WinMX→Cabos 乗換えを真剣に検討するスレ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1http://cabos.sourceforge.jp/
●WinMX閉鎖による被害者のための救済措置として別のP2Pへの乗り換えを検討するスレです。
●WinMXからCabos(Gnutella系)に乗り換える際に感じる勝手の違いや質問などを扱う。
●基本的に別の有力P2Pとの比較や勧誘も大歓迎。
●WinMXを使っていた人は基本的に初心者が多いので、分かりやすく説明・誘導すること。

前スレ
WinMX→Cabos 乗換えを真剣に検討するスレ 4
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1127573327/

関連スレ
【Gnutella】Cabos
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1125739581/
【Gnutella】LimeWire Part 6
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1125738795/
KaZaA…Shareaza…eMule…DC++…etc. XZ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1117883559/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 11:59:04 ID:sJyXRCka0
めんどくさ
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 12:26:30 ID:mST2bB730
もーいいんじゃないの。あきた。
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 12:26:49 ID:fRK+3rni0
【Gnutella】Cabos Part 2
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1127834899/


こちらが本スレです↑
もうこのスレはいりません
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 12:34:36 ID:yMggSFbuO
まぁMX復活したらしいからケツの穴の小さい交換厨や
レアファイルレアファイル騒いでる引きこもりはお帰り下さい
PCの前でファイル見張る日々に勤しむがいいさ
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 12:52:09 ID:BWlJAYb40
カボスはDOM厨にとって天国
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 13:32:34 ID:ThJAzacZ0
>>4
きっとこのスレの存在意義はまだあるっす。
まだMXが閉鎖したことを知らない人がいるかもしれないし、どれにしようか迷っている人がいるかもしれない。
そんな人たちへの道案内になるのを願って建てました。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 14:36:18 ID:hONyIbnLO
どれにしようか迷ってます
おたすけください
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 16:30:31 ID:ESFiz8a20
なんか神戸電子専門学校から攻撃されたんだが、
警察に通報した方がいいかな
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 16:31:40 ID:EOH//ghB0
攻撃って具体的にどうされたんだ?
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 16:32:58 ID:+So4Aam80
通報て
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 19:40:29 ID:87wFTkI+0
>>6
Cabosで1000ファイル以上も持って行かれた上に、そいつのファイルは1個も落とせず。
1週間を通じてこれをやられたら、頭に来て当然だとは思わないか?
多分、数十GくらいDOMされた。

どうも、カウンターを入れられたら手動か自動かはわからんが、ファイルを避けているっぽい。
つまり、ショーウィンドーの見せ物状態。さわれない、落とせない、見せファイルってのをやっているフランスの奴がいたな。
そいつのプロバイダを調べて、丸ごとPG2で弾く設定にした。こういう奴もいるって事だ。
Gnutella 系だから、お前の物は俺の物、俺の物は俺の物という奴が多いことはわかっていたんだがな。
日本の交換厨がかわいくみえるぜ。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 19:50:01 ID:3gAqTm5D0
>>12
おまえみたいのはやめちまえ
落とすのも落とさないのもおまえらの勝手
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 19:55:36 ID:yGEldTtB0
Gnutella 系はほったらかしが基本だろ
相手に欲しいファイルがあったらキュー入れて、落とせなければ
再検索してほかのホスト探した方が得策

オレは1ヶ月以上落としてないけど300kくらいでDOMさせてる
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 20:03:23 ID:uZVpYnrT0
cabosを活性化させようのスレ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1127392069/l50
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 20:30:43 ID:87wFTkI+0
>>14
探して他にファイルがあるならな。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 23:53:52 ID:yGEldTtB0
>>16
確かにそーだな。スマンかった

オレも昔のCM探してて見つけたんだが落とさせて貰えなかったことあるよ
でもMXで探したら2日で10個落とせた。両刀で良かったと思ったよ。

鯖管とかユーザーからは構嫌われてるけどXNapも以外とレアもの拾えますな
子鯖知ってるなら一度お試しあれ
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/04(火) 20:22:06 ID:xP+vtwKn0
もしかしてと思ってAV落として共有されてないフォルダに入れてもダウソされるから
どうしてだと思ったらCドライブごと共有してた。
〜以下のフォルダって共有をさせたいフォルダ以下の事ではなかったのね
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/04(火) 20:47:52 ID:Q5PmqhiE0
>>18
それって…
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/04(火) 20:51:44 ID:pe6Vyt2B0
個人情報流れたんじゃね
2118:2005/10/05(水) 00:23:32 ID:mq+sqwdb0
ピアもついてるから大丈夫だとは思ったが自分からウェルカムしてるとは思わなかったわ
でも共有設定すると絶対にCドライブを経由することになるんだなこれが。
別のドライブで共有してるはずなんだが
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 00:29:02 ID:om1khQkI0
>>18 どういうこと?kwsk
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 00:42:09 ID:1qCzvgEF0
>>12
おれは自炊動画ファイルを2000個共有して、無制限でアップしてたけど、
一部のカボ厨の話聞いてたら馬鹿馬鹿しくなって共有止めた。

カボ厨が言うには、カボスでは、自炊ファイルだろうと、ゴミファイルだろうと、ファイルであることに区別はないんだと。
DOMられたくないファイルなら共有するな。だとさ。
完全にDOMってやってるんだ的態度。
アップするのは嫌いじゃないが、こんな態度の奴にアップしてるのかと思うと馬鹿馬鹿しい。ので止めた。


だもんで、試しにJPEG糞共有でもどれくらいダウンロードできるかやってみたら、フツーにDLできる。

ついでに、砂嵐ファイルとAVに落語をミックスさせた動画ファイルを作って試しに共有に出してみたら、DLしていく奴がいてワロエタ
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 00:56:44 ID:mq+sqwdb0
>>22
共有フォルダ(A)とダウソしたフォルダ(B)を分けてあるのに
ダウソしたフォルダ(B)(共有はしていない)から落としている人がいるから

1,あれ?なんで?(´・ω・`)?
2,まさか・・・(;゚д゚)と思って共有フォルダ(A)の中身を別のフォルダ(C)(共有はしていない)に出してみる
3,共有フォルダはAのみしか設定してないのに共有してない別のフォルダ(C)から落としてくる奴キタコレ(゚∀゚)
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 01:16:12 ID:QIiBrKhk0
>>23
自炊2000って段階でうさんくささ爆裂だけど。



すっこんでろ、てめぇは。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 01:42:47 ID:NBXRu3zI0
オレは自炊ファイル持ってってもらえると逆に嬉しいんだけどなぁ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 01:48:16 ID:EemJHaev0
オレは自炊ファイル持ってってもらえると逆に嬉しいんだけどなぁ
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 01:50:44 ID:/xo80deO0
オレは自炊ファイル持ってってもらえると逆に嬉しいんだけどなぁ 
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 01:54:18 ID:7LZR/RyG0
そう、そこを
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 01:59:46 ID:1qCzvgEF0
>>25
昨日今日に作ってるわけじゃないぞ。2002年頃から作ってる。溜まり溜まって2000個。お前の脳想像範囲外か?脳内狭いね。

>>26
確かに、嬉しいというか広めたいというファイルもあることはある。
3126:2005/10/05(水) 02:15:25 ID:NBXRu3zI0
>>30
広めたいファイルがあるならそれだけでも共有しようぜ
ここまで世界を広げてくれた人たちに感謝の意を込めてさ
ファイル共有は提供する人がいなければちっぽけな世界になっちまう
DOM厨ばかりじゃないよ。レア物持ってるやつも時にはいる
見つけると落とせなくてもあると分かるだけでわくわくする
オレもMTVから取り貯めた洋楽と邦楽PVを1600個作ってきたさ
確かに共有0のやつも持っていく。。。
でもこの世界の繁栄のためには必要なんだよ。将来の自分たちの為にも
3226:2005/10/05(水) 02:17:14 ID:NBXRu3zI0
最後<<自分たちの将来の為にも。。。だな
スマン
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 02:19:56 ID:CFOxXAa60
共有0は設定で弾けるよ
3426:2005/10/05(水) 02:29:07 ID:NBXRu3zI0
オレのファイル持ってって欲しいからあえて弾いてないっす
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 02:32:16 ID:CFOxXAa60
殊勝ですね
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 07:43:16 ID:Ub91LzO+O
心の狭い奴が多いですね。
あんたらにカボスはむいてないよ。
一日中自炊見張ってな。引きこもり君。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 08:07:21 ID:9IqeEHC60
だね、カボスは共有だから
それやな奴は他逝きな
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 10:18:22 ID:Ub91LzO+O
カボスに限らずMX以外は基本的に共有だよね。
MX厨は早く交換の概念を捨てる事だね。
自炊何万個だろうが糞何万個だろうが共有は共有なんだよ。
検索1000件ヒットしても10件位しか落とせないのと100件ヒットしたら100件落とせる方が便利だろ。
納得いかないならカボスは使わない事だね。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 10:20:05 ID:cHPmRcb00
Limeware Bearなんちゃら と Cabosの違いはなんなんでしょう。。。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 10:27:55 ID:Ub91LzO+O
>>30
あなたは心が狭いですね。ファイルの価値なんて人それぞれ。あなたの自炊ファイルにどれほどの価値があるの?
そんなに素晴らしいファイルならファイル名に「これはこれこれこう言うファイルでこれだけの価値があります」とでも書いておけば?
それ見つけたら落とさないであげるから。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 10:30:30 ID:msH1MeGr0
>>30
                     /`ヽ     ,.-、/
                       /   `、  ,/  |   頭
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   大
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   丈
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|    夫
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ?
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 10:47:19 ID:WztST6SH0
MX復活してもまだ乗り換えスレ続いてるんだな
久々に見に来て驚いた
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 10:50:48 ID:9IqeEHC60
>>42
つうかMX親しか繋げないんだと
ポート開放してない奴流れ込んでる。
共有派はウエルカムですが・・そうじゃない方はちょっと
4442:2005/10/05(水) 10:55:17 ID:WztST6SH0
子で普通に繋いでるよ?
うちケーブルだし。だから復活して助かったんだが

親しか繋げないって、復帰当初親が少なくて子接続が時間かかっただけでは
確かに復帰3日後に知って戻った時には繋がるのに3分くらいはかかったが
昨夜繋いだ時(今も繋いでる)はすぐ繋がったけよ。その後切れてないし
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 16:08:22 ID:RotPU+nh0
一昨日は子でも繋がったが、今日は繋がらないという風に
非常に不安定だねMX
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 17:47:12 ID:2VP1AcUC0
別にDOMられたって、自分のファイルが消える訳じゃないからいいんじゃね?
それともあれか?お前が必死になって集めたものを根こそぎDOMられたから頭にきてんのか?

心の狭いやつだな。そんなやつはP2Pやんなや
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 20:34:45 ID:Ub91LzO+O
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 21:42:04 ID:iOhR7ca40
自分は違うけどケーブルユーザーはどうするんだろ?
あれってルータとかないからポート開放できないんじゃ。
延々ny?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 22:43:43 ID:om1khQkI0
なんか知らんが殺伐としてるな(藁
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 23:45:10 ID:OpilxzKw0
でもやっぱりDOMは嫌
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/06(木) 05:55:33 ID:6cmvRat60
DOM様は魔法少女?
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/06(木) 06:50:38 ID:1DmRvdFk0
カボス=ダウンロードオンリーツール
カボ厨=DOM厨

決定w

でOK?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/06(木) 12:10:20 ID:TwuLuA070
共有ゼロも共有して見せるだけでうpしないのも
全く一緒だということに気がつかないMX厨www
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/06(木) 15:14:26 ID:hbd7nHra0
交換用ですから
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/06(木) 15:58:24 ID:cwUJMdT+0
cabos(P2P)でSwap Magicもらってきてそのファイル(ps2.cue ps2.bin cdloader.iso)コピーして改PS2(7000)にセットしたのに読み込めなんです・・・。
どうしたらいいかわかる人いませんか?_(= =)_
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/06(木) 16:28:19 ID:eoocSqg80
死ねばいいと思います^^
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/06(木) 17:50:00 ID:RIQN7c6d0
>>55
またお前かよ!!
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/06(木) 18:03:33 ID:NjwdNKC90
>>55
_(= =)_
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/06(木) 19:23:18 ID:oh8rDVl/0
>>55スワップマジックは普通の方法ではコピーできないよ
後、板違いだからもう来ないでね
60ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:54:38 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
6130:2005/10/07(金) 00:52:44 ID:w3qT5J7L0
>>31
31とは過去に交換してるかもな

ってかその広めたい(広めてもいい)ファイルの中のひとつをアップしたらすげぇ食い付きがいい

ついでに偽ファイルも若干食い付きあるな

ま、両方ともDOM厨ばかりなんだけどもw
共有共有って言う割には共有してねーじゃんw


カボス=ダウンロードオンリーツール
カボ厨=DOM厨
↑これ適切
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 02:30:33 ID:TsuAlOvU0
もうUPしない・・・
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 06:53:37 ID:InznXXaz0
別に「自分のとこからもってった奴」からもらう必要はないんだよ
全体の中に自分の欲しいものがあればそれでいいんだよ
共有ってのは個人のものじゃなく全体の資産の一つになるって事だよ
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 08:25:16 ID:WHVfKt5U0
共有無しとかダミー共有とか跋扈してるようじゃその考えもうまく行ってないってことだ
WinMX3.Xも最初そんな感じだったけど、交換文化の定着とともにファイルの種類が子鯖並に増えていった。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 08:28:15 ID:WHVfKt5U0
それにグヌテラ2で流れてる日本語ファイルって子鯖なりnyなりのお下がりしかないじゃん
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 10:16:03 ID:tlciqyUW0
こんな糞なの使うの低脳だけだろ。
苦笑も出来ないほど糞ファイルしかないのでビビった。
なにが楽しくてこんなの使ってるの?
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 11:01:14 ID:mmRxympf0
ん?もう"グヌテラ"で統一されたの?
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 13:23:19 ID:aXB7+7dN0
limewire入れてるけど、たまに洋楽落とす用だね。
他にはあんまり使いようが無い、当然共有もMP3だけ。
winnyメインで、レア物はうたたねで交渉して交換。
レア物は当然うたたねのみで共有。

それぞれ得意分野があるから使い分けるといい。
CabosってHeavybabyが作ったんでしょ?
危なくて使う気しないな。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 13:33:43 ID:oyi8kiTN0
>>68
あなたが危なくて使う気のしないソフトが
一晩で5千回もダウンロードされているというのは
よく考えるとおかしくありませんか?
http://sourceforge.jp/projects/cabos/files/
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 13:42:11 ID:WHVfKt5U0
>>69
そりゃ作った当人の素性とか昔何してたかなど誰も知らないだろうしなw
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 13:45:52 ID:YaKX01sc0
>>70
詳しく
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 13:51:34 ID:WHVfKt5U0
>>71
ここDoenload板を荒らしてたマッカーだよ
荒らし精神の延長でP2Pクライアントの開発に手を染め、2getを作り出し
鯖管に無許可で次々Opennapサーバーをデフォルト登録し嫌われ
結局殆どの国内鯖に2getの接続を制限されて使い物にならなくなり
2getを捨ててグヌテラ2に移ったわけ
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 13:53:01 ID:rmVFkeK10
Doenload板ってどこやねん
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 13:56:08 ID:CAAsIMZ40
どえんw
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 13:57:44 ID:mmRxympf0
ぶっちゃけ、だれだろうと知ったこっちゃない
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 14:03:19 ID:WHVfKt5U0
2getの時も、各自が登録したプライベートな鯖の情報を勝手に送信されてたなんて噂もあった
だから何かCabosには罠があるという気がするのも理解できる
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 14:06:06 ID:WHVfKt5U0
755 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2005/10/06(木) 12:21:07 ID:HGuHtfUTO
つかさ
Dドライブのtempフォルダの中に、さらにpoemuってフォルダ
つくってpoemuフォルダを共有フォルダに設定したんだけど
なぜかpoemuフォルダの上層のtempフォルダからファイル抜かれてる
んだけど。cabosやばくね?不具合ありすぎ
初期設定マイドキュのマイピクチャーが共有フォルダになってるし

糞だねこのソフト
初心者には危険すぎる
IP丸出しだし


まあ俺は多段プロキシつかってるからいいけど





こういうの、不具合というよりわざと
という気がしなくもない
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 14:11:03 ID:oyi8kiTN0
仮に何か罠が仕込まれていたとしても
罠入りソフトが大手のソフト紹介サイトで
掲載されているのはおかしくないですか?
コンビニで売ってる雑誌にもカボス載ってるし。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 14:16:52 ID:WHVfKt5U0
>>78
雑誌に載ってれば安心だと思ってるの?
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 14:20:37 ID:oyi8kiTN0
>>79
はい。得体の知れないソフトよりは少しは安心かなと。
もし危険なソフトだったらとっくに凶弾されていると思うのですが、、、
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 14:26:30 ID:L9Pda6kQ0
未だに雑誌でWindowsXP高速化とかが載ってるのみると
マジで疑わしいと思うよ。オンラインあぷりに関しては2chの情報のほうがよっぽど
信用性があるね。なんせ自ら進んで人柱になってくれるやつがたくさんいるから。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 14:27:53 ID:WHVfKt5U0
>>80
Cabosスレ読んできなよ
怪しい挙動してるのがいくつか報告されているが?
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 14:29:42 ID:aXB7+7dN0
Heavybabyは頑張る方向性を間違えてたよね。
子鯖から閉めだされたら、クライアント偽装で潜り込もうとしたり。
それも効かなくなったら子鯖スレで大暴れだし。

Macユーザーに子鯖接続環境を提供するつもりが
結局、国内の子鯖からMacユーザーはほぼ締め出された。
Heavybabyから離反したmameyaだけが、いくつかの鯖に許されてつなげることができる。
それも広まる事を嫌ってかweb上では配布してないし。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 14:40:29 ID:oyi8kiTN0
>>82
すみません、、、
怪しい挙動って共有フォルダの件ですか?
それならうちの環境だとちゃんと動くんですが。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 14:42:43 ID:b9/+xJJt0
カボスってオープンソースじゃないの?
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 14:43:38 ID:WHVfKt5U0
>>84
はあ、そーですか
でも動かないって書いてる人もいるよね
あそこに書いてあることはどうなんでしょうね
単なる設定ミスなんでしょうかね?
バグなんでしょうかね
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 14:45:22 ID:WHVfKt5U0
>>85
2getのときもオープンソースだったけどな
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 15:03:29 ID:oyi8kiTN0
>>86
個人的にはカボスを信じていたい気持ちですが、それは置いておいて
やっぱりカボスは罠入りだと主張するなら、それなりに
憶測や噂だけではなくてちゃんとした裏付けが必要なのでは?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 15:05:07 ID:NIEDD2qA0
ソース公開してるんだから解析すればいいじゃーん
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 15:10:55 ID:WHVfKt5U0
>>88
絶対あるなんて言い切ってないけど?
ある可能性は高いかもねとは思うけどもね
なんせ作ってる奴が蛇だからなぁ

おれグヌテラ2はファイルが糞だから使う気しないからどうでもいいのだけれどー
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 15:19:56 ID:rmVFkeK10
信者は前提が間違ってるから何言っても無駄
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 15:20:47 ID:WHVfKt5U0
まあおれが使うなら共有を意図しないファイルまで共有されてないか友人に外部から見てもらうな
なんせ蛇はMXが嫌いだし、今はMX難民が多くなってるようだし
MX使いは目玉ファイルを共有から隔離したりするからな
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 15:22:44 ID:oyi8kiTN0
> ある可能性は高いかもねとは思うけどもね
それを憶測っていうんですよ。
>68と同じ内容にループしちゃったじゃないですかw
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 15:23:49 ID:5p1Xp0fO0
ソース見れ
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 15:24:48 ID:WHVfKt5U0
>>93
憶測しちゃいけないのかね?
おれの考えをただ述べているだけなんだが
別に君らに使うなとは言ってないよ?
使いたければ使えばいいじゃん?
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 15:34:53 ID:LjS6TeEc0

>>95

おやおやまた湧いたのか?
おつかれさん 暇だなw
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 15:35:44 ID:WHVfKt5U0
まあ何か仕掛けがあっても害があるのは
アップしたくないファイルを隔離したりするおれらMX厨ぐらいなもんだろ
ショボイファイル並べてみんなで共有とか言ってる奴は気にしなくてもいいのかもねー
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 15:40:38 ID:lSOgHIp60
cabosほんとよく落ちるな
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 15:44:27 ID:N3YzS5e20
>>98
ふたつの意味に取れるが。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 15:46:40 ID:Ro9ZO18Q0
なんか言い方的に悪い意味の「落ちる」に見える
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 16:02:05 ID:SxLJ1NDR0
ピアでブロックしてる奴全部接続エラーになっちゃうけどどうした?
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 18:43:04 ID:hp3gKTcMO
カボス落ちる?ウチの5.5は目茶苦茶安定してるが。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 19:01:36 ID:wkNhftzA0
≫aXB7+7dN0
≫WHVfKt5U0
作者さんって前科者だったのか
そういう重要な情報はスレ1からテンプレにして欲しかった
歴史あるんだな。知れてよかった。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 19:04:01 ID:L9Pda6kQ0
別にどうでもいいじゃん
なんでそんなの気にするんだか
金払ってるわけじゃあるまいし
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 19:08:43 ID:aRby0tiD0
公開されたくないものまで公開されるなら問題だと思うが
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 19:20:38 ID:RNVBsIp20
とりあえず怖いのでアンインストールしますた。
成年コミックダメダメだったしまぁいいかとは思うんだけど、
Limewireってのを入れればおなじところ繋がる?
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 19:24:01 ID:tlciqyUW0
cabosって糞共有のnyも使えない負け犬専用だろ
あんまり叩くもんでも無いと思う
昔マカがMrとかいうP2P広めようと必死になってたの思い出した
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 19:32:16 ID:oyi8kiTN0
>>106
LimeWireとCabosは姉妹ソフトなので、どちらに乗り換えても変化なし。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 19:45:29 ID:ob01zYD00
>>107
マイスターを広めようとしてたのもHeavy babyだとおもた。
2getを許容しろって言って、SlavaDevとかカプチのところでずっと粘着やってたよ。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 19:53:46 ID:F+FvO8Rc0
まあひろゆきもあめぞう時代に2chの売込みでうざがられてたって言うし
よくあることじゃね
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 20:06:14 ID:drd1LA4F0
どうでもいいことよ
5,6になってるね
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 02:05:00 ID:2agV5wHI0
みんなに必要とされ改心したんじゃねーの?
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 16:05:25 ID:OBZdEg5L0
まぁ少なくともnyよりはマシだなCabosは。
nyは全然落ちてこないし、やっと落としてもウイルスだったりするしなwww
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 16:09:38 ID:FxE9zxVu0
洒落にしとけ。というか洒落はデザインいいし、けっこう見やすい、かっこいい。
カボスそんなにいいのか?IP丸出しに慣れて大胆になってないか?
とにかく洒落においで
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 16:12:01 ID:9UBlX1jH0
併用汁
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 16:19:02 ID:jNhJ2jLt0
だから完全にもくてきのファイルで使い分けろって事だろ。
レア物とかいってるやつもそいつにとってのレア物であって。
洋楽は カボス
大物動画・アプリは ny
海外ゲーム・アプリは Bit
とかって
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 16:20:23 ID:FxE9zxVu0
そうだ、nyとmxと洒落とカボス起動しとけばいいんだよ!ってことでこのスレ終了
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 16:23:21 ID:tZH/f8HI0
>>117
そんなことしたら、PGがカワイソス
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 16:30:46 ID:bg2TozfD0
>>117
俺はその上にネトゲしながら得ろ画像見ながらメッセで会話しながらうpロダ回ってた
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 16:50:23 ID:/6GOA0sF0
どんなスペック積んでんだ
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 17:25:55 ID:RiuKSFblO
レアファイル=大企業の企画書
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 19:13:31 ID:BYGm5Ei50
日本語ファイルだとnyの1/20もファイル無いと思うけど・・・・・・
コミック・ゲーム・アニメ系は絶望的に少ない
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 19:16:49 ID:BYGm5Ei50
それにnyで落ちてこないという奴はクラスタとか理解してなかったり
キャッシュぜんぜん持ってないだろ
Limeで1日でアニメ26話を全話落とすなんて無理だしな
nyなら楽勝
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 19:34:06 ID:Tt+bFOjY0
>>123
プロパイダは何処?
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 19:36:48 ID:FxE9zxVu0
クラックっていいのかな
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 21:09:48 ID:G45iOqRT0
Limewire/Cabosの場合、落ちてこないじゃなくてネットワーク上にファイルが存在しない。
最近のアニメでさえ歯抜けでしか揃わないし。
つかそういう人向きじゃないだろ、非オタクジャンルなんだよ。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 22:12:10 ID:Qh4O7Bbr0
同意。とりあえずmp3プレーヤーでイッパーイ音楽聴きたい人向け。
プラス、それ落としてる間に動画も落としてみようかな、みたいな。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 23:34:39 ID:G8zr00BE0
俺は音楽専門なんだが落としていく奴の共有してるのがエロばっかりだったらちょっと引くしキャンセル押してやりたくなる。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 23:45:56 ID:JMVlC2930
>>128
心が狭い

130[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 04:40:06 ID:tr9JqTFX0
エロばっかりごときで引いてたらやってられん
ロリだゲイだショタだマニアックなフェチだ揃えてる奴に比べたら
オーソドックスなAVを大量に共有してる奴のが安堵できる
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 16:15:45 ID:Qpc7ZJIJ0
カスjpgでファイル埋めてる奴はキャンセルしてる
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 16:22:20 ID:ywGX/QJd0
有効件数とDL速度は比例してるみたいなんだが
その件数ってのはDOMの人にもある程度吸ってもらわないと
増えていかないんじゃないかな?
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 16:23:58 ID:XjZteqqV0
DOMの人は吸ってもすぐ共有フォルダから外すからなあ('A`)
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 19:38:03 ID:VmIywJZN0
>>133
なんで、すぐ外しちゃうんだろう?
一度見たら捨てるってことかな?
一週間は外せないみたいな機能があればなぁ
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 21:06:08 ID:lvFcN5VSO
貰うけどやらないって事じゃないか?
根性が腐りきってるって事だろ。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 21:24:08 ID:tr9JqTFX0
普通にK察が怖いからじゃね
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 22:08:17 ID:48hYuyxB0
ただのりは、とりあえず蹴ろうぜ
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 22:25:45 ID:V7DRkbES0
そこで分解jpgですよ
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 22:30:38 ID:tr9JqTFX0
共有の総サイズで蹴れたらjpg回避できる
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 22:34:00 ID:Ogvl8+eF0
適当な動画2~3置かれたら無理だろ
それで蹴ろうとしてmp3専門のヤツとか蹴ることになりそう
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 22:36:21 ID:tr9JqTFX0
で結局はいたちごっこになるからどうしようもないと
まぁ糞動画でも何かしら共有してたらいいよもう
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 22:36:39 ID:48hYuyxB0
>>138
氏ね
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 23:32:52 ID:Sf8zHoYf0
共有する気が無い奴は跋扈しているから結局は交換ということになっていく
MXも最初の頃は交換じゃなくて共有だった
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 23:52:16 ID:zA6FQrY30
うめーこのみかん
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 23:54:25 ID:tr9JqTFX0
>>143
カボスの性質的にそれはなり得ない
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 00:43:07 ID:WFrzxfCT0
>>145
MXから来た連中が交換メインでやってると、いずれそうなるだろ
欲しいものを落とさせてもらうのに交換しかない
そうなると相手の欲しいものをこちらも揃える必要がある
どこにでもあるようなファイルでは相手にしてもらえない
そうなると自分の持ってるファイルがあんまり出回ってる状況じゃよくない
だからタダでは誰にもあげなくなる
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 00:48:04 ID:ELF4zeFG0
ヒント 帯域を喰われたくない・自分のHDDを長持ちさせたい

Limeで流れてるものなんて交換に使えないお
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 00:55:18 ID:WFrzxfCT0
>>147
多少そういうものも流れ込んでるんじゃない?
MXから来た連中の持ち物が
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 00:58:47 ID:3td9gWqP0
>>146
>MXから来た連中が交換メインでやってると
って、どうやってすんの?
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 01:01:11 ID:QeJhPcX30
>>149
PCの前で張り付いてダウンしに来た奴のファイルをチェックして気に入らなかったら切断
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 01:04:00 ID:Iwto7CRt0
今Cabos Monitor作成中だから
ちょっと待ちな〜
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 01:08:27 ID:6UbNP/dm0
カスjpg共有にしてる奴はPGで弾く
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 01:21:11 ID:UtaeUFOS0
俺のまいた動画が無印→三ツ星にまで拡散しました。
ちょっとうれしくなった
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 01:23:40 ID:t2l9g0As0
うちはくるの外人ばっかだし
持ってけドロボウ主義。
参照なんかめんどくせ('A`)
張り付いてたらしんどいだろ
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 01:31:38 ID:HO7LbP760
>>154
日本人のやつってよく切れるが
外人のはほとんど切れないな
外人はいちいち弾いたりしないのかね?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 01:34:11 ID:t2l9g0As0
>>155
そんなせこいの
日本人だけだろw
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 01:39:06 ID:wWIex3Jf0
うp相手の共有なんてどうでもいい。
きにするならカボスじゃなくてMXすればだろ
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 01:42:31 ID:HO7LbP760
>>156
おそらく共有からすぐにはずすなんてこともしないだろうな
日本人気質の人には向いてないのかもな
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 01:43:06 ID:t2l9g0As0
そだね
共有やなひとはMXしかないでしょ
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 01:45:33 ID:SjTAWkiT0
>今Cabos Monitor作成中だからちょっと待ちな〜
CabosはMXのような交換じゃないから。
Monitorはただ自分で自分の首を絞めるだけだよ。激しく無意味。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 01:56:30 ID:wWIex3Jf0
MX難民にカボスをMX化されたらたまらんな。

なんかMX繋がるらしいから、戻ったほうがいい
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 01:59:08 ID:t2l9g0As0
モニター絶対反対
今までみたいにマターリいこいうよ
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 02:08:23 ID:ELF4zeFG0
つまりこれは2つ目の交換P2Pの誕生というわけですなヽ(´ー`)ノ
期待してるよー
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 02:17:26 ID:SjTAWkiT0
>>期待してるよー
期待していない。断固反対。
せっかく誰でもすぐにダウンロードできる長所を、どうして殺そうとするのかわからない。
モニターができればだれでもなかなかダウンロードできなくなってしまう。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 02:21:36 ID:WFrzxfCT0
そういうのは蛇が使えなくするだろだから
作るならLimewireで作ったほうがいい
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 02:30:59 ID:t2l9g0As0
>>163
MXにカエレ
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 02:38:15 ID:TJf6u+l60
Cabos Monitor期待age♪

よろしくお願いしますm(__)m
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 02:43:05 ID:WFrzxfCT0
蛇がバージョンアップで動かないようにするに決まってるじゃない
MXのUP0が大嫌いな奴だったし
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 02:44:35 ID:TJf6u+l60
CabosがMXに続く交換文化のソフトになるといいね
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 02:47:01 ID:d4sSqJcv0
常時繋ぐわけじゃないしモニタいらね
とりあえずUP0あればいいいよ
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 02:47:54 ID:VYXIUmzn0
カボスにモニターとかUL0とかいらんよ
そういうのが必要なやしは今までどおりMXでいいだろ
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 03:21:39 ID:pM5frZ4J0
これに乗り換えてから、今までどんだけアフォなことやってたんだか分かった
共有なんだよね共有、欲しい人は勝手に持ってけばいいし弾くとかなんかセコイ
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 10:06:19 ID:KMS70+zs0
なんでもMX化しようとしてんじゃねーよ
マジでモニターとかウザイ
心が狭いとしかいいようがないな
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 10:29:05 ID:t2l9g0As0
よそではよその習慣になじんでほしいわな
>MXからの人たち
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 10:35:05 ID:SjTAWkiT0
> CabosがMXに続く交換文化のソフトになるといいね
いいことなどない。
せっかくのCabosのよさを殺す事になるよ。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 10:43:13 ID:t2l9g0As0
>>175
それって昨夜暴れてたあらしの意見だから
気にせんとw
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 10:48:33 ID:1GGmIMli0
だったら最初からMXユーザーを勧誘するなと
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 10:54:57 ID:/MD/7ObY0
Cabos使えんのだが・・・・・・
ネットワークに接続できないし
終了させようとしたら応答なしになる・・・・・・・・orz
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 11:00:34 ID:RnwrgwNj0
大方WINMXの豊富なファイルが欲しくて勧誘したんだろ。
そんなの連れて来てもタダでDLさせるわけないじゃん。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 11:01:01 ID:eWdiN5p60

>>178
マルチ乙
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 11:01:53 ID:/MD/7ObY0
>>180
マルチ・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 11:07:24 ID:tUFysfoV0
次スレからテンプレ追加お願いします

        ↓

交換厨はMXへ MacユーザーはMysterへ 

この二つは争いの種 大事なのは棲み分け
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 11:09:05 ID:yT/x56bS0
MXやめてBitTorrentいった漏れはなんだろ
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 11:15:24 ID:SjTAWkiT0
>> 次スレからテンプレ追加お願いします
次スレそのものが要らないと思うよ。
次スレを立てさせないようにMX復活スレへ誘導してあげて。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 11:20:37 ID:MzqAGDEx0
MX落ちすぎなんだけどおまいらどうよ?
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 11:24:41 ID:HXgciIfT0
ジャンル違いのQはウザイ。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 11:24:46 ID:pM5frZ4J0
>>183
新作のエロ&MP3だったら正解
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 11:25:18 ID:Agl33IVf0
>>185
うたたねに乗り換えて子鯖行ったら?
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 18:59:02 ID:JvfjXV2c0
モニターとかやめてくれよ、ホントに。

カボスっつーかグヌテラの歴史はMXよりずっと古い。
9割のユーザーは欧米人で、ずっとまったりやってきたんだ。
俺に言わせれば、MXなぞ「新参者」。
後からノコノコやってきて、勝手なことするな。
交換したけりゃ他へ池。(俺だって欲しいものがなきゃ、小鯖行ってる)

そうやってせこい交換文化を持ち込むから、日本人は嫌われるんだよ。
MXの作者に忌み嫌われてるのもその所為。
お前らはMXか小鯖だけに閉じこもってろ。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 19:21:38 ID:UtaeUFOS0
>189
切れてるんですか?
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 19:24:48 ID:DrIC05DU0
切れてるよ。で?
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 19:33:55 ID:Agl33IVf0
このスレ立てて一所懸命MX難民を呼び込みしたのが悪いんじゃあないの?
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 20:04:13 ID:KMS70+zs0
郷に入り手は郷に従え、って事だろ
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 20:34:51 ID:c2h8FrR30
最近MXが繋がらなくなた騒動の時
「ジャップ共が勝手に乗り込んできてMXを本来のファイル共有ソフトからファイル交換ソフトにしやがった
 いまごろジャップの猿共は交換できなくて泣いてるだろうよ、残念だったなw」
みたいな事言われてたな。うろ覚えだから少し違いはあるけど。
やはり海外のP2Pユーザーからすれば日本人はうざい存在なのかもしれないな。

まぁMXユーザはCabosに来るな、と。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 20:49:08 ID:t2l9g0As0
カボスも最近ネットワーク英語ばっかりになってるね。
まれに日本語出てくるけど
日本人規制かな
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 21:15:42 ID:67zx1AQUO
モニター?カボスに余計なツール作るんじゃなくMXが繋がるようになるツールを作れよ。
てかそんなに技術あるなら交換ツール自体作っちゃえよ。
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 21:49:47 ID:i7qXlHuY0
>>196
禿同。自分たちの考え・やり方(モニター、弾くetc)を押し付けないでほしい。

<チラシの裏>
もともと漏れはMXユーザだった(Gnutella・BitTorrent知らなかった)けど、今回の騒動で捨てた。
IMとか、張り付いてないといけないのは嫌い。

MP3とコミックが目的だったから、cabos(MP3)とshare(コミック)共用。
MXで1ヶ月かかっても落とせなかったファイル、一晩でそろった。

今思えば、moniとかIMとか必死に考えてた漏れテラキモス('A`)b
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 21:50:50 ID:i7qXlHuY0
</チラシの裏>
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 22:58:00 ID:FTq3G/FG0
>>193
呼びつけておいて勝手なもんだ
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 23:04:14 ID:gFL2aC0O0
だからそう思うならこなくて可
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 23:04:27 ID:VYXIUmzn0
誰も呼びつけてねぇだろ
こういう村もありますよってだけ。
全く意識過剰だな
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 23:19:22 ID:t2l9g0As0
呼びつけたのは
>>1
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 03:10:34 ID:3hLNIXtc0
ついに本スレでCabosMonitor完成したらしいな・・・0rz

510 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/10/10(月) 16:43:01 ID:A6dR2geq0
CabosRevolutionβ1.08
を暇だから作ってみた
特徴
・強制的にUP0に変更可能 (第三者はファイルの閲覧のみ可能)
・自己IP偽装機能(匿名性強化)
・無視リスト機能
・拡張子偽装フィルター

Macintosh/Windows98以前は使用不可
β版だから自己責任で。人柱頼む。不具合あったら報告よろ
DLリンクページ
↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/kim-mo/

[著作権ファイルは共有しないこと]


204[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 03:19:27 ID:3rRHrn1V0
なぜへこむ?使いたい奴は勝手に使えばいい
俺は今までどおりで十分だがな
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 03:38:50 ID:47AE/bAX0
どこにDLリンクがあるのか
ネタだろ
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 03:47:52 ID:D5tdKhnB0
また昨日のキチガイか?
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 04:20:10 ID:apxLTKJ/0
検索文字みてるとオモロイな

日本語の単語、全部エロばっか
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 11:16:44 ID:CKm9GL3k0

P2Pにとって弊害でしかないYahooBB
ダウソもさることながらうpが恐ろしい程鈍く、hostにするにも不安定という
ファイル拡散の重大な障害となっています!
弾いてみると速度が露骨な程に快適になります!

皆でYahooを弾いて快適な共有ライフを手にしましょう!

Safeny用

deny=*.bbtec.net #YBB
deny=43.224.0.0-43.224.255.255 #YBB
deny=43.231.0.0-43.231.255.255 #YBB
deny=218.112.0.0-218.143.255.255 #YBB
deny=218.176.0.0-218.183.255.255 #YBB
deny=219.0.0.0-219.63.255.255 #YBB
deny=219.168.0.0-219.215.255.255 #YBB
deny=220.0.0.0-220.63.255.255 #YBB
deny=221.16.0.0-221.111.255.255 #YBB

PeerGuardian用

YBB:43.224.0.0-43.224.255.255
YBB:43.231.0.0-43.231.255.255
YBB:218.112.0.0-218.143.255.255
YBB:218.176.0.0-218.183.255.255
YBB:219.0.0.0-219.63.255.255
YBB:219.168.0.0-219.215.255.255
YBB:220.0.0.0-220.63.255.255
YBB:221.16.0.0-221.111.255.255
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 12:35:58 ID:Wg49DTq+0
>>208
         ∧_∧
        ⊂(´ω` )つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| │
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 14:12:12 ID:utcNzBsZO
カボスがキチガイの攻撃によって廃れるのが目に見えてきた…
洒落一本でいくしかないな。短い間だったがカボスよありがとう。
ここで落とした動画とにいで落としてあった動画を全て洒落に流します。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 15:25:32 ID:Te++eGvQ0
キチガイ一人で廃ったりするかよ
雑誌に載ったらしいから初心者がバンバン入ってくるだろ
本スレ見た感じでは、ほんと初心者多そうだしな

まあ入ってくるのが初心者じゃ人数増えてもファイルは増えないんだよな
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 16:23:41 ID:utcNzBsZO
いや何かキチガイがカボスモニターつくったらしいぞ。
釣りかもしれんがいづれにせよモニターができUL0パッチができ…
こんな事ばかりやってるとP2P全体で日本人がつまはじきになるな
結果にいか洒落しかないって事に。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 16:31:27 ID:3rRHrn1V0
作っとらんよ
厨の脳内妄想
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 16:48:24 ID:GY7629cV0
P2Pにとって弊害でしかないYahooBB
ダウソもさることながらうpが恐ろしい程鈍く、hostにするにも不安定という
ファイル拡散の重大な障害となっています!
弾いてみると速度が露骨な程に快適になります!

皆でYahooを弾いて快適な共有ライフを手にしましょう!

Safeny用

deny=*.bbtec.net #YBB
deny=43.224.0.0-43.224.255.255 #YBB
deny=43.231.0.0-43.231.255.255 #YBB
deny=218.112.0.0-218.143.255.255 #YBB
deny=218.176.0.0-218.183.255.255 #YBB
deny=219.0.0.0-219.63.255.255 #YBB
deny=219.168.0.0-219.215.255.255 #YBB
deny=220.0.0.0-220.63.255.255 #YBB
deny=221.16.0.0-221.111.255.255 #YBB

PeerGuardian用

YBB:43.224.0.0-43.224.255.255
YBB:43.231.0.0-43.231.255.255
YBB:218.112.0.0-218.143.255.255
YBB:218.176.0.0-218.183.255.255
YBB:219.0.0.0-219.63.255.255
YBB:219.168.0.0-219.215.255.255
YBB:220.0.0.0-220.63.255.255
YBB:221.16.0.0-221.111.255.255
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 17:10:08 ID:J1TLy1v10
↑なんでコイツあちこちにコレ貼って必死なん?基地外?
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 17:11:32 ID:oZ2cu9xO0
ただ乗り弾く機能ってほんとに働いてるのか?
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 17:15:37 ID:tuJTV5pC0
ヤフー弾いて困るのは自分じゃん(藁
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 17:15:42 ID:/kYA/8ho0
>>216
イイ加減だって、作者も言ってるじゃん。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 17:31:58 ID:Rv/+IbPN0
やっぱアホー弾いたほうがいいのか?
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 19:10:51 ID:CKm9GL3k0

警告文面をtxt書類にしました。
ttp://read.kir.jp/file/read22683.txt
ファイル名を以下にして共有してください。
ご協力お願いいたします。

「☆全てのP2Pユーザーへ☆YahooBBとのファイルのやりとりは貴方の回線を殺しています! 
どうかIPブロックをお願いいたします★YahooBBのIPリスト★★  
(日本語字幕 アダルト ISO アプリ エミュ ROM 
ソフト GBA ゲーム 最新情報 裏情報 裏技 無修正 映画 
コミック アニメ 18禁ゲーム エロゲー 中学生 本物 偽物).txt」


☆☆☆☆☆☆☆☆警 告☆☆☆☆☆☆☆☆

P2Pにとって弊害でしかない ' YahooBB '
ダウソもさることながらうpが恐ろしい程鈍く、
hostにするにも不安定というファイル拡散の重大な障害となっています!
以下の設定によりIPを弾いてみると速度が露骨な程に快適になります!
(未使用の方は以下のPeerGurdianからお試し下さい)

皆でYahooBBを弾いて快適な共有ライフを手にしましょう!
(Macの方はNorton Internet SecurityでもIP弾きは可能です)

221[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 19:11:37 ID:CKm9GL3k0

PeerGuardian用
(マック版もあるようです)

配布元(英語)
http://phoenixlabs.org/?page_id=5

日本語版
http://www.dukedog.flnet.org/trans.html

YBB:43.224.0.0-43.224.255.255
YBB:43.231.0.0-43.231.255.255
YBB:218.112.0.0-218.143.255.255
YBB:218.176.0.0-218.183.255.255
YBB:219.0.0.0-219.63.255.255
YBB:219.168.0.0-219.215.255.255
YBB:220.0.0.0-220.63.255.255
YBB:221.16.0.0-221.111.255.255
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 20:47:47 ID:GBLVXLeA0
うわーーー!!1
やめてくんろー!!!!
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 21:22:28 ID:tuJTV5pC0
そのうちYAHOOに訴えられるかもね(藁
まあこっちはアホな餓鬼と繋がらなくなってありがたいけどw
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 21:27:39 ID:G/g8KUS80
まだ、カボスなんてやってるのかい?君たち・・・

いい加減洒落にしないかい?
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 22:14:03 ID:NbeWnuv50
>>224
まだいたの?
もう来るなよ。じゃあな
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 22:51:08 ID:dnnYIJpu0
両方使えばいいの!!
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/12(水) 03:05:37 ID:XUwuGQ1JO
>>226
Macユーザーですが、何か?
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/12(水) 03:51:20 ID:VqKiFML80
>>227
Windowsマシンに乗り換えなよ
Macじゃ楽しみ少なすぎでしょ?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/12(水) 04:04:26 ID:yKIai1wV0
今楽しめる範囲のみで楽しめればいいという人もいる
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/12(水) 06:52:39 ID:o/bsUHa60
>>227
糞膜も弾いてるからご心配なく
てか、Mrに帰れよw
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/12(水) 07:50:27 ID:kiDj3kJ30
>>230
お前にそんなスキルあるわけないじゃん
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/12(水) 09:10:02 ID:o/bsUHa60
糞ファイルしかないからってCabosに勧誘するのはいかがかと思うよw
マカはマカ同士でちゃちいMP3ちまちま落としてipod猫背して聞いてろw
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/12(水) 10:06:56 ID:HCaGQxqh0
と、猫背で一日ヲタアニメ見ているニートが言っています
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/12(水) 20:31:11 ID:rdpOC+Sy0
>>232
なんで猫背でipod聞くのかがわからん
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 00:38:12 ID:ZLZMF/XD0
>>234
寂寥感を二文字に表してみたんじゃないかな
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 15:48:37 ID:yI9s8WGL0
もしかしたらと思うけど
C:XXXXX\YYYYY ってやったら
XXXXXのフォルダにあるYYYYY以外のフォルダも共有されてる?
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 18:12:14 ID:sG4/tATK0
されないよ。設定ちゃんとすればね
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 19:54:32 ID:yI9s8WGL0
>>237
んー、じゃー何回かやってみるかな
エロ動画狙ってる奴が異様に多いからどうしたものかと悩んでたんだよね
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 23:36:06 ID:WckbIqn40
>>236の通り設定したら共有フォルダに設定されてるよ
ライブラリのタブ開いて共有から外さないと
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/14(金) 21:24:04 ID:T0QLM12s0
>>239
タブってどこだ。ライムのことか?
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/16(日) 14:18:11 ID:rHxrIw300
ログ読んでたんだけど
>>144まできたらみかん食いたくなった
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/16(日) 20:01:26 ID:PgRc6QD30
コレ入れたらアップル見られなくなってちょっと慌てたw
あとファイアウォールの設定できなくなるね。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/16(日) 20:02:25 ID:PgRc6QD30
>>242
しまったw コレってPeerGuardian for Macね
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/16(日) 23:23:44 ID:kCyktz1i0
PeerGuardian for Macってワケワカメ
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/17(月) 03:32:46 ID:ZSr3st2/0
カボスをやりながら、ネットサフィンがちっともできません。重すぎます。
なんとかしてください。
なんとかなるのでしょうか?
どうよ。


246[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/17(月) 03:36:41 ID:7l5LMQaDO
まだあったんだ
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/17(月) 04:08:41 ID:AZMbGt3A0
>>245
スペック晒せ
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/17(月) 11:21:56 ID:OzSiSW3cO
>>247
Windows3.1
メモリ1M
ハードディスク128MブラウザはNetscape
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/17(月) 11:39:25 ID:ezHZte9m0
>>248
Z80を忘れてないかい?
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/17(月) 12:34:57 ID:KOa4Q79Q0
カボスは軽いよ
でもjavaが・・・
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/17(月) 12:43:48 ID:/YOQypsv0
>>248
天才的なバカだな
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/17(月) 12:46:46 ID:8aICrxvP0
>>251
ネタに決まってんだろ。
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/17(月) 17:20:15 ID:PyzYKVn50
あれ、今日急につながらなくなったけど、カボスも閉鎖したの?
俺だけ?
254 ◆HhTh8Gv36s :2005/10/17(月) 17:33:28 ID:GRZNJM+q0
うぇw
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/17(月) 19:01:36 ID:Av3pEe2MO
日本ホストがいなくなってダウンロードできなくなったorz助けてください!
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/17(月) 19:30:57 ID:qx37gGXsO
新バージョンでは繋がらなくなったと聞いている
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/17(月) 19:49:27 ID:2HHr3Avw0
オレンジデイズ見たい。誰か流して
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/17(月) 20:07:01 ID:Av3pEe2MO
>>256
昨日は普通に落とせてたんですが急に落とせなくなりました。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/17(月) 22:12:27 ID:edb7QIZP0
>>257
女だったら俺の家くれば見れるよ
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/18(火) 10:12:23 ID:Sx+49bsj0
まだホストの国がどーのこーの言ってるバカがいるんですか
もう飽きたよ
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/18(火) 10:28:25 ID:noHpZiG/0
英国のホストクラブもいいぞ
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/18(火) 11:20:22 ID:IZwZrGI6O
フィンランドのホストはサービスがいいなぁ
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/18(火) 11:32:10 ID:GGGhZ3mx0
洋楽、アルバム単位で落としたいヤシは
カボスより eMuleとかBitComet とかの方がいいかも。
使い易いよ。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/18(火) 11:43:02 ID:Ze78rg21O
とりあえずここまでで>>255が馬鹿だと言う事が判明した
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/18(火) 21:37:40 ID:Io9vaT8p0
MXやってたやつにはCabosってどうなん?
やっぱ勝手に落とされると接続いちいち切るん?
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/18(火) 21:50:10 ID:ki4j81S20
そんなヤツおらんがな
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/18(火) 22:44:09 ID:Z90qkGJ+0
そんな奴はCabosつかわんでええ
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/18(火) 23:51:54 ID:WDO6d2Mu0
カボスなら欲しいもんすぐに落せるね
今までPC常時起動させてたのがアホみたい
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 00:00:33 ID:vnGb3sjx0
【Gnutella】Cabos Part 4
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1129296256/

本スレ
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/20(木) 00:51:41 ID:YXvKjaz80
MX難民が雪崩込んできてから偽ファイルとかが増えた。
MX厨はとっとと巣に帰れ!!!!!!!!
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/20(木) 10:33:02 ID:aXHxjr/V0
MXパッチとか入れなくても普通にできるお
良かったねw 巣でみんな待ってるよ
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/20(木) 19:50:22 ID:hwZDVksK0
友人がCabosに乗り換えた途端にウイルス食らったらしいんだが
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/20(木) 19:59:41 ID:CjM6cKx20
>>272
その友人にはCabosを使うのを止めるよう勧めておいてくれ。
そしてWinMXの巣に帰るように。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 08:41:53 ID:l84kdas70
Cabosってファイル名が文字化けみたいのがいくつかでてくるんだけど
なんで?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 09:04:25 ID:1o4iE1dG0
>>274ウイルスだyp!
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 10:13:02 ID:M+mX25xB0
最近なんで、モニターばっかなんだろ?
俺の欲しいファイルを持ってない奴には
何もヤンネーよと言う事?
それと、Q入れたとたんにウザイうせろとメッセ北
むかついたので、そいつのファイル全部にQ入れたら小さいファイルのダウンが始まった。
5〜6回同じことしてやったら、そいつがオフラインに成った
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 10:13:57 ID:1o4iE1dG0
>>276おい!!!!!!!!!11そいつの名前なんてヤツだった???????????????
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 10:15:05 ID:M+mX25xB0
ごめんね!
残念だけど名前忘れた
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 10:15:55 ID:1o4iE1dG0
うぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 10:17:19 ID:M+mX25xB0
Q入れられるのが、嫌ならMXやめたほうが良いよね
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 11:29:44 ID:MR5BhVSw0
P2Pユーザーは乞食ばかり
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 12:19:14 ID:CF3E7R0Q0
cabosはwindows meでは使えなくなりましたか?
再セットアップする前は使っていたのですが、検索しても見つからなくて。
教えてくださいお願いします。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 12:30:53 ID:t7MBccrC0
こちらこそ宜しくお願いします
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 12:36:18 ID:M+mX25xB0
MXは、モニター使ってる奴しかいないから、終わり

最後にダミーファイル死ぬほど作って流して逃げます
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 12:47:49 ID:M+mX25xB0
2chの裏技などアングラ要素なものは表の2chでは話せない。
裏2chに行ったら散々既出な質問ってとこに行けば書いてある。

某HPより転載↓
裏2chの入り方。
名前欄にhttp://www.fusianasan.2ch.net/と入力します。メアドにura2chと入力します。
最後に本文にguest/guestと入力して書き込みボタンを押します
書き込まれた名前のアドレスから入れます。
www〜.2ch.netのアドレスはパソコンごとに変わり、専用のアドレスじゃないと入れません。

ただし裏2chは良く鯖が落ちるから入れない事も多い。その時は時間を変えてやってみる。
286http://www. YahooBB221064093026.bbtec.net.2ch.net/:2005/10/22(土) 13:00:57 ID:lY9t2AAK0
guest/guest
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 13:02:23 ID:lY9t2AAK0
うん
よくわかんねぇ
288http://www.fusianachan.2ch.net/:2005/10/22(土) 13:07:36 ID:KVqFOUrh0
guest/guest
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 13:15:23 ID:zhrORktE0
なにしてんの?
290オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2005/10/22(土) 14:21:32 ID:GZmas0kv0
>>284
おまえ もしかして手動で交換してんのか?
PCの前にはりついてるの?
いつの時代の人間だよwwwwwww

ダミーファイル?そんなのにひっかかるのっておまえと同じぐらい馬鹿な人だろ
MXには おまえと同等な馬鹿はいなくなったぞ
しっかりしろよ 中卒wwwwwwww
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 14:29:13 ID:fHWFdXwEO
MXなくなるんか?
使わなくなって半年も経つなぁ…
ウイニとかよりも良い音楽ゴロゴロしてたのに…
ウイニはエロには良いがマイナー音楽は全然ないから困る。

MXありがとう、そしてさようなら(´つω;`)
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 14:50:40 ID:EnyPFpFx0
>>290

吊られて中卒とか言ってる時点で、お前も中卒程度の頭だ
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 14:53:33 ID:EnyPFpFx0
>>290

うざいからよ
人の質問にスレタイ見ろぐらいしか言わない不親切な奴は
消えろ
中卒とか厨房とか他いってやれや
294オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2005/10/22(土) 15:19:55 ID:GZmas0kv0
おいおいヲタどもが掲示板だから偉そうな口ききやがってw

おまえらで俺とリアルであって喧嘩できるような根性あるヤシいるの?

キモヲタは半年ROMってろ。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 15:25:27 ID:EnyPFpFx0
>>294
その言葉全部お前に返すぜ
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 15:31:48 ID:EnyPFpFx0
>おまえらで俺とリアルであって喧嘩できるような根性あるヤシいるの?
ガキ丸出し
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 15:38:18 ID:FkNFhv5L0
リアルであって喧嘩って・・・
威張りたい年頃のリア厨か
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 15:38:48 ID:KVqFOUrh0
死にかけのジジィキモヲタがファビョってるよ〜wwwwwww
真性の池沼、こわ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww

きんもーっ☆

>おまえらで俺とリアルであって喧嘩できるような根性あるヤシいるの?

↑(´,_ゝ`)プッ

やってやるからまずオマエが個人情報さらせや〜〜〜臆病者wwww

なに?そのコテ いいオヤジのクセに恥ずかしくないの〜?wwww

きんもーっ☆
きんもーっ☆
きんもーっ☆

299オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2005/10/22(土) 16:10:14 ID:GZmas0kv0
ほんとおまえら釣られるの好きだなwwwwwwwwww

馬鹿はどっちだか・・・。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 16:27:52 ID:DBHJcqH20
299 オナニスト ◆MRmxpjiK.2 sage New! 2005/10/22(土) 16:10:14 ID:GZmas0kv0
ほんとおまえら釣られるの好きだなwwwwwwwwww

馬鹿はどっちだか・・・。
   ↑
おまえ
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 16:32:45 ID:DBHJcqH20
218 [名無し]さん(bin+cue).rar 2005/10/15(土) 23:24:42 ID:sKd3zbtg0
オナニスト ◆MRmxpjiK.2 が殺人予告!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1128751545/240

オナニスト ◆MRmxpjiK.2 が殺人予告!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1128751545/240

オナニスト ◆MRmxpjiK.2 が殺人予告!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1128751545/240

オナニスト ◆MRmxpjiK.2 が殺人予告!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1128751545/240

オナニスト ◆MRmxpjiK.2 が殺人予告!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1128751545/240

オナニスト ◆MRmxpjiK.2 が殺人予告!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1128751545/240

オナニスト ◆MRmxpjiK.2 が殺人予告!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1128751545/240

オナニスト ◆MRmxpjiK.2 が殺人予告!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1128751545/240

オナニスト ◆MRmxpjiK.2 が殺人予告!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1128751545/240
302さらしage:2005/10/22(土) 16:43:40 ID:KVqFOUrh0
>おまえらで俺とリアルであって喧嘩できるような根性あるヤシいるの?
↑あれれ〜、この話どこいったの〜〜〜〜〜?

びびってんのか〜?そうかぁ・・・

あんま調子こくなよ〜、恥かくだけだから (´,_ゝ`)プッ

おとなしくROMってろ、このチキンが

303オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2005/10/22(土) 17:14:59 ID:GZmas0kv0
喧嘩する? メールくれよ
[email protected]

びびってないでよろw
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 17:38:09 ID:ss3rx/vh0
とりあえず置いておきますね

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +    
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 18:12:50 ID:s7ASSCcnO
基地外にはスルーが一番。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 18:50:41 ID:MR5BhVSw0
リアルで誰にも相手にされないのでしょう
コテつけてる時点で自己顕示欲が高い事が見て取れます。
こういう奴には相手にせずスルーが一番です。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 19:44:05 ID:WcogRNCPO
>>303を色々な板にコピペする遊び
308オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2005/10/22(土) 19:53:52 ID:GZmas0kv0
スルーが一番っておまえら全然スルーできてないんだが。

学力も下がったし おまえらと比例してるよな。

馬鹿しかいないのか?このスレ。

でヘタレの晒しあげ君は、メルもせずに逃げですか^^;

内気ならでかい口叩くなよ。火傷するぞ。

309[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 20:01:47 ID:WcogRNCPO
喧嘩が強いのが自慢になるのは中学生までです。
大人はそんな事何の自慢にもならないって事を理解しています。
あなたはさぞ喧嘩がお強いのでしょうな。貴方には誰もかないませんよ。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 20:06:00 ID:bZXdVBBI0
Cabosに乗り換えたんだけど、まだなれない・・・・

音楽アルバムを集めてるんだけど、
(アーティスト名) - (アルバム名).zip 容量1Mb以下
ってのをよく見るんですけど、これって何入ってるんですか?
普通にウイルス?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 20:10:18 ID:KLHLIRuGO
このコテ、マオより痛いな
誰かにかまってもらいたくてたまらないんだねWWW

俺は今後はスルーするけど
312http://www. ZT091130.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:2005/10/22(土) 21:18:29 ID:BcdjbQp30
guest/guest

うひょ〜♪
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 14:45:47 ID:JapG4PIk0
はいはいNG指定NG指定
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/24(月) 00:30:02 ID:lywNdMyw0
乗り換え済んだ?
315sab:2005/10/25(火) 02:42:29 ID:gSmRsRJk0 BE:55219223-
Cabosっていいですか?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 03:34:36 ID:QKW+Shvm0
>>315
君にぴったり
即座にCabosをインストールすべき
317U*A*U ◆twNEETuaU6 :2005/10/25(火) 09:10:34 ID:u7yLlnqq0
カボス(・∀・)イイよ!
ny使わなくなったし(*^_^*)
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 10:14:52 ID:Y/bnWPynO
朝nyを起動させ出勤
帰宅後nyで落としたファイルを確認。ny終了後ノートンでスキャン。
就寝前にカボス起動
朝カボスで落としたファイル確認。カボス終了後nyを…
のローテーションを続けていたらものの数カ月で300GのHDDが三つパンパンに…
しかも落とすだけ落として見てない動画だらけ…
年末年始の休暇にまとめて見よ…
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 10:22:44 ID:dMpFrcdUO
とりあえず導入してみたけど、そこまで重くはないよ?CPU800くらいのノートだけど。てかなんでJAVAなの?ファイアー越えるため?
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 11:58:53 ID:MYktzj730
カボスまだ配布しているかね。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 12:35:48 ID:w1+cvKbZ0
してるよ
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 12:45:57 ID:5oXbGy46O
ぬるぽ
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 12:59:48 ID:QKW+Shvm0
nyは落とすのに覚える事が多いから初心者はCabosのほうが楽
ファイル数は断然nyだけど
マニアな同人誌とか新刊成年コミックとかエロゲとか一般人は用無いでしょ
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 17:46:29 ID:Y/bnWPynO
nyって色々な雑誌に簡単設定で気軽に使えるって書いてあった気が…
事実そうだし。nyで難しいって言ってる奴はP2Pやめた方がいいぞ。
そんなレベルじゃ痛い目に合うよ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 17:57:37 ID:OwGisZGM0
>>324
MX使えなくって必死でny覚えたけど、今にしてみれば何が難しく思えてたのかさえ思い出せない・・・
MXからnyに乗り換えて価値観が変わったよ、いろんな面で

nyの最初で挫折した人には、また頑張ってチャレンジしてほしいな
あっ、Cabosはすっごい操作性が簡単でプラットホームも選ばないから、古いマックを引っ張り出して使ってるよ
快適だよ〜
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 18:03:11 ID:QJpW145z0
ポート開いてるのか開いて無いのか分からない
っていうかちゃんとルーター設定したけどする前とかわんない気がする
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 19:39:54 ID:GhCmHJ2Y0
>>325
でもさプロパイダーが規制してるから
しかたなくカボスって人も実際いると思う
不思議と規制してないんだよグァヌラ系
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 12:25:09 ID:kQSFeQCs0
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 21:00:58 ID:EqxXPJ/70
Cabosって洋楽(主にエモ・エレクトロニカ))多いですか?
winmxと比べてどう?
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 22:20:42 ID:WZEobwwI0
人に聞く前に自分でやってみろ
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 00:55:28 ID:YUHoxGfb0
こんにちは! 光ファイバーは導入したけれど効率よくエロ動画が集まらない とお嘆きのあなたのために私のささやかなノウハウを集めたblogを作りました。是非ご参照下さい http://sukebeningenn.blog32.fc2.com/ 
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 21:35:47 ID:GbbPDQVK0
>>329
少ないんで今放流してる最中です
どーぞご利用くださいませ
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 21:55:15 ID:QGruHITx0
んん。
しばらくmXやってなくて
今日久々にいじったんだけど、もしかしてアボーンした?
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 21:57:21 ID:GbufrttA0
玉手箱開けた浦島さんが来ましたよ。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 22:06:08 ID:QGruHITx0
>>334

やっぱりアボンしたんだね。。
ありがとうMX。
2.6のころからお世話になったけど、もはやこれまでか。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 22:12:29 ID:GbbPDQVK0
>>335
ホスト書き換えでまた使えるじゃん。
パッチあてるやり方もあるしさ
でもMX人減ったな
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 22:34:09 ID:QGruHITx0
>>336

なるほど。
でもまぁ、全体的に初心者の多いMXだから
ホストの書き換えやパッチ云々はめんどうさいor分からないで、
そこまでしてやらないだろうな。人も減るさ・・・。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 23:45:15 ID:GbbPDQVK0
>>337
しかも何も理解せずにピアガーディアン入れて、デフォで入ってる
無害なISP弾きまくって繋がらないケースも増えているみたいっす

無害な所は許可リストに追加しろよなぁ
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 22:33:39 ID:igWQuPHy0
真剣に考える為 age
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 06:22:18 ID:2d1nUAdo0
CabosってなんだかHDDアクセス多くないですか?
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 21:13:17 ID:No8hu+bP0
>>340
最初にファイルのハッシュみたいなものを作成するからでは?
それが済めばそんなにはなくなる
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 11:05:09 ID:2QCey0U70
>>337
自分はまさにそれ。
タイーホされるのは違法ソフト出してる人だけだろうと思ってたら
音楽系で何十人もタイーホされたって話聞いたのも大きいし。
↑これは本当の話?

それにCabosすごく使いやすいし欲しい廃盤レア曲が落とせる確率も高い。
MXは検索するとたくさんあるのに実際は全然落とせなかったし。
あとアダルトタイトル見たくない人は排除できるのがすごくいいよね。
参照して延々とエロタイトルが続くの見てげんなりしてたから。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 21:02:40 ID:FTZkVZJA0
cabosの安全性はどうなんですか?
ポートってなんですか?
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 21:07:44 ID:g1Gyow2I0
>>343

違法な行為をしなければcabos/limewire/bittorrent/shareaza/emule/soulseek
どのソフトも大抵は安全。

違法な行為をするならば
どのソフトを使っていても処罰の対象になる。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 21:28:21 ID:V/E1lPmR0
cabos起動したらファイルを共有しましょうって表示されて
いつも無視を選択してるんだけどダメなのこれ?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 23:40:56 ID:Rg47VRBQ0 BE:134253375-#
>>345
DOMはダメ
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 23:56:28 ID:JuLhSPp/0
リックドムでポート開放中
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 00:06:06 ID:QliUFGu20
>>346
レスありがと
ダメなのはわかるんだが、共有してないと損することあるの?
DLしにくいとか、落としにくいとか。。。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 00:13:15 ID:G8zTOI2V0
>>348
DOMりたければそうすればいい。


ただし、弾かれるが。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 00:45:05 ID:tQmEtw1p0
>>348
漏れは共有50以下は弾いてるよ。
前は200以下にしてたから、だいぶ緩くしてやったけど。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 00:53:35 ID:QXUTUQ/d0
DOMであってもデメリット殆ど無し
だからいつまでたってもDOMばっかし
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 08:32:47 ID:vhozWWoZ0
>>350
それどうやるの?
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 09:48:12 ID:mAeGHzvw0
検索した後にダウンロードを選んでも
ダウンロードが始まりません・・・
なぜですか?
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 15:54:30 ID:+IvYugOy0
共有ファイルって、MXでもCabosでも
TVやラジオの録画・録音ファイルなら
警察ザタにはならないでしょ?
 違う?
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 15:58:38 ID:Qe5nHiuM0
>>354はスルー
356ネ申:2005/11/03(木) 16:04:19 ID:l3dbGeX20
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 16:05:32 ID:BkK4UcIl0
>>355
>>354みたいな香具師が生贄になれば助かるけどなw
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 16:12:29 ID:+IvYugOy0
じゃあ、P2Pは何にもやらないよ
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 16:45:25 ID:cxeiGOmWO
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 21:36:15 ID:3Teqvt8V0
結局のとこ一番捕まりにくいのはどれなんだ・・・
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 21:43:34 ID:f6MCOm8f0
>>360
おまいみたいな素人は即効つかまるけどな
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 21:47:59 ID:+pRO9gJH0
>>360
ロリ以外の裏ビデオ
363【Gnutella】Cabos Part 5:2005/11/04(金) 00:17:03 ID:dDKZfKyz0
●インストールして起動して検索して即ダウンロード!
●ファイアウォールに隠れたホスト同士もファイル転送が可能!
●質問する前にまとめサイトを参照!

Cabos 公式サイト
http://cabos.sourceforge.jp/

Gnutella Wiki まとめサイト
http://twoget.sourceforge.jp/
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 00:17:58 ID:dDKZfKyz0
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 00:18:51 ID:dDKZfKyz0
Q. ファイルのDLが完了したのですが、検証中のまま一向に進まず、この場合インコンプフォルダから切り取って別フォルダに入れちゃってもok?
A. Cabosを終了した状態なら移動しても大丈夫です。

Q. Cabosで自分の共有確認したいのですがどうすれば見れますか?
A. Cabosでは共有の確認には正式に対応していません。自分の共有を確認したい方はLimeWireを使用することをお勧めします。

Q. UP数減らす方法無いの?UP0でなくていいからさぁ。
A. ちゃんと自分で減らす方法ないか考えましたか?Edit->環境設定->共有で最大UL数を指定できますよ。

Q. Cabosで共有フォルダをCabosってフォルダに指定してるんですけどsharedっていうフォルダが共有されてしまうのは何故ですか?
A. Cabosのバグです。Cabos 0.5.6 以降にアップグレードしてください。

Q. Lime使ってるアメリカの人が、漏れのファイルに何度かアクセスしてくるんだけど、回線が激遅の上にすぐ途切れちゃって、その度に最初から落とし直しててテラカワイソス。
A. 細切れに転送するのはマルチソースダウンロードの仕様です。これによりネットワーク全体が活性化します。

Q. フィルタって毎回設定しなきゃいけないの?
A. 新規検索時に直前まで使用していたフィルタの設定が引き継がれます。

Q. 右クリックしてもipが出ない人が大半なんですが、どのようにしてるのですか?
A. 相手と自分のネットワークの状況によって参照ができない場合、参照用のIPは表示されません。

Q. これってダウンの再開をやらなくても自動でつながるんですよね?
A. はい。基本的にダウンロード項目は自動管理されます。「再開」ボタンは「一時停止」と連携して使うものです。

Q. 検索が止まったら再検索しない限り止まったままなのかこれは?
A. ネットワークの状況は刻々と変化しているので、しばらく前に表示した検索結果を溜めていてもあまり意味がありません。その都度検索した直後に表示されるホットなファイルをダウンロードしましょう。

Q. 無視ワード設定したらそのファイル持ってる人はこないの?
A. 無視ワードは特定の検索結果を表示しないで隠す機能です。よってアップロードやダウンロードには影響ありません。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 00:20:30 ID:dDKZfKyz0
Q. あれ、他人の検索ワードってどこで見れるの?
A. limeだと見れる

Q. フォルダ表示名がマイ ミュージックからMy Musicになっちゃったんだけどどうやったら直せるんでしょうか?
A. http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0630.html

Q. アップもダウンも速度出ないけど、相手が遅いだけ?速度の設定できる?
A. Edit→環境設定→ネットワーク→回線の種類を適切に
A. 星の多いファイルを落とす
A. プロパイダーが意地悪してる

Q. よく星の多いファイルを落とすって言うけどさ。星って言うのは検索ペインのソース欄のところかい?「・・・12」とか「・・6」みたいな
A. はい。

Q. インストール出来ねーぞ、なんでだぁああああああ
A. http://support.microsoft.com/kb/893803

Q. 拡張子はついてたりついてなかったりする 特にmp3かm4aの場合 マカーが多いからか???
A. 「トラック名をファイル名の欄に表示する」のチェックが入っているから

Q. ダウン始めるまで拡張子ワカランのは不便じゃのぉ
A. 「トラック名をファイル名の欄に表示する」のチェックを外す

Q. 既存のファイルを灰色で表示にチェックで以前にダウソしたけどもう削除しいたファイル名も検索で出てきたら灰色になったままなんで戻したいのですが
A. ttree.cache と fileurns.cache ファイルを削除する。ですがこれをやると共有ファイルのハッシュ再作成に時間がかかります。

Q. Cabosで落としたファイルが自動でアップロードされるんですが何故でしょうか?
A. 落としたファイルを自動的に共有する仕組みです。推奨です!
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 00:26:55 ID:dDKZfKyz0
Q. キャッシュというものは無いのですか?
A. ありません。

Q. 上流帯域制限ってダウン中の人個人個人でなくUL全体の帯域制限だよね?
A. はい。

Q. ネットワークがいつも5以上にならない
A. ファイルをできるだけ多く共有してください
A. Cabosをできるだけ長時間起動し続けてください
A. ポート開放を正しく行ってください
A. 良好の状態でしばらく使用しているとUltrapeerモードになり接続数が一挙に増えます。

Q. 検索履歴の消し方が分からない
A. Controlキーを押しながらマウスクリックで個別指定
A. Shiftキーを押しながらマウスクリックで範囲指定
A. Delキーで削除実行

Q. 大き目のファイルを落とすと検証中の時に固まりそうになります スペックの高いパソコンだと大丈夫ですか?
A. メモリーを多く搭載することで解消できることがあります。256MB以上のメモリを積んでいる人は、窓の手で「カーネルを物理メモリに置く」を有効にすると効果があります。

Q. Cabos本体以外の不安定要因を教えてください。安定の妨げとなるのは、設定上どこでしょうか?
A. 本体メモリ増設、初期設定ファイル捨て、JAVAのバージョンの確認、アンチウイルス系ソフトの解除、ルーターの設定とか?

Q. Cabos全然繋がらん…
A. Cabos初期設定やらなんやら削除したら治りました。ちなみに、その時の状態はネットワークには繋がるが検索&ダウンロードが出来ませんでした。

Q. 公式サイトにあるCabos-0.3.9-Source.zipはどう使えば良いんでしょう?Source.zipを使うことによって検索Hitが増えたりするんですか?
A. Sourceてのは簡単に言うとソフトの設計図です。技術のある人がそれをみて自分好みにソフトを改造したりするものですので普通は使う必要の無いものです。

Q. Cabos起動中に動画を見るとフレーム欠けすることしばしば
A. Cabosのウィンドウを隠してみてください。大幅にCPU消費量が減ります!
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 00:27:46 ID:dDKZfKyz0
Q. 超初心者なんですがCabosで落としたファイルはどこに入るのでしょうか??
A. MacOSX の場合 「Downloads」フォルダ
A. MacOS の場合 「書類」フォルダの中の「Downloads」フォルダ
A. Windowsの場合「マイドキュメント」フォルダの中の「My Downloads」フォルダ

Q. Cabos使ってます。アップロードしてるどダウンロードって遅くなりますか?
A. お使いの回線によりますが、アップロード帯域をフルで使っている場合、多少遅くなるケースがあります。その場合はCabosの環境設定で、上流帯域幅を 99% に設定してください。するとダウンロードもアップロードもバランスよく高速になります。

Q. 検索結果(音楽系)が文字化けする。
A. 環境設定一般「トラック名をファイル名の欄に表示する」のチェックを外す。
A. 文字化けしたファイルを選択してControl+Eを押す。

Q. Cabosの初心者です。 「新作ファイルをネット上で検索」を利用して探していますが、HITさせるキーワード入力の検索方法を教えてください。
A. 検索したいキーワードを横長の入力欄に入力してEnterで検索する

Q. Cabos で検索がある程度終わったら、その中から更にキーワードで細かく絞り込むには?
A. ツールバーから「フィルタ」を選ぶ。すると右側に入力欄が現れるので絞り込みたいキーワードを入力する。

Q. Cabosの左下のワクのネットワークってなんですか?
A. ネットワークをクリックすると、今現在自分が繋いでいるホストの一覧が見れます。

Q. Cabosって、ウィンドウズ98じゃ、起動できないんですか?
A. Windows 98/98SE/Meでも動作が確認されています。

Q. オプションや設定は、できないんですか?
A. 環境設定からできます。

Q. 環境設定ってところ、以外には、できないんですか?
A. はい。他の場所からはできません。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 00:30:30 ID:dDKZfKyz0
Q. ソースが不足の時は、どうすれば、いいんですか?
A. 「さらにソースを検索」をする。
A. 気長に待つ。
A. 充分な共有をしてただ乗りにならないようにする。
A. 検索・転送要求しすぎると「欲張りなホスト」としてブロックされるので控えめにする。

Q. Cabosは、検索が、大変なんです・・・・。まず、ジャンル指定がないので、検索したら、当てはまるすべてのファイルが出てきます。
A. フィルタ→種類メニューからジャンルで絞り込み出来ますよ。

Q. 自分のファイルを共有するには、どうすれば、いいんですか?
A. 環境設定から「フォルダを共有...」をクリックして共有したいファイルの入ったフォルダを選択して下さい。

Q. ダウンロードしたものがどこに保存されてるのかわかりません。
A. Edit→環境設定→ダウンロードをクリック。「このファルダにダウンロードファイルを保存する」というのが表示される。落としたものはそこに入ってる。右クリック→その他....をクリックすれば好きなところに変更可能。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 00:31:32 ID:dDKZfKyz0
Q. ネットワーク欄に数字が出なくて繋がらない・起動できない・突然終了してしまう・という人へアドバイスは?
A. Javaのバージョンを 1.4.2 と 5.0 それぞれ試してみる(1.3.1 はダメ)。(ハードウェアのドライバとJavaバージョンによって相性問題があるそうです)
A. コマンドプロンプトから java -version とタイプして正しいバージョンのJavaの応答があることを確認する
A. ルーターのUPnP機能を一旦OFFにしてみる(一部のルーターではフリーズ状態になってしまうことがあるようです)
A. .cabosフォルダを削除
A. downloads.datを削除(バックアップを忘れずに)
A. Cabos.plistを削除
A. 別のP2Pソフトを立ち上げているなら一旦終了させてみる
A. http://www.limewire.com/english/content/firewalls.shtml このページを参考にパーソナルファイアウォールの設定をする
A. http://www.gnutellaforums.com/forumdisplay.php?s=&forumid=22 このページで接続問題の解決法の殆どが網羅されている
A. http://www.gnutellaforums.com/showthread.php?s=&threadid=35986 このページでWindows特有の問題の解決方法が網羅されている
A. http://wiki.bitcomet.com/wiki/BitComet_FAQ#Troubleshooting このページを参考に WIndows XP SP2のTCP接続数の規制を解除する
A. Cabos 0.5 以前(つまりCabos 0.4.9 や 0.4.3 にダウングレードしてみる)
A. Cabosをセーフモードで起動してみる(プログラムメニューから Cabos (Safe Mode) をクリック。
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 00:56:57 ID:TGhrcGPL0
cabosはアニメおおいですか?
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 01:08:48 ID:0/Vbz4B80
>>371
少ない
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 01:39:26 ID:W9t6sKhB0
cabos使ってたけどファイル少なすぎ
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 01:43:42 ID:cRdcpX0c0
自分がダウンロドしている最中のファイルを、また誰かがダウンロドしてるんだけど、
これをされると、自分のダウンロドの速度も落ちるのですか? 落ちるのなら対策したいんだけど。
どうなんですか?

そんなことないのなら、いっこうにかまいません。

教えてください、大統領。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 01:45:26 ID:0/Vbz4B80
自分側のup帯域をめいっぱい使われるとdown速度下がる場合は有る
そういう場合はNegiesなどでup帯域を絞るといい
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 01:47:48 ID:cRdcpX0c0
negiesなどでのup帯域の絞り方も教えといてください。
おれがいします。

また、 Javaのバージョンを 1.4.2 と 5.0 の両方とも今インストルしてるのですが、どちらか削除したほうが
いいですか? 競合してフリーズ等の問題起こりませんか?
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 01:50:14 ID:oWVEDx+M0
ダウンロド
おれがいします。
インストル
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 02:11:26 ID:dgJQOSLd0
変な文法変な日本語 
在日な匂いがするぜ・・!
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 02:11:36 ID:0/Vbz4B80
CabosをNegiesで帯域絞る場合、アプリはCabosを指定するのではなくてjavaの方を指定する
ってかちゃんと教えたらみんなUp帯域をガンガン絞ってしまうんじゃないか?

NegiesはWindows用だけです
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 02:21:11 ID:dgJQOSLd0
>>379
お前以外はみんな知ってるよ

つうかcabosとか使う前に、もっと本をよんで日本語を勉強しろ
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 02:23:09 ID:0/Vbz4B80
Cabosとニホンゴトッテモむずかしいアルね
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 02:26:34 ID:BpRWSAs20
MXがフカツしたらしいが俺のは
接続中のままうごかんぞ?
どうなってるやら・・・
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 02:27:55 ID:0/Vbz4B80
>>382
詳しくはMXのスレで聞いてね
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 16:48:33 ID:6dRaeowe0
>>368-369
まるで、西村京太郎の、小説の、様に、読点が、多い、FAQ、だな
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 17:51:24 ID:4DvV4gMi0
昨日、久しぶりにMXインスコして使ってみたが5分以内に接続までこぎつけたぞ
繋がらないとか言ってるやつは頭大丈夫か?
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 18:51:04 ID:oWVEDx+M0
おとりサーバー
(´;ω;) カワイソス
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 05:08:23 ID:icklWgmUO

試しに繋いでみただけで、使ってないっす
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 08:09:08 ID:zhwVzrgmO
で?
だからどうした?
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 08:37:20 ID:C+Xq9VFsO
Q 気が付くと86とか06とかのTXTファイルがダウンロード覧に出てきますが、削除出来ません。あれは何なのですか?
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 02:32:13 ID:eU8/ICUR0
ピアで履歴見てたらHNJK NETWORK EDUCATION COLLEGE って奴が大量に出てきやがった
しかもほぼ1分ごとに繋がってきてる。なんなんだこいつ(((((((;゚д゚))))))
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 15:40:45 ID:VPx3e84W0
COLLEGE=大学
問題ないだろ
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 23:01:28 ID:CbwzWRWr0
mange
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 13:51:15 ID:KE08PGap0
完全に乗り換えたよ・・・
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 15:28:29 ID:DmVmJK4c0
トイレ。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 15:32:45 ID:RVm0uDxiO
MX今までと変わらず使えるじゃん
チャット部屋のやつらもなにもなかったかのようにいたし
特に以前と変わったことはないよ
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 18:37:00 ID:qQga5iHx0
>>395
そこまでの設定が面倒だし
自分が新しいPCでインストールしようかなと思って
プログラム本体を探しても落とす場所がなくなってたよ。
カボスで充分ですもう。
アニメとかエロ系が少ないのかもしれないけどそんなの欲しくないし
アプリや違法ファイルも落とす気ないから生IPでも気にならないというか
捕まるならどっちでも捕まるだろうし。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 20:12:52 ID:09eY1goF0
すみません
cabosで保存先フォルダを変え Incompleteフォルダも移動しました
起動時 Incompleteの中身が表示されず 不完全ファイルの復元を
しましたが 表示はされるようになったんですが 全部最初からで接続すら出来ません
途中までDLしたファイルを復活させるにはどうしたら良いですか?
すみませんが 教えてください。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 20:43:50 ID:okZWKVYN0
ちょっと聞いてほしかとです。
カボスで検索をかけたら、検索した言葉.zipってのがやたらヒットするとです。

「神田川」で検索したら「神田川.zip」って具合。

これって仕様っすか?
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 21:11:39 ID:ogVjaVsb0
そうっすよ
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 00:20:16 ID:eJLidYJ00
Cabosで落としたファイルを開こうとしたら、「ライセンスが必要です」とでました。マイクロソフト社のHPに飛んだんですけど、認証していいんでしょうか?
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 00:29:36 ID:W/3oTs6/0
>>400
あなたにはP2Pは向いてない
痛い目に遭いたくなかったらやめておきなされ
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 03:50:20 ID:0Re70KIG0
本スレがなにやらグダグダなんでこっちで相談しますわ

アルバム単位での音楽ファイル(zip)の下載できたんだけど…
解凍してiTunesでひらくと、曲名がろくに打ち込まれてないのよ。「トラック 01」ってなかんじで。
(曲自体は目的通りだったので自力で曲名打ち込んだんだけど)
IDEをあえて編集していないZip.mp3は、どんな思惑で作ってるんすかねぇ?

曲名をいれるのがメンドクサイとかそんな理由?
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 05:50:01 ID:HlzeZhBT0
>>402
基本的にはどうでもいい。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 11:39:22 ID:0Re70KIG0
サンキュ
405[名無し]さん(bin+cue).rar
ごめんあと一件。

>402みたいなブツに、曲名IDEを加えたものを再放流するのって、カボスでのマナー的にはどんな感じ?
やっぱどうでもいい?