脱Port0 winny総合質問別館9 ポート開放

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し:2005/10/01(土) 18:55:58 ID:q2Wu6TrwO
Acceptポート番号は1024〜32767までなら自分の好きな番号でいいんですか?
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/01(土) 18:56:35 ID:GGKsYiXR0
いいよ
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/01(土) 19:12:33 ID:egP97kVb0
いいのか?
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/01(土) 19:45:34 ID:3Gj7MlLy0
いいっつってんだろ
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/01(土) 19:49:39 ID:kwS1Ym6j0
いいのか?
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/01(土) 20:45:54 ID:EeX/bi4D0
やさしくネ
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/01(土) 20:51:36 ID:kwS1Ym6j0
やさしくねー
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/01(土) 21:20:51 ID:3M3DBB+50
やさしくっていったじゃない!
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/01(土) 21:45:11 ID:egP97kVb0
危険なポート番号一覧
ttp://www.simovits.com/trojans/trojans.html
961942:2005/10/02(日) 00:13:43 ID:9I1MH+d30
>>946
ありがとう
962823 :2005/10/02(日) 09:55:30 ID:Cne1YBg40
ポート開放成功して何日間かぶっ続けでny起動させてみたけど
最新一般ゲーム、懐かしドラマ・コミックなど予想していたより
流通していないね。それ関係のスレ覗いてみると
「○○ってファイル、MXからの放流求む」
とかあってコアなファイルは全く落ちてこないね。
その代わりありきたりなモノは凄い勢いで溜まっていくな。
交換優先のMXでは考えられないほど速くHDがなくなるね。
上手いこと使い分けていこう。

アドバイス下さった方々ありがとうございました。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 12:40:00 ID:+CYCwQqm0
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::| >>962
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。   
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
964厨芥人 ◆NewsFM.DRg :2005/10/02(日) 18:13:20 ID:wd7aM2sn0
ポートの開け方がわかんねーと悩み続けて3ヶ月
まあ悩んでいただけで行動しなかっただけですがね。
俺もやっとその気になってポート開けてみましたよ。
けっ!無事開通。
しっかし、このスレ解読するのに多大な時間がかかりましたよ。
なんせ機構もわからず専門用語だらけで1からのお勉強でしたから。

とチラシの裏に書かせてもらいますね。
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 21:05:21 ID:Ip4pB0Tt0
MXから流れたもので、申し訳ないですが・・・・。
ポート開放についてなんですが・・・理屈はテンプレサイト等を読んで
わかりましたが、ルーターのパスがわかりません・・・。
家は複数のPCをつないでて、ハブで、分けています。
ルーターへは、直接つながってる(親?)からじゃないとだめですかね?
パスワードがwかあらなくなった場合はどうすればいいでしょうか?
因みに、NECのDR304です。
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 21:25:43 ID:HFjDB8ob0
>>965
そのルーターの管理者が親なら
親にルーターのパスを聞けばいいんじゃない。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 21:35:23 ID:Ip4pB0Tt0
それがパスをわすれたらしくて・・・
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 21:37:01 ID:gD758UNt0
ルーターをリセットすればパスワードは初期化される
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 21:38:33 ID:xaNKkCxV0
そうしたら1から設定やり直しだ。
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 21:39:45 ID:Oi+HtG4P0
>>967

そうなるとAtermを初期状態に戻す以外に方法はない。
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 21:42:35 ID:xaNKkCxV0
今の設定をメモできればいいけど
アクセスできないんじゃどうにもならないね。
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 21:45:41 ID:Ip4pB0Tt0
さらに、説明書もみあたらないんですよ・・・
ほんとどうにかならないですかね?
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 21:48:52 ID:xaNKkCxV0
>>972
リセットして自分のPCからアクセスして
設定し直すしかないと思うけど、自分だけ通信できて
他のPCが通信できないなんて事にならないように。
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 21:55:17 ID:p9ACZgEh0
Linuxをルータにしてポートを開くことを成功した方いますか?
Linux関係のサイトを見ていろいろと試して、外部からでは、ポート開放が成功しているように見えるのですが、Winnyでポート警告が大量に発生してとまってしまいます。
Linuxのルータで、成功した情報が書かれているサイトがあれば教えてください。
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 22:06:38 ID:4k9Gl1TU0
CATVでは、ポート開放は出来ないんですか?
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 22:08:11 ID:gD758UNt0
次スレ

脱Port0 winny総合質問別館10 ポート開放
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1128257907/
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 22:11:17 ID:ACztlejh0
ポート解放の仕方を教えてクダサイ><
Ethernet経由でケーブルモデムを使用しているのですが、ポート警告が出て接続が切断されてしまいます。
ファイアウォール関係はありません。セキュリティソフトもありません。
使っているケーブルモデムは NTT CM5520Tです。
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 22:26:51 ID:Oi+HtG4P0
>>977
NTT CM5520Tはモデムであってルータではないのでは?
だからポート開放の必要はない・・・かもしれないが・・・・ISPが分からないのではね・・・
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 22:28:33 ID:Oi+HtG4P0
>>974

その程度のスキルでLinuxルータにするのが間違ってると思うが
980977:2005/10/02(日) 22:36:14 ID:ACztlejh0
ISPですか・・・
勉強してきますゝ
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 22:43:33 ID:ACztlejh0
ISPの意味がわかりました。
ウチはNCVという地方CATV局です。

http://www.ncv.ne.jp/
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 22:48:08 ID:EvHq/sjb0
ゲーブル!
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 22:49:15 ID:Oi+HtG4P0
>>981
CATVだとnyが運用できない可能性もある
サイトを見たが、情報不足で結論出ず。

明日にでもサポートに電話をして、
「ネットワークゲームをしたいんですが、ポートを開放できますか?」と
聞いてごらんなさい。

「できません」と言われたら、nyは無理です。
「できます」と言われたら、「どうやればポートを開放できますか」と聞きましょう。
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 22:52:14 ID:ACztlejh0
わかりました。
返信ありがとうございます。
985974:2005/10/02(日) 23:23:00 ID:p9ACZgEh0
>>979
Iptablesを勉強しなおしてきます。
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 23:53:29 ID:+H6C+HXn0
テンプレの作法ににのっとって質問をせねば、
答えられる者はおりますまい。
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 00:11:32 ID:ProRhs560
テスト
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 01:15:27 ID:tnkYJbkG0
ume
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 06:05:59 ID:lQAzxk4P0
知ったか自慢の肥溜め
990名無し:2005/10/03(月) 07:04:49 ID:VwIsqgi4O
ハッシュチェックはされるのに、アップできない
(アップフォルダーを検索しても出てこない)
ファイルがあるんだけどなんでかわかります?
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 09:25:14 ID:9wP69Y6x0
>>990
自分も初めはそうだった。
NYのフォルダーのDOWNに共有集めて
フォルダー追加→DOWNって手動で打ち込んだら
うまくいったよ。
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 12:16:42 ID:ngv2dk7L0
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 12:34:51 ID:z+DWIhTT0
初心者なんですが質問させてください。
winnyを起動しても解説サイトにあるような画面が表示されず、
ノード情報っていうのが表示されなくって初期ノードの追加ができません。
OSは98SEなんですが、XPじゃないとwinnyは使うなってことですか?
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 12:41:17 ID:/3BIgL5m0
>>993
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ162【伊藤】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1127799432/
【sageろ】Winny総合質問56【テンプレ読め】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1127644163/
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 12:45:03 ID:ngv2dk7L0
995
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 12:45:26 ID:/3BIgL5m0
埋め
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 12:46:59 ID:ngv2dk7L0
埋め
998993:2005/10/03(月) 12:47:55 ID:z+DWIhTT0
>>994
人大杉で読めねーよ。
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 12:49:07 ID:ngv2dk7L0
1000
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 12:50:54 ID:/3BIgL5m0

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>993
 (_フ彡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。