BitTorrent BTの21

このエントリーをはてなブックマークに追加
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 11:03:16 ID:pILKd7y60
>>838
WinRARのバージョンさらせや
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 12:13:30 ID:5Zvo9pNYO
840さんの侵入検知について情報幾ボンヌ
843840:2005/10/13(木) 12:23:37 ID:ibQ5AhKk0
ノートンでスキャンして
ADとSPYBOTでもスキャンしました。
BTは
生IPもろでてるけど
侵入試そうとする奴いるんだね
ノートン先生に感謝
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 14:14:56 ID:6eKyzwdS0
WinRARは3.20、
Lhaplusは1.52っす
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 14:16:02 ID:WckbIqn40
古っ!!
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 14:18:18 ID:0pAQoOfR0
WinRARは3.50が最新〜
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 14:35:08 ID:aGq1uGct0
更新してから出直しな〜
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 15:07:00 ID:yisW8xeB0
ちと質問

昨夜初利用の者です。
DL速度が0〜20kB/sなんですが、これが普通なんでしょうか?
時には80kB/sくらいはいくのですが
回線はADSL12M(実測3〜7M)です。
UP設定は今30kB/sにしてます。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 15:08:18 ID:YjWAUcJB0
>>848
私はID:VYNcaEye0です、お友達になりましょう
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 15:10:54 ID:tzDT755B0
>>848

DL速度はキャッシュを持っている相手ノードの転送能力によって
変動する。遅いノードとつながってれば、そんなもの。
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 15:18:55 ID:l9JwKq5R0
>>848
俺なんて光でそれくらいなんだから贅沢言うな
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 15:42:21 ID:SU8AU/DI0
俺も光だけど5つのタスク同時稼働で普通に1MB/sいくよ。
ただノードが少ないだけなんじゃないのか?
TorrentがUPされて3時間くらい経った時が一番ピークかな?

ところでギガBBって複数の家で分割なんでしょ?
一人あたりの帯域は100Mより少ないのかな。
てかルータが100BASEだし。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 15:45:18 ID:aGq1uGct0
光でも場所が遠ければDSLと変わらないな
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 15:46:16 ID:YjWAUcJB0
ADSLでも遠ければ電話回線と変わりないですよ
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 15:46:28 ID:WckbIqn40
速度がどれぐらい出るか試したかったら
オラバの新作落とすと分かるよね
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 16:15:45 ID:VACwIcb80
DL1〜2KB/s・・・orz
今日使い始めたばっかだからかな?ちなみにUL0KB/sだし・・・
DL終わるまでうpできないのか。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 16:18:20 ID:tzDT755B0
>>856

クライアントソフト名
回線速度(実質)
回線種別
こういう情報を書かなきゃ、誰もアドバイスしてくれないよ
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 16:22:34 ID:ibQ5AhKk0
>>856
回線の遅い尻についたんだろう

重い過ごしかもしれないが
ヤフーはじいてる奴集まってたのかな?
DL5とかあったw
ピア変えるために4回チェンジしました
3回ともヤフーはじくとこにいきついたよ
_l ̄l○
そんなにいじめないでと妄想した
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 16:42:34 ID:s/63oY3o0
>>833
速度なんてどれ使ったって設定しだいでMaxでるから
蔵選択の要素にはならんよ。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 16:48:32 ID:YPDCmoW70
ここで速いだの遅いだのほざいてるガキ共
Torrentの仕組み理解してないんだろ?
速度うんぬんはウザいだけなんだが?
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 16:50:02 ID:ibQ5AhKk0
>>860
まずお前がうざい件について
のべよ
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 16:50:22 ID:cgFDasbA0
合計速度119KBフォオオオオオオオ
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 16:51:42 ID:aGq1uGct0
トレントスレごときに食って掛かる奴今時珍しいよね
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 16:55:26 ID:YPDCmoW70
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 16:55:49 ID:Y0CV83eX0
俺今日テラハヤス。いつも40kbぐらいなのに今日は200kbだ。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 17:11:52 ID:cgFDasbA0
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 17:16:12 ID:dgoPYkdS0
>>866
そんだけ数繋いでたら、そりゃぁ速度でないでしょ。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 17:18:29 ID:N2+Dp/cJ0
>>866
そんなに落としまくってたら
警告来たり捕まったりしないの?
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 17:18:57 ID:g6iAuRxK0
トレントってnyみたいにダウンロードできたファイルは消さない方がいいの?
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 17:19:57 ID:KaQWInzC0
Proxyって使った方がいいの?
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 17:21:43 ID:cgFDasbA0
>>867
いえ、合計が最高なんですよ
いつも7割程度しか出ないのに
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 17:22:55 ID:cgFDasbA0
今3つにして接続32(5,14,13)なんですけど、それでも多いですか?
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 17:24:32 ID:tzDT755B0
>>872

回線速度がどのくらいか知らないが、接続数を増やしてみたら
もっと効率があがりそうだな

>>870
使いたければ使えば? でもすごく遅くなるけど。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 17:30:57 ID:gW3dsbYh0
レシオ低いな
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 17:52:07 ID:cgFDasbA0
>>873
ADSL8M 局から遠いので最高で120KBくらいしか出ません
二つにし
58KB - 4/30
57KB - 14/40です。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 17:56:48 ID:dgoPYkdS0
その方が良いと思う、精神的にw
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 17:59:22 ID:cXEX6t160
speedは、俺、気にしてないよ。落ちてくるだけで十分。

あと、串はtor+socks4a

ブラウザ見る時は、tor+provoxy+socks4a
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 18:00:55 ID:Vx9usyz00
>>877
BTはそこまでしてやるもんじゃないと思うよ
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 18:06:11 ID:tzDT755B0
>>875

そんなに遅いんだったら、やはり2〜3個がMAXじゃないか?
オプションのところで、最大同時ダウンロード数を3つに設定しておけば
落とし終われば、次のタスクに移ってくれるし。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 18:09:03 ID:cgFDasbA0
>>879
昔(>>711)は大量に繋いで「おせえええ」って言ってました。
やっと今日、正しい使い方が解りました。
最大接続数の設定見ると、どう見ても100でした。
本当にありがとうございました。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 18:11:18 ID:ibQ5AhKk0
875の環境すごいわ
よくP2Pするきになれるよな
最大120KBって・・・
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 18:11:29 ID:tzDT755B0
>>880

順番で落とす場合には、いったんすべてのタスクを開始するのを忘れないように
そうすると、最初に実行するタスク以外はぜんぶ待機中になるからね。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 18:14:21 ID:tzDT755B0
>>881

みんなが飛行機で移動しているのに、自分だけは徒歩で目的地に行ってるようなものだものな
そもそもこれでBTしてたら、ブラウザなんか使えないだろうし

BTやりたいんだったら回線を変えることを真剣に検討することをお勧めするよ
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 18:28:36 ID:aNE1T8Nb0
回線が来てない所の方にそんな事言ってもナ?
今時 光なんて安いんだから
来てれば誰でもすぐ、変えるヨ。マゾじゃあるまいし
同じ様な金払って、わざわざ遅い回線選ぶ奴なんかいない
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 18:45:10 ID:kbh4FpaK0
BTで何落としてんの?
海外中心にゲームしかないような
PS2とかrom関係とか・・・
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 18:48:15 ID:cgFDasbA0
>>882
おkです、どうも。
>>884
口調と状況からお察しください。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 18:55:01 ID:YCCsRd3IO
>>875 オマエは俺かっ!?
殆ど同じ状態だぞ
さすがに俺は光にするよう、申し込んだが・・・あと一ヵ月はかかる
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 19:02:35 ID:I1FtUs0C0
>>791
ちんこ細いねw
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 20:00:45 ID:MpCr5Bp80
うち光だけど
無線かましてるから有効活用してないよ。
しかも IEEE 802.11 b
890[名無し]さん(bin+cue).rar
BTやりはじめてからなぜか浜崎あゆみのファンになった