ぷらら規制情報報告スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
ランクS (超快適、月2TBまで無問題、P2Pユーザー御用達)
  eo

ランクA 規制が始まってない、全域では始まっていない、まだ良いほう等。要は普通のプロバ。
  InfoSphere(ファミリーorマンション)、USEN(Gate01)、iTSCOM、コアラ、GOL、isao、
  ケーブル全般(J-COM系は除く)、QT-net(BBIQ)、KCN-Net、JENS SpinNET、
  hi-ho、T-com、U-netSURF、αinternet、eAccess、KDDI DION、TikiTiki、INTERLINK

ランクB 一部規制はあるが、それほど酷くはないプロバ。
  IIJ4U&IIJmio(IIJ系 UP規制)、 BB.Excite(IIJ系 UP規制 西日本のみ規制無し)、
  POINT&DTI(規制宣言済み)、CYBER STATION、ASAHI(帯域制限)、Tigers-net.com

ランクC 規制が厳しい、金を払ってるとは思えない速度等。基本的に向いていないプロバ。
  ZAQ(=J-COM)、wakwak(規制、とても遅い)、ACCA系(規制、個人情報漏洩)、
  ODN(YBBと合併)、GMO(旧InterQ、悪徳商法で有名)
  OCN(一部地域では接続自体ができない)、ベッコアメ(GMO傘下)、

ランクD 実質使用不可な規制が入っている等、P2Pとか抜きでもお勧め出来ないプロバ。
  J-COM(規制王)、YahooBB(個人情報漏洩、規制、孫スパム MXはポート規制)、
  Biglobe(個人情報漏洩、鬼規制⇔一時解除)、@nifty(質ガタ落ち)、
  plala(規制)、SANNET(規制)、So-net(逮捕者履歴あり)、ZERO(GMO傘下)、
  FiberBit(悪質な規制) 、ReSET.JP(freebit系 総量規制)、CyberBB(freebit系 総量規制)、
  BBplus(GMO傘下 freebit系 総量規制)、リムネット(freebit系 総量規制)
  AOL(eAccess傘下 freebit系 総量規制

格安
ttp://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobej/shop/provider/
ttp://www.kooss.com/provider/
クレカ無し
ttp://www3.airnet.ne.jp/hmx-12/provider/cash2.html
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 15:32:44 ID:QF9zMYvc0
もう次スレかよw
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 15:34:37 ID:0g9PCxsE0
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 15:39:42 ID:0DYgnjxy0
>>1
ちぃっくしょおおおおおおおおぉぉぉぉぉっ!!!乙!
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 15:46:40 ID:+lPbPxw80
>>1



ダウン2桁イッただけでありがたく思えるって・・・
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 15:49:47 ID:TIEoYmiQ0
ダブルルートで比較してみた。by 長野県

ぷらら
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/09/13 15:43:20
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 8M
プロバイダ:その他
下り速度:4.2 M(4,397,812 bps)
上り速度:0.7 M(686,409 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

IIJ
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/09/13 15:38:00
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 8M
プロバイダ:その他
下り速度:5.2 M(5,437,249 bps)
上り速度:0.7 M(711,891 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 15:51:11 ID:4qWqGMnv0
>>1
乙。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 16:00:16 ID:sLK0Po1c0
>>1
乙だぞ!乙!
って言ってるって事は、俺はまだぷらら
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 16:02:36 ID:YvJaUmkN0
>3
トラヒック乙
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 16:37:22 ID:54t/VRwkO
ぶらら
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 16:38:55 ID:nn7dxaxL0
ちんちんぶらら
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 16:42:36 ID:kcCZtzwR0
.〆 ⌒ ヽ 
( ‘д‘ )<ヅララ @ノハヽ@ 
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 16:57:23 ID:TYI516xP0
ダブルルートを追加しますた。

ランクS (超快適、月2TBまで無問題、P2Pユーザー御用達)
  eo

ランクA 規制が始まってない、全域では始まっていない、まだ良いほう等。要は普通のプロバ。
  InfoSphere(ファミリーorマンション)、USEN(Gate01)、iTSCOM、コアラ、GOL、isao、
  ケーブル全般(J-COM系は除く)、QT-net(BBIQ)、KCN-Net、JENS SpinNET、
  hi-ho、T-com、U-netSURF、αinternet、eAccess、KDDI DION、TikiTiki、INTERLINK

ランクB 一部規制はあるが、それほど酷くはないプロバ。
  ダブルルート(IIJ系 UP15G規制)
  IIJ4U&IIJmio(IIJ系 UP規制)、 BB.Excite(IIJ系 UP規制 西日本のみ規制無し)、
  POINT&DTI(規制宣言済み)、CYBER STATION、ASAHI(帯域制限)、Tigers-net.com

ランクC 規制が厳しい、金を払ってるとは思えない速度等。基本的に向いていないプロバ。
  ZAQ(=J-COM)、wakwak(規制、とても遅い)、ACCA系(規制、個人情報漏洩)、
  ODN(YBBと合併)、GMO(旧InterQ、悪徳商法で有名)
  OCN(一部地域では接続自体ができない)、ベッコアメ(GMO傘下)、

ランクD 実質使用不可な規制が入っている等、P2Pとか抜きでもお勧め出来ないプロバ。
  J-COM(規制王)、YahooBB(個人情報漏洩、規制、孫スパム MXはポート規制)、
  Biglobe(個人情報漏洩、鬼規制⇔一時解除)、@nifty(質ガタ落ち)、
  plala(規制)、SANNET(規制)、So-net(逮捕者履歴あり)、ZERO(GMO傘下)、
  FiberBit(悪質な規制) 、ReSET.JP(freebit系 総量規制)、CyberBB(freebit系 総量規制)、
  BBplus(GMO傘下 freebit系 総量規制)、リムネット(freebit系 総量規制)
  AOL(eAccess傘下 freebit系 総量規制
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:13:33 ID:as6lREak0
前スレ1000DJ
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:14:26 ID:Dn060qpm0
俺はコンスタントに100〜150k出てるけどな
それでも以前の1/3程度
様子見ながらeMULEでもやるか、あれなら元々遅いから関係なさそう
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:14:33 ID:VAc2Bu870
| トラフィック倍増攻撃!
 ̄ ̄ ̄V ̄ | トラフィック倍増攻撃!
   ___  ̄ ̄V ̄ | トラフィック倍増攻撃!
 /´∀`;::::\ ____  ̄V ̄ ̄ | トラフィック倍増攻撃!
/    /::::::::::|´∀`;::::\ ____  ̄V ̄ ̄ | トラフィック倍増攻撃!
| ./|  /:::::|::::::|  /::::::::::|´∀`;::::\ ____   ̄V ̄ ̄ | トラフィック倍増攻撃!
| ||/::::::::|::::::|  /:::::|::::::|  /::::::::::|´∀`;::::\ ____   ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:14:43 ID:PHahl3rA0
前スレ1000よくやった

もうこんなクソなところ潰れていいよ
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:18:38 ID:ljPlEn9h0

So-netが一番最高
爆速で落ちてくるよ
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:20:48 ID:zaHA6+Xv0
でも2000円以上するじゃん
逮捕者もいるみたいだし・・
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:23:47 ID:qfeqezxt0
TikiTikiスレにいくと、規制がはじまってるとかチラッと書いてあるんだが、
テンプレに反映したほうがいいんじゃないか?
それとも未確認情報の範疇を越えてない?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:24:10 ID:bPPXZbhG0
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1126365535/988

どんな家に住んでるんじゃ〜
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:24:54 ID:T6mR4Zol0
ぷららwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwww



23[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:24:57 ID:pPt9dFez0
20日までに退会すれば来月分875円取られないで済むよ
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:28:03 ID:h3n37kww0
(´・ω・`)ショボーン
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:31:20 ID:zaHA6+Xv0
著名なプロバイダ評価サイトで、顧客満足度ナンバー1とか書かれている
JRサイバーステーションのP2p評価が知りたいんだが・・・
値段も安いし

鉄道ファンに人気とかあるけど
このスレにてっちゃんいない?
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:33:10 ID:as6lREak0
俺がぷららで速いと思ってた速度は他ISPでは標準だったのか・・・
畜生、狡猾すぎるぜぷらら・・・
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:35:12 ID:bPPXZbhG0
(´・ω・`)ショボーン
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:36:34 ID:sXxNkpPe0
ダウン速度だけ異常に遅かったのでダブルルート申し込んでみたがまったく改善されなかった(´・ω・`
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:37:15 ID:xCn9MZZZ0
落ちてこないのが、逆にイイのだよ
光で落ちまくっても楽しみが減る それがny
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:38:58 ID:d/AoDCo/0
ttp://qos.plala.or.jp/traffic/flets/hokkaido.html
この北海道のトラヒックモニタのADSL(週間)のグラフを見ても分かるように
全国各地でトラヒック量が減ってるね。
これで余った帯域を売却してコスト削減ってところかな。
それとも不良顧客を減らして、優良顧客だけになったぷららごと売却とか?
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:39:07 ID:3ik5kDR40
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/09/13 17:28:34
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 12M
プロバイダ:ぷらら
下り速度:5.7 M(5,937,236 bps)
上り速度:0.7 M(707,734 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

だ・け・ど、
UPは16KB/sなのにダウン50KB/sに規制・・・?
とりあえずセカンド探します、どこが安くていいかなぁ?
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:39:14 ID:sXxNkpPe0
正直nyはどうでもいいが実況配信スレ住人なので大変困る・・・
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:50:39 ID:w94urGRv0
俺んとこは普通に速度でるなぁ
ttp://land.issaigassai.com/cgi/upload/source3/No_0065.png

だいたいこの時間帯から規制がはじまって速度が落ちてくる
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:52:27 ID:3sAJ9Lal0
朝から点けてるが何も落ちて来ませんorz
ぷらら、もうダメポ!
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:53:07 ID:sEkdhTeI0
>>23
30日に解約しようと思ってたんだけど20日までなの?

ぷららには
・セット契約解約・退会当月の1ヶ月分のご利用料金総額を申し受けます。
って書いてあるけど
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:53:30 ID:bPPXZbhG0
>>33
え?ぷららですか?
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:53:40 ID:xCn9MZZZ0
残り100Mが300Kでて5分とか 1.5Mプランの俺には羨ましすぎる。
今 ダブルルート入れて 20〜30Kぐらいは出てるから普通です@兵庫
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:54:06 ID:w94urGRv0
>>36
そうですよ。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:54:37 ID:bPPXZbhG0
>>38
光だよね?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:55:25 ID:FNSDItLJ0
ダブルルートも規制まだぁ?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:58:29 ID:3sAJ9Lal0
とりあえず、ダブルルートでしのごうかと思ったけど
PASS解らなく成っちゃったよ、今pass送れとでんわしますたorz

次は、何処に使用かな
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:58:45 ID:qfeqezxt0
とりあえずぷらら解約の方向で、
他のプロバイダと契約してきた。
乗り帰って結構簡単にできるのな。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:59:13 ID:w94urGRv0
>>39
光じゃないよ。フレッツADSL
光ならもっとでるんじゃないか
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:59:52 ID:3GiOS/6L0
>>41
大切な書類はちゃんと取っておかなくちゃ
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:59:59 ID:gNDMCGI40
ダブルルートにしてもぷららはぷららだろ
規制入るんじゃないの?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:04:02 ID:XfGcbnhK0
ぷららはぷららです
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:04:49 ID:quP2SY130
今後の事もかんがえると、一時解除があったとしても
再度規制はするだろうし、スパっと乗り換えた方がよさそうだな。
この際光導入してNTTとも縁切るとするか
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:07:02 ID:stnow2Hx0
3.3しかでてない 神奈川
ここまで落とす必要あるのかね
配信動画見てるほうがよっぽど下り使うと思うんだけど
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:07:16 ID:szhrlVvL0
>>35
大事なとこだからちゃんと読もうな。
ぷららは解約と退会は別物。
解約は月末着で月末処理。退会は20日着で月末処理。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:08:35 ID:sXxNkpPe0
下りを制限する意味がそもそもわからんよ・・・・・・何やってんだよ・・・・・・・
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:09:02 ID:KZAaeYn+0
別に退会しなくても、解約で金はかからなくなるんでしょ?
メールアドレスとかそのままで
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:09:07 ID:3sAJ9Lal0
>>44
3年ぐらい前にルーターの設定してから何処かにしまったはずなんですけど
部屋の何処かには箱に入って有るはずorz

ぷららは、ぷららですね

とりあえず、お茶を濁して落ち着いたら、他に移動使用かと思ったので
移動先でも、規制されたら元も子もないので(w
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:09:10 ID:rVs9ngW70
nyだけかと思って小鯖で転送したらUP従来通りでDL5k
マジで乗換えないと死ぬな。。。。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:09:57 ID:bPPXZbhG0
>>43
ADSLで>>33のスピードとはうらやましい
40Mとかかな?
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:10:17 ID:KZAaeYn+0
なんだ? 急に早くなったよ

茨城県南西部
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:11:13 ID:pgnSCYOI0
>>54
12Mでもあれくらいなら出るよ。
1500くらいはいくよ。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:12:09 ID:KZAaeYn+0
俺47Mだけど、70Kしかでないよ・・
ブリッジタップ外してな
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:13:47 ID:sXxNkpPe0
LANカードがヘタってダウン速度だけが出ないってことはありうる?
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:14:31 ID:epFch4Y00
>>58
スピードテストしてみれ
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:14:53 ID:etYHsAe00
>>56
俺も12M
でも俺の家の環境だと、あんなに快適じゃない
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:19:06 ID:w94urGRv0
>>54
モア40Mです
でも回線速度測定サイトとかで測定してみると8Mくらいしかでない
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:22:15 ID:xXn//Ilz0
東京都東部。ADSL8M。
規制で2kしか出ていなかったが
ダブルルートにしたら 220k まで出た。
しばらくこれでしのぎます。
ダブルルートも規制入ったらぷららやめます(´・ω・`)
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:22:53 ID:LNjbe7NW0
俺モア40Mで350kくらいだな
距離は4.8kmで35dB
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:23:52 ID:KZAaeYn+0
何度かIP変えてたら今のIPで急に早くなったよ
如何いう事だ
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:23:59 ID:quP2SY130
そういや一年ほど前、J-COM黙示録で「11組」のパロに大笑いしてたんだが
まさか自分がこうなるとは。。。。



    /\___/ヽ 
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   5.5だから55組ってか
.   |  , 、_:< __,、  .::|  
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\  

 
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:24:00 ID:7wUICfgu0
下り回線そのものを規制してるな
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:24:59 ID:N4sqfWmN0
>>61
ウチと同じくらいだ、線路長1.5kmかな
shareなら1M超えることも稀にある
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:25:23 ID:LNjbe7NW0
IP変えたら速度戻るって言うけど一時的なもんじゃないの?
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:26:54 ID:rVs9ngW70
下り回線のうちファイル転送のパケットををP2Pでフィルタリングして
接続一本につき速度を5k位に制限してる感じだわ。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:28:54 ID:xCn9MZZZ0
>>69
その場合、ny以外でのファイルDLでも影響でるものなのか?
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:33:16 ID:VHG713y40
お前ら!この機会にもう足あらえよ
今年の11月末に2年に一度の恒例の京都府警主催、逮捕祭りがある前に・・・

72[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:35:36 ID:dHEhVOMv0
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/09/13 18:29:50
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:ぷらら
下り速度:45.8 M(48,023,898 bps)
上り速度:23.8 M(24,958,943 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

下りは70メガ以上は、出る筈なんだが
ここの測定サイトおかしい。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:37:09 ID:rVs9ngW70
>>70
フィルタリングパケットにP2Pとして認識されるパケットが混じっていると
誤認識でも速度規制を受ける。
nyに限らずピアキャスとかMMOとかも規制対象になる可能性がある。
この辺のフィルタリング対象感知精度が二年であがったんだろうなと思う。

多分、送り出し側のパケットで引っかかるんだろうなあ。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:38:46 ID:0g9PCxsE0
>>72
なぜ価格com
Radishで測定精度「高」 データタイプ「圧縮効率低」
測定制度95%超えてからレスしろ
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:41:37 ID:dHEhVOMv0
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:ぷらら
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:74.22Mbps (9.277MByte/sec) 測定品質:90.6
上り回線
 速度:11.76Mbps (1.470MByte/sec) 測定品質:31.8
測定者ホスト:**************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/9/10(Sat) 0:01
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:41:41 ID:uWw3orrQ0
>>74
95%出なくね?
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:44:27 ID:xzEYnIS30
25とか80とか開けるって何すればいいの?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:46:56 ID:dHEhVOMv0
圧縮効率低でやってもあまり変わらん。
これがnyだと、下り150k前後。1M位か。
週末、ゆっくり次のISP探すわ。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:49:01 ID:0g9PCxsE0
>>76
計測スレでは夜間とか回線安定してる時にやってる
回線不安定な時にやって、速度が出ないと「規制かも」とかいう香具師多いの…
ちなみに安定してる時やると99%出る
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:49:40 ID:qRlj+pRL0
>>77
おまえにゃ無理。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:50:46 ID:QF9zMYvc0
もう速度測定よくね?
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:52:39 ID:qRlj+pRL0
速度判定で遅くてもいいんじゃ呆け!
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:56:45 ID:e3UsqvG1O
落ちないのと速度判定は別物じゃボケガ(>_<)
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:58:39 ID:B+acO1E00
ポト0になってるのかと思うほど落ちてこないなw
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 19:01:43 ID:02yGKCfY0
乗り換えますた
とりあえず元の速度が出てよかった
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 19:03:01 ID:6H3y2I780
ねぇ、どこが良い?
値段から、asahiかBBexciteなんだが・・・
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 19:06:58 ID:Sn4RwMLk0
ダブルルートにしてみたけどどうせなら乗り換えりゃよかったと後悔
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 19:07:53 ID:ixRlyFYp0
>>84
オレ 発見
思わずルータの設定確認しちゃったよ

次どこに移ろうかな・・・
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 19:10:20 ID:sGVishWN0
MTUいじってる人いる?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 19:10:32 ID:gw2J7tho0
>>13
ダブルルートの15G制限ってUPのみ?
上がりのみなんて書いてなかったと思うが
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 19:13:36 ID:3sAJ9Lal0
知り合いのサバからデター落とすと350KB/S orz
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 19:17:16 ID:4aqVztUU0
>>91
自鯖か?ftpで?
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 19:23:59 ID:znSV+qE30
乗り換え完了〜
しあわせ〜
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 19:24:59 ID:7Z2wIDPl0
ポート25にしたら爆速
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 19:25:29 ID:iHC3wbqx0
漏れも友達のftp鯖からファイル落とすと220KB/秒だけど、
nyだとどのファイルも1.1kとかしかでないw
ぷららマジ死亡
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 19:26:03 ID:hFRuzsKA0
今は普通に500KB/s、早ければ2000KB/sほど出ているが、夜になると100KB/sになってしまう俺も乗り換えた方が良いのかしら
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 19:29:53 ID:AXvPGNFH0
遅いよ〜!遅いよ〜!
ちょっと前までは早かったのに今は最高10kほどしか出てない・・・
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 19:30:36 ID:3GiOS/6L0
>>86
たぶん後者
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 19:30:55 ID:5ZJA6rGK0
WINNY目の仇だな
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 19:33:43 ID:WjNqXO0A0
NTTに今使ってるプロバイダを教えたら「安いところね」って連呼された
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 19:51:06 ID:8vzkDYuC0
2.2kだったのが急に7.7kに上がった。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 19:57:09 ID:rIxl504d0
>>90
トラヒックについては、ここを参照
http://www.iij4u.or.jp/guide/faq/option/bb_traffic/#4
Webブラウジング、インターネットを利用したゲーム、Windows Updateやウィルス対策ソフトの
パターンファイルのアップデート、コンテンツプロバイダの音楽や動画の再生サービス等によって発生する
トラヒックは、主としてお客様が受信されるトラヒックであり、
このような通信によって一日の送信トラヒック量が15GBに達することはありません
(弊社地域IP網インフラをご利用のユーザの統計上、
99%以上のお客様がこの送信トラヒック量の範囲内に収まることを確認しています)。

なお、お客様が弊社ネットワーク・インターネットから受信されるトラヒックについては、
今回実施する制限の対象にはなりませんが、
弊社の設備・回線の状況やネットワークの利用状況の変化により、
今後お客様が受信される通信を規制の対象となる場合がありますので、
あらかじめご了承ください。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:01:34 ID:Yj26b9kb0
5年使ってたけど乗り換えはほんの10分だった
退会理由ボロクソに書いちゃったけど今までアリガトウ(#゚Д゚)凸
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:05:04 ID:eIP4hrAW0
7時間つないで落ちてきたファイル0
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:07:41 ID:NFJO3j1P0
ADSLで、UP殆どしてないのに1接続辺り5KB/s以下のDOWNって・・・
10本繋がっても50KB程度じゃん。

乗り換えです。

しばらく様子見て調子よければ、メアド含めて完全乗り換えですな。
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:11:05 ID:VmStceOJ0
ダブルルートに汁
たった350円+請求されるだけだから契約したよ

なんかぷららの思い通りにされてる気がするけど
5k/bの生活にはもう耐えられんかった
10791:2005/09/13(火) 20:13:13 ID:3sAJ9Lal0
>>92
sftpての使うからftpかと思うけど
マジで終了でつね、ぷらら
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:14:58 ID:B+acO1E00
>>106
もうぷららに関わりたくない。故に乗り換え。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:15:07 ID:SPdTm8TS0
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/09/13 20:12:33
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 12M
プロバイダ:ぷらら
下り速度:1.9 M(1,976,840 bps)
上り速度:0.5 M(534,728 bps)
伝送損失:3160 dB
線路距離:39 m


悲しいけどこれでも都市部地域なのよね・・・
(´・ω・`)速い人が羨ましい
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:15:41 ID:uJ2M1oXi0
とりあえずダブルルートにしたら速度は戻った
正直腹立つけどな
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:16:26 ID:OWCTB1UY0
0.9 M (900,743 bps) 上り速度 0.6 M (659,159 bps)
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:19:10 ID:NFJO3j1P0
>>106
http://www.iij4u.or.jp/info/iij/20040209-1.html
これは付きまとうんでしょ。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:19:32 ID:lBfgCcuP0
あまりの極悪規制にスレも爆速だな
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:21:43 ID:SPdTm8TS0
うほっ!モデム再起動しまくったらnyの下り速度がいつもの状態に戻った
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:22:22 ID:NFJO3j1P0

あぁーそうだ、HPの移転準備しなくちゃ。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:23:11 ID:e60tDmM70
質問
ダブルルートしようかと思うんだけど、
ルータがマルチセッション対応してなくてもOK?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:23:34 ID:+Ab2lXLm0
クレカあれば10分もかからず乗り換えできるのね
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:23:40 ID:4YyI8l+20
isaoにするかな
ネトゲの通信が売りだからこの先規制ないかも
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:24:18 ID:SPdTm8TS0
>>115
そうそう、サイト持っている人は移転がめんどくさいんだわな。
結構頻繁に人が訪れるようなサイトとなると簡単には移転できないってのが・・・
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:25:53 ID:VmStceOJ0
>>112
送信15GBなんて普通に行かないからだいじょうぶ
12190:2005/09/13(火) 20:26:18 ID:hIkqvz+K0
>>102
d
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:28:47 ID:bEJ1xouo0
ダブルルートの効果は抜群なの?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:28:55 ID:TIEoYmiQ0
>>116
OK。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:31:22 ID:GRdfwwEt0
ネトゲのピングが下がったんだけどこの規制と関係ある?
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:32:02 ID:0yWy2bYU0
乗り換え予定だけど試しにダブルルートにしてみたら
20くらいをウロウロしてたのが60-70、たまに500とか出るように。
でも報告見る限りだと個人差ありそうな感じですね。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:32:15 ID:7EXrVoo90
ダブルルートにしたら速攻効果あり?
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:34:10 ID:0yWy2bYU0
ですねー。繋ぎなおしたら変わりましたー。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:36:05 ID:e60tDmM70
>>123
サンクス
早速ダブる
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:36:07 ID:lBfgCcuP0
>>122
社員、乗り換えたいトコがクレカだけでクレカない人、乗り換え方すらわからない人
ぷららにどうしてもお金あげたい人、乗換えがメンドイと思い込んでる人
何か様子見とか言ってる人、メンドイ人

が、ダブルダブルと叫んでる
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:36:41 ID:rIxl504d0
>>126
今Shareで10本繋がって、下り700kぐらい・・・
ADSL リンク速度 7M
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:38:25 ID:0yWy2bYU0
>>129
めんどくさいって思うのはあるかもね。
ダブルしてみたけど、いろんなとこでplala規制話見てるから
速度安定しても乗り換えるつもりだけど。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:39:27 ID:TU3w5haY0
ダブルルートにしたら速度は戻るけど、
どうせなら他所に乗り換えた方が良いぞ

いつそれも規制されるかわからんし、
deny=*.plala.or.jp
deny=*.doubleroute.jp
のコピペ昨日あたりからよく見るし
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:40:56 ID:acNeCIXM0
なぁ、他に移ろうと思うんだが、この際DSLから光にしたい。
どっか工事費タダでいいとこないか?
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:42:35 ID:Eq3j6VSV0
ダブルにしたのに速度もどらねぇ('A`)
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:48:18 ID:KLd52/Bq0
立ち上がれ!今こそ旅立つのだ!

めんどくさがってないで乗り換えたほうがいい。
きのう一晩粘ったけど平均20kとかだったけど乗り換え後は平均300強は出てる
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:49:19 ID:bEJ1xouo0
FLETS 8Mでダブルだとどのくらいまで戻りますか?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:49:32 ID:Z1Cfgdt10
ダブルルートはぷららに負けを認めるようなものだ
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:51:01 ID:bEJ1xouo0
>>137 
それでも他プロバイダよりも安くない?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:52:09 ID:pPt9dFez0
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/09/13 20:50:52
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ 100M
プロバイダ:ぷらら
下り速度:7.1 M(7,409,049 bps)
上り速度:37.4 M(39,205,437 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:52:25 ID:TIEoYmiQ0
>>136
俺の環境では規制前のぷららと同レベル。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:53:21 ID:bEJ1xouo0
>>140
サンクス。オレもとりあえずダブルにしようかな・・・
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:56:00 ID:pPt9dFez0
すいません、動的IPと固定IPとの
違いについて教えてもらえませんか?
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:56:20 ID:KZOUFcZz0
どうしたもんだと困ってたら、プロバイダのせいか。
クライアント変えてみたり、ポート変えてみたり、ウィルススキャンしてみたり、
速度あげようと工夫してみたりしたが、5kb-10kb。元のせいじゃないかと思ってたんだ。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:57:32 ID:WOjl2GEW0
なんかぷららの思う壺だな(かくいうおれもAJにしようか悩み厨
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:58:37 ID:AAJLYk7u0
>>142
動的 接続ごとに異なるIPアドレスが与えられる
固定 常に同じIPアドレスが与えられる

普通に使うなら動的でかまわない。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:59:19 ID:pPt9dFez0
>>145ありがとうございました
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:00:02 ID:KZOUFcZz0
俺も乗り換えようと思うんだが、マンションのせいで光に出来ない。
すでにマンションタイプの光回線を通してるみたいんだけど、カード必須で気が引ける…。
勝手に別のとこの光引いたら怒られるよな。前もケーブル引こうと思ったら無理だったし。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:00:36 ID:BD+5JDve0
>>135
オレも今日乗り換えた
うちは200k前後だけどGB単位のファイルなんて滅多に落とさないんで
それなりに満足してる
もっと早く乗り換えれば良かったよ
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:02:38 ID:KZOUFcZz0
>>135 >>148
お前らどこに乗り換えました?
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:02:58 ID:bEJ1xouo0
>>134
成功しました?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:03:30 ID:LNjbe7NW0
ダブルルートなんかにするより乗り換えた方が得じゃないっすか?

例えばhihoなら
モア40Mで月980円
特典で加入月+4ヶ月0円

ダブルルートで月400円ぐらい余分にとられるんだからさ
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:04:17 ID:pIGPD8Jy0
ナローバンドとはおさらば、まじおすすめ

deny=*.plala.or.jp
deny=*.doubleroute.jp
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:07:07 ID:NFJO3j1P0
解約 or 退会 ?

解約でも、外部からPOP参照できるかなぁ。今なら大丈夫っぽいが・・・。

まぁ20日までに退会手続きですかねぇ。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:07:57 ID:bEJ1xouo0
ダブルルートにしようか決断に迷ってるんだが、
ダブル使用者は満足してますか?
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:08:42 ID:NBHTPUqy0
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/09/13 21:06:49
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 8M
プロバイダ:ぷらら
下り速度:4.1 M(4,350,532 bps)
上り速度:0.7 M(746,367 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:08:43 ID:Eq3j6VSV0
>>150
だめぽ(´・ω・`)
なんでや 糞ぷららめ。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:09:14 ID:BD+5JDve0
>>149
ランクBでぷららと料金がほとんどいっしょのとこ
最初eoにしようかと思ったんだけど開通まで1週間程度かかる
らしいんで適当に安いとこ選んでみました
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:09:59 ID:NvOtMiA10
>>154
今のところは
とりあえず20日まで様子見
たまにドラマやアニメの見逃したのを落とすくらいだから十分
500k〜出ることもあるし
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:12:04 ID:KZOUFcZz0
>>157
ありがとう。参考にしてみる。
光は無理っぽいからランクBの中のプロバイダにしようかなと思います。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:12:20 ID:kcCZtzwR0
ヽ(`Д´)ノウワァァン 夜間断水状態に入った 昼の1/6のDL速度
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:13:57 ID:bEJ1xouo0
>>158
それ聞いて今申し込みました。
サンクス!
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:14:04 ID:KZOUFcZz0
ランクBじゃなくランクAだった。
これでp2pユーザーなplalaっ子のほとんどが乗り換えるんだろうか。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:15:56 ID:VmStceOJ0
>>156
IIJにしてないとか言う単純ミスじゃないよな
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:16:53 ID:sGVishWN0
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/09/13 21:15:02
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 12M
プロバイダ:ぷらら
下り速度:1.5 M(1,617,596 bps)
上り速度:0.7 M(687,401 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

orz これって糞だよな?
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:18:16 ID:0g9PCxsE0
ちなみに>>1のテンプレは確証が無いので転んでも泣かないようにw
ISP規制情報スレなんか見て名前が挙がらないISP開拓がお勧め
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:19:37 ID:pPt9dFez0
厳しいな
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:20:31 ID:zLCGOr1m0
>>163
詳しく
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:20:43 ID:e3UsqvG1O
専用線しかないな
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:23:30 ID:pgnSCYOI0
ポート警告が出るようになった
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:25:10 ID:omOZHx1K0
これは本当にもうだめかもしれんね
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:25:15 ID:VmStceOJ0
>>167
診断君で*******.doubleroute.jpになってればok
plala.or.jpになってれば何にも変わってない
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:27:52 ID:xCn9MZZZ0
うちはIIJをセカンダリー1で設定したんだが、
診断君ではプライマリ1のplala〜だけど nyのみIIJみたいなのってできるんだよね?
173負けは勝ちへの布石 ◆QkRJTXcpFI :2005/09/13(火) 21:29:04 ID:yEqSjXot0
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/09/13 21:25:44
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 40M
プロバイダ:ぷらら
下り速度:12.2 M(12,746,171 bps)
上り速度:1.8 M(1,848,864 bps)
伝送損失:22 dB
線路距離:1.5 m
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:29:22 ID:9VzGV5Ph0
俺もさっきダブルルートにした。
早くなったし取り敢えずコレでいいや。
175167:2005/09/13(火) 21:29:54 ID:tbi3Ou3P0
>>171
ビンゴ

plala.or.jpですた
拡張子@2route.jpにしたら・・・(・∀・)
176負けは勝ちへの布石 ◆QkRJTXcpFI :2005/09/13(火) 21:30:58 ID:yEqSjXot0
オンラインゲームしていたら、アナログ時代に味わったぶつぶつ切れる現象に陥っています
これも、影響受けているせいなのでしょうか
規制っていやですね
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:31:11 ID:7wUICfgu0
Deny厨はSランク以外のISP全部Denyして落ちてこない落ちてこない言うからたちが悪い
178171:2005/09/13(火) 21:31:21 ID:tbi3Ou3P0
識別子か(・∀・)
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:31:57 ID:D3Rar/sY0
>>175
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:35:50 ID:NFJO3j1P0
ダブルルートでもいいけどさ、乗り換え情報は?

hi-ho
1年利用条件で、乗り換え5000円キャッシュバック 9/30まで
IP電話
ただしHPが、525円/1MB なんか高い・・・。

asahi
IP電話
HP 100MB

メアドさえ必要なければ
BBExcite

他は、どうよ。ぷらら使ってるくらいだから1000円/月未満で。
181166:2005/09/13(火) 21:37:14 ID:GrMrdj6H0
たった今ダブルルートにしました
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:38:12 ID:vCVaI6LV0
>>180
そんなゴミ情報どうだっていい。
スレ違いだし、入って使ってみない限りは快適度は判らない。
183166:2005/09/13(火) 21:38:35 ID:GrMrdj6H0
やっぱりIP変わってる
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:41:04 ID:0g9PCxsE0
>>180
ttp://kakaku.com/bb/

1000円以下って…('A`)
ま、規制かかってるISPも地域差あるから運を天に任せては?
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:44:16 ID:kWA02Oor0
大挙してぷらら難民が押し寄せてきて規制されたらかなわんから本当のことは言わない

KDDI DION 最高!
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:44:42 ID:KZAaeYn+0
>>182
いや、値段が安いところの情報口も欲しいだろ
まあ、快適度は自分で調べるにしても
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:45:17 ID:0g9PCxsE0
>>185
DION規制地区の方で塚w?
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:47:03 ID:dP0yRuaY0
>>184
そうそう、いくつかを転々とする覚悟ぐらい持とうよ
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:50:26 ID:uJoQay6C0
北九州だが規制解除された?
爆速なんだがwwwwwwwwwwwwwwwww
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:51:49 ID:VHG713y40
So-net 最強伝説!!!
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:52:09 ID:t6C40ZsM0
レス読んでるとモア40Mの人が多いみたいだけど
モアスペシャル(47Mの奴)って不人気なのか?
ついでにプラン変更しようと思ってるんだが…
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:52:56 ID:/TnBCWvI0
なんか変なスレできてると思ったらぷらら死んだのかwwww
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:53:00 ID:KZOUFcZz0
>>191
俺漏れも
ちょっと不安になってきた
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:53:08 ID:NFJO3j1P0
なんだよー。
じゃぁオイラは快適になったからいいや。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:53:29 ID:LNjbe7NW0
よしおめえら
一斉にhi-ho乗り換えようぜ
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:54:35 ID:AAJLYk7u0
>>195
死ねよ 糞ぷららーが来るとネットワークに負荷掛かるんだよ
256K規制が広がるぞ
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:54:47 ID:wEMMVYz00
>>195
そこ乗り換え使うと1年乗り換え不可になるから嫌
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 21:59:38 ID:KZAaeYn+0
俺上下共に70kb/sしか出ないから、規制あんまし関係ないんだよな。
今回のぷららは酷いが
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:00:10 ID:dP0yRuaY0
>>191
47Mになると安定しないんだよ、リンク切れしまくり
12Mが一番安定してるわけだが
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:01:36 ID:LNjbe7NW0
hi-hoは、よく考えたら1年乗り換え不可が嫌なP2P使用者が嫌煙するから
人数的に規制されないかもな
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:02:22 ID:GdKcSStj0
やっぱぷららは会員数多いんだな
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:03:38 ID:3t/1t2VB0
ダイヤルアップにしようか迷っています(・Э・)
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:04:07 ID:dP0yRuaY0
//www.plala.or.jp/access/topics/03_oct/20031020.html
「ぷらら」では、昨年12月の会員規約改訂により、平均トラフィックを大幅に超えるご利用のあった場合において
事後的に個別対処をさせていただいてきたところですが、「Win-MX」や「Winny」などの違法著作物のネット流通
に対する著作権保護対策が不充分であり、実態として違法著作物の流通が甚だしく行われている一部アプリケーション
のご利用においては、11月より順次、上りトラフィックを中心に他の会員の通信において迷惑にならない程度に
トラフィックを制御させていただくことにいたしました。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:04:19 ID:iHC3wbqx0
うちは親が安いって理由だけでぷららに勝手に契約された。
変えさせてくれっていっても駄目の一点張り。畜生。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:04:23 ID:ALNaHwaB0
dionかなぁ
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:04:50 ID:GrMrdj6H0
しろ
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:05:06 ID:TMWOQ/LD0
俺はぷららを卒業しますww
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:06:14 ID:t6C40ZsM0
>>199
そうですか…
47、40、24、8Mはあるけど12Mは何故かきてないorz

40、24M辺りは安定してるんですか?
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:06:25 ID:LNjbe7NW0
>>204
正直にP2Pやってますって親に言え
俺はたまに家族に餌蒔いてるから使用を認められたぞ
210172.11.138.58.dy.bbexcite.jp:2005/09/13(火) 22:07:14 ID:NiJLxK+h0
てst
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:08:06 ID:HTeYEKzP0
ぷらら辞めて乗り換えた。

20kしか出てなかったのが、つなぎなおした瞬間に900k
なんか、感動してしまったよ。

さよなら、ぷらら。後悔はしてないよ。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:09:23 ID:nDwj5hig0
>>210
来月変える事になるなw
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:09:28 ID:vCGhjS3E0
ダブルルートすげえ
今までの速度が嘘みてぇ
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:09:58 ID:LNjbe7NW0
>>211
どこに乗り換えたのか教えてください
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:10:02 ID:H5FafDXN0
>>209
家族ぐるみでか・・・
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:11:28 ID:B+acO1E00
一応言っておく。ぷらら社員必死だなwwwww
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:11:44 ID:xr1mC/q/0
>>204
うちもだwww
俺に相談なしで決まってた
俺が一番ネット使うのによぉ
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:11:58 ID:KLd52/Bq0
>>204
プロバイダー料金だけでも自分で払えば?
俺はこれで承諾。このさいP2Pやってるんだからそのくらい我慢でいこう
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:13:15 ID:HTeYEKzP0
>>214
KDDIにしようかと思ったが、一週間かかるといわれたので・・・
そこは辞めた。
乗り換えたのはパナソニックがやってるところ。
1年は乗り換えできないけどね・・・
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:13:58 ID:J/nqx53E0
>>204
うちもにたようなもん
あの阿呆な兄をどうやって説得するか・・
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:15:26 ID:ALNaHwaB0
フレッツADSL+DIONじゃ駄目なのか?
222210:2005/09/13(火) 22:15:39 ID:NiJLxK+h0
イヤッホゥゥゥゥ
軽快だぜ
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:15:50 ID:LNjbe7NW0
>>219
サンクス
でもこれてクレカ持ってないと駄目なんすよね?
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:17:11 ID:usshl6jJ0
>>204
今度光に変えるって言ってたからeo薦めてみようかなー
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:17:11 ID:HTeYEKzP0
>>221
電話のねーちゃんに無理って言われた。
そのねーちゃんの勘違いかもしれないけどね。

>>223
クレカで決済しました。本当に一瞬で終わった。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:17:39 ID:/TnBCWvI0
>>221
DION規制は地域と回線(光かDSLか)による
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:18:02 ID:wEMMVYz00
>>223
ていうかクレカ無しで即乗り換え可なんて所無いだろ
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:19:18 ID:RPEwKIi50
すぐ使えるとこはhi-hoか?
でも規制始まってるぞ。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:21:21 ID:zIyC/MrG0
テンプレランクAに規制ISPが多数混ざっている件…
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:21:35 ID:3szR9f5N0
ネトゲが・・・ラグでエライコトニなっちょります・・・・

カ・・カイセンノジョウタイヲドウニカシル
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:23:19 ID:rek8y+n30
とりあえずSHAREのport25で様子見状態。 @北海道
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:24:52 ID:iHC3wbqx0
>>209
え、俺別に家族に隠してないよ。親とか兄弟はP2Pに対してなんとも思ってないし。
そういうの関係なく、親は今より値段が高いところにはしたくないとそれしか言わずに
話も聞いてくれないんだよ。
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:25:25 ID:GdKcSStj0
YBBで700k出た
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:25:29 ID:RPEwKIi50
俺もhi-hoにしようと思ったが、自分の地域じゃ規制しだしたみたいだからやめた。
αは一週間かかるしな〜
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:26:34 ID:vgvPdRnn0
お前らとにかくダブルルートにして様子見てみろ
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:27:59 ID:yEqSjXot0
テンプレにないところを色々さがしてみたけど、
北海道って、なかなかないね
1900-3000円の所ばかりです
つらいなぁとおもいます
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:28:26 ID:3szR9f5N0
>>235
お約束として社員乙と言ってみるテスツ
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:29:18 ID:T6mR4Zol0
ダブルルートも半年持たないな
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:29:32 ID:JbzO8VOU0
P2Pのヘビーユーザーどころか一般ユーザーも巻き込んでいる手前、退会者は結構いそう。
ぷららは止めとけって警告する奴も出てくるだろうし新規契約も減るだろうなw
まぁ別にぷららが倒産しようが知った事じゃねーがwwww
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/297_iabspdv_iabspdv.html
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:30:02 ID:osK+BvQF0
乗り換えるにあたって工事とか必要ないのかと・・・
その辺わかんね
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:30:21 ID:iHC3wbqx0
ダブルルートとかフザケンナと言いたい。
俺はとにかく史上最悪の糞プロバぷららから一刻も早く手を切りたい。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:30:24 ID:04vf25UB0
乗り換えした奴からすると、全体的な規制から数日たつのに
まだグダグダ言って動かないのかと思うだろうな。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:31:05 ID:SIDMCFej0
eoは確かに良い。
MXのチャットで厨の振りして適当にISP何処使ってるか調べた
信じるかは知らんが一応
hi-ho、T-com、コアラ、GOL、TikiTikはi規制してる。今は一部かも知れないが止めた方がいいよ
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:31:42 ID:N+rciosN0
>>242
完了した上で叩いてるわけだが
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:35:36 ID:Vi3wtwzu0
http://www.musen-lan.com/speed/
スピードテスト
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:38:16 ID:aII5WOep0
ぉぃぉぃ
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:39:27 ID:zIyC/MrG0
>>243
isao、αinternet、KDDI DION、こいつらも部分規制ね
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:40:43 ID:M5PnW5k90
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/09/13 22:39:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2252.159kbps(2.252Mbps) 281.47kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 2267.112kbps(2.267Mbps) 283.08kB/sec
推定転送速度: 2267.112kbps(2.267Mbps) 283.08kB/sec
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:42:06 ID:T6mR4Zol0
eo最強で正解なのか?
鉄好き早くしたいのだが
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:43:36 ID:T39PosGq0
女性プロバイダShes.Netが最強のオカン
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:45:03 ID:u5n3jnNd0
てか,httpまで規制してるのか?
プロトコル関係なしに全部規制してるって…
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:45:19 ID:Nn+4foan0
そこのスピードテストで下り5M、昇り0.4M
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:45:43 ID:yEqSjXot0
ホワイトシティーネットの人、報告よろしくです
なにげに良さそうなので・・・・どうだろう?
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:46:32 ID:Nn+4foan0
>>249
鉄好きって何かと思ったぞ・・
てつづきだろうに
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:46:33 ID:RPEwKIi50
eoって関西だけじゃん・・・
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:47:18 ID:ALNaHwaB0
hi-hoにちょっと心惹かれてるんだが規制情報ってどこで確認できるんだ?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:48:36 ID:KZAaeYn+0
ちょこちょこ部分規制とか始るから
結局自分で自分の地域を試すしかないなぁ
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:49:28 ID:aII5WOep0
plalaはずっとこのままなのか?
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:50:15 ID:rO2Fd4/i0
多分そう
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:50:27 ID:u5n3jnNd0
一般の人のweb閲覧もままならないレベルにまでなっているようだから
このままってことはないと思うが…

というよりコレは規制のレベルを超えて不祥事じゃないのか
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:52:01 ID:t6C40ZsM0
それにしてはHP告知もないな
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:53:23 ID:KZAaeYn+0
>>243
規制って、どのくらい速度制限される訳?
ADSLの低速なら関係ないべ?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:53:30 ID:k8nno6kt0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/09/13 22:52:28
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 42444.606kbps(42.444Mbps) 5305.3kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 42536.739kbps(42.536Mbps) 5316.44kB/sec
推定転送速度: 42536.739kbps(42.536Mbps) 5316.44kB/sec
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:54:55 ID:rO2Fd4/i0
>>245のテストだと俺のところは変わらないけどな。
ただ、web閲覧やネトゲにまで影響があるなら看板に偽りありには違いない。
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:57:42 ID:pPt9dFez0
>>264
根とげは知らんけどweb閲覧は規制無し。P2Pやってない人には朗報?
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:58:00 ID:oaHlmOqz0
鯖関係のソフトでも規制されてるのをなんとかしてくれぇ
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:58:08 ID:ALNaHwaB0
よし、hi-ho行ってみる。 ノシ
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:00:05 ID:AAJLYk7u0
>>267
来んな
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:00:50 ID:t+jLF0zA0
規制してその後、帯域を大幅に使用するP2P使用者を他のISPやIIJのバックボーンに追いやる
今回の策略、なかなか見事だよぷらら君。

P2Pユーザーだけを排除するとはやるじゃないか。
ていうか、もしかしてぷららユーザーのP2Pが増え過ぎていっぱいいっぱいだったんじゃねーか?
今回の件で上手く分散させたのかもしれないな。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:04:09 ID:w78L6FQP0
あれ、何か300kB/s出てる・・・
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:05:32 ID:pPt9dFez0
フリーチケットでメールアドレス取ってたら、退会したらどうなるの?
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:05:37 ID:2QXXZW7U0
ぷらら宮崎を使用しています。
このスレのために1回winnyをやってみました。
スピードっぽいところに5.5と出ていました。どのように表したらいいのかが分からないので教えてほしい情報があれば、ほとんど教えますけど。

でも半年前ぐらいは普通に80.0とかがでていたのに

ただし、私の家は局舎から4.5kmはなれて普通のWebで1Mしかでません
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:05:45 ID:RPEwKIi50
>PLALAに聞いてみたら、「以前からこのような規制は機械で自動に掛けている。
  数日間ファイル交換をやめれば元の速度に戻るはずです」と言われました。

ほんとかよ!
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:05:52 ID:NBHTPUqy0
>>270
俺漏れも
なんかの罠か…?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:06:16 ID:OvAvVjlZ0
>>274
一時的なものだろ。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:06:50 ID:2QXXZW7U0
LimeWireはどうでしょうか。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:09:08 ID:tVbfYrrk0
test
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:10:03 ID:pPt9dFez0
>>273
神にでもなったつもりか PLALAさんよ
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:10:25 ID:04vf25UB0
P2P以外にも影響してるってのはミスかもしれんが、P2Pに規制をかけようとしてるんだから
設定変更のため一時規制解除はあっても長期的に規制解除は無いだろう。
つまり遅い人はダブルルートなり乗り換えを急ぐべき。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:10:57 ID:iHC3wbqx0
この糞プロバが何様のつもりだよぷらら。
死んでしまえ。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:11:28 ID:1b+m+H310
オレは今回
落ち目のあるふぁと契約
ぷららも継続
さらに2routeも契約
なにやってんすかね
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:11:58 ID:LwtRMeXX0
で、最新ランクはどうなるのよさ
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:14:21 ID:t+jLF0zA0
つまり一言で言ってしまえば、P2Pユーザーはウザいから今回の規制でどっか行けよ
って事か。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:16:05 ID:OvAvVjlZ0
ここまでされて、なんでダブルルート何ぞに望みを繋げようとするのか解らん。
マジで社員?
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:17:05 ID:VmStceOJ0
一番変えるのが簡単だから。
プロバイダ変えるのは手間とかがかかりすぎる。

ダブルルートでモトに戻るなら俺はそれで満足
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:17:17 ID:QSODKZ0g0
>>281
おまいはやりすぎだwwww
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:17:24 ID:1b+m+H310
まあ違法なトラフィックで帯域を
圧迫してたんだろうし
制限されても文句は言えないけど
でも、オレは多くても一日500M程度
そんなに負担かけてないだろ・・・
多い少ないの問題ではないのだろうけど

おかげで自作自演しやすくなったなw
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:18:25 ID:rek8y+n30
ここってダウソで一番盛り上がってるねw
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:18:51 ID:ciONyrhb0
>>284
そんなこともわからないの?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:19:05 ID:t+jLF0zA0
>>288
ユーザー多いから
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:19:34 ID:Qo8lLNsi0
ダウソ板って人減ってないか?
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:19:51 ID:3xUkusjo0
なんか重いと思っていたら規制だったのか。
しかもゲートウェイ規制じゃなて、常用ポート以外全部とは・・・。
盲点だった。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:20:52 ID:pwCB+I9V0
test
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:21:04 ID:Uxhywtdf0
皆ぷららが嫌いなんだよw
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:21:37 ID:AAJLYk7u0
>>291
今は安定期だからファイル情報ぐらいしかないから
新ソフト開発とか検挙があれば即祭り
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:21:48 ID:rek8y+n30
>>291
ダウソ板は人少ない気がするねぇ
VIPはいまだに多いよw
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:22:22 ID:KLd52/Bq0
hi-hoも地域規制始まってるのか・・入ってしまったよ。
えぇ、規制が始まったら違約金くらい払らいますよ
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:22:34 ID:pwCB+I9V0
IDが変わるw
オレ287ね
携帯つかわなくていいやwwwww orz
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:22:57 ID:zIyC/MrG0
ISP規制情報スレでは光ぷららがずっと文句いってたけど
今回はDSLだもんな…
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:23:08 ID:PiofDrvB0
これは、ダブルルートに移行させる作戦だろ。
他のispにした方が良さげ。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:24:19 ID:rek8y+n30
ダブルルートって結局高くなるんじゃないの?
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:24:35 ID:/gFSYtbG0
自分の地域が規制はいってるかどーやって調べるんだ?
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:24:42 ID:t+jLF0zA0
>>299
DSLも性能が良くなってきて扱うデータ量が増えて来たから、
ぷららのバックボーンに相当の負担がかかってたんじゃね?
ADSLユーザーは数が多いからな
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:25:03 ID:AAJLYk7u0
>>302
実践
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:26:42 ID:b6Nwn6Y10
乗り換え完了。
ぷららと比べると大分早いわ
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:28:51 ID:gg3fBWjv0
今日の親父と酒の席での会話(ぷららがどうたらこうたらは伏せて・・・)

おれ「あんな〜最近メール変なのばっかくんでしょ?」
親父「あ〜そうね〜アレほんと邪魔なんだよな〜〜」
おれ「だろ〜〜〜」
親父「なんとかなんね〜ぁな〜受信拒否とかしてな〜〜』
おれ「だべ〜〜3日もほっとくと30も50もたまるからけったるいんだよな〜〜」
親父「どうしてかな?」
おれ「もうプロバイダ『ぷらら』にして4年ぐらいたつっしょ?あれじゃ〜情報も画一化していろんなところに登録されてんだよな〜』
親父「じゃ〜ぷららやめっか?」
おれ「ん〜考えてみてもいいころかもな〜」
親父「ジャ〜すぐかえんべ。もううっとうしくてかなわん!諸手続き頼むわ」
おれ「 (^ω^;) OK」
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:29:05 ID:3xUkusjo0
無駄な足掻きだと思うが、自分のポートを80に設定してみた。
無駄な足掻きだった。
ぷらら会員の受付ポートじゃなくって、会員の接続相手のポートをみて規制かけてるのか・・・。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:32:20 ID:ciONyrhb0
あせって乗り換えたやつらがダブルルートを目の敵にしてるのか?馬鹿ダナーww
申し込み月は無料なんだから別に損は無いっつーの
翌月まで含めても367円でじっくり様子見れるなら安いもの
ぷららの規制が元に戻ればそのままで良いし、他のプロバに替えるにしても
じっくりとこれからも規制のなさそうなプロバを判断できる
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:33:06 ID:TlnIavsL0
>>306
GJ!いいぞベイベー!
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:33:24 ID:rO2Fd4/i0
eMuleも駄目だね、45分繋いで18kしか出ない
前は80kぐらいまで上がったのに
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:34:02 ID:3xUkusjo0
早いノードがあったので調べてみたら・・・・ぷららだった。
ぷらら同士なら規制はかからないの?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:34:03 ID:wEMMVYz00
糞ぷららにはもう1円たりとも払いたくないだけ。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:34:07 ID:QIO/xUk80
某スパイウェア除去ソフトのアップデート失敗で気付いた。
アップデート情報は取得出来ても、更新ファイルDLがタイムアウトで。

直接アップデートファイルを取って来てから更新無いから、
今回の規制強化が影響しているのか、どうかはワカランけど。。
もし影響しているなら、設定が変なのか、規制してる機材がボロなのか、なんだろうな。

こんなカキコはプロバ板や公式にするべきなんだろうが、
「プロバの決めた使用法に従え!愚民共!」って勢いの人多いんで、板違いスマソ。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:34:09 ID:Uxhywtdf0
いやーその内規制されるだろうしねー。
なんたってぷららだからねーw
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:36:48 ID:SIDMCFej0
JRがどんなもんか知りたかったんだが・・イネーな。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:37:14 ID:Nn+4foan0
2chに書き込み規制されたらこのスレ凄まじいことになりそうだな



殆どの奴がかけないから
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:37:28 ID:zIyC/MrG0
この現状を一番喜んでるのはビッ糞ユーザーだろうなww
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:38:07 ID:t+jLF0zA0
ぷららからすれば大幅に帯域を使用するP2Pユーザーを
できるだけ他のバックボーンに移しておきたいんだろうな。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:38:37 ID:/gFSYtbG0
>>308
一理あるな。それほどこだわらないんだったら。
取りあえず俺は1.1〜2.2kしかでない現状をどうにかしたいだけだから
ダブルルート採用してみんよ
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:39:53 ID:3xUkusjo0
全員が常用ポートをつかってshareやれば・・・・無理か。
っつーか、今度はポート規制で全滅・・・。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:40:21 ID:Gfm+aOl40
遅いねぇ〜
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:42:17 ID:UklI5zzT0
MX使ってるけどDLが8kくらいしかでなくてUPが通常通りの速度が
出るって事は、DLだけ規制してんの?
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:43:20 ID:wcGj7GcH0
ダブルが規制されたら思いきり笑ってやろう。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:46:34 ID:b6Nwn6Y10
お前らも早く乗り換えた方がいいぞ。
今までぷららしてたのが馬鹿らしくなってくるわ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:47:16 ID:ciONyrhb0
>>323
馬鹿ダネー
そういうときのための一時的な措置なんだっての
ダブル規制されたら心置きなく変更できるってもんよ

一番悲惨なのは縛りありのプロバに替えた人が規制されること
カワイソすぎて笑えないけど
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:49:29 ID:iHC3wbqx0
ダブルの金払うこと自体が嫌だっつってんだろ
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:49:41 ID:nIa/Sw8m0
なんか必死なのがいるなw
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:49:48 ID:KggBL2750
>>284
「ダブルにした」「ダブルで様子見」「乗換えなんてメンドクセ、ダブルにしとこ」

ぷらら難民「そーか、ダブルがいいのか!とりあえずダブルにしとこう」

他ISPの人達、増殖を最小限に抑えてホッと一安心

社員「うはwww工作するまでもねーw」

世界平和

実はゲームの世界だった
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:51:06 ID:Ko0p8JCc0
中途半端に規制ゆるくなって来たぞ。 > たこぷらら
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:51:12 ID:UU5z8Y2x0
低速には規制なんて関係無いや
値段で決めよ
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:51:21 ID:OA5492ju0
アクセスポートの番号変えるだけで一時的には速度でるようになる?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:52:15 ID:+6YOuB3w0
ポート25
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:52:15 ID:04vf25UB0
>>319
人それぞれだからな。
俺は金払ってこの速度では納得できないから乗り換えた。
ダブルルートでもぷららに払わなきゃいかんのが嫌だった。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:52:33 ID:80YOpudT0
金輪際ぷららに関わりたくない。二度とぷららに金を落としたくないだけです。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:52:34 ID:mZdwTYom0
さっきから他のプロバに乗り換えようとする連中に
必死にダブルに変更&ぷららに留まるように
妙な説得を試みている奴がいる件について

なんか必死ですな〜
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:53:05 ID:iHC3wbqx0
もはやぷららの存在自体が許せなくなってきた。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:54:11 ID:Qo8lLNsi0
じゃあもう変える
pらら潰れろ
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:55:46 ID:YyF/tNFU0
ダブルの申し込みが急に増えてぷらら社員笑ってるんじゃねーのw
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:56:08 ID:iHC3wbqx0
つーぶれろ!つーぶれろ!ぷららは潰れろ!シバクゾ
340[名無し]さん(bin+cue).rar
俺はダブルでずっと行けとも、ぷららに留まるべきとも言ってない
少なくとも20日までぷらら含め他のプロバイダの規制の行方を様子見するべきって言ってるだけ
それまでの一時的措置としてダブルはありだよといってるの(20日まではタダだしね)

もう変更した人はこのスレに用はないでしょ?
自慢したかったのにできなかったからって暴れんなよww