アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
前スレ
アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その22
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1121074085/

前スレが落ちましたが、気を取り直して語り合いましょう。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/03(土) 18:47:56 ID:R/ueQ1qz0
こっちの方が微妙に早いな。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/03(土) 18:48:59 ID:VzLZQ3xh0
関連スレ
ハイビジョン対応キャプチャボード PV2 3枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1121329158/
Blu-ray/HD DVDアナログハイビジョン出力禁止3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119189537/l50
アニオタのためのAV機器スレッド69
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1124000607/
43:2005/09/03(土) 18:53:48 ID:VzLZQ3xh0
>>ハイビジョン対応キャプチャボード PV2 3枚目
>>Blu-ray/HD DVDアナログハイビジョン出力禁止3
有効なスレではありませんでした<(_ _)>
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 01:45:19 ID:Z/QUliue0
>>1
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/05(月) 01:38:19 ID:gy9UaWqg0
保守しとくか
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/05(月) 17:26:07 ID:vIkKw98s0
保守
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/05(月) 17:28:03 ID:3WSnJEho0
なんつーか最近は有名トリよりデジタル放送ソースで
無名が素直にエンコしたやつのほうが綺麗に見えるな
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/05(月) 18:10:17 ID:Z2RznOPr0
デジタルソースにはかなわんよ。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/05(月) 20:21:43 ID:SgeLrZ610
プロパティから解像度を見ると320×240になってるのに
実際の映像はアスペクト比16:9(いわゆるワイド画像)で再生されるようにするには
どうすればいいの?

animateTVにあるWMV動画を見ていてふと疑問に思った。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/05(月) 20:47:56 ID:qR4s0/Jp0
アナログソースじゃデジタルソースにはどうあがいても勝てないでしょ
最近無名のデジタルソースが増えてる気がするけどデジタルソースのやつってそう簡単に取り込めないんじゃないの?
無名なのにいろいろ機材そろえてやってるのかな
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/05(月) 22:52:36 ID:4QzBykww0
>>10
アスペクト比指定すれば大丈夫だろ。
その例だろ320x240に16:9を埋め込むだけだし。
ここ最近主流のcodecにはあるはず。

>>11
アナログからしかソース取得できない貧乏な田舎民ですか?
乞食にもこんな無知がいるもんだな。
綺麗で上手にできてるのなら誰でもいいやん。あとは個人の好みだクズ。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/05(月) 23:10:29 ID:dAjME2Sr0
>>11
デジタル放送のアナログキャプなら大抵のキャプボで可能。
1920×1080とかで取り込むのは高価な機材と惜しまない努力が必要
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/05(月) 23:36:29 ID:qR4s0/Jp0
>>13
そうなんだ
アナログキャプなら多少画質が劣化するみたいだね
でも俺はアナログでいいか
まずはキャプボ買わないとねorz
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 00:50:06 ID:9ES00BlZ0
>>14
一応忠告しておくが全てのキャプボでデジタル放送のアナログキャプができるわけじゃない。
独自形式になるやつがあるから。
MTVX2004HFあたりオススメ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 00:59:07 ID:3uklYWWF0
>>15
サンクスいろいろ調べてくるよ
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 05:57:53 ID:vCNi02qY0
2004HFってもう新品は入手困難だよな・・・。2005はゴミだし、どうしたものか
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 08:31:32 ID:ZLyoMl0z0
MTV1000というてもある。こっちは入手しやすい。
ただ、最新のマザボじゃオーバーレイ不可能。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 08:50:28 ID:k39FpJVDO
つm2dconv
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 12:42:24 ID:n0HmHHiG0
>>19
こんなのあるのか、しらんかった。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 19:14:20 ID:fr1OYEvw0
>>19
凄いな・・・。でも変換ってどのくらい掛かるんだろ
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 19:21:36 ID:+FVIi9Wk0
>>12
画素は4:3なのに実際の映像は16:9に出来るcodecがあるんだ。
初めて知ったよ。
DVDのスクィーズ収録みたいなもんだね。

でも、それだと画質は大分劣化しちゃうんじゃないか?
特に横方向に関しては、320ドット分の情報量しかないのに
無理やり引き伸ばして表示するわけだし。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 21:29:41 ID:ClzkMQHl0
>>22
わはは、そんな事言っていたらアップコンの(ry
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 23:05:26 ID:3/4XCmr/0
保守しとこう
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 19:53:37 ID:RxflsEKZ0
ほしゅ
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 23:54:31 ID:NtON+npX0
やっぱりnForceでMTV系は鬼門ですかね?
外部入力オンリーなんだけど。

公式みても古いのばっかで('A`)
nForce4でMTVのっけた経験ある人
意見お願いします
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 01:42:20 ID:nrU4AHOZ0
フューチャー2004で非オーバーレイか、メディアクルーズなら録画しながらタイムスリップでみれ。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 06:34:48 ID:rTqsYV6J0
ぶっちゃけ録画のみ(即再エンコでMpeg4化)だから
これなら大丈夫かな?
いろいろスマンです
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 21:13:01 ID:yYDKjXRv0
wmv+mp3vbrのaviって何かメリットがあるの?
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 21:30:20 ID:c9PxNFoj0
何と比べてなのかと
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 21:41:16 ID:ZZ5NnTLB0
またdellで小祭り。SC430が安いそうな。
BTX
P4 521 2.8G
256M
80G
23,791円
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 22:19:40 ID:OZS0OJ1f0
使うとなると微妙なスペック
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 22:20:20 ID:yYDKjXRv0
>>30
wav9+wma9pro
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 22:21:47 ID:+b6c3/iT0
>>33
コンテナの事が言いたいの?
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 22:42:40 ID:rTqsYV6J0
>>33
新しい拡張子というか、codecだな。
ま、個人の勝手でいいだろ。そんなん趣味の範疇だ
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 22:50:33 ID:yYDKjXRv0
>>35 wmv9+wma9proの間違いw

最近何回か見かけたので聞いてみただけっす。
趣味の範疇なのは分かってるけど、わざわざ手の込んだ事やってるという事は
M$純正コンビに比べて再生時負荷が軽いとか、何かあるのかな?と思って。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 23:20:15 ID:4cXb8X9Z0
aviコンテナでWMVコーデックって、何故か嫌ってる厨が多くね?
asf以外いりません!とか
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/10(土) 00:12:14 ID:3OU/TGq10
aviコンテナを使ってまでWMV codecなんて使うなっていうことだな
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/10(土) 00:18:35 ID:QP2dPTLV0
wmaなんていらねぇよ、夏
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/10(土) 00:25:16 ID:DWV+baab0
ほしゅ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/10(土) 01:15:34 ID:9YZoiBaz0
>>36
いや、手の込むも何もWMVasfコンテナよりWMVVCMのほうが編集が楽だから
使うだけ。特に意味はない。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/10(土) 15:10:16 ID:7dt6Wbp40
何でasfにもせつっこんでんのかって事かとおもた
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:22:30 ID:ABQrpo680
DivX+mp3.AVI ←こればっかな気がしてたけど、最近wmv9.aviも増えてきたな。
音声がwma9じゃなくてmp3のとかあるのが若干気になるけど。

あとVCM版をだしたのは一般の受けが悪かったから?
DivXに負けたくなかったんだよね。本来ならWMVで市場独占したいだろうにねw

最近は、普通にXviDで作って、DivX+lame.AVIって書いて人にあげるのが面白いよ。
なんとなく嬉しいだけなんだけどね。
厨でごめんなさいorz
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:38:29 ID:GAvS5Ajd0
XVIDかx.264でいいよ
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:24:16 ID:slTVII2c0
やっぱasfかVCMなんかを任意で解釈しないとわかんねーべ
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:43:57 ID:4t4l80d50
XmpegでDVD抜き出してる最中なんだが容量デカすぎる。
ビットレート95%くらいなんだけど45分くらいしかない映像に
半分完了した時点で1G超えてる。
他の職人さんが映画を高画質で800MBくらいにおさえてるように
するにはどうすればいい?
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:40:53 ID:X+d2nJi40
エンコすればいい
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:41:30 ID:eqP1/L760
>>46
知識0マナー0知能0の癖に教えてって言われてもなー

まぁあれだ
お前のryってやつだ
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/12(月) 00:40:01 ID:kpbHK1s30
>>46
Xmpegを使ってる人はここには殆どいないと思うのでわかりません。
ソフトウェア板もしくはDTV板を当たってください。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/12(月) 07:05:55 ID:K1GyFvgp0
じゃ何を使ってエンコしてるんですか?
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/12(月) 08:45:21 ID:IOlgiov70
にゃんづbとか。modとか。utilとか。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/12(月) 18:55:08 ID:O5OIkhch0
AVIUTILがやっぱ楽だな。DVDソースなら何も考えずクリッピングだけしてDivxのQT4.0
あたりでslowlestにチェック入れてエンコしてみ。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/12(月) 19:10:52 ID:Xir2kEsg0
アスペクト
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/12(月) 20:17:05 ID:232cYmHW0
utilでもなくAVIUTILでもなく、AviUtlだぜ。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/12(月) 20:31:31 ID:tgPRgaWz0
アニメならutil。ドラマならsynthってとこか。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/12(月) 20:33:41 ID:1ycuJ3qM0
速度重視なのでsynth。
avisynthならCUI実行も楽なので
自動作業化もできるしな。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/12(月) 20:45:21 ID:Xir2kEsg0
utlじゃなくてutilっていうのもあるの?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/12(月) 20:52:14 ID:StbHFeBc0
>>56
avisynthってそんなに速の?
速くても漏れにも使えるかが問題なんだけどなorz
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/12(月) 21:02:10 ID:Dgp3mE+L0
難しい事をしようと思わなければ、誰でも使える。GUIじゃないから慣れは必要だけど
手動できちんとやろうと思ったらフロントエンドが何だろうと手間は変わらない
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/12(月) 21:18:11 ID:HAP6YZgh0
速いフィルタ使えば速いし、遅いフィルタ使えば遅い
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/12(月) 22:32:28 ID:GRGqOeSJ0
avisynthは24fpsとインタレ解除で挫折したよ。
25分のソースだと言うほど速くならんし。

AviUtlの後継誰かつくらねーかなぁ〜。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/12(月) 22:42:50 ID:Xir2kEsg0
virtualDubModにaviutlみたいな24fps化のツールが追加されれば
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/12(月) 23:42:16 ID:h8syHUgs0
>>55
なんのこだわりだ
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/12(月) 23:43:46 ID:yCOg0R400
>>61>>62 ITじゃあかんのか?
エンコ時間2倍の差があるから、もうavisynth手放せん。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/12(月) 23:47:50 ID:h8syHUgs0
あかんのだろう
漏れもあかんかった
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 00:46:43 ID:aWVl+BT00
aviの音声にMP3のVBRは不味いかな?
アニメにCBRはなぁと思うんで
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 00:53:11 ID:iYC4I00/0
見る側としては問題ないんじゃね?
エンコする側としては面倒がおきることはあるけどさ
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 01:00:50 ID:aWVl+BT00
>>67
どんな面倒が?
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 01:26:54 ID:VmR260C30
>>68
誤爆する。縦スクロールで周期読み間違えたりとか。
synth専用のフィルタでAviUtlの自動24fpsより
高い精度で24fps化を行えるものを漏れは知らない。
というか誰か知ってたらマジ教えてください。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 01:30:05 ID:VmR260C30
レスアンカー正しくない orz
>>64ですね・・

>>68には、
VBR音声をmuxしたaviの編集が困難てとこかな。
mux前の音声残してあれば問題ないけど

時々落とした側で編集したら音がズレるってクレーム出すことも。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 01:42:48 ID:RrYx8+xg0
>>69
結局何使っても修正ない事ないぢゃん。
逆に長く付き合ってて間違うクセが分かってる方が修正しやすかったりとか。。
自動系だと今んとこafsのログを解析→間引きデータ作成が修正少ない。
3/5が多い時は帳尻あわせnullポで。。結局だめか'`,、'`,、(´∀`)'`,、'`,、
7268:2005/09/13(火) 01:49:35 ID:aWVl+BT00
>>70
サンクス
編集の問題か・・・
自分はまずしないだろうけどもしかしたら・・・
でもVBRは気持ちいい・・・
編集しそうなのはMP3の160kbpsのJSにしようかな

ところでx264使ってエンコしてるんだが極上生徒会はあまり動かないせいかQ18でも100MBちょっとになる・・・
x264マンセー
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 03:02:39 ID:S1FAtrJt0
>72
極上は暗めのシーンが無いからな
バジリスク辺りはきつそうじゃない
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 06:57:06 ID:8Zf6kPg20
>>71
AviUtlなら逆テレシネの精度の高さもさることながらやろうと思えば完璧に近い形で逆テレシネできる。
全編手動でチェックするのはもちろん手間かかるが・・・
Avisynthでそういうことできる?
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 09:22:31 ID:C28O9E7N0
できる。

このフィルターを使う。例のローゼンメイデンのあたりを見てみな。

ttp://members.at.infoseek.co.jp/kiraru2002/alpha_version.html
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 12:01:23 ID:p3SxNbtE0
MTVX系でキャプしてる人はAVI撮りしてるの?
mpegと比べるとやっぱり違う?
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 12:17:30 ID:VsKhKKMo0
最近aviutlのインタレ解除2を使い始めたんだが、使い方がよく分からなくて誤爆が増える一方…
例えば、60シーンチェンジと30f静止テロップだけに対応したい場合ってどんな設定にしてますか?
それとも標準の自動24fpsの縞部分二重化とかで済ましてますか?
後、levelってのは低いほど検出力が高いってこと?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 12:41:57 ID:SNZZnUY+0
>>76
MTVX2004HFだけど、AVI録画はしてない。上から順によく使う。
1) Iフレームオンリー25Mbps、音声PCM -> WMV9などに再エンコ。
2) CBR15Mbps(IBBP周期2)、音声MP2,384kbps -> WMV9などに再エンコ。
3) CBR8Mbps(IBBP周期2)、音声MP2,384kbps -> さっさとDVDに。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 13:28:44 ID:T/o6IAPo0
>>76
MTVX2004HF で内蔵チューナー使用時は Huffyuv で撮ってる
AviUtl で編集時に、混合物の処理で
コマ送りしながら間引き設定を打つときとか
レスポンスが良いから使ってる
でも、外部入力だと、明滅することがあるので Iフレ 25MBps
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 13:57:09 ID:rBKt2kOP0
インタレ保持したWMVをビデオカードのHWアクセラレーション機能を使って
インタレ解除して再生する方法ってありますか?
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 14:14:40 ID:WjNqXO0A0
VCMのは基本的に無理だったような
強制HWデインタレフィルター使うのもアレだし
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 15:15:56 ID:SNZZnUY+0
>>79
2004HFってAVI録画で垂直位置がずれてるんだよな…。
それがなけりゃ、AVI録画するんだけどね。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:31:06 ID:cWzd+1na0
>>74
71ではないけど、自分はまずお気に入りの
逆テレシネプラグイン+スクリプトでとりあえずエンコしてみて
もし、ミスってるところがあったら
該当部分をDowbleWeave()PullDown()で24fps化する。
ほとんどミスがないからできる芸当かもしれないけど。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 18:33:21 ID:cWzd+1na0
>>82
自分のところではIフレ25Mbpsでも
シーンチェンジで垂直位置ずれが起こるときがあるよ。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 19:40:46 ID:yoAl7mbk0
オレはキチガイだから、再生確認してミスが無さそうに思えても
全フレーム周期を読まないと納得できない
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 19:47:58 ID:UXfdO58S0
そこまで来ると病的。
やってる人はやってるんだろうけど。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 20:53:26 ID:pnXmZJ/s0
人生の時間の使い方をまちがっているな。
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 22:48:28 ID:crw3SNv/0
またサンテレビ時間変更でテレビ大阪と被ってるな。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:14:21 ID:utfPNp3e0
>>83と重複するけど
要はDoubleWeave.PullDown(n,m)をa〜eとかのクリップに割り当てておいて
正しい周期をShowFiveVersionsで確認、trimで切り貼りすればいいんだよ

それだけじゃ使いにくいなら、Show6versとかuとか、確認→切り貼り&片フィールド処理の関数を工夫してみる
オレは全手動だと30分番組本編2〜4時間位かな

さすがにメンドイから普通は一部だけ手動なのだが。
fpsチェックのついでにヤバゲなカットをメモしといて
Auto24fps(16位に落して微速スクロール拾わせ) からハズした所だけ周期切り貼り

それでも変な所はそれなりに変な事をしなきゃアカンのだが‥‥
二重化30はOverlay間引きで24/前後フィールドダブリは60化経由で24とか、今ドキの番組は大変
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 00:23:14 ID:i9bZDc6W0
AviUtlの自動24fps化の利点はここはミスしているだろう、とかいう人間のあいまいな感覚ではなくて
確実にミスしているということを周期と照らし合わせながら確認、修正できることにあると思うんだけどね。
だからやろうと思えば全フレームミスなしで逆テレシネできる。手間はとてつもないけど。
口で説明するの難しいな・・・
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 00:33:14 ID:i9bZDc6W0
実際の例で言うとどんな微速スクロールだろうと、ランダム的な方向に揺れているシーンだろうと、
湯気や雲などもやもやしているシーンだろうと画面で確認しながらその場ですぐミスを手動で修正できる。
たぶん熟練したAvisynth使いなら同じこと出来ると思うんだけど手間は余計にかかると思うんだよね。
最低限周期を理解していることが条件だけど。後はどれだけ手間をかけるかの問題。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 00:55:10 ID:QPQZPHhE0
一度しか使わない専用スクリプトをチマチマ書くことにスクリプト処理系の美しさを感じない。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 02:28:28 ID:LIRZX1RT0
自分が長年慣れ親しんだのを使うのが一番良い。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 02:33:28 ID:3vEpfw6A0
>>90
synthの利点は、一画面での全周期確認(数コマ動かせば、あるいは動かさなくても正しい周期がわかる)と
24化適用済みでの確認(縞が出るまで画面注視でコマ送りすればよい)
、が一発で切替え可能な所かな。(その場で修正/反映は当然)
いろいろな24化手段との照らし合わせも一画面で出来ますよ
照らし合わせなどするなら周期を選んじゃった方が早いので余計な手間は掛けませんが

最低限周期を理解というのはちょい大げさなような?
縞有りを除いて周期5つの内1つを選べばそれで済むよ
(縞な周期が最低2つ見えれば消去法で正解はわかるから)

>>92
スクリプト指定もGUI指定も結果は変わらんと思うけど‥‥
OPEDとかはクレジット変わっても周期は同じだから毎週再利用してるよ
TV→DVDも変更なければ再利用可能(変更アリでも尺が同じならそこだけ周期切り直せばたいてい桶)

いろいろ書いたが、utlはよく知らんので見当違いあったらスマヌね
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 02:51:29 ID:ZmkZSFt30
>>94
周期に従って間引きやインターレース解除を自在に修正できるならAviUtlもAvisynthも結果は同じだね。
要はミスなく完璧に逆テレシネできればいいんだから。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 02:55:49 ID:ZmkZSFt30
あとちょっと気になるんだけどAvisynthって口パクのインタレ解除ミスとかはどんな感じで修正する?
もし口パクのインタレ解除ミスが起きないんだったらAviUtlよりずいぶん楽かも・・・
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 02:58:12 ID:LIRZX1RT0
AviUtlやTMPGから入った人間には、Avisynthのスクリプトが馴れない
Avisynth+VDから入った人間はAviUtlのGUIや制限がジャマ臭い
ただそれだけの事。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 07:52:11 ID:OG/0uHOi0
>>96
小さな口パクは恐らく自動で完璧に処理できるものはないと思います。
にいやんのところの逆テレシネプラグインを全て試した結果です。
ちなみに誤爆するソースを集めているので毎回同じ条件で比較してます。
現在は後から解除ミスを治すしかないような気がします。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 11:21:40 ID:Izq/nPpq0
周期違のクロスフェードをAviSynthの上級者はどう処理してるのだろう?
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 12:34:05 ID:wAZkrR/B0
>>77
levelはそう
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 13:26:16 ID:+e5QUgHr0
>>97
そう。AviUtl使ってて、Avisynthも使ってみようと思ったけど、スクリプトに慣れなくて挫折。
ちなみに混合ものはMPEG2に逃げてます(笑)
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 17:16:47 ID:tmC5suxs0
>>74
たった今出張から帰ってきた>>71が来ますたよ。
で、フィールドの再構築からできるよ。
やり方はそれぞれ慣れた方法があると思うけど、
インターフェイスの違いだけでやってる事は変わらないポ。
ログ解析〜間引きスクリプト出力の2pass処理を自動化、
修正等の手動頼みの所は、スクリプトを再読み込み、
VDMの操作系をコントロールして、ポチポチとボタン押して前/後フレームコピーとか、
一連のフレーム操作系をスクリプトに記述するようなもの作れば便利と思ふ。
あと上のフレーム処理をmkv/asf用にタイムコード、チャポタ・InsNull用テーブルファイル作成したりとか。
Synthは管理がtext記述のavsなんで色々応用しやすいと思ふ。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 17:59:33 ID:swL+HpLX0
誰か24fps化に特化したVDM作って
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 20:36:06 ID:K/SqPBRN0
VDubってフレームレートの項目のとこで逆テレシネするんじゃなかったっけ?
DeinterlaceAreaBasedと組み合わせて使うと結構きれいに24Fps化されてた気がするけど・・
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 22:39:03 ID:e+Asjqvt0
AVISource("hoge.avi").Trim(0,1839)+\
AVISource("mod1.avi")+\
AVISource("hoge.avi").Trim(1869,1969)+\
AVISource("mod2.avi")+\
.....
AVISource("hoge.avi").Trim(12035,0)

中間(hoge.avi)を吐いておけば
こんな感じで修正できるお^^
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 22:58:00 ID:JWmKcys30
('A`)マンドクセ
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 23:14:42 ID:3vEpfw6A0
連休前の週は残業がキツイ‥‥
>99
上級者はFrameEvalute(ConditionalFunction),+MaskToolsを駆使するのかも
知れないが分かりません。うまい方法あったら漏れも教えてほすい
@適当なとこで切り替え縞をボカす
A60化
B60化からPullDown(周期は@のタイミングで切り替え))
C両周期をフェードさせつつ切り替え Animate(Overlay)
しかし、↑こーゆー事やってると完璧な逆テレシネなんて幻想じゃないかと‥orz
現状はテレシネ後ビデオ編集がほぼ全部だから、どしても片フィールドや周期クロス、フェード縞は出るし。
蛇足だが、エウレカの1期OPなど片フィールド捨てるかブレンドしちゃうとおマヌケになるけど、
1フィールド→1フレーム補完は厳密な逆テレシネとは言えないような気がしないでもない
>>103
キーアサインを変更するなりで使い易くはなる
漏れはリフレッシュ速い1.4系使ってるが
alt+ctrl+shft+U → f.9
alt+ctrl+shft+C → f.10
ctrl+P → f.12
にしといて、24化部分のスクリプトはたとえば
‥‥
#return Show6vers(a,b,c,d,e,f, x,y,w,h)
#
R=f.u(b,972).u(a,3102,"fe").u(f,3278).u(e,7502).u(f,7939).u(f24p(4),14223)‥‥
return R
‥‥
(f(=Auto24fps)から972コマでbに切り替え,3102でa切り替え+片フィールドを補完‥‥てな処理ね)
Show6の行で "f9"or"f10","f5" と、周期確認/24化後の表示切り替えして
R=‥の行で ".u(xx","f12",") " と、切り替えの種類と位置を指定してる
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 23:45:28 ID:3hgLXNaD0
Aはありえん
10998:2005/09/15(木) 19:39:40 ID:eAn8FDEX0
>>107
ConditionalFilterとShow6versを使うと確かに良さそうなのですが
実際には、小さい口パクなどの解除漏れを判断してくれる
Iscomb系のプラグインがないためになかなか実用に踏み切れないです。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/15(木) 22:53:27 ID:w/EjRE4d0
いや、ConditionalFunctionの判定利用もやりたい話なんだが‥‥
自動じゃハズすから自分の目で周期を切る。では周期の確認・スクリプトに指定・追試を
なるべく楽に早くするにはどうすりゃいいんだろふ? という苦労の晒しなの

フィルタでも周期でもダメなテレシネ異常の事なら、FreezeFrameでつぎはぎでいんじゃない?
目立つとこで数フレーム続くのには当たった事ないな
関数名とパラメータ長いんで、cp(f12)とか打ち込み易く関数作っとくのは蛇足

あ、長尺カットで画面のごく一部だけ30とか24pで動いてる事はあった(月詠の悪夢)
テレシネ周期で24化しようとしてハマったり
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/15(木) 23:24:55 ID:gzr1cmOt0
DeinterlaceAreaBased、ConditionalFilter、FreezeFrame…。
高度な専門用語が飛び交うDownload板の一スレ
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/16(金) 15:33:58 ID:hGZO/U/e0
            , . .‐. : :  ̄ : : : ー . 、
        /: : : : : : : : : : : : : : : : :\
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     /    : : : : : : : : : : : : : :    ヽ
      /:. . .  . ::.  . : : : : : : : .    . .. .!
    i : : : : : : : : : : : .:|: l: : : : : : : : : : : : : :l
    |: : : : l : : :l ;l : :.::| :ハ : |:. : : : : : : l : : |
    | : : : :トi-/ヘ::l : :::!7ーヽL、-:|: !: : :lヽ: :!
      !:l: ト、|ァl!Tj::iハ:::/! '7´トィ::トハ|: : ハ }:/
     l:ト: l::ト^ヾー' l′ `ー¨´´  !:. レ//
     l ヽ:ハ ::::: ノ    :::::::::  |::/´/
         ヽト、   ヽ        l/l::i′
         \  ヽー_ァ   /1:l/
           丶、     イ  イ′
            ,、    iー ´ _    ヽ、
       _/∠. -‐ ´}   ト,、\    ー .. __
      /´ ノ /   ヽ.._    _`_! i_ .. -    ,:'  `ヽ、
    i , ┴ '、  ,.-,  ` rく , -┴ ヽ    ソ     i
     l/  ー-、く ノ   ヽ ソ-‐ ´  i          |
     ! -ー、-、ヽ}      /, ー '   l   /    _-,..j
   ...:l  ィヽヽ jー'    , イノ`ヽ    l  j     `´ l
  .....::l   } ´/、 ._ ... /、    l    l l,、       /,
..::::::::::l    /::::::::::::::::::::::`::...ー....:ヘ   ヽ::::::ー....-........´::::::::
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/16(金) 15:36:34 ID:yf7xyw4B0
>>111
全部フィルタの名称だろw
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/16(金) 16:35:53 ID:VC++fUC20
久々にキャプスレっぽくなってきたな
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/16(金) 18:05:33 ID:st4bNnsz0
俺にとっちゃどうでもいい話だがな。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/16(金) 22:53:35 ID:woupC+t60
>>107
スクリプト全然わかんない・・・
11798:2005/09/17(土) 08:46:25 ID:9KhuM6zZ0
>>110
逆テレシネを可能な限り手動で行いたいとは
かなり大変ですね。
逆テレシネを全てpulldownで書くという
力業はしたことがないのですが、avisynth(2.55)だと
stream01++stream02++…
のような記述をあまり書きすぎると(恐らく256文字)
プレビューは問題ないですが、
エンコの途中でエラーになって困ったことがあります。
分割エンコして後でつなげればよいのですが、
エンコはバッチ処理してて、
そんな事態を想定してなく、結局その問題は放置してしまいました。
手動で逆テレシネすると、周期のきりかわりって
作品にもよると思いますが多いときで何回くらい出るんですか?
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/17(土) 10:59:00 ID:ZEZGPQbl0
どの位かと言うと… ぺとぺとさん#09 Aパート
R1=e.u(d,404,"fe").u(a,608).u(b,754).u(a,1140).u(b,1178).u(a,1363,"d0")
\.u(b,1403).u(e,1487).u(a,1657).u(e,1758).u(d,1863).u(e,1917).u(a,2092)
\.u(b,2633).u(e,3117).u(b,3303).u(c,3440).u(d,4110).u(e,4163).u(b,4299)
\.u(d,5060).u(a,5197).u(b,5406).u(d,5876).u(a,5989).u(c,6038).u(b,6150)
\.u(e,6357).u(d,6543).u(a,6645).u(e,6726).u(b,7211).u(c,7360).u(e,7361)
\.u(d,7403).u(c,7637).u(d,7944,"de").u(e,8225).u(b,8651).u(a,8872).u(b,8998)
\.u(a,9124).u(e,9477).u(d,10103).u(a,10157).u(b,10354).u(d,10480).u(a,10569)
\.u(e,10721).u(b,10895).u(c,10960).u(e,11362).u(d,11571).u(e,11745).u(d,11871)
\.u(e,12057).u(b,12351).u(d,12496).u(b,12686).u(a,13360).u(e,13401).u(d,14715)
\.u(e,14889).u(c,15056).u(d,15087).u(e,15237).u(d,15807).u(a,16441).u(b,16507)
\.u(e,16603).u(b,16667).u(c,16787).u(d,17216)
\.FilterRangeEx(3,40,9620,9644,9812,9837,"EasyDeint(30)")
\.FilterRangeEx(4094,4112,4149,4166,
\"""Auto24fps(false,256,8,"blend")""")

今は全部周期切ってんのは週1本だけだけど(あの2本は除く)、この番組は周期変動少ない方だと思う
(片フィールドやクロスも少ない)。多いのはこの2〜3倍くらいかな?

エンコで失敗した事は1度もないですね(Me,Xpsp1,sp2/VDM1.4.13)。fps混在前提の為、音声別処理だからかも?
ただし、ウチの環境限定かも知れないが、スクリプトエディタからリフレッシュの時にたまに落ちる
どうやらavsの最後の部分4KBの書き込みに失敗してるらしい
最後に適当なもの(###..とか)を4KB以上詰めておく事で対応してます。落ちたらもう一度詰め直して
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/17(土) 11:44:48 ID:I2jOssg20
Auto24fpsのblendかよ
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/17(土) 12:04:34 ID:TfvQ4isA0
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/17(土) 23:33:26 ID:voD9hOrs0
アニメのOPやEDを5M以下でなるべく綺麗にエンコするのにお勧めのコーデックはなんですか?
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/17(土) 23:55:50 ID:SMCRWa350
>>121
RV10

音声もHE-AACで徹底的に圧縮汁
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 00:09:51 ID:oxgnC5R70
>>122
RV10ですね
EasyRealMediaProducerとか使えばいいのかな?
音声はあまり考えてなかったのでさっそく試してみます
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 00:23:10 ID:8qVoq1aI0
HE-AACって有料のneroが必要じゃなかったっけ?
無料版は回数制限や期間制限もあるし
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 00:48:12 ID:cWDdJspO0
試用版neroを入れてプラグインだけfoobarから利用する方法等があるよ。
ライセンス的にどうなのかは知らないけど。
あとRealMediaAudio自体もHE-AACをサポートしていたハズ。

HE-AACは結構明確に音が歪むので自分では使ってないけどね。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 01:21:36 ID:8qVoq1aI0
>>125
それでも残り〜と出たような・・・
音が悪いんなら使う必要ないが

ところで5MBのアニメのOPを作ってみた
ttp://up.isp.2ch.net/up/e7f4ddbb516e.zip
因みに初めての2passエンコ物
最初は適当に平均レートが400になるように作ったんだが明らかに酷かったのでデブロッキングフィルタをオンにしてみたらなかなかいい結果に
映像コーデックはx264で音声はvorbisで平均レートが48kbpsモノラル
2pass初めてだから聞きたいんだけど画質はどうだろ?
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 02:17:16 ID:OEx76S7I0
ソースが綺麗過ぎてむかつく
128126:2005/09/18(日) 02:51:18 ID:8qVoq1aI0
そういやソース書き込むの忘れてた
DVD→x264のQ18→>>126
一々DVDからはめんどかったので(x264のQ18は前々からあった

ソースが汚いんならノイズ除去しまくりで
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 05:09:01 ID:cWDdJspO0
>>126
プラグインのディレクトリだけ残してnero本体は消してしまうことも出来る。
mp3PROは動かなくなるけどAACは作ることが出来るよ。

5MBのOP観てみますた。
さすがにフルスクリーンで見ると厳しいというのが感想。
130126:2005/09/18(日) 10:49:05 ID:TErwjK6I0
>>129
やってみるよ

最近のコーデックは凄くなってるから適当にやっとけば綺麗になるもんなー
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 11:13:32 ID:cRWaMLs60
早朝のテレビアニメ等によくある左上の時計表示を消す
もしくは目立たなくするようなツールはないでしょうか?

AviutlでBS2等の半透明のロゴを消すプラグインは発見したのですが
テレビの時計表示は半透明ではないので困っております。

消したいのはwmv9、DVDレコで録画したDVD_VOBの時計表示です
どうかお導き下さい
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 11:15:41 ID:cWDdJspO0
>>131
っ写真屋さん

全フレームがんがれ。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 12:57:27 ID:GviP4A910
写真屋で全フレームレタッチできても書き出しが面倒そう
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 13:20:23 ID:PgfKTOG+0
ttp://neuron2.net/delogo132/delogo.html
こういうのもあるけど、使ってみるとがっかりする。
アニメじゃきつい。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 19:31:00 ID:R482gm3u0
>>131
消すのは無理だが目立たなくするにはAfter Effectsで時計部分をガウスぼかし掛けるといい。
MX時代にこれで地震テロップを消してたがあまり評判の良くないので止めた・・・。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/18(日) 22:29:25 ID:cM8SNMis0
弊害の方が多いから無理して潰さない方がいいよ
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 01:50:35 ID:IkD+HINn0
>>131です

皆さん情報ありがとうございました

時間や費用、労力を考慮した結果
時計を気にせずアニメに集中する事に全力を尽くしますw
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 02:46:26 ID:tQ6cTJ3AO
4CCがH264/ffdsになるんだけど/ffdsを無くすツールってあります?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 20:46:17 ID:aH5Tv/WC0
エンコマンさんに質問です。
自分でエンコするとどうしても色味が変わってしまうんですが、
エンコ職人さんはどうやって綺麗にエンコしてるんでしょ?
地道に色味も弄ってたりするんでしょうか。
使ってるソフト、方法を知りたいんですが。
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 20:56:47 ID:zeZJEpUU0
音量を最大化してるやつ、頼むからやめてくれ。迷惑だ。
せめて-3dBくらいに正規化してくれ。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 21:00:00 ID:O5BgHwQX0
>>140
その職人名指しして注意した方がいい。誰のこと?
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 21:09:22 ID:bFzvHEv/0
迷惑って何やねんw
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 21:10:26 ID:bYD8Ucwl0
音に関しては無頓着な香具師が多いからね
ロクに波形も見ずにただ音量を上げていると思われ
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 21:38:22 ID:hrvnp7sj0
>>142
あんた、素で言ってるの?
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 21:41:32 ID:O5BgHwQX0
だから音量を最大化してるやつって誰のことだよ。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 21:47:39 ID:Cym0qfOW0
音量いじるヤツいるのか。
ノイズリダクションとかならともかく。
音量なんぞ再生時に調節すればいいじゃん。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 22:33:03 ID:NdTDoD660
>>146
おっしゃるとおりです( ^∀^)
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 22:52:24 ID:XEhQJnJF0
ムシキングとか陰陽音でけー
他のなら-6dBくらいに収まるのに毎回クリップしてる
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 23:46:27 ID:opQAGGuM0
aacとかは-3dBくらいにする
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/20(火) 01:52:47 ID:VDlAQio10
音量はソースのまま全くイジりませんが何か?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/20(火) 02:01:19 ID:26xOlb5/0
だよなあ。わざわざ音量上げる奴がわからん。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/20(火) 03:29:46 ID:dzum/dFh0
          ミ _ ドスッ
   ∧∧ ┌―─┴┴─―┐
   (   ,,)..| 自 演 終 了 |
  /   つ これより禁止 |
〜′ /´ └―─┬┬─―┘
 ∪ ∪        ││ _ε3
           ゛゛'゛'゛
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/20(火) 04:15:30 ID:3o0mhui90
というか、ノーマライズせんのか。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/20(火) 07:48:21 ID:tgqQ8RTP0
音質低下するからノーマライズはやりたくない。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/20(火) 09:39:46 ID:Tq+YsQjR0
utlの音量最大化と普通のノーマライズは違うよな?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/20(火) 10:47:53 ID:pW3h/V3q0
avutilのやつはノーマライズとは言わん
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/20(火) 12:33:28 ID:Kx/XnL5E0
ノーマライズってsoundengineでやらないか?
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/20(火) 12:45:28 ID:pW3h/V3q0
俺はAudacityでやってる
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/20(火) 12:53:52 ID:fgHHgjQN0
CDexで十分。
アナログではsamplitude 7.0 professionalも使う。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/20(火) 13:42:19 ID:5tkSnuvv0
>>157
オイラはNero Wave EditorでNRとノーマライズやってる。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/20(火) 17:31:35 ID:HHQUIFon0
ボクはreplaygainかけてます!
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/21(水) 01:07:02 ID:PjvzNFpY0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山 満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
163[名無し]さん(bin+cue).rar
僕はry