舎六房の七人〜おもしろかた
まるで俺の生き様そのもの
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 09:47:10 ID:3aup8OS40
(´,_ゝ`)プッ
490ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 11:36:56 ID:0IqJ/Olg0
>>484
CDで歌ってる
メインボーカルの1人は立木文彦
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 11:48:49 ID:R3REz0nv0
>>490
魔王ダンテって4巻が出たんじゃなかったっけ?
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 12:24:04 ID:DDhAID2A0
リメイク版ね、オリジナルは全3巻
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 17:49:05 ID:z0MKbeod0
男主人公がダメダメじゃないちょっとH系の恋愛漫画お奨めきぼん。

今まで読んだのだと、恋愛ジャンキーは余りにも色々な女とHし過ぎで、
ちさ×ポンはヘタレ、苺100は優柔不断すぎ&ヘタレ、ネギマ系は論外、
クピドの悪戯がギリギリライン、って感じの印象。

成年コミックでいったら、さらくーるとか小池田さんぐらいの
マシな男が主人公の恋愛漫画(できれば長編)を読んでみたい。

イライラさせないで、「よし、よくやった!」と思えるようなヤツを。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 17:51:35 ID:z0MKbeod0
あ、既読作品の評価はあくまでも「俺評価」なので悪意とか無いっす。
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 17:54:23 ID:MhYCayNk0
[楠みちはる] 湾岸MidNight 第33巻 のハッシュ教えてください
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 17:54:36 ID:fmX4bXke0
二宮ひかるか冬目景の漫画かな
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 18:03:57 ID:lfVcxT1W0
>>494
タカハシくん優柔不断
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 18:15:37 ID:fdmIg8m10
タカハシくん禁止令
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 18:27:25 ID:KPpnsxx00
>>494
マジカノ
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 18:32:47 ID:z0MKbeod0
>>497
thx、名前は知ってるけど読んだ事の無い2人だ、試してみる。

>>498
( ゚д゚ )

>>500
それ読んでみようかと思って尼のレビュー見て敬遠したんだ。
ちょっくら試してみる。

あと木尾士目の四年生、五年生も悪くはなかった。
最終兵器は、、良かったけど鬱杉で、まぁ。
なんか芯が強そうな男の恋愛漫画って少ない感じがしてさ。
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 18:36:22 ID:7o2e1Gv90
>>501
アニメ放映中だがかりんはどうだい?
あれは一応女の子が主人公になるんだが。
男は芯が強くてなかなか良い
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 18:36:46 ID:3YP19hOg0
>>501
別天+外薗の「ガールフレンド」オススメ。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 18:39:10 ID:lfVcxT1W0
>>501
狂四郎2030
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 18:44:22 ID:z0MKbeod0
>>502-504
ホント色々ありがd。ダメ元で聞いてみて良かった。
女の子が主人公でも全然OK、暇な正月の楽しみが見えてきたす。
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 18:56:13 ID:Ot6gJ6bZ0
リーマンギャンブラー マウス
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 21:14:00 ID:8iyDIHIJ0
>>494
のぞみウィッチィズ
508ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
509508:2005/12/27(火) 22:54:33 ID:HDMd5iyK0
>>508

>>494
に書いたつもりですた。orz
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 22:55:15 ID:lfVcxT1W0
恋人プレイは2巻だけかよw
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 22:58:44 ID:8obsnNT20
>>508
LET IT BEは、ヒロインのツンデレっぷりがいいな。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 23:08:17 ID:7o2e1Gv90
>>511
しかもお嬢だしな
最後の方で乳首も出てご満悦だ。
513ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 00:28:56 ID:sb8rl3Td0
さっさと凍死しろ
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 01:47:48 ID:9b/Z48e80
よし透視!
>514 はハゲ
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 01:51:21 ID:X9ee4AG50
(゚д゚)
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 03:23:37 ID:tdaFgB2V0
僕は29歳(既婚)。
先日夢をみました。
高校時代に好きだった人の夢。
朝起きたら、ちょっとブルーというか切なくなりました。

そんな僕におすすめの恋愛漫画教えてください。
こんな気持ち久しぶりです。
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 03:25:57 ID:nlyXUQsk0
>>517
タカハシくん優柔不断
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 03:27:01 ID:HEcvXFQC0
>>517
マジカノ
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 04:00:55 ID:FNhiOFgj0
>>517
東京赤ずきん
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 04:10:41 ID:MmSVAfvN0
>>517
犬上すくねの「恋愛ディストーション」なんか良いよ。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 04:27:45 ID:K0Ho+Woz0
>>517
みんなあげちゃう
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 05:20:57 ID:M32ERwIA0
>>517
部屋においでよ
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 05:32:24 ID:G8zuEVfB0
やだもん
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 05:51:36 ID:7f3oanvc0
>>523
それさらにブルーになるから・・

>>517
つ西洋骨董洋菓子店
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 05:53:37 ID:R07r3r980
>>517
みゆき
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 05:54:30 ID:FTxNNl3J0
>>517
こどものじかん
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 06:09:09 ID:vGN1LT6j0
>>517
キス
宇仁田ゆみ作品
敷居の住人
ハネムーンサラダ
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 06:59:31 ID:nlyXUQsk0
>>517人気杉
もぅ夢を漫画化
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 07:19:20 ID:UeOcY3eY0
つ リビングゲーム
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 07:47:55 ID:BuE4S+l+0
医龍いいなぁ。この人エロマンガ描いてくれないかなぁ。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 10:30:32 ID:mUABtokJ0
533517:2005/12/28(水) 11:11:02 ID:tdaFgB2V0
こんなにたくさん
おすすめマンガ有り難うございまします!

これから仕事なので帰ってきたら、
作品の内容を検索してみます!!
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 12:29:28 ID:TNklWDuX0
>>517,533
みたむらくん(ヤングアニマル)
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 12:29:53 ID:9uA7FkNR0
>>517
夢かもしんない
が上がってないのが意外だな。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 12:29:58 ID:0J9FqWbo0
木内一雅のブルードラゴンって面白いですか?
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 13:04:34 ID:hmMu6x+t0
未完じゃなかったっけ。すげー中途半端なとこで第一部完みたいになった気がする。
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 13:46:49 ID:HuIeSGCb0
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 14:51:46 ID:Djlx2+Rd0
>>517
きめん組み
とうきょうだいがくものがたり

とりあえず夢で思いついたのはこの2つかな
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 15:39:54 ID:EZmwN5gC0
シリアスは苦手だから何となく敬遠してたけど
医龍おもしれーーーーー!!!!!!
医者もの=シリアスと思ってたもんな。
こういう医者もの他に無い?考えさせられるような疲れるのは勘弁な。
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 15:48:48 ID:EZmwN5gC0
言い方が悪かったかな。
医療もの=読んでて疲れる
と思ってたって事ね
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 15:52:13 ID:QAOMnhlB0
>>540
ブラックジャック
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 15:53:35 ID:WVPcitRw0
>>540
ドクター秩父山
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 15:54:44 ID:Rm8L3Kwj0
>>540
RAY
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 16:03:06 ID:9uA7FkNR0
>>540
おたんこナース
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 16:13:13 ID:sb8rl3Td0
>>540
動物のお医者さん
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 17:24:20 ID:tyudQ11j0
>>540
Dr.コトー診療所
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 17:25:37 ID:ptCm18B/0
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 17:55:24 ID:7f3oanvc0
>>538
マジレスするとあの辺の漫画はアメリカ、ヨーロッパのヲタ、映画監督とかゲーム作家にも多大な影響を与えているから
何らかのつながりがないとも否定できないな
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 18:20:16 ID:kzbr0aap0
リアルなスポーツものの漫画でオススメありますか?
キャプ翼みたいなありえないのじゃないやつがいいです
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 18:26:41 ID:49b0MUQy0
リアル
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 18:27:12 ID:7f3oanvc0
>>550
デカスロン
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 18:28:19 ID:HEcvXFQC0
>>550
テニスの王子様
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 18:32:08 ID:JhOqSVKs0
デカスロンにワラタw

>>550
飛び込み競技だが、「スプラッシュ!」はなかなか。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 18:34:53 ID:gc8TUhMT0
>>550
ルーキーズ
やまとの羽根
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 18:48:28 ID:Rm8L3Kwj0
>>550
ドルヒラ
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 18:49:36 ID:erZMbGVl0
>>550
シャカリキ!
帯びをギュっとね
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 18:50:20 ID:JhOqSVKs0
>>557
モンキーターン   も忘れてはいけないな
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 19:00:41 ID:7f3oanvc0
>>554
題名間違えたかな、、と心配になってググったじゃないか!
描写はとにかくおおげさだが、内容はそんなにありえないことは書かれていないと思う

>>550
ついでにあまりにオーソドックスすぎるかもしらんが
つ「はじめの一歩」
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 19:08:23 ID:JhOqSVKs0
>>559
スマソ
この作者が描いてた野球はどうかな? ジャイという名の主人公。
今は戦国時代モノをやってるが…
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 19:18:46 ID:lZzFnT/s0
>>560
あの作者はありえないほうに入るんじゃないか?
>>550
柔道部物語は面白い
柔、帯ギュッと合わせて三大柔道漫画と勝手に私は呼んでるw
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 19:42:03 ID:erZMbGVl0
>>561
えー?花マル伝は?
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 19:45:28 ID:ghv747bT0
意外にハーメルン面白いな。下手な絵なのに萌えちまったよ。

仕事納めついでに絵が良くなってきた最後の方十数冊買ってきちまった…
やめときゃよかった…恥ずかしかった…考えてみりゃ通販とかあったなぁ
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 19:48:25 ID:Ms8/3V190
医龍は話自体はつまらなくないんだけど絵柄がちょっと好みじゃないな
シリアス系ならメスよ輝けがいいんじゃない>>540
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 19:52:29 ID:/5i60l+p0
メスよ輝けこそ絵柄が・・・
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 19:57:47 ID:M32ERwIA0
花マル伝って流れてたっけ?
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:07:40 ID:erZMbGVl0
せっかくだから、お前らスポーツもののオススメ教えれ。
最高に面白くなくてもいいけど、このスポーツならこれ抑えとけ!みたいな。

柔道 「帯びをギュっとね」「柔道部物語」「YAWARA」「花マル伝」「いっぽん!」
野球 「ストッパー毒島」「ジャイアント」「ルーキーズ」「おおきく振りかぶって」「鉄腕ガール」「ワンナウツ」「キャプテン」「プレイボール」「アストロ球団」「ドカベン」「あぶさん」
サッカー 「俺たちのフィールド」「ファンタジスタ」「オフサイド」「キャプテン翼」
陸上 「デカスロン」「マラソンマン」「奈緒子」「スプリンター」
バレー 「健太やります」「リベロ革命」「ヨリが飛ぶ」
バスケ 「スラムダンク」「リアル」「ハーレムビート」「DearBoys」
水泳 「スプラッシュ」
剣道 「六三四の剣」
ラグビー・フットボール 「ノーサイド」
自転車 「シャカリキ!」「打鐘!」「サイクル野郎」「輪道」
競艇 「モンキーターン」「競艇少女」
モータースポーツ 「capeta」「モーティブ」「頭文字D」

ひかるチャチャチャ入れとけ。みたいなカルト知識はイラネ。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:14:05 ID:LUCKLtF40
あだち充は入ってないんだね
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:25:25 ID:IZSd9Fu50
スポーツじゃないもん
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:30:32 ID:JhOqSVKs0
バリバリ伝説は無いですか、そうですか
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:32:00 ID:XcFVxA6F0
アストロ球団が野球なら、タッチも野球だろ
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:32:01 ID:tjSd/HpR0
>>567
いくつか審議対象がありそうだがまぁいい。
項目に無いけど体操の「ガンバ!Fly high」
サッカーの「シュート!」
野球の「MAJOR」なんかも最近の漫画しか読めない人にも楽しめると思うけど。

ボクシングもスポーツだと思うけどね。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:32:43 ID:lZzFnT/s0
>>567
剣道に「しっぷうどとう」はどうかな?
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:33:33 ID:erZMbGVl0
>>568
うん。

>>570
すまん、読んだことないから入ってない。
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:36:36 ID:JhOqSVKs0
ボクシングといえばBBはどうだろう
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:38:21 ID:r4SZt7uF0
ボクシングで樹崎聖の「とびっきり」とか挙げる天邪鬼な漏れw

・・・嘘です。せめて柴村薫の「ライバル」とか野部利雄の「のぞみ☆ウィッチィズ」あたりにしときます・・・
はじめの一歩やあしたのジョーはあまりにも当然なので言及の必要なし。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:38:45 ID:erZMbGVl0
>>572
ボクシングもあったね。

「はじめの一歩」「Big Hearts ジョーのいない時代に生まれて」「シュガー」「リン」
「太郎」「青の戦士」「ナックルウォーズ」「セスタス」

ぐらいでどーすか。セスタスは拳闘だけど。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:39:39 ID:jkXWwQjK0
野球に幕張と泣くよウグイスがないじゃないか
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:40:22 ID:ecFdcuPz0
がんばれ元気
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:40:31 ID:IZSd9Fu50
稲中は?
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:40:39 ID:/5i60l+p0
>>567
「いっぽん!」「リベロ革命」「スプラッシュ」「モーティブ」とか知らないマンガが
あがっていたんで読もうかと思ったけど、nyで流れてないんだね。残念。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:40:58 ID:erZMbGVl0
>>573
剣道ものは全然知らないス
教えて欲しいス
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:42:43 ID:RNMjzyiA0
剣道ものなら旋風の橘は外せないね
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:44:21 ID:M32ERwIA0
>>ひかるチャチャチャ
>>とびっきり
これらは面白いぞ。微妙に古いけど。

テニス漫画で「しゃにむにGO」はおすすめ。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:44:32 ID:JbyR3H+80
風の大地 黄金のラフ あした天気になあれ プロゴルファー猿
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:55:05 ID:7f3oanvc0
>>580
それを言うならピンポンもねぇな
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:58:42 ID:Djlx2+Rd0
テニス はっぴー!
野球 ラストイニング
水泳 せきど
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 21:00:38 ID:uWaPSkEx0
ボクシング最高峰はがんばれ元気だろ
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 21:02:39 ID:JhOqSVKs0
ボクシング最高峰はあしたのジョーと言ってみるテスト
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 21:03:25 ID:WsrWrn2N0
純粋にボクシングではないけど、
あいしてる のボクシング編は面白い。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 21:04:46 ID:lZzFnT/s0
テニス「エースを狙え」
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 21:05:26 ID:WsrWrn2N0
あと、江口寿史のエイジとか、
松本大洋のゼロとか。(これは流れてないかも)
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 21:05:45 ID:h/ED9mnj0
失踪日記キター
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 21:10:03 ID:EZmwN5gC0
>>542
定番だな。読 ん で な い け ど さ w

>>543-547 >>564
読んでみるよ!!thx!!

>>567
これ、テンプレに使えね?
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 21:13:49 ID:aYZ+DtXu0
ギャンブルレーサー

主人公達以外が全員実名で出てくる
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 21:17:48 ID:uWaPSkEx0
>>595
炊いてあるか?ピキピキピキピキ
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 21:17:55 ID:JhOqSVKs0
ギャンブルレーサーって連載終了になったっけ?
競輪自体マイナーだから実名が出てきても誰だかわからないw
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 21:26:08 ID:erZMbGVl0
結構知らないのあるな。お前ら。thx

>>594
流れてないのもあるからテンプレには不向きくさい。

>>597
二輪ノ書とかで続編出てた。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 21:26:33 ID:HEcvXFQC0
ボクシングにKO.マサトメがない
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 21:30:39 ID:dCqIwGy20
テンプレに追加したら、あれが入ってないの、これはいらないの、と文句がでるからいらない
あえて追加するなら3大コミックでw
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 21:40:50 ID:f11dEXui0
マラソンマン
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 21:48:43 ID:30IQInAJ0
>>581
モーティブはカブですらバイクに対する愛が伝わってきて面白いぞ
ヤングキングに移籍して誌面にあわせて路線変更したレーサー路線はそれまでに比べるとイマイチだけど。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 21:48:47 ID:S9XMiiFh0
Monacoの空へ
ONE&ONLY
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 21:59:00 ID:Nqvg8sJt0
>>588
極真空手、ボクシング、ムエタイと活躍した伝説の小さな巨人、ビッグハートと
称えられた大沢昇が、がんばれ元気に関してだけは、
「あれはよく描けてるねぇ、試合前の状態とか、ああいう風になる事がよくあった。
本人に試合経験とかあるのかどうか分かんないけど、感心したよ。」
と言ってた。
インタビューした格闘技雑誌の記者は、「あしたのジョー」を挙げると思ってたらしい
けど、なんか沈黙。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 22:29:11 ID:XSBgP8z50
スポーツものだとJドリームの完全燃焼編が好きだけど、
まだ流れてなかった気がする

医龍、院内の政治とか腐敗とかの部分は好みじゃなかったな
ストレートに医者vs病、みたいな漫画でオススメない?
ブラックジャックは読んだ
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 22:33:10 ID:JhOqSVKs0
つ「ドクターK」
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 23:03:52 ID:uWaPSkEx0
医者物ならターヘルアナ富子だろ
誰か炊いてくれ
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 23:06:12 ID:c04XxmJk0
剣道もので、ヤングガンガンのBAMBOO BLADE
単行本になってるかどうか知らないが
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 23:25:06 ID:FjiXSMt90
つ 仁
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 00:00:38 ID:Ii0eUodf0
関東地獄地震の気配が伝わってくるわけですが。
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 00:19:07 ID:ceKIdziX0
メスよ輝けは、一見稚拙な絵柄だが、手術シーンの迫力は医者マンガ一じゃまいか。

といっても絵に迫力があるとかじゃなくて、内臓とか手術の手順が、まるでプラモの
組み立て手順みたいに克明に描かれてるのがスゴス。なんというか、読んでいて自分の
内臓がかき回されてるような感じ、というか。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 00:30:55 ID:xQKMZouj0
SEKIDOは間違いなく傑作
ただ水泳自体地味なのがな
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 00:34:52 ID:eoapPsPg0
松本大洋って全然流れてないよなあ。
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 00:35:18 ID:uXMTIdzh0
バイオレンスジャック (文庫版)

5巻途中まで読んだけどきつくなってきた

設定の関東(東京?)が日本から見捨てられ
無法地帯となり覇権争いが起こっている
↑のが受け入れられるならOKだけど、何故?と
思ってしまうともう駄目…

災害孤児は隣県に助けを求めようとしないし
世界的デザイナーは世界に目を向けないし…
実力者は何故か馬や鎧を日本から仕入れてる?
全国区のヤクザ支部は米軍からバズーカーをw

もう読む気が無いから最後は夢オチで終わると決めた。
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 00:47:13 ID:dAVgUHpc0
>>613
多分実本バラすのが惜しいんだと思う。
616ネタバレ注意:2005/12/29(木) 01:25:03 ID:2V5yaguv0
エルフェンリート最後結局親戚の女の子と結婚して子供まで作っちゃってるけど
親が親戚同士だとちょっとアタマがおかしい子が生まれるよね?

おれが小学生の時そんな境遇の子がいたことをちょっと思い出した。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 01:30:40 ID:59V85ZW90
あれ増刊で最終回の次の話描くとか柱にあったけど
主人公奴等に首ちょんぱされたんじゃないの?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 01:52:03 ID:SmHtK31i0
>>616
何世代も近親交配を繰り返したならともかく
一回位で危険な程に奇形の確率が高まる事は無い。
まして親兄弟ではなく従姉妹だろうに。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 01:56:04 ID:UnBd1fd90
>>614
コミックパンチでも同じようなやつが載ってるけど
…まぁ、深く考えたらダメだ。
「世界最強の男 竜」の方がもっとわけわからん
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 02:29:30 ID:w36U6N2S0
永井豪は話大きくしすぎて最後にはわやくちゃになるのがどうもね。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 03:30:36 ID:o0UjrJr00
>>620
魔王ダンテの最初の神だ!で吹いた
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 06:36:00 ID:T5lPvm/P0
>>614
おいおい、ここはオススメスレだぜ
野暮なことは言いっこなしだ

あんたの読んだけどきつくなってきたという感想が

サバイバル、漂流教室、カムイ伝、北斗の拳、ベルセルク、なるたる等
荒れた世界大好きな俺のハートに火をつけた・・・

今一巻読み終えたとこだが
この漫画最高だぜ
薦めてくれてありがとうな
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 06:36:19 ID:BtMdgVzT0
六三四の剣の村上もとかが書いてる龍RON
初期にある武専剣道編
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 09:58:22 ID:aPXHRET00
>>620
花平バズーカ、最初ちょっと読んでどうにも面白くなさそうだったんで
飛ばして最後のほうみたらいきなりスペオペになっててびっくりした。

お察しのとおり最後グダグダですが。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 10:03:43 ID:hV6uJ63C0
バイレンスジャックって読んだことないけど、このスレ読んでると
北斗の拳の元ねたみたいな気になってきたのは考え過ぎですか^^
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 10:52:22 ID:oBtFanId0
>>567
アイシールド21がないぞ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 11:16:32 ID:kO2/5MNq0
ちくしょう! こんな妙な手術は、
いつもブラジルから来やがるんだよなァ!!

ワロタ
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 11:36:20 ID:ja9lLzxZ0
そんなことより
「あんまり、イジめないでよ。」

テラモエス
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 11:38:21 ID:kDH22PcP0
なにそれ
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 11:40:09 ID:UU2ND2dc0
>>628
テラモエスは同意だがカトたんは36歳らしいぞ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 14:40:07 ID:fPhyj3bw0
あれは確かにテラモエスだな
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 15:16:37 ID:jevw3b+u0
>>629
医龍
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 15:20:23 ID:3xE93h690
>>630
助教授だからそんなもんだろうなorz
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 15:25:14 ID:a+vYc5jp0
ブラックジャックとか医龍とか仁とか天才外科医はもう飽きた。
キチガイ外科医がデタラメな手術やりまくって、患者も看護婦も死にまくるようなマンガはないのか。
「麻酔科医が帰ったから麻酔はナシだ!!!」
「メスブタが!!!!おまえには豚の心臓を移植してやる!!!」
「おまえの右手にナースさんのまんこを移植してやった。オナニーの時便利だぞ。喜べ!!!」
こんな感じの。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 15:31:47 ID:3xE93h690
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 15:37:26 ID:Ph12HAuT0
>>628
そこだけはガチ
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 15:39:03 ID:+CiUXAL70
>>634
漫画じゃないけど、筒井康隆の『問題外科』(宇宙衛生博覧会に収録)
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 16:19:00 ID:c8wwo45S0
>>637
間違えて看護婦を手術するヤツか?
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 16:25:56 ID:a+vYc5jp0
>>635>>637
さんくす。筒井漫画涜本とか面白かったからなあ。期待して読んでみる。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 21:56:21 ID:zgftsGMX0
まったりと犬童医院繁盛記
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 23:12:29 ID:c3SYJDVa0
シティーハンターやエンジェルハートみたいな、
写実系アクションでちょっとホロリとくるような漫画って
ほかにないですか?
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/29(木) 23:37:00 ID:/ibTWOKd0
ゴルゴ13
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 00:03:03 ID:vr0ujcjd0
横山三国志の45巻以降が放流されていないのは何故か教えてエロィ人
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 00:05:06 ID:ok/Pb3aQ0
>>643
おまい神を過労死させるつもりか?
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 00:09:52 ID:GeMUqauQ0
神なのか・・・・
スマソ
回線切って首吊ってくるよ…
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 00:15:54 ID:+JC3QZ5F0
>>645にとって神の職人と神じゃない職人がいるのかな。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 00:26:52 ID:8+hH7W5t0
なんかアニメ化するってんで
「マジカノ」を一通り呼んでみたんだけど

けっこー面白いのな
今月号の連載で一気に話が急展開してかなりいい感じ


今まで
マヴラブだか何だかっていう
明らかにデッサン狂った作品と混同してて
手を出してもいなかったんだけど
別の作品だったんだなーと今日はじめて知った。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 00:28:05 ID:8+hH7W5t0
あと「あい。」がかなり面白かった。

11巻+番外編1巻 完結済
最終話と番外編エピローグの引きが凶悪だった。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 00:31:16 ID:cno3ZOBS0
無敵看板娘      はどうよ?
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 00:33:32 ID:4kA3tki/0
過去とか異世界に
にタイムスリップしちゃった人が、活躍するのが見てみたいです。
天は赤い河の〜

エルフを狩る〜
とか
おもしろかったです。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 00:35:12 ID:cno3ZOBS0
>>650
ジパング
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 00:38:24 ID:cno3ZOBS0
無敵看板娘は流れてないのかorz
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 00:42:13 ID:j0ZljVPW0
639 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 投稿日:2005/12/29(木) 17:28:15 ID:flXhWoZr0
>>638
自分で検索しろカス
得意の検索ボタン連打があるだろ


640 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 投稿日:2005/12/29(木) 17:30:38 ID:txHpyzme0
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 00:44:35 ID:sJDOkrNt0
そーいえば、ロボこみはもう炊かれないのか
炊くって言ってたけど打ち切りでやる気なくしちゃったのかな
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 00:47:10 ID:ecopI/9U0
ロボこみは全4巻出そろってる。
ハッシュ?自分で検索しろ!
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 00:47:13 ID:cno3ZOBS0
>>653みたいな無能は死んだ方がよいですね^^
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 01:59:33 ID:poWXvHpB0
>>650
竹本泉の「ねこめ〜わく」
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 02:36:16 ID:Lj/wGF440
>>650
戦国自衛隊シリーズ
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 03:06:38 ID:2B9wlyaN0
シグルイ、ヒストリエ
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 05:08:03 ID:sVDmPixG0
>>650
漂流教室
ダイソード
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 07:54:57 ID:M5Y+VJLX0
>>650
学園戦記ムリョウ

ある意味異世界突入ものかと。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 08:21:33 ID:UkqUxaPW0
>>650
王家の紋章
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 08:53:52 ID:vYXNqfXi0
三国志
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 10:26:35 ID:TyOLHxUs0
王家の紋章は流れてねーだろ
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 10:42:37 ID:+rjgzvjr0
特に好きなジャンルはないんだけどおすすめある?
最近はシグルイが面白かったんだけど。
ジャンプとかマガジンみたいなのはNGで。おねがいします
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 11:07:32 ID:1PMqd75w0
>>665
三国志
ゴルゴ
聖書
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 11:10:03 ID:96G3ni7f0
>>665
タカハシくん優柔不断
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 12:01:51 ID:ddZLeF8O0
マイナーな漫画はグロ捏造がほとんどないのがイイね。
ハッシュ違いで同じファイルが10個とか溜まることもないし。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 12:36:08 ID:IAjaQ2j40
無駄に様々な事を考えて落ち込んだりするのですが、
「まぁ、なんも考えず適当にやってこう。」と思えるような作品ありますか?
自分の中では鳥山明(Dr.スランプ等)なんかがソレにあたります。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 12:37:42 ID:1PMqd75w0
>>669
みたむらくん
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 13:06:23 ID:m1KVSKsa0
>>669
ジャガー
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 13:08:06 ID:lDH/KE4C0
>>669
DEATH NOTE
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 13:14:27 ID:7S18LTbj0
>>669
ブラックジャックによろしく
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 13:16:18 ID:cno3ZOBS0
>>669
苺ましまろでチンチンをおっきするお^^
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 13:39:30 ID:ZXv8VaPj0
>>669
サラリーマン金太郎
こんな訳あるか!地道にやろ・・・・と思える
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 13:58:28 ID:yiWPDwpq0
このスレで薦めるのは、実際に流れてないのでもいいのかい?
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 14:02:17 ID:ZXv8VaPj0
>>676
おk
それによって炊かれる可能性がある
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 15:34:51 ID:BzZIMxA70
>>669
半熟忍法帳
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 15:37:02 ID:7UK9PA0O0
>>669
エルフを狩るモノたち
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 15:39:26 ID:cno3ZOBS0
ドラえもんをおすすめする
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 18:06:24 ID:7DpKsaOF0
何か鬱になる漫画ないですか?
救えねぇ・・・的な
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 18:11:02 ID:cno3ZOBS0
殺し屋イチ
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 18:11:46 ID:r6yJrnDV0
ヤサシイワタシ
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 18:16:16 ID:PrPenHOu0
年末を締めくくるにふさわしいオススメ漫画はありますか?
おめでたいの。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 18:27:02 ID:1PMqd75w0
>>684
めぞん一刻
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 18:28:08 ID:rSD/Kr0r0
>>681
「モン・スール」
「チャイルドプラネット」
「オールドボーイ」

>>684
「まかせてイルか!」
「あいこでしょ!」
「じゃじゃ馬グルーミンUP」
「マップス」
「RED」
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 18:29:34 ID:rSD/Kr0r0
>>684
「聖マッスル」も読んでおけ。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 18:57:51 ID:IzRAG2nn0
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 19:05:03 ID:p9FWgYXO0
タカハシくん優柔不断はテンプレ入りだなwwww
これだけは読んどけでww
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 19:14:07 ID:AnK1fCKT0
タカハシくん優柔不断のすごいのは全2巻と短いながらも
読者に負の感情を抱かせる事だな
ここまで救いようが無いのはキツイ
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 19:15:42 ID:rSD/Kr0r0
>>688
だって好きなんだもん。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 19:17:00 ID:NPe4CBf90
>>681
聖☆高校生とか
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 19:17:23 ID:p9FWgYXO0
最初にススメタのオレかもしれない
反省するわ
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 19:22:31 ID:lYs+pyta0
>>681
レイプ全3巻
モザイク全2巻
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 19:26:32 ID:QTK+EmMO0
レイプは全然鬱にならね。
何だあのご都合主義。
成コミだってもうちょいマシ。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 20:42:22 ID:16Kb3wzI0
>>681
やったろうじゃん
流れてないと思うけど
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 20:52:52 ID:kqBJkvFe0
『やったろうじゃん!!』は終わりでレイプ描写はあるが鬱とは違うような
一応ハッピーエンドだし
同じ原秀則なら『いつでも夢を』の方がもっとドロドロしてる
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 20:54:42 ID:16Kb3wzI0
一気に最後まで読めばそうかもしれんが
途中あれだぞ・・・
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 21:06:37 ID:0mz239yW0
>>681
各種Y太
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 21:28:26 ID:IzRAG2nn0
>>691
失望したよ
お前はちんこ刑事でも読んでろ
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 21:34:29 ID:rSD/Kr0r0
>>700
お前のいる場所はすでに通り過ぎている。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 21:42:15 ID:IzRAG2nn0
Σ(゚д゚lll)ガーン
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 21:59:22 ID:KyJEptu50
(・∀・)カコイイ!!
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/30(金) 23:05:19 ID:NPe4CBf90
>>697
「いつでも夢を」の小島(だっけか?)はきついよな…
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 00:41:48 ID:LBKJrBsQ0
イタズラなkiss面白かった。少女漫画だし絵も受けつけないな〜と思ってたけど食わず嫌いはよくないね。なんで死んじゃったんだ多田さん・・・orz
他にこういう少女漫画ないですか?
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 00:57:05 ID:0mCbEzKp0
>>705
なんでって、病気でしょ?
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 01:27:39 ID:f0AoqkQ70
>>706
違う。引越し作業中にこけて、テーブルの角に後頭部をぶつけて脳内出血でシボウ。
漫画のようだがホントの話。
イタKISS、無茶苦茶いいところで終わってるんだよね。
まだまだ書いてほしい人だった。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 01:36:57 ID:f0AoqkQ70
それだけではなんなので。
もちろん、他の多田かおる作品も全部気に入ると思う。
多田かおると仲のいい聖千秋作品もお勧め。
(少女コミック) [聖千秋] イキにやろうぜイキによ 全8巻
元気のいい女の子が主人公の作品だと
(一般コミック・少女) [加藤知子] 異国館ダンディ 全8巻
もなかなかいいよ。最後が泣かせる
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 01:43:39 ID:K6zCIDGZ0
イタキス全巻一気に固まってないのかな?
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 02:08:20 ID:2FDxS4HL0
>>707
塩沢兼人を思い出してしまった。
悲しいね。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 02:24:09 ID:fsmrVNyP0
>>710
塩沢兼人とヤンの声優は好きだったなあ。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 02:29:04 ID:+YznkHnL0
>>708
漏れは多田かおると聖千秋の先輩筋のくらもちふさこが
少女漫画では一番好きだな。
カラー原稿とかスゲー綺麗。
713706:2005/12/31(土) 02:34:12 ID:0mCbEzKp0
>>707
マジかよΣ(・ε・;)
714707:2005/12/31(土) 03:01:02 ID:f0AoqkQ70
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 03:01:43 ID:LBKJrBsQ0
キャラの描き分けできてるし琴子がオモロイ
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 03:09:32 ID:0mCbEzKp0
死因は載ってなかった・・・
かなり若い年齢で逝ってしまったのだな(-∧-;) ナムナム
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 03:17:02 ID:p5H6cwdF0
多田かおるさんの訃報

1999年 3月28日(日曜日)朝刊記事より
http://forgirls.hp.infoseek.co.jp/tada.html
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 04:31:48 ID:PsFH/Qpz0
鬱とレイプで思い出したんだが、
姉が購読していたマーガレットか少女コミックか花とゆめ連載で
自転車で通う女子高生が、帰宅途中に腹痛を装うレイープ犯に中出しされ
処女を寝取られた恋人も絡んでいろいろ悩み、何かと悶着があった後妊娠が
判明、妊娠が判明した後にそれまで接触のなかった犯人が粘着を開始…それ
以降のストーリーが思い出せません。
タイトルは「“主人公の名前(もちろん女性)”の場合」なんだが、著者名を忘れて
しまった…というより意識してなかったので、雑誌名とタイトルの一部、レイープ
強姦、妊娠等でググっても全然引っかかりません。
当時はおかずに出来なかったので、抜きそこなった分を注ぎ込みたいです。
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 06:09:03 ID:U8d06Lpc0
バイオレンスジャックかなりだれてたけど15巻の骨法は面白かった
ムラありすぎ
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 07:24:14 ID:VOn6Jysf0
PSPでコミック見たいんだけど、
画像ファイルまとめて横に90度回転させれるソフトってないですかね?
一つ一つやるのめんどい・・・
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 07:40:25 ID:02JaxMm90
>>720
JPEGTransBatchとか藤とか
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 07:56:10 ID:CnfD5D3r0
>>720
PSP自体90度回転するって考えが浮かばないんですか?
723722:2005/12/31(土) 07:58:05 ID:CnfD5D3r0
あーわかった。俺の勘違い
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 07:59:33 ID:CnfD5D3r0
というかどんなビューア使ってるのやら
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 08:51:45 ID:NE+h84kb0
>>724
恥ずかしいなら誤魔化してないでさっさと逃げろよw
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 08:54:30 ID:c9obz/ot0
>>724
(´・ω・) カワイソス
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 09:26:21 ID:6kCBXayn0
>>720
MangaPSP
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 09:28:13 ID:IIj742xV0
PSP持ってるほーが恥ずかしくね?
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 09:37:10 ID:d4m4xz8e0
べつに?
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 09:40:01 ID:CnfD5D3r0
>>726
90度回転するためのソフト要求する人は
ビューアを知らない人でしょ?
そこまでもの知らないとは考えんよ
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 09:44:24 ID:CnfD5D3r0
>>727
それ普通に90度回転機能あるから。
PSP用ビューアで90度回転は必須かと
732665:2005/12/31(土) 09:49:13 ID:fQC7AnD50
>>666
聖書って何?ぐぐったけど分からん
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 09:49:17 ID:H5raUaBR0
PSPでエロDVD見りゃいいんだよ
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 10:08:13 ID:0Il5t+eD0
>>732
世界一売れてる本だよ
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 10:19:39 ID:0mCbEzKp0
>>717
わあ、ありがとう
本当に冗談みたいな死に方したんだな・・・
運命って残酷だね
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 10:20:44 ID:H5raUaBR0
デスノートにそのような死因を書かれたのかも知れんね
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 11:48:04 ID:OIBUhbdI0
骨太な男、いやさ漢が主人公の漫画でオススメ教えてくれ。
ベルセルクのガッツとかREDのレッドみたいな、「こいつは何かスゴイことをやってくれる」
っていう期待感ちゅうか信頼感つうかなんかまあそんなようなモンがあるやつ。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 11:48:48 ID:MFWHFVSM0
>>737
[安永航一郎] 超感覚ANALマン
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 11:56:47 ID:K6zCIDGZ0
サムシングは欝漫画だったな・・・
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 11:57:32 ID:H5raUaBR0
wwwwww
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 11:58:38 ID:VAOk29bh0
>>737
原哲夫の漫画
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 12:08:26 ID:wm3/9GDy0
>>737
バクネヤング
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 12:50:59 ID:491cz7sr0
>>737
タカハシくん優柔不断
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 12:54:32 ID:a9FPF0gF0
最近タカハシくんは常連さんだな
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 13:26:46 ID:FWBX3E2a0
>>737
マジカノ
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 13:30:20 ID:COtnsrDg0
>>737
医龍
天牌
道士郎
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 13:48:06 ID:2PNPq/Yo0
>>718
中森清子著「桐子の場合…」だな、多分。
運が良ければブクオフあたりで見つかるかもね。
それにしてもあんた、いくつだ?
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 14:21:45 ID:yHIvLkXA0
>>747
>>718 は30代だね。
漏れもリアルに「桐子の場合…」を読んだけど、ひきまくりました。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 14:35:49 ID:RVDT42aU0
>>737
バイオレンスジャック
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 16:08:15 ID:2gdi6Mr60
藤原カムイ、絵うまいなぁ
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 16:31:37 ID:wCMClVRF0
>>750
雷火とかロト紋の頃が一番キャラが生き生きしてたきがする。
今は正直のっぺらとしてるというか味がない・・・
752ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 18:22:59 ID:PsFH/Qpz0
>>747
誠にありがとうございます。でも、歳のことは触れないようにしましょう
早速ググってあらすじを読んでみたところ、脳内でいろんな話が混ざり合っていた
みたいです。週マ誌上というシチュエーションにインパクトがあっただけで凡百の
ストーリーですね。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 19:47:02 ID:BBP1I+s00
>>752
とりあえずハッシュ久々でたから登録するは
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 20:37:08 ID:wEf+KqwZ0
以前このスレでお奨めサッカー漫画をたずねた者ですが
シュート、Jドリーム、オフサイド、いずれも面白かったですが
画力やハッタリのかけ具合等で俺フィーが特に良かったです。
薦めてくれた人ありがとでした。
これからファンタジスタ逝ってみます。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 21:22:31 ID:FGQgvU600
先日あずまんが大王を読んだ。2chがちょっと面白くなった。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 21:33:08 ID:SLLG9m/M0
>>755
能田達規のオレンジなんかどうよ。
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 21:59:58 ID:KXmns0EO0
幕末あたりを描いた漫画でお勧めのものあれば教えてくれ
(歴史には詳しくないが、歴史に忠実なものならなおよし)
ちなみに石渡治のHAPPY MAN!(だっけ?)を最近拾ったんで別の物でよろ
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 22:28:56 ID:VSxGVGlq0
>>758 るろうに剣心
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 22:32:45 ID:8awFuqAV0
みなもと太郎
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 22:45:49 ID:Xu7vR3MQ0
マジカノ
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 23:12:09 ID:8ClbNOfQ0
あずまんがはもうあんまり使われないけど
ジョジョと福本とバキは読んでおいた方がいい。
2ch的に。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 23:37:46 ID:9XloNiSN0
マジカノ禁止!
タカハシくんも禁止!!
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 23:40:53 ID:wD4lHyBZ0
ジョジョとバキは読むのが苦痛です><
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 23:43:12 ID:kUvcslgO0
>>752
ええと、筋だった。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/31(土) 23:44:17 ID:A2sm/KPx0
>>758
歴史に忠実でHAPPYMANかよ
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 00:43:20 ID:EA3cI1LU0
HAPPYMANはエロくてお勧め!
性欲こそが歴史の原動力だということを再確認させられる作品になっております。
768ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 01:58:52 ID:XsF13dfs0
ショタお勧めお願いします。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 02:31:03 ID:P7AhPnCb0
うは、新年早々ショタwwwwww
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 02:33:43 ID:XsF13dfs0
>>770
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お願いします。。orz
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 02:36:35 ID:P7AhPnCb0
>>771
成年コミックだけど
にったじゅんの童貞シリーズとかw

ショタとはちょっと微妙に違うけど(?)
やぶうち優の少女少年もなかなかよい。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 02:40:52 ID:tNndpSIo0
尾玉なみえでも読んでりゃいいじゃね?
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 02:57:50 ID:2phFuBz00
好色少年のススメを全部嫁
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 03:23:02 ID:q74Er2yK0
>>769
元旦に言うことがそれかよ
まぁ いいんだけどさぁ
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 04:44:48 ID:Z1/vNulL0
>>769
何歳〜何歳までがいいか聞かん事にはおすすめしようがない
777ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 10:55:40 ID:igulcPUB0
>>758
諸星大二郎の短編に、たしかあったな。なんだっけ?
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 13:54:02 ID:+qM9n6wZ0
僕もショタチンコでオナニーしたいです
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 14:18:44 ID:5AfoUinw0
魔砲使い黒姫とクレイモアはおもしろいよ
月間ジャンプは中々侮れないな
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 14:25:28 ID:oxghcoss0
>>769
マジカノ
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 15:49:38 ID:bD/c652L0
いや黒姫は
まあいいか・・・
783 【小吉】 【1085円】 :2006/01/01(日) 15:57:35 ID:1f52XEfF0
w
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 16:05:49 ID:04jjXCjB0
ドラゴンクエスト列伝の竜王はかっこいいなぁ
785ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 17:37:44 ID:zQe9prqU0
>>769,771
喜べ。コミックじゃないが福袋のショタ写真セット3500枚と5000枚が流れてるぞw
つうか成年コミックあさった方がいいよ。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 17:40:46 ID:ETzxawaD0
げんしけんって萌え漫画なの?NHKにようこそみたいな?
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 17:47:52 ID:ASP9HCBg0
大学のオタクサークルの日常を描いた漫画>げんしけん
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 17:52:02 ID:75AWv76q0
大野さんは最萌
次がオギちん
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 17:53:22 ID:TdVWNPDe0
斑目がなよっとしてからツマンネ
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 17:53:36 ID:P7AhPnCb0
妹は〜? バカっぽいギャルの…
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 17:55:21 ID:75AWv76q0
>>791
萌えはしない
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 18:44:25 ID:uERwOEim0
スターシップオペレーターズマダー?
794ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 22:28:36 ID:7Ohxs5Dk0
深見じゅんの悪女ってタイトルで損しているな。
OL版いいひと。って感じでおもしれーわ。

島耕作やHOTEL、ショーグンは読んだけど
ビジネス系のおすすめってあるかい?
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/01(日) 23:22:56 ID:hRfaCSML0
758だけど、d
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 00:18:15 ID:nWuzyvEk0
いでじゅう途中から恥ずかしくて読めねえ
俺もこんなを恋したかったお
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 00:45:21 ID:FxOgE6+X0
>>795
働きマン
編集王
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 00:50:55 ID:43XetH580
>>795
マジカノ
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 00:55:38 ID:SjWGvT6v0
             ,. -‐ 、
              /‐= -─'- ._
           ,..'     i    ` ー-'
          / / ,, /!/!j、 ! 、 、 ヽ
       -=,ニ´_ -ノ_/、ヽヾ、ヽ>、ゝ '、      _
          / ´_」´\┃フ {´┃´ノ'、j`      / )
       / (. l    ,..-‐- 、 ´  |)\  _/ ノ、     マジカノ禁止!
  、__..-‐' ノ   ゚ l  /      ヽ j  (⌒´ ,/  i、
   __ニ '´_,ノ.   ゝ'   ____  Y-r ' `、__ ゝノノノ
  ー=-─´/_. -─= ̄ ̄ー---‐ ' ̄ l´      _ゝ‐'
    ///ニ/ヽ // ` ○´ | |ヽヽ_,-‐,' ´
     ´´(ヽ     V-‐´/~\ー-' 、!_ヽ /
      /  \ ノ  | l/  _.ヽj  ヽ`´
 .     /   /ーi´ _」,.-‐ 「 |  ̄|ヽ.、!
     /   /  ゝ]  |   ! .!   l !ノ
 .  /  (     ,ノ /   |__|   l !
   ゝ_ 、ノ   /   !    ,,    i ',
     ゙´   /   !   ;' ';     l
         l         ',. ,'    l
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 01:22:57 ID:daH1QVVq0
>>795
悪女って全部来てたんだ。
22巻くらいで一度放流止まってたんで、そのまま未チェックだったわ。
dクス
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 01:46:48 ID:srbgEc770
『タカハシくん優柔不断』は最後まで読めましたが
『マジカノ』は1巻で駄目でした
今は反省してます
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 02:02:09 ID:Y+2qCqj70
>>795
100億の男。サクセスもんとしちゃSHOGUNといい勝負。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 02:08:25 ID:KbHTopYE0
いでじゅうって全部来てたっけ?
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 04:23:35 ID:4JaclQNR0
>>804 マジレス
13巻まで全部きてるよ。
806ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 11:02:02 ID:KbHTopYE0
>>805
dクス
808ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 13:16:04 ID:fGdbLvfm0
クレイモアは面白かったけど黒姫つまらん
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 13:18:04 ID:76UeLAif0
>>808
乙。
>>809
人それぞれだから、気にしない。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 13:28:28 ID:66VTkpve0
最近よく名前見るんだけどひぐらしってのは面白いのか?
エロゲーが原作のようだが
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 13:33:27 ID:rBcCJyVD0
月姫が100点だとしたら80点ぐらい
ドラゴンボールは1万点
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 13:34:04 ID:pMHz8tow0
>ドラゴンボールは1万点
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 13:36:28 ID:lBr8FLvJ0
月姫が100点だとしたら80点ぐらい
ネギま!は100万点
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 13:36:53 ID:rBcCJyVD0
はらたいらは3000点
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 13:42:23 ID:QckmjUgR0
おっさんだな・・・
817ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 14:22:30 ID:Y+2qCqj70
ドラゴンボールじゃなく、長谷川裕一で例えてくれ。

ドラゴンボールがマップスだとすると、ひぐらしは何だ?メデューサ・ブレードぐらい?
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 14:31:26 ID:rBcCJyVD0
ダイの大冒険が北斗の拳だとするとひぐらしは鉄のドンキホーテぐらい
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 15:05:48 ID:aTfEW14f0
>>818
クロスボーンガンダムぐらい
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 15:23:10 ID:lBr8FLvJ0
>>818
武者ガンダムぐらい
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 15:34:54 ID:07RwGXTD0
>>818
−堕天使伝− 童羅 かな
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 15:40:58 ID:T455rVLE0
ちょっと分からんからジョジョで例えてくれ
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 15:47:54 ID:3zm8TLRM0
>>823
鋼鉄入りのベックくらいだな
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 15:48:15 ID:rBcCJyVD0
ストーンオーシャンぐらい
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 15:59:29 ID:Y+2qCqj70
>>820-822
それ相当面白いんちゃうん?

>>823
たぶん、スタープラチナVSエンペラーぐらいの面白さ。
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 17:06:19 ID:kP1b4J080
        r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  このコピペを見たら明日死にます 。
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ   他の場所にコピペしても無駄です。
        /:::::::::::::::::l          
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>


828[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 17:29:48 ID:FIAfsHWD0
サンデーやマガジンの過去の名作でオススメなの教えてください
ジャンプはドラゴンボールの頃から買ってるけど、
サンデーとかマガジンは立ち読みすらしてないので、どんなのあるのか
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 17:35:14 ID:Y+2qCqj70
今、楽天で10万円ほど稼いでいるのでまたあとで。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 18:04:40 ID:cfsi2xSw0
>>828
め組の大吾は読んでおいた方がいいと思う
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 18:11:26 ID:0oMSy/8n0
サンデーなら
うしおととら
おれは直角
六三四の剣
スプリガン
アームズ

まだまだありそうだな
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 18:12:33 ID:H3szYlZt0
うしおととら
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 18:15:01 ID:cb7uVoKD0
パトレイバー
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 18:15:54 ID:T455rVLE0
ゆうきの究極超人あ〜るとじゃじゃ馬
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 18:19:14 ID:Y+2qCqj70
>>828
サンデー:
拳児、俺たちのフィールド、スプリガン、うしおととら、め組の大吾、今日から俺は、SHOGUN、究極超人あ〜る、いただきます!
帯びをギュっとね、神聖モテモテ王国、ダンドー

マガジン:
聖マッスル、デビルマン、巨人の星、あしたのジョー、悪魔くん、オフサイド、空手バカ一代、サイボーグ009、三つ目が通る
カメレオン、コータローまかり通る!、MMR、ミスター味っこ、破壊王ノリタカ

チャンピオン:
ウダウダやってるヒマはねえ!、シャカリキ!、クローズ
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 18:36:43 ID:QZIdzEad0
>>828
マジカノ
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 18:38:39 ID:H3szYlZt0
被ったんで
うる星やつら
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 18:40:41 ID:YTphCtlz0
チャンピョン
ゲッチューまごころ便、おやつ
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 18:43:13 ID:zj0WeByI0
サンデーにYAIBA追加キボンヌ
あとは高橋留美子全般とあだち充全般
またチャンピオンにブラックジャックも追加しる
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 18:43:15 ID:9ftp5KE30
サンデーといえば新谷かおる「JAP」誰かもってねえか
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 18:52:40 ID:glZ+jkgj0
>高橋留美子全般
犬は除外して頂きたい。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 18:56:55 ID:WMn0wveV0
>>840
それってバランサー?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 19:09:36 ID:rmQ+hEqn0
サンデー>今日から俺は
マガジン>バリバリ伝説
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 19:36:57 ID:UTv0H1Xn0
ガンバ!Fly high
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 20:10:03 ID:FxOgE6+X0
人類ネコ科
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 20:13:15 ID:9ftp5KE30
>>842
そうバランサー
最初JAPって題名だったらしい
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 20:14:13 ID:9uX02SRn0
>>808 クレイモア(  ^ω^)おもすれー
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 20:16:00 ID:53u74CZI0
>>828
スプリガン

7巻だけでもいいよ
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 20:30:18 ID:nm3sum1o0
ここで紹介されてた西洋骨董洋菓子店て読んで見たけど。。
オレは釣られたのか。。 orz
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 20:46:10 ID:UZg2sx/t0
>>849
口直しにマジカノ読んどけ
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 21:12:41 ID:zj0WeByI0
>>849
元々同人BL漫画家なんで男が読むと辛いものがある罠
でもこどもの体温、て漫画はBL要素がなくてふつーにいいぞ
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 22:28:13 ID:F+EAENIq0
  (  ゚д゚)( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /

  (  ゚д)(д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /

  ( ゚д゚ )( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 22:28:27 ID:RynY5RkY0
>>849
ぶっちゃけ最初のページで「やられた」と思った
でも結構良かったよ
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/02(月) 22:46:58 ID:jWKYUjf20
>>849
ケツの穴の小さい奴だな
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 00:48:29 ID:u8nM8nq+0
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 01:03:54 ID:2uBNdA9J0
上の方ででてたイタズラなkiss読んだ。
ここで終了なんて………OTZ OTZ OTZ
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 01:08:27 ID:xPe5JiH40
作者が死ぬってのが一番終わり方として寂しい
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 01:14:02 ID:Q8M3X9zn0
>>846
それは雑誌の初期だけだろ?
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 01:16:22 ID:hQFDAbWV0
>>858
なら問題ないじゃん。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 01:23:46 ID:Mr2Zh2Oi0
クレイモアってベルセルクみたいで面白いね
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 01:26:15 ID:5Rud1dsk0
デビルマンを読んで永井豪作品がかなり気に入った俺に昔の漫画でおすすめあったらおせーてください。
nyに流れてる永井豪はほとんど読んだのでそれ以外で頼みます。
あの古い絵がらも味があって結構気に入ってしまた。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 01:44:22 ID:ldbYoDMM0
>>840
shareにあったが、ハッシュを張るとうるさいので誰かに輸入してもらえ。
これで怒って、紅タンで決定的なんだっけ? > 小学館との決裂
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 02:10:32 ID:fSmOJPqs0
>>859
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 02:16:22 ID:qilm2M4V0
>>862
え、雑誌版流れてんの?
探してみよっと
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 02:16:41 ID:RcFESK1s0
>>861
ハレンチ学園は読んだのか?
nyに流れてるかどうかは知らんから自分で確認してみてくれ。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 03:05:51 ID:JZDedIj60
>>838
おやつって流れてるの?
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 07:37:15 ID:xyRF+IHS0
クレイモア読んだやつは、ちゃんとエンジェル伝説も読めよ。
この作家が、クレイモアみたいな作品が描けるとは思わなかった。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 09:11:10 ID:/i0/oXSE0
>>648
あい。のハッシュplz
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 10:26:05 ID:QFXfT//w0
>>867
今思えばエンジェル伝説にも、
トンデモバトルの走りはあったねえ。

元々、絵だけ見たらシリアス系の人だしな。
エンジェル伝説が逆に特殊だったのかもしれん。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 10:35:19 ID:qV/iQjWE0
>849
俺も釣られた。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 13:43:31 ID:56FNS7V00
>>869
特殊て…そりゃおまえの偏見
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 13:55:02 ID:8t5NyZJ20
シリウスって読んだこと無いんだが、
面白い漫画ある?主観でいいからおせーて。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 14:07:44 ID:qGyWYSg50
ありません><
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 14:24:52 ID:QoNXFHNl0
怪物王女
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 14:31:39 ID:/kDTFdn/0
>>872
タイトルは覚えてないけど、堂高のやつ。妹選の人な。
相変わらずぶっ飛ばしてる
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 21:19:16 ID:2fIwZhcB0
カバチタレが面白いですよ。 難波金融道よりも好き。
全巻 流れてないのが残念
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 21:21:50 ID:RcFESK1s0
作者の青木氏が死んだ後だからなぁ
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 22:51:02 ID:dXyr7ydY0
あんまり変わってないような。カバ
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/03(火) 23:05:56 ID:RcFESK1s0
青木氏は脚本で、描いてる人はアシスタントさんじゃなかったっけ
「署長」みたいなの。
石森章太郎の晩年の作品である「HOTEL」もそうだった。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 05:23:03 ID:dJrfzoF+0
>>879
「警察署長」のことなら、絵描きが代わったのは作者死亡後だったろ?
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 05:59:48 ID:KlsxJhrX0
現役だとゴルゴ13とかもそうじゃね?
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 08:34:50 ID:OCfaJB3z0
NEEDLESS面白いな。
ギャグありバトルあり幼女あり、オタクが好きそうな要素を片っ端からぶち込んだ感じだ。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 08:58:20 ID:xLZ8ua3L0
ゴルゴは実は最後の原稿はもう用意してあってたかをが死んだら
たかをがゴルゴの正体を漫画の中でばらそうとして暗殺されるって言う話が連載されて終了。
と言う噂は本当ですか?
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 09:43:43 ID:/PyvypHA0
>>883
いいえ、たかをがゴルゴだったというのが最終話
だから、たかをが死んだらゴルゴの最終回になる。
885ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:52:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 11:51:51 ID:5fVa09yh0
このスレ見てサバイバル読んだんだが面白かった。
こんな感じのオススメ漫画他にありますか?
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 11:55:20 ID:Q3crOAjq0
そういう発言は数年前から何度もされてるから過去スレみればいいよ
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 12:14:16 ID:BmUBjOZK0
延々とこのスレに入り浸っている爺は
いい加減このスレ卒業しなよ
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 12:15:51 ID:rcnGhHL90
>>884
うそだろwwwソースくれw
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 12:35:48 ID:LTZTrwBV0
いつでも終われるってことは
夢オチなんじゃねえか?
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 12:37:49 ID:LHY7p+bA0
>>883
前半は本当
インタビューで最終回の原稿は用意してあると
たかを本人が言ってた
(どの時点の絵柄なのかは不明)

内容については触れていなかったのでわからない

ただ・・最終回は用意してあっても
ドラエモン方式で永遠に続いて行きそうな気がするが・・
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 12:39:59 ID:F8gKVy+L0
徳弘正也の 狂四郎2030 と昭和不老不死伝説バンパイアが面白かった
一巻だけ落としてみて面白かったら全巻落として見るといいよ
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 12:41:34 ID:Y5tfpQ7o0
ゴルゴ「う、む…。朝か」
ゴルゴ妻「あんた!いつまで寝てるの!はやく仕事いきなさい!」
ゴルゴ「ひぃ!は、はい!」
ゴルゴ娘「親父!近寄んな!くせーんだよ!」


ゴルゴ31 〜完〜
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 13:07:58 ID:wz+zoJBD0
>>893
面白いとでも思ってんの?
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 13:22:04 ID:PdRxeaML0
オオカミ少年でゴルゴの最終回まだ描いてないって言ってなかったっけ?
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 13:22:17 ID:Q3crOAjq0
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 13:26:17 ID:dLWdnfUp0
雷火読んでるんだけど
来て来て来て来てキティキティキティうるせぇ。
読む気なくす。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 13:38:06 ID:oUW7W6z70
きてはぁもちょっとは流行ったんだけどな。当時の漫画では結構叫ばれてる。
まあ、きてはぁもじきにいわなくなって最後はスーパーサイヤ人になるよ。
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 13:46:09 ID:F48sd3BF0
読まなきゃいいのに
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 14:16:50 ID:nfsH+TcI0
まったくだ
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 14:24:03 ID:Q3crOAjq0
んだんだ
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 14:25:26 ID:Gw1wOoby0
gdgd
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 17:02:59 ID:ga3QhfEs0
お前ら何ギガくらい漫画所持してるの?
それとも一回読んだら気に入ったもの以外は即削除?
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 17:08:26 ID:7BZUbrXE0
>>903
読んだら削除だな
キャッシュからいつでの持ってこれるし
ちなみにキャッシュは200Gくらい
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 17:14:44 ID:H5jeRjLw0
>>903
何百GBかわからない…
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 17:16:34 ID:8TlMS6tk0
外付けHDD250Gが2台埋まるくらい
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 17:21:24 ID:ne5BPKhW0
1T
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 18:01:43 ID:LLCN6uE40
>>903
即削除とはいわんがしばらく取っておいて見なかったら削除。
まあ、ほとんどゴミ箱いきになるわけだが。
今見たらコミックは40Gぐらいしかなかった。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 18:02:48 ID:BmUBjOZK0
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 18:11:43 ID:nFkxjDxW0
厨うぜえ
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 18:14:58 ID:oPcDEhg50
全巻そろったらDVD-Rに
そろうまではDVD-RAMに焼いてる。

1枚4GBで30枚くらいあるから、120GBか。
1冊100MBとしても1200冊くらい持ってることになるのか
スキャンするとDVDたった30枚
すげーな・・・
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 18:35:50 ID:YkAC/qB/0
>>911
宝の持ち腐れ
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 19:16:42 ID:oPcDEhg50
そんなこと言うなよぅ
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 19:39:02 ID:tmPpgQ9F0
動画とかごちゃまぜで焼いてるから把握できない
DVD一枚分の容量になったら片っ端から焼いている
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 20:36:25 ID:vx6SWXZ50
雑誌も取ってるからたぶん1.5Tくらい
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 20:41:19 ID:kIvwQy1Q0
ニードレスはなーんも考えずに読めるからいいやね
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 20:46:58 ID:98wUTDa60
ニートデス?
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 20:48:29 ID:wAQMBnLR0
働きマン おもろかった。

読むと何か働きたくなるようなエネルギーがほとばしってるよ。
もっと仕事したくなるようなマンガない?
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 20:49:31 ID:rcnGhHL90
>>918
中退アフロ田中
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 21:36:51 ID:WWZ/0vT90
NEEDLESSは、1巻読んでこれほどつまらなくてどうしようもない漫画に驚愕したもんだが、俺の感性がおかしいのか?
あほさる的なくだらなさを感じた
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 21:38:36 ID:nSWmh3oX0
スレタイ嫁。
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 21:59:04 ID:VjEOIpOL0
見る時間ないのに一応録画する人っているよね

老後の楽しみにとっておくつもりなのかな?
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 22:00:13 ID:OCfaJB3z0
俺も買ったのにプレイしてないゲームが30本ぐらいある
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 22:05:17 ID:VjEOIpOL0
俺の知人なんか未プレイのエロゲが50本以上も山積みしてるんだぜ。
あれだ、特典につられて買ってしまうらしい…
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 22:08:41 ID:lFA4YRoF0
>>924
老後にやれば損しないから問題ない
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 22:09:49 ID:RY4V3nGV0
EVAは色んなものを取り込んでるんだよ、と昔したり顔で語っている人がよく居たけど、
パトレイバー読んで初めて納得した、面白いなこれ。

ジャンプじゃなくて、サンデーで育てば良かったなぁ。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 22:13:54 ID:VjEOIpOL0
? パトレイバーはサンデーだが。
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 22:15:33 ID:vSA15UIw0
いや、パトレイバーの頃のジャンプって黄金時代だろ
避けて通れなかったはず
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 22:26:17 ID:RgO/Mil40
サンデーの黄金期はジャンプと被ったからな
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 22:36:55 ID:eCw9lYWK0
YAIBA、らんま、今日から俺は、の頃?
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 23:03:02 ID:VjEOIpOL0
それよりも昔… うる星やつらとかの時??
YAIBAやらんまなどは90年代だな。
パトレイバーは80年代後半のはず
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 23:17:51 ID:eCw9lYWK0
ウィキ見たらパトレイバーは1988〜1994年の漫画連載で
らんまは1987年〜1996年まで
YAIBAが1988年〜1993年まで
今日から、、が1988年〜1997年47号まで
らしいからまぁちょうど一緒だな
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 23:32:13 ID:VjEOIpOL0
>>932
意外とそんなに前なんだ…
かなりビックリした。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 23:35:01 ID:rf/n2RPt0
うしおととらは1990年6号から1996年45号か
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 23:41:07 ID:VjEOIpOL0
うる星やつらは1978年〜1986年の9年間
らんまも9年間
犬夜叉は1996スタートで今年ちょうど10年になる
今日発売のサンデーでは第440話であった。
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 23:45:16 ID:eUgD2B5C0
犬夜叉はまだ続いてるのか。
同じことずっとやってるから読んでないよ。奈落?とかなんとかいうボスは倒した?
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 23:47:00 ID:VjEOIpOL0
>>936
まだw
もう数年もいたちごっこの繰り返しだよ…
新キャラ(主に敵側)はほんのり登場してくる
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 23:48:28 ID:eCw9lYWK0
あぁ、うしとらもあったな
うしとら、YAIBA、らんま、パトレイバーと確かに黄金期だったな

>>936
大衆向け漫画とマニア向けと分けて書いてるから、そういう香具師は人魚シリーズを読んで堪能するのがいい
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 23:49:58 ID:VjEOIpOL0
人魚シリーズの続編はまだ出てないけどね。。。
ビッグコミックかビッグコミックオリジナルで1年に1回ぐらい読み切りを描いてる。
総集編はまだ出てないはず。
ただ、こっちのはぼのぼの系。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/04(水) 23:59:01 ID:eUgD2B5C0
>>938
犬夜叉はまんねりがなー
20巻とどくくらいまでは読んでたけど、その時既に3ループ目みたいな。
で、たまに立ち読みなんかでチラリと見るとまだ同じように

一話完結のマヌケな話は結構好きなんだが。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 00:02:58 ID:alqLPH/a0
マンネリとかなくても、高橋留美子作品の中では最低な気がするなー。

背景とかストーリーとか手抜きしすぎじゃね?
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 00:10:19 ID:6PDDw2ak0
美神はいつごろだっけ?
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 00:13:13 ID:lwF/iR180
91〜99年まで
これも割と長い作品だな
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 00:13:46 ID:IuxxmTnR0
こうしてみると90年頃のサンデーはすごいな
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 00:27:32 ID:ALm9ZIg90
その時期だと、俺たちのフィールドも好きだったなあ
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 00:39:41 ID:y7H9iiBU0
ARMS 帯をギュッとね もあったかな。当時の連載作家の現在の生き残り率は高そうだな。
サンデーはわりあい生存率が高いとしても。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 00:40:12 ID:lw2jx3oQ0
あとはB・B、虹色とうがらしとか
個人的にはザウロスナイトは好きだったな・・・
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 00:43:12 ID:lwF/iR180
そういえばサンデーは新連載や読み切りが他誌に比べて少ない方だと思ってた
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 01:41:05 ID:giCkfyq40
拳児、モテモテ王国あたりもな
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 01:47:12 ID:mm0jNqc+0
漫画保存用HDDが一杯になった

1テラバイト外付けHDDとか出てたようなきがするけど買うべきかなぁ
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 01:50:37 ID:6wLHxtG80
俺としては、高橋、あだち、細野、新谷、ゆうき、
上條、青山、おまけで安永、このあたりがベストかなあ
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 01:57:28 ID:f3BdI1Lv0
>>951
おまけいうな。安永肛一郎こそ、サンデーの生んだ比類無き才能だ。


なんつーか、80年代の良きオタク(マニアでもいいが)の血を受け継いだ
作家がでてこないものかね。ハヤテとか勘弁してくれ。
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 02:08:29 ID:Oj/x9d+00
>>950
割高だけど金があるなら買ってみるのも面白いかもな
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 02:21:51 ID:yBhOhrN90
だがぶっちゃけ1T=250G×4だから
250GのHD4台買った方が現状安上がり。
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 03:07:48 ID:6T3J/vtv0
>>954
いかにもキモヲタらしい思考回路だ
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 03:55:40 ID:UY6aJCAq0
普通だろ
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 04:21:34 ID:mm0jNqc+0
そか…
いっそファイルサーバ機組んで
HDDを好きなだけ追加していく方がいいのかなぁ
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 06:04:03 ID:AJ3avzAI0
SCSI HDDにしとけ
RAIDは高いだけだ
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 06:22:45 ID:IZfpPDjS0
>>957
で、そのファイルサーバ機にはどんなHDDを増設していこうか?
話がループするだけだ。

ギガビットLAN接続でも実質300Mbps程度らしいから、USB2.0接続よりも
データ転送が遅そうだし。
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 08:30:19 ID:mm0jNqc+0
そかぁ…USB2て結構早いのね。
あと、できるだけ離れた所に設置したいけど
USBって長々と引き回してもいいんだっけ?
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 09:21:21 ID:jfEXEiuq0
eSATAという選択肢もある
かなり早いらしい。
コミック主体なら必要ないと思うが。
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 10:17:13 ID:HFh3tnfY0
100BaseT経由でつないだファイル鯖に置いてあるzipファイルを、
LAN経由で読むと、ページ送りのストレスは感じないくらい十分速度出るよ
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 12:36:15 ID:ZFYT0M560
zip圧縮のjpegファイルじゃ、ストレスの出ようがないだろw

問題はGB単位のファイルのやり取りだよ。最近の動画は結構でかいし、一度にまとめて移動・複写って場面も多い。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 13:12:06 ID:jfEXEiuq0
いちおコミックスレだからな。

動画の人はここで話すようなレベルははるかに超越してる。w
1T当たり前に言ってるからな。
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/01/05(木) 14:17:54 ID:JGdj5GKO0
ここで動画基準で語るなよ・・・
966[名無し]さん(bin+cue).rar
可哀想だよなぁ、963って