Windows Media エンコーダで配信Part5
2 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 00:41:56 ID:xOzj2hPu0
2
修正版
1.Windows Media エンコーダ立ち上げ
2.クイックスタートのが立ち上がってきたらキャンセル
3.プロパティを開いてソースタブから配信したいファイルを選択。
入力ソースをファイルにして、参照から配信したいファイルを選択。
aviでもmpegでも、コーデックが入っててWMPで再生できればおk。
ただし、選択してからファイル名が表示されるまでしばらく無反応になる。
あわてず5分くらい待つつもりで。
4.ファイル名が表示されたら出力タブで「エンコーダからプル」を選択。ポートは任意(俺は8080にした)
(よくわからない人は「空きポートを自動で探す」をやること。 それやればルータ側の設定も時に必要ないです。)
5.圧縮タブでビットレートを指定
6.ビデオサイズ以降のタブは触らなかった
(横長ソースについては「ビデオサイズタブ」の「サイズの変更」でデフォルトの「プロファイルと同じ」を「自動」に変更する)
7. 適用をクリックしてセッションのプロパティを閉じて「エンコードの開始」で配信開始。
適用クリック後も3.同様しばらく無反応になる。お茶でも飲んで待ちましょう。
Part4はどこ?
4がないな
でも乙
いまいちよく分かってないんだが鯖になるってことなのか?
9 :
ひみつの文字列さん:2025/01/08(水) 10:15:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
ノートンがじゃましてるみたいなんだけど
どこいじったらいいかわからない(つД`)
工程7で適用を押すと、おなじみの
「問題が発生したため、Windows Media エンコーダを終了します。語不憫をおかけして申し訳ありません。」
とでて、強制終了しちゃうんですが、
配信はアキラメレってこと?。・゚・(ノд`)・゚・。
うまく配信されたんですが、(ノートンは相手側のIPを指定してお^ぷんにしました)
WMエンコーダで再生されているのに音が鳴りません_| ̄|○
しかも相手側にはちゃんと音も配信されています_| ̄|○
なぜなんでしょう…
>>13私も配信側なのですが、音が鳴りません。相手側には映像音声共に配信されているようです。
そういうものなのでしょうか?
仕様じゃないのか?
自分も我慢してるが
16 :
11:2005/10/11(火) 20:46:24 ID:pE0MVl4w0
>>13 CPU:Athlon64 3800+
メモリ:2G
グラボ:Radeon X800
OS:XP Professional
スペック的には問題ないかと思うのですが、
なにぶん初自作なので、気づかないところで問題が
生じているのかもしれません・・・。
。・゚・(ノд`)・゚・。
>16
別のファイルは?
俺もaviをやろうとしたら駄目なのがいくつかあった。
21 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/17(月) 11:23:34 ID:eXKkDpof0
エンコの時間が長いです。・゚・(ノД`)・゚・。
75分の番組で今1時間立ったのに残り時間8時間てorz
もうすこし短くできませんか?
24 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:05:50 ID:9WWHDFR90
蟹工船