HDLoader用質問スレPart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
HDLoader関連の質問はこのスレでお願いします。

本スレ
PS2 - HDLoader総合スレッド Part41
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1124977154/

本家 http://www.hdloader.com
概要 http://park8.wakwak.com/~benzo/ps2/hdloader.html

まとめサイト。動作報告などはこちらから。
http://yellow.ribbon.to/~momowiki/

HDL関連リンク集
http://mokemation456.hp.infoseek.co.jp/ 解説や紹介記事ならここ。オススメ。
http://atnek-2121.hp.infoseek.co.jp/ ツールの解説やHDL背景画掲示板など。
http://www.ps2nfo.com/ 総本山?掲示板の閲覧にはユーザー登録が必要。
http://www.ps2-scene.org/ おそらく英語圏で一番活発なコミュニティ。要登録。
http://www.ps2world.it/ ヨーロッパ圏のコミュニティ。イタリア語。

前スレ
HDLoader用質問スレPart7
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1122220529/

質問する前にテンプレ>>2-10辺りや関連サイトをよく読み出来るだけ自分で解決しましょう。
また質問する場合は必ず詳細を記述して下さい。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/03(土) 19:12:37 ID:8LK/ATK/0
■HDLoaderとHDAdvance
 HDLoaderにある程度のパッチを当てプレスした物がHDAdvanceです。

■HDLoaderの起動方法
・HDAdvanceディスクから起動。

・CDに焼いたHdloaderを起動。
 1.SM CDverを起動
 2.スワップでCDL7b5.2起動
 3.黒い背景に英語いっぱいの画面が出るから×押す
 4.回転が止まるからHDLにスワップで交換し×を押して起動

・Exploit(メモカブート)を利用しメモカからHDLoaderを起動 ※PS2V10では不可。
 1.FreeHDLoaderの.ELFを用意しBOOT.ELFにリネームしておく。
 2.Atnek's PageやMOKEMAtionを100万回読み、TITLE.DBとBOOT.ELFをメモリーカードに入れる。
 3.TITLE.DBに登録したPS1ディスクを起動させるとBOOT.ELFが起動する。

・SwapMagic3.3(3.6)を使ってメモカからHDLoaderを起動 ※PS2V10でも可能。
 1.FreeHDLoaderの.ELFを用意する。
 2.Atnek's PageやMOKEMAtionなどを1024回音読し、メモリーカードにHDLoaderを入れる。
 3.SwapMagic3.3を起動し↑+L1などを押し起動させる。
 4.SwapMagic3.6の場合メモリーカードだけでなくUSBメモリからも起動可能。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/03(土) 19:13:46 ID:8LK/ATK/0
■PS2本体HDLoader対応表/暫定版
10000-18000 ×
30000-37000 ○
50000無印  ○ ごくまれに△が存在する模様
50000MB/NH  消費電力が51Wは○ 44Wは高確率で△
50000NB   消費電力が39Wは○ 32Wは高確率で△
50000TSS   ○
50000SA/PW  △
55000GU   ○
55000GT   消費電力が39Wは○ 32Wは高確率で△
70000     ×(改造しHDDを装着させれば△)
○:完全対応。 ×:HDD周りの仕様が違うため非対応。
△:バグフィックスがされておりExploit起動(メモカブート)が不可能。CDやSM3.3によるは起動は可能。

■非純正HDD
HDLoaderは純正以外のHDDも使用できますが、不都合や制限も存在します。
・LBA48(BigDrive)非対応。どんなに大容量のHDDでも137GBまでしか使用できません。
 ※非公式パッチを適用することで137GB以上の容量も扱えるようになりました。
・Seagate製HDDの一部はHDLoader起動時にフリーズを引き起こす場合があります。
・Western Digital製HDDはコネクタの形状違いにより加工が必要となる場合もあります。
■オススメHDD
・PS2純正 SCPH-10260 40G \10,000前後
・HDL推奨Maxtor製 4R120L0 120G 5400回転 \7,800前後
・低発熱高信頼性 日立 HDS722512VLAT20 120GB 7200回転 \8,000前後
LBA48(BigDrive)パッチを適用したHDL(HDA2.0以上)を使っている場合は
・日立 HDS722516VLAT20 160GB 7200回転 \8,500前後
■HDDLoader互換性設定
ゲーム名を選択後、Selectボタンを押すことで互換性設定が可能。
3つの組み合わせで8種類のモードがあり、設定次第で不都合を解消できることもあります。
ON=1 OFF=0として #1:000, #2:100, #3:010, #4:001, #5:110, #6:101, #7:011, #8:111
■新型ネットワークアダプタ(信憑性不明噂情報 検証求む)
・旧型に比べ供給電力が少なく旧型に比べ相性の出るHDDが増えた。
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/03(土) 19:14:38 ID:8LK/ATK/0
Q.HDAdvanceって買い?
A.V10以降のPS2でも手軽にELF起動が可能なSwapMagic3.3の登場により買いとは言えなくなってきました。
 面倒なのが嫌いな場合はHDA、ちょっと面倒でも新しい機能を求めるならSwapMagic3.3を購入し
 疑似メモカブート環境を整える事をオススメします。
 HDAからの起動でも最新パッチを適用したHDLを起動する方法はありますがオススメ出来ません。
Q.どうやってHDAからHDLを起動するの?
A.Atnek's PageやMOKEMAtionやWikiを読み、DVDLoaderに最新パッチ適用済みのHDLを組み込む。
 DVDLoaderをHDAにインストールし、互換性設定のMode3をONにし起動する。
Q.○○が起動しない。または不具合が発生する。
A.本体の型番、HDLのバージョン、起動方法等詳細をwikiに報告して下さい。
Q.インストール時間を短縮したい。
A.HDDをPCに接続しHDL_DumpやWinhiipなどを使いましょう。リムーバブル化すると楽に。
Q.PCとPS2をLANで繋ぐことは出来ないの?
A.PS2LINKやExecFTPsを使えば可能。HDL_Dumpを使えばネット越しにインストもできます。
Q.メモカにインストールまでは出来るのに、PS1ソフトがそのまま起動してしまう。
A.TITLE.DBに問題アリ。C-TitleはP上手く動かない場合があるのでTitleman.exeを使いましょう。
Q.メモリージャグラーを使ってメモカブート環境を作るのにはどうしたらいいの?
A.PSU File Managerというツールが必要。http://csx.jp/~studiokazama/
Q.タイトル入力でコントローラーが効きません
A.CDLoader経由で起動すれば入力できるようになります。
Q.PARが使えないんだけど。改造とかできないの?
A.使用するメモリが競合しているためPARは利用できません。Xploaderなどを利用して
 改造する方法についてはWikiを参照してください。
Q.HDLにパッチを当てたいのだけど、どうすれば?
A.Wikiのファイル置き場にあるパッチ当て支援ツールやHDLAIOなどを使えば簡単にできます。
 ※Sjuncrunchで解凍したときに2,977,792ByteになるELF以外にはパッチを当てることができません。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/03(土) 19:15:26 ID:SteTRwLD0
528575
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/03(土) 19:15:36 ID:8LK/ATK/0
Q.なんで本スレとは違うDownload板に質問スレが?
A.本スレをDownload板と勘違いしている人が後を絶たなかったのでこうなりました。
Q.という事はダウソ版らしく違法コピーの話題もいいの?
A.スレ違いです。相応のスレがありますのでそちらでどうぞ。
Q.コレって違法コピーじゃないの?
A.利用方法を誤らない限り違法コピーにはなりません。
Q.HDAはスレ違い?
A.ここは隔離を目的とした質問スレなのでスレ違いではありません。
Q.パッチが当てられる無圧縮のHDLoaderのELFはどこにありますか?
A.ググれば見つかります。見つからなかった場合は諦めてください。
Q.ヤフオクでツール入りのメモカやゲーム入りのHDDが売ってるけど買っても大丈夫?
A.金をドブに捨て個人情報を○○に利用される事を貴方が望むのなら咎めません。
Q.ネットワーク対戦は出来ませんか?
A.認証を必要とするゲームは不可能です。
Q.SwapMagicやHDA等のリングプロテクトはPS2のレンズを痛めるんですか?
A.元々ピックアップは消耗品です、過度に気にする必要はありません。靴だって履けば磨り減ります。
Q.〜〜といった事がやりたいのですが可能ですか?〜〜は使えますか?
A.自分で試せる事はまず自分で試しましょう。面倒なら諦めましょう。
Q.〜〜が解らない
A.もけま氏のページ MOKEMAtionが広範囲に渡ってとても解りやすい解説をされています。
 Atnek's PageやWikiの質問スレッドの過去ログ、WikiのFAQも参考になります。
 上記のページを調べても解らなかった。という場合は詳細を添えて投稿してください。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/03(土) 19:16:47 ID:3tbUyITz0
 わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/03(土) 19:17:00 ID:SteTRwLD0
スレ間違えた、ゴメ。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/03(土) 19:18:18 ID:3tbUyITz0
ゲーム入りのHDDやツール入りのメモカを販売する海賊行為がオークションで流行っています。
HDLスレではそんな海賊行為を行う彼らの事をディブ、もしくはプチディブと呼称しています。
買っちゃった奴(´・ω・)カワイソス、売ってる奴(´・ω・)もうだめぽ。

ディブ
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jn2owc
ttp://img117.auctions.yahoo.co.jp/users/7/8/4/5/jn2owc-img600x450-1106719305pict4125.jpg
ttp://home1.tigers-net.com/~tg061811/
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/03(土) 19:19:13 ID:3tbUyITz0
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/03(土) 19:20:11 ID:3tbUyITz0
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/03(土) 20:00:37 ID:PnD9RGzu0
          \        H             /
          \       D    ∧_∧ ク  /
             .\       A γ(⌒)・∀・ )..ル /      ぅぉぇっぷ
本家HDL↓       \   房 .(YYて)ノ   ) ナ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧房潰し    \  は     | | |  !/       /   rノ
 ( ´∀`)           .\    . (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/     『引き籠り精神病者・HDA房』
 | /`(_)∧_0.        \   <   ま > 糞スレを乱立させHDLoader-Wikiを荒らす基地外。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←HDA房  <HDA   >毎日房な質問を繰り返し相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    <  房 た>
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来るな悲惨な∨∨∨\           ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩HDA房 /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『房の総合商社・HDA房』
  し'∪   |   |   |   ∪ /  電波〜   電波〜    \悲惨なHDA房は今日も房雑誌の宣伝を読んで量産された模様。
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧      ∧__∧      \房雑誌を読んで房質問事しかできない白痴HDA房
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )         \

13[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/03(土) 20:27:16 ID:94iatPt50
>1


>>12
隔離スレにまで貼ってわざわざ波風立てるな。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 18:11:54 ID:cHndHUVf0
本日HDD+HDA買ってきたんですが、本体にHDD差し込んで起動したのですが、HDDが認識されません。
何か最初に特別にやることってあるんでしょうか?

本体は30000、HDAのバージョンは3.0です。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 18:18:13 ID:/ph7TFH50
>>14 巣に帰れ
【雑談】HDAdvance専用スレ【質問】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1121331633/

          \        H             /
          \       D    ∧_∧ ク  /
             .\       A γ(⌒)・∀・ )..ル /      ぅぉぇっぷ
本家HDL↓       \   房 .(YYて)ノ   ) ナ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧房潰し    \  は     | | |  !/       /   rノ
 ( ´∀`)           .\    . (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/     『引き籠り精神病者・HDA房』
 | /`(_)∧_0.        \   <   ま > 糞スレを乱立させHDLoader-Wikiを荒らす基地外。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←HDA房  <HDA   >毎日房な質問を繰り返し相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    <  房 た>
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来るな悲惨な∨∨∨\           ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩HDA房 /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『房の総合商社・HDA房』
  し'∪   |   |   |   ∪ /  電波〜   電波〜    \悲惨なHDA房は今日も房雑誌の宣伝を読んで量産された模様。
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧      ∧__∧      \房雑誌を読んで房質問事しかできない白痴HDA房
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 18:20:36 ID:hai9CBd/0
  ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じスレにコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違うスレにコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なコピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 18:23:12 ID:/ph7TFH50
>>14
あんたの場合HDDはPS2本体ではなくて自分の頭に差し込んだほうが良いよ
そうすりゃちっとは記憶能力も上がるだろw
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 18:28:23 ID:cHndHUVf0
>>15
HDAとHDLは違うものなのですね。失礼しました。

>>14さん
何か忘れているでしょうか…。すいません、HDAスレでききなおします。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 18:33:49 ID:8MgeT+Cr0
>>16
ね〜ちゃん
ええチチしとんのぉ
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 19:45:28 ID:5lVh+kjo0
前スレが落ちてしまったので同じ質問をお聞きしますが

改造コードでいままで
LaunchELF v3.41>XPL>ブラウザに戻ってLaunchELF v3.41>HDL>ゲーム開始
この流れでコードが使えてたのですが

今まで使っていたLaunchELF v3.41から
uLaunchELF v3.41kへ変えたらXPLの改造コードがゲームへ反映されなくなってしまいました。
hdlは何も変えてない為、uLaunchELF v3.41kが原因と思うのですが
どこかに改造コードを反映させる為の設定があるのでしょうか?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 20:46:28 ID:y1avIdNd0
戻せばいいやん
2220:2005/09/04(日) 21:58:39 ID:wwpeXQRr0
>>21
その発想はなかったわ
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/05(月) 18:22:16 ID:hZ6gGDvl0
>>20
uLaunchELF v3.41kの無圧縮のファイルがあるから、
それをps2-packerで圧縮し、圧縮後のファイルをメモカに
転送したら改造コード使えたよ。
2420:2005/09/06(火) 01:41:23 ID:yrl2RNKA0
>>23
書いてある通りELFを圧縮したら改造コードが利くようになりました。
どうもでした。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 13:23:49 ID:dGPWkv4u0
HDL厨ってさ・・・
ガキが買ってもらったおもちゃ自慢してるのと
同じレベルの
低年齢のやつだから
痛いんだよね
早く死ねよ 糞犯罪者どもよ
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 13:48:51 ID:bZkixOGN0
>>25
スレ違いですよ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 13:51:27 ID:asdm9SqW0
>>25
HDA厨ってさ・・・
ガキが無料で導入出来るHDLを自分は導入出来ないと劣化コピー品に
無駄金投入しているのを自慢してるのと
同じレベルの
池沼のやつだから
痛いんだよね
早く死ねよ HDA厨どもよ



28[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 16:14:55 ID:h4ttUP5t0
HDLを使ってたせいか、どうもPS2が壊れた臭いんだが、修理出すとしたら注意しておくところって有るかな?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 16:26:43 ID:HgD0Ib6A0
保守
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 18:22:00 ID:4lH5LNvW0
HDL房について質問させてくれ。
↓こいつはどうすればいい?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1121331633/194
ID:km9mrQ3E

向こうのスレ潰したら、HDA房がまたこっちに流れてくることが頭にないようなんだが。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 18:24:15 ID:9Z/weS450
潰れようが何しようがHDA隔離スレに誘導すればいいから無問題
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 19:28:43 ID:ij6S74H10
それが出来なくなるから言っている。
少しは頭を回せよ。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 19:37:55 ID:9Z/weS450
は?隔離スレで回答貰えようが貰えまいが関係ないだろ
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 19:38:41 ID:ij6S74H10
帰ってくるじゃねぇかそれ…orz
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 19:42:47 ID:9Z/weS450
帰ってきても再度誘導すればいい
いずれどこに行っても回答貰えないという事を悟るはず
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 19:45:57 ID:ij6S74H10
なるほど。

まぁそれはあんたがやってくれ、俺は無駄に心配して疲れたからHDA房なだめに行く。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 21:28:45 ID:MzTYI5Ws0
煙に風、火に油、注がないようにね
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 02:50:51 ID:CABfsQQS0
ID:ij6S74H10
こいつが勝手に管理してる気分になってるわけだが
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 12:02:31 ID:ZOoq+0WO0
改造関係がまったく上手くいきません。
HDL 背景黒化
Launch3.41
MultiDB
Xp 003f化 コード抜き背景抜きコード入力は複合&暗号で実行
これのメモかブート形式です。
マスターによってはHDLが起動できなくなったりします。起動してもコード一切利かない状態。
Multiでのボタンおしっぱ起動で駄目、らうんちがらみでも駄目でした。
HDLが起動できなるってことはなんらかの形でコードが働いてる(悪さしてる)ってことでいいんですかね?
何かこのコードでゲームに効いたってやつあれば教えてもらえませんか?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 12:13:19 ID:pxRmcXa/0
            ヽ、ー=ニ''´::... ::::::: : :: ..::::`'''´く  、)ー'
             ,r‐`゙゙´::.....  ::::::::...:.: ..::::::::::::::`ヽ_,.)      ───
         、_ _/'´::.. ...:::::: ::........::::::::::::.......::::::::....::':,゙つ        |
          `7:::::::::::::::::: .....  .......:::::::::::::::::::: ::... ::::::<:       ────
          ,:':: :::::::::::: .. ...:::: :::::::::::::::.......::::.. :::.. :::::::::)      ─―‐ァ
         i::::: .:::::::: .:: .::::::.  .::::: .::::::::::.....::: ::. ::... :. ::::',        /
           ;l:::::::: .: .:: .:::::::::..:.:::: : .::: :,-、;'゙゙',:::.::ト、:::...  /       / \
           !!::::::: .::: .::::::::: :::::::: ::: : :l ::: ,':: ::l !::ド、ー、    /    \
           ',!:::: :: ::::: : : .::::: :.::: :.::::) /:ィ:::,' /;/,=,!:.::,|      /   \○
           ゝ:: ..::: .: .::::::/!.::::,'!::::::,' ノ'´/:/ィ'" O':::/ .!.    /     \
            /,:::::::: .::::: .:::ノ:,':ィ,:'/イソ、 i /ノ' ー''´':/!,.)   /       \
        '"´,'::::: :::::::イ!´フ'r'''ァ´Oゞー '´ !  /'´ /'|'´`ヽ          |
             !::. :..ヽ、:::ヽ、_`''ー''"´ '´   _', '  '、 !   ヽ     ヽヽ/
           !',::::::::::/ー、'´.. ..   .     ( _)_,..、・ !/     ,!      ノ
          ヽ',:::::::`丶、!、ー-、_ ::   , -- ''´-'_,.) ;!   ,.ノ'´`!    ヽヽ/
           ノ::::::. : ::::::! '、::..  ',  /´`ニニ´''゙゙)ニ! ,!',/   ノ'´`),、,_  ノ
           フ,:::::..:. :.:,'  `丶、ヽ ヾ、ー--_ ニ´'ノ ! ':,      '´ /,.,、,.、 _
          '"´ ヽ::::::::,:'!    l`丶、 ゙ ー‐ ''´ ノ  'i'''ー- 、   /´    ' ヽ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 12:17:36 ID:f7lpqMcf0
マスターコードによって起動しないのは俺もあるよ。
DVDloader+Xploder+HDloaderではちゃんと有効になるけど、メモカブートXploderだとだめなコードがある。

どのマスターコードがだめなのか試しに書いてみてよ。
俺はマスターコードがEC878系のは全部起動してるけどEC875系は固まっちゃう。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 14:29:50 ID:tqxFnVod0
メタルサーガっていってみる・・・
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 17:05:06 ID:JRc5ku+a0
>>39
無論、コードは複合化して生コードで使ってるよね?
まさか、PAR用のをそのまま使ってるってオチじゃないよな?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 17:07:36 ID:f7lpqMcf0
複合化&暗号化で実験って書いてあるじゃん。文字が読めない人なんだね。
45 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/09/07(水) 17:37:30 ID:ng/ByJI70
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::: :::: ::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'  
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !      
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

46[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 17:48:34 ID:f7lpqMcf0
ID:ng/ByJI70
キモイよ
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 19:19:23 ID:zXO1lOox0
>>44
複合化じゃなくて復号化だ
文字が読めても意味までは理解してなかったようだな
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 19:26:21 ID:f7lpqMcf0
うるせえい
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 00:07:47 ID:FwwosFBj0
HDL使っていい気になってる
一部の能無しの心境は
ガキがおもちゃ自慢していい気になってる
その程度だから・・・
まあ気にしないよぷぅぷぅぷぅぷぅぷぅぷぅぷぅppp
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 00:23:10 ID:pG+wUfyt0
>>49
無料で手に入るHDLを導入出来ずに劣化コピーHDAに無駄金掛けていい気になってる
HDAの能無しの心境は
馬鹿が無能を自慢していい気になってる
その程度だから・・・
まあ気にしないよぷぅぷぅぷぅぷぅぷぅぷぅぷぅppp



51[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 00:27:39 ID:pG+wUfyt0
          \        H             . /
          \       D    ∧_∧ ク  . /
             .\       A .γ(⌒)・∀・ )..ル /      ぅぉぇっぷ
本家HDL↓       \   房 (YYて)ノ   ) ナ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧房潰し    \  は .   | | |... !/..      . /   rノ
 ( ´∀`)           .\     (__)_). /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/     『引き籠り精神病者・HDA房』
 | /`(_)∧_0.        \   <   ま > 糞スレを乱立させHDLoader-Wikiを荒らす基地外。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←HDA房  <HDA   >毎日房な質問を繰り返し相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    <  房 た>
―――――――――――――――<      >――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来るな悲惨な∨∨∨\           ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩HDA房 /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『HDA房専用の総合障害者補助ツール・HDAdvance1.0〜3.0』
  し'∪   |   |   |   ∪ /  電波〜   電波〜    \悲惨なHDA房>>49は今日も房雑誌の宣伝を読んで量産された模様。
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧      ∧__∧      \房雑誌を読んで房質問しかできない白痴HDA房
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )


52[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 00:32:58 ID:c2AM8ykt0
49 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[死ねHDL厨 専ブラ使いw] 投稿日:2005/09/08(木) 00:07:47 ID:FwwosFBj0
HDL使っていい気になってる
一部の能無しの心境は
ガキがおもちゃ自慢していい気になってる
その程度だから・・・
まあ気にしないよぷぅぷぅぷぅぷぅぷぅぷぅぷぅppp
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 03:38:11 ID:kkUN/DiV0
ていうかいつから無料になったHDL?
FreeHDLがクラック版なのまでは覚えてるが。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 04:58:01 ID:A0r7lvkk0
現時点では無料では無いぞ
どこで勘違いしたんだ?
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 05:15:16 ID:VfVuynG/0
>>54
実質無料な気もするけどな
検索すれば普通にELFおいてあるし
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 05:30:38 ID:AJXIBaVQ0
ELFってなに?
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 06:18:17 ID:D8XcldCo0
耳が長くて背も高い、長生きな種族。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 10:28:54 ID:08M1vuq90
ナメック星の最長老
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 11:09:28 ID:dUOSMM0V0
あと少しでガス欠のサイン
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 16:09:23 ID:d+adMzPG0
くだらない大喜利の始まりです
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 21:02:30 ID:boIH3lql0
くだらない大喜利ついでに痛いもの発見。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1121331633/290-

>>294-295辺り。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 23:28:42 ID:7lAsp67J0
HDL使っていい気になってる
犯罪者ども 乙!!!
wiki消してんじゃねーよ
てめえの家の糞便所の落書きとは
ちょっと違うんだからさ〜
な?わからだろ 無能 低脳のゲーオタさん
年中無職で忙しいのはわかるけど
そう、いらつくなよな!もう大人だろ ぷぅひゃ ぷぅひゃ
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 23:37:58 ID:nEbFjnZr0
http://compwiki.s137.xrea.com/index.php?FrontPage

>wiki消してんじゃねーよ

ちゃんとアクセス可能で消えていないぞ、おおボラこいてんじゃねーぞ池沼w

64[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 02:04:06 ID:7BHrlWZL0
パッチについての質問させてください
0.7cをあてようとしたら「/c」がoldとnewと2種類あるのですがこれはどういった違いなのでしょうか?
oldだとGoWが、newだとMSG2サブスタンスが動くとありますがこの二つのソフトを特にしない場合は新しいほうということでNewを選べば問題ないのでしょうか?
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 02:52:58 ID:3D7ERmYR0
一度HDDにインストールしたソフトをPCに抜き出したいのですが、どのソフトを使えばいいのでしょうか
過去スレは7を覗いて「抜き」で検索しましたが、有効な答えが見つかりませんでした
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 03:07:12 ID:UiI1Kqnp0
>>64
MGS2をするならnewにしてcdvdmanのものは自分で潰してインスコ
MGS2をしないならold
※GoW=cdvdman潰しをしなくても動く
※MGS2=メタルギアソリッド2が動く

>>65
WinHIIP
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 07:45:10 ID:aSCzMl/QO
ていうかreadmeに書いてた気がするんだが.....
6864:2005/09/09(金) 14:31:04 ID:7BHrlWZL0
>>66
thx
なるほど、oldはGoW(cdvdmanつぶす必要があるソフトは潰さずに)が動くで
newはcdvdman潰しの奴はデータを自力で潰さないと動かなくてMSG2サブだけが動くようになるってことですね。
だったらMSG2サブはしない場合はoldの方が動くソフトの種類が多いということか・・。
oldにしたいと思います、助かりました。

あと便乗で質問させていただきますが・・
ゲームを起動する際は0.7cの/Cを当てた場合、デフォルトでソフトの互換性設定にD1が自動に当たってるそうなんですが
大方のソフトを動かす場合にはこの互換性設定はなにもいじらなくてもいいんでしょうか?
つまりSlow HDD accessやDisable DVD9 support、Kill HDL after launchなどをいじらない。
それともこれだけはONにしておいた方がいいなどの項目は有りますか?
動かない場合はもちろんいじる必要は有ると思いますが、大方のものは同じ設定で動くということはないのかな。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 14:55:43 ID:W1AYEaFg0
wiki見ればいいじゃんw
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 15:03:56 ID:7BHrlWZL0
>>69
wiki見てみればいいじゃんw
互換性設定の書き込み5%にも満たないよw
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 16:33:31 ID:DvgUS+KZ0
互換性設定の書き込みがない = 互換性設定を特にいじらなくても動く
それぐらいのこともわからんとは。
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 17:30:39 ID:Ap4VTE4F0
>>68
もしノーパッチで動いて、0.7cのデフォのD1で動かなくなるゲームに遭遇したら互換設定弄ってD0にすりゃいいジャマイカ。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 19:20:54 ID:7BHrlWZL0
パッチverによってデフォでONになってる奴は違うから
弄っていない=互換性は同じ は違うと思うけど・・。
例えばNoパッチと0.7cパッチの場合、弄っていなくてもお互いの互換性設定は違ってるし
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 20:40:50 ID:Ap4VTE4F0
>>73
だから、例えばWikiで「0.6d互換設定無しで動作OK」って報告が有った場合、
0.7cのデフォで動かんかったらデフォでONになってるパッチを外しゃいいだろ。(D0にしたり、UABパッチ無効にする等)
それぐらい脳内変換できるだろ。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 20:55:54 ID:7BHrlWZL0
>>74
あぁ・・73は>>71にで>>72は分かってるよ
76[解決しました]:2005/09/09(金) 20:59:36 ID:7BHrlWZL0
ってかもういいですよ
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 21:11:23 ID:MdymiQtD0
まぁ質問自体がreadmeやMOKEMA見りゃ分かる事、
実際に試せば分かる事だしなw
調べない・試さない香具師に何言っても無駄。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 21:19:07 ID:7BHrlWZL0
MOKEMAみても
「/C」でMGS2-SUBSTANCE-モード<「MGS2-SUBSTANCE-」を1層化することなく起動できるようになります(=new)
「/C?」*で従来のパッチ(GoWモード)<God of War」「GT4」を1層化することなく起動できるようになります(=old)
としか書いてないから
本来の意味の「MSGサブ or cdvdman潰し」が動くの違いじゃなくて
「MSG2サブ or GoW+GT4」が動くの違いってことしか分からないけどね・・。

まぁここで解決したから分かったけど>>66thx
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 21:53:21 ID:wmDrwk9t0
捨て台詞キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 22:43:20 ID:0yNJaTUV0
自分の理解力が足りないのを人のせいにして
偉そうにしてる奴ってのはほんっと腹立つね。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 23:04:02 ID:MdymiQtD0
>>78
本来の意味はMOKEMAの通り
×「MSGサブ or cdvdman潰し」
○「MSG2サブ or GoW+GT4」
なんだが、結局勘違いして終了かw
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 23:20:47 ID:7BHrlWZL0
>>81
じゃ>>66は間違いとでも?
GoWが動くって事はcdvdman潰しが動くということだから
「GoWとGT4」の表記だけとこの2本だけが動くって取れるからおかしいと思うけど。
だからnewとoldの違いが「MSG2サブ or GoWとGT4」の計3本だけにしか影響が無いならどっちでもかまいませんよね?と質問が生まれたんだし。
結局はGoWがcdvdman潰しのソフト全体のことを指しているわけでoldのほうがほかにもいくつかのソフトが動くようになるということが分かったけど。

つまり「GoW+GT4」じゃ知らない奴はこの2本だけと解釈できるから「cdvdman潰し+GT4」と書かないとMOKEMAでの意味が伝わりにくいと思うけど?
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 23:25:12 ID:MdymiQtD0
>>82
そう、>>66だと間違い。
Newの方でcdvdman潰し必須のゲームを動かしてみれ。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 23:31:34 ID:7BHrlWZL0
>>83
え?そうなの?
パッチ当ててないからまだ試すことはできないけど
newでもcdvdman潰さずに動くということは

new=「MSG2サブ+cdvdman潰し」
old=「GoW+GT4+cdvdman潰し」が動くで
結局はcdvdmanは両方ともで動くからMOKEMAの通りの
new=「MSG2サブ」
old=「GoW+GT4」が動く

で、newとoldの違いは「(new)MSG2サブか(old)GOW+GT4」の3本だけの違いって事なの?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/10(土) 07:40:29 ID:nJmxBdIgO
うざ…
README読むとか、両方試せば済む事じゃん
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/10(土) 14:40:15 ID:i9DgWFgd0
劣化コピー品HDA3.0をHDL0.6dとして勝手に偽装しの捏造報告を企てようとするHDAの企みです


HDA3.0で報告する場合ってHDL0.6でいいのか? --  ? 2005-09-07 22:44:56 (水) New

HDL0.6d -- 2005-09-08 06:44:32 (木) New

↑HDL0.6dなんだありがと --  ? 2005-09-08 11:36:15 (木) New
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/10(土) 15:57:11 ID:J726ShYg0
>>86
ここ、質問スレだよ。
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/10(土) 16:02:46 ID:i9DgWFgd0
>>87
知ってるよ
どうせ今更聞く事なんか無いし俺には無用の長物ですけどね
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/10(土) 16:41:49 ID:ucP8Q5vz0
「捏造報告を企てようとするHDAの企みです」
文章がおかしいですよ。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/10(土) 16:46:55 ID:i9DgWFgd0
>>89

ハイハイ
字の読み方から教えてやるよ( ) 内に読み方書いといてやるからさ

「捏造報告を企て(くわだて)ようとするHDAの企み(たくらみ)です」

91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:50:31 ID:ucP8Q5vz0
いや、「企て」と「企み」は同意だから連続で使うのはおかしい。
それに「HDAの企み」って「HDA」って人物が企んだ訳ではないだろ?
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/10(土) 16:55:46 ID:i9DgWFgd0
>>91
本当はHDAの企みです
       ↑
ここに厨と入れる筈だったのが書き込み忘れたから可笑しいだけです。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:00:00 ID:WEPn9bNZ0
ID:i9DgWFgd0は文章の組み立て自体がおかしいよなぁ。
ゆとり教育だから仕方ないか。
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:01:27 ID:YGp+nQF50
PS2 - HDLoader総合スレッド Part41
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1124977154/

にもかきこんであるな
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:14:33 ID:H1BqraIO0
HDAスレの方にも頭の悪い日本語でカキコしてる。
無駄に改行して句読点使わないよな、ゆとり教育受けた香具師。
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:08:17 ID:PC/pKSxq0
HDL厨って最低だね
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:49:31 ID:BjtZxw2h0
HDAの方に書き込んでる奴はただの割れ房でFA?
HDLが○料とかかなりタブーなこと吐いてる時もあってHDLにすら被害がおよびそうな感じだ。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:23:59 ID:xmNxknNd0
>>97
お前もdown板でよくそんなことがほざけるなw
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:53 ID:W38LCqKq0
HDL使っていい気になってる
池沼のは池沼
wiki消しているのは
HDL厨だし ほんと消防以下よね
早くシネ
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:38:23 ID:G+T7XEOi0
>>99
勝手にHDAoader-Wiki とHDA専用サポートセンターの
HPでもおっ立ててそこに消え失せろや!


101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:48:07 ID:G+T7XEOi0
HDA3.0で報告する場合ってHDL0.6でいいのか? --  ? 2005-09-07 22:44:56 (水) New

HDL0.6d -- 2005-09-08 06:44:32 (木) New

↑HDL0.6dなんだありがと --  ? 2005-09-08 11:36:15 (木) New



HDA厨ってホント気が狂ってるな勝手にHDA3.0をHDL0.6d に脳内変換しはじめて
なにくわぬ態度でHDA3.0=HDL0.6dの脳内ルールで捏造報告しようとしているし脳が腐ってるな
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:55:11 ID:GJe1lJmJ0
はいはいワロスワロス
ここは質問スレなんだからよそでやってね。
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:18:42 ID:iTonnn6f0
HDLpatch0.8マーダー?
104↑↑↑↑↑↑↑↑:2005/09/12(月) 14:03:02 ID:BeFXf6s40
神ですね貴方
クレクレ書き込みの後
一日以上他の書き込みを止めてしまうとは
まさに貴方はクレクレの神さまです
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/12(月) 17:24:48 ID:e4cW2fR90
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 00:30:24 ID:MwVPyYba0
HDL使っていい気になってる
犯罪者どもしね 死ね はよー紙ね

いや別にいいんだけどさ、wikiファビョって荒らしてる
うつ病患者さん ww
はやく首つってくださいね♪
 お返事まってまぁ〜〜〜す♪♪
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 00:33:29 ID:+0ufKfv90
初心者っす。誰か教えてくらはい!
PS2でコピDISCデータ動かすならHDloderとSwapMagicどちらが良いですかね?
又、SwapMagicでは、DISCチェンジの際セーブされない2枚組み以上の下ゲームは一枚目しか動作しないらしいのですが、
HDloderではどうなのでしょうか?
自分は次の来年に出るFFもコピDISCデータでやりたいのですが、ほぼ確実に複数枚になると思われるので、困っています。
だれか、教えてくださいませ。
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 00:43:11 ID:NrPv1PYx0
>>107
https://www2.accsjp.or.jp/cgi-bin/piracy/piracy.cgi
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/site/koho_k/iken_yobo/index.html
ここに詳しく書き込んで質問して見て下さい親切に対応して貰えますよ
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 00:46:19 ID:NrPv1PYx0
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 01:17:54 ID:7uxB0Mvl0
>>107
ここに情報が載ってるから見てみるといいよ
http://www.google.co.jp/
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 01:24:12 ID:+0ufKfv90
ここは質問用スレなのに皆さんあまり御優しくないですね。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 01:38:39 ID:vya+1dV40
はいはいワロスワロス
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 01:50:36 ID:+0ufKfv90
ワロスねぇ・・・
返答は日本語でどうぞ。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 01:56:41 ID:pQf4b8uv0
>>107
HDloderなんて物は存在しないからSwapMagicでいいんじゃない?

残りの質問は他の誰かに答えて貰いなさいな
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 01:59:03 ID:+0ufKfv90
HDLoaderでした。「a」が抜けておりました。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 02:39:39 ID:uKqLYdPy0
>>113
日本語できてないのはお前だよ。「次の来年」とか意味わからないよ。

ていうのは置いといて、ディスクチェンジの前にセーブができればHDloaderでできると思うよ。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 03:08:05 ID:KCiHtwQB0
>>115
仕様が分からんものが動くかどうか分かるはずがない。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 04:02:10 ID:IFYkCNRf0
すいません。メモカからバックアップ動かすときにマスター(大容量)に
スワップせずにノースワップで起動する方法ってありますでしょうか?
lunch→dvdl→xpl(メモカ)→バックアップってのはありですか?
スレ違いっぽいんですけど、他に適当なとこ見当たらなかったので。

119[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 04:06:20 ID:CW8mLNfn0
MODをお付けなさい。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 05:13:58 ID:b/WbDRqo0
もしくはHDL
121118:2005/09/13(火) 12:28:14 ID:rLIGIFBG0
>119-120
ありがとうございます。でもハードディスクからじゃなくて、
バックアップのdvdを動かしたいんです。
やっぱ、MODがいちばん楽ですよね。
できれば本体改造なしでと思ったんですが、
メモカブートでマスターなしってのは、いまのところ無理ですか?
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 12:34:43 ID:YimUyaE70
ああうぜえなっ
消防の糞餓気>>121はよお
糞ガキャ−になんぞに人権なんぞ与えるな
ネット上の糞餓気を強制収容所に隔離しろ!!

123[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 16:29:56 ID:eoDPVFQa0
>>118
>スレ違いっぽいんですけど、他に適当なとこ見当たらなかったので。

swapスレで聞きゃいいじゃん。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 17:28:59 ID:ENN8Ic350
>>118
メモカ→XPL→オリジナルCD/DVD (1swap)
メモカ→XPL→HDL (0swap)
メモカ→XPL→DVDL→オリジナルDVD→コピーDVD (2swap)

HDL組むかバックアップで起動を諦めろ
125118:2005/09/13(火) 18:00:53 ID:rLIGIFBG0
>124
なるほど。わかりました。
HDLでHDから起動することにします。
皆さんどうもありがとうございました。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 01:19:09 ID:7FEVhIH90
しかしこの粘着ぶり どうだい?
HDL中毒ゲーオタさんの必死さは・・・ぷぅぷぅぷぅぷぅぷ
これなら、かつての 朧 の方がかわいく思えるぅぅぅぅ

いや〜なんていうか・・・ゲーオタ職なし人間の必死さというか
既に終わったやつらの末期の叫びを書き込んでるようでさ

HDL犯罪者ども、年中無職でお忙しい中
乙でありますぅぅぅl?すぅぅぅぅ?? ですはい!

し ね は ん ざ い し ゃ ど も
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 01:29:19 ID:8tYjjp+/0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1124977154/470
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1125742295/126

またまたHDA厨の基地外が発生しましたw
これで連続二日目ですw
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 02:12:27 ID:reQnqMDh0
126さんへ
あなたもよほど暇なのですね・・・
あまりこのような嵐ばかりしていると人に嫌われますよ。まぁ、既に性根の悪さがよく出ていますが。
わざわざ人に嫌われる事をする位なら、このような相手の顔も分からないチャット上ではなく、自分の身近にいる人に嫌がらせでもした方がすっきりするんじゃないでしょうか。
それと勝手に自分の考えだけで、人を無職呼ばわりされるのはどうかと思います。
自分自身が無職で、友達もいない人なのであればしょうがないですが・・・とりあえず文句を言うだけなら他でどうぞ。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 02:53:41 ID:QU0cGHUU0
test
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 10:53:42 ID:vvEj+gM60
test
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 10:59:45 ID:vvEj+gM60
HDA2.0買って損したよ
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 11:11:11 ID:MCe9ZV1o0
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 11:30:20 ID:XdT6pFIP0
>>132
テンプレサイトぐらいみろ
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 11:31:58 ID:IgGIe+JK0
>>132
あるじゃん
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 11:44:33 ID:BTQqhmov0
DMS-HDD-FORMAT-1_0.ZIP
DMS-HDD-FORMAT-1_1.ZIP
が普通に置いてあるのを確認
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 12:12:29 ID:VsmlgY/c0
HDL0.7cのパッチをあてて、さらに日本語化(○×入れ替え、平仮名対応)って可能ですか?
なんどやっても起動できない orz
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 12:20:36 ID:IgGIe+JK0
>>136
hdlpatch→hdlcngで出来ると思うよ
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 23:28:19 ID:Qcae6nkb0
>>136
パッチツールで○×と日本語化、AIOで0.7cでは?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/15(木) 04:13:47 ID:gOzIuQLp0
スマートじゃ無いな
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/15(木) 20:46:22 ID:k2WmZ3mB0
>>137
何度かやってたらできました。感謝。
どこで失敗してたのか分からないのがちょっと気になりますけど・・・

調子にのって日本語フォントの書き換えもしてみようと思ったんですけど
誰かチャレンジして成功している方おられますか?
bmp/dat/dic/iniの意味は分かったんですが、cfgファイルの意味がわからなくて
頓挫しています・・・
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/16(金) 04:23:40 ID:XnA0SQOM0
しねはんざいしゃども
とくに「HDL中毒ニート一世 お先真っ暗さんへ」
ぷぅぷぅぷぅぷぅぷぅぷぅpぅpぅぷ
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/17(土) 00:35:23 ID:mZhDlqX60
いや〜なんですかぁ?
HDL使いは、ママンにカッコイイおもちゃ買ってもらって
友達に見せびらかせて、優越感に浸ってる・・・そんなレベルゥゥゥゥl???

そんなヒキニート一世さんたちがね、
HDAチュウー♪!!! 等と言ってだよ
唯一「優越感」を感じれる瞬間なんだよ あひゃぷひゃぷぅ

現実世界じゃ〜 見る影もなし やることもなしの
 既に「オワチャッタ人たち」 だから
HDAこき下ろして鬱憤晴らしの精神障害者だから HDA使ってる皆
多めに見てやろう!! なんせあいては障害者だよぅぅ カワイソス ぷぅ
まあね、合唱!!!
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/17(土) 01:58:38 ID:HRYyApes0
test

144[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/17(土) 07:16:51 ID:HH4CAOHZ0
HDLやHDAとかどうでもいいが
合掌な
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/17(土) 07:20:03 ID:XDoxIOXq0
お前ら!お気に入り動画BEST3を教えろ 42本目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1126311716/l50

伝統のBEST3スレがいま荒らしによって危機に瀕しています。
お願いです、皆さん助けてください!!

664 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2005/09/17(土) 03:53:59 ID:HzQ1KpHw0
なに、もう終わり? 伝統といっても過言ではないBEST3を終わらせる気で荒らすなら
もっと頑張れよ、俺はどんなに荒らされても次も次々スレも立てることを誓う
長文コピペを一人で繰り返すバカが疲れて消えることは明白だからな
さぁ、掛かって来い。我々BEST3を支持するものは
貴様らのような下衆でも父親のような寛大さで迎えることを約束する
そんな俺的BEST3

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/17(土) 08:14:55 ID:3Fy+1O0SO
swapMagicにしてもHDAにしてもHDLにしても落としたゲームは必ずDiskに焼くんでしょ?あと質問だが4.7ギガを超えるゲームはどうやって焼けばいいん?二層で焼くん?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/17(土) 08:25:08 ID:RqqPJ+kQ0
ネットワークインストもできるお
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/17(土) 10:22:05 ID:R4fJvwJe0
>>142
すばらしい!!実際に俺はそうなのさw
今がよければそれでいい!!そんな考えの25歳。
勝負時!!就職出来るギリギリのライン!!
ヤバイ!!
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/17(土) 22:23:27 ID:LIn5LVQE0
本スレが過疎ってるのでこっちに、

>だから一定時間HDDへのアクセスがないと自動でHDDが切られるから、
>つけっぱなしでも少なくとも熱の心配はない。

放っておくとHDDの電源が切れてスタンバイになるけど
これを常時回転にする方法、知ってる人いませんか?
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/17(土) 22:55:50 ID:K7EZ3LeD0
>>149
既出
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/17(土) 23:11:03 ID:LIn5LVQE0
テンプレにある?ググっても出てこなかったんだけど
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/17(土) 23:24:50 ID:tU9ZtMnm0
UO0.7dの/Iとか。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/17(土) 23:26:07 ID:bWB3VvEE0
HDL0.7dの /I オプションで常時回転。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 00:06:58 ID:LIn5LVQE0
サンクス

過去ログ読んでたら外部電源を取る方法もあるらしいのでこちらも試してみまs
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 00:13:48 ID:w+3n6cc+0
外部電源からとってもサスペンドは防げない。
/Iをしてもサスペンドになる事も多々。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 00:26:28 ID:1uWZOCmL0
>/Iをしてもサスペンドになる事も多々。
マジっすか
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 05:09:19 ID:w+3n6cc+0
SCPH-30000(V4) + 赤ラベルアダプタでST3160023AをVP-10-133に入れて外付け、
電源は外部からという環境でHDLから真女神転生3マニアクスを起動し放置してみた。

・HdlCng19Mで日本語化 → Hdlpatch0.7D /N/S/C/L/I
 結果:×(2〜30分でHDD停止)
・Hdlpatch0.7D /N/C → HdlCng19Mで日本語化 → Hdlpatch0.7D /L/I
 結果:×(2〜30分でHDD停止)
・HdlCng19Mで○×ボタン入れ替え → Hdlpatch0.7D /N/C/L/I
 結果:×(2〜30分でHDD停止)
・Hdlpatch0.7D /N/C/S/L/I
 結果:×(2〜30分でHDD停止)
・Hdlpatch0.7D /L/I
 結果:×(2〜30分でHDD停止)
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 10:56:48 ID:4Emnt+mb0
FF アドベントチルドレンって完全映像作品だけど、あれってHDLに入れることは可なんか?
映像だから、VIDEOとAUDIOに分かれてるファイルなんだが、これをISOに変える?
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 11:06:37 ID:ZAL2pNPz0
なにいってんだこいつは
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 12:55:27 ID:s/smqlGi0
>>158
そんなもんわかるわけないだろ
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 15:42:41 ID:0KUtn49k0
>>158
アホ?
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 17:46:00 ID:bLe4LlFW0
>>158
釣られてやる。

アドベントチルドレンはPS2用ゲームじゃないでしょ。
HDLはPS2用ゲームを起動するソフト。
あとは分かるな。
小学生には理解出来ないかもしれないけどね。

あと、HDLに入れるって・・・バカなのかお前。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 20:45:56 ID:bsMX1qk80
第一、DVD VIDEOじゃん その形式。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 22:58:22 ID:X+cc/B2wO
まぁなんだ
試せばわかるよな
ゲームにしろ試せばわかる事を聞くやつは、持ってないか、これからダウソしようと思ってるんだろな

馬鹿ちんが
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 23:48:21 ID:mi6oRHjQ0
まあHDL厨は馬鹿だから融通利かないし、
正当な報告用件のHDAも消して回る池沼もいてさ、ほんと滑稽だよ。
その心の狭さが
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 23:50:51 ID:ZAL2pNPz0
PS2 - HDLoader総合スレッド Part41
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1124977154/

622 名前:名無しさん◎書き込み中[しねぇぇぇぇぇHDL使ってるのw もしかしてヒッキー??] 投稿日:2005/09/18(日) 23:48:03 ID:OCx5dWez
まあHDL厨は馬鹿だから融通利かないし、
正当な報告用件のHDAも消して回る池沼もいてさ、ほんと滑稽だよ。
その心の狭さが
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 02:17:48 ID:pFnhq9670
・・・・そのバカに教えを請うのはどうだ?
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 11:49:37 ID:q82xfu5a0
>157
つまりパッチ当てようが外部電源にしようがサスペンドになるってことか
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 15:40:46 ID:oyFECUi70
HDD回転しっぱなしでのPS2再起動ができるってだけだな > 外部電源
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 15:46:33 ID:dLotkfla0
リセットのたびの2回電源カットオフがなくなるだけでも十分価値ある
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 17:45:28 ID:zIQr0ClqO
男なら主電源切
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/20(火) 01:29:05 ID:uB4IyBf30
HDLからXPLを起動する方法ってない?
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/20(火) 01:43:15 ID:rVAxTiS/0
>>172
する意味あんのか
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/20(火) 02:02:13 ID:0bWvEt310
HDLでXPLの改造コードを使う方法なら知ってますが
教えてあげませんよw
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/20(火) 06:19:16 ID:HdelwvAh0
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/20(火) 17:19:57 ID:u+l6UhxR0
MSIG525の電源部分を外部電源に流用しようとしたがうまくいかなかったsage
177[名無し]さん(bin+cue).rar
おっす チンカス犯罪者HDL使いども

今日も懲りずに、ゲーム一筋かい? ばっかみたい〜〜い

いや〜〜んきも〜い♪♪ 年中無職? 大変そうですね!?

つらくないですか? そんな時は、迷わず首つっちゃいなよ!

おまえら社会不適応者なのに、ゲームに関しては

ニュータイプみたいに進化してんだよな・・・

まあがんばれ!!! 生活保護でも受けてさ