1 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:
2 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 11:23:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
3 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 11:23:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
もしかして、前スレDat落ちした?
,;⊂⊃;,、
(・∀・ )
( ∪】
しヽ_)
お尻がいいきもちーよ
9 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 11:23:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
10 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 22:43:41 ID:E4segbXi0
そろそろ98詰め合わせv4.0ほしい所だな
12 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 09:09:52 ID:KJEa/Qn00
別に欲しくない。
俺も欲しいよ
14 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 18:41:27 ID:l/wTC5mp0
欲しくない
差分だけあればいい
そして話題はループする
【PC98】PC98詰めあわせ ver3.0.rr3%.txt
半年経ったらNo.4お願い。
18 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/20(火) 14:44:48 ID:zNFVu4gW0
明日から
ver3.0は4月ころに流してくれたから4は10月のおれの誕生日ころでいいよ
21 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/20(火) 20:14:59 ID:NQ7A4hFY0
>>20 すまんが、おまいの誕生日知らないんで、この話は無かった事に。
22 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/21(水) 11:21:27 ID:JOy1qWmp0
話題ないな。
またdat落ちするぞ。
で、雑誌のスキャンないの?
それより、マニュアルのスキャンってないの?ゲームは幾つか
落としたけど、マニュアル無いから良くわかんないのばかり。
マニュアルが必要なゲームなんてそんなにあるか?
あ、コムサイトは必要だった。
どうせ通信対戦できねーし
やってるうちに思いだすよ、
電撃ナースをMP3でいいから音だけでも流してほしいな
ディープパープルを露骨にぱくったような音楽が懐かしい。
聴診器で聞いて この胸のトキメキ ナース、ナース、電撃ナース
そういやそれが入ってるサントラ持ってるわ。
さてどこに置いたのやら。
30 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 11:23:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
PC88VAスレのシトか
asylumにあるx68kのCosmicPsycho
DISK4枚目が無くて悶死した。
33 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 11:23:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
はぁ〜ふぅ〜むぅ〜んに かぁわぁるぅうまでぇ♪
35 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/22(木) 20:03:37 ID:FcDEJb4+0
保守
意外にPIとかアニメフレーマーとか流れないねVA
37 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 11:23:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
1989〜1990年あたりに月刊アスキーで連載されていた
SACSとかいう大戦略もどきのうpキボン
39 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 11:23:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
蒼き狼と白き牝鹿の初代って落ちてないな
2DD版持ってたが、プロテクトがかかっててコピーもイメージ化も出来なかった
結局ディスクにカビが生えて死んだ(ヤフオクに2万で出てたこともあった)
あと、ドラゴンスレイヤーの初代も落ちてない
8年ぐらい前にネットでDOS版のやつを落としたことがあるけど本物だったんだろうか?
↑忘れてますた2つともPC98版
age
43 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/24(土) 11:59:33 ID:Z0hj28Te0
.
どなたか、dsk2e88をくらさい。
過去ログ見て、nyまで探しましたが、もう流れていないようです。
昔、116MBほど、メーカー別に.dskファイル作ってたもんだから・・・。
>>44 どんだけ探したのか知らないけど
俺はずっと保持したままだよ
>>45 えー、マジすか?
朝方から夕方まで検索かけといたんですが、かからんかったですよ。
なにこいつ
おれおれ
49 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 11:23:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
ソーサリアンやりたくて
(EMU)PC98詰め合わせ《さ行》.cab落としたら
セレクテッドソーサリアンしか入ってなかった (つД`)
52 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 11:23:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
53 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 11:23:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
ソーサリアン解析ツール
って流れてる?
55 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/25(日) 15:32:03 ID:7bAjlMMP0
流れてる1500タイトルって何?
単に流れてるものの合計が1500ってだけの意味?
>>55 1500本じゃないかもしれないが、まとまってるやつはあった気がする。
57 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/25(日) 15:56:46 ID:7bAjlMMP0
まぁ、とにかくトップルジップはTOSECにもあったと思うよ。
58 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/26(月) 02:53:39 ID:MZkdnKUK0
マイナーなパソコンのゲームのイメージって流れてないのか?
ぴゅう太やSMC-777とかさ。
エミュがあっても遊べないのでは意味がない。
残念な事に流れてない
Multi8とかもね
60 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/26(月) 11:10:40 ID:qQOaMKML0
何か腹立つな。
七並べのように隠し持ってる奴がいるってのは。
懐かしさが大部分なんだから思い入れがうすい人がやってもアレな気が、
62 :
60:2005/09/26(月) 12:04:45 ID:qQOaMKML0
>>60 確かに俺は思い入れの無い物が多いので別に構わないのだが、
中には昔持ってたけど捨ててしまって公開してる人も多いだろうよ。
63 :
60:2005/09/26(月) 12:06:45 ID:qQOaMKML0
公開じゃなくて後悔
ごめん、よけいな小言だったな
七並べとは言い得て妙だな
しかし「出さなければいけない」というルールではない
>>66 単なる愚痴じゃよ。
ただ、本人が死んだら誰かに寄贈しなければならないというルールぐらいは必要な気がするが。
98のエミュでゲームやってみたけど、絵が粗いね
当時、MSXユーザーで98に憧れてたけど
MSXよりも、絵汚くない?ちょっと、ビックリしたよ
PC-88からの移植物やったらそうかんじるかもね、200ライン、400ラインの差
16色、256色の差とかね。
>>69 サークとかソーサリアンとか変なエロゲ
絵に網目状のパターンがやたら使われてて(当時の流行?)
ザラザラしてるなーって思った
98のグラって、もっときめ細かいと思ってた
当時、字が綺麗に表示されててうらやましかったんだよね
(MSXは、字が潰れてたww)
>>71 98は初期と後期でだいぶ違うし、88からのベタ移植も多い。
X68の空の浮動産単発まだぁー?
74 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 11:23:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
x68 プリメマダー?
・)‥、
78 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 11:23:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
79 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/29(木) 08:14:37 ID:M71l5zmz0
保守
80 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/29(木) 19:22:35 ID:M71l5zmz0
連続保守
81 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/30(金) 06:08:37 ID:JJuxGW+20
3連保守
保守4Hit
ver3マダー
FM-TOWNSのモンキーアイランドと
インディージョーンズって流れてますか
全然、ヒットしないよ
モンキーアイランド流れてるとおもったら2だった。
2じゃだめ?
あと、カタカナじゃなくてMONKEY ISLANDで地引けば
もしかすると引っ掛かるかも
あんまり参考にならなくてゴメンね一応書いといた。
86 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 11:23:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
疲れてるな…
スーパーチンコに見えた…
88 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 11:23:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
90 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 11:23:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
FMたうんこなんかいらんがな
保守も大変だな
93 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 11:23:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
TOWNSのきゃんバニ5だけはガチ
FMたうんこw
FMだうんずw
>96-97
いみわからんよ。
誰か、PC98のドラゴンナイト4のセーブのしかた、おしえて
ロード画面しか出てこないよ orz
戦闘クリアせんとセーブできんとちゃうか
おっと物書きのロイドンに話かけるとセーブできるわ。
103 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 01:56:02 ID:ZEejuXBu0
ステートセーブしろよ。
どの98エミュだとステートセーブできるんですか?
105 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 08:01:08 ID:ZEejuXBu0
NEXT
ねこぷろ2も可。
NP2.iniにSTATSAVE=trueの記述加える必要あるけど。
>>106 し、知らなかった。
何年間も使ってて、スッパリと見落として居たらしい。 反省
>>104じゃないけどアリガトン
ヘルプにこっそりとって感じだからね
>>106 ねこぷろ2では非公開機能だし、ヘルプにはこういう記述もあるからね。
>これらの機能は基本的に無保証・無サポートです。
>予告なしに変更・削除する可能性があります。
姉2.13の失敗への教訓というか
>>110 違うんじゃないかな?
確か掲示板にHDDイメージを破壊する恐れがあるからとか書いてなかったけ?
HDDイメージ全部をバックアップしてステートセーブするわけにもいかんだろうし。
Anex86もホントはあんなことで廃止にする程のもんでもないだろ。作者が好きになれん。
バージョンアップ時の更新点を教えて欲しいという書き込みに勝手に切れて掲示板廃止するし・・・
Anex86が更新履歴非公開なのは相変わらずか…
104だけど感激だ・・・涙でたありがとう
でけた・・・ありがとう!!
115 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 11:23:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
116 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/04(火) 03:58:35 ID:kGR7RNBI0
PC98の新作wは久しぶりだな。
乙!
117 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/04(火) 20:30:57 ID:kGR7RNBI0
早速落ちてきた。
ずっと前、本スレの方で外し方聞いてきた人が流したのかな?
無事はずせて良かったね。
119 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 11:23:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>119 英雄伝説サーガはディスク2のD88のアドレス0x5E8を0x00→0xB0に書き換え。
早送りになるのはクロックを最低に落とすといいよ。
121 :
119:2005/10/05(水) 00:21:39 ID:ZaFD6alC0
>>120サンクス。
スタジアムはAnex86で起動したらキャラ表示されたからnp2の問題かな。
np2でも表示されてるよ
設定の問題でしょ
確認なら実機でやらないと
124 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 12:19:53 ID:wcFlJi4l0
ダウンロード板でアホなこと言ってる奴がいる件に関して。
書き戻して実機で確認は古PCエミュでは基本だろ。
ダウソ板だろうとなんだろうと。
原因がエミュ本体かイメージかを特定するにはこれが一番手っ取り早い。
そんな吸い出し作業と動作確認のおこぼれをあずかってるのが乞食。
<チラシの裏>
俺の書き戻し方 AT互換機編
1.FDCと3mode対応FDDか確認、BIOSの設定も見る。
2.3modeドライバ「読めるぞっ1.2!for Windows98/95」を入れる。
3.イメージをベタイメージで余計なヘッダのついていないXDFに変換する。
4.vectorにころがっている、DSKIMGで書き戻す。
(゚Д゚)ウマー
</チラシの裏>
スレ違いだとは思うけど
Win版 ロードス島戦記 五色の魔竜って見掛けないよな
Win95版はXPじゃまともに動かないです
戦闘中にフリーズしまつ
書き戻しはRWFDはダメ?コマンドプロンプトで一発で手軽
持ってるんだ・・・・いいなぁー
Win95版ってXP互換モードでもダメなん?
132 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/06(木) 15:20:58 ID:jTkxkfm70
知らん
>>131 そんな苦労するくらいなら素直にVPCかVMW入れろ(w
PC98の初期Xanadu1と2て流れてる?
98詰めあわせ《さ行》もどれ一つとして落ちてこない。。
135 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 11:23:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
ありがとう!!登録してみるね
PC98のromはnyで流れてるcabのやつよりもMXで流れてるrarのやつの方が
入ってるソフト多いけど、rar版はnyでも流れてないのかな?
↑忘れてますた、詰め合わせromのことでつ
CABもRARもある。
140 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 11:05:34 ID:kfW3msE10
PC98のromって言いかたされると萎える
M88の画面サイズがデフォとフルスクリーンの2択だけなんだでど
倍率や解像度変更できる外部ソフトってなんかあったっけ?
窓化ツール2種では一瞬指定サイズになるものの
すぐデフォサイズに戻ってだめだった。
>140
>PC98のromって言いかたされると萎える
禿同意。
昔は萎えたが最近はどうでもいい。
Web割れ時代と違ってファイルが行き来する接点がないから。
スマンね。 最近珍しく接点があって、萎えたもんだから・・・
アルシャークってゲーム途中にプロテクトあります?(板違いだけどさ)
146 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 06:05:34 ID:Gmxbv/rH0
147 :
ひみつの文字列さん:
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。