ぷらら規制情報報告スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:19:34 ID:Qo8lLNsi0
ダウソ板って人減ってないか?
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:19:51 ID:3xUkusjo0
なんか重いと思っていたら規制だったのか。
しかもゲートウェイ規制じゃなて、常用ポート以外全部とは・・・。
盲点だった。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:20:52 ID:pwCB+I9V0
test
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:21:04 ID:Uxhywtdf0
皆ぷららが嫌いなんだよw
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:21:37 ID:AAJLYk7u0
>>291
今は安定期だからファイル情報ぐらいしかないから
新ソフト開発とか検挙があれば即祭り
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:21:48 ID:rek8y+n30
>>291
ダウソ板は人少ない気がするねぇ
VIPはいまだに多いよw
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:22:22 ID:KLd52/Bq0
hi-hoも地域規制始まってるのか・・入ってしまったよ。
えぇ、規制が始まったら違約金くらい払らいますよ
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:22:34 ID:pwCB+I9V0
IDが変わるw
オレ287ね
携帯つかわなくていいやwwwww orz
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:22:57 ID:zIyC/MrG0
ISP規制情報スレでは光ぷららがずっと文句いってたけど
今回はDSLだもんな…
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:23:08 ID:PiofDrvB0
これは、ダブルルートに移行させる作戦だろ。
他のispにした方が良さげ。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:24:19 ID:rek8y+n30
ダブルルートって結局高くなるんじゃないの?
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:24:35 ID:/gFSYtbG0
自分の地域が規制はいってるかどーやって調べるんだ?
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:24:42 ID:t+jLF0zA0
>>299
DSLも性能が良くなってきて扱うデータ量が増えて来たから、
ぷららのバックボーンに相当の負担がかかってたんじゃね?
ADSLユーザーは数が多いからな
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:25:03 ID:AAJLYk7u0
>>302
実践
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:26:42 ID:b6Nwn6Y10
乗り換え完了。
ぷららと比べると大分早いわ
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:28:51 ID:gg3fBWjv0
今日の親父と酒の席での会話(ぷららがどうたらこうたらは伏せて・・・)

おれ「あんな〜最近メール変なのばっかくんでしょ?」
親父「あ〜そうね〜アレほんと邪魔なんだよな〜〜」
おれ「だろ〜〜〜」
親父「なんとかなんね〜ぁな〜受信拒否とかしてな〜〜』
おれ「だべ〜〜3日もほっとくと30も50もたまるからけったるいんだよな〜〜」
親父「どうしてかな?」
おれ「もうプロバイダ『ぷらら』にして4年ぐらいたつっしょ?あれじゃ〜情報も画一化していろんなところに登録されてんだよな〜』
親父「じゃ〜ぷららやめっか?」
おれ「ん〜考えてみてもいいころかもな〜」
親父「ジャ〜すぐかえんべ。もううっとうしくてかなわん!諸手続き頼むわ」
おれ「 (^ω^;) OK」
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:29:05 ID:3xUkusjo0
無駄な足掻きだと思うが、自分のポートを80に設定してみた。
無駄な足掻きだった。
ぷらら会員の受付ポートじゃなくって、会員の接続相手のポートをみて規制かけてるのか・・・。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:32:20 ID:ciONyrhb0
あせって乗り換えたやつらがダブルルートを目の敵にしてるのか?馬鹿ダナーww
申し込み月は無料なんだから別に損は無いっつーの
翌月まで含めても367円でじっくり様子見れるなら安いもの
ぷららの規制が元に戻ればそのままで良いし、他のプロバに替えるにしても
じっくりとこれからも規制のなさそうなプロバを判断できる
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:33:06 ID:TlnIavsL0
>>306
GJ!いいぞベイベー!
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:33:24 ID:rO2Fd4/i0
eMuleも駄目だね、45分繋いで18kしか出ない
前は80kぐらいまで上がったのに
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:34:02 ID:3xUkusjo0
早いノードがあったので調べてみたら・・・・ぷららだった。
ぷらら同士なら規制はかからないの?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:34:03 ID:wEMMVYz00
糞ぷららにはもう1円たりとも払いたくないだけ。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:34:07 ID:QIO/xUk80
某スパイウェア除去ソフトのアップデート失敗で気付いた。
アップデート情報は取得出来ても、更新ファイルDLがタイムアウトで。

直接アップデートファイルを取って来てから更新無いから、
今回の規制強化が影響しているのか、どうかはワカランけど。。
もし影響しているなら、設定が変なのか、規制してる機材がボロなのか、なんだろうな。

こんなカキコはプロバ板や公式にするべきなんだろうが、
「プロバの決めた使用法に従え!愚民共!」って勢いの人多いんで、板違いスマソ。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:34:09 ID:Uxhywtdf0
いやーその内規制されるだろうしねー。
なんたってぷららだからねーw
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:36:48 ID:SIDMCFej0
JRがどんなもんか知りたかったんだが・・イネーな。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:37:14 ID:Nn+4foan0
2chに書き込み規制されたらこのスレ凄まじいことになりそうだな



殆どの奴がかけないから
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:37:28 ID:zIyC/MrG0
この現状を一番喜んでるのはビッ糞ユーザーだろうなww
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:38:07 ID:t+jLF0zA0
ぷららからすれば大幅に帯域を使用するP2Pユーザーを
できるだけ他のバックボーンに移しておきたいんだろうな。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:38:37 ID:/gFSYtbG0
>>308
一理あるな。それほどこだわらないんだったら。
取りあえず俺は1.1〜2.2kしかでない現状をどうにかしたいだけだから
ダブルルート採用してみんよ
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:39:53 ID:3xUkusjo0
全員が常用ポートをつかってshareやれば・・・・無理か。
っつーか、今度はポート規制で全滅・・・。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:40:21 ID:Gfm+aOl40
遅いねぇ〜
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:42:17 ID:UklI5zzT0
MX使ってるけどDLが8kくらいしかでなくてUPが通常通りの速度が
出るって事は、DLだけ規制してんの?
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:43:20 ID:wcGj7GcH0
ダブルが規制されたら思いきり笑ってやろう。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:46:34 ID:b6Nwn6Y10
お前らも早く乗り換えた方がいいぞ。
今までぷららしてたのが馬鹿らしくなってくるわ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:47:16 ID:ciONyrhb0
>>323
馬鹿ダネー
そういうときのための一時的な措置なんだっての
ダブル規制されたら心置きなく変更できるってもんよ

一番悲惨なのは縛りありのプロバに替えた人が規制されること
カワイソすぎて笑えないけど
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:49:29 ID:iHC3wbqx0
ダブルの金払うこと自体が嫌だっつってんだろ
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:49:41 ID:nIa/Sw8m0
なんか必死なのがいるなw
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:49:48 ID:KggBL2750
>>284
「ダブルにした」「ダブルで様子見」「乗換えなんてメンドクセ、ダブルにしとこ」

ぷらら難民「そーか、ダブルがいいのか!とりあえずダブルにしとこう」

他ISPの人達、増殖を最小限に抑えてホッと一安心

社員「うはwww工作するまでもねーw」

世界平和

実はゲームの世界だった
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:51:06 ID:Ko0p8JCc0
中途半端に規制ゆるくなって来たぞ。 > たこぷらら
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:51:12 ID:UU5z8Y2x0
低速には規制なんて関係無いや
値段で決めよ
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:51:21 ID:OA5492ju0
アクセスポートの番号変えるだけで一時的には速度でるようになる?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:52:15 ID:+6YOuB3w0
ポート25
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:52:15 ID:04vf25UB0
>>319
人それぞれだからな。
俺は金払ってこの速度では納得できないから乗り換えた。
ダブルルートでもぷららに払わなきゃいかんのが嫌だった。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:52:33 ID:80YOpudT0
金輪際ぷららに関わりたくない。二度とぷららに金を落としたくないだけです。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:52:34 ID:mZdwTYom0
さっきから他のプロバに乗り換えようとする連中に
必死にダブルに変更&ぷららに留まるように
妙な説得を試みている奴がいる件について

なんか必死ですな〜
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:53:05 ID:iHC3wbqx0
もはやぷららの存在自体が許せなくなってきた。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:54:11 ID:Qo8lLNsi0
じゃあもう変える
pらら潰れろ
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:55:46 ID:YyF/tNFU0
ダブルの申し込みが急に増えてぷらら社員笑ってるんじゃねーのw
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:56:08 ID:iHC3wbqx0
つーぶれろ!つーぶれろ!ぷららは潰れろ!シバクゾ
340[名無し]さん(bin+cue).rar
俺はダブルでずっと行けとも、ぷららに留まるべきとも言ってない
少なくとも20日までぷらら含め他のプロバイダの規制の行方を様子見するべきって言ってるだけ
それまでの一時的措置としてダブルはありだよといってるの(20日まではタダだしね)

もう変更した人はこのスレに用はないでしょ?
自慢したかったのにできなかったからって暴れんなよww